11/11/13 21:22:48.23 I0BsEDrR
>>645
亀レスで恐縮だが、
・当時の甘いものって・・・砂糖ないですよ・・・
・待賢門院堀川の父親は右大臣で、白川院皇后の兄弟。
「王家」の内部の人間といっていい。
・常盤は九条院の雑仕女で庶民。ダンナのくくりで「源氏」にふさわしい。
・そもそも大臣家のお姫さまと、庶民を一緒にするほうがおかしい。
・祇園女御は白川院崩御の際にはきちんと未亡人扱いされており、
王家の一員とみなされている。
・男の愛人は別に王家の一員ではない。
・摂関家と院の近臣をひとまとめ、これは確かによくない。その通り。
664:日曜8時の名無しさん
11/11/13 21:29:17.14 wkQSaPjp
冷静かつ客観的にみて、松山ケンイチのチャームポイントは「ナイーブさ」にあった。
もともとハンサムじゃないが、この「ナイーブさ」こそがこの役者の唯一の切り札だった。
逆に言えば、松山ケンイチから「ナイーブさ」を取り除くと、何も残らない。
今から5年くらい前の松山ケンイチには「ナイーブさ」が確かにあった。
2006年の「デスノート」でエルを演じた頃の体重は60キロとかあるいは
57キロとか58キロとか60キロを割ってるくらいだったろう。
しかし「平清盛」のホームページをみると、今の体重は筋肉もついてるが、
70キロ超だろう。顔なんかブクブクしてる。そして唯一のチャームポイント
だった「ナイーブさ」がもはや微塵もない。0%。丸々した顔はバカっぽさ
全開。ナイーブどころか鈍感な感じ。もう終わっている。
大河の主役など、松山ケンイチにとって役者人生のピークなわけだから、
体重を最低10キロは絞り込むべきだった。
665:日曜8時の名無しさん
11/11/13 21:32:54.84 UrXciS8L
当時の酒ってのはやっぱり米から作ったのかね
だとしたら炭水化物だから多量に摂取すれば糖尿病になってもおかしくはないような気もするが
>>662
どうなんだろうね
『政宗』で藤次郎時代に酒を飲んでたような記憶があるが
666:日曜8時の名無しさん
11/11/13 21:37:46.99 ONRvrncY
近年糞化が著しい大河だから確実にこれも糞なんだろうけど俺的には平安時代に興味を持って調べて楽しめただけでも良しとするか
667:日曜8時の名無しさん
11/11/13 21:40:35.60 I0BsEDrR
>>665
米からつくってますよ~
製法もそんなに変わりません。
当時のブランド酒は、奈良のお寺で作ってたやつです。
668:日曜8時の名無しさん
11/11/13 21:51:12.14 cwmj0cRj
えーじゃあ、自分も糖尿になりそうだ
日本酒をワインにきりかえてはいるんだが、ワインならだいじょうぶかな
そういえば、頼朝の死因も糖尿とかいう説もあったような
669:あ
11/11/13 22:14:48.70 wuG2IW+c
甘い物って干し柿くらいか
当事の貴族や平家の食事って、肉類ダメで野菜中心だよな
おまけに京都だから、魚も限られてる
鱧位か?海の物は
醤油、味噌もなし
食生活はかなりつまらなそうだな
源氏は肉類も口にしてただろうしこっちのほうが飯は美味そうだ
670:日曜8時の名無しさん
11/11/13 22:26:22.02 Cf6uedkm
>>669
当時の甘味料としては甘葛というものがある。
芥川の「芋粥」の原典になった今昔物語の話にも出てくるが
超高価なものだったらしい。
鳥肉はOK。
クジラもOK。魚とみなした。
兎もOK.鳥とみなした。
671:あ
11/11/13 22:50:56.34 LQwY/uR1
>鳥肉はOK。
>クジラもOK。魚とみなした。
>兎もOK.鳥とみなした。
おそらく、源氏はこういう物を食してたろうけど
貴族化してからの平家は食べなかったんじゃないか?
>当時の甘味料としては甘葛というものがある
どんなスイーツなんだろうね興味あるな
月見とかは当時からあった訳だけど、月見団子とか甘くなかったのかな?
ぶっちゃけ今の和菓子のほとんどは江戸時代以降の物だしね
672:日曜8時の名無しさん
11/11/13 22:54:48.96 VLbPdGO9
甘づら つたの樹液を煮詰めたもの
メープルシロップみたいなのかな?
673:あ
11/11/13 23:01:46.88 j8tN8cVd
メープルシロップみたいな物なら
団子にかけて食べた可能性もあるな
674:日曜8時の名無しさん
11/11/13 23:29:02.86 cBblPlDJ
>>645のいう「甘い物」って甘葛を指していたりして…
滋子の飲酒ばかり話題に出るけど、家貞の唐菓子好きって設定も興味深いな
それはそうと、名前に「あ」を書き込むルールでも出来たの?
675:日曜8時の名無しさん
11/11/13 23:46:57.02 XAaEpLjj
奈良女で甘葛の再現実験をした時のレポがなかなか面白い
URLリンク(www.nara-wu.ac.jp)
676:日曜8時の名無しさん
11/11/13 23:49:02.13 cwmj0cRj
サカ板では名前に何かかかんと書き込みできないからな
677:日曜8時の名無しさん
11/11/14 00:05:17.06 J/lpCfQF
手元の本に甘葛は甘酒みたいな味だという証言があったよ。
あと、源氏物語に出てくる「粉熟(ふづく)」っていうスイーツの説明が載ってわ。
「五穀を五色にかたどりて、粉餅にたしてゆでて、甘葛をかけてこねあはせて
ほそき竹の筒をして、其中にかたをし入れて、しばしをきてつきいだし、其姿双六の
調度のごとくまなふなり。」
これは匂宮に子供が生まれた時のお祝いのお菓子。
あと、宇津保物語で犬宮誕生の祝いに甘葛や蜜を金の瓶に入れて送っていたり、
なんだか高価なものだったっぽいな。
678:日曜8時の名無しさん
11/11/14 01:15:37.30 kAnAMdee
来年の今頃、どんな総括を受けてることだろう。
まさか、まだ江の方が・・・
なんてことは絶対ないだろうと信じてるが、
大河は年々出来が悪くなってるので一抹の不安・・・
679:日曜8時の名無しさん
11/11/14 01:21:27.61 YJQGHZgL
鑑真によって伝えられた砂糖は唐から輸入。
蜂蜜は有り。
つるあまちゃ。
甘味料ってこんなもんか。
玄米と麦芽からの水飴はもっと後か。
680:日曜8時の名無しさん
11/11/14 02:25:35.88 hs9y+RyD
酒を作ってるうちに水飴はできてたらしい
平安時代には確実にあったと思われる
681:旭川の自称美女
11/11/14 04:29:20.03 IjPJ28uo
出演者について見てみますと、中井貴一さん・山本耕史さん・上川隆也さんのように過去の大河作品で主演・準主演を務めたという人もいますが、松山さんや岡田将生を含む全体の3分の1以上の出演者が大河初出演です。
また、藤木直人さん・阿部サダヲさん・森田剛さんのように大河出演経験はあるものの21世紀になってからの大河出演がなかったという人もおり、中村敦夫さんに至っては41年ぶりの出演です。
この配役について、過去の作品のイメージに捉われないようにしようというNHKの意図があるような気がしたのですが、いかがでしょう?
682:日曜8時の名無しさん
11/11/14 07:06:03.06 YeRY/F2Y
韓国勢を紅白から断固阻止!
スレリンク(ms板)l50
683:日曜8時の名無しさん
11/11/14 09:47:26.15 2JxxKB/t
中村敦夫さんに至っては41年ぶりの出演です。
中村敦夫は今年の寺田農や中山仁のように、第1話で退場でしょ?
684:日曜8時の名無しさん
11/11/14 10:05:28.62 oXnvyYPq
だろうね
まあ、その2人より扱いは大きいだろうが
685:日曜8時の名無しさん
11/11/14 10:10:49.72 W1x/dhlX
はじまる前にそうでも、
終わってから振り返ると過去の出演者がうじゃうじゃ。
というのが毎年のパターンです。
686:日曜8時の名無しさん
11/11/14 10:14:35.76 oXnvyYPq
いや、今年はいわゆる大河常連の人たちは少ないでしょ
もう常連組が当てられるような役はほとんど残ってないし
(可能性があるとすれば頼政くらい)
大河ドラマが好きな自分としては、そこは物足りない
良いキャストだから不満があるわけではないんだけどね
687:日曜8時の名無しさん
11/11/14 11:03:00.66 kc6/QkOf
たとえば、『江』の北大路欣也とか『龍馬伝』の里見浩太朗とか『篤姫』の
高橋英樹とか『天地人』の松方弘樹とか『坂の上の雲 』の渡哲也といった、
最後の銀幕スターというか大御所系の役者が『平清盛』には出ていない。
『江』の上野樹里のギャラは大河主役の最低ランククラスだったと思うが、
松山ケンイチも間違いなく最低クラス。福山雅治は最高クラスだったろうが。
『江』も人件費節約ドラマだったが、『平清盛』はさらに輪をかけて節約
していそう。節約した人件費を使って、衣装の乞食仕様(ストーンウォッシュとやら)
に加工したのだろう。視聴率を落とすカネの使い方ね。
伊東四朗は嫌いな役者じゃない。『坂の上』は良かった。『江』とだぶるので
使えないのだが、本当は北大路欣也を白河天皇に持ってくれば良かった。
『華麗なる一族』的対峙が期待でき、ドラマは引き締まったハズ。
688:日曜8時の名無しさん
11/11/14 11:10:32.92 vxCmcqLe
まあ白河を重鎮にって切望してがっかりした人は少なくなかろうね
ニンニンとか言い出しそうだし
好色な性格が軽いというか
689:日曜8時の名無しさん
11/11/14 11:21:42.12 ZO8AfTuE
仲代、平幹、仁左衛門あたりが希望に上がってたもんな
伊東さんはちょっと意外だった
690:日曜8時の名無しさん
11/11/14 11:25:31.61 sdg7mgYa
伊東は残念だったが北大路よりはマシかなーと思う
まあ以仁王役をやった人だし、そういう点では面白かっただろうけど
個人的には主演との関係から鹿賀丈史を見たかった。
691:日曜8時の名無しさん
11/11/14 11:27:50.19 5Ysj3oo1
伊東さん大好きだし、スケベそうだし、威厳も十分あるとは思うんだが
檀れいが三上博史に嫁いだあとも好んで関係を続ける……っていうのが
ちょっと想像できないw
692:日曜8時の名無しさん
11/11/14 11:31:47.16 Tr6UWFRQ
北大路が白河って、全然キャラ違うだろw
もうちっと考えろよ
693:日曜8時の名無しさん
11/11/14 11:38:44.80 ENibDfDe
まあ長文さんは
華麗もみてないし
中世にも詳しくないんだろうね
個人的には伊藤さんは楽しみ
妖怪系ではなくて
尊大なんだけどどこか可愛げのある感じの法王になりそうでw
694:日曜8時の名無しさん
11/11/14 11:39:18.22 kc6/QkOf
父親が伊東四朗でも息子が阿部寛や本木雅弘だったら、別に問題ない
のだが、息子が松山ケンイチでは問題発生。
主人公の不細工顔はお父さん似?みたいな見え方になってしまい、
作品全体にチープ感が漂う。
695:日曜8時の名無しさん
11/11/14 11:41:50.78 QSJ64Ddj
対談とかあったし仲代くるかなと思ってたんで伊東でびっくりしたな
でも案外合うと思うよ
696:日曜8時の名無しさん
11/11/14 11:56:28.60 Tr6UWFRQ
長文さんはキムタクヲタだから華麗はみてるだろ
697:日曜8時の名無しさん
11/11/14 12:20:58.51 PW10UBfa
北大路さん、実際存在感と顔はデカいと思うけど
江や華麗の役での評価じゃ、対峙する役者が…
698:日曜8時の名無しさん
11/11/14 12:24:13.57 85TIfE07
北大路はいらんわ
キャリアだけ無駄に長いが、その割に大根でつまらないしそのくせクレ順だけ煩いw
同じ江から出すなら、兵ちゃんの方がいい
699:日曜8時の名無しさん
11/11/14 12:25:52.33 wXs0yaRB
石坂は見たかったね
頼朝役は最高によかったな
700:日曜8時の名無しさん
11/11/14 12:34:24.50 jCvcs2/Q
自分も北大路だったら凄く文句言ってたな、きっと
あの人の最高傑作は犬のお父さんってくらい面白みの無い人
701:日曜8時の名無しさん
11/11/14 12:38:39.76 kc6/QkOf
白河天皇にふさわしい役者一覧
北大路欣也、平幹二朗、尾上菊五郎、片岡仁左衛門
白河天皇を演じてもいい役者一覧
松方弘樹、仲代達矢、山崎努
仲代、仁左衛門、山崎努、北大路欣也は新平家メンバー
702:日曜8時の名無しさん
11/11/14 12:39:34.35 ENibDfDe
北大路さんw
清盛には出ないのに
長文さんのせいで偉い叩かれよう…
703:日曜8時の名無しさん
11/11/14 12:40:15.23 ENibDfDe
wごめん
○えらい
×偉い
704:日曜8時の名無しさん
11/11/14 12:49:42.90 U8YdTrTY
伊東さんの白河天皇は楽しみだよ
そういう手があったか!という配役だと思うし怪しい感じがするw
好きな俳優さんが出てないとがっかりしてる人もいるんだね
705:日曜8時の名無しさん
11/11/14 13:08:14.46 85TIfE07
>>694
その理屈でいけば、もしそのチープ感が出るとすれば主役本人の責任
伊東四朗のせいにするのは違う
松ケンは自分が大河の主役をすべき人間だと自負してたんだろ
でなきゃ既に他に決まってたのに
バック力を使って逆オファーでひっくり返すなんて荒技はできない
自分でごり押ししたんだから、失敗したら全責任は取るんだろ
706:日曜8時の名無しさん
11/11/14 13:52:16.69 ura4RSy/
決まっていた主役って誰よ
707:日曜8時の名無しさん
11/11/14 14:46:16.16 nyGlAZgE
>>706
そーいうスレあるから
スレリンク(nhkdrama板:801-900番)
708:日曜8時の名無しさん
11/11/14 15:34:14.74 onnmzykp
>>705
松ケンは主役に逆オファーしたわけじゃないんだが
709:日曜8時の名無しさん
11/11/14 15:53:56.08 nyGlAZgE
>>708
主役に逆オファーしないで主役が転がりこむ訳がない
マツケンかバックかは知らんが
710:日曜8時の名無しさん
11/11/14 16:21:56.15 T8RZJysB
「もしもし松山です。大河の主役に僕どうですか?」
711:日曜8時の名無しさん
11/11/14 20:19:56.86 AzZZz3pl
>>710
だが断る
712:日曜8時の名無しさん
11/11/14 20:45:28.40 zc0H2TgC
なんだよ>>709何の根拠もなかったのかよ
713:日曜8時の名無しさん
11/11/14 21:40:02.70 kc6/QkOf
>>701 を補足
「フォースの暗黒面」ではないが、白河天皇を北大路欣也か平幹二朗が
演じていればダークサイドの匂いが強くでた。
白河天皇を尾上菊五郎か片岡仁左衛門が演じていれば、ヴィスコンティ的
退廃(デカダンス)の香りを出すこともできた。
上記の4人に共通しているのはネガティブな匂いは出るが、白河天皇は
「巨星」という感じになった。
①磯智明は昭和天皇の叔父(朝香宮鳩彦王)をヒトラーのように描いた
映画『ジョン・ラーベ』に日本一コミットし、日本で一番皇室を憎悪している輩(>>601参照)。
②制作作品(『心の糸』『15歳の志願兵』『鉄の骨』『気骨の判決)』
『リミット -刑事の現場2-』『最後の戦犯 』『監査法人』)が示す通り
日本を憎悪しまくっている輩。
③グーグル検索に“磯智明”と入力すると、上から2番目に『しんぶん赤旗』の
記事が出てくる日本共産党ときわめて近い輩。
④磯智明は王家騒動で皇室を貶めている輩。
伊東四朗はベンジャミン伊東であり、隣のおじさん的な人。権力臭から程遠く、
町内会長がいっぱいいっぱいという感じ。皇室を小さく見せたい、貶めたい
磯智明の琴線にベンジャミン伊東は触れたのだろう。
714:旭川の自称美女
11/11/14 22:25:44.41 IjPJ28uo
何故、3分の1以上が初出演であることに注目したのかと言いますと、『天地人』以降の作品については、いずれも大河出演のなかった俳優が主演を務めた一方で、準主演ともいえる俳優がいずれも大河出演経験のある人によって固められていたからです。
具体的には、以下のようになります。
北村一輝 (『天地人』の全放送回に出演) - 『北条時宗』でレギュラー出演
香川照之 (『龍馬伝』のナレーション・一部未登場回あり) - 『利家とまつ』などいくつかの作品に出演があり
宮沢りえ (『江』の大部分の放送回に出演) - 『太平記』『武蔵』などでレギュラー出演
水川あさみ (『江』の大部分の放送回に出演) - 『風林火山』で準レギュラー
鈴木保奈美 (『江』ナレーション) - 『元禄繚乱』に出演(なお、この作品は鈴木さんが活動休止前に最後に出演した作品だそうです)
しかし『平清盛』の場合、松山さんだけでなく語り手を務める岡田将生(公式HPでは松山さんよりも先に登場するということです)も大河初出演であり、また、過去の作品の出演者を見ても特定の作品で固まっていないという印象を受けます。
ちなみに、『平清盛』とは対照的な配役と言えそうなのが『八代将軍吉宗』『葵徳川三代』『武蔵』『功名が辻』の4作品です。
なお、今回初出演となった人物で一番興味深いと思ったのは武井咲です。彼女は1993年生まれですが、丁度『炎立つ』の放送年の生まれであり『義経』で牛若を演じた神木隆之介と同い年だからです。
715:日曜8時の名無しさん
11/11/14 22:28:27.47 oXnvyYPq
>>714
準主演は功名が辻、龍馬伝に出演している玉木宏
3番手は篤姫に出演している松田翔太
それについて言及しないのは相当不自然だよ
岡田はナレを務めるし重要な役ではあるだろうが、
準主演という立場とは明らかに違う
716:日曜8時の名無しさん
11/11/14 22:40:06.89 ZO8AfTuE
藤木西行も忘れないでー
717:日曜8時の名無しさん
11/11/14 22:46:52.49 ENibDfDe
西行といえば来週あたりお披露目かな
718:日曜8時の名無しさん
11/11/14 22:55:24.60 En9da112
>>715
玉木は功名が辻と篤姫じゃないか?
719:日曜8時の名無しさん
11/11/14 22:56:11.36 oXnvyYPq
>>718
失礼、そうだった
主人公の弟役で功名が辻、龍馬役で篤姫と書いたのを書き直したのがいけなかったw
720:旭川の自称美女
11/11/14 22:58:17.80 IjPJ28uo
玉木さんと松田さんについて言及しなかったのは確かにこちらのミスです。
ところで、先程私が『平清盛』と対照的な配役と言えそうな作品として挙げた4作品に共通して出演していた俳優は少なくとも7人いることがわかっているのですが、そのうちの1人である中村梅雀さんが『平清盛』にも出演しているのは興味深いと思っています。
また、中村さんは『新・平家物語』にも出演しており、結果的に清盛を主人公にした作品両方に出演していることになります。
なお、同時代を扱った過去の作品に出演した俳優を調べたところ、以下のようになりました。
『源義経』- 2011年11月14日の時点で該当者なし
『新・平家物語』- 中村梅雀
『草燃える』- 尾美としのり
『炎立つ』- 渡辺哲
『義経』- 中井貴一
上記のうち特に興味深いと思ったのは、中村さんと中井さんなのですが、他の利用者の方々はどのように思われているでしょうか?
721:日曜8時の名無しさん
11/11/14 23:24:04.63 Tr6UWFRQ
国広さんも草燃えるにでて今回も出るよ
722:日曜8時の名無しさん
11/11/14 23:30:59.98 if+QkngB
>>720
来年の主要四役の主役以外の三名(義朝・後白河・西行)に言及しないで
何がしたいのかと
もう一回その三名の検証からやり直せ
723:日曜8時の名無しさん
11/11/14 23:48:29.48 u7TjvwhI
岡田のお陰ですっかり影が薄くなった玉木宏のヲタが
八つ当たりで暴れていますw
724:旭川の自称美女
11/11/14 23:50:39.83 IjPJ28uo
西行役の藤木さんについてですが、『徳川慶喜』に出演していたこと自体は存じております。
ただ、『徳川慶喜』の出演者で固められているわけでなく、また21世紀になってからの大河作品で藤木さんが出演した作品がなかったことから、『徳川慶喜』のイメージが出るかどうかについては疑問が残ります。
もしも、司馬作品の影響が出るとしたら、『功名が辻』(上川さんや玉木さんが出演)か『坂の上の雲』(國村さんや藤本さんが出演)ではないでしょうか?
ところで、国広さんが出演するというのは本当でしょうか? もし出演するのなら33年ぶりですね。
私は、『草燃える』のDVDと写真を見て国広さんを知ったという経緯もあり、義経俳優というイメージはそれなりにありますが、実際に彼を義経俳優というイメージで見るのは、実際にリアルタイムで見ていた人か、私のように過去の大河作品に興味を持っている人ぐらいでしょう。
ちなみに私自身は88年生まれで、リアルタイムで見ていた記憶があるのは『琉球の風』以降の作品です(尤も、『炎立つ』のテーマ曲を15年もの間忘れていた点も無視できませんが)。
725:日曜8時の名無しさん
11/11/14 23:53:02.89 uoXekMyb
キャスティングが大河としてふさわしくないと言いたいのか、新鮮だと言いたいのか
読解力が足りないのでわかりません
726:日曜8時の名無しさん
11/11/14 23:55:31.86 5qYpYKCg
「旭川の自称美女」さんはウィキに同様の書き込みをして削除された方と同一人物かな
ノート欄で「よそでやれ」といわれたので本スレにいらっしゃったと
727:日曜8時の名無しさん
11/11/14 23:56:14.38 KvsK9jIT
> 他の利用者の方々は・・・
利用者なんてはじめてみたどこでつわかれてる言葉なん?
728:日曜8時の名無しさん
11/11/15 00:53:22.09 7ATO6PxW
>>725
要するに
松山が初大河なのに、景勝や弥太郎や淀、初のような
演技面で脇を固めてサポートする者がいないと言いたいんだろう
それは言えてる
729:日曜8時の名無しさん
11/11/15 00:59:57.76 XV+VwuXz
中井と上川、という主演経験者二人もそろえてまだ不満なのか
730:日曜8時の名無しさん
11/11/15 01:01:07.20 7gQBiHpT
>>728
松山が一番のネックかと
731:日曜8時の名無しさん
11/11/15 01:05:12.04 w8Tr/Aq6
貴一が会見時にあんだけ俺がサポートする的コメントを
強く押し出してたのに無視とか河合ソースw
あと初は何のサポートにもなってなかったと思うけどな
732:日曜8時の名無しさん
11/11/15 01:10:37.02 0cVYDLGg
山耕とか國村さんもいるし結構中堅からベテランが
手堅いから心配いらんと思うけど
733:日曜8時の名無しさん
11/11/15 01:12:00.71 +Nah7h25
景勝や初が演技面で脇を固めていたというなら
松山の脇を固めるサポートは余るくらいたくさんいるだろw
734:日曜8時の名無しさん
11/11/15 01:13:00.22 8Q6N86so
>>728
初???
735:日曜8時の名無しさん
11/11/15 01:23:48.43 YU2Q/9LM
上川は主演といってもおまけみたいなもんだからなあ
大河ドラマ50では公式に主演とされたけど、それ以前は主演にカウントされてないものもままあった。
利まつは当時からダブル主演が徹底されてたが
736:日曜8時の名無しさん
11/11/15 01:29:44.75 g0hb6Hpz
>>728
初は駄目だろ初はw
737:日曜8時の名無しさん
11/11/15 01:31:52.93 +Nah7h25
>>735
功名が辻はW主演だよ
上川アンチかw
738:日曜8時の名無しさん
11/11/15 01:33:17.84 7ATO6PxW
すまんシエは1話脱落なので水川が上野の相談相手ということで
父親役がベテランでサポートするのは当たり前
近藤と土方、龍馬と弥太郎のような近い関係で年齢的にも近く
演技面で主役を引っ張るのがいない
四役はバラバラな印象
上川の盛国を独眼竜の小十郎のように重く用いるかどうか
739:日曜8時の名無しさん
11/11/15 01:41:16.42 lFkytUnH
重く用いないのにわざわざ主演経験者の上川をおもり役にもってこないだろう
740:日曜8時の名無しさん
11/11/15 01:41:29.01 XV+VwuXz
盛国の重要さをわからないってバカ?
741:日曜8時の名無しさん
11/11/15 01:51:18.06 7ATO6PxW
上川を重用云々はドラマや現場の牽引役としてってこと
あまりそういうタイプでもないかも知れんが
742:日曜8時の名無しさん
11/11/15 01:54:36.15 +Nah7h25
この人、なに言ってるのかよく分からんw
743:旭川の自称美女
11/11/15 01:55:28.25 NLWsY06h
私のコメントについて、初出演者が少なくないことについて不満を言っていると思われているようですが、それは逆です。
一方で、『江』に出演した人で『平清盛』にも出たら面白そうな人が何人かいるので考えてみました。以下の通りです。
時任三郎
豊川悦司
大出俊
和泉元彌
太賀
初期の作品では2・3年連続で大河出演する人も珍しくはなかったようです。
しかし、80年代以降は2・3作品続きで参加する人の殆どが裏方のスタッフか脇役として出演した人に限定されていました。
近年では『天地人』で準レギュラーだった中尾彬さんが『龍馬伝』にゲスト出演したり、『龍馬伝』の各シリーズ初回及び弥太郎の最期のシーンに登場していた浜田学さんが『江』の後半で登場したりと前作の重要人物が翌年の作品に登場することが再び増えているようなのです。
なお、ドラマのテーマとは関係ない話なのですが、「旭川の自称美女」は私が旭川出身であることから考案した筆名で2008年から使っています。
ウィキペディアのみならず、北条司さんのホームページやAmebaのコメントを書く際にも使っているので、興味があればそちらの方も是非ご覧ください。
ちなみに、この筆名は間違って書かれることがよくあり、私自身が一番印象に残ったのは、水沢えり子というジュニアアイドルによって書かれた「九州の自称美女」というものです。
過去の大河作品についての考えも、「旭川の自称美女」名義で書いたことがあります。
ちなみに、以前読んだブログに『新・平家物語』について書かれたものがあり、そのコメント欄に私は、松山さんが今後演じたら面白そうな歴史上の人物について書き込んだのです。
以下のような人物ですが、若干修正も行っています。
聖武天皇
平将門
源頼朝
北条泰時
北条時頼
足利尊氏
足利義満(未映像化)
武田信玄
上杉謙信
織田信長
上杉景勝
伊達政宗
柳生宗矩
柳沢吉保
田沼意次
井伊直弼
徳川慶喜
明治天皇
加藤友三郎
近衛文麿
昭和天皇(若年期)
湯川秀樹(若年期)
ややあくどい印象がある人が向いていると考えたのですが、いかがでしょう?
744:日曜8時の名無しさん
11/11/15 02:05:32.38 UQZRr5Wo
何がなんだかわからない
歪んだ視点でデータ見てるんじゃないですか?
745:日曜8時の名無しさん
11/11/15 03:06:09.06 g0hb6Hpz
役が多すぎてなんと言えば…
現代劇みたいな豊川信長は最低だったので、いらない
746:旭川の自称美女
11/11/15 03:26:41.81 NLWsY06h
豊川さんの信長を批判するのであれば、豊川さんではなく田淵さんを批判すべきです。
私自身は、田淵さんに歴史ドラマの原作・脚本を書く能力はないと考えています。
それは、今回の『江』に限った話ではなく『篤姫』についてもその描写には疑問を持っていました。
『平清盛』では後白河院を演じる松田翔太さんは『篤姫』では徳川家茂を演じていました。
この家茂についてですが、遺骨を基にした復元を見ると松田さんのような二枚目ではなく、目が丸く出っ歯に近い顔でした。
また、天璋院が他の人と一緒に写った写真というものもなく、小松帯刀との接点を示す一次資料もないことから、このエピソードもすべてフィクションといえます。
『篤姫』で唯一擁護できる点があるとすれば、主人公と敵対しながらも時代に振り回された側面を持ち、且つ本人の信念に基づいていることがわかるような人については、ある程度好意的に描いたという点です。
『江』についてはあまりそのような描写がなく、2000年以降に放送された、戦国三傑が全員登場した作品では一番の駄作と考えています。
ところで、北大路さんが『平清盛』に出演することはないと思うのですが(仮にあったとしても1・2回のゲスト出演かと思います)、事務所の後輩である松山さんと深田さんに何かアドバイスをされたのか少し気になるところです。
市村さんであれば、事務所の後輩であると同時に「パパ友」になるかもしれませんね。
少し脱線しましたが、「大河ドラマ出演者人名録 く 男優」のページで国広さんの名前を検索したところ、確かに『平清盛』に出演すると書いてありました。
ただ、配役については未決定のようです。
また、まえだまえだの前田航基君が出演するということも判明しているのですが、こちらも配役ははっきりしていません。
747:日曜8時の名無しさん
11/11/15 06:48:46.07 ztI/9xgg
なんだか分からないが
旭川の自称美女
ってのをNGにすればいいことは良く分かった
748:日曜8時の名無しさん
11/11/15 08:55:28.89 Zj1uMFwa
豊川なんて雰囲気イケメンの走りみたいなもんだ
大河には二度と出て欲しくない
自称旭川はまるでセンスがないな
749:日曜8時の名無しさん
11/11/15 08:59:43.08 wzX8MVQV
でもぶっ殺すは人気あったぞ豊川
750:日曜8時の名無しさん
11/11/15 09:18:14.81 82miJ/1t
支離滅裂の長文書きは一人で充分
これ以上増えたらかなわん
751:日曜8時の名無しさん
11/11/15 10:21:45.39 9Q8KhMra
もう一人よりはこっちの方が大分マシだが
むしろ二人でやり合ってくれるとよい
別スレ立ててそっちで好きなだけ
752:日曜8時の名無しさん
11/11/15 10:25:02.78 YUcm3cIM
>>727
ウィキペディアだと思う
ユーザーっていうみたいだから
753:日曜8時の名無しさん
11/11/15 13:10:38.17 WbmX5alP
磯P批判から新たな手法にでた?
でもこっちの方がトリ付けてるしネタとしてはまだましかな
754:日曜8時の名無しさん
11/11/15 13:29:04.01 Sj2DAD+C
多分こちらの方は真性
755:日曜8時の名無しさん
11/11/15 13:36:28.20 esKJxNT4
コテだから別にいいよこっちは。鬱陶しければ対策できるし。
756:日曜8時の名無しさん
11/11/15 14:26:04.20 f4oaG9vQ
コテにかまっとらんと、公式に動画きたぞ。王家メンバーも
ちらっと映った。ワクテカじゃないか。所々暗くて見えないとこもあったが
かっこいいぞ。松ケンは不細工だから、笑ってエネルギッシュに
している方がいいな。
757:日曜8時の名無しさん
11/11/15 14:29:54.31 f4oaG9vQ
やっぱロゴは赤だな。
盛国が軽い役だと思ってるアホがいるが、天下人平家の執事だ。
最初から最後までいる人物で、重要じゃないわけなかろう。
主役に終始付いてるから出番もセリフも多いわ。たぶん松ケンの
代わりにかなり説明セリフを振られる事だろう。
豊川、シエでは気の毒だったが炎立つの清原家衡は大河史に残る名キャラだ。
758:日曜8時の名無しさん
11/11/15 14:30:09.73 dJq/A3fj
動画見た感じでは面白そうだ
759:日曜8時の名無しさん
11/11/15 15:05:07.09 WbmX5alP
>>756
さんきゅ
見てきたよ
ちょっと龍馬伝と似たような感じのところは気になったけど
ワイルドさは松ケンのほうがしっくりだから寧ろいいかもね
女性陣特に聖子ちゃん綺麗
伊藤さん妖しい感じで期待できる
しかし一人一人もうちょっと長めにみたいなあ 音楽も
玉木とのツーショットもいいけど藤木とのツーショットも早く見たいなあ
760:日曜8時の名無しさん
11/11/15 15:10:52.03 Wb/C326k
頭の方に出てくる侍って内藤大助?
761:日曜8時の名無しさん
11/11/15 15:13:12.73 ATU+n7Tv
>>728
それが、NHKの、押しつけ主演に対する婉曲的な答えだろ
その他の配役も、はっきりくっきり主役へのNHK評価が出てるw
>>737
上川はNHK的には大河で主演させたかったんだろうな
だが、NHKはバカじゃないからピン・トップクレで主演させるには華が足りない
W主演で2番クレでさせたのは妥当な判断
NHKが主体的にセレクトする場合は、絶対安全圏を狙うからな
762:日曜8時の名無しさん
11/11/15 15:15:17.44 5OB0NEDi
特報おもしろい
あの音楽がテーマ曲だったらいいのに
763:日曜8時の名無しさん
11/11/15 15:18:04.93 tsJDxdA5
子供の頃、食事中にウンコの話なんかしたら、親にひどく叱られた。
「食事中に汚い話をするもんじゃない」と。
『平清盛』の特報(宣伝V)をみた。
日曜日は夜の8時までに食事を終えないとダメだな。
『平清盛』を見ながら食事をすることはウンコの話をしながら
食事をするのと同じ。
『平清盛』初回視聴率がものすごく楽しみになってきた。特報をみるかぎり、
15.2%とかだろう。
汚さが普通の日本人の生理的限界を超えている。
初回視聴率15.2%、第2回視聴率13.3%、第3回視聴率13.1%
みたいな感じ確定w
764:日曜8時の名無しさん
11/11/15 15:21:21.21 FcLjBby6
最後の高笑いで銭ゲバを思い出した
765:日曜8時の名無しさん
11/11/15 15:35:42.56 ifheWl3p
特報いいね~
766:日曜8時の名無しさん
11/11/15 15:43:30.46 od/w7G5B
特報いいと思った
音楽が面白い
今様の女性二人と顔を半分隠した和久井さん?が美しい
貴族は揃って物の怪のような雰囲気なのが・・・
平家源氏に対して悪を象徴するつもりなのかもしれないけれど
それでは単純すぎる気がする
767:日曜8時の名無しさん
11/11/15 15:48:47.75 od/w7G5B
和久井さんに見えるけど役柄的には違うだろうし誰かなぁ
壇さんか松雪さん?
768:日曜8時の名無しさん
11/11/15 15:55:24.55 PZhwO118
特報みてきた、いいね~
扇で顔半分隠してるのって聖子ちゃんかなと思ったけど違うかな?
和久井さんは後半のどじょっこほいwシーンで顔出してる
769:日曜8時の名無しさん
11/11/15 15:56:07.87 Sj2DAD+C
まあ分かってはいたけど、映像はまんま龍馬伝だなw
脚本も時代もキャストも違うから期待はしてるけど
伊東白河が思ったより良い感じだ。三上は思ったより相当痩せてたけど、楽しみ。
>>766-767
あれは顔的に普通に檀れいじゃないか?
自分は和久井には見えなかった
770:日曜8時の名無しさん
11/11/15 15:59:31.77 f4oaG9vQ
扇の女性は鳥羽に入内するときの檀れいじゃないか。
三上、平安スタイル似合うね。伊東の不気味な感じもいい。
771:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:04:05.96 aB+PGLjy
>>759
お知らせありがとう。やっぱタルカスかっけえ。
キャプをつなげてみた。
URLリンク(www.dotup.org)
そうですね十二単は入内シーンっぽいですね。
772:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:11:23.96 tCPI48Xe
>>771
ありがとう、源平にらみ合いがいい
そして伊東四朗が楽しみ
773:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:15:39.58 uoIxb5e0
今慌ててスマホで見た
やばい、かっこよすぎる
無茶苦茶面白そう!
確かに伊東、三上、國村のコラボが怖すぎるw
全員妖怪じゃないかw
でも一番気に入ったのは、最後の松ケンの笑い声だ
何かわからんが、松ケンすっかり嵌ってるなあ
774:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:18:46.86 wzX8MVQV
演技をするともっと妖怪になるぞ
時宗のときのコメディマロとはまた違った面白さが堪能できそうだ
775:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:25:37.04 VXyFifLg
やっべえええ、汚ねえ平安にタルカスがすげえ合う!!
センスいいPVやなあ
776:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:27:36.43 hwFvPqYN
伊東が思いのほか良くて楽しみになった
マツケンの高笑いは自分的には何だか恥ずかしくなって来て駄目だ
義朝との睨み合いはいい感じなんだけどなあ
777:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:32:47.32 WbmX5alP
祇園女御の入内シーンだと思ったんだけどなあ
最初の二人の白拍子はその道の人で役者じゃない感じ
フッキーとコヒさんも入れて欲しかった
でこんなこといったらフルボッコだろうけど
松ケンで龍馬みたかったかも
778:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:33:49.93 Jlf9wmLP
伊東三上國村の流れが愉快すぎて声出してワロタw
779:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:36:09.32 aB+PGLjy
>>777
多分>>771の2カットめがコヒさんじゃないかな。
780:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:36:59.48 uoIxb5e0
>>770
最初の方で叫んでるのコヒさんじゃない?
760で内藤大助って言われてるけど
781:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:38:19.26 uoIxb5e0
間違えた>>777だった
と思ったら被りましたね、すいません。。
782:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:41:17.54 YU2Q/9LM
例の女性は檀
ソースは聖子の顔が好きじゃなくて檀の顔は超好みの俺がときめいたから
783:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:47:40.08 WbmX5alP
>>779 >>780
ありがと
やっぱそうだよね
ちょっと若々しいから違うかなって思ってたけど
アクティブで妖しくて優しそうでおじさん達もみんないいな
784:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:50:44.03 WbmX5alP
連投すみませぬ
じゃもしかして最初の白拍子フッキーかも
785:日曜8時の名無しさん
11/11/15 16:58:39.00 esKJxNT4
>>776
一瞬草燃えるスレかと思って、「え? マツケンだめ?」とか思ってしまったw
786:日曜8時の名無しさん
11/11/15 17:23:19.21 wzX8MVQV
確かに、福山が清盛で松山が龍馬の方がキャラあってたなw
787:日曜8時の名無しさん
11/11/15 17:29:14.51 wzX8MVQV
自分は松田聖子に見えた
788:日曜8時の名無しさん
11/11/15 17:39:17.76 9hUS0jlU
松ケンは静止画より動いている方が何倍もいいな
789:日曜8時の名無しさん
11/11/15 17:48:45.80 tsJDxdA5
>>788
よく太ってるな。アゴまわりなどデブデブしてる。
もともと不細工なのにデブになり、穢くなり、既婚者になり、
視聴率を落とす施策を全部やっててもうホント驚くわw
790:日曜8時の名無しさん
11/11/15 17:56:47.22 FnnBhobU
@nhk_kyoto NHKきょうと
今日は京都市内で大河ドラマ「平清盛」のロケがあって、取材会が行われたんだニャ。
詳しくは「ニュース610京いちにち」の中で紹介する予定にゃので、楽しみにしてニャん。
URLリンク(twitter.com)
791:日曜8時の名無しさん
11/11/15 17:58:27.73 wzX8MVQV
また取材会
ということは藤木のお披露目か?
792:日曜8時の名無しさん
11/11/15 18:18:30.75 tprTUnlC
>>788
下手な釣りだな
793:日曜8時の名無しさん
11/11/15 18:35:46.69 5kAD4lwh
釣りじゃなくて正直な感想なんだが
794:日曜8時の名無しさん
11/11/15 18:50:14.73 tsJDxdA5
親の厳しい躾でも、教師の厳しい教育でも、根っこの部分に「愛情」が
あれば子供をそのことを感じ、ついてゆける。
穢い映像でも、なにか理由があり、根っこの部分に「日本愛」「祖国愛」
があれば、視聴者はついてゆけるかもしれない。
しかしプロデューサーの磯智明は中国共産党の工作員(>>601参照)。
過去の全制作作品が示す通り筋金入りの反日野郎(『心の糸』『15歳の志願兵』
『鉄の骨』『気骨の判決』『リミット -刑事の現場2-』『最後の戦犯 』『監査法人』)。
日本を憎悪しまくっている。
根っこの部分に「反日」とか「日本に対する憎悪」「「皇室に対する憎悪」があれば、
日本人はバカじゃない。そういうものはすぐに察知する。
根っこの部分に「反日」とか「天皇制度廃止」がある穢い映像の作品など
誰も支持しない。視聴率が正直に反応するはず。
795:日曜8時の名無しさん
11/11/15 18:52:13.50 MtOQTHjn
モメサはスルーでw
松ケンはほんとに良かったよ
正直、写真ではいまいちかなと思ったけど(すみませんw)
動くと俄然よくなるね
やっぱり俳優さんだね
あと伊東さんがたまらん
妖怪系だねー素敵だ
796:日曜8時の名無しさん
11/11/15 19:32:12.33 Y2XSOxGf
癖のある人物がひしめいていそうな感じがたまらん
期待通りだといいな。大河は油断ならんけどw
797:日曜8時の名無しさん
11/11/15 19:42:28.02 g0hb6Hpz
>>746
脚本以前に、時代劇の基本が出来てなかったよ豊川、って話なのだが
798:日曜8時の名無しさん
11/11/15 20:42:48.72 ak0dIYNn
>>756
ありがとう、見たよ
キャラがみんな濃い濃いw 大河はこの位でなくちゃ
躍動感もあるし音楽もいいし期待大
799:日曜8時の名無しさん
11/11/15 20:47:22.52 5OB0NEDi
國村さん怖ぇぇぇ
800:日曜8時の名無しさん
11/11/15 20:50:45.21 tsJDxdA5
「特報」の音楽は「タルカス」。
なんで「タルカス」?と思ったら、音楽担当の吉松隆の
最新CDがELPの「タルカス」のカバー作品。
こんなインストメンタル作品のCDなど今のご時勢、1万枚も売れれば大ヒット
だろう。
なんかさあ、自分のCDを売りたいんだろうけど、セコイね。やることが。
801:日曜8時の名無しさん
11/11/15 21:01:25.94 6h+NuO5N
やっぱ、マツケン地味だなぁ
せめて痩せりゃもう少しすっきり見えただろうに
脂肪がたっぷりの中年体型で動き回っても動きもおっさんじゃなぁ
しかも動きに品がないから、御曹司に見えん
若い時代はごまかせても、壮年以降はきついぞ
品は演技以前の問題だからな
他はいいな
公家の胡散臭い感じとか、特報だけでもwktkする
802:日曜8時の名無しさん
11/11/15 21:04:50.12 wA04FcD1
特報のキャプ拾ってきた
URLリンク(www.dotup.org)
803:日曜8時の名無しさん
11/11/15 21:06:30.84 g0hb6Hpz
>>800
タルカスファンは多いと思うよ
むしろ歓迎なんだが
804:日曜8時の名無しさん
11/11/15 21:08:40.19 78lyhGhH
最初のイメージ動画の時からタルカス使ってたのに(´・ω・`)
805:日曜8時の名無しさん
11/11/15 21:16:16.12 tsJDxdA5
「特報」で磯智明がやろうとしていることが再確認できた。
磯智明がやろうとしていることはゴヤの「カルロス4世の家族(プラド美術館)」と同じ。
「カルロス4世の家族」はスペイン王家を目一杯醜く描いた絵として有名。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
磯智明が考えていることは「何が平安絵巻だよ、ふざけんな、ボケ!
平安時代の倭人は未開の土人なんだよ、何が天皇だよ、ただの土人の
酋長じゃねえよかよ。コイツらの一族の内輪もめが国を二分する戦争
を引き起こしたんだよ。大迷惑なヤツらだよ。倭人は目をかっぽじて
よくオレの『平清盛』をみることだな。勉強しろよ。このドラマ
をみればわかるとおり、天皇は邪魔なだけ。迷惑なだけ。早く皇室は
廃止しないとな。倭人はよく勉強しろよ」
こういうことを磯智明は1年かけて主張していくつもりだろう。
806:日曜8時の名無しさん
11/11/15 21:55:43.71 VXyFifLg
アンチのレベル低くね?
807:日曜8時の名無しさん
11/11/15 21:58:12.96 UMittYOp
>>777
扇で顔隠してるのは檀れいだと思う。
祇園女御は身分が低すぎて入内できなかったんだよ。
外の祇園に白河上皇が邸をあてがって通った。
女御のごとく権勢をふるったので「祇園女御」と渾名された。
最初の二人は白拍子ではなく単なる宮中行事の舞手ではないか。
白拍子は男装して舞うので。
それにしても伊東が予想外に怖くて良い。
808:日曜8時の名無しさん
11/11/15 22:21:26.86 WbmX5alP
>>807
そうなんだ
色々勉強になりました ありがとうございます
809:日曜8時の名無しさん
11/11/15 22:21:31.85 0cVYDLGg
特報見た。確かに群集の場面は龍馬伝を彷彿とさせるが
龍馬伝より女優は美しく撮っている気がする。
ネタバレのほうに藤木西行の写真があったがあっちも非常に美しい
ワクワクしてきた
810:日曜8時の名無しさん
11/11/15 22:37:25.53 tsJDxdA5
>>809
若いころの加藤あいは別に嫌いじゃなかったが、特報の加藤あいの顔は
気持ち悪い。太った上に驚くほど人相が悪くなっている。劣化しすぎ。
811:日曜8時の名無しさん
11/11/15 22:41:34.41 wPmTEZtd
特報の曲がテーマソングなり、劇中曲に使われるのかな
いつもの年とは毛色が変わった感じだな、慣れるまでは
時間がかかるかも知れんが、悪くはないな
今川義元っぽい國村さん、顔がかなりキテる三上と言い、
皇室・公家勢は怪演を見せてくれそうwwwwww
812:日曜8時の名無しさん
11/11/15 22:56:07.87 tsJDxdA5
>>811
「タルカス」はキース・エマーソンとグレッグ・レイクが書いた楽曲。
大河の劇中曲に既存の曲が使われた例はおそらく一度もない。
しかしいつもの大河の音楽と毛色の違う音楽になるのでは?という予感
はおそらく的中するはず。
813:日曜8時の名無しさん
11/11/15 23:20:29.56 tsJDxdA5
普通の日本人がプロデュースする『平清盛』のサントラなら琵琶をいかに
有効に使うかが重要なポイントになる。
しかしプロデューサーは日本嫌いでしかも中国の工作員(>>601参照)
今日、タルカスを聴いた感じから想像すると、中国の一昔前の前衛音楽ぽい
感じになるとみた。
ズバリ『紅いコーリャン』のサントラみたいな感じ。
『紅いコーリャン』は磯智明好みの反日映画ね。
814:日曜8時の名無しさん
11/11/15 23:32:55.22 8Q6N86so
ID:tsJDxdA5
この人中国人?
どうでもいい話に詳しすぎ
815:日曜8時の名無しさん
11/11/15 23:33:28.77 Zbh1vSNA
動画見たけどこれもプログレで撮影したっぽいね。
とにかく楽しみにしてるが、平成は平安を見よと最後に文字が出たけど来年中
に平成終わらなきゃいいけどなw
816:日曜8時の名無しさん
11/11/15 23:37:49.06 4eSZbvX8
あーかっこ良かった・・
國村さん2回出てるのかと思ったら伊東さんだった。
案外つくり似てるのな。
817:日曜8時の名無しさん
11/11/15 23:40:47.98 vXCMt+u1
神戸市長田区仏教会の南禅寺派明泉寺前住職で前南禅寺派総務部長が浄土真宗本願寺派〔御西さん〕
の京都女子創設者の甲斐和里子さんの和歌
〔みほとけのみなをとなえるわがこえは、わがこえながらとうとかりけり。〕
を盗用し、自作の和歌として吹聴していたことに対する自身のコメント。
佐々井上人関連のページを読ませていただこうと、回っておりましたら
、思いがけず小生のことが取り上げられておりまして、驚いた次第です
。事実そのとおりでして、講座でお話しているときは、我ながらいい歌
が出来たと思っておりますと、言っておりました。数日して、あっと想
い出しまして、しまったと思いましたが、後の祭りでした。やはりこち
らがうっかりしたでは済まないショックを受けられた方もあったようで
、その後、受講を休まれた方もあったように思います。しかし、糾弾を
受けたということはありませんし、講座も予定の回数を勤めました。思
いこんだのには多少の事情がありまして、檀家さん、信者さんのお仏壇
の前に敷く、紫色の敷物を制作しまして、そこに甲斐和里子さんのお歌
と日頃、提唱しております「「南無本師釈迦牟尼仏」という名号を印刷
したものを、配布したのです。そして、毎日のように、勇気を出して大
きな声で一緒に称えましょう、お経も一緒に声を出して読みましょうと
、励ましていたのです。くりかえし、この歌を取り上げて説明している
うちに、すっかりなじんでしまったのです。ですから講座のときも、檀
家さんに、敷物を配って勇気を出して声を出して、お経を読み、「南無
本師釈迦牟尼仏」と三回称えましょう、と薦めていますよ、という流れ
で、うっかり確かにご指摘の通り、まるで自分が作ったかのように、思
ってしまっていたのでしょうね。もちろん後で気がついて冷や汗をかい
たようなことです。受講していただいたお二方にはお詫びとお礼を申し
上げます。
818:日曜8時の名無しさん
11/11/15 23:44:32.67 H5sKy/pR
>>807
最初の二人は岩手ロケで白拍子役として踊られたプロの舞踏家ですね。
つぶやきブログVOL.6で彼女たちが休憩、談話している写真が出ています。
819:日曜8時の名無しさん
11/11/15 23:45:36.89 vXCMt+u1
平知章の墓所は神戸の長田区明泉寺にあります。前住職は甲斐和里子さんこ和歌を自作和歌として盗用してました。またその後盗作を認めました。
820:日曜8時の名無しさん
11/11/15 23:55:45.25 9WnGUNVB
吉松先生のブログによると、
テーマ曲自体は8月末にスコアが完成、9月下旬には収録済みだそうです。
曲調は前スレ86にも書かれていますが、再度転載させていただきます。
> 今回のテーマ曲は、舘野泉さんが冒頭ソロで登場。
> 静かにしっとり始まりながら、後半は大河史上おそらく最速のテンポで爆走。
> 2分半で清盛の波乱の生涯を描く…というコンセプト。
> 冒頭こそ舘野泉さんのピアノでクラシカルかつきれいに始まるものの、
> 中間部はオーケストラが変拍子で疾走…というより爆走する。
> で、「ここはロックでお願いします」とか「ここでゴジラ出ます」とか
> 「クラシック音楽風の知性は無しにしてください」とか結構むちゃくちゃな要求が
> 次々と(もちろん作曲家から)飛び出し…とてもオーケストラの録音現場とは思えない(笑)。
あと、「長文の方」に申し上げると、舞楽も収録されたそうですよ。
登場人物に琵琶の先生がいるので、本編では音色が聞けるかもしれませんね。
蛇足ですが、吉松先生は前衛音楽というよりメロディの素晴らしい作曲家と思っております。
821:日曜8時の名無しさん
11/11/16 00:42:13.89 Xsu+29Co
「長文の方」はコピペだから話しかけてはいけない。
822:日曜8時の名無しさん
11/11/16 01:04:52.29 KDagb5Ii
>>815
さすがにそれは不謹慎だろ
823:日曜8時の名無しさん
11/11/16 02:05:41.54 TMvdCGwr
>>809
龍馬伝より、身分の高い役が多いから衣装が華やかだからな
メインの女優の顔ぶれも龍馬伝より華のある人が多い
深キョン、檀、和久井が綺麗で良かった
824:日曜8時の名無しさん
11/11/16 10:06:35.14 VMhlMAF6
宮中の行事やら何やらいろいろ見られそうなのが楽しみだ
あんまなかったからな
炎はもう記憶にないし、太平記も戦中心でちょこっとしか出てこない
825:日曜8時の名無しさん
11/11/16 11:19:44.14 zwxoh2Ab
>>824
プロデューサーの磯智明は、歴史を捏造・歪曲して昭和天皇の叔父である
朝香宮鳩彦王をヒトラーより極悪・残虐な人物に仕立て上げた中国制作の
映画『ジョン・ラーベ』を日本でもっとも支援した筋金入りの中国の工作員・
天皇制度廃止論者(>>601参照)。
磯智明は皇室の宮中行事を反吐が出るほど憎悪してるよ。宮中行事を
やるわけがない。人物デザイン担当者はリアリティを追及するといいながら、
「烏帽子は画的に威圧感があって権力臭がするからシースルーにしてみたわ。
オレって天才」と自画自賛する人間破綻者。このドラマにリアリティなどない。
時間がない人の映画『ジョン・ラーベ』 (香川照之出演シーンのみを編集)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
826:日曜8時の名無しさん
11/11/16 11:20:28.24 CAMmjTnD
ちょっと前に仲代に出て欲しかった系のレスが続いたよね。
自分もそうだったんだけど、よく考えてみると、過去に同じ人物として主演した人って
出たケースはないんだね。
緒形拳は「秀吉」にも「元禄繚乱」にも出てないし、
菊五郎の「義経」、北大路の「龍馬伝」、滝田の「葵」、英樹の「信長」もない。
仲代の出演はなさそうだ。
827:日曜8時の名無しさん
11/11/16 11:28:48.59 DbA0y+Xo
>>826
太閤記の緒形拳、高橋幸治は同役で黄金の日日に出てるような
828:日曜8時の名無しさん
11/11/16 11:34:55.92 CAMmjTnD
>>827
「同役として再び出演した例」ではなくて
(ちなみにこれだとその他にもいくつか例がある)
「同一主人公の作品で過去に主演した人物が、
もう一方の作品に出演した例」ってこと。
分かりにくかったらスマソ
829:日曜8時の名無しさん
11/11/16 11:36:50.81 EIfj0mk3
主演に限らず同時代の作品には出ないこと多いよね
昔は例外もあったんだろうけど
830:日曜8時の名無しさん
11/11/16 12:44:56.98 v0AKC4Lz
利家とまつは?
831:日曜8時の名無しさん
11/11/16 13:06:55.43 DbA0y+Xo
松ケン大河ロケ流鏑馬3回的中
URLリンク(www.nikkansports.com)
832:旭川の自称美女
11/11/16 13:20:16.48 9FSNY0RB
国広富之さんが『平清盛』に仮に出るとすれば、狭義の大河ドラマの義経俳優では初めて、同時代を扱った別作品に出演するということになります。
頼朝俳優では、この作品にも出演している中井貴一さんと『炎立つ』で頼朝を演じた長塚京三さんが該当するのですが(ちなみに、長塚さんが頼朝を演じた時点での年齢は最高齢で、唯一「髭がない」頼朝になりました)。
833:日曜8時の名無しさん
11/11/16 13:37:14.31 Xsu+29Co
トミーは出るよ
トミーの公式に出演すると出ている。
834:旭川の自称美女
11/11/16 14:02:49.10 9FSNY0RB
「狭義の」と書き加えたのは、『武蔵坊弁慶』が厳密には大河作品でないためです。
『武蔵坊弁慶』を含めた場合、義経役の川野太郎さんが『炎立つ』(但し出演は第一部)に出演しましたし、頼朝役の菅原文太さんは当時55歳でしたから。
ところで、『義経』の主演である滝沢秀明さんは創価学会の会員だそうですが、松山さんも学会員であることから「創価俳優」が出演するということはないのでしょうか?
なお、私自身は浄土真宗徒です。
835:日曜8時の名無しさん
11/11/16 14:54:43.82 aRVnRRI7
>>663
右大臣になったのは堀河の祖父
中宮の姪というだけで王家になれるのなら
皇后の弟である忠通や頼長は余裕で王家ですね
砂糖はなくても季節の果物や唐菓子はあります
祇園女御が入内したと思っている人もいるくらいですから
本当にこのスレってレベル低いですね
836:日曜8時の名無しさん
11/11/16 15:06:32.95 TJe8eonR
王家とか使っちゃってる奴がいるからねえ