10/11/09 07:22:07 mErv/ykC
★野球利権とメディア防衛網
NHK__→______?_____→_______?_______→甲子園(春・夏)、MLB(多額の放映権を支払う) 、都市対抗決勝、早慶戦
日テレ→読売新聞→報知スポーツ→巨人、大学野球(既に放棄)、WBC(06年)
TBS__→毎日新聞→____スポニチ__→ベイスターズ、WBC(結局赤字、09年) 、マスターズリーグ(サンモニ) 、高校野球(春、MBS) 、社会人野球
フジ___→産経新聞→____サンスポ__→ヤクルト、野球北京五輪(大惨敗)
テレ朝→朝日新聞→日刊スポーツ→高校野球(夏)、ロッテ(一時期)、巨人(報ステ)、WBC(09年)、横浜スタジアム(大株主)
テレ東→日経新聞→_______?_______→巨人(~08年)
NHK(海老沢)不祥事で辞任→天下り→読売新聞(ナベツネ)※見返りにNHKのスポーツ放映権料の半分の60億円メジャーとプロ野球へ
↑
アサヒビール(福地)※アサヒビールはWBC及びWBC野球日本代表の協賛
海老沢NHK前会長、読売新聞に“転職”
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
NHK次期会長は元アサヒビール・福地氏相談役
URLリンク(www.nikkansports.com)
>背景に長い努力の積み重ねがある。
>野球人はマスコミと共存共栄の関係を築いてきた。
>朝日は高校野球、読売はプロ野球と不可分の関係にある。
>TBS、フジテレビも球団に出資している。
>野球が衰退すればメディアも傷を追う。
>だから好意的なバイアスが発生するのは当然だ。
>しかも野球は「報道のしやすさ」がダントツだ。
>試合数が多いので記事を埋めやすい。
>サッカーに比べると報道と選手が圧倒的に近い。
>飲み食いを気安く共にするような関係がある。
URLリンク(bl)☆og.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html#comments
3:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/09 07:33:15 mErv/ykC
誇張、捏造、隠蔽・・・
実例の数々
防衛軍をヲチするスレ
URLリンク(logsoku.com)
4:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/09 11:12:18 mErv/ykC
新聞は足元がかなりガタガタなようだね
2010-11-07
残した借金等の事を考えた場合、生命保険等での精算も視野に入れる必要が出てきたようだ・・・。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
5:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/09 22:28:40 x4igeKsQ
クロスオーナーシップってやつ?
6:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/09 23:15:59 /EF1LrnO
本来、公正であるべきマスメディアがプロ野球、高校野球に肩入れしてるんだから
他のスポーツは認知度が低くなり競技人口が増えない
1億以上の人口を抱えながら五輪におけるメダル数が少ないのと関係ありそう
7:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/09 23:40:06 5DO4nYxK
無。
無関係でいい
8:シュン
10/11/10 00:53:47 vxlQgr2/
マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。マスコミ死ね。
9:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/10 23:39:07 9yGuJWJe
mass communicationは何かに気を遣っている印象があるな。
10:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/11 05:45:09 3kuPMPTb
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
スレリンク(kyozin板)l50
11:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/11 19:34:07 3kuPMPTb
伝説のバカ記事w
スレリンク(npb板)
URLリンク(logsoku.com)
【サッカー】サッカー代表戦見て 疑問に思う2点 何故選手が子供連れで登場するのか、監督はなぜ背広姿が多いのか
URLリンク(www.j-cast.com)
12:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/12 06:32:10 FhIpBe/1
>>11
【野球/マスコミ】やっぱり野球は面白い! 野球は嫌われてなんかいない! (J-CAST・黄蘭)
スレリンク(mnewsplus板)
13:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/15 07:39:05 DkjWrz4H
>>2
藤原
1980年代に電通がメディア工作用に「青の会」を作り、田原総一郎がその幹事役に抜擢されて、
学者や評論家を権力の御用に仕立て上げ、メディアの上で派 手に活動していました。
私が育てた何人かの若い人材に手が伸び、雑誌の座談会やテレビの討論会に、出席する誘いが掛かってきたので調べた。
そうしたら、政 府の機密費と財界のカネが動いていて、若くて有能でもカネに飢えた人びとが、どんどん引付けられていたのです。
そういった工作の総元締めは川 島広守で、彼は警察庁の警備局長から長官を経て、その後はセントラル・リーグ会長に就任したが、
日本のプロ野球は読売の正力松太郎と同じことで、公安警察 向けのCIAの指定席なのに、日本人はお人好しだからその仕組みに気づかない。
URLリンク(www.rui.jp)
URLリンク(mkt5126.see)△saa.net/article/169437090.html
14:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/15 07:48:03 DkjWrz4H
>>13
正力 松太郎
URLリンク(spysee.jp)
川島廣守
>渡邉恒雄・読売新聞グループ本社社長とは昵懇な間柄で、そのことに関し、コミッショナー職の中立性を疑問視する声もあった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
15:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/15 15:10:07 DkjWrz4H
サッカー日本代表の負けを願う野球関係者・・・野球人のアンチサッカーを分析
「野球関係者はなぜサッカーを嫌うのか」について、データを集めて、分析するブログです。
URLリンク(keisatuchosen.bl)△ogspot.com/
16:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/16 02:07:49 pMwSVipe
なんとなくだが、野球防衛軍最後の砦はSMAPの中居だと思う。
17:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/16 03:39:53 Rad90ZC5
なんかワロタ
18:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/16 03:57:14 IqIYjt8p
ふうううううううう
19:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/22 20:47:18 51BJc2BA
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
スレリンク(kyozin板)
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
URLリンク(desktop2ch.net)
20:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/22 20:50:47 51BJc2BA
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
スレリンク(kyozin板)
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
URLリンク(desktop2ch.net)
21:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/22 21:58:00 CJcp1gsf
あげ
22:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/23 00:36:23 PHmiTVKN
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 4
スレリンク(soccer板)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 4 【2ちゃんねる/国内サッカー板】
URLリンク(desktop2ch.net)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 4
URLリンク(logsoku.com)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 4 - 2ちゃんぬる
URLリンク(2chnull.info)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 4 | 2ちゃんねるキャッシュ表示
URLリンク(2bangai.net)
23:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/23 00:38:25 PHmiTVKN
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 3
スレリンク(soccer板)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 3 【2ちゃんねる/国内サッカー板】
URLリンク(desktop2ch.net)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 3 | 2ちゃんねるキャッシュ表示
URLリンク(2bangai.net)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 3
URLリンク(logsoku.com)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 3
URLリンク(www.unkar.org)
24:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/23 00:39:46 PHmiTVKN
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧
スレリンク(soccer板)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧
URLリンク(logsoku.com)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 【2ちゃんねる/国内サッカー板】
URLリンク(desktop2ch.net)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 | 2ちゃんねるキャッシュ表示
URLリンク(2bangai.net)
25:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/23 01:34:23 AFDMFqeU
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
スレリンク(kyozin板)
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
URLリンク(desktop2ch.net)
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
URLリンク(logsoku.com)
26:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/23 01:39:47 AFDMFqeU
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
スレリンク(kyozin板)
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
URLリンク(desktop2ch.net)
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
URLリンク(logsoku.com)
27:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/23 02:01:58 K+vXSuTi
芸スポの管理者って変わったのかな?
昔は野球に不利な情報はすぐに削除されたけど最近は削除されなくなったよね。
28:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/23 04:12:52 iXs9Y5jg
>>27
削除して今の状態なんじゃね?
29:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/23 04:48:52 zdJVAqGD
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 2
スレリンク(soccer板)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 2 - 2ちゃんぬる
URLリンク(2chnull.info)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 2 | 2ちゃんねるキャッシュ表示
URLリンク(2bangai.net)
30:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/23 10:08:49 azdYWldU
両方とも潰れていいんじゃね?
日本国民置いてきぼりの組織なんて存在価値無し。
野球は特に嫌いじゃないが。
国民を騙すプロスポーツも報道も要らないよ。
31:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/23 11:25:44 7imXxjns
野球は何でも許されるからな。絶対裏で金銭授受してるだろっていう胡散臭いルール、
とにかく何でも水増し!ロッテのパレードに20万人って(笑)、
他のスポーツだったら許されない事でも野球なら許される。これが現実。
32:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/23 17:08:34 RwkfGZ32
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧
スレリンク(soccer板)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧
URLリンク(logsoku.com)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 【2ちゃんねる/国内サッカー板】
URLリンク(desktop2ch.net)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 | 2ちゃんねるキャッシュ表示
URLリンク(2bangai.net)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 - 2ちゃんぬる
URLリンク(2chnull.info)
33:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/23 18:03:31 9L64/8ig
131 :アスリート名無しさん:2006/02/11(土) 01:47:04 ID:N9TUl1MM
小林至がよく言ってたね。
プロに入ってみたら、選手たちはベテランも若手も健康管理はでたらめ、
トレーニング方法も明らかに間違ったやり方で、いいプレーをするのに
障害になるようなことばかりやっていた。
だから最新のスポーツ科学を知っている自分なら簡単にトップに立てると
思ったのに、その自分が、デタラメなトレーニングとデタラメな肉体管理と
デタラメな作戦でデタラメなプレーをする選手たちが肉体的な素質だけで
挙げる実績に、全く歯が立たない。
「やっぱりプロっていうのは常人の論理を遥かに超えた天才たちがしのぎを
削っている世界なんだと実感して、一線から身を引く気になった」
というコメントは、聞いただけでもけっこうこたえたものだなあ。
34:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/24 00:09:24 Tw14Wv0l
あの巨人戦中継の20%前後の高視聴率時代っていったいなんだったんでしょうね・・・。
やってること自体は今もなにも変わらないはずなんですが・・・。
ただし、プロ野球中継が本当に見て面白いものなら、たとえばロッテ対日本ハムなどだってそれなりの数字が稼げたはずですよね?
当時全国中継で巨人戦だけが高視聴率を稼げた理由がいまいちよくわかりません。
まあスター選手が多かった?のだといえばそれまでですが。
35:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/24 08:28:38 YQT2x0cw
新聞が瀕死状態に陥っている。記者たちは自信を失い、読者は読みたい記事が載っていないと不満を募らせる。今、新聞に何が起きているのか。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>現在、新聞が置かれている状況は極めて厳しい。業界全体の発行部数は'00年に5380万部ほどだったのが、昨年10月段階で約5035万部に減少。
>特に'08年から'09年にかけて100万部以上も減らしている。
>朝日、読売、日経、毎日、産経の全国紙を見ても、読売が'09年に前年比で微増した他は、軒並み部数を下げた。
>広告収入でも'09年に初めてネット広告が新聞を上回った。各社ともリストラや賃金カットなどの人件費削減の一方、
>ネットへの進出など新事業に力を入れているが、明るい展望は描けないままだ。
>新聞社の全体の収入の2~3割を占める広告収入も減っている。'09年度の新聞広告費の総額は6739億円で、前年比18.6%減。この10年で約半分に落ち込んだ。
>日本新聞協会の調査によると、昨年10月段階の1世帯あたりの新聞購読部数は0・95部。
>前年の同調査で'56年の調査開始以来、初めて1部を割り込み、新聞離れは確実に進んでいる。
>それにネット向けの速報を強化するといって、ニュースリリースを写すような仕事も増えていますが、これならアルバイトで充分。
>この分野で勝負していたら、記者の仕事なんて年収300万円が精一杯だと思えてきます」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
>特に新聞の場合、ドアツードアの拡張=押し売りの費用対効果が不況で著しく悪くなっているのが痛い筈。
>多額の費用を掛けて1部取っても広告(折込)が減ってるんじゃ~割に合う筈も無い。
>長年、押し売りでマチバに散々迷惑を掛けてきた新聞社の自業自得では在るがね。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
36:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/24 13:39:02 xd9Xj6hy
今はその他すべてのスポーツが野球のゴリ押しの被害者。(別にサッカーだけじゃないよ!)
オリンピックから除外されるようなマイナースポーツをゴリ押しするとかアホか?
しかもそんだけ後押しされても大して人気ねーし。何の意味があんだよ。
世界的に野球よりメジャーなスポーツなんて腐るほどなるんだから、それらのスポーツを
広める様にマスコミも協力しろよ。それこそ多くの競技でオリンピックとかでメダル目指せるようにさ!
沢山魅力的な競技もあるし、探せばカリスマもいるだろアホマスコミ。
ニュース読んでる奴なんて野球の取材しかしないから無知ばっかなんだよ。そんな奴が知ったかぶりしてんだもん(笑)
もっと色んなスポーツ取材して勉強しようね。
37:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/24 17:50:01 a44By2Qa
>>36
全くの正論だ!
38:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/25 00:08:36 gHKU/x2L
巨人戦の視聴率が良かった時代って確か「読売系列の会社が視聴率を“一方的に”発表」していたんじゃなかったっけ?
それを電通系列が“一方的に”視聴率を発表するようになった途端にダメになった筈(違ってたらゴメン)
後、他のスポーツもメディアは取り上げているよ!
勿論、ジャニタレや芸人とセットで…
39:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/25 02:50:24 DqESvtsU
野球に限った事じゃないな。
日本の全ての諸悪の根源はマスコミといって良いほど、
マスコミの期時権益の保護の為、民主党という最悪の政党が与党になったし。
創価に代表される数々の犯罪隠蔽や、逆に冤罪が行われてきている。
現在のマスコミこそ日本の親の敵だよ。
40:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/26 10:14:46 Hcg40Url
52 :アスリート名無しさん:2010/11/25(木) 16:01:14 ID:pZBCEQeB
フジテレビはヤクルト球団に、シーズンシートや放送権料などを含めて年間20億円といわれる金を出資している大スポンサー。
URLリンク(v.gendai.net)
日テレが巨人に50億だしたりTBSがベイ持ってたり
マスゴミとべったりなんだよな
41:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/27 03:51:50 1FE17KQ7
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧(スポーツ@2ch掲示板)
スレリンク(sports板)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧(スポーツ@2ch掲示板)
URLリンク(logsoku.com)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧(スポーツ@2ch掲示板)
URLリンク(desktop2ch.net)
42:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/27 03:53:22 1FE17KQ7
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧(スポーツ@2ch掲示板)
スレリンク(sports板)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧(スポーツ@2ch掲示板)
URLリンク(logsoku.com)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧(スポーツ@2ch掲示板)
URLリンク(desktop2ch.net)
43:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/27 04:18:14 1FE17KQ7
131 :アスリート名無しさん:2006/02/11(土) 01:47:04 ID:N9TUl1MM
小林至がよく言ってたね。
プロに入ってみたら、選手たちはベテランも若手も健康管理はでたらめ、
トレーニング方法も明らかに間違ったやり方で、いいプレーをするのに
障害になるようなことばかりやっていた。
だから最新のスポーツ科学を知っている自分なら簡単にトップに立てると
思ったのに、その自分が、デタラメなトレーニングとデタラメな肉体管理と
デタラメな作戦でデタラメなプレーをする選手たちが肉体的な素質だけで
挙げる実績に、全く歯が立たない。
「やっぱりプロっていうのは常人の論理を遥かに超えた天才たちがしのぎを
削っている世界なんだと実感して、一線から身を引く気になった」
というコメントは、聞いただけでもけっこうこたえたものだなあ。
560 :アスリート名無しさん :2007/04/08(日) 08:27:06 ID:IwRxfhvh
王選手自身、自分がこれだけホームラン打てるのは90%才能のおかげといってる。
当然努力は必要だけどつまるところ持って生まれた才能ということ。
44:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/27 07:16:34 3PGUyX/b
う~ん・・・。
たしかに>>39さんのおっしゃるとおりかもしれませんね。
45:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/28 15:09:58 xxZ1mwbf
プロ野球は、マスコミの擁護が無くなったら、
独立リーグぐらい落ちぶれると思う。
46:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/28 15:27:06 qTVk0XhV
マスコミの擁護以前に税制優遇措置撤廃すれば、確実に数球団潰れる
選手も集まらなくなる
詰まる所、儲かるから野球選手になるんだし
47:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/28 15:33:06 +LEJVn6J
長い物に巻かれろ主義で数十年やってきた人は、独自の世界を築くのに苦しい苦労が必要だ
無茶しないと立ち直れない。
48:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/11/30 15:43:16 FjuiBdwS
AGE
49:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/01 03:33:14 WzqJcNrk
712 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2010/12/01(水) 00:33:44 ID:1gQfM7le
球界のダーク事件史が語られるとき、なぜか西武の不正入団連発が取り上げられることがない。
江川だ桑田だといったものばかりがマスコミを賑わせ続けるだけ。
圧倒的最多の不正の常連球団西武は絶対にマスコミに叩かれない。
ダイエーも中日も特に何も言われない。
巨人以外で最近言われるのは、せいぜい近年の阪神くらいだろうか。
西武にいたっては、卑怯な巨人を叩きのめすクリーンなヒーロー扱いさえされる始末(朝日系マスコミ中心に)。
西武がクリーンだなんてとんだ笑い話としか思えん。
だいたいあの企業グループ自体が(以下略
50:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/01 08:10:51 OS6ALUo4
堤一族のはなしはそこまでだ
51:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/01 17:16:42 nged1Pdm
上げ
52:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/02 17:05:58 dmggDEYP
スポニチの「嘘」
>「元Jリーガー候補逮捕」という大見出しだった。
>「元」のフォントサイズは「Jリーガー」の4分の1くらい。
>しかも駅売りのスタンドは畳んであるから「候補」が見えない。
>「Jリーガー逮捕」と誤読させる東スポ的な見出しだ
>サッカーファンならスポニチがそういう新聞と知っている。
>でもスポニチや夕刊フジはサッカーに「悪意」を向けている媒体だ。
URLリンク(b)**log.livedoor.jp/augustoparty/archives/51556546.html
53:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/04 01:26:06 P/eLZdsv
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧(スポーツ@2ch掲示板)
スレリンク(sports板)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧(スポーツ@2ch掲示板)
URLリンク(logsoku.com)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧(スポーツ@2ch掲示板)
URLリンク(desktop2ch.net)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 - 2ちゃんぬる(スポーツ@2ch掲示板)
URLリンク(2chnull.info)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧(スポーツ@2ch掲示板)
URLリンク(unkar.org)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 | 2ちゃんねるキャッシュ表示(スポーツ@2ch掲示板)
URLリンク(2bangai.net)
54:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/04 01:27:40 P/eLZdsv
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧(スポーツ@2ch掲示板)
スレリンク(sports板)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧(スポーツ@2ch掲示板)
URLリンク(logsoku.com)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧(スポーツ@2ch掲示板)
URLリンク(desktop2ch.net)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 - 2ちゃんぬる(スポーツ@2ch掲示板)
URLリンク(2chnull.info)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧(スポーツ@2ch掲示板)
URLリンク(unkar.org)
某掲示板サイトでの、異常な言論弾圧 | 2ちゃんねるキャッシュ表示(スポーツ@2ch掲示板)
URLリンク(2bangai.net)
55:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/04 02:25:17 H6sGdN1Z
692 :アスリート名無しさん:2009/02/22(日) 16:06:07 ID:IkFjkis7
日本人は体が固い上に力も弱く、頭まで悪い。
スポーツでは根性主義しか指導法がない。
「失敗したらダメ」というマイナス思考でプレッシャーを与えるから
精神力まで弱い。
身体的劣等民族の癖に合理的練習をせず精神力まで弱い。
これでは勝てるはずがない。
56:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/04 18:53:37 F2LNhTwS
スポーツは害悪でしかない★9(運動音痴(仮)@2ch掲示板)
スレリンク(noroma板)
※331番目のレスから見てください
57:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/04 18:54:18 F2LNhTwS
スポーツは害悪でしかない★9(運動音痴(仮)@2ch掲示板)
スレリンク(noroma板)
※331番目のレスから見てください
58:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/04 22:27:57 PjBRXCwD
>>49
それに関しては答えは簡単ですよ
当時テレビ朝日は西武戦の放送権を持っていたし
TBS、フジテレビも持っていた
あと西武グループやダイエーグループなどのCM広告収入も各局あったでしょう
やっぱり西武やダイエーを批判できないですよ
逆に読売グループは同じマスコミ同士のライバルで敵でしかない
だからここぞというとき叩いたわけですね
59:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/04 22:49:50 bEOXPjGJ
高視聴率のドル箱、巨人主催試合の放送権は読売グループが独占していたからな。
60:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/05 01:59:29 KkgTGEB0
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
スレリンク(kyozin板)
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
URLリンク(desktop2ch.net)
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
URLリンク(logsoku.com)
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
URLリンク(unkar.org)
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧 - 2ちゃんぬる
URLリンク(2chnull.info)
61:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/05 02:00:15 KkgTGEB0
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
スレリンク(kyozin板)
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
URLリンク(desktop2ch.net)
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
URLリンク(logsoku.com)
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧
URLリンク(unkar.org)
野球権力者による北朝鮮並みの言論弾圧 - 2ちゃんぬる
URLリンク(2chnull.info)
62:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/05 06:09:54 OIhzL0La
>58
巨人(読売)だけがなぜかいつもマスコミから悪者扱いされていたのには
ちゃんとした理由(事情)があったわけですね
63:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/05 16:25:24 ty0XQPh9
上げ
64:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/05 16:56:47 Coj6lyii
まわりの意見に直ぐに流され、自分の考えというものがないのは
飯食わせてもらってる機関の意向で帰られてる 操作されてるから
主体性がないのは、自然な人間としての総合力がなく、
一部の偏った存在にしがみついているから=人造人間的立場である
もっと自然力を利用した人生にしようよ~
とは言っても、癒しの時代はもう始める人は始めてるけどね
65:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/05 22:43:59 2ktr0bKF
スポーツは害悪でしかない★9
URLリンク(logsoku.com)
スポーツは害悪でしかない★9 - 2ちゃんぬる
URLリンク(2chnull.info)
スポーツは害悪でしかない★9
URLリンク(desktop2ch.net)
スポーツは害悪でしかない★9
URLリンク(unkar.org)
66:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/05 22:44:50 2ktr0bKF
スポーツは害悪でしかない★9
URLリンク(logsoku.com)
スポーツは害悪でしかない★9 - 2ちゃんぬる
URLリンク(2chnull.info)
スポーツは害悪でしかない★9
URLリンク(desktop2ch.net)
スポーツは害悪でしかない★9
URLリンク(unkar.org)
67:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/06 00:16:36 nofuT2H1
スポーツは害悪でしかない★9(運動音痴(仮)@2ch掲示板)
スレリンク(noroma板)
※331番目のレスから見てください
68:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/06 00:37:31 /DDOHMw4
>>49
>>58
巨人だけが全マスコミからいつも叩かれ、悪者あつかいされてきたのは不公平すぎる。
現実には西武、ダイエー、中日だって巨人以上の悪どい手口で球団の強化を図ってきたんだが・・・。
だが、たしかにそれらの不正が報じられることは当時無かったよね。
69:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/06 05:15:27 U1L1WWTk
マスコミによる意図的な偏向報道があったと断定していい
70:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/06 08:12:32 nQix+ny8
当たり前かもしれないが、マスコミはけっして正義でもないし、公平中立でもない。
こんなに偏るなんて、本当は恐ろしいことだと思う。完全な情報操作だ!
まあ、現状では仕方ないのかな・・・。
71:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/06 19:47:37 uBIWc+D2
マスコミの報道を真に受けてはいけないんだよね けっして全面的に信じてはいけない
なんらかの意図があって、情報操作がなされてる危険性がある
72:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/06 20:47:30 j6P0yQyT
age
73:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/07 00:54:04 mkN4xH14
ネットが普及してなかったら
まだまだ野球天国なんだろうな
テレビ、ラジオしかない時代に野球しかやってなかったんだから
そりゃ自然と野球が身近になる
74:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/07 01:44:07 7E1mDGnp
410 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/12/06(月) 15:14:29 ID:ciwTQVJE
テレビラジオ新聞社やソフトバンクにとっては
野球というスポーツは身内だからね
そりゃ、媒体で野球を優先的に持ち上げるさ
人気はなくならないよ
普通にニュースに接すれば
日本語メディアに接していればどうしようが野球ニュースは連日入ってくるからね
契約がどうとかオフがどうとか自主トレがどうとかプロによる野球教室がどうとか
冬でも日本全国隅々まで野球ニュースが連日届けられる
75:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/07 02:19:59 CSw+OxUp
>>74
人気が無いのに大げさにマスコミが扱う物って、マスコミからの特別扱いが
明るみに出ると逆に人気が下がっていく。
野球はその典型。
76:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/07 02:31:03 mkN4xH14
w杯はホントに世界的イベントだし、煽って高視聴率ものうとく
4年後も8年後も12年後も高視聴率だろう
WBCはどうだろう?
マスコミはあたかも五輪やw杯と同じ規模の世界大会かのように煽る
それでそこそこの数字は取った
でもそれが長く続くだろうか? 韓国と5度対戦したり、各国、辞退者が続出したり
WBCってもしかしてそれほど騒ぐような大会じゃないって気づくよ
77:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/09 02:01:22 wMvxLZ7v
上げ
78:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/09 06:40:38 6Ohl5A2E
経済@2ch掲示板
■プロ野球は保護産業だった■
スレリンク(eco板)
79:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/12 05:28:15 v1g5tWoR
28 名前:ナナシマさん :2010/10/25(月) 23:50:01 ID:Yt5hagwCO
でもさーでもさー
実際問題、あんたんとこにいる名選手もさー、読売系列のPR活動にかか
れば今よりももっと露出が増えてさらに有名になると思わないかい?全国
区なんだから。地元のヒーローで終わるのはもったいない。国の宝だ。読
売巨人軍はいわば宝物殿。国宝を保管するには一番の場所だと思っている
80:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/13 01:50:27 8hQPf63G
昔は海外で活躍する日本人選手や海外のスポーツについてほとんど知識が無かったからまったく不自然に思わなかったけど、
海外で活躍する日本人選手と同列でプロ野球選手がTVにとり上げられると不自然に思えるな。
サッカーだの野球だのゴルフだのフィギアだの競技に関係なく、国内でしか活躍してない選手をマスコミが大スターのように扱うのに無理が来てるんじゃないかな?
81:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/13 08:01:24 HSojteI4
292 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/31(日) 02:07:29 ID:p+UdBdvD
昨日発売の日刊ゲンダイ
「さあ、日本シリーズだ」と言ったら 20歳の女の子は「何ソレ?」と聞いた [日本シリーズ 2010]
(2010/10/30)
きょう(30日)から始まる日本シリーズの1、2、5戦が初めて地上波の全国放送ナシ。
“プロ野球離れ”が叫ばれているが、視聴者は“地上波離れ”しているのだ。
まず、野茂以降、イチロー、松井秀喜らスターや主力選手がメジャーに渡り、日本野球にシラケた人が増えた。
そんな“日本野球離れ”と並行し、ここ数年で「地上波離れ」が進んだのだ。
また、メジャー以外にパ・リーグもセ・リーグも請け負うNHK―BSはもちろんのこと、CSのスポーツ専門チャンネルも
ゲームセットまで完全放送だ。オレのような中年でも“テレビ中継が途中で終わったらラジオをつける”
などと昭和的な楽しみ方をする人はいない。しかも地上波はCMが長いし、
数年前の西武と中日の日本シリーズでは、テレビ朝日が途中でドラマの番宣を入れた例もある。
内容にも差がある。クライマックスシリーズの中日―巨人戦はフジテレビのアナウンサーが「意地のヒット!」
「負けられない試合! まさにクライマックス!」と精神論を連呼してやかましい。ゲスト解説の選手が
「見るものじゃなくて出るものですね」とクソみたいな感想を述べるのも時代遅れだ。
メジャーのプレーオフを放送しているNHK―BSの伊東勤(前西武監督=写真)らの的確な解説のほうが
ハイレベルで、今の視聴者が求めるものだ。
先日、オレが飲み屋で「さあ、日本シリーズだ」と言ったら20歳の女の子は「何ソレ?」と聞いた。
二十数年前まで日本シリーズは国民的行事だったが、今は野球に関心ある人以外は知らない。
地上波は“大勢が何となく興味のあるもの”を流す装置で、BS、CSは
“少人数でも真剣に見るもの”を流す装置。野球は後者になったから、BS放送でいいのだ。
地上波の野球は、現在の“国民的行事”WBCだけをやればいい。
82:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/13 20:15:36 u+BBEjVB
テレビをすてて、4年。
なんにも困らないよ。
むしろ、せいせいした。
83:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/14 03:31:37 V6jsCPzH
718 名前:ナナシマさん :2010/12/13(月) 10:11:31 ID:???0
記者日記:プロ野球に負けるな /埼玉
URLリンク(mainichi.jp)
来季の雪辱が期待されるが、チーム関係者から「来年からが大変」という声を何度か聞いた。
彼らが気にするのはプロ野球人気の盛り上がりだ。10月にあったドラフト会議で
早大の大石達也、斎藤佑樹、福井優也の3投手ら大学出身のスター候補が次々と1位指名された。
「来年のスポーツニュースは野球の話題であふれる。サッカーへの注目度が低下する」と危機感を募らせているのだ。
84:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/15 01:44:15 64Hv2Tzj
>>83
斉藤以外の2人ってスター候補なのか?
85:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/15 06:45:35 fD+/vYyp
仮りに斎藤佑樹が日本ハムの先発投手陣の一角として活躍してくれれば・・・
マスコミはきっとこぞって大きく取り上げてくれるでしょうね!
スター性はプロゴルフ界の石川遼君に匹敵する!(あとは問題は実力)
86:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/15 06:56:11 fD+/vYyp
>>83
「来年のスポーツニュースは野球の話題であふれる。サッカーへの注目度が低下する」と危機感を募らせているのだ。
それはいくらなんでも大袈裟(汗)
ただし・・・斎藤佑樹がパ・リーグでもトップクラスの活躍をすれば、マスコミは斎藤の話題一色になる可能性は十分ありうる!
87:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/15 07:05:22 fD+/vYyp
それにしても日本ハムにはダルビッシュ、中田翔など注目度の高い、イキの良い若手選手が揃ったな!
88:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/15 07:23:10 rhGgQOF5
ダルと斎藤は同じ人気者同士であっても、まるでイメージが正反対で
対照的で面白いですねw
89:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 03:35:09 4nBBWVKR
20年ほど前なら、プロ野球にまったく関心が無い人たちでも
「江川」「原」「清原」は知ってる方々が多かったようです。
現在ならどうなんでしょうね・・・。
「清原」「イチロー」「松井」 あともしかしたら「松坂」あたりかな?
90:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 04:22:16 9BOwTPGt
>>81
>まず、野茂以降、イチロー、松井秀喜らスターや主力選手がメジャーに渡り、日本野球にシラケた人が増えた。
>そんな“日本野球離れ”と並行し、ここ数年で「地上波離れ」が進んだのだ。
私の周囲では、松井秀喜が巨人を離れ大リーグ入りして以降から
巨人戦中継や日本のプロ野球に関心無くなったって人が多いね
91:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 04:42:44 9BOwTPGt
FA制度を日本プロ野球界に導入することで
巨人にスター選手を集めようとたくらんだが・・・
読売が自分達を有利にしようと導入したFA制度で
結果的に自分の首を絞めることになるとは・・・
今や大物選手たちがFA制で大リーグ入りが普通になっちゃったからね
(FA制導入当時は、日本人選手は大リーグで通用しないと見られていた)
92:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 05:18:02 E/TWZeO7
1993年に正式にFA制度が導入された。
もう20年ちかくになるんですね!
FA制での日本人大物選手の大リーグ移籍第一号は、1999年あの「ハマの大魔神」佐々木主浩投手。
93:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 05:36:51 cxFAbp3X
>>90
ちなみに野茂は95年から
イチローは01年からメジャー移籍
94:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 07:14:01 S5g1s5mm
※ご注意を
野茂、イチローに関しては、FA権を行使しての移籍ではありませんので、誤解なさらないように
95:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 07:40:09 Xt880zjB
>91
>FA制導入当時は、日本人選手は大リーグで通用しないと見られていた
当時は、特に日本人バッターでは非力でとても無理だろうと見られてたよね。
だから新庄とイチローが01年からアメリカ挑戦したことは、当時としては画期的な思い切った挑戦だったよね。
96:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 08:20:45 4ZAu8hnE
近年プロ入団選手の中でも、斎藤佑樹のスター性は抜群だよ!
なんとか活躍してくれればいいが・・・。
きっとマスコミも大きく扱ってくれるだろう。w
97:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 08:44:25 Ara/nkJv
不安、甘くない…田淵氏、牛島氏が斎藤に超辛口評価
【第15回スポーツニッポンフォーラム】表彰式に先立って行われたトークショーには本紙評論家の田淵幸一、中畑清、牛島和彦の3氏が登場。「2010年野球界総まくり」をテーマに、それぞれ持論を展開した。
「史上最大の下克上」と評され、シーズン3位から日本一となったロッテの躍進に、来季から楽天のヘッド兼打撃コーチを務める田淵氏は「夢を与えてくれた」。中畑、牛島両氏はその原動力に西岡を挙げた。
また、日本ハムのドラフト1位・斎藤(早大)も話題に。牛島氏が「今のままでは不安。下半身に粘りがなく、手先でかわしている」と話せば、田淵氏も「“何かもってます”と言うが、野球の神様はそんなに甘くない」。期待の裏返しとして、辛口の論評が続いた。
最後に中畑氏が今後の日本球界について「野手のスーパースターが出てきてほしい」と期待を込めた。
[ 2010年12月16日 ]
98:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 10:07:37 zv+IqUvr
野村克也氏 斎藤佑樹は「小さくまとまってる」「特徴がない」
2010.12.05 10:00
『野村の実践「論語」』(小学館刊)を上梓した野村克也氏が、来シーズンの期待の新人について語った。
「斎藤佑樹くんはしっかりしたイメージがありますね。しゃべり方、談話の題材、行動、なにげない仕草、マー君とは明らかに違う。
しかしよくいえば完成品、悪くいえば小さくまとまっている。伸びしろは、西武にドラフト1位指名を受けた大石達也の方があるのではないか。
斎藤はヤクルトの荒木大輔の印象です。特徴がない。しいていえばコントロールだが、速い球も鋭い変化球もない。三振は、すべて変化球。大学生相手にストレートで空振りが取れないのは、気になります。
プロ野球の一軍と二軍の差は、打者は変化球の対応ができること、投手はいいコントロールを持っている。そのうえフォークのような打者が嫌がる球種をひとつ以上持っていること。もちろんいちばん嫌がるのは快速球を投げられること」
※週刊ポスト2010年12月10日号
99:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 10:18:37 zv+IqUvr
ヒルマン氏、古巣訪問で斎藤の“活躍”太鼓判
スポニチアネックス 12月14日(火)7時0分配信
日本ハム前監督で、来季からドジャースのベンチコーチを務めるトレイ・ヒルマン氏(47)が札幌市内の球団事務所を訪問。ドラフト1位で入団した斎藤(早大)の活躍も太鼓判を押した。
「はっきり覚えている。大学でも結果を出したし、自分の投球ができれば田中の1年目のような成績を収められる」。06年に日本ハムを日本一に導いたヒルマン氏だが、その夏の記憶も鮮明だった。
甲子園優勝投手。それも決勝では駒大苫小牧の田中(現楽天)に延長再試合で投げ勝った。その田中はプロ1年目に11勝。日米球界を知る同氏は、来季の斎藤の2桁勝利は可能と予想した。
また、メジャー挑戦が濃厚とされながら、来季も残留するダルビッシュについて「米メディアはメジャー入りが決定のように報じていたので驚いたが、また向こうで会う機会もあるかもしれないね」と話した。
100:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 10:50:43 Rl4bO1H4
日本初のプロと大学の選抜チーム同士による交流戦(2009年11月22日、東京ドーム)
U-26 NPB選抜vs.大学日本代表 で斎藤佑樹と直接対戦したプロの打者たちの評価はとても高かった記憶がありますがね
斎藤佑、1回1失点で得た自信と課題
U-26 NPB選抜vs.大学日本代表リポート
2009年11月22日(日)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
101:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 11:12:18 kY+jPPrb
当時スポーツ紙の記事で見たけど、斎藤と対戦したプロのバッター達が
「いいボールが来ていた」とほめてたと思うけどな?
102:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 11:30:22 PBC/VqPt
残念ながら実力的に無理なのかもしれないが、もし斎藤がプロでエース級の大活躍をしてくれたら・・・
マスコミは連日こぞって斎藤を取り上げてくれるはず!
華やかなスター性だけなら、現在の日本球界でナンバーワン選手じゃないか?
103:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 17:03:52 izVfZksh
10年以上前まで、あれほど日本中から熱い支持を受け、有数の娯楽番組として親しまれていた巨人戦中継が、まさかここまで落ち込んでしまう時代がくるとは・・・。
かつてのお茶の間の娯楽番組も、今や視聴率が取れなくて各テレビ局から邪魔者扱いされてしまっている状況だ。
こんな悲惨な状況に陥ることになるとはまったく想像もできなかった。おそらくプロ野球関係者も同じ気持ちだと思う。
日本球界の大物選手達がアメリカ球界へ流れるようになってしまったことが最大の原因だろう。
半永久的に続いていくと思われた巨人人気・・・。
でもやはり絶対的なものではなかった。当たり前のことなのだろうが、未来は誰にも予想できないものだとつくづく思う。
104:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 17:33:37 cqVwniKC
野球の終焉を語った名文
小田嶋隆「大日本観察」
URLリンク(web.archive.org)
105:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/16 19:22:51 cxFAbp3X
いつまでも同じことが続くわけではない
時代が進んでいけば、世の中も大きく変わっていく
野球が一番人気の時代は終わりを迎えようとしているのだろうか
106:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 03:51:47 znMfpPuD
ハンカチの話題を見れば見るほど、野球のスターって実力とまったく関係ないって事が良くわかる。
やっぱり野球はスポーツよりもプロレスのようにエンターテーメントに近いんだなって思う。
107:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 04:17:31 oK30UF2H
>>106
そもそも、戦後の同じ時期にセットで推進された歴史がある
巨人も日本プロレスも日テレが中継してた
108:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 06:44:54 d4OD0AUD
>107
たいへん皮肉なことだが、巨人戦もプロレス中継もどちらもテレビ中継がなくなろうといている
時代の流れなんだろうね
109:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 07:32:38 c1+cOqCK
>>103
もうひとつ大きな原因がある
WBCやワールドカップのような国際大会のみが視聴者から注目をあびる
そんな時代になってしまったことも大きな要因
もはや国内リーグ戦ではダメだね、さっぱり盛り上がらない
110:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 08:25:18 PFW3bPQH
「年間視聴率一桁の巨人」
スレリンク(npb板)
を見ればわかるけど、巨人戦中継のみならまだ望みはあると思う。
現状ではぜひ見てみたい!と思わせる魅力のある看板スター選手が居ないせいもあると思うから。
ただしもちろん前途はとても厳しい状況にあるけどね。
111:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 09:16:48 u42fSEw7
20世紀は野球が最も注目され人気のあった黄金時代だった。
だがこれから先はどうなるのでしょうね・・・?
21世紀は、サッカーがナンバーワン・スポーツの時代を迎えるかもしれない。
112:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 11:01:08 6BH0jjXZ
一昔前とちがって、今はもう娯楽が多岐多様化してる時代だからね
プロスポーツのテレビ中継も、国際大会でなければ興味がわかないんでしょう
113:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 11:39:45 nfNYjskN
江本孟紀さんも言ってたけどプロ野球の全日本選抜チームを結成して
アメリカ大リーグに乗り込んでいけばメッチャ面白いことになるとは思うw
もし実現すれば日本中から大変な注目を浴びることになるだろう!w
たとえ野球に関心の無い人たちでも、きっと興味を持つだろうね!w
将来、そんな時代がこないかなあぁw
114:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 12:02:06 nfNYjskN
韓国選抜チーム、キューバ選抜チームも一緒にアメリカ大リーグに参加してくれると面白いですねw
115:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 13:21:06 geMrrNq/
>>113-114
アイディアはユニーク。現状では不可能だが、将来実現すれば面白いね。
未来のプロ野球は、はたしてどういう形になっているかな。
116:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 13:44:44 F6YZHDV0
>>111
>>21世紀は、サッカーがナンバーワン・スポーツの時代を迎えるかもしれない。
その可能性は十分ありそう
サッカーのほうがはるかに国際的なスポーツだからなあ
野球が以前の人気を戻したければ>>113の手段しかないのかもしれない
117:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 14:45:40 10WCQXng
116
今後サッカーが人気No.1スポーツになる可能性は非常に高いんじゃないか?
残念だがこのままでは野球はジリ貧だね
人気回復のためには、思い切った手を打たないと・・・
113、114のアイディアがベストかもね
118:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 14:50:38 NVd44Wjg
>メジャーのプレーオフを放送しているNHK―BSの伊東勤(前西武監督=写真)らの的確な解説のほうが
>ハイレベルで、今の視聴者が求めるものだ。
メジャーのプレーオフなんて誰も興味ないし見てないけど?
119:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 15:21:00 A5vf2wCN
日本とアメリカのあいだをもっと高速で、短時間で移動できる旅客機が将来開発される時が来れば・・・の条件付きだろうけどねw
東京や大阪などの大都市でも、ニューヨークヤンキース対オールジャパンのメジャーリーグ公式戦をやってくれると面白いねえww
でもいったい何年先のことになるのやら・・・
120:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 15:37:42 ag764IqB
>>119
そんな流暢なこと言ってる場合じゃないよ
プロ野球も、野球人気も、危機的な状況にある
早く手を打たなければ
121:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 16:14:19 HMrTZx59
いったいどうなっちゃうんでしょうね、これからの日本のプロ野球って
明るい展望が期待できないのが現実ですもんね
122:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 16:53:49 W7L9H+EY
理想は>>113のオールジャパンチームがメジャーへ挑戦する形だろうが、現状では実現は不可能。
123:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 16:59:46 /3wmbFIs
現実的ではないかもしれない・・・だが>>113の全日本選抜チームが
アメリカ大リーグへの挑戦を期待したいです^^
124:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 17:22:41 M65zHDOM
たとえ録画放送であってもオールジャパンの大リーグ公式戦ならば、30分くらいにまとめたハイライト放送なども人気をよぶかもしれませんねw
日本中の野球ファンがきっと注目してくれることでしょう!
125:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 19:11:03 nfNYjskN
投手力だけのチームになってしまいそう
メジャーで最も得点力の無い貧打のチームになる
順当に見て最下位が定位置に?
126:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 20:50:47 e80oRuEK
>>113のアイディアは、野球人気復活のための最後の切り札かもしれないね。w
127:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 21:07:34 cV6deunP
>>113
現在のように日本人選手がいろんなチームに点在してる形だと、正直なとこスポーツニュースで結果を見れば十分って感じ
でも日本人だけのチームがもしメジャーに挑戦してくれれば、本当に応援のしがいがある
128:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/17 21:42:04 hs4E4J0Y
実現できればオモロイwwwww
129:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/18 00:17:09 XweYK8PB
在日の選手ばっかだし盛り上がらないだろ
130:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/18 06:53:46 xyptmdS8
このままでは今後サッカーにどんどん優秀な人材を取られてしまうだろう。
野球界もなにか人気回復のための対策を考えなければ。
131:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/18 10:21:03 oSYtUd9W
>>129
いやいや、そんなことないですよ
もし全日本選抜チームがアメリカ・メジャーリーグにチャレンジすれば
きっと日本中が大騒ぎじゃないか!
マスコミも連日大きく取り上げるだろう!
132:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/18 10:39:24 eEjmPmiD
>131
日本中の野球ファン皆からの注目度や期待度という意味では
観客動員・視聴率が最盛期だった江川、原、中畑ら80年代の巨人戦中継をはるかに上回る期待と注目が集まるのではないか
133:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/18 11:34:50 Kphs51cT
野球界もなにか対策を考えないとね。
現状ではサッカーが断然優位な状況にあることは明らかだ。
これでは野球は本当に終焉を迎えてしまうよ。
134:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/18 14:28:15 1voO5yCV
プロ野球は日本人のためにあるのではなかったw
スレリンク(sposaloon板)
135:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/18 16:43:40 XnqiDaMh
残念ながらもう国内リーグ戦では、視聴者は満足してはくれない時代になった。
136:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/18 17:24:21 mjfyZVf/
【日本の野球力・第8部】裾野の拡大(1)体系的な普及に課題
2009.12.7 22:30
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
137:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/18 20:40:00 4Vg4CDOU
>>1
プロ野球なんか、もう滅び行くだけの業界だろ。
この金を貯め込まなければ老後に乞食になって生きなければならない時代、
こんなアダ花的な娯楽に金を払える国民なんか少数派なんだから。
138:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 07:33:07 1PHjGDc2
野球の終焉を語った名文
小田嶋隆「大日本観察」
URLリンク(web.archive.org)
139:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 08:04:05 6TfQeCft
読売巨人軍だけは単独チームとして大リーグ加入を模索してるって
以前「AERA」にそんな記事が載ってたよw
他の国内プロ球団は、大リーグ各球団の傘下に組み込まれればいい
だってさwwww
140:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 09:18:08 7hABYh2v
>>139
すべて読売グループの思惑通りに行くかどうかはわからないけど
大リーグに加入したいという、その狙いと方向性は正しいのでは?
巨人軍を、野球を、読売グループの最大の売り物として
将来も生かして行きたいなら、道はそれしかなさそう
141:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 09:50:43 8m+AdkDr
>139
でもその記事って、あくまで将来日本でもメジャー公式戦が開催できる環境が整った時・・・の条件付きだったよね。
何年先のことになるかわからない話だよ?
個人的には今スグにでも実現してほしいくらいだよ。
142:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 10:26:44 0kaAchBy
読売グループが得意とする宣伝力をもってしても、巨人人気はここまで落ちてしまった。
アメリカ球界参入の時まで、日本のプロ野球は持つのだろうか・・・。
143:栗鼠虎 ◆aKQ2SJ2lbM
10/12/19 10:53:12 0ukagJWZ
>>142
もたないな
そもそもボール規格が情けない
144:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 11:30:47 JOUrgq8b
全く現実的でない案かもしれない
だがそれでもやはりオールジャパンチームを編成して
アメリカ球界に殴り込みを掛けてほしいと思うな
出来るだけ早くね
本拠地無しのジプシーチームになっちゃうだろうけど(汗
でも実現すれば日本中で大変な話題を呼ぶことになると思うよ
野球人気を復活させるための唯一最後の切り札だと思う
145:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 11:36:13 FOTF8jtN
アストロ
時代の錯誤の闘いだな
時空間の飛躍劇
狭い世界で ごたごたやってる暇ではないでしょ
146:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 11:59:58 bYKTD2qI
283 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/12/19(日) 11:36:42 ID:RKBrzvgE
【社会】日ハム元監督ヒルマン「日本人は上から命令されたり怒鳴られたりするのが好きなのさ」「バントは日本人の“免罪符”」
スレリンク(newsplus板)
野球ファンが「WBCがぁ~WBCがぁ~」と必死に反論してて笑えるスレ
147:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 13:06:29 MaThNtHv
読売関係者のあいだでも、アメリカ大リーグへの参入案が考えられてはいるんですね。
でもだからといって、じゃあそのうち近いうちに、とかいう話ではないと思いますが。
148:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 13:16:33 zthmx4nK
ますこみー
149:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 13:31:10 VoqWJdBV
>147
仮りに将来メジャーリーグに加入するにしても
それまでの期間は、日本のプロ野球界にとっては
苦難だらけのイバラの道を歩むことになりそうですね
150:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 14:19:47 k6xFtkVB
143 栗鼠虎さんも指摘してるけど、それまで持つのか疑問だ。
もはや若い世代ではサッカーがナンバーワン・スポーツになっちゃってるし。
大リーグ公式戦を日本でも定期的にやれるようになるのは、一体いつになることやら・・・?
現状では日本まで来るのは長旅過ぎて大リーグ関係者が拒否するだろう。
151:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 14:50:07 gxCuZMaJ
>>119
>日本とアメリカのあいだをもっと高速で、短時間で移動できる旅客機が将来開発される時が来れば・・・の条件付きだろうけどねw
>東京や大阪などの大都市でも、ニューヨークヤンキース対オールジャパンのメジャーリーグ公式戦をやってくれると面白いねえww
>
>でもいったい何年先のことになるのやら・・・
そうですねえ・・・50年以内の実現てのはチト無理かなあ?
152:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 15:12:10 MOXesYKa
残念ながらあと50年もすれば、日本のプロ野球はすっかり廃れてしまっているのかも
存続してるとしても年俸も格段に安く、細々と続いている心配が
どんなにマスコミが煽ったってもうダメだし、どうしようもない
153:栗鼠虎 ◆aKQ2SJ2lbM
10/12/19 15:23:25 0ukagJWZ
>>152
「たった」12球団の内輪揉めスタイルと選手を囲うためだけに大金を投じるスタイルを継続してる限り廃れるよ
日本で育った選手は海を渡ると通用しないんじゃおもしろくない
154:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 15:50:20 h/YWkWVi
日本国民から最も愛されたスポーツだった野球が、そして巨人が
まさかここまで見離されることになろうとは
155:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 16:03:03 A1FQjRa3
20世紀は野球がNo.1スポーツであり、黄金時代だった
だが
21世紀はサッカーの黄金時代になる?
156:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 16:23:31 hS9tKDuP
マスコミはプロ野球を十分大きく報じてくれてると思う。
でもそれでも、もうダメなんだよね。
多くの日本人はプロ野球に関心を持たなくなってしまっているのが現実だ。
157:栗鼠虎 ◆aKQ2SJ2lbM
10/12/19 16:51:31 0ukagJWZ
>>155
サッカーにしたってまーだまーだ
Jリーグのレベルをあげてクラブがアジアチャンプの常連になって良質な選手を欧州の一流に供給する
代表はもっと強くなる
道は果てしなく遠い
158:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 16:52:29 yHXzWkcN
『巨人、大鵬、卵焼き』 1960年代前半の子どもが好きなもの3つを表した言葉。
1961(昭和36)年の流行語で「巨人・大鵬・ 卵焼き」は子供の好きな物を羅列し、流行語になった。
Jリーグ創立当時、朝日新聞が「巨人、ヴェルディ、ハンバーグ」なんて、なかなかしゃれたコピーを発表した記憶がありますよ。
今現在はどうなんでしょうかね?
159:栗鼠虎 ◆aKQ2SJ2lbM
10/12/19 17:11:45 0ukagJWZ
>>158
萌キャラ、イケメン、スイーツ
160:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 17:24:09 BpxgvoLc
>>158
そういやあ巨人もヴェルディも同じ読売グループだよなあw
よく考えてみりゃすごいなあww
でも今の子供達は「巨人」の名前を挙げる子は圧倒的に少ないだろうな・・・
161:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 17:36:15 8pM7rmZD
今の子供の好きなもの
スポーツなら、あえて言えば「サッカー日本代表」だろうか
162:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 17:49:48 S9hPfLxi
巨人をはじめとしたプロ野球関係者にとっては、ショックなことでしょうな
163:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 18:13:10 0rYV8OIl
あたりまえのことだけどさ
全国の子供たちから「プロ野球が大好き」だと
言われるくらいにならないとねw
(一昔前はそれが普通だった)
164:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 18:39:02 yD6tYmOQ
>>157
21世紀は、あらゆるスポーツの中でもおそらくサッカーに優秀な人材が集まる可能性が一番高いと思うよ^^
20世紀は野球が一番人気で、最も人材が集まったんだが
165:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 19:53:48 bjc32Mrk
831 :名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 17:49:03 ID:edySGcq+0
高木豊
「野球よりサッカーをやってる子供のほうが今は身体能力が高いんですよね。
我々のころは逆だったんですよね。野球のほうが身体能力が高かった。そういう人がたくさん野球をやってた。
今はもう逆転現象が起きている。そういう意味では原石をたくさん持たれているんですよ、サッカー界は」
URLリンク(www.youtube.com)
7:40~
166:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 20:13:31 l0g2ffXo
高木は野球防衛軍に消されるんじゃないか
息子すべてを憎きサッカーの選手にしたんだから
これはもう裏切り行為だよ
167:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 20:40:15 mn+/LKWw
サッカー日本代表の試合がいつも高視聴率で注目されてるのは
やはり世界各国を相手に戦ってるからだと思うんだよね
世界を舞台にして戦ってるカッコ良さがある
スケールが大きいといったらいいのかな
とても残念だが現状のプロ野球には、世界を舞台にしてに戦う場がめったに無い
WBCの時だけだもんね
これではサッカーばかりに注目が集まってしまうのも無理もないのではないだろうか
168:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 21:06:22 OR7Y7JMl
国内リーグ戦をチマチマやっていても誰も注目はしない。w
いまやそんな時代になってしまった。
169:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/19 21:14:06 BDWs/V3o
>>166
というよりもね、それだけ(日本の)野球に魅力が無いってことじゃないのかな
170:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 01:04:13 7F8kG6qm
萌キャラ、イケメン、スイーツに準じて、可愛いくね なってきました。
いぬいさん 進めパイレーツ やきうDJ 面白く活躍しろよ
171:栗鼠虎 ◆aKQ2SJ2lbM
10/12/20 01:26:44 N6EV9BAE
>>167
国内にはJ38チームと無数のアマチュアがあって
外をみれば同じ競技とは思えないくらい桁違いの怪物が世界中にいる
野球にはない魅力
172:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 07:25:25 PJgZQEGC
>>158です、大変失礼しました。
Jリーグ創立当時、朝日新聞が発表したキャッチコピーは
「巨人、ヴェルディ、貴乃花」が正しかったかもしれません。
(なにせ昔のことなんで記憶がイマイチ曖昧なんです 汗)
173:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 08:32:33 mr7LHUJp
日本のプロ野球リーグが世界最高峰の場であり、世界中の優秀なプレーヤーが日本でプレーすることを目指して集まってくる
そんな夢のあるプロリーグであってくれれば良かったんでしょうけどね
174:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 09:09:06 9VJvFS/F
>>173
日本のプロ野球が世界最高の舞台だったらよかったんだが・・・
だがとても残念だが、欧米人や黒人に比べて身体能力が見劣りするから永遠に不可能だろうね
日本のアスリートは練習量や努力では世界でもトップクラスのモノがあるはずなんだが
そこまでの大変な努力を積み重ねても、世界レベルに追いつき追い越すことが出来ないのが現実
175:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 10:38:46 JkOdZu3p
皆さんご存知のとおり、唯一日本人ではイチロー選手がアメリカ大リーグでトップクラスの活躍をしてくれています!
今時の子供や若者はサッカーに一番興味があるといわれてますが、でもたとえそうだとしてもイチロー選手の活躍には多くの若者たちがきっと注目してくれてるはずです!
やはり野球も世界の舞台で活躍しないとね・・・関心を持ってもらえなくなってしまうでしょうね
176:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 11:10:28 6CRl7w7o
>>166
その理屈なら日本人の約半分は野球防衛軍に消されるな
177:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 12:01:51 IMse4puM
>175
イチローの大活躍のおかげで、
そしてそのイチローの活躍を大きく報じてくれるマスコミの報道量のおかげで、
まだ若者達も野球にも関心を抱いてくれている…
現状ではそんな面もあることも事実ではないでしょうか?
178:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 12:29:18 fGrlgRju
177
マスコミの宣伝力、影響力はやはり大きなものがあるってことだよねw
でももしイチロー選手が近い将来引退しちゃったら・・・?
野球の最高の広告塔が居なくなってしまうことになるよ?
人気実力ともに、かつての王・長嶋クラスの打者のスーパースターが登場してほしい
今後の日本の野球界の発展のためには絶対必要なことだと思う
179:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 12:59:33 KehXF3Up
国内の優れた人材がサッカーに流れるようになってしまったこの現状では、
ON級の逸材が今後現れる可能性は低くなっていると見るのが妥当。
180:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 13:18:18 48rwZ3h2
ダルビッシュがメジャーでもエース格の
活躍をしてくれれば
日本のマスコミは大騒ぎでは?
181:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 13:41:16 g2Onrwbo
>179
将来日本野球のレベルダウンが心配されますね。
>180
ダルならスター性、実力も十分。
イチローの後継者(広告塔)になれる逸材。
野茂以来の日本人投手になれる。
182:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 14:23:46 bxXV0e1K
321 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2010/12/20(月) 14:13:29 ID:tACOyDl2
2010 スポーツ高視聴率ベスト10(2010/12/19放送 日テレ THEサンデーNEXT)
01 57.3% サッカーW杯 パラグアイ戦
02 36.3% バンクーバー五輪 フィギュア女子フリー
03 27.9% 箱根駅伝 復路
04 25.6% 24時間テレビ チャリティマラソン
05 22.9% 女子フィギュア グランプリファイナル
06 22.1% WBCフライ級タイトルマッチ 亀田興毅vsボンサクレック
07 20.6% 日本シリーズ第7戦 中日-ロッテ
08 18.5% 大相撲九州場所 千秋楽 白鵬-豊ノ島
09 17.3% バンクーバー五輪 女子モーグル決勝
10 14.4% プロ野球ドラフト会議
今ビデオで確認。ツッコミ所が多すぎるが、とにかく実際の視聴率上位のスポーツ中継はかなりスルー。
フィギュアネタも2つランクインしてるから1競技につき1つまでというルールでもないようだし。
なぜかプロ野球の日本シリーズ以上の視聴率を出した世界バレーもスルー。
野球ネタ(斎藤と日シリ)を何とかベスト10に2つ入れるために無理やり作ったランキングという印象。
プロ野球ドラフト会議なんてサッカーの日本×イングランドの親善試合の視聴率にもボロ負けだし。
24時間テレビのマラソンも有り得ん。あまりにも酷すぎる。
「野球防衛軍も、観客数やアンケートはごまかせても、視聴率だけはごまかせない」
と言われてきたが、まさか日テレがその視聴率ランキングまでごまかすとはな。
日テレは過去にもガチの視聴率操作の前科があるし。
あんなのザ・サンデーのスタッフがベスト10入りさせたいスポーツ中継を勝手に選んでるだけだし。
ほとんど捏造レベルのランキング。
昔から国や何らかの組織の体制が崩壊しそうになると、幹部らが平気で嘘の情報を流して、
国民なり、その組織のメンバーなりを洗脳して、何とかして体制の維持や延命を図る
なんてことはよくある話だが、基本的に日本の野球防衛マスコミ(日本野球界)も体質はまったく同じだからな。
追い込まれれば追い込まれるほど、その嘘もどんどん有り得ないものになっていく。
やがて国民らもその嘘に気付き始め、そうなると、いよいよ本格的な崩壊が始まる。
183:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 16:51:56 saMLWOJc
今やアメリカでプレーし活躍したほうが注目度も人気もアップする時代wwwww
184:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 17:32:35 mr7LHUJp
>>178
>人気実力ともに、かつての王・長嶋クラスの打者のスーパースターが登場してほしい
>今後の日本の野球界の発展のためには絶対必要なことだと思う
たしかに王さん、長嶋さんクラスの
本物のスーパースターが将来野球界にあらわれれば
野球に関心を向ける人たちは増えると思う
たしか長嶋さんがプロ野球デビューしたことで
プロ野球への注目度や人気がグンと上がった歴史があるはずですよ
185:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 17:45:18 ZAi9dRpR
830 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/07/15(木) 20:43:40 ID:sMYEPZNG
遼君がサカオタなのは防衛軍にとって痛い事実だな
今年正月のテレ東の番組で「小さい頃はみんなでサッカーやって遊んでた。野球なんて誰も興味なかった。」
とか全国放送で平然と言っちゃうしw
842 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/07/15(木) 20:53:04 ID:ISLr81lV
>>830
> 今年正月のテレ東の番組で「小さい頃はみんなでサッカーやって遊んでた。野球なんて誰も興味なかった。」
おいマジかよ、特に後半部分なんてわざわざ言う必要ないのにw
初めて知ったぞww
852 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/07/15(木) 20:59:53 ID:sMYEPZNG
>>842
本当に言ってたよ、この番組でね↓
URLリンク(www.golfdigest.co.jp)
出演してる4人でゴルフ以外の趣味の話をしてたとき、遼君は「サッカーが好き」と言って
池田に「野球は?」と聞かれたけど「全然興味ない。僕の周りではみんなサッカー好きだった。」
みたいに応えてた
_」VVVVVVVL_
> <
彡 レレ/^^VVVヽ
ム | ━ ━}
(9|.l.| ━ |━
/ lリ └─┘・|
´7 | 丿二) l < やきう?全然興味ない。僕の周りではみんなサッカー好きだった
ノ从\ ー' /
186:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 17:46:03 Zy6PSz0C
もはや やきうは 個人競技に入った どう抜かしても
へたにじたばた 団体競技に押し込めるからいけないんだ
マイにち、ホームラン競争で良いんでないの ゴルフ野球だね。実際 遊びに命かけて、長い物。
187:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 18:19:55 Z11AOw5P
もしも将来アメリカ大リーグで、王・長嶋級の活躍を見せる日本人バッターが現れたら
本場メジャーの一流ピッチャーたちも恐れるほどの日本人打者が現れたら・・・・
日本中が注目し、きっと大騒ぎすることでしょうね!(残念ながら可能性は薄い?)
188:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 19:31:05 g1Fj2HPa
プロ野球人気はどうすれば上がるのか?
スレリンク(base板)
189:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 21:03:15 z6FEDvEu
>>185を見ればわかる。
もう野球には優秀な人材は来ない時代になった。
ON級の逸材の出現は厳しくなったといえるだろう。
野球が再びナンバーワン・スポーツの座に復活する時代は来るのだろうか?
190:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/20 22:46:06 Zy6PSz0C
もはや やきうは 個人競技に入った
団体競技じゃない もう
毎日 毎日、ホームラン競争ざんまいで いーよ
ゴルフ野球だね。実際 遊びに命かけてきてて、長いんだもの
191:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 02:13:34 VVZzZQo1
野球からマスコミの煽りを無くしたらどうなるか、答えは独立リーグです。
マスコミの後ろ盾の無いプロ野球が独立リーグなわけだから、独立リーグの選手の年棒がプロ野球選手の適正年棒なんでしょう。
192:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 07:28:50 HnHNm1Jc
プロ野球@2ch掲示板
プロ野球人気が落ちた一番の原因ってなに? 12
スレリンク(base板)
193:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 07:30:04 HnHNm1Jc
プロ野球@2ch掲示板
プロ野球人気はどうすれば上がるのか?
スレリンク(base板)
194:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 07:36:57 1GAKBf50
未だに王・長嶋を連呼してる辺りが何とも…
195:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 07:52:49 /o9oC04F
でもね、王さん長嶋さんは
イチロー選手や松井選手をはるかに超える
20世紀最高のスパースターだと思うよ!
196:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 08:11:35 GFEKs16h
もし今のプロ野球界に“ミスタープロ野球”長嶋茂雄さんクラスの華やかなスター性と実力を兼ね備えたとてつもないスパースターがあらわれれば…
日本国中が、全マスコミが騒ぎ、皆が注目するようになるはずだよw
プロ野球人気復活の起爆剤になれるはずだよwwww
197:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 08:17:34 SaINZzgo
せやな!
野球からマスコミの煽りを無くしたらどうなるか、答えは独立リーグです。
マスコミの後ろ盾の無いプロ野球が独立リーグなわけだから、独立リーグの選手の年棒がプロ野球選手の適正年棒なんでしょう。
高校の練習試合のように、日々 対戦相手を変えれば良いんだよ
スケジュールに縛られて面白くないっ
ほざいて、叩かれ、 罵って、取っ組み合いが健全だよ。
198:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 08:32:46 qfZPTC6W
>>196
日本のプロ野球人気はもうダメかもしれない
でも野球がふたたび注目を浴びるキッカケにはなれるだろうね
199:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 09:42:03 50DY88Se
まだサッカーが完全なマイナー競技で今のような人気が無かったころの話だけど
あの釜本邦茂さん(66歳)が当時世界で屈指のストライカーとして注目され騒がれ(当時最強のドイツリーグで得点王争いが出来る!と高評価された)
サッカーへの注目度が高まり、当時全然無かった社会人サッカーのテレビ中継が増えたりした事実があるようだね
釜本さんは日本サッカー史上最高のストライカーとしていまだに語り継がれるスーパースターだ
たった一人の世界的スーパースターが出現するだけで、マスコミや世間からの注目度が大きく変わってしまうものなんだなあとわかるよね
200:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 10:48:58 kkBY6fDp
125 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/12/21(火) 05:15:17 ID:/8yKP7WB
>>122
こんなの見つけた
他ならぬ焼き豚さんの証言だから、否定できないねw
たれ込み!野球で特待生制度を行ってる高校(2)
URLリンク(mimizun.com)
165 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 00:26:41 ID:SaAk02KD0
さっきのフジテレビ「あいのり」観た人いる?
ドミニカの貧しい子どもたちがプロ野球選手目指して
ダンボールを折って作ったグローブと靴下を丸めて
作ったボール、木の枝のバットで野球をしてた。
あれ見ちゃうと特待がどうのこうのっていうのは
小さな問題に思えちゃうよ。
131 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/12/21(火) 05:52:00 ID:JaxdwUJ3
>>125
そんな最貧困スラムの子供がMLBのタイトル独占し
世界のやきう競技人口の6割を占める金持ち日本焼き豚が
一つもタイトル取れないなんて不思議だよなw
アメリカン・リーグ 【本塁打】
ホセ・ホセ・バティスタ (ドミニカ共和国サントドミンゴ出身)
ナショナル・リーグ 【本塁打&打点】
アルバート・プホルス (ドミニカ共和国サントドミンゴ出身)
132 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/12/21(火) 05:55:01 ID:/8yKP7WB
>>131
でも、焼き豚さんの主張によると、日本の野球選手は球蹴り選手より
身体能力高いんだってさw
不思議だな~w
201:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 11:38:06 0u1BIJpN
早くも緑のゴジラ効果発揮の松井に世界の王がエール
早くも経済効果で存在感を見せつけた松井本人としても悪い気はしないだろうが、グラウンドで結果を出さなければ来オフも去就問題が繰り返される。
そんな瀬戸際の松井に対し、世界の王ことソフトバンク・王貞治球団会長がエールを送る。
「松井がメジャーへ行かなければ、間違いなくオレのシーズン本塁打日本記録、55本は破られていただろうね」と、世界の王の後継者として認めていただけではない。
メジャー挑戦した日本のホームランキングのプレッシャーを誰よりも熟知していた。
「イチローは内野安打でもいいから楽だけど、松井の場合はどうしてもホームランを期待される。が、日本人のパワーだと、メジャーで40本を打つのは無理だよ。30本以上打てば、御の字だ」。
超一流のホームラン打者同士でなければわからないプレッシャーをこう語り、暖かくも守ってきている。
それだけに他人事ではない。今度の移籍劇にも「成績を残していたけど、メジャーは厳しいね」と、同情しながらも改めて激励する。
「1年契約という意味では集中してやれる。西海岸は日本の人も多い。いいところだと思うよ」と。
「プロ野球選手は1年、1年が勝負。長期契約はどうしても気がゆるんだりする弊害がある」という持論の王球団会長は、1年契約だからこそ真価が発揮できると期待する。
ヤンキース、エンゼルス、アスレチックスと球団が変わっても、巨人時代の背番号『55』をつけ続ける松井。もちろん世界の王のシーズン日本記録55本を目標にした背番号だ。
その王氏からの激励を背に、緑のゴジラは逆境からの完全復活に挑む。
URLリンク(news.livedoor.com)
202:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 12:26:05 t5zz1NxX
>>199
ウィキペディアを見ると釜本選手は
>1968年メキシコオリンピックでは7得点を挙げ、得点王に輝くと共に、日本代表の銅メダル獲得に大きく貢献した。
約40年前のまだ人気も競技人口も無かった日本サッカーが、オリンピックで3位に入ったなんて、今現在の状況から見ると信じられないことだよねえ
たぶんオリンピックで活躍したことが釜本選手をはじめとした社会人サッカーが注目されるきっかけになったんじゃないだろうか
203:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 13:20:28 WkUNb2qk
「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」…ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
「9回は長すぎる。たぶん5回に縮めるべきなんだよ」…ショーン・メイナード(19才/ニューヨーク・ブルックリン)
「派手な音楽とか、チアリーダーとか、なにかショーを付け加えれば?」…リショーン・スウィア(17才/ニューヨーク・ブルックリン)
URLリンク(www.nybct.com)
「へ~え。わざわざ日本から見に来たって?ベースボールのどこが面白れえんだよ。
1日、ちんたらボールが飛んでくるまで待ってるだけなんて、あんなまだるっこしいゲーム、オレたちは見ねえぜ。」
URLリンク(web.archive.org)
■シアトルのカフェでウエイターに感想を求めた際も、「もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ」と笑われた。
URLリンク(web.archive.org)
ペース・アカデミーの野球チームで新人キャッチャーを務めるグレン少年はこのように言う。
「僕の友人たちの大半は、バスケットボールをしているんだ。
みんな野球は退屈だと思っている。」
スレリンク(mnewsplus板)
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」 NFLコミッショナー談
野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、アメフトやバスケなどに比べると
テンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判した
スレリンク(mnewsplus板)
204:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 13:53:43 XV9l77oU
アメリカ・メジャーリーグでも一流の活躍のできる
日本人プレーヤーが将来でてくれば
マスコミはこぞってデカく報じてくれるでしょう
ダルビッシュが最有力候補でしょうね
でもやっぱり野球の最大の魅力はバッティング、バッターだと思う
打者でメジャーをにぎわせる大物が出てきてほしい
申し訳ないが内野安打では正直つまらない
ガツンと豪快な一撃を放つバッターがほしい
205:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 14:04:54 ZJftTEAX
かつてのような野球人気復活のためには、現実的には日本人のスーパースターの出現を待つしかないのだろうか・・・?
206:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 14:31:07 4ZYUSSYF
スターの登場を待望するのではなく、
人気回復のため、積極的に仕掛けていかなければ。
207:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 15:35:40 CCoGyO6F
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
サッカーと野球はどっちが難しいスポーツでしょうか?
URLリンク(digest2ch-mnewsplus.seesaa.net)
何十年もバットにぎってないのに実測135kくらいが簡単に打ち返せる
これではリピーターがつかなくなるのもわかる
208:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 16:47:21 PGFlsKWn
もう国内リーグ戦をチマチマやっていても、ファンは見向きもしてくれない。
だったら思い切って日本球界のトッププレーヤーは皆、
メジャーでプレーする道を選んだほうがいいのではないかと思ってしまう。
理想はオールジャパンがメジャーに挑戦することだね。
もちろんそこまで実現するには支障が多すぎるだろうが。
209:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 17:06:38 zY+qMvfX
実現可能かどうかは、まぁ別として
もしもオールジャパンがメジャーリーグに参戦してくれたら
メッチャ面白いよねw ワクワクするよwwww
210:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 17:29:28 UOVa4LbQ
実現可能だと思ってるのは野球脳だけ
現実は韓国との統一リーグ設立
211:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 17:51:17 BwkloU7l
アジアリーグ構想は関係者のあいだでも以前からあるよね。
だが残念ながら韓国や台湾ではインパクトが弱いね。
212:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 18:09:59 XkSHdUuP
そうだなあ・・・やはり江本孟紀氏も提唱する、全日本チームが大リーグに挑む形が一番だと思う。
本当に実現すれば大変な話題を呼ぶことになるだろう。日本国中に野球人気をふたたび呼び戻すための究極のアイディアだと思う。
213:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 19:02:57 3bvXW/FN
野球総合@2ch掲示板
王がイチロー批判「内野安打でもいいから楽だねw」
スレリンク(mlb板)
214:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 20:52:53 Edc/+mG3
>>212
それを実現するには障害が多いでしょうがね
215:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 21:08:21 WmVAEJMv
109 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/01/27(土) 17:00:11 ID:qhEMicHy
カナダの子にとっては、野球は退屈なスポーツらしい。
動きが少ないというのだ。
なるほどアイスホッケーやバスケットボールのようにいつも動いているわけではない。
自分が打つ番でなければベンチに座っている。
ボールもぜんぜん飛んでこないこともある。
確かにそういう意味では退屈かもしれない。
URLリンク(www.futureglobe-edu.com)
216:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 21:19:33 mrHO7VzI
>212
プロ野球界、最後の切り札だね
早めに日本シリーズを消化して勝利チームがワールドシリーズに参加
WBCと違ってホントの真剣勝負だから面白いだろう
217:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 21:47:32 fFjhx40Z
読売関係者も将来的には大リーグ加盟を視野に入れてはいるみたいだがね
生き残りのためにね
218:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/21 23:39:34 9Ds7DUxy
>>1
プロ野球などという、老害ナベツネの独裁帝国なんてどうでもいい。
明日どころか今日にでも滅びて欲しいものだ。
219:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 07:18:07 QzNguiRi
85 :ナナシマさん:2010/03/22(月) 22:07:27 ID:???0
長嶋一茂、巨人の人気低下に意気消沈
今年から巨人の球団代表特別補佐に就任した長嶋一茂氏が、9日に開いた宮崎市内の小学校での
講演の場で、巨人の人気低下を身をもって感じ、意気消沈した。
講演で「スポーツを通して思いやりの気持ちを学んでほしい」などと軽快に話していた一茂氏が一瞬、
言葉を失った。「巨人ファンの子は?」の問いに生徒約140人中、わずか10人程度しか手を
上げなかったのだ。
URLリンク(www.nikkansports.com)
89 :ナナシマさん:2010/07/14(水) 21:57:00 ID:Vm/zCBky0
>>85
別に巨人だけがプロ野球じゃないだろw
多分鹿島アントラーズのファンは5人もいないと思うぜw
220:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 07:47:39 6F0NtPpR
野球ファンの子は?と聞いても同じ人数だろうなw
221:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 08:46:02 YmCazJFY
スポーツ@2ch掲示板
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part31
スレリンク(sports板)
222:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 09:23:59 xQwbWcqS
野球総合@2ch掲示板
井口がまたイチローを皮肉る
スレリンク(mlb板)
24 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 13:59:51 ID:F8us//3U
井口資仁
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
―メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
223:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 12:27:45 WfWu+qOu
511 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/05(月) 14:37:18 ID:df7fI1FA0
>>485
まるで野球が世界のトップ・マイノリティに含まれるかのような口ぶりですな。
野球の場合正解は、大衆にも浸透せず、かといってトップ有資産層の領域の一角を
占めているわけでもない。端的にいえばニッチ。
野球がNo1スポーツの希少な海外の国と地域
キューバ いまどき社会主義のビンボー国
ドミニカ 最貧困の小国
プエルトリコ 正確にはアメリカ領プエルトリコ
ニカラグア よう知らんがちっさい貧乏国
ベネズエラ 最近サッカー人気沸騰
台湾 このメンバーではましか・・・_| ̄|○
大阪 住人の半数近くが在日朝鮮人
カスみたいな国ばっかり・・・小さくて、何故か島国が多い もうだめぽ(´・ω・` )
やはり貧乏国がほとんど。アメリカでもアメフト人気に惨敗で、MLBは
4大リーグで異常に高卒率が高くヒスパニック系が多いことからも馬鹿にされがち。
野球が1番人気の先進国は海外に1つもないというこの上ない哀れさw
224:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 12:57:49 fdMLcMc8
そういえばかつてあの金本選手(阪神)も
「イチローはどうせ内野安打だし」みたいな皮肉をこめた
ものの言い方をしてたことがありましたね
225:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 13:09:21 LcLJjkKR
180 :アスリート名無しさん:2010/11/14(日) 15:07:05 ID:nH6FvyzC
ここがヘンだよ日本のプロ野球
URLリンク(www.youtube.com)
10年前の番組
ドイツ人が唯一正論を吐いてますw
226:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 14:12:41 MXxWeXE/
>>219
巨人関係者にとってはショックでしょうね
227:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 15:04:20 LrPrQkXo
駒田氏語る「野球はスポーツじゃなくてレジャー」
スレリンク(sposaloon板)
88 :スポーツ好きさん:2009/06/04(木) 21:18:58 ID:KaT0NwMW
二宮: ナイターだと試合が終わるのは21時過ぎ。それから夕食だと遅くなりますね。
橋本: ええ。22時過ぎから、またがっつり食べる(笑)。
プロに入って、みなさん体が大きくなったといいますけど、あれは太っているんですよ(笑)。
もちろん、トレーニングで鍛えている部分もありますけど、プロ野球選手って結構、体脂肪率が高いんです。
二宮: 私が驚いたのは、プロ野球選手は試合後にみんなで焼肉を食べに行くこと。
しかも3人前は平気です。
あんな時間によく脂っこいものが食べられるなと。
橋本: 3人前どころじゃないですよ(笑)。もっと食べます。
無言でひたすら箸を口に運んでいます(笑)。しかもお酒が入りますからね。
それで深夜の1時、2時まで盛り上がって、帰って寝るだけ。絶対に食べすぎですよ。
URLリンク(web.archive.org)
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると尋常な数字ではない。
URLリンク(www.daily.co.jp)
体脂肪、主力選手の多くが20%を越えていた。
URLリンク(www.sanspo.com)
“伊良ブー”といわせない、徹底ダイエット作戦開始
URLリンク(www.sanspo.com)
中年太りの川尻が減量誓う
URLリンク(www.nikkansports.com)
ヤクルトD6巡目・佐藤が減量作戦…体脂肪率27%
URLリンク(www.sanspo.com)
吉川体脂肪率30%「肥満」レベル
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
やせろ!松坂 体脂肪が成人女性並みの23%
URLリンク(www.daily.co.jp)
228:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 15:22:47 THYl+OLQ
>>219
巨人人気も地に落ちたものだ
野球人気を復活させる切り札は、やはり>>212で述べられてる方法しかなさそうだ
229:コレはやばいかも
10/12/22 16:30:49 ohzSyyf4
165 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 19:12:26 ID:PqZ6hGdD
話ぶった切りな上に、チラ裏でスマン。
今日、桑田真澄の講演会がとある田舎で開かれたので行ってみた。
最後の質問タイムで、客が「監督はやらないんですか?」と質問。
桑田は「あまり表には出てないが、今のプロ野球にはお金がない。
プロ野球自体が続かないかも。監督とかの前にプロ野球をどうにかしないと…」
と、言葉は濁していたけど、かなりやばい状況にあるという感じが伝わってきたよ。
230:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 17:20:55 Vt7GlyWZ
我々が思っている以上に
プロ野球界は苦境に追い詰められている・・・・
そういうことなのだろうか
231:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 17:33:30 1viANq/S
仮に今のプロ野球界が近い将来、規模が大幅に縮小されて存続していく場合
余った余剰人員(選手たち)は、社会人野球界や独立リーグが受け皿になる可能性も?
232:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 17:53:24 gnd8SqFw
そして一流選手たちは薄給で魅力の無くなった日本球界を捨て、高給を求めてアメリカ球界へ・・・w
233:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 18:15:26 d2qjNCj4
だが通用するはずもなく日本へとんぼ返り
幼少から野球しか知らない選手は働くすべもなく
やくざまがいのあこぎな商売しかできず
また、小川のような凶悪犯罪を犯す者も出てくる
だろう
234:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 18:27:02 9NZateVQ
>>229
知らなかった。桑田真澄さんの証言はショッキングな内容だね。
日本のプロ野球と野球文化の事実上の崩壊の日は近いのかも。
235:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 19:25:19 yNUEAdU7
このまま何も出来ずに、座して死を待つしかないのだろうか・・・?
打つ手は、本当になにもないのだろうか?
236:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 20:02:43 jF8/olio
これまでプロ野球は十分すぎるくらいマスコミのバックアップがあったはずだ
だがそこまでの援護があっても、立て直すことは出来なかった
もうダメなのだ
237:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 20:37:49 D/eNI3PI
37 :スポーツ好きさん:2009/05/06(水) 11:25:19 ID:U3/U1/dP
アスリートの体脂肪率
3% 室伏広治(現在)
3% マイケル・ジョーダン(最初の引退時)
5% ミヒャエル・シューマッハー(引退時)
5% ミルコ・クロコップ(現在)
6% 中村俊輔(現在)
7% ロナウジーニョ(現在)
9% マイク・タイソン(最初の統一王者時)
9% イチロー(現在)
10% 三浦知良 (現在)
22% 清原和博(引退時)
25% 松坂大輔(現在)
25% 伊良部秀輝(引退時)
28% 工藤公康(現在)
30% 吉川輝昭(現在)
33% 朝青龍(現在)
238:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 21:14:05 v2Z2w3s+
771 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/12/21(火) 23:53:50 ID:G23oaAMT0
東京はサッカー王国
日本中学校体育連盟
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
H22 H17
サッカー 野球 野/サ サッカー 野球 野/サ
東 京 19147 17368 0.907 16966 17331 1.022
埼 玉 15235 13924 0.914 11403 12564 1.102
山 梨 1911 1789 0.936 1486 2493 1.678
神奈川 15925 15023 0.943 14482 14937 1.031
静 岡 8093 7790 0.963 6494 6490 0.999
茨 城 7716 7688 0.996 7551 8451 1.119
大 阪 13289 14479 1.09 12170 13589 1.117
千 葉 9633 10948 1.137 10813 13513 1.25
山 口 2369 4468 1.886 2509 4462 1.778
和歌山 1365 2577 1.888 1463 2784 1.903
岩 手 2451 4692 1.914 2765 5107 1.847
奈 良 1904 3695 1.941 1635 3600 2.202
青 森 2441 4742 1.943 2597 5078 1.955
新 潟 3196 6757 2.114 3447 7216 2.093
秋 田 1077 3898 3.619 1136 4392 3.866
計 221407 290755 1.313 216059 295621 1.368
239:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/22 22:45:00 0ja+t0/7
野球総合@2ch掲示板
欧州野球総合
スレリンク(mlb板)
240:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/23 07:06:11 hK+AcgxY
>>229
桑田真澄氏のコメントはあまりに衝撃的。現在の体制は長くは続かない。
241:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/23 08:00:35 +GBiV2gk
958 :ナナシマさん:2010/12/21(火) 16:59:11 ID:???0
イレブンミリオン失敗 前年より93万人減 Jリーグ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
今季は2007年に始まった年間総入場者数1100万人を目指す
「イレブンミリオンプロジェクト」の目標年でもあったが、
達成どころか前年より90万人以上減らした。
関係者が期待をかけていたワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で
日本が16強入りしたにもかかわらず、集客には直結せず。
J1の1試合平均入場者数は2年連続で減少するなど、厳しい現実が突きつけられた。
ファン離れ深刻…浦和10年度収入60億円割れ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
浦和の10年度の営業収入が、60億円に達しない見通しであることが分かった。
残り期間の 入場料収入やグッズ販売などの結果次第だが、
関係者は「60億円を下回る可能性が高い」と明かした。
グッズ販売も大幅に落ち込んでおり、
試合翌日には選手がクラブ公式ショップの店先に立つなどしているが、
厳しい状況は続いている。
242:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/23 09:21:57 k8cSjIwX
>>229
日本のプロ野球はこれまでのような輝きを完全に失い、
全く魅力のない場になってしまう心配がありそうだ。
しかもそんなに遠くない時期にね・・・。
243:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/23 09:39:51 daj3JOaL
もしも近い将来、日本のプロ野球が>>231-233みたいになってしまったら、最低最悪のシナリオだよな
244:無礼なことを言うな。たかが名無しが
10/12/23 12:49:15 mOHp84Vh
13 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/07(木) 13:49:39 ID:8qNGyVU1
ボール球でかわすチマチマした投手が増えたから
イチローはそれに幻滅してメジャー行きを決断
つまらないボール球をふらせて喜ぶなんて信じられないと
イチローはまた天然芝球場を愛しておりプロ野球球場の多数を占める人口芝が好みではなかった
松井秀も巨人時代、敬遠気味のボール球でかわす攻めばかりされていた
まともな勝負ができなくなり、つまらなさを感じていた
それにうんざりしており、個と個の真剣勝負を渇望するようになった
さらに人口芝を廃止するように訴えたものの却下され
メジャー行きを決断
松井秀の人工芝嫌いは根強く、今後もプロ野球復帰は人工芝を理由に否定している
14 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/07(木) 21:55:58 ID:DfyNtBIZ
チマチマした投手に嫌気がさして
アメリカへ行きチマチマ内野安打打ってるのか
15 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/08(金) 16:27:38 ID:SVU6B3gt
イチローはかわすピッチングをする投手が昔から大嫌いだからね
オリックス時代から変化球を多用して逃げの投球をする投手に対して嫌悪感をかなり出してた
とにかく本格派の投手を好むところは清原と共通するものがあるし、だから仲がいいんだろうね
ヤンキース井川と対戦した時にかわすだけで気持ちを感じなかったと評したり
ドジャース黒田と対戦した時に「本格派と思ったけどよくいる変化球投手だった」と評したり。
イチローは闘争心むき出しの本格派が昔から大好きだよ
だから松坂もイチローと対戦する時はパワーピッチングするのが礼儀的なところがある
16 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/14(木) 23:55:18 ID:+QkkETS8
へー
17 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/15(金) 11:55:54 ID:NQk4EgNY
清原
「若いくせにチマチマ変化球でかわしてくる奴は許せないですね」
「(藤川について)僕との対戦がきっかけになって今の球界を代表する投手になったのだとしたらうれしいですね」
18 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/15(金) 13:51:46 ID:OdNWaCzY
ダラダラしてつまらない事にみんな気づいたからだろ
19 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/15(金) 15:29:54 ID:GO7YjQPz
野球ってスポーツなの?
シーズン中に太るスポーツってスポーツなの?
一切汗もかかず終わるスポーツってスポーツなの?
23 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/17(日) 15:24:14 ID:gK69nEmw
>>19
野球はスポーツじゃなくてレジャー
by駒田
スポーツなら1週間に6試合もできないと言ってました。