11/11/04 22:45:31.08 WrF0VSmo
>>147
詳しくは知らんけど、一部の連中が天皇家/皇室を王家と呼び始めるずっとずっと前から。
言っとくけど比喩的に呼ばれた極小の例は含めないからなw
これ以上やりたかったら考証スレへどうぞ。
151:日曜8時の名無しさん
11/11/04 22:46:16.54 TytI/9+6
>>149
笑うところじゃないだろうけど、ちょっと笑ってしまった。
ホント、不憫な役が続いてるんだねぇ。
152:日曜8時の名無しさん
11/11/04 22:48:10.70 lr3rkW0Q
崇徳上皇は本当にかわいそう
ドラマではその辺の悲劇をとことん描いてほしい
兵衛佐局は横山めぐみさんでFA?
妖怪のようになった崇徳上皇を見て衝撃を受ける演技に期待
153:日曜8時の名無しさん
11/11/04 22:58:58.80 rT6Zepwg
ラノベ君は一つの言葉に一つの意味しかないと思ってるんだろうなあ。
154:日曜8時の名無しさん
11/11/04 23:03:32.49 dXPbGSBw
>>148
それが今日、鳥羽院の人物説明のところに
>崇徳・後白河の息子の不仲に頭を痛め、
って文が付け加わってたんだわ。
夜中まで今様うっせえよ! くらいの不仲だといいんだけど。
155:日曜8時の名無しさん
11/11/04 23:03:39.00 WrF0VSmo
いいからお前は考証スレ読んで出直して来いw
156:日曜8時の名無しさん
11/11/04 23:04:13.65 NzQKtBfQ
>>150
どうもありがとう
詳しく知らないなら別にいいよ
157:日曜8時の名無しさん
11/11/04 23:04:19.93 WrF0VSmo
>>153のことね
158:日曜8時の名無しさん
11/11/04 23:05:56.16 WrF0VSmo
>>156
俺は必要ないから調べてないけど、知りたいなら自分で調べてちょ
159:日曜8時の名無しさん
11/11/04 23:28:05.51 0iyVjtlY
>>154
その表記前からあったよ
今回の後白河は今様狂いの放蕩皇子というより実は野心家設定なんだろ
滋子の大酒飲み設定が後白河の方にいってるね
やっぱり未成年はアウトだったのかもしれないけど成海のインタビュー無駄になるな
160:日曜8時の名無しさん
11/11/05 00:03:51.36 M2zDEQey
本当に滋子の大酒飲み設定がはずれるなら
個人的にはほっとしている。できるだけ
従来のイメージに近い設定であってほしい
161:日曜8時の名無しさん
11/11/05 00:45:36.17 rpLHz4d0
>>159
後白河の設定が↓だから保元・平治の乱で少なくとも鳥羽上皇が
なくなる以前はあまり野心は無かった感じかな。
設定もちょこちょこ変わってるし、崇徳と後白河の関係も周囲が
仲が悪かったが本人たちはそうでもないって感じになるのかもしれん。
ここまで保元と平治の乱がクローズアップされるのは最初で最後
だろうから本当に楽しみにしてる。
うつけものでわがまま、皇位への望みは薄く、孤独や欠落を埋める
ために今様に狂い、気ままな少年期を過ごす。近衛天皇が突然に
崩御すると政治的パワーゲームの中、29歳で即位する。白河法皇
以上の統治者になることを夢見て、やがて清盛の前に立ちはだかる。
162:日曜8時の名無しさん
11/11/05 00:46:50.56 J8Rh4MD+
滋子は登場は後半だからな
まだ今の段階ではいくらでも変更可能
163:日曜8時の名無しさん
11/11/05 04:50:50.75 4DPLSDqD
由良御前が上流貴族という表現とかまだ突っ込み所があるけど、人物紹介はましになったかな?と個人的には思う。
義朝のライバル設定は学術的にはNGみたいだけどドラマ的には面白いものになると思うからそこは気にしない。
164:日曜8時の名無しさん
11/11/05 11:30:43.28 pZ/dWy/T
主演の松山ケンイチは自らの主演ドラマで視聴率的に成功したことが一度もない。
なぜか主演映画はそこそこあるがそもそも主演ドラマはほとんどない。
ドラマの連続ものとしては唯一といっていい「銭ゲバ」の平均視聴率は9.9%と
二桁とれなかった。
視聴率をもっていない不細工顔の既婚者を空前のヨゴレに仕立て上げて、
本当に視聴率がとれると思ってんのかね???
ヨゴレでもパイレーツのジョニー・デップやグラディエーターのラッセル・クロウや
マカロニウエスタンのクリント・イーストウッドやチャールズ・ブロンソンには色気があった。
ところが松ケンは色気ゼロ。20代後半なのに小汚いガキにしか見えない。
『天地人』はゴミ脚本だったが、前髪をパラリと垂らしたきれいな妻夫木クン
を毎回登場させ続けたところ、視聴率的にあんがい成功した。
長年にわたってキムタクに続く日本第2のモテ男で視聴率男でも
ある福山雅治をもってしても、ヨゴレにされては視聴率がとれなかった。
『江』は長年大河を見続けてきたコアの男性ファンをドン引きさせたが、
『平清盛』はさらに女性視聴者層をドン引きさせ、『平清盛』は大河の
最低視聴率記録を大幅更新するんだろうな。間違いないw
165:日曜8時の名無しさん
11/11/05 12:26:09.88 iMd1a4i3
松ケン憎いまで読んだ
166:日曜8時の名無しさん
11/11/05 12:30:27.53 dN0geUD3
いや、松ケンに嫉妬だろw
167:日曜8時の名無しさん
11/11/05 12:35:34.86 EY5GriDR
杏の眉毛を塗りつぶすって記事にびっくりした、脇役情報で
麻呂眉やお歯黒とかあったがメインもみんな麻呂眉や眉なし
なのか?
この時代では実際はそうでもそんなリアルを大河に求めてる
人なんてほとんどいないだろう。
168:日曜8時の名無しさん
11/11/05 12:47:51.42 2Zg+JT8K
あーはいはい
いつものイケメンキラキラ平安絵巻好きオバサンか
リアルに近づくならいいんじゃね
169:日曜8時の名無しさん
11/11/05 13:11:34.48 QfOSY78O
いやいや松ケンラブです
170:日曜8時の名無しさん
11/11/05 13:17:30.78 laE7tD4E
>>167
公式に拓殖のインタビューあるからそれ読めとしか
171:日曜8時の名無しさん
11/11/05 13:18:54.03 TU00iWYK
福山は汚すとせっかくのビジュが堪能できなくて女性視聴者が脱落したんだろうが
松ケンは汚さなくてもビジュがアレなんだから、汚しても変わらないじゃんw
どっちにしても逆オファーのごり押しだし
そうでなくても責任は取らないNHKの連中だが
自分たちが選んだわけでもない松ケンが大不評になったとしても
NHKの連中は責任は全く取らないだろうな
172:日曜8時の名無しさん
11/11/05 13:40:01.27 pZ/dWy/T
『平清盛』のプロデューサーは『15歳の志願兵 (2010)』とか『鉄の骨 (2010)』
とか『気骨の判決 (2009)』とか『最後の戦犯 (2008)』とか、反日とか反社会ドラマ
ばかりをつくってきた。特に戦前の日本に対し、底しれぬ憎悪の念を抱いている。
15歳とか最後の戦犯を見るかぎり、反天皇・天皇制度廃止論者ということだろう。
こういう異様に日本を憎んでいるヤツは、子供のころから大河ドラマを
視聴する習慣などなかったろう。
なんかさあ、日曜日の夜の気分を読めてないんだよなあ。
夕方になると子供は明日学校に行きたくないなあと思い、大人も仕事
に行きたくないなあと思う。この日曜日の独特の気分の中で『笑点』が
長寿化し『サザエさん』が長寿化した。平日の放送だったら昭和の時代
に両番組とも終了していた。日曜日の夜はあまり刺激の強いテレビ番組など見たくない。
『平清盛』みたいな穢い乞食ワールドは、とてもじゃないが日曜の夜の気分じゃない。
長年大河を見ているとそういう日曜夜のTPOに気がつくが『平清盛』DQN制作陣
は曜日と時間帯のTPOがわかっていない。
173:日曜8時の名無しさん
11/11/05 14:15:32.11 2Zg+JT8K
>>172
またまたあw 毎日が日曜日のくせに
つかイケメンキラキラ平安絵巻オバサンがネトウヨだったんだ
まーどっちにせよその話はアンチスレでやれよ
174:日曜8時の名無しさん
11/11/05 14:27:16.96 laE7tD4E
>>173
自覚ないみたいだけどあなたも同類だよ
175:日曜8時の名無しさん
11/11/05 16:07:42.63 31BEMLYD
懸念や批判をすぐおばさん認定するやつも語彙力貧困でうざいよね
ただ煽りたいだけかもしれないけど
今日土スタ?で清盛義朝の競い馬の撮影シーンやってたけどインタビューの松ケン訛りすぎだろ・・・
本編は大丈夫ってオタは言うけど、本当に大丈夫なのか心配になる
176:日曜8時の名無しさん
11/11/05 16:18:02.90 U3NZ9/RA
個人的には海賊清盛が楽しみなんだが、戦や乱は女の視聴者が嫌うんだよ
バブルなおばさん連中は壇と松雪が三上を争う三角関係にわくてかしてる
セカンドバージンと同じのりで大河を見るのかよとあきれるが
バブルなババアはテレビ好きだし金を持ってるからなあ
177:日曜8時の名無しさん
11/11/05 16:23:55.36 w6tDmW1q
>>176
風林以後の大河ってちゃんとした戦の描写ってなかった気がする
あの伝だって最初はワクテカだったのに結局中途半端で終わったし
清盛はそんなことがないといいなあ
178:日曜8時の名無しさん
11/11/05 16:28:39.78 6xlIybuD
>>176
ババア連呼するのはたいてい婆
179:日曜8時の名無しさん
11/11/05 16:35:13.30 6Tepy6i3
>>176
かわいそうに
まともな女性がまわりにいない環境なんだね
180:日曜8時の名無しさん
11/11/05 16:36:37.59 U3NZ9/RA
戦や乱をやったら視聴率が下がるんだよ
そんなの見たがるのはマニアだけ
でも、海賊清盛の戦なら後の水軍平家の繁栄に繋がる
和製パイレーツよろしく景気良くやってほしいな
ストーンウォッシュのこだわりの衣装もいいし期待してる
181:日曜8時の名無しさん
11/11/05 16:39:46.90 laE7tD4E
そもそも待賢門院と美福門院の抗争は、間違いなくこの時代を描く際の見所のひとつなのにね。
それをセカンドバージンだの、女はどうだの的外れがすぎる。
歴史と言えば合戦なんて、発想が貧弱すぎる。
182:日曜8時の名無しさん
11/11/05 17:07:53.28 XcVd/NO7
早く貴族・朝廷側の映像が見たい
豪華な描写も見たいよ
183:日曜8時の名無しさん
11/11/05 17:22:56.89 M2zDEQey
>>181
そこの抗争を描かなければ保元の乱は描けないよね
崇徳の悲劇や後白河の浮上などのドラマの大本になるし
セカンドバージンを例にあげるのは違うと思う
184:日曜8時の名無しさん
11/11/05 17:24:50.56 TU00iWYK
>>176
映画とかを見てると作品によっては戦や乱が入っても女にも受けてるのがあるわけだから
要は描き方の問題だろう
もっとも女は醜いもの・人は好まないのが多数
男だって醜女は嫌うのが多数派
大多数の人は美しいものに無意識に惹かれるし
平安期は美が尊いとされてたんだから
変なところだけリアルにこだわって汚し一点張りだと大コケへまっしぐらだなw
185:日曜8時の名無しさん
11/11/05 17:47:29.45 x4T3SjOt
スタパ見た
乗馬シーン良かったけどやっぱり松ケンの扮装がなあ
自分は女だけど龍馬伝みたいな汚いの大丈夫なんだが
松ケンのはなんか方向性が間違ってないか?
あんなに汚くなくても良さそうだし、顔も丸いわ黒すぎ
ただ汚いってだけで魅力が感じられなかった
186:日曜8時の名無しさん
11/11/05 17:48:54.07 x4T3SjOt
ごめん上げてしまった
187:日曜8時の名無しさん
11/11/05 17:58:29.99 QfOSY78O
>>185
さすがにあそこまで汚いのは少年時代だけなのでは
と楽観的に言ってみる
迫力あるいいシーンになりそうで楽しみ
188:日曜8時の名無しさん
11/11/05 18:03:48.72 QBvwYK44
リアルの為だかなんだかのコーンスターチまみれや
カメラはともかく
何でマツケンだけゲームキャラみたいなデザインなんだ?
衣装だけじゃなく髪型や道具類も
海賊組もそれに近そうだけど
主役とはいえ、一人だけ次元が違う世界の人間に見える
189:日曜8時の名無しさん
11/11/05 18:06:36.75 xFCWCl8g
松ケンの扮装はああいうキャラだと思うことにしてる
設定年齢から見る玉木の老けっぷりもどうよと思うが
下手にガキっぽく演じられるくらいならそういうのも目をつぶる
ちゃんと各々のキャラを立たせてブレずにやってくれたらいいよ
190:日曜8時の名無しさん
11/11/05 18:06:46.77 laE7tD4E
でもドラマってつかみが重要だからなあ
開始早々、多くの人に見放された新撰組は見るも耐えない視聴率だし
視聴率が良ければ良いってもんでもないけどさ
191:日曜8時の名無しさん
11/11/05 18:08:29.50 A/sAwpVU
>>188
松ケン、コスプレみたいに見えるんだよな~
192:日曜8時の名無しさん
11/11/05 18:51:49.31 IYTZZWbF
>>188
確かにそれはある。
他の連中もアレならそういう芸風と思えるけど。
193:日曜8時の名無しさん
11/11/05 18:55:19.89 8Ltcyi8L
タイムスクープハンター見ていたら汚しに慣れてた。
最初は違和感があっても見慣れたら味わいがある。
それまで視聴者を捕まえていられるパワフルな物語であってほしいな。
これでコケてキレイキレイしか作らなくなったらつまらない
194:日曜8時の名無しさん
11/11/05 19:08:38.70 LHU5ZOyi
で、ちゃんと子役を使うんだよね。
27歳が9歳を演じるみたいなことにならないよね。
195:日曜8時の名無しさん
11/11/05 19:09:39.30 w6tDmW1q
貴族との対比で武士は汚してるって言ってたから
貴族は綺麗なままで出ると思う
清盛は力が付くと綺麗な格好になると思うけど
何時ごろなんだろ
来ちゃないのは別に構わないんだけど
スタッフが汚い方が大変だ貴重だという表現をして
悦になってるのがなんか嫌だ
196:日曜8時の名無しさん
11/11/05 19:25:23.46 6Tepy6i3
>>189
清盛より年下の義朝を松ケンより年上の玉木にキャスティングしたのが
そもそもの間違いでは
でも「この時義朝10歳!」とかナレ(息子だけど)で言ったり
字幕で現さずおこちゃま演技をさせなければ
一般人にはごまかせるかもね
(老けすぎの玉木には無理かなあ…)
197:日曜8時の名無しさん
11/11/05 20:45:50.74 pZ/dWy/T
>>195
>貴族との対比で武士は汚してるって言ってたから
韓流ドラマ的低能ステレオタイプ
>清盛は力が付くと綺麗な格好になると思うけど
清盛の出世の速さは異例のもので、このことこそが白河落胤説の根源。
清盛は12歳で殿上人(従五位下)になっている。12歳で宮廷に上がって
天皇と会うことができた。江戸時代の旗本以上。
>スタッフが汚い方が大変だ貴重だという表現をして~
スタッフの先祖がDQNだったのかもしれない。
子馬は生まれてすぐ本能で立ち上がるが、もう本能的に古代人(先祖)=穢い人とイメージ
してしまうのかもしれない。
198:日曜8時の名無しさん
11/11/05 20:46:43.68 TU00iWYK
>>194
元服前の子供時代は子役が登場するのはまえだまえだ情報で確実
元服後は10歳だろうが何歳だろうが本役がするのは大河では普通
江は成人前から本役でそれも一瞬芸でなく延々やったのがまずかっただけ
199:日曜8時の名無しさん
11/11/05 20:49:57.80 TU00iWYK
>>197
そこなんだよね
清盛は元服とほぼ同時に従五位下で殿上人となってるから
公家と比べても見劣りしない身分
源氏物語では夕霧が元服と同時に貰ったのが六位でしょげたエピが出てくるぐらいなのに
何故成人後の清盛が公家との対比で汚されなきゃならない?
身分の低かった源氏一門なら判るが
200:日曜8時の名無しさん
11/11/05 21:03:27.66 pZ/dWy/T
>>198
清盛は松ケンの前に2人(赤ん坊を入れたら3人)は子役を入れたほうがいい。
最初の子役で2月まで、次の子役で5月まで引っ張ったほうが視聴率がとれるだろう。
いわゆる松ケン隠しね。
201:日曜8時の名無しさん
11/11/05 21:06:55.68 J8Rh4MD+
松ケンアンチは長文が多くて、玉木アンチは短文ときに一行というのが多いんだな
おもしろい
202:日曜8時の名無しさん
11/11/05 21:16:05.21 ep2xNwm9
ID:WpqZKVaF=ID:pZ/dWy/T
いつもいつも長文おつかれ
203:日曜8時の名無しさん
11/11/05 21:21:01.49 J8Rh4MD+
まあ、でも汚し以外に不満がなさそうなのはよいことだ
史料ネタ関連で不安がなさそうだからな
あくまで今のとこは、だが
204:日曜8時の名無しさん
11/11/05 22:30:45.65 zDCvRMx2
31巻の表紙はリアル調アルカになるかな
205:日曜8時の名無しさん
11/11/05 22:50:38.00 zdRLBp6g
頼朝から始まるということは、
恐らく最初の台詞は家臣が頼朝のことを呼ぶ台詞だと思うんだけど。
そこで「頼朝様!」「頼朝殿!」と呼びかけるか、
「御所!」「武衛!」みたいに諱を避けるかでテンションが変わりそうだ
206:日曜8時の名無しさん
11/11/05 22:52:52.65 J8Rh4MD+
御所
という呼び方には昔の大河でもいろいろ異論があったんだろ
207:日曜8時の名無しさん
11/11/05 23:27:37.44 J8Rh4MD+
以前、ジャニヲタの鬼女といわれてたやつだろ>pZ/dWy/T
あらゆる点で近づきたくないがまあここが好きなら仕方ないだろな
208:日曜8時の名無しさん
11/11/05 23:58:55.89 TU00iWYK
ジャニが出演し始めると、ジャニオタが大挙としてスレに押し寄せるのがウツだな
ここ数年ジャニ抜きで、その点だけは平和だったのにw
209:日曜8時の名無しさん
11/11/06 00:09:12.61 ljiOaA5p
清盛が死んだ頃の頼朝の呼ばれ方は基本的に「武衛」だな。
挙兵の頃は佐殿。
210:日曜8時の名無しさん
11/11/06 00:11:55.87 FQEs7m5c
なんで武衛なんだ
211:日曜8時の名無しさん
11/11/06 00:47:13.58 Se4BPXmt
>>207
ジャニヲタなんだ>ID:WpqZKVa
清盛に興味が無いのか基本的なことを違えてるのに意味のない長文
上から目線の典型的クレーマーだね
212:日曜8時の名無しさん
11/11/06 00:56:24.39 75jzSd6T
ジャニも公式相関図に写真掲載解禁すればいいのに
一人だけ悪目立ちっぽい
213:日曜8時の名無しさん
11/11/06 00:56:30.23 ljiOaA5p
>210
右兵衛佐だった頼朝の官職の唐読みだよ。清盛の「平相国」も太政大臣の唐読み。
左殿も武衛も同じだが、気軽に呼びかけるなら左殿、
もっともらしく呼ぶなら武衛って感じかな。御所呼びは、上総介じゃないけど
やっぱもっと官位が上がってからのが自然かと。
214:日曜8時の名無しさん
11/11/06 01:30:19.06 FQEs7m5c
それは知ってるが右兵衛佐が武衛って不思議
左はないのかなと思ってさ
215:日曜8時の名無しさん
11/11/06 01:31:42.78 FQEs7m5c
右大臣左大臣は右府左府っていうだろ
兵衛佐はどうなってんだ
216:日曜8時の名無しさん
11/11/06 02:04:11.72 q4W+gnFt
NHKは王家表記やめて朝廷って変えたけどさ
N H K の 全 面 敗 北 だ よ ね
217:日曜8時の名無しさん
11/11/06 02:09:29.05 82NSU2/p
何と戦ってるんだよキチガイ
218:日曜8時の名無しさん
11/11/06 02:41:36.59 RHukzWUo
>>216
NHKスタッフは政府とその手下の左寄りの要求をはねつけられて案外喜んでる鴨よ?w
連中が政府の命令に逆らうには、視聴者からの強いご要望しかない
連中は自らが面倒なことに巻き込まれるのを一番嫌う、事なかれ体質
219:日曜8時の名無しさん
11/11/06 02:54:10.15 XbvLTD+e
>>216
そんなことより、自分の人生に勝ちなさい
220:日曜8時の名無しさん
11/11/06 03:24:07.31 YPFdlxuC
右っぽいのが頭わるそうに見えるスレだな。
221:日曜8時の名無しさん
11/11/06 08:56:00.92 kcAwkBN1
柘植って人マジでいらない
言ってることが全部変
しかも紗を着せたいからドラマの構成自体を春と夏に振らせるとか
なんなんだよ
222:日曜8時の名無しさん
11/11/06 09:40:50.35 qndLQsYX
アンチスレでは話を聞いてもらえないのか
223:日曜8時の名無しさん
11/11/06 09:50:42.06 4FujuAF4
>>221
創意工夫はいいけど、やりすぎはマズイ
この頃の流行は糊をバッキバキに効かせた強衣装のはず
それを楽しみにしてたのに、ストーンウォッシュでクッタクタとは
庶民はまだそれでもいいかもしれんが、宮中で舞う忠盛までヘロヘロ生地って変
224:日曜8時の名無しさん
11/11/06 10:08:57.87 IfKs/3Lg
>>221
俺もこの人に関しては危惧してる
龍馬伝の時から、
「どう?俺のこのアイデア、衣裳。すごいでしょ?前代未聞でしょ?」って感じで
主張が強いのが画面を通して伝わってきたんだが、それにむしろ拍車がかかってる。
裏方は裏方なんだから、それが主役になるくらい主張するなよと。
烏帽子があると見る人が圧迫感を覚えるから透けさせるってのも個人的には勘弁だ。
225:日曜8時の名無しさん
11/11/06 10:55:13.10 orlmzf6o
>>224
マネジメント能力のないヤツがプロデューサーをやってるのでこういうことになる。
人材を使いこなす能力がない。任せたら任せっぱなしでコントロール出来ていない。暴走させている。
題字もそう。
ホームページをざっと読んだ感じで伝わってくる制作者の意図や作品観や平清盛観と
題字がまったく一致していない。プロデューサーはダウン症の人を採用するというアイデア
だけに酔っている(弱者目線の素晴らしいボク)。書家本人のやりたいことを
やらせてるだけでコントロール出来ていない。
226:日曜8時の名無しさん
11/11/06 11:24:43.08 wCPaKX8/
>>224
ヅラの現代人が風で飛ばされたら死ぬほど恥ずかしいのと同じぐらい
あの時代の人は髷姿を見られるのを嫌っていたのに、透け烏帽子はないよね
根本的なところを誤ってるスタッフだ
227:日曜8時の名無しさん
11/11/06 11:31:10.11 AP+xvQ6m
大河ドラマの企画そのものでも思うけど、
とにかく「今までと違う」「新しい」ことをすればいいって風潮はどうにかならないのかな
透け烏帽子のところにある岡田の画像、すごく凛々しくて烏帽子も似合ってるのに
透けて髷が見えてるから台無し。バカ殿のコントに見えるよ。
役者殺しのスタッフだな・・・
228:日曜8時の名無しさん
11/11/06 11:37:44.39 qndLQsYX
王家の文句が言えなくなって困った まで読んだ
229:日曜8時の名無しさん
11/11/06 11:54:51.37 TWh8RJgm
>>225
磯Pは柘植を信頼してるから好き放題やらせてるんだろ。
龍馬伝でも賛否あった人物だし言動にも気に入らなければ起用しない。
柘植は反原発Twitterはやめた?
230:日曜8時の名無しさん
11/11/06 12:44:24.10 orlmzf6o
NHK「龍馬伝」とTBS「仁」はともに坂本龍馬が登場するドラマだった。
「仁」と「龍馬伝」の視聴率差は数%程度だったが、世間的に「仁」
は視聴率で大成功した作品と認識され、「龍馬伝」は惨敗した作品
と認識されている。
作品の中身の評価は雲泥の差があり、「仁」はNTT子会社が今年6月
に行った「後世に残したいドラマ」調査によると、なんと1位だった。
「龍馬伝」はもちろん圏外。後世にぜんぜん残さなくていい作品。
両作品の根本的違いは江戸時代の描かれ方にあったと思う。
「仁」で描かれた江戸時代の夕陽は今の東京の夕陽より美しかった。(御茶ノ水の高台のね)
ところが「龍馬伝」に登場する江戸時代の空や空気感は、光化学スモッグの
21世紀の北京の空より汚かった。
江戸時代の不条理が「仁」のエピソードのテーマになることが多かった
が、江戸時代の人々の生き様も道徳観も素晴らしかった。その象徴が
綾瀬はるか演じる橘咲だった。江戸時代のほうに日本人の理想像があった。
「龍馬伝」は真逆だった。特に武市半平太の終焉あたりは、日本の
江戸時代がいかに人類史上最悪の時代だったか、いかに残虐だったか、
畳み込むように執拗に執拗に日本の江戸時代が血まみれにまるまで
袋叩きにしていた。日本は悪い国だったというサヨク史観ね。
烏帽子は権力者ぽいから透けさせるとかきれいな服は権力のニオイ
がするから汚くするとか、基地外ワールド確定。「平清盛」は。
231:日曜8時の名無しさん
11/11/06 13:03:23.78 75jzSd6T
今日は雨だし裏激弱だし実質最終回だから爆上げ間違いなし!
232:日曜8時の名無しさん
11/11/06 13:04:28.64 F074Xh8g
好きな俳優をキャスティングしてくれない磯Pが憎い、まで読んだ
233:日曜8時の名無しさん
11/11/06 13:28:28.46 RHukzWUo
柘植のツィッターを読んでたときも思ったが
柘植はどう俺って凄いでしょ!ってノリの
田渕にも似た自意識過剰、自己主張過多の最悪なスタッフタイプ
出てくる発言、期待が萎えるのばかり
スタッフは裏方なんだから目立ったらアウト
自己主張がしたいのなら他の職業にいけよと思うね
234:日曜8時の名無しさん
11/11/06 13:32:22.84 RHukzWUo
おまけに美術監督の山口がこれまた時代劇は元々嫌いだった
ルールが決まってて自由に出来ないからとか言う人
透け烏帽子は柘植や山口が自画自賛の新しさ
どう、こういうのは今まで見たことないでしょ!凄いでしょ!なんだろw
大体柘植なんて伝での失敗を反省もしない無能だろ
人間だから失敗はするし、1度目の失敗は仕方が無いと思うが
失敗から学ばずに同じ事を繰り返す人間は無能の極みだよ
235:日曜8時の名無しさん
11/11/06 13:57:15.95 U1cI+Xwc
>>205
「御所!」「武衛!」
「様」は要らんの?家臣のせりふだろ。
236:日曜8時の名無しさん
11/11/06 14:24:32.29 qndLQsYX
去年はアミューズ祭りの大河が受けなかっただけでは
今年はアミューズのお残りで気の毒大河
237:日曜8時の名無しさん
11/11/06 14:26:57.49 nFLAdTi/
>>234
失敗だったとは思って無いって事でしょ
世間的には否もあれば賛もあった訳だし
自分も龍馬伝のは別にあれで良かったと思ってる
毎年続くのでなければ作風によって有り派
>>233には自分も同意だけどね
クリエーター気取りで前に出て来る裏方は好きじゃない
238:日曜8時の名無しさん
11/11/06 14:37:33.01 fHRo5zVC
バレスレにも民主がどうのプロレタリアだのブルジョワがどうのってレスがあったけど
要は皆さん柘植・山口の両氏をクビにしろって主張かな
239:日曜8時の名無しさん
11/11/06 14:44:00.00 f1kH0WU3
>>225
偏見交じりだが、王家問題なんかもまさにそんな感じに思える。
ウヨががんばってるみたいなイデオロギーでやったんならまだマシで、
「おっ、新しい。よしそれ使おう!」程度だったとしか・・・。
240:日曜8時の名無しさん
11/11/06 14:50:21.66 fHRo5zVC
>>239
考証スレでは左翼史観論者の陰謀みたいにいわれてたよ
プレサイトの王家表記に至る過程は知らんが、騒ぎ自体は「ウヨががんばって」起こしたのでは
241:日曜8時の名無しさん
11/11/06 14:50:22.32 /Qy+odhF
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
?蟹ってw
242:日曜8時の名無しさん
11/11/06 14:55:57.86 fHRo5zVC
また汚い汚いと書かれそうだが
上野樹里 : 清盛・松ケンに大河ドラマバトンタッチ
URLリンク(mantan-web.jp)
まえだまえだ弟が子役で正解な気がしてきた
243:日曜8時の名無しさん
11/11/06 14:56:39.92 +9G7RZA5
>>239
新しい?
244:日曜8時の名無しさん
11/11/06 14:57:23.35 IfKs/3Lg
まーた無知晒して王家を叩いてるやつがいるのか
こういうやつらと一緒にされるのは勘弁な
中には非好意的な意見を全て王家批判の奴らの意見として片付けたがるのもいて、いい迷惑。
245:日曜8時の名無しさん
11/11/06 14:59:36.47 f1kH0WU3
>>243
?
246:日曜8時の名無しさん
11/11/06 15:00:31.22 f1kH0WU3
>>244
いやたぶんお前が自分の無知を自覚してないだけだよw
247:日曜8時の名無しさん
11/11/06 15:05:15.99 66MvV6b+
パッと見のレスだけみて喧嘩腰になっちゃあかんよ
読み直せばわかるが、244と246はアンチ柘植で概ね同意見
248:日曜8時の名無しさん
11/11/06 15:13:07.18 IfKs/3Lg
>>247
アンチ柘植というか、衣裳について気に入らないという点では一致してるよ。
だけど、何か一つでも批判をすると、
それは全て王家にもケチをつけたアンチ清盛による工作活動だ、みたいに断じる奴が必ず出てくる。
題材発表からずーっと期待してる自分としてはそれは心外なんだよ。
249:日曜8時の名無しさん
11/11/06 15:21:24.53 f1kH0WU3
>>247
いや柘植とかはよく知らんけど、「王家」については中世史学会含めて
使用するのは恥ずかしいワードだと思ってるんで。
250:日曜8時の名無しさん
11/11/06 15:23:37.10 lKC0eW7G
上野樹里、松ケンがNHKをチクリ
URLリンク(www.nikkansports.com)
251:日曜8時の名無しさん
11/11/06 15:24:13.70 fHRo5zVC
>>249
ひょっとして研究者の方ですか?
252:日曜8時の名無しさん
11/11/06 15:42:13.24 82CA4WRB
自宅でネット上で日々独自の研究なさってる方ですよ
253:日曜8時の名無しさん
11/11/06 15:44:03.71 f1kH0WU3
まあそんな感じ
254:日曜8時の名無しさん
11/11/06 15:54:30.06 orlmzf6o
再来年の大河は綾瀬はるかを主人公にすえて、震災復興にちなみ、
被災地福島県ちなみのドラマを描く。
しかしいくら「平清盛」の企画が震災前に決定していたとはいえ、震災後
最初の大河ドラマは「平清盛」。
磯智明以外のプロデューサーだったら、震災にちなんだコメントを残す。
被災者を勇気づける、日本を勇気づける、被災者を元気づける、日本を
勇気づけるみたいな切り口を盛り込むもの。
しかし磯智明は反日で無能。自分に求められている役割がわかっていない。
だからドラマの題字は右肩下がりでも平気。平家は滅びたんだから、
右肩下がりでなにが悪いくらいの感覚だろう。大状況を理解出来ない。
磯智明が制作した『15歳の志願兵 (2010)』『鉄の骨 (2010)』『気骨の判決 (2009)』
『最後の戦犯 (2008)』をみるかぎりこの輩、日本を憎悪しまくっている。グロテスクな反日野郎。
時代は求心力とか団結を求めているのに、反日・嫌日を核にその真逆で「平清盛」は
暴走するつもりだろう。どうせ。いつもの磯智明ドラマのように。
255:日曜8時の名無しさん
11/11/06 16:55:45.09 FQEs7m5c
なげーよ
読む気にならんから、もちっと書き方工夫しろ
256:日曜8時の名無しさん
11/11/06 17:25:08.32 qndLQsYX
>>250
もう下げ記事が!?
257:日曜8時の名無しさん
11/11/06 17:48:03.00 RHukzWUo
>>250
なんつか、初大河出演で主演だからか2人とも上から目線な発言だな
上野もだが松山もNHKスタッフと上手くいってない感じがして不安
それにしても菓子ってw
今時の企業で職員が仕事するために菓子とか用意する所ってあるのか?
芸能界はなんだかんだいってその辺ぬるいんだな
258:日曜8時の名無しさん
11/11/06 17:58:23.67 75jzSd6T
>>257
そうだよね
どちらかといえば出してもらってる感のふたりから
スタッフも言われたくないような
まだ「時間が押さないように頑張って演じるだけです。」
と言った方が事実は好感持てるのに
259:日曜8時の名無しさん
11/11/06 18:00:25.32 XhiOIqTw
>>250
お菓子用意しないとテンション上げられないのかよ
なんつー低レベルな役者なんでしょうか
260:日曜8時の名無しさん
11/11/06 18:12:57.44 qndLQsYX
書き方だろうけど
261:日曜8時の名無しさん
11/11/06 18:20:31.90 R3nW4rHE
書き方がちょっと意地悪かな?
ふたりとも冗談ぽく言ったのかなとも思った
記者には通じてなさそうだけど
262:日曜8時の名無しさん
11/11/06 18:22:09.79 FQEs7m5c
他の記事では報道陣も爆笑とかなごやかさなムードが記述されてたから
この日刊の記者が意図的に書いただけだろ
263:日曜8時の名無しさん
11/11/06 18:29:51.15 orlmzf6o
>>255
では>>230と>>254の内容を短く要約しておく。
自国を愛していない輩、自国の歴史に敬意をもっていない輩の歴史ドラマなど
誰も支持しない。間違いなく失敗する。
しかも震災復興の時代の気分に逆行している。いや逆噴射している。
「平清盛」は視聴率もドラマの評価も最低最悪になる。
まとめるとそういうこと。
264:日曜8時の名無しさん
11/11/06 18:33:38.01 FQEs7m5c
>>263
自国の歴史に敬意をもってる君はこの平安末期についてどう思うか
そっちを述べた方がスレ的に役にたつと思うから述べてみろよ
何を描いてほしいかね
265:日曜8時の名無しさん
11/11/06 19:10:26.59 PlvuiqGX
今から下げ記事書かれるのはちょっと不安
松ケンも上野と同じような臭いがするんだよ・・・
266:日曜8時の名無しさん
11/11/06 19:33:56.09 qndLQsYX
上野の下げ記事とセットにされただけでは
上野も下げ記事ばっかりで気の毒だが
267:日曜8時の名無しさん
11/11/06 19:48:19.85 L5QOsPY6
民放のドラマとか映画によってはスポンサーが菓子会社だったりすると
色々差し入れがあるらしい
268:日曜8時の名無しさん
11/11/06 19:53:10.78 orlmzf6o
>>264
平氏政権の意義はそれが封建時代の幕開けだったということ。
偏狭なサヨク史観では封建時代=搾取=悪。しかしそんなことはない。
封建領主が生き残るには、戦争のやり方がうまいだけではダメだった。
農業経営や商業経営もうまくなければ強い軍事力は維持できなかった。
ようするに優れたゼネラリストでなければ封建領主として生存できず、社会全体
に一定の自由競争とか市場原理が働いていたのが日本の封建時代だった。
現在日本が世界第3の経済大国なのも、明治維新に成功したのもこの封建時代が
世界的にきわめて早い時期に成立したおかげといっていい。
朝鮮半島には封建時代がなかった。日本統治がはじまるまで(1905年)日本の
平安時代と同じ律令国家だった。(厳密にいえば高麗武人政権には封建のニオイがあるが)
日本の歴史は古代⇒中世⇒近世⇒近代⇒現代だが、朝鮮は古代⇒近代(日本統治)⇒現代。
封建時代がないから朝鮮はダメダメだった。
こういう歴史認識にたてば自ずと平清盛の素晴らしさが浮かび上がってくる。
269:日曜8時の名無しさん
11/11/06 20:01:37.93 550Uqg0A
一般紙までマツケンがNHKにチクリとクギを刺したと書いてるんだから
大方の印象として苦言を呈したように聞こえたんだろう
木訥さがウリなのかと思っていたら意外に偉そうな奴だな
270:日曜8時の名無しさん
11/11/06 20:01:55.29 FQEs7m5c
>>268
君はこのドラマ気に入るだろうよw
なんせそのサヨク史観とやらにはたたないからな
清盛は武家政権の先駆者という解釈でやる
271:日曜8時の名無しさん
11/11/06 21:34:38.16 qlMCm0Fa
>>268
なぁ、お前働いてないんだろ?
脳書き垂れてる暇があるなら愛する日本の経済復興の為に
働いて金使ってしっかり税金収めてから出直して来いや
日本のお荷物の癖に偉そうな講釈垂れて誰が共感するかよ糞が
272:日曜8時の名無しさん
11/11/06 21:54:12.34 4FujuAF4
とにかく透け烏帽子がマヌケに見えることは分かった
まるで中の髻が演技しそうだもんなあ
嬉しいとき→ピコンと立つ
悲しいとき→ぺたーん
嬉しいとき→回転ダンス
怒っているとき→左右に揺れながら開く
273:日曜8時の名無しさん
11/11/06 21:57:10.72 AP+xvQ6m
烏帽子の黒が見えるより、烏帽子の中の髷が透けるほうがよっぽど
視聴者にマイナスの影響を与えそうな気がするんだが
そんなところに無駄に手間かけなくていいのに
274:日曜8時の名無しさん
11/11/06 22:11:01.33 fHRo5zVC
>>227だけでは言い足りなかったのね
275:日曜8時の名無しさん
11/11/06 22:18:29.37 AP+xvQ6m
>>274
そうね、ドラマに興味があるからさ
右翼だの左翼だの、ドラマの本筋には全く関係ないことには
興味無いけどね、あなたと違って
276:日曜8時の名無しさん
11/11/06 22:22:46.12 fHRo5zVC
>>275
何か誤解をされているようですが自分も全く興味ありません
277:日曜8時の名無しさん
11/11/06 22:56:45.27 viuKUWrF
さんまとかたけしが大河に出た時に大物俳優が優先で待たされたとか
だからもう出たくないとか
そういう文句は民放で言ってるね
若手俳優が言うとまた別だが
278:日曜8時の名無しさん
11/11/06 23:21:27.23 nexLT0CP
清盛って武士のくせに貴族の子息なみに育てられたって思ってたんだけどなあ。
あえてきちゃなくする必要あるのかね?
武士の割に貴族のようにふるまったのが平家の悲劇そのものって思ってたけど。
279:日曜8時の名無しさん
11/11/06 23:29:44.32 FQEs7m5c
悲劇でなくてなんで清盛は武家政権のはしりとなりえたのか
に焦点をあてるからだよ
貴族のぼっちゃんとして育っては難しいだろ
280:日曜8時の名無しさん
11/11/06 23:44:32.05 nexLT0CP
それをストーンウォッシュの衣装で表現とは小賢しい。
バリバリに糊のきいた衣装で、所詮は武士と
貴族にバカにされるシーンとかで表現できんかね。
281:日曜8時の名無しさん
11/11/06 23:49:59.26 RHukzWUo
>>279
貴族の坊ちゃんのように育っても、武家としての部分も表現すれば無問題だろ
秀吉みたいな百姓上がりとは違う
278のいうように、平家の悲劇=滅亡まで描くんだから
貴族っぽい平家とあくまで坂東武者な源氏の違いを出さないと
話が成立しない気がするな
282:日曜8時の名無しさん
11/11/06 23:51:37.28 fHRo5zVC
URLリンク(www.oricon.co.jp)
↑のような身なりにも色々とツッコミどころはありますか?
283:日曜8時の名無しさん
11/11/06 23:52:40.27 +9G7RZA5
>>278
史実とは違っていても平家物語や軍記だと高平太だからな
284:日曜8時の名無しさん
11/11/06 23:53:29.77 orlmzf6o
>>280
同感。
ちょっと悪趣味なまでにカネをかけた衣装、華美な衣装のほうが新興勢力らしかった。
貴族が「この田舎者が!」「この成金が!」と影でバカにする感じ。
そういう表現のほうが上級者の表現でストーンウォッシュは歴史を知らない者の下等な表現。
ヴィスコンティの「山猫」みたいな感覚でやれば良かった。
285:日曜8時の名無しさん
11/11/06 23:55:32.70 FQEs7m5c
>>281
それをどう考えるかは一概にはいえん
歴史なんて1冊の本をよんだところでその時代は理解できんように
一つのドラマみてもその時代はわからん
わかりやすく視聴者にメッセージを伝えるためにいろいろ工夫をするのだと思う
>>281
貴族っぽい平家、というのがあまりにステレオタイプで自分は好みではないかな
武家っぽい平家をみたい
貴族化するのが失敗で、頼朝はそれを教訓にしたてなこといわれてるから
今の段階で源平の差別化をする必要はない
ただし、ばれスレみると、清盛石清水のシーンでは源氏の面々はちょいよごれだった
とらしいから、多少の差異化をしてくるとは思われる
286:日曜8時の名無しさん
11/11/06 23:57:16.18 +9G7RZA5
>>278>>279
武家だけど新興貴族というか、
天皇の外戚として権力奮ったとかいう、
やり方としては今までの公家と代わらないことしていたわけで
格式の代わりに武力を使ったという部分と
自力で生み出せる富があったという点は新しいかもだが
287:日曜8時の名無しさん
11/11/06 23:59:55.00 FQEs7m5c
清盛の発想は公家とは違って伝統格式を重んじないというか
ちょっと枠をはずれたところがある
そのキャラづけをどうするか、てなところもあるだろう
その枠をはずれた部分が、従来、悪人としてけなされてきたが
新しい解釈として描いてくれればよい
288:日曜8時の名無しさん
11/11/07 00:32:05.15 0Zivi0qn
>>269
いや、マツケンは木訥さがウリだろ
だからそれを強調するために訛りを直さない
だがウリはあくまでウリであって、本性とは全く違う
そんなことは常識だろ?
289:日曜8時の名無しさん
11/11/07 01:15:23.27 KY+av3GI
まだ王家表記は駄目だとか言ってる人いるみたいだけど
日本の王家と外国の王家の概念て違うし
別に王家表記でも問題ないんだよね?
290:日曜8時の名無しさん
11/11/07 03:22:17.73 J2EaMCgg
おまえも大概しつこいなw
291:日曜8時の名無しさん
11/11/07 03:25:39.67 IbOekq0P
話の本筋ですらない部分に異様に拘ってるのは変だなとは思うよ
292:日曜8時の名無しさん
11/11/07 07:03:21.15 7RNwo8st
時間押し発言は大物俳優優先っていうより
美術に凝りすぎて俳優インが遅れる場合が多々あるって感じがする
293:日曜8時の名無しさん
11/11/07 08:51:06.21 aJIPghe8
>>289
考証スレを読みなさい
294:日曜8時の名無しさん
11/11/07 09:43:20.62 DtS0qNTK
柘植伊佐夫はIQとか相当低そう。あるいは精神が破綻していそう。あるいは精神分裂病。
ほんの短いインタビューなのに言ってることが矛盾している。
「リアリティ」を連呼しながら、烏帽子ではその正反対の余計な手間をかけ、
しかもそのことを自画自賛している。IQは60以上ないな。透け烏帽子はフォーマルウェアの
シースルー素材なんかに使う化学繊維(ナイロン)だろう。こんな素材、平安時代に存在しない。
烏帽子を見て、「なぜこんなに高いのだろう?」「不必要なまでに高いのはなぜ?」
と考えてみる。理由はもちろん権力者を大きく見せるせいだったんじゃないの?
権力者とそうでないものとの差別化であり、烏帽子は権力を象徴する小道具
だったわけだろう。もし烏帽子に圧迫感があるとすれば、そのことこそが
リアリティだろう。
ストーンウォッシュの工場はテレ東が8月の放送したガイアの夜明け
に登場した。ビッグジョンのアメリカ進出の回に出ていた。上野と松ケンの
菓子30年分くらいをストーンウォッシュにカネをかけていそうだな。
菓子を買ったほうがよっぽど良かった。
295:日曜8時の名無しさん
11/11/07 09:47:51.29 KSn+907h
松ケンってでかいんなやっぱり
単体だとでかい上野が松ケンの隣だと小さくみえる
296:日曜8時の名無しさん
11/11/07 10:33:38.62 IbOekq0P
>>294
何言ってんだ
透ける素材なら昔から紗や絽があるじゃないか
素材だと絹とか苧麻
透ける素材を重ねてグラデーション出した重色目とかもある
297:日曜8時の名無しさん
11/11/07 10:42:53.58 Mn7J5inD
紗や絽も知らんと他人のIQが低いとか
恥ずかしいからやめて…
298:日曜8時の名無しさん
11/11/07 11:01:48.20 DtS0qNTK
>>296
あのなあ。画像が公開されてんだから画像をよく見ろよ。
おしゃれ心があって、絹とか麻素材の衣料を昭和の時代から愛用
してきた人間だったら一発でわかる。違いがわかる人間、本物志向
の人間ならこの画像の烏帽子が化学繊維であることは一目瞭然。
偽物烏帽子であることは一目瞭然。
絹とか麻(苧麻)はダマができるというか、どうしても生地にムラがでる。
最新技術を使ってもそう。ここまで薄くすれば必ずムラがでる。
この画像のムラゼロの烏帽子は完全に化学繊維ジャン。
透け感にしたせいで、偽物(化学繊維)であることがすぐにわかる。
化学繊維の烏帽子とか東急ハンズの宴会グッズコーナーに売ってそうだなw
299:日曜8時の名無しさん
11/11/07 11:10:37.47 LRZSAsSf
>>292
撮影が押すなら美術っていうか演出の問題だろう。
300:日曜8時の名無しさん
11/11/07 11:24:27.04 1Ex65yEC
大抵は天然の質感を安価で手軽に出すために合繊があるから
本物使ったら、衣装だけで予算大幅突破だわwww
301:日曜8時の名無しさん
11/11/07 11:30:12.62 Mn7J5inD
>>298
紗とか絽とか羅とか実物みたことあるのかよ
柘植のセンスがヘンなのは確かだが、
透け素材が平安時代に存在しないっていうのは違うって
302:日曜8時の名無しさん
11/11/07 11:33:43.62 /SlKcTvP
髷が見えてしまってるのが問題
303:日曜8時の名無しさん
11/11/07 11:39:53.10 DtS0qNTK
>>301
議論のすり替え。透け素材が存在しないなどと言ってない。
なお古代・中世において透ける素材・薄い素材は世界的に高級品としてたいへん
重宝がられた。
304:日曜8時の名無しさん
11/11/07 11:46:59.70 DtS0qNTK
>>302
韓国人はカウボーイとか西部劇でジョン・ウェインなんかがかぶっていた
テンガロンハットは「ウリナラ起源ニダー」と言ってるがw、韓流史劇で
両班なんかがよくかぶっている帽子が透けている。
柘植なんかは韓流史劇なんかを見ているうちに、脳が溶けるとか美的センス
がいかれてきて、おかしいと感じなくなったのかもしれないw
305:日曜8時の名無しさん
11/11/07 11:49:11.94 /SlKcTvP
>>304
悪いけどあなたに与する気もない
306:日曜8時の名無しさん
11/11/07 11:56:20.95 Mn7J5inD
>>303
>>294
>透け烏帽子はフォーマルウェアのシースルー素材なんかに使う化学繊維(ナイロン)だろう。こんな素材、平安時代に存在しない。
307:日曜8時の名無しさん
11/11/07 12:05:20.73 0Zivi0qn
>>300
何を言ってる
時代劇の衣装は基本は本物=絹
だから衣装代だけでも高くつくと昔から言われている
実際に大河でも正絹の衣装をふんだんに使ってるはずだよ
だから義経からの使い回しが多数有るだろうと言われているわけで
それに判る人が見れば合繊は一発で合繊と判る
素材の質感が天然の物と全く違うし、やっぱり安っぽいからその安っぽさは素人でも判る
308:日曜8時の名無しさん
11/11/07 12:08:53.09 0Zivi0qn
着物や烏帽子の色目にしても質感にしても
天然の物を使わないと一発でばれる
化学染料・化学素材で出る色、質感は天然の物のそれとは違うから
大河は比較的そこは時代考証を忠実にやってきたのに
清盛の美術関係のスタッフは自分たちの独自性を出すためにそこを崩すのは〇カかと思う
309:日曜8時の名無しさん
11/11/07 12:12:21.86 0Zivi0qn
>>299
役者のNG連発という場合もある
えさしの撮影の時だったか、マツケン、NG連発してたんじゃなかったっけ
記事かエキレポで読んだ覚えがある
そのマツケンが撮影時間が押すとか言ったらしゃれにならん
映画はともかく連ドラは撮影が深夜までとかでハードなのは記事とかでよく見たから普通だと思ってたな
310:日曜8時の名無しさん
11/11/07 14:29:08.97 Gb1KC6ta
映画もドラマも撮影期間は3カ月程度なんだから
一年の大河はそのペースでやってちゃ体壊すって話だろう
311:日曜8時の名無しさん
11/11/07 14:31:58.06 qUl+6l2T
撮影がおさないようにみんなでがんばろう、と松ケンはいってんだから
役者陣もこみの話だよ
そんなにぎゃあすが文句いうほどのことではなくて当たり前のこと
312:日曜8時の名無しさん
11/11/07 14:51:15.60 IbOekq0P
>>308
そういう意味では今回の大河の色は天然染料の色だと思うけどね
今回の絵で化学染料や化学繊維っぽいのは見当たらない
絹とか苧麻はダマができるというけど、紬じゃないんだから・・
日本の紡績技術なめるな
苧麻は上布だとテレビカメラの映像程度ではムラは判らない筈
それに大昔に聞いたのでうろ覚えだが
平安時代は生地がくったりしてる方がこなれた感じがするので
新品を砧などで打ってくったりさせてから着たと言ってたような
313:日曜8時の名無しさん
11/11/07 17:28:16.82 0Zivi0qn
>>310,311
当たり前のことなら尚更、長年続いてる大河でベテランも多いNHKスタッフに
初出演の松山がいうような言葉じゃないだろ
言ってることは至極正論でも、若手のペーペーが言ったらどこの現場でも角が立つよ
あんまり現場の雰囲気良さげじゃない感じがして嫌な予感
314:日曜8時の名無しさん
11/11/07 17:36:46.70 XbFP8pCc
言ってることは至極正論でも、嫌な予感を殊更に煽り続けたらこのスレでも角が立つよ
315:日曜8時の名無しさん
11/11/07 18:16:45.32 DE/nUjpe
アホだなマツケン
大御所が言うならいいがペーペーの押しかけ主演が定時に帰らせろとか
上野でも言わない様なことをそれもわざわざメディアの前で
316:日曜8時の名無しさん
11/11/07 18:23:37.50 U9npOYAz
松ケンは真面目な奴だと思ったけどな
1年の長丁場体力に気をつけるのはいいことだ
上野のお菓子出してくれなかった発言よりよっぽど好感だよ
上野はどんだけ不評だったか知らないかのような発言オンパレード
松ケンに上から目線でアドバイスとか驚いたわ
317:日曜8時の名無しさん
11/11/07 18:32:11.17 fVxCFZWB
>>316
いつもの変なの呼び込むから上野の話は止めたほうがいい
318:日曜8時の名無しさん
11/11/07 18:36:19.15 0Zivi0qn
>>315
だよな
松山、メディアの前でこんな発言をすること自体やばすぎるよな
大河は見たことがありません、どこが面白いのか判らないと言った上野と
スタッフに喧嘩売ってる点では似たレベル
現場に喧嘩売った松山の出来は既に見えてきたようなもの
319:日曜8時の名無しさん
11/11/07 18:41:23.94 XbFP8pCc
既に見えたようなものならウダウダとおっしゃることもないのに
期待の裏返しだとしてもここまでくれば下衆の勘ぐり
320:日曜8時の名無しさん
11/11/07 18:56:43.69 LC9T6der
>>318
松山は別に喧嘩売ったようには聞こえないけどな
民放とは違うだろうにNHKがお菓子を用意してくれない発言の方がびっくりした
バレスレの方に書いてあったけど撮影の準備なんかで時間もかかったりするらしい
役者のNGもあるだろうし、長丁場だから体調に注意してってことだろう
321:日曜8時の名無しさん
11/11/07 19:21:58.86 aaCpC58a
上野はいい人でもアントワネット並に空気が読めない人だから、こんな記事が出てもまたかと思うだけだけど
松ケンは謙虚に頑張ってください
322:日曜8時の名無しさん
11/11/07 19:33:10.22 Alnj4beA
松ケンは只でさえゴリ押しで印象悪いんだから
NHKや大河に慣れるまでは猫かぶって大人しくしておいた方が無難なんだよ
不用意な言葉一つで損をするのは松ケン自身だ
323:日曜8時の名無しさん
11/11/07 20:07:03.49 nrlht5BU
松ケンのは特におかしい発言とも思わないけどね
お菓子が云々はおいおいだけどw
324:日曜8時の名無しさん
11/11/07 20:20:23.07 aaCpC58a
NHKは時間通り入らない
NHKはだらだらやっている
NHKは朝までやらされて体が壊れる
上から目線の批判に受け取られる悪寒って話しじゃね
325:日曜8時の名無しさん
11/11/07 20:43:28.80 DtS0qNTK
2011年10月5日公開の公式ホームページ上の動画で中井貴一と中村梅雀も
松ケンと似たような発言をしていた。ベテランなので二重三重のオブラートに
包んだ発言だったが。
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
中井貴一(スーパー翻訳)
大河は人使いが荒すぎるんだよ、ボケ!そりゃドラマは全体的に地盤沈下よ。
民放も視聴率はとれないしギャラもダウンよ。こっちとしてもNHKや大河に逆らえない。
役者の弱い立場につけこみやがって。人使い荒すぎだよ。ボケ!
中村梅雀(スーパー翻訳)
役者の食い扶持としてNHKは大事よ。それは認めるが人使い荒すぎ!
それに汚しすぎなんだよ、ボケ!役者は顔に汚しをかけられるのは大嫌い
なんだよ!こんなに汚されたんじゃあエキストラと区別がつかねえよ!
326:日曜8時の名無しさん
11/11/07 23:04:11.97 0Zivi0qn
>>324
そ~ゆ~こと
上野と違って松山は変なことを言ったわけではないよ
至極正論
だが、大河初出演のヤツがそれを言うと、古参の人間の気分を害する
一般企業でも同じだろ
むしろ言ってることが正しいと余計に先輩・上司の心証を悪くしたりするw
自己主張を押し通したければ松山のやり方でいいけど
現場と仲良くして和やかに進めたいなら言わぬが花
327:日曜8時の名無しさん
11/11/07 23:17:50.12 aeMnIQ89
座長だから全体の空気を代表して冗談めかして釘さしただけじゃね
松山は好きじゃないけど別に目くじら立てるほどのことかと
328:日曜8時の名無しさん
11/11/07 23:20:26.64 DE/nUjpe
誰のために脚本変えたりキャスト入れ替えて
余計な手間とったと思ってるんだ松山は
329:日曜8時の名無しさん
11/11/07 23:30:52.60 qUl+6l2T
不必要に煽りたててるやつがいるなw
役者ヲタぽい
330:日曜8時の名無しさん
11/11/07 23:35:15.53 RG+77PDo
王家については、「まあネトウヨは騒ぐよなあ」って感じだったし
衣装については自分も不満を覚えてる一人
しかし松山のこの発言に関しては「こんなことまで叩くかw」って感じだな
331:日曜8時の名無しさん
11/11/07 23:56:26.86 qUl+6l2T
0Zivi0qn はいつもの問題児だからな
332:日曜8時の名無しさん
11/11/07 23:56:34.82 P0AmsN1S
福山雅治は龍馬伝では一発撮りで何回も撮り直さないからいいと言ってたね
333:日曜8時の名無しさん
11/11/07 23:57:42.24 RG+77PDo
>>332
龍馬伝あまり好きじゃなかったから詳しくは覚えてないけど、
あれはあれで大変だったんじゃなかったっけ。
谷原ら大河に何回も出てる人たちが、大友Dに意見したって聞いたけど。
334:日曜8時の名無しさん
11/11/08 00:15:14.29 9C4Kg7N/
ID:0Zivi0qn すげーな
日付がかわってからほぼ24時間、同じネタで松ケン叩き続けてる
ほどほどにな
335:日曜8時の名無しさん
11/11/08 02:53:12.54 V5Xd1pKE
スタート前のスレは頭固くて自己主張激しい暇な人種が結構いるんだよな
過疎だから意見通しやすいだけなのに張り切っちゃってw
336:日曜8時の名無しさん
11/11/08 03:25:10.62 nDwIkok3
関係ないけど、衣装担当の小泉清子さんは
自分があつらえた着物をストーンウォッシュされたりして平気なんだろうか。
337:日曜8時の名無しさん
11/11/08 03:28:54.93 Amr4l4W9
反日プロバガンダ
皇室を王家と改竄した、NHKスタッフを更迭しろ
そうか学会やりすぎ
338:日曜8時の名無しさん
11/11/08 03:30:13.14 Amr4l4W9
もってる刀は、朝鮮刀ですけど
どうすると、こういうめちゃくちゃなドラマが作れるのか
339:日曜8時の名無しさん
11/11/08 03:34:39.66 Amr4l4W9
何がアンチヒーローだよ
歴史を改竄する反日売国スタッフ
反日皇室ドラマとしてNHKを解体まで糾弾する
朝鮮刀をもってるこの汚い主役は誰?
340:日曜8時の名無しさん
11/11/08 03:42:50.22 AixbZS+Q
>>336
「龍馬デザイン」読んだ?
実際の生地はNHKの衣裳担当者やイサオがコネで集めていて
小泉さんは名前だけって感じだけど。
341:日曜8時の名無しさん
11/11/08 05:02:31.49 dwyZue0T
URLリンク(www.cinematoday.jp)
松ケンの発言、シネマトゥデイだと自虐ネタとして書かれてるんだよな。
こっちを読む限り、上から目線で文句を言ってるんじゃなくて
(演者・スタッフの都合で?)撮影が押してることを反省しているような印象で
傲慢な感じはしない。
342:日曜8時の名無しさん
11/11/08 06:51:11.48 B0ceT03F
NHKが差し入れしなくても、大河のキャラ入りお菓子がたくさん作られるので、
メーカーが差し入れすればいいのに
343:日曜8時の名無しさん
11/11/08 08:41:26.17 pt/+JWA1
松ケンの格好へんじゃね?
お笑い芸人のコントみたいに
黒すぎだしちょっと太りぎみなので
逞しく見えず単に変な人みたい
344:日曜8時の名無しさん
11/11/08 09:49:21.77 OjX2uD3Y
ほんと真面目な話、ホームページで松ケンが持っている刀はどれも両刃の
大陸刀。日本刀じゃない。磯智明はどこまでも反日だな。日本文化に敬意がゼロ。
鉄鉱石から作られた大陸刀は斬れない上にすぐに折れた。クズのような武器。
清盛の時代の中国は南宋だが、北宋の時代から日本刀は大陸で知られた
存在だった。優れた武器として。よく斬れる上に美しい武器として。
武器の目利きが出来ない磯智明清盛は武人失格。
磯智明はありとあらゆるところに反日を仕掛けているな。
こんなことをやってるからマネジメントに失敗し、主役俳優が「朝の4時」
発言をする。
345:日曜8時の名無しさん
11/11/08 10:09:26.86 dwyZue0T
なるほどね、興味深いよ
ついでに名前にトリップ付けてくれないかな?
346:日曜8時の名無しさん
11/11/08 12:55:25.20 TTvwuhLL
》344 あれは大陸刀だよ
ふれミで設定を軽く話してるから、それ読んでから、またおいで
347:日曜8時の名無しさん
11/11/08 14:06:26.71 T7332MNS
>>341
これ読んだら松ケンスタッフ批判してないじゃん
上野は相当だけど
江の悪評判はまるでスタッフのせいで役者は全然悪くないみたいなものいい
4時まで撮影が伸びたのは現場のせいか役者のせいか実情はどうかわからないけど
双方とも落ち度はあったんだろうなあとはうかがい知ることできるけどね
>>332
それは福山の配慮
実際は後半にいくにつれ過酷なスケだったみたい
リハ一回してすぐ本番長回し深夜になること多々あったみたいだし
福山は周りの人について絶対に負の表現をしない だから好まれてる
348:日曜8時の名無しさん
11/11/08 14:17:52.44 y5ajP2XU
記者なんていくらでも好きなようにねじ曲げて報道することも多いから、
1つの記事だけじゃなく、いくつか目を通した方がいいよね
349:日曜8時の名無しさん
11/11/08 14:23:02.11 nDwIkok3
>>340
ごめん、読んでないわ。
自分が知ってるのは「篤姫」のガイドブックでの、
小泉さんのインタビューぐらい。
歴史物だけに、織りから染めからすごくこだわってる印象だった。
350:日曜8時の名無しさん
11/11/08 14:28:14.41 r686NMF5
以前某映画の初日舞台挨拶行ったとき翌日新聞に載った主役の言葉捏造されてたよ
司会の質問にその場の雰囲気を考慮してそうですねと一言言っただけなのに
まるで進んで自分からべらべら話したかのように長文をカギカッコで書かれていた
記事なんか話半分に読むのが一番だ
351:日曜8時の名無しさん
11/11/08 14:34:42.50 b90qx4w3
ここは上野憎しの玉木ヲタと松山・上野憎しの玉木ヲタが居座って
仕切ってるからこんなちょっとしたネタをぐちぐち粘着して延々続くのは
そのせいだよ
352:日曜8時の名無しさん
11/11/08 14:42:06.86 96HUsL6p
玉木は脇役のくせに
ヲタは立場をわきまえないんだな
玉木は五十六も読めない馬鹿なんだから
大河に出ても歴史や自分の役の意味がわからないだろうね
353:日曜8時の名無しさん
11/11/08 14:49:16.78 vMXBfVGA
平清盛アンチスレ【2012年大河ドラマ】
スレリンク(nhkdrama板)
松ケン・玉木その他2012年大河の不満は↑のスレへ
【大河ドラマ】江 ~姫たちの戦国~ アンチスレ 93
スレリンク(nhkdrama板)
上野その他2011年大河の不満は↑のスレへ
354:日曜8時の名無しさん
11/11/08 14:53:19.05 y5ajP2XU
コレ見て!MOVIE
URLリンク(www.nhk.or.jp)
発表あるときアンチもわく
355:日曜8時の名無しさん
11/11/08 15:02:00.23 vMXBfVGA
迫力あっていいねー
356:日曜8時の名無しさん
11/11/08 16:01:01.01 XS/hPIZk
>>347
福山が大人の配慮ができて現場の評判がいいのは他のドラマの記事でも読んだことがある
カッコイイとか人気があるとかだけではなく、そういう人間性も主役向きだな
357:日曜8時の名無しさん
11/11/08 16:06:34.73 E9LQ/Ox5
>>354
どうも清盛の姿を見た時に笑ってしまうw
出オチ的な
でも松山の顔が生き生きしてていいな。
玉木は相変わらずエロい声だ
358:日曜8時の名無しさん
11/11/08 16:11:26.43 z5RtxtYM
死ぬまで綺麗なおべべを玉木に着せてくれない
柘植へのネチネチ不満もアンチスレでやれよな
359:日曜8時の名無しさん
11/11/08 16:20:28.31 b90qx4w3
スレのほとんどのトラブルは玉木ヲタが起こしてるとみて
まず間違いないから
360:日曜8時の名無しさん
11/11/08 17:15:02.54 96HUsL6p
玉木は最期まで乞食衣装かよ
本人にぴったり
361:日曜8時の名無しさん
11/11/08 17:59:34.59 tk6fsu9H
俳優アンチはアンチスレでやれよ
マジうっとうしい
362:日曜8時の名無しさん
11/11/08 18:16:07.03 mvxW8hg7
松山が下げられてるときにも平等に注意してね
363:日曜8時の名無しさん
11/11/08 18:46:27.73 FZNNSgM2
>>362
散々庇ってたぞ昨日
364:日曜8時の名無しさん
11/11/08 18:53:09.17 b4Ozo5gk
松ケンヲタも結構性質悪いな
365:日曜8時の名無しさん
11/11/08 19:07:08.39 KaOsx4M3
>>341
これ読んだら松ケンなにも責められること言ってないじゃん
江の主演はお菓子の差し入れのこと本当に嫌味で言ったみたいだけどw
清盛の撮影始まってもう撮影が押して朝方までかかった事があったんだろうな
でも体調に注意してみんなで頑張りましょうと
主演らしく言ってるだけだな
役者も乗馬や弓や蹴鞠w(?)の特訓したり
スタッフも衣装や演出にに拘ったり
拘りの塊みたいなw大河楽しみ
366:日曜8時の名無しさん
11/11/08 19:23:16.45 OjX2uD3Y
>>354
玉木も乞食。
武蔵と小次郎の対比みたく義朝はきれい路線かと思ったら義朝も乞食。
清盛にしても義朝にしても実父は数千規模の兵を動かせる棟梁。
誰を先陣にするかとか作戦権も人事権も掌握していた。超巨大利権だろう。
清水次郎長の千倍以上の利権を持つ大金持ちだったろう。
港湾の利権とか商業地の利権とか農村のガードマン的安全保障とかが
平氏や源氏の棟梁家にはわんさか集まっていたろう。そもそも莫大なカネを持って
いなければ有事のさい兵を動かせるはずもない。
清盛や義朝が乞食であるはずがない。
367:日曜8時の名無しさん
11/11/08 19:27:00.77 FZNNSgM2
>>365
昨日からみんなそう言ってる
松ケン発言は問題ないよ
368:日曜8時の名無しさん
11/11/08 19:29:22.48 wfyMe3Y2
なんか武蔵っぽい?
369:日曜8時の名無しさん
11/11/08 19:31:47.80 XS/hPIZk
>役者も乗馬や弓や蹴鞠w(?)の特訓したり
>スタッフも衣装や演出にに拘ったり
>拘りの塊みたいなw大河楽しみ
本来の大河なら当たり前だけどね>事前練習も各所の拘りも
来年の大河だけが頑張ってるわけではない
今年の大河は頑張らなさすぎだが
370:日曜8時の名無しさん
11/11/08 19:42:41.40 9C4Kg7N/
だが、その前の大河やその前の大河みたいに
勉強しなくていいです~本よまなくていいです~ という作品もあるからな
371:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:17:55.19 DUtTbpZS
スケスケ烏帽子だけは許さない。
372:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:25:40.79 b90qx4w3
だから何度も言ってる通り、松山と上野が憎い玉木ヲタと
上野が憎い玉木ヲタがいる限り、スレの空気は悪くなるんだよどうしても
怨念を吐きだせるタイミングを見計らってるから今回の記事なんて
真剣にレスしてるふりの怨念吐きだし行為だからな
逆恨みだけど、単なる
373:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:29:43.76 /3CQw5hG
江アンチスレにこんなレスがあったんだが
527 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 18:14:14.73 ID:chAciKlO
NHK「平清盛」時代考証が降板
時代考証を担当していた武士見直し論の代表的研究者である
髙橋昌明氏が降板、本郷和人氏へ
髙橋氏は「(清盛に)ドラマ製作者の名前が出てきますが、そのなかに
私の名がなかったら喧嘩別れして辞めてしまったとお考えください」
と講演で述べていた
無茶な話にさせようとしているのは今年も来年も変わらないみたいだな
374:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:32:59.79 STkcmXVw
>>372
お前どんだけ玉木が好きなんだよ
375:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:33:05.51 96HUsL6p
玉木ヲタはどうしても玉木に華やかな格好をさせたいみたいだけど
玉木みたいな下品な俳優は襤褸がお似合いだよ
376:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:34:28.90 b90qx4w3
>>874
好きでも嫌いでもないがただの事実をそのまんま述べてあげただけだよ
この事実に気づけばスレの荒れの理由もクリアになるから覚えておいてね
377:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:35:37.97 STkcmXVw
>>374
お前も玉木のことばかり
ID:b90qx4w3=ID:96HUsL6pか?
378:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:37:00.57 dOISTBVw
>>373
ソースはあるのかな?
>>374
毎回壊れたレコードみたいに同じこと書く真性だから触れずに流せw
379:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:38:18.17 STkcmXVw
アンカ間違えた
>>375
お前も玉木のことばかり
ID:b90qx4w3=ID:96HUsL6pか?
同じ時間に表れてる
>>376
なら、大河のほかの話をしろよ
380:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:38:37.46 b90qx4w3
>>377
別人だから
あと玉木ヲタ(玉木じゃないよ)の時だけそういう反応やめなね
本当に単なる事実でしかない事で何で抽出されなきゃいけないのかね
381:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:41:43.54 STkcmXVw
>>380
はいよ。そりゃ悪かった
玉木の話で埋めつくされるのはこっちも面白くないからさ
あんたが他の話してたらもちろん信じる
382:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:42:21.57 OXB926gz
ん?
高橋先生は今度広島県内の大学で講演するけど
その時の肩書が平清盛時代考証者になってるよ
383:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:42:31.55 b90qx4w3
>>381
スルーしな
384:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:45:46.68 STkcmXVw
>>383
俳優のアンチ話でスレ荒らししといてそれはないだろ
385:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:51:05.01 9C4Kg7N/
玉木話になると途端にあれるなw
松ケン話は叩きも擁護もまじめくさった長文が多いが
386:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:53:44.44 8hlbYR7/
>>382
体裁が悪いから名目上降りないで
実際にはある時点以降は仕事しないとかじゃね
387:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:55:42.47 STkcmXVw
>>386
それなら講演会はしないだろう
その降りたというソースはあるのか
388:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:56:21.62 9C4Kg7N/
それは時代考証の先生はみんなそうだからw>>386
389:日曜8時の名無しさん
11/11/08 20:58:58.36 o+lDsHxH
>>373
URLリンク(www.feel-kobe.jp)
>11月12日(土) 14時~16時
>神戸大学名誉教授 NHK大河ドラマ「平清盛」時代考証 高橋 昌明 氏
>「清盛と大輪田の泊」
>神戸海洋博物館(大ホール)
>入場無料:定員250名(参加費無料、先着順)
翌週は>>37
390:日曜8時の名無しさん
11/11/08 21:04:25.58 oWq8HDtz
>>389
情報ありがとう
先着順か、都合がついたら行ってみようかな
391:日曜8時の名無しさん
11/11/08 21:15:10.86 A/lgS9sI
>>386
普通の思考回路を持っていれば、江スレの書き込みがガセだと思うはずなんだがなw
記事っぽく装ってるものの、記事としてはあまりにお粗末な文章な上にリンクすら貼られてない。
ガセかどうか検討する価値すら、本来はない
このスレは釣られやすいことは分かった
392:日曜8時の名無しさん
11/11/08 21:24:47.58 /TvyxDzj
高橋先生編集の清盛本が平積みされてたような?
勘違いだったらごめんなさい
393:日曜8時の名無しさん
11/11/08 22:04:42.37 9C4Kg7N/
大昔の講演ネタを出してきてる点で2chソースだとはわかった
394:日曜8時の名無しさん
11/11/08 22:15:12.30 /3CQw5hG
普通はどっちにしろ決め手もないのに安易な結論出さないもんだけどな
395:日曜8時の名無しさん
11/11/08 22:22:44.44 A/lgS9sI
>>394
釣られて恥ずかしいのは分かるけどさ
396:日曜8時の名無しさん
11/11/08 22:22:59.84 o+lDsHxH
どの口が(ry
397:日曜8時の名無しさん
11/11/08 22:33:06.43 /3CQw5hG
俺はこんなレスが、って書いただけなんだが。
よく知りもしないのに決め付けるような馬鹿と一緒にすんなよ。
って、お前がその馬鹿かw
398:日曜8時の名無しさん
11/11/08 22:35:02.89 9C4Kg7N/
普通はソースがない限りはガセ扱いだよ
でないと混乱して収拾がつかなくなるだろw
399:日曜8時の名無しさん
11/11/08 22:37:45.20 E9LQ/Ox5
NHK『平清盛』時代考証が降板
2012年1月放送開始予定のNHK大河ドラマ、
『平清盛』で時代考証を担当していた高橋昌明氏(神戸大学名誉教授)が
降板していたことが分かった。後任は本郷和人氏が務める。
高橋氏は武士見直し論の代表的研究者として知られる。
大河ドラマの時代考証は初めての担当だったが、
自身の講演やブログなどで「(『平清盛』のオープニングで)
ドラマ制作者の名前が出てきますが、その中に私の名がなかったら
喧嘩別れして辞めてしまったとお考えください』と述べていた。
なお、今後予定されている講演などは予定通り行われる。
URLリンク(www.otafuku.co.jp)
400:日曜8時の名無しさん
11/11/08 22:41:28.21 o+lDsHxH
信用に足るソースだと思います
401:日曜8時の名無しさん
11/11/08 22:42:51.01 9C4Kg7N/
しょうゆがない限りはガセ扱いだよ
402:日曜8時の名無しさん
11/11/08 22:47:40.84 A/lgS9sI
>>397
ま、別にいいけどさ。例の書き込みを見てすぐにガセと分からない人は愚かだと思うよ。
決め手がない?
4日後に時代考証という肩書きで講演すること以上の決め手がありますか?降板の意味分かってる?
今まで、本スレネタバレスレキャストスレで情報がすぐ(ソース付で)シェアされてきたのに、
江アンチスレにある、いかにも素人が作りました的な1スレしか情報源がないのを
「決め手がないからどっちか断言できない」?
いっくらでも「真実とは断定できないけどガセとも断定できない情報」作れそうだなw
人を馬鹿呼ばわりする前に、最低限の判断能力くらい備えてからおいで
403:日曜8時の名無しさん
11/11/08 22:48:02.59 z0i6Cu9O
時代考証の人が降板ってことは
シエ以上の捏造大河ドラマか
404:日曜8時の名無しさん
11/11/08 22:54:37.08 GNVO7wsw
GO! GO! シエ姫です!!!
から
HEY! HEY シ青成 です!!!
.............................................皿
405:日曜8時の名無しさん
11/11/08 22:55:00.36 XS/hPIZk
>>373が張ってる、高橋氏は「(清盛に)ドラマ製作者の名前が・・・」のコメントは
去年に既に出てた高橋氏の講演会について書かれてたブログの一部じゃん
このスレの住人なら既にお馴染みのヤツだと思うが
406:日曜8時の名無しさん
11/11/08 23:00:03.21 T7332MNS
近頃の大河においては時代考証の先生はいてもいなくても
あんま関係ない感じ
江では顕著にPが先生の話を無視して小田原城炎上したんだし
篤姫だって捻じ曲げられてるし
本来なら有識者のお言葉を尊重して歴史の空白場面にのみ創作を
織り込んでいくのだけど特に文献の乏しい平安期においては
創作フリーでも構わない場面が結構多くてもドラマとして
破たんしてなければOKだと思う
407:日曜8時の名無しさん
11/11/08 23:01:21.91 /3CQw5hG
>>402
分からないねえ。俺はエスパーじゃないからなw
可能性で言うなら、その講演のお知らせはいつ出たものなんだ?
その後降板することが絶対にあり得ないって根拠は?
その程度のことすら考え付かないで大口叩いてるからお前は馬鹿なんだとw
408:日曜8時の名無しさん
11/11/08 23:18:58.84 OXB926gz
荒れてるねw
週末に講演会があるなら
そのレポ待ちでいいんじゃないの?
409:日曜8時の名無しさん
11/11/08 23:26:15.02 /3CQw5hG
全然いいと思うよw
「ソースが出ない限りはなんとも」以上のもんじゃないのが当たり前だし。
410:日曜8時の名無しさん
11/11/08 23:33:47.71 o+lDsHxH
ぺったんこのアイドルにミクコス着せたらステキですね
411:日曜8時の名無しさん
11/11/08 23:39:53.42 RZOrswFa
>>405
最後のところで、あーあれだなと思いますた
412:日曜8時の名無しさん
11/11/08 23:41:38.52 o+lDsHxH
>>410
見事な誤爆でしたね
413:日曜8時の名無しさん
11/11/08 23:48:58.83 oWq8HDtz
>>412
かなり恥ずかしい誤爆だけど和んだから許すw
414:日曜8時の名無しさん
11/11/09 00:20:51.33 e5kMRsaJ
時代考証は二人体制。相方の本郷和人氏本人が某サイトで
考証に変更はないと書いてますよ。
って著作ググってたら中公新書から元木センセの河内源氏本が
出てたな。買わねば。
415:日曜8時の名無しさん
11/11/09 00:29:43.84 mvSy3Hgt
アンチもネタぎれで妄想にはしるようになったのかw
416:日曜8時の名無しさん
11/11/09 00:40:16.14 mvSy3Hgt
敵に攻められて一族炎の中で壮絶な集団自害が関東武士だな
北条もそうだし三浦もそうだった
海にどぼんどぼんぷかぷかするのが平家だな
やっぱ宗盛の死に様がどーにも公家化した平家の象徴みたいな
417:日曜8時の名無しさん
11/11/09 00:45:42.01 kqG2dTgb
>>416
関東武士というより、それが平安末期から鎌倉時代の「武家」だろうな
宗盛は武家の生まれだが、本人が武家じゃなかったんだろうな
母親の時子は武家の平氏の生まれではないが、最期は武家の妻だった
418:日曜8時の名無しさん
11/11/09 00:48:07.13 mvSy3Hgt
知盛とか資盛兄弟とかも武家という感じだもんね
でも入水自殺は自分も嫌かな
どすっとやられた方がいい
419:日曜8時の名無しさん
11/11/09 00:55:48.59 kqG2dTgb
>>418
海軍とか海賊とか海の人間は、海の上で亡くなったら遺体は海に流して祀るのが普通だったような
だから、水軍を得意とする平家の死に場所は海が相応しいと自分は思った
420:日曜8時の名無しさん
11/11/09 01:00:57.18 mvSy3Hgt
この物語のコンセプトはそんな感じみたいだね
海に還る平家一族、てな感じで
しかし、宗盛と維盛、清盛の跡継ぎ争いする二人がそろいもそろって
海には還らないというのが平家の不幸みたいな
421:日曜8時の名無しさん
11/11/09 01:52:35.89 Z/T/yQco
>>415
磯智明のせいでエンドレスでネタがきれない。
磯智明平清盛は公式ホームページ上のどの写真を見ても、両刃の刀を持っている。大陸の刀というか中国の刀。
なんで平清盛が中国の刀を持たなきゃならんのかね???何が悲しくて中国刀なの???
磯智明は必ず物議を醸すとわかっていてこういうことばかりやっている。
映画『ジョン・ラーベ』をめぐるコイツの動きはどうみても中国共産党の工作員。
どこまでもどこまでもどこまでもどこまでもどこまでもどこまでもどこまでもどこまでも
中国を持ち上げ、日本を徹底的に貶めたいらしい。
422:日曜8時の名無しさん
11/11/09 01:54:06.18 Z/T/yQco
784 :日曜8時の名無しさん:2011/10/20(木) 08:55:04.12 ID:Hd8MKER/
映画『ジョン・ラーベ』とエージェント磯智明とNHK
2008年12月7日 NHKドラマ『最後の戦犯(制作統括:磯智明)』に売国奴ARATAが
主演(放映は『ジョン・ラーベ」」公開より先だが、製作はおそらく後)。
2009年2月7日 映画『ジョン・ラーベ』がベルリン国際映画祭で上映。
2009年4月5日 NHKスペシャルシリーズ『JAPANデビュー』第1回『アジアの“一等国”』放映。
『日台戦争』『人間動物園』『台湾人=漢民族』等で物議を醸す。
2009年4月29日 映画『ジョン・ラーベ』が中国で公開。
2009年6月25日 NHKスペシャルシリーズ『JAPANデビュー』が東京地方裁判所に集団提訴される。
2009年7月11日~8月8日 『リミット -刑事の現場2-(制作統括:磯智明)』
売国奴杉本哲太と売国奴ARATAが出演
2009年11月29日 NHKスペシャル大河ドラマ『坂の上の雲』スタート。
実在の皇族朝香宮鳩彦王をヒトラーより極悪に演じた最悪売国奴香川照之が
準主役(正岡子規)として出演。売国奴柄本明は乃木希典大将として出演。
2009年12月20日 『坂の上の雲』第4回『日清開戦』放映。演出の柴田岳志が
原作に登場しない森本レオ極悪曹長を登場させ原作世界を破壊。李鴻章が皇帝の
衣装(黄色の服に赤帽子)で登場したり時代考証もデタラメ。
2010年1月3日 NHK大河ドラマ「龍馬伝」スタート。
実在の皇族朝香宮鳩彦王をヒトラーより極悪に演じた最悪売国奴香川照之が
準主役(岩崎弥太郎)として出演。売国奴杉本哲太は主人公坂本龍馬の
実兄坂本権平役に抜擢。
2010年3月29日 連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』スタート。売国奴柄本明の長男榎本佑が
水木しげるの第1アシスタント役として出演。
2011年4月4日 連続テレビ小説『おひさま』スタート。売国奴柄本明の
次男柄本時生が出演。
2012年1月8日 大河ドラマ『平清盛(制作統括:磯智明)』スタート。
日本最大の祟り神である崇徳天皇役に売国奴ARATAをキャスティング。
423:日曜8時の名無しさん
11/11/09 02:03:43.41 Z/T/yQco
磯智明が一番大好きな映画
映画『ジョン・ラーベ』全編
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
424:日曜8時の名無しさん
11/11/09 02:04:14.79 YEao7JP6
>>416
沿岸や海戦での戦没なんだから、入水するのに何の不思議もないが?
亡骸を冒涜される不名誉も少ないしな。。
出家した維盛が那智の海に生涯を閉じたのは補陀落浄土思想からだけど。
425:日曜8時の名無しさん
11/11/09 02:21:02.02 dhe5eja7
>>421
坊主憎けりゃ大河ドラマまで憎しか
龍馬伝や大友啓史の悪口だけ書いてりゃいいものを。
426:日曜8時の名無しさん
11/11/09 02:27:41.71 0SlI0Qe4
>>421
単純に、外国に対する憧れの表現じゃないの?
日宋貿易を盛んに行った清盛のシンボルなのでは?
頭がカタくて拝外意識の強い貴族と、外に目を向けて
新しいことに挑戦する新興勢力の武士、清盛。
あんたは朝貢貿易やった足利義満を大河でやったら割腹でもしそうだね。
427:日曜8時の名無しさん
11/11/09 02:44:31.62 mvSy3Hgt
競べ馬の玉木の紺みたいな紫みたいな直垂綺麗だね
平家が赤系だから青系でくるのかな
428:日曜8時の名無しさん
11/11/09 03:34:49.19 e5kMRsaJ
競べ馬のロケ記者会見来てるな。やっぱロケはいいなあ。
風景が綺麗で迫力満点。
429:日曜8時の名無しさん
11/11/09 09:18:56.97 Z/T/yQco
>>426
ここ5年くらいの間に英国BBCが制作した日本刀の特集番組を見たことがある。
ディスカバリーチャンネルが制作した日本刀の番組も見たことがある。ヒストリー
チャンネルが制作した日本刀の番組も見たことがある。刀剣は世界中で作られ、
世界中の戦いに利用されてきたが、世界の刀剣の頂点は圧倒的に日本刀。
日本刀と中国刀は原料からして違う。日本刀は砂鉄を使った玉鋼。中国刀も
朝鮮刀も鉄鉱石。
日本刀は片刃。中国刀も朝鮮刀も両刃。中国刀は中国包丁と同じで
重さで切るので重量が重い。武器のコンセプトがまるっきり違うので武術も
当然異なる。槍と日本刀の武術が違うように。
磯智明清盛が中国刀を持っているのはプロの料理人が100円雑貨の包丁を
使っているようなもの。もうプロとしてのあり方・姿勢からしておかしい。
磯智明清盛は武家の棟梁なのに武器の目利きが出来なかったという話。
目が節穴という話。プロ失格(武士失格)。
日宋貿易の時代は言うまでもなく円も元もない。貿易は物々交換。日本刀
は日本の主力輸出品の一つだった。
430:日曜8時の名無しさん
11/11/09 09:20:11.14 b297Pamb
わけの分からないことを言ってないで美術館や博物館に行きなさい
431:日曜8時の名無しさん
11/11/09 09:23:37.88 Z/T/yQco
磯智明は中国の工作員なので清盛に日本刀ではなく中国刀を持たせたんだろう。
物議は醸すことは誰にでも予想できる話であり、それだけ磯智明
の中国への思いは強いということだろう。本人的には忠誠心の発露なんだろう。
432:日曜8時の名無しさん
11/11/09 09:24:31.53 hThy+MRp
>>431
日本語読めるならコテハンかトリップ付けろよ
433:日曜8時の名無しさん
11/11/09 11:48:03.74 hAFFfHSI
ここでP批判してること自体自分はあらしです構って欲しいんですって主張してるようなもん
本当に自分の主張に誇りをもってるなら本スレに書かないで堂々と該当スレに書き込めばいい
ここでは誰も賛同しない
434:日曜8時の名無しさん
11/11/09 12:01:38.22 eB0As3+k
激しく同意
日本人で日本語が理解出来るならスルーするなよ
435:日曜8時の名無しさん
11/11/09 13:15:50.62 zdDMls+i
>>429
そーいうこといってるんじゃないんだよ~。
今風にいえば舶来趣味とか、外国への憧れとかを、
ビジュアルであらわしたことではないかってこと。
私はプロデューサーじゃないから本人の意図はわからんけど、
あなたの考え方はあまりにも視野が狭すぎで、想像力がない。
知識はずいぶんお持ちだけど、知性は欠片もないのね。
436:日曜8時の名無しさん
11/11/09 13:38:00.75 s6Eqvrq0
NHK大河ドラマ《平清盛》サウンドトラック
2012年2月1日発売予定 2940円 日本コロムビア
URLリンク(www.amazon.co.jp)
当代きっての人気作曲家、吉松隆。満を持しての初大河!
2013年のNHK大河ドラマ《平清盛》は、
主演の松山ケンイチほか豪華キャストに加え、
吉松隆が初めて音楽を担当することでも既に各方面の話題になっています。
吉松隆はアンチ現代音楽を標榜し、純音楽作曲家としては当代、もっとも広範な人気を博している存在。
独特の美をたたえたストリングスのトーン。プレイアデス舞曲集(ピアノ:田部京子)に代表されるリリカルなピアニズム。
そして2010年に発売され話題をさらった《タルカス》に見るようなロックのダイナミズムと躍動感。
これらの要素を縦横に駆使した、近年の大河にない聴きごたえのある音楽が展開されています。
作曲:吉松隆
テーマ曲演奏:井上道義指揮、NHK交響楽団、舘野泉(ピアノ)
演奏:藤岡幸夫指揮、東京フィルハーモニー交響楽団
437:日曜8時の名無しさん
11/11/09 13:46:41.89 IiYe7aYu
吉松先生のブログにもサントラのお話が
>番組用に収録した音楽は全部で70曲近く、
>そのうちサントラ盤に使用できるのは全60曲2時間半ほど
>ただしCD一枚に収録できるのは70分前後なので、
>ここから20数曲くらいに絞らなければならない
438:日曜8時の名無しさん
11/11/09 14:11:06.65 TDW3ejnU
日宋貿易で宋銭と陶磁器類を輸入して刀剣や扇を輸出してたのは
中学校でも習ったからな
431はくど過ぎるけどわからんでもない
439:日曜8時の名無しさん
11/11/09 14:14:23.05 nLvlBsxB
>>436
はて、2013年の大河は八重だが…
440:日曜8時の名無しさん
11/11/09 14:35:51.07 dhe5eja7
日本の刀剣の技術は素晴らしいと思うし研鑽したのは日本人だが
その製鉄の技術自体は大陸から来たものだし
何が何でも日本起源で日本素晴らしい!!外国は100円雑貨の包丁並!!てのはちょっと気持ち悪いな
草薙の剣だって自分の中では両刃のイメージだけどな
441:日曜8時の名無しさん
11/11/09 17:37:43.74 IiYe7aYu
「コレ見てムービー」にバトンタッチ式の動画がアップ
加えて昨日から公式サイトで閲覧不可となっていた「登場人物」の項が復活
相関図の変更点は
「平家一門」→「平家」
「源氏一族」→「源氏」
「朝廷」は変わらず
登場人物一覧は「彼」などとなっていた記述が注釈つきで「王家」に戻っています
>※「王家」について
>大河ドラマは専門家による時代考証に基づいて制作しています。
>専門家によれば、
>平安末期から鎌倉期にかけての中世史研究の歴史・学術的分野では、
>当時の政治の中心にいた法皇・上皇を中心とする「家」を表現する上で
>「王家」という用語が使われているとのことです。
442:日曜8時の名無しさん
11/11/09 18:01:14.58 IiYe7aYu
あと「井浦新(ARATA)」からプレサイトと同じ「ARATA」に表記が戻っていますね
443:あ
11/11/09 18:27:46.05 PvY0Kccz
剣といえば、三種の神器の剣入水しちゃって見つからなかったんだよな
今でも三種の神器の剣有るけど、あれって二代目なの?
あと刀ではなく剣のイメージ強いけど,二代目は刀かもね
444:日曜8時の名無しさん
11/11/09 19:08:19.92 r8B/nZJg
>>441
変わってる?
445:日曜8時の名無しさん
11/11/09 19:16:23.14 EoQ2xbdR
>>441
なんかフラフラしてんなあ。
というか、なんでそこまでして「王家」を使いたいのかw
446:日曜8時の名無しさん
11/11/09 20:29:37.98 hAFFfHSI
今度は有識者からご指摘を受けたのかも
447:日曜8時の名無しさん
11/11/09 20:48:11.37 tHq5780A
ねーバトンタッチ会見動画見た?マスコミってやっぱり
雰囲気捏造してるよ
それにつられて主役アンチに励んでたのもいたけどいい加減
あほらしいよね
448:日曜8時の名無しさん
11/11/09 21:14:53.71 jSjK5L/F
主役アンチって例の玉木ヲタ?
449:日曜8時の名無しさん
11/11/09 21:25:28.69 8mgolyC4
>>448
あなたでしょ
450:日曜8時の名無しさん
11/11/09 21:34:39.61 EoQ2xbdR
>>446
「王家を使え」って?w
どんな有識者だそれw
451:日曜8時の名無しさん
11/11/09 21:35:30.06 Z/T/yQco
>>433
磯智明「平清盛」の本質中の本質中の本質中の本質中にして
核心中の核心中の核心中の核心中の問題は「大真面目な話、
プロデューサーは中国の工作員じゃないの?」ということ。(参照 >>422 >>423)
このことを肯定的にとらえると、「王家」も「乞食衣装」も「中国刀」もきれいに説明できる。
>>422 >>423は今後スレのイントロに毎回貼りつけてほしいね。
なお映画『ジョン・ラーベ』に出演した売国奴は香川照之、柄本明、杉本哲太、ARATAの4人。
452:日曜8時の名無しさん
11/11/09 21:40:34.23 Z/T/yQco
>>435
「そーいうこといってるんじゃないんだよ~。」をお返しする。
問題は中国と特殊な関係が疑われる輩のドラマに中国刀が使われているということ。
453:日曜8時の名無しさん
11/11/09 21:46:55.03 Z/T/yQco
>>440
中国や朝鮮半島の刀剣は熱した鉄鉱石を刀の鋳型に流しこみ、冷えたら、
整形して柄をつけて研いだだけのシロモノ。まさに100円雑貨の延長線上のシロモノ。
日本刀のように鉄を何度も折り曲げたり、鍛錬しない。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
454:日曜8時の名無しさん
11/11/09 21:51:01.81 Z/T/yQco
>>443
本物は熱田神宮の草薙剣なんじゃないの?
455:日曜8時の名無しさん
11/11/09 22:04:28.18 XmnNjl6c
>>441
「王家」ってマジキチ
456:日曜8時の名無しさん
11/11/09 22:06:21.91 SU03ZRGC
>>445
坂の上の雲の日中戦争もそうだが恐らく中国ageのため
皇帝の臣下という意味で王家を使い清盛は宋マンセー要員にされるのでしょう
457:日曜8時の名無しさん
11/11/09 22:18:29.13 VAy5WRGs
だ、男色描写はあるのかなぁヽ(゚∀゚ )ノ ハァハァ
458:日曜8時の名無しさん
11/11/09 22:21:43.62 Vu2HqqOa
王家を使ってほしいけど、出したり引っ込めたりは格好悪いなw
もう引っ込めるなよ
459:日曜8時の名無しさん
11/11/09 22:29:11.64 Z/T/yQco
>>458
昭和38年に大河ドラマがはじまってからというもの、「王家」という言葉を
一度も使わなくても、何の支障もなく、NHKはドラマを制作してきた。
わざわざ注釈を出してまで使う言葉じゃない。いくらでも言葉の置き換えが可能。
そもそもドラマの中の言葉じゃない。解説の言葉であり、現代語の皇室で何の問題もない。
磯智明は真性の基地外決定。
460:日曜8時の名無しさん
11/11/09 22:34:06.63 zdDMls+i
>>452
知らんがな。ドラマはドラマじゃ。
どあほ。
461:日曜8時の名無しさん
11/11/09 22:34:59.67 VAy5WRGs
でもさ、前にも似たようなこと書いたことあるかもしれないけれど、
そのものずばりの「皇室」だと、フィクションにしても生々しすぎて逆に失礼にあたる気もするんだよなぁ
462:日曜8時の名無しさん
11/11/09 22:35:39.78 Vu2HqqOa
>>459
いやドラマでも使うでしょ
タイトルにも入ってるくらいだし
「お受けの犬」
463:日曜8時の名無しさん
11/11/09 22:36:07.80 Vu2HqqOa
お受けの犬w
王家の犬ね、ごめん
464:日曜8時の名無しさん
11/11/09 22:36:52.05 VAy5WRGs
>>463
なめとんのか、おまえw
465:日曜8時の名無しさん
11/11/09 22:36:57.96 EoQ2xbdR
天皇家だろ普通
466:日曜8時の名無しさん
11/11/09 22:49:27.61 aDVm+sDG
>>441
変更前は「平家一門」「源氏一族」だったんですか?
「源氏」とするんだったら「平氏」じゃないと視覚的に何か変w
467:日曜8時の名無しさん
11/11/09 22:53:22.74 hThy+MRp
>>451
ちゃんとレス読んでるか?
コテハンかトリップつけろよ
468:日曜8時の名無しさん
11/11/09 23:14:25.46 7nL+GsV/
男色描写があったらマジキチ
貴族のホモドラマとか
視聴者どん引きだな
低視聴率ドラマ決定かw
469:日曜8時の名無しさん
11/11/09 23:25:33.60 VAy5WRGs
>>468
むしろ楽しそうじゃんw
頼長のヒストリアとか引きつりながらも笑えたしw
もっとも、本当に史実に忠実に描いたら、大変なコトになりそうだけどなw
470:日曜8時の名無しさん
11/11/09 23:45:52.48 7nL+GsV/
頼長ホモで喜ぶのは腐ったババアだけ
一般人はどん引き
471:日曜8時の名無しさん
11/11/09 23:47:23.89 VAy5WRGs
見解の相違やねw
472:日曜8時の名無しさん
11/11/10 00:12:59.63 wZU1tFSg
大河で「天皇家」って言葉を劇中で使ったのは八代将軍吉宗で綱吉
と桂昌院の会話で出てきたぐらいしか記憶にない。
とりあえずホームページ上では王家でもいいんじゃないか?
元々は大王の家系だったし
473:日曜8時の名無しさん
11/11/10 00:23:19.45 +s3C5zuw
平氏だとひろすぎて大変だよ
清盛の一族は平家でいい
源氏は源氏としかいわんからな
474:日曜8時の名無しさん
11/11/10 00:27:31.56 RxP19fqG
>>459
新説や新しい歴史研究の立場でドラマ作るのも、製作者の醍醐味でしょ?
最新の中世史研究に基づいて作ってなにが悪い?
475:日曜8時の名無しさん
11/11/10 00:46:53.74 /86znVlK
>>474
武門の棟梁家は有事のさいの作戦権と人事権と恩賞権(恩賞の配分)を持っていた。
乞食服を着ている清盛と義朝の実父は武家の棟梁で、2人は御曹司だった。
有事のさいは数千人の人員と武器と資金と兵糧をすぐに準備出来るが、日頃は
着物も買えず乞食服とかありえんだろう。経済力を背景としない武力など今も昔もありえない。
磯智明「平清盛」はアカデミックとか研究から一番遠いゴミ、カス。
平清盛が鋳型に熱した鉄を流しこんでハイ出来上がりの中国刀を使っていたとか
ありえんだろう。プロの戦士の匂いがゼロ。
476:日曜8時の名無しさん
11/11/10 00:54:16.20 +s3C5zuw
数千人w ありえなさすぎ
アンチは中世に無知すぎる
477:日曜8時の名無しさん
11/11/10 01:00:20.94 /86znVlK
>>476
自分の無知を棚に上げる前にウィキペディアの[平治の乱]とかよく読んで
勉強することだなw
478:日曜8時の名無しさん
11/11/10 01:03:02.87 04ni1Qiu
ウィキペディアワロタ
479:日曜8時の名無しさん
11/11/10 01:09:30.39 +s3C5zuw
イメージが戦国時代なんだろうな
生産力がもっと低く、人口ももっと少ない時代だから
480:日曜8時の名無しさん
11/11/10 01:09:55.68 c4a1cbar
平家っていうけど源家とは言わないなあ
481:日曜8時の名無しさん
11/11/10 01:11:25.41 +s3C5zuw
自分は源家使うけどね
でも使ったら、そんなことばは使わない、と怒られた大河板でw
頼朝の家のことをいっただけなんだが
482:日曜8時の名無しさん
11/11/10 01:18:44.42 62J4JIAV
帝
483:日曜8時の名無しさん
11/11/10 01:19:47.81 gQlTJW9P
日本刀を完成させたのは清盛
みたいなシナリオなんだろきっと
484:日曜8時の名無しさん
11/11/10 01:25:06.32 gQlTJW9P
風雲虹で使われてたけどね>源家
炎立つのドラマはどうだったか記憶が定かでないが
原作本では使われていた
とりあえず河内源氏は源家でもいい
485:日曜8時の名無しさん
11/11/10 01:34:12.18 +s3C5zuw
へー風雲虹で使われてたんだサンクス
子どものときに見ただけだから全然覚えてないや
しかし、頼朝の家のことを他になんて表現していいかわかんなくてさ
鎌倉時代では他の源氏とは違って別格だし
将軍家というのもイメージ違うし
486:日曜8時の名無しさん
11/11/10 03:07:22.38 7MwVRUme
数千人w清盛と義朝が保元平治で連れてた兵数知らないんだな。
源家の話だが、高橋先生の本によれば、律令制における親王や三位以上の
上流貴族の「家」は公的な存在で、家令の職員が配されて公卿とそれ以下は厳格に区別されると。
源氏はそんな高位じゃないので、家とは呼ばれないんだな。
487:日曜8時の名無しさん
11/11/10 03:23:45.76 +s3C5zuw
んじゃ、やっぱ頼朝の一家は源家と自分がよんでもおかしくはないんだな
488:日曜8時の名無しさん
11/11/10 03:34:04.49 7MwVRUme
頼朝が三位飛ばして二位になってからはありだろうね。>源家
489:日曜8時の名無しさん
11/11/10 03:38:53.17 uvVoDZHU
昔は氏より家の方が位が高いのか
自分の現代の感覚では家は一般で氏の方が高いイメージだった
490:日曜8時の名無しさん
11/11/10 06:35:05.97 c4a1cbar
氏や家はさほど問題にならないのに王にはなんで敏感に反応するんだろ
やっぱりこの問題は放映前にNHKとして検証番組なり作成してはっきりさせとかないと
放映中ドラマの内容でないところでやんやいわれそうで怖い
491:日曜8時の名無しさん
11/11/10 07:36:10.17 b2EHIiqg
「王家」表記は少し違和感を感じたけどどっちでもいいやと思ってた。
けれどNHK側が出したり引っ込めたり注釈つけたりと迷走してるんで
逆に「どーしても使いたい人がいるんだなーw」と思う事にした。
放送が始まったらお約束の週刊誌ネタにはされちゃうだろうね。
492:日曜8時の名無しさん
11/11/10 08:14:12.60 eZrnt+Y1
よっぽどネタがない限りは他メディアは触らないと思うよ
493:日曜8時の名無しさん
11/11/10 08:22:20.38 1cKDGkhF
どーしても使いたいんのは歴史考証側じゃないのかな
494:日曜8時の名無しさん
11/11/10 08:23:18.80 wzC/PFcC
>>474
「王家」は研究とかいうもんじゃないだろw
495:日曜8時の名無しさん
11/11/10 09:18:32.63 MQMPOc8r
というかこの話は
武士の王(清盛)とかこの国の王(後白河天皇)とか海賊王とか
色んな王=頂点に立ったもの)が出てくる話だから
王というキーワードに合った王家を使ったのだと思ってた
皇室だと「頂点に立つもの」としての表現としては使えない
皇室は生まれた時から皇室で自分で頂点に立ったわけじゃないし
496:日曜8時の名無しさん
11/11/10 09:27:59.71 04ni1Qiu
>>492
最近は2chをまとめただけ、みたいな週刊誌記事も多いからどうかなw
497:日曜8時の名無しさん
11/11/10 09:32:15.05 /86znVlK
中世の天皇は歴史上の人物であり、今上陛下に対するような敬語表現
は必ずしも必要ないと思う。
しかし磯智明がどうのとかNHKがどうのを離れ、天皇を「彼」とか「この男」
と表記した活字は生まれて初めて見たわ。
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
白河は「この男」、鳥羽、崇徳、後白河は「彼」。
磯智明のプロデュース作品は共同プロデュースを含め7本しかない。
そのうちの「最後の戦犯」と「15歳の志願兵」をみるかぎり、磯智明は
天皇制度廃止論者だろう。天皇制度廃止という表現は部落解放同盟とか
日本共産党が好んで使う言い回し。言い回しも含め、そういうことだろう。
中国の工作員(>>422 >>423参照)で天皇制度廃止論者でもある磯智明
が「王家」とか「彼」とか「この男」を仕掛けているということ。もう構造の問題。
498:日曜8時の名無しさん
11/11/10 09:53:23.47 eWWrgVx8
今回のあたふたで、誰が見てもなんか怪しいって感じになったから、
ネタにする価値はそこそこあるだろうな。
初回タイトルで本当に王家の犬とやらかすならなおのこと。
499:日曜8時の名無しさん
11/11/10 10:06:00.30 5TKdtMJM
>>486
幕府もその延長線上にあるのかねえ
頼朝の家政機関の延長線上に公的な統治機関としての幕府が立ち現れてるのかな
500:日曜8時の名無しさん
11/11/10 10:31:22.50 URDMa6Lj
>>445
「王家」表記を特に気にしてなかったんだけど、
ここまでNHKが拘るってことは、何かあるのかなって思ってしまうw
501:日曜8時の名無しさん
11/11/10 10:52:44.21 QvOGRQJe
考証の先生が公開されたの見て怒って降りると言いだす
→慌てて修正 の流れとか?
502:日曜8時の名無しさん
11/11/10 11:02:05.99 28G/QPUz
どうしても考証の先生ともめさせたい人がいるねw
503:日曜8時の名無しさん
11/11/10 11:02:09.22 eWWrgVx8
そんなとこだろうなあ
504:日曜8時の名無しさん
11/11/10 11:05:11.05 04ni1Qiu
いや、でも>>501が有力だと思うけどなw
505:日曜8時の名無しさん
11/11/10 11:07:23.07 BtOradYi
第一話のタイトルに王家が入っているから、あらかじめ説明文を入れておこうって
ことになったんじゃないかなあ。
506:日曜8時の名無しさん
11/11/10 11:13:37.76 04ni1Qiu
あ、よく見たら>>501は怒って降りると言い出すまで書いてるのか
それは言い過ぎだと思うけど、これだけ王家にこだわり、注釈もいれるあたり
交渉の先生からしたらここは譲れないってところではあると思うんだよね。
だから、降りるとまではいかないまでも抗議に近いことはあったのでは?
そうやって意見していくのが仕事なんだから、悪いことじゃない
507:日曜8時の名無しさん
11/11/10 11:14:37.32 MQMPOc8r
でも右翼のいいなりになって表記をやめたらそれはそれで腹が立つ
韓国が竹島は自分の領土とかと主張してるのと同じで
結局声のでかい乱暴者が勝つんかと
中韓がどう思うかでしか自国の歴史を語れないのかと
508:日曜8時の名無しさん
11/11/10 11:14:51.98 eWWrgVx8
そんなとこってのは501ね。
タイミングが悪かったがw
マイナーな言葉を広める千載一遇の機会だとでも思ったんでないの。