11/11/07 09:43:20.62 DtS0qNTK
柘植伊佐夫はIQとか相当低そう。あるいは精神が破綻していそう。あるいは精神分裂病。
ほんの短いインタビューなのに言ってることが矛盾している。
「リアリティ」を連呼しながら、烏帽子ではその正反対の余計な手間をかけ、
しかもそのことを自画自賛している。IQは60以上ないな。透け烏帽子はフォーマルウェアの
シースルー素材なんかに使う化学繊維(ナイロン)だろう。こんな素材、平安時代に存在しない。
烏帽子を見て、「なぜこんなに高いのだろう?」「不必要なまでに高いのはなぜ?」
と考えてみる。理由はもちろん権力者を大きく見せるせいだったんじゃないの?
権力者とそうでないものとの差別化であり、烏帽子は権力を象徴する小道具
だったわけだろう。もし烏帽子に圧迫感があるとすれば、そのことこそが
リアリティだろう。
ストーンウォッシュの工場はテレ東が8月の放送したガイアの夜明け
に登場した。ビッグジョンのアメリカ進出の回に出ていた。上野と松ケンの
菓子30年分くらいをストーンウォッシュにカネをかけていそうだな。
菓子を買ったほうがよっぽど良かった。