2000年大河ドラマ 葵徳川三代at NHKDRAMA
2000年大河ドラマ 葵徳川三代 - 暇つぶし2ch41:日曜8時の名無しさん
11/08/29 22:33:26.05 BPbMWa3o
>>35
大河ってこんな年寄りばかりが出るもんじゃないんだけどなぁ…

42:日曜8時の名無しさん
11/08/29 23:03:26.25 Anf3+F3w
>>40
流れてるのもせせらぎではなく汚水ですね

三成襲撃時の蟹江敬三の「息の根を止めたいのだ!」と
江守徹の眼前に短刀を叩き付ける津川雅彦みたあとじゃあ
今週のシエはクラス会かなんかかと思ったわ

43:日曜8時の名無しさん
11/08/30 00:00:15.62 N779kJGn
>>41
その年寄り達は若い頃から大河に出ていた人達も多いんだけどね。

今は上手い若手がいないんだから、年寄りが頑張るしかしょうがないじゃん。

今の若手は見た目がキレイなだけの「学芸会ごっこ」しかできないんだからな。


44:日曜8時の名無しさん
11/08/30 00:42:46.43 WKHqghHq
>>36
あれは一種の息抜きなんだよな あと勉強になったし重厚な本編に似つかわしくない、軽いノリが良い
そして特別ゲストが毎度毎度素敵すぎる
死んだはずの三成がいきなり障子ガラッて開けて自己紹介した所は笑った

45:日曜8時の名無しさん
11/08/30 00:54:04.93 +Kr+woEd
>>43
若者俗悪論w
だったら大河は打ち切ってもいいなw

46:日曜8時の名無しさん
11/08/30 05:10:20.86 LvA6nhdD
歴代の秀頼の中で、菊五郎秀頼がピタッとはまった。(実際はデブという事らしいけど)
歌舞伎役者さんが時代劇とかやると、オーバーアクションっぽくってちょっと苦手なんだけど、
この人はよかったな

47:日曜8時の名無しさん
11/08/30 07:00:11.66 7q22etMD
ペリー提督の近親者と徳川幕府

URLリンク(s1.shard.jp)

著名な事例が、双方には接点があった。

( URLリンク(park.geocities.jp) )

48:日曜8時の名無しさん
11/08/30 08:22:17.57 QEbpRuSb
何はなくとも「菊座三代」のほうが面白えゼッ!!!
明治天皇の稚児遊びから終戦後の男色離婚に至るまでの
皇室、宮家、華族たちの男性同士の性愛を残る隈無く活写した大作だからナッ!



49:日曜8時の名無しさん
11/08/30 10:31:45.05 e/Ev5cdf
視聴者はバカで無知

というのがNHKの判断
学芸会で十分

50:日曜8時の名無しさん
11/08/30 11:20:53.97 iu36fqoN
>>43
今のベテランも昔から上手かったわけじゃないよ

この大河は大河ドラマをろくに見たことがない人が描く
大河ドラマのイメージを具現化した作品っていう印象が強い。
決して駄作ではないが、しかしこれを本格大河とか、
これぞ大河ドラマというのには非常に違和感がある。
ただ、50作の中にはたまにこういう異色の作品があってもいいとは思うので
同路線でまた作って欲しいなとも思う。

51:日曜8時の名無しさん
11/08/30 12:50:59.33 WKHqghHq
独眼竜政宗で秀頼役やってた人が
葵で九条忠栄やってた人と知ってびっくりしたな
言われて、ああそういえばと納得してしまった
脚本家の息子なんだね

52:日曜8時の名無しさん
11/08/30 16:06:53.37 BGNG0dbi
それは知らなかった。顔似ていないな

53:日曜8時の名無しさん
11/08/30 16:22:22.54 +Wt6usvy
これが本格大河じゃなかったら、
独眼竜も徳川家康も春日局もみんな大河ドラマじゃないな

54:日曜8時の名無しさん
11/08/30 16:34:58.59 iu36fqoN
>>53
まともに文章を読んでくれてないことだけはよくわかった

55:日曜8時の名無しさん
11/08/30 16:37:41.83 GFy5uZVM
>>51
「吉宗」のときは田安宗武だったな。

56:日曜8時の名無しさん
11/08/30 19:44:54.23 +EhThyx4
若手ばっかりでもベテランばっかりでも、入り混じっていても面白く見られればそれでいいよ。
「葵」は自分には面白かった。

57:日曜8時の名無しさん
11/08/30 19:56:28.61 WKHqghHq
脇までしっかりと芝居していて、それがまた安心感を生んでたな
でもやっぱり家光は失敗だと思う 家光の話になると面白くなくなる

58:日曜8時の名無しさん
11/08/30 20:29:39.92 gYkA1U3o
>>57
脇役のキャスティングがまた渋かった
声優としても活躍している俳優が多かったのもあって良い声だらけな印象

仮病を使ってた小早川へ出馬の催促に行ったシーンで
江守徹、津嘉山正種の二人が普通に思えるくらいに
細川俊之が抜きん出て迫力のある美声だったのは笑えた

59:日曜8時の名無しさん
11/08/30 20:33:09.67 WKHqghHq
そうそう 美声が多いんだよね それがまたいい
発声も滑舌もいいから、声が隅々まで届いて聴きいってしまう
あと公家さん達が公家言葉や口調だったのが雰囲気出てたね
広橋さんが可哀想だった

60:日曜8時の名無しさん
11/08/30 20:35:41.91 w+Q3iEM9
>>50
全く道灌。

葵レベルの配役なら、AB蔵大河の脇でだってやれてるしな。

61:日曜8時の名無しさん
11/08/30 20:51:05.34 +Wt6usvy
細川俊之の大谷吉継にささきいさおの細川忠興だからなあ
藤堂高虎の田村亮がかすんで見えた。
意外によかったのが大野保坂。
後半は林隆三の土井利勝。

62:日曜8時の名無しさん
11/08/30 20:58:02.33 WKHqghHq
木下浩之の後陽成天皇もすげぇ美声と思った そして美男

63:日曜8時の名無しさん
11/08/30 21:24:44.80 gYkA1U3o
>>61
なんせパローレとヤマトだもんな

大久保忠隣役の石田太郎がカリオストロ伯爵で二代目コロンボと知ったときは驚いた

64:日曜8時の名無しさん
11/08/30 21:30:53.06 2A2JQajB
>>50
じゃあお前の思う本格大河ってなんだよ

脇役のハマりっぷりはもう異常なレベルだよな
>>5にしろ>>61にしろどれもこれも役とぴったりあってた
息子枠の規介ですら関白然としてたもんw



65:日曜8時の名無しさん
11/08/30 21:44:15.46 UySB0ZDM
何といっても浅井3姉妹が良かったよ。
小川さん岩下さんこの2人は圧巻だった。

66:日曜8時の名無しさん
11/08/30 23:28:04.76 qjNRaoUC
>>60
「吉宗」「夜会の果て」(ジェームス脚本)からの露骨なローテーションだったし
NHKの事務的に都合のいいキャストだよ。
後々尾崎Dの「武蔵」と「功名が辻」にもこの葵メンバーが大量出演してる


67:日曜8時の名無しさん
11/08/31 00:27:09.52 Vs6MHWUN
増田長盛を佐藤慶がやってるからどれだけ暗躍してくれるだろうと期待してたら何もなかった

68:日曜8時の名無しさん
11/08/31 01:22:50.49 nXTg116Z
今見てるんだが阿茶局wwwwwww
今後の活躍に期待する

阿茶が主人公の小説ってないんかな
いい題材だと思うんだが



69:日曜8時の名無しさん
11/08/31 01:34:26.41 LMavUmZl
阿茶局いいよね 選ぶ言葉や返し方が上手い 家康とのやり取り最高だ
もうちょっと秀忠やお江との信頼関係もみせてほしかったかな

70:日曜8時の名無しさん
11/08/31 02:16:23.11 AYUF4DOU
あれが若い頃美人だったというのが信じられんのだが。

71:日曜8時の名無しさん
11/08/31 07:47:16.20 igozNHhD
>>67
なんというおま俺

72:日曜8時の名無しさん
11/08/31 07:58:32.13 rIoS1vOE
このドラマってさ出てくる人、出てくる人芸達者な人多すぎて
腹一杯になるの通り越して、胸熱になる

※山田孝之からあのコブタ家光に変身する時だけは、胸熱じゃなく
めまいがしたけど(癇癪持ち風情はよく出てた)

ラストにちらっと仲間が出てきているんだよな

73:日曜8時の名無しさん
11/08/31 23:12:03.78 Vs6MHWUN
>>70
三林京子がリアルで若い頃は美人でした

74:日曜8時の名無しさん
11/09/01 01:12:39.57 ryyT+V6+
>>63
二条昭実役の寺田農さんはムスカだな
本当に葵は夢の競演が多すぎて贅沢な作品だなあ

75:日曜8時の名無しさん
11/09/01 18:36:58.48 HksxdrHO
定綱が、あの秀忠に頓死させられた定綱か

76:日曜8時の名無しさん
11/09/01 18:49:50.45 ryyT+V6+
秀忠に頓死させられたように書かれてるけど
実際、昭実さんは普通に往生してるんだよなあ
別にあそこまで変えなくても…と思ったが

77:日曜8時の名無しさん
11/09/01 20:14:09.34 3y8EXLS7
幕府に一目置かれていた切れ者の広橋兼勝ですら
板倉勝重に無理難題ふっかけられてオロオロする萌えキャラと化してたね

演じたのが空手家としても有名な石橋雅史だったのが余計面白い

78:日曜8時の名無しさん
11/09/01 21:05:38.63 YTTVGK7D
「それはぁぁ・・・・困るぅ~~」w

79:日曜8時の名無しさん
11/09/01 21:09:19.03 ryyT+V6+
回を増すごとに、死んじゃうんじゃないかと心配になる広橋さん

80:日曜8時の名無しさん
11/09/01 22:08:42.24 GFPwH2PX
阿茶が好きだ
生きた山田五十鈴を見たのは、これが最後

81:日曜8時の名無しさん
11/09/02 15:21:20.61 1QRMYWRE
浅野三姉妹は実年齢を考えるとミスキャスト
芝居のことを考えると豪華キャスト

82:日曜8時の名無しさん
11/09/02 16:58:35.91 Gl4nrYck
後半は年齢通りで充分だから 後々のことも考えれば別にミスキャストじゃない
子供時代に子役使わないような大河でもないし、ちゃんと子役も使ってるしな

83:日曜8時の名無しさん
11/09/02 18:34:56.62 n4c2Wqzb
>>82
黒川智花が二十年で小川真由美になったりな

84:日曜8時の名無しさん
11/09/02 19:18:24.96 tHRdUJ/9
西田敏行の年齢基準にすると浅井三姉妹の高齢化は避けられないんだよなぁw


85:日曜8時の名無しさん
11/09/02 20:00:35.85 0OX3RjPf
>>83
黒川芽衣では?

86:日曜8時の名無しさん
11/09/02 21:03:39.39 n4c2Wqzb
>>85
ごめん、間違えてた

87:日曜8時の名無しさん
11/09/02 21:57:09.74 4Vg9vTej
祝着至極

88:日曜8時の名無しさん
11/09/03 00:05:09.01 v2vrUSQR
といっても二人の娘たちは若手の女優がそろってるし、
小栗や山田孝之も出てる。
どこかの40近いおばはんが10やそこらの女の子を演ずるドラマもどきとは違うわな

89:日曜8時の名無しさん
11/09/03 00:14:04.78 cFmOdPBf
>>72
壮大なドラマをまさに締めたのが仲間だったのはある意味美味しい出方だったw
まさか数年後に主役やるとは思わなかったけど

しかし最終回の光圀パートはもうやりたい放題で、「最終回なので15分延長してもいいとプロデューサーが」とか
お約束の水戸黄門ラストとかw
ゆっくり考えたらすごい最終回だ

ちなみに最終回の光圀のセリフで確か出てきただけだった柳生宗矩がなぜ最後まで登場しなかったのが
今でも謎だわ
政宗には出てたのに

90:日曜8時の名無しさん
11/09/03 00:21:32.86 UsQ6ZOT3
光圀公のメタ発言は結構笑えたw
葵はシリアスの中に光るギャグパートがあって最高だわ

91:日曜8時の名無しさん
11/09/03 00:26:34.19 nrUgS51R
ギャグパートは嫌いなんだけど、俺も最終回は嫌いじゃない

まだ、戦国時代の続きみたいだった
開始時の関ヶ原とこれだけ変わったのかと
感慨ひとしおって感じだよね

家康と秀忠が生涯かけてやった事がこれだけ結実して時代を変えたんだなあと

92:日曜8時の名無しさん
11/09/03 00:27:00.67 cnBi4ORA
最後は今まで語ってきた物語の廃棄だもんなw
視聴率が振るわなかったことでやけのメタセリフか?


93:日曜8時の名無しさん
11/09/03 02:30:19.37 PQ8eOXLF
葵の秀吉って誰がやってましたか

94:日曜8時の名無しさん
11/09/03 02:47:17.05 DAUNnUwv
>>93
秀吉は登場してない(セリフの中でのみ言及)

95:日曜8時の名無しさん
11/09/03 03:14:51.91 X8IGTxWQ
「秀吉が死んだ!」と小声で津川家康が西田秀忠に伝えるだけ

あとは、くるっと回ってけつ(紫ふんどし付き)アップ

96:日曜8時の名無しさん
11/09/03 03:36:09.09 PQ8eOXLF
そうでしたか
ありがとう

97:日曜8時の名無しさん
11/09/03 04:37:57.25 xT1Kwz6E
自面時菩薩寝しんの夜叉?初め何言ってんだか、さっぱりわからんかった

98:日曜8時の名無しさん
11/09/03 08:47:17.61 uxI6NwBC
第三話の女性集合シーンに出てきた於万の方は秀康母だよね?
秀康母が江戸城であのメンツの中にいると違和感
結城家も関東だから挨拶に来てたのかな

大奥みたいなドロドロでもなければ仲良しこよしでもない
女性たちの関係がリアルでいいよね
このドラマ

99:日曜8時の名無しさん
11/09/03 10:06:57.43 OKAJjzuT
初回(て言うか第2回)だけでいいから、秀吉出てもらいたかったな
もちろん緒形拳で

100:日曜8時の名無しさん
11/09/03 10:18:22.61 v2vrUSQR
ジェームスだから三顧の礼で勝新に出てもらったんじゃない?もしそう言うシーンあるなら。

101:日曜8時の名無しさん
11/09/03 12:17:08.08 tIeXN24C
【五大老】
◇徳川家康(津川雅彦)
#前田利家(北村和夫)
◆上杉景勝(上條恒彦)
◆毛利輝元(宇津井健)
◆宇喜多秀家(香川照之)
【五奉行】
◆前田玄以(神山寛)

◆長束正家(黒沢年男)
#浅野長政(三上真一郎)
◆増田長盛(佐藤慶)
◆石田三成(江守徹)



102:日曜8時の名無しさん
11/09/03 13:00:35.62 9DoX5Ruj
>>100
豊臣秀吉……勝新太郎(亡霊)

103:日曜8時の名無しさん
11/09/03 15:39:18.65 IUNrpUJk
>>99
緒形拳は最高の適役だけど、最晩年の太閤だけは宇野重吉が完璧だった

104:日曜8時の名無しさん
11/09/03 16:06:18.98 X8IGTxWQ
笹野高史の秀吉は、忘れたくても忘れられない

105:日曜8時の名無しさん
11/09/03 17:28:54.09 6fhkG8J2
>>104
大河の秀吉って、「コイツ、ミスキャスト」ってのはあまり思い出せない。

緒方拳、西田敏行、武田鉄也、竹中直人、香川照之、柄本明、笹野高史……

今年の岸谷五郎くらいか? あれだって脚本のせいで役者のせいではない気もするが。

106:日曜8時の名無しさん
11/09/03 17:33:59.31 X8IGTxWQ
あれ?人のいいおっさん?と感じたのは、
「おんな太閤記」の藤岡秀吉

107:日曜8時の名無しさん
11/09/03 17:37:20.66 6fhkG8J2
>>106
「おんな太閤記」、藤岡弘は信長じゃなかった?

108:日曜8時の名無しさん
11/09/03 17:45:07.87 9tmMk32J
>>106
春日局

橋田ドラマなので勘違いする気持ちもわかるw
藤岡弘・石田太郎が同じ役だし、佐久間良子・せんだみつお・中村雅俊・長山藍子・東てる美もでてたしね。

109:日曜8時の名無しさん
11/09/03 17:46:23.73 9tmMk32J
あ、石田太郎は春日局・葵で同じ役でした。

この三つは混ざるw

110:日曜8時の名無しさん
11/09/03 17:54:57.46 X8IGTxWQ
あれ?藤岡琢也が秀吉演じたの大河じゃなかったけ?
おんな太閤記は西田敏之だ(ごめん勘違いしてました)
もしかしたら、春日局かもしれない。失礼しました

111:日曜8時の名無しさん
11/09/03 17:57:19.49 6fhkG8J2
ウィキより、藤岡琢也

赤穂浪士(1964年)大石瀬左衛門 役
樅ノ木は残った(1970年)雁屋信助 役
元禄太平記(1975年)紀伊国屋文左衛門 役
春日局(1989年)豊臣秀吉 役
八代将軍吉宗(1995年)松平頼純 役
徳川慶喜(1998年)中山五郎左衛門 役


112:日曜8時の名無しさん
11/09/03 18:14:21.96 X8IGTxWQ
>>107>>108>>109>>110>>111
私の勘違いから、皆さんにご迷惑おかけしました
どうもすみません…。調べてくれた方々に感謝です

113:日曜8時の名無しさん
11/09/03 18:34:08.96 nqvqb5a4
国盗り物語の火野正平の秀吉も良かったな

114:日曜8時の名無しさん
11/09/03 19:48:38.06 UsQ6ZOT3
>>98
自分もそれ思った
秀康母は、他の側室と違って家康の近くにはいないと思っていたからなあ
秀康が大阪にいた時は大阪城の近く
結城家に養子に行った時はついていくとか、常に秀康の近くで暮らしていて
あんなみんなと全員集合な場にはほとんど出ないイメージがあるんだよね

115:日曜8時の名無しさん
11/09/03 20:31:23.55 nrUgS51R
>>105
どれも悪くないけど、やっぱ緒方秀吉かなあ
もちろん太閤記なんか見たことないから、黄金の日日のそれになるんだけど

116:日曜8時の名無しさん
11/09/03 21:11:06.49 6fhkG8J2
三成はけっこう「イメージ違うなあ」と個人的に思う役者が多いな。
葵の江守は(年齢以外は)はまり役だと思った。
「春日局」だと伊武雅刀が演じてたみたいだが・・江守タイプの三成だったのかな。

117:日曜8時の名無しさん
11/09/03 21:13:24.33 UsQ6ZOT3
伊武さんは、風林火山の雪斎がイメージ強すぎて…
江守三成は、色んな意味でああ三成だなあ と思った ハマり役だった

118:日曜8時の名無しさん
11/09/03 21:17:48.79 nrUgS51R
伊武の雪斎はかっこよかったなあ、確かに

119:日曜8時の名無しさん
11/09/03 21:27:46.05 uxI6NwBC
>>114
於大や秀康母と於江が絡むシーンを見たのは
今まで見て来た作品の仲でこれが初だ

舅の母や側室との付き合い、大変そうですね、江さん

120:日曜8時の名無しさん
11/09/03 21:45:41.81 UsQ6ZOT3
義父の側室って姑みたいなもんだし
あんな大勢の姑+大姥局の相手で、江は本当に大変だと思ったわ
阿茶局も早く嫡男をと言っても、その後茶化したりしてフォローしてくれる人に見えたなあ

121:日曜8時の名無しさん
11/09/03 22:39:38.72 IUNrpUJk
>>120
阿茶局はいろんな意味で肝っ玉母ちゃんみたいで和む

ただし阿茶局と大姥局が並んで映ると遠近感がわけわからなくなる

122:日曜8時の名無しさん
11/09/03 22:51:37.08 uxI6NwBC
>>121
あの当時の「徳川のオカン」的存在だと思う阿茶局

知名度低い理由がわからん


123:日曜8時の名無しさん
11/09/03 22:55:08.22 UsQ6ZOT3
>>121
遠近感言うなw
和子入内にもついていってるから、家康・秀忠両方からも信頼されてたんだよね
この人主役で話作っても絶対面白いと思うんだ

124:日曜8時の名無しさん
11/09/03 22:55:32.90 nrUgS51R
阿茶局は、最近見てるおんな太閤記で、
結構美人が演じてて、泉ピン子をいびりまくってたw

125:日曜8時の名無しさん
11/09/03 23:07:39.73 uxI6NwBC
>>123
阿茶局が主人公の作品ないみたいなんだよねー

諸田玲子とか徳川の妻妾が好きみたいなので書いてくれんかな



126:日曜8時の名無しさん
11/09/04 00:43:17.49 c9cZg8p0
細川ガラシャ役、
今回『江』の
ミムラも良いが
『葵.徳川三代』の
鈴木京香も良かったぞ。


127:日曜8時の名無しさん
11/09/04 01:27:49.92 won5yn4O
阿茶は大阪の陣でも、家康の名代務めるような家康からは信頼を、又側室の女性からは敬意をもたれるような人って感じ。
で、その雰囲気を三林さんがドンぴしゃはまって演じているように見える

128:日曜8時の名無しさん
11/09/04 01:45:43.48 Tu0NBzh+
出家したのが秀忠死後って何事なんだろうね阿茶
すごすぎる

129:日曜8時の名無しさん
11/09/04 02:05:17.59 62SLBWXX
>>125
諸田玲子は歴史上の賢女とか良妻とか、評価の高い人物は書かないだろう。
そういう女性に興味をそそられないタイプの物書き。

興味をもって書くのは、築山殿とかお六の方(養儼院)とか、
不遇であったり不可思議な終焉を迎えたり誤解されてるタイプの女が好き。
だから幕末モノで村山たかを書いたりもするんだよね。

>>127
阿茶局の菩提寺(雲光院)の方々も、三林さんのこと褒めてたよ。

130:日曜8時の名無しさん
11/09/04 02:15:34.40 WK1bKLMA
話の流れで三林さんのHP見たら、出演情報の写真で笑った
ピースしてる大御所とのツーショットが物凄いツボ

131:日曜8時の名無しさん
11/09/04 02:16:33.43 Tu0NBzh+
>>129
そういえばそうだったな
悪女扱いされてる女性見るといてもたってもいられないみたいな発言をしてた
でもお奈津の方が主人公の短編とか書いてるし
気が強いイメージの女を生き生き嫌味なく書ける作家だから
いいと思うんだけどな

132:日曜8時の名無しさん
11/09/04 12:36:41.37 Xdc926Hj
>>130
見てみた ドツボにハマった 本当にいいコンビだねこの二人
他にも豪華なメンバー揃ってんなあと、もっと葵のこういう写真見てみたくなったわ

133:日曜8時の名無しさん
11/09/04 20:26:55.16 zUJGYvhM
奇怪至極

134:日曜8時の名無しさん
11/09/04 23:37:58.85 WTndoYOt
世にも奇っ怪なるこじつけかな。



135:日曜8時の名無しさん
11/09/04 23:50:25.91 sXZQ5T5p
「国家安康」「君臣豊楽」

136:日曜8時の名無しさん
11/09/05 00:12:26.39 ipKYP5rF
>>135
それも大阪側からの挑発っていう説も出てきたね
あの頃は諱に関わることはガチで洒落にならんというし

137:日曜8時の名無しさん
11/09/05 01:15:37.07 ECtchgrH
そういえば隼人少輔が家康から片諱賜って「家重」になったとき
三成がいままでの確執がなかったくらいに感激してたなあ

左近と郷舎の(なに言ってんだコイツ…)状態とのギャップが最高に吹いた

138:日曜8時の名無しさん
11/09/05 03:48:12.40 FTcDvSbm
>>137
一応、
隼人正(はやとのかみ)
重家
ね。
ドラマではやとのしょうと読んだかどうか記憶が定かではないけど、隼人司に少輔はない。

139:日曜8時の名無しさん
11/09/05 05:48:22.89 Aq9WzSuM
葵徳川三代では勝姫の名前の由来は、来るべきべき上杉景勝との会津の陣の勝利を願って付けたとされていたなあ。

140:日曜8時の名無しさん
11/09/05 06:08:51.81 ebfd/Sk6
セリフが男尊女卑過ぎてワロタ。
女は産む機械扱い。
いま地上波でながせばフェミが騒ぐだろうね。

141:日曜8時の名無しさん
11/09/05 07:53:23.26 KKQqZAqN
>>140
たかだか十一年前の作品だよね
何故その頃は騒がれなかったんだろう

142:日曜8時の名無しさん
11/09/05 09:08:41.89 86ua+QWF
「菊座三代」に急遽、変更されるとは!!!!!

143:日曜8時の名無しさん
11/09/05 13:13:42.07 JCOJSHwQ
>>141
その頃はドラマの中で喫煙シーンもOK
今は皆無だもんね。何でもかんでもきちんと
していればいいってもんじゃないのに(いわゆる、モンペア系がうるさいんだろう)

144:日曜8時の名無しさん
11/09/05 14:07:29.02 ECtchgrH
>>138
恐悦至極

145:日曜8時の名無しさん
11/09/05 17:06:33.91 JCOJSHwQ
仮に、信康が生きていたら、結構歴史変わったかもね

146:日曜8時の名無しさん
11/09/05 17:49:24.34 w3YFbDi/
このドラマでも、他作品の例に漏れず、信長に切腹された説を採用していたな。

147:日曜8時の名無しさん
11/09/05 17:50:06.05 w3YFbDi/
された→させられた

148:日曜8時の名無しさん
11/09/05 18:19:03.86 YkVE5iFH
>>143
日本はその辺が無頓着すぎるんだよ
レーティングはキチンとしとかないと、ドラマの輸出も困難になる
(アニメなんかどれだけそれで阻害されてる事か・・)

149:日曜8時の名無しさん
11/09/05 18:42:32.92 KKQqZAqN
>>146
そうしないと「信康が生きていれば」発言が成り立たなくなるからな

自分はこの話は信じてないんで
無視してもらってかまわんと思っている


150:日曜8時の名無しさん
11/09/05 19:38:57.04 Aq9WzSuM
【西軍】石田三成.大谷吉継.戸田重政.平塚為広.毛利秀元.長宗我部盛親.長束正家.吉川広家.安国寺恵瓊.小早川秀秋.脇坂安治.小川祐忠.赤座直保.朽木元綱.島津義弘.小西行長.宇喜多秀家.《総勢八万五千》
【東軍】
福島正則.田中吉政.筒井定次.藤堂高虎.京極高知.加藤嘉明.細川忠興.黒田長政.松平忠吉.井伊直政.本多忠勝.古田重勝.織田有楽.寺沢広高.金森長近.生駒一正.池田輝政.浅野幸長.山内一豊.有馬豊氏.徳川家康.《総勢七万五千》

151:日曜8時の名無しさん
11/09/05 19:45:50.61 8sEvW0wG
>>148
言葉狩り、言論封殺は日本マスゴミの十八番だろ?

これ以上窮屈にしてどうすんだよ。
くだらない配慮なんかする前に、こういう面白い作品を作る事を優先すべき。

どうせ外人にはこんな複雑な歴史、しかも行間を読ませるような
奥深いドラマなんて分かるわけないし。

今や日本人向けでさえ、江とか天地とかアツ姫とか
ガキ向けの分りやすいドラマしか作ってないけどw

あんなもん外国に出された日にゃ
そっちの方がよっぽど国辱モンだわw


152:日曜8時の名無しさん
11/09/05 19:56:50.54 YkVE5iFH
>>151
外人にはって・・
向こうのマトモな作品を見てるとは思えん
いろいろあるけど、アメリカやイギリスあたりのトップクラスの作品は、
今の日本のドラマなんか、好みはあるにしても、遠く及ばないレベルだよ

いろいろとレベルが違うけど、なによりも脚本のレベルが違う

153:日曜8時の名無しさん
11/09/05 20:00:36.39 j6dH1XH2
>>151
>どうせ外人にはこんな複雑な歴史、しかも行間を読ませるような
奥深いドラマなんて分かるわけないし。

いくら何でもこれは恥ずかしい…

154:日曜8時の名無しさん
11/09/05 20:04:03.90 ipKYP5rF
時代劇や大河大好き外国人がわんさかいるの知らんのか
下手すりゃ外国人の方が時の情勢に詳しいぞ

155:日曜8時の名無しさん
11/09/05 20:15:49.70 w3YFbDi/
最近の大河作品を腐せれば何でもいいって輩でしょ。
こういうの、過去作のスレに行けば、どこにだって一定数居る。
該当スレに行って、好きなだけ腐せばいいのに何でこっちに来るの?
と、思っていつもスルーしてるけど。

156:日曜8時の名無しさん
11/09/05 20:34:33.56 C4bwybJT
>>154
ドイツのチーム武田とかになるとちょっと引く

157:日曜8時の名無しさん
11/09/05 20:38:43.94 B3KGcUsg
>>155
どうぞどうぞ、田淵シエ様でもごらんになって、満足してらしたらいい。
きゃー樹里ちゃん可愛い。向井君かっこいいーで満足してたら。

>いつもスルーしてるけど。
そうやってスルーしつつ、
過去作のスレにいらっしゃって、書き込みまでされてるわけですねw



158:日曜8時の名無しさん
11/09/05 20:39:51.35 8sEvW0wG
おおっ、なんかいっぱい喰いついてきてるなw

>>153
複雑っていうのは登場人物についての事も言ってるんだよ。


外人が葵徳川に出ている膨大な人物の内、その何割が分かると思ってるんだよ?
特にその人物の歴史背景などについて。
最近は日本人だって全然分からない人間の方が多数だってのに。

結城秀康、鳥居元忠、土井利勝、本多正純、大久保長安、稲葉正勝、吉川広家、保科正之

ここらへんの微妙な面子が外国人に分かるか?
日本人だって戦国・江戸に少しでも触れた事の無い人間には分からないだろうってのにw

江は一切見てないから、この内のどの人物がドラマに出てるのか
全然知らんけどなw


159:日曜8時の名無しさん
11/09/05 20:43:33.23 8sEvW0wG
もひとつオマケ

>>154
わんさかいるのかどうか知らんけど
ドナルド・キーン先生には、確かに負けますねw



160:日曜8時の名無しさん
11/09/05 20:47:11.67 ipKYP5rF
>>156
風林火山が気に入ったんだろうか
信玄て病弱じゃなかったっけ…

161:日曜8時の名無しさん
11/09/05 23:18:08.44 QL4ke+pk
話ぶったぎって悪いけど、>>158のレスにあった鳥居元康の伏見城で
家康と別れの杯を交わすシーンは好きだ。主従関係だけじゃなく
家康になんとしても天下を掴んで欲しいという気持ちが、画面上にも現れていてぐっとくる

162:日曜8時の名無しさん
11/09/06 00:53:03.34 ivxOWjzB
>>161
何だったかな…。昔の関ヶ原だったかな。
元忠が家康と別れの盃を交わしながら
「殿、この彦左に死ねと言うてくだされ」
と、家康に決断を促すと、暫くの沈黙の後、家康が
「…。彦…、酒を飲もう…」
とか言うシーンがあったな。
葵以上に強烈に印象あり。


163:日曜8時の名無しさん
11/09/06 01:15:33.40 ujHAqVPR
>>162
内府殿が森繁だったらTBS関ヶ原?
あれは高橋幸治の大谷刑部と細川俊之の直江兼続が強烈だった

164:日曜8時の名無しさん
11/09/06 01:41:03.97 ivxOWjzB
>>163
多分森繁。
実はそのシーン位しか覚えていない。


165:日曜8時の名無しさん
11/09/06 03:16:50.91 L3J5WR+6
印象的なシーンはたくさんあるな~。
ベタだけど、竹千代と国松の饅頭シーンは、なんか胸がスッとする。
「下がっておれ!」

166:日曜8時の名無しさん
11/09/06 07:59:56.58 NCfx/2Ju
印象的な別れのシーンといえば
「ほっほっほ…どうした? そこに角が成れば、詰みではないか」「………」

167:日曜8時の名無しさん
11/09/06 09:55:51.05 3cnLTiH2
>>166
忠隣よかったなあ
石田太郎は春日局でも忠隣だったけど、キャラ的には葵の方が好き
秀忠をずっと見守り通してきたし、秀忠に志乃絡みの時のミニコントといい愛着の持てる人だった
その最後のシーンは泣けた

168:日曜8時の名無しさん
11/09/06 11:47:18.80 SDGPa+vS
その割には鳥居家って影薄くない?
子孫はデキが悪かったのかな。

169:日曜8時の名無しさん
11/09/06 12:11:19.40 cU4eTTHy
譜代の名家ですぞ

譜代の大名って転勤族だからねえ

170:日曜8時の名無しさん
11/09/06 12:55:46.66 QXGSi2fl
関ヶ原で印象的なシーンといえば
*島左近が鉄砲にやられ息をひきとった後の江守.三成の『おのれ~~~!!』が忘れられない。
*敗色濃厚の西軍の中にあって、家康本陣めがけて最後の中央突破を試みる島津義弘他島津勢。


171:日曜8時の名無しさん
11/09/06 16:17:43.36 7/tyO/LJ
三成の恩を忘れず(ドラマでは深く描かれていなかったけど)
裏切らず、自らの首をはねた後家臣に埋めさせ、小早川を呪い殺した大谷吉継

せっかく寝返ったのに、「豆殻」と評されみんなからシカトされ、
最期は吉継の怨念に悩まされて狂い死にした小早川秀秋

172:日曜8時の名無しさん
11/09/06 17:31:37.83 L3J5WR+6
>>167
忠隣の最後はぐっと来た。同情しちゃったよ(権力闘争なんだから、仕方ないけどさ)

173:日曜8時の名無しさん
11/09/06 18:01:18.53 dRGwtTAQ
>>168
元忠息子・忠政の代に山形22万石の譜代としては大身の大名になったけど
その子が末期養子の届出で不手際やって改易、
その弟が山形城主となった保科正之の後の高遠3万石を与えられて(つまり領地交換)
かろうじて家名は残ったってとこ


174:日曜8時の名無しさん
11/09/06 18:48:11.99 /zjt+oRt
>>172
囲碁のシーンがいいよね 家臣の人のぐっと堪えてる姿とかもう

175:日曜8時の名無しさん
11/09/06 19:52:51.56 gOS9owPO
なべおさみはもう弁当を食い終わったか?

176:日曜8時の名無しさん
11/09/06 21:05:27.06 ivxOWjzB
囲碁のシーンといえば陣内秀次。

177:日曜8時の名無しさん
11/09/06 21:10:14.91 cU4eTTHy
コレから我が軍はこうちゅうをつかわす

178:日曜8時の名無しさん
11/09/07 05:17:05.69 5e093yA9
土井利勝の狡猾さは、秀忠を支えるには必要悪。切れ者だけど、出過ぎない。
天海和尚は腹黒すぎて、ちと怖い。東照大権現の件は、あっと言わされたけど

179:日曜8時の名無しさん
11/09/07 07:32:34.08 75/I53x3
お亀とお梶が可愛い

お江には敵わないがな

180:日曜8時の名無しさん
11/09/07 12:12:12.97 wpr5JRfi
黙れ黙れ黙れオナゴは黙っておれ!!

またオナゴかぁ。

お種をぉ~

181:日曜8時の名無しさん
11/09/07 15:15:06.44 BH4q68iK
>>179
お梶とお江の

「もう年増にございます…」

『そなたが年増なら、わらわはなんとする?
 枯れ尾花か?』

は正直怖かった

182:日曜8時の名無しさん
11/09/07 16:30:20.66 25DLfFvf
「足を挫きました~」
「大事な着物がやけてしまいました~」

「お城が燃えたのですよ!」

「元々気に入らなかったのじゃ」←みんなの不穏な目付き

「なんじゃなんじゃ!その目付きは・・・!!」

の件とか、サナダムシに苦しめられて「死んでおらん!!」「殿~~~~」とか
側室と家康の掛け合いや、お江と秀忠の「未だ何も聞いておりません」とか大福口に入れてモゴモゴする秀忠とか
そういう所は可笑しくてたまらない。 間のとり方といい、絶妙すぎる

183:日曜8時の名無しさん
11/09/07 17:58:20.50 aLMPA7Xg
未だに10年前の関ヶ原の合戦シーンが現代の大河に流用されてるんだもんな。
これから未来永劫、NHKはの関ヶ原は、葵から流用する気がするわ。

184:日曜8時の名無しさん
11/09/07 21:35:56.07 4DdJBrut
>>182
自分もそこら辺もさることながら、人とのやりとりの可笑しさが最高だ
脚本もいいが、やはり役者の演技力の賜物だよね みんな達者すぎる

185:日曜8時の名無しさん
11/09/08 05:41:29.47 33hTvQds
緊迫感たっぷりのシーン(関ヶ原前のやりとり、朝廷VS徳川、家督相続)とおちゃらけシーン(秀忠置いてきぼり&遅参、秀忠将軍後のお江とのやりとり、ドンロドリンゴ)たくさんあるけど、
ジェームス三木の起伏のある脚本を、役者さんが上手く演じてくれているし、演出も良かった(さじ加減とか)
またドラマ見返しているけど、正直今の大河ドラマは真面目すぎたり、緩すぎたりしててバランスが悪い

186:日曜8時の名無しさん
11/09/08 15:02:35.01 53ojyl59
URLリンク(www.nicovideo.jp)

シエは打ち切りにしてこれ放送でいいよもう
今年の大河あかん

187:日曜8時の名無しさん
11/09/08 15:10:40.40 VkuhhTY0
岩下さんのお江最高すぎる!

それと、家康が病気になったことを聞いた側室たちが慌ててお互いの着物を踏んでこけるのとか
光圀も最高だったな~

188:日曜8時の名無しさん
11/09/08 15:25:48.33 dkqZei/G
まだ序盤だけど予想以上に家康と秀康が仲良いな
於万さんも他の側室と同じ場所に呼ばれてるし



189:日曜8時の名無しさん
11/09/08 16:00:11.69 vW2ma1rM
>>188
歴史の資料なんかからすると、ギリギリの描写だと感じる時はあるよね
ただ、家康が秀忠に「秀康には気をつけろ。身内は信じるな。」と言わせているし、
秀忠も将軍についてからそれなりに気を使っているようにしてあるから
大河ドラマとしてはこんなもんでいいんじゃないか?

直江兼続が何でもかんでも政治の要みたいな話になっちゃってたり、
最後の言葉はみんなGOに掛ける様な話に比べれば、まともに思える

190:日曜8時の名無しさん
11/09/08 17:40:24.17 +ZxOHHHD
「秀康には十分気を廻せ」の腹黒家康が顔を見せたと思ったら、
秀康と秀忠の先着譲り合い、上座譲り合いの描写もたっぷりあったし、
ドラマに奥行きがあるというか、十分満足。

191:日曜8時の名無しさん
11/09/08 17:47:10.37 S7aHUm0M
秀忠と秀康の兄弟好きなので、更に嬉しかった
あと忠吉との仲の良さも描写してくれて良かったなあ
忠吉は同母兄弟だし、亡くなったとき秀忠部屋に篭ってしまったというから

192:日曜8時の名無しさん
11/09/08 19:04:53.44 JkOTaOVg
「あ  お芋が落ちました」

193:日曜8時の名無しさん
11/09/08 19:32:51.76 IFUM9nAS
>>191
忠吉が梅毒か何かで皮膚がただれているのを、
秀忠が膏薬塗ってあげるシーンって、この大河だっけ?

194:日曜8時の名無しさん
11/09/08 20:10:04.29 9KXzelVF
>>190
その発言があったからこそ訃報を聞いてボロボロ泣くシーンが印象的だった
鬼を抱え込んでる為政者としての家康と、ゴッドファーザー的な父親としての家康の心情が見られて

195:日曜8時の名無しさん
11/09/08 23:10:16.21 +knPMkiJ
「戦の後のにょしょうはまた格別とか」

なまじ似たような気持ちが分かるだけに、今の大河でもムカイリ秀忠に誰が言ってやってくれ。

196:日曜8時の名無しさん
11/09/08 23:43:34.17 S7aHUm0M
>>193
あれは家康だったかな 秀忠だったかな
忠吉の腫れ物の酷さに、絶句する二人がとても印象深かった

197:日曜8時の名無しさん
11/09/08 23:55:35.33 QtIMxP78
薬を塗るんじゃなくて、
関ヶ原の時の自慢の鉄砲傷を、
家康に見せた時に腫れ物も見えちゃったって感じ


198:日曜8時の名無しさん
11/09/08 23:58:24.16 S7aHUm0M
ああ、そういえばそうだった もう一回、最初から見てみるかな
そういや忠吉は、秀康とも結構気が合ってて微笑ましかったなあ

199:日曜8時の名無しさん
11/09/09 00:09:05.07 tRUF3R4K
寺泉憲さんが最初のころ若々しくて本当に秀忠の弟に見えたことにびっくりした


200:日曜8時の名無しさん
11/09/09 00:12:51.95 bk7aOodb
>>199
wikiみたら寺泉さんと西田さんて同い年なんだね 更にびっくりだ

201:日曜8時の名無しさん
11/09/09 03:20:34.48 tGFUqvzE
「うがんんでかきかがって、ささかんや」
「オホホホホ、何を言っているのか、さっぱりわかりませんオホホホホ」

202:日曜8時の名無しさん
11/09/09 11:55:41.96 3vdHW+oQ
三成の奥さん強いな。

203:日曜8時の名無しさん
11/09/09 20:47:37.66 l9GH0Zsy
三成の奥さんがちゃんと登場する作品ってあまりないよね。
淀と怪しいって風に描かれることが多いから、奥さんの存在は微妙なんだろうか。

史実の三成は正室との間に子供もたくさんいるし、関係は良かったんだろうな。

204:日曜8時の名無しさん
11/09/09 20:49:51.06 Hc2Ev5W6
ごめん。 ぐさっ。

ってやつね。三成の奥さん。

205:日曜8時の名無しさん
11/09/09 20:56:43.80 bk7aOodb
三成は、史料に見えないだけかもしれないけど、側室いなかったんじゃなかったかな
三成の奥さんがちゃんと出てきて嬉しい 葵だけじゃね? もしかして…

206:日曜8時の名無しさん
11/09/09 21:33:32.99 bmYAHreq
三成の親父や兄貴もでてたよね。

秀吉・家康モノで、五奉行・五大老が全員出てくるのって、
葵のほかあるのかな?

207:日曜8時の名無しさん
11/09/09 22:33:01.68 oYgyUyMk
奥さんを出しちゃうと
淀殿とのラブラブ設定が使えなくなるから

208:日曜8時の名無しさん
11/09/09 23:15:13.30 tGFUqvzE
確か徳川家康

209:日曜8時の名無しさん
11/09/09 23:26:21.73 PLh17q8m
一大老一奉行で十分
いっぱい武将を出すと視聴者が理解できなくなるからな

210:日曜8時の名無しさん
11/09/09 23:39:33.81 X9L9UapE
>>209
今年の側溝ドラマに至ってはついに「内府殿」「治部少」の官職呼びすら放棄したしな

211:日曜8時の名無しさん
11/09/09 23:59:42.25 /EMHXGCE
「日向」もない

212:日曜8時の名無しさん
11/09/10 00:10:11.72 G4AXJnhb
天下のNHK様が
「視聴者はすんごいバカ」と見込んでのことだろうよ

213:日曜8時の名無しさん
11/09/10 03:59:51.80 S69jbFhI
津川家康の寝屋シーンはエロっぼすぎw
西田秀忠の寝屋シーンは…ゆっくり寝かせてやれよと思う時がままある

214:日曜8時の名無しさん
11/09/10 09:02:05.73 yXLIsVS+
シエの今の秀忠は黄門様になるな。確か中納言では?

215:日曜8時の名無しさん
11/09/10 18:45:49.07 S69jbFhI
「うつけ、間抜け、戯け~!!」

216:日曜8時の名無しさん
11/09/10 20:55:21.36 i1pntDjc
ジェームス三木の大河で独眼竜と葵はみたけど
吉宗見た事無いんだよね
レンタル店に総集編しかないし
おもしかった?

217:日曜8時の名無しさん
11/09/10 21:00:12.78 i1pntDjc
そういえば角さんの人って
「うる星やつら」のさくら先生の中の人だったんだな

218:日曜8時の名無しさん
11/09/10 21:44:54.67 HnVQgyJb
>>216
おもしろいよ。
戦闘シーン皆無だけど、面白い面白い。

219:日曜8時の名無しさん
11/09/11 13:39:37.29 lQVdM/7h
>>213
秀忠眠いのに、江が「殿! 聞いておられるのですか!」
とか微笑ましかったw

>>214
中納言の唐名が黄門だでよ

220:日曜8時の名無しさん
11/09/11 14:36:41.96 daPaQHrI
家康と側室のやり取りもたくさん良いシーンがあるけど
秀忠と江のやり取りもたくさんあるよね

「何やら良い香りが?」「この夜更けにどちらにお出かけを?」
「え?うううん・・・ちょっと見回りを・・・」

「殿!お答え下さいませ!大阪城に攻め入るにでございますか?」
「何やら悪い予感が致します。震えが止まりませぬ!」

「江!厠に行かせて下さりませ、小便が漏れそうで震えが止まりませぬ!」

221:日曜8時の名無しさん
11/09/11 14:44:06.67 lQVdM/7h
>>220
最後の厠に行くときは、お江殿って言ってたなw
もうあの二人のやりとり最高だったわ

222:日曜8時の名無しさん
11/09/11 14:53:26.48 EAkZZ9DT
江が秀忠の耳かきしながら二人で話してるんだけど、
だんだん秀忠が眠り込んで生返事になってくると、江が、聞いてんのかな? みたいな感じで、

「との─────っっっっ!!!」

って、手でらっばの形作って秀忠に呼びかけるとこが好き。
あわてて起き上がった秀忠のびっくり顔が笑える。

あと、すまけい政宗のひとり小芝居。
あの直後の黄門様トリオのシーンに変わるんだけど、光國笑いをこらえてるよね?

223:日曜8時の名無しさん
11/09/11 14:58:14.78 Igtkli5G
>>222
江が岩下志麻で秀忠が西田敏行だから、しっくり来るんだよね、そのシーン。
流石、名優というところかな。あとジェームス三木の脚本の力もあるよね。
同じ江でも、糞シエとは大違いw

224:日曜8時の名無しさん
11/09/11 15:00:21.98 Igtkli5G
あ、そんなのと比べるんじゃなかったw

225:日曜8時の名無しさん
11/09/11 15:15:22.80 lQVdM/7h
比べること自体志麻姐さんに失礼だなw
自分もそこ好きだ 役柄というか、役者がぴったりしっくりくるんだよね
実際志麻さんは西田さんより6歳年上ってのが、何この偶然の一致と笑える

ここ見たら、色んなシーンをじっくり確認したくなってみた見たくなった また借りてくるかな

226:日曜8時の名無しさん
11/09/11 15:31:47.37 Igtkli5G
今、ウィキを見てたんだがジェームス三木は本当はこれじゃなくて
翌年の「北条時宗」の方を書きたかったらしいね。
「独眼竜政宗」「八代将軍吉宗」「北条時宗」と”宗”が付くからだとか。
もしそうなら「葵徳川三代」は駄作で「北条時宗」が名作になっていたかも?

227:日曜8時の名無しさん
11/09/11 15:40:33.44 btVvrhwk
たぶん「葵」のムックだったと思うが、
ジェームス三木は明智光秀が書きたいとも言ってた。
剣豪将軍義輝とか、室町後期から始まる大河、視てみたい。

228:日曜8時の名無しさん
11/09/11 15:53:01.49 zLuHI4X/
「戦国武士の有給休暇」で背景的に登場する明智光秀は理想主義者っぽかったな
清水紘治が光秀役だった

229:日曜8時の名無しさん
11/09/11 16:05:29.41 SGouaf/R
近藤サトの元旦那の歌舞伎役者が演じた光秀は中々良かったね。
光秀の生真面目な感じが良く出てたよ。

230:日曜8時の名無しさん
11/09/11 17:02:27.55 4wBAsAq5
政宗の時の光秀は奥田英二で、淀が樋口可南子ってまた、なまめかしい2人

葵の時とはストーリーも演出も違うから、比べてもしょうがないけど
小川真由美と江守さんだとやっぱり事務的な感じがする

231:日曜8時の名無しさん
11/09/11 17:47:36.35 drJ8UHYj
すまけいをたっぷり見れるのもこの大河の醍醐味。

232:日曜8時の名無しさん
11/09/11 17:49:09.53 45NPqsgq
>>230
樋口可南子の淀は最高だった
あれなら、小娘でも秀吉(勝新)がコロっといくのは解るわっていう妖艶さ

233:日曜8時の名無しさん
11/09/11 23:49:20.32 bNDh2ndG
>>219
ええ。
今の江の秀忠は江戸黄門になるかなと。

234:日曜8時の名無しさん
11/09/11 23:55:22.77 k81yCMls
関ヶ原の頃は中納言がいっぱいいる

上杉景勝
徳川秀忠
前田利長
織田秀信
宇喜多秀家
毛利輝元
小早川秀秋

235:日曜8時の名無しさん
11/09/12 04:52:59.17 6wT+v9Pr
ここに書き込んでいるうちに、我が家のTVは葵一色
今、秀忠が山中をうろうろしております

236:日曜8時の名無しさん
11/09/12 06:59:42.07 dELZoWGB
江(岩下志麻)が亡くなって秀忠(西田敏行)が一気に元気がなくなったが、俺もそんな感じだった。やはりこの二人の掛け合いはドラマで良い味出してたんだな~~!と思った。

237:日曜8時の名無しさん
11/09/12 08:19:19.15 0zjf6C+j
>>226
時宗と葵の脚本家が入れ替わってたら
三成が赤マフラー化し、金粉家康が死の直前に秀忠に「忠長を殺せ」って言い残すのか

238:日曜8時の名無しさん
11/09/12 09:25:47.74 ZeojKvd/
時輔が生き延びたのは、まあ伝承・風聞として残ってるから、
あれはあれでアリと思ってるのは、自分だけなのかなw
赤マフラーは「死人はもう少し控えめにしとけw」と突っ込んだが。

239:日曜8時の名無しさん
11/09/12 11:14:17.77 +cikLQLY
最後の家光がな~・・・顔は西田秀忠似てるんだけど

240:日曜8時の名無しさん
11/09/12 11:53:12.87 RKwoL37U
結局家光は弟をどうしたかったのだろう?

241:日曜8時の名無しさん
11/09/12 12:08:44.48 SkTP9NpR
>>240
父母の偏愛の度合いも忠長の問題行動の実態も秀忠が蟄居を命じたまま始末せず死んだ理由もの家光が一年ほど忠長を生かした理由も

よくわからん

242:日曜8時の名無しさん
11/09/12 12:41:59.31 HLlpnMdp
>>238
左近や豊久が赤マフラー化しなくてよかった…本当に

243:日曜8時の名無しさん
11/09/12 13:01:08.99 jXj0Gfu9
夏休み利用して一気に見たがやはりいいな、昔見て印象深いドラマは今見ても素晴らしい
大野治長*淀が理解できなかったが、淀殿キャストよりも20歳以上若いのなw

244:日曜8時の名無しさん
11/09/12 13:38:36.65 BOIse3fF
>>243
出来てたんだよ。簡単にいえば。

>>241
ジェームスが葵~吉宗の間の出来事を大河で書けば解決ってことは無いかね。
「徳川天下太平」とかってタイトルで、慶安の変から正徳の治まで。

245:日曜8時の名無しさん
11/09/12 13:46:45.57 wMNZroIc
葵最終回~吉宗初回、約40年の時を経て両方に出てくる人物が
徳川光友(1625年~1700年)
徳川光貞(1626年~1705年)
徳川光圀(1628年~1700年)
千代姫(1637年~1699年)

大河のみならず
あらゆる時代劇でお目にかかったことの無い徳川家綱(1641年~1680年)をメインにすればおk

246:日曜8時の名無しさん
11/09/12 15:12:48.90 HsyX4Fgq
延々左様いたせしか言わんぞw

247:日曜8時の名無しさん
11/09/12 15:24:44.29 SkTP9NpR
>>246
姫とか地方大名とかより最高権力者主人公のほうがよくね?



248:日曜8時の名無しさん
11/09/12 15:54:37.28 7zvkg4yr
>245
「魔界転生」で出てたよ。家綱。
リメイク版は見てないけど、沢田研二が天草四郎のほう。

249:日曜8時の名無しさん
11/09/12 16:12:11.26 AXca5CYx
>>248
葵の明石掃部さんのことですか?

250:日曜8時の名無しさん
11/09/12 17:00:13.86 KMnrRz5e
真田幸村の家康討ち取りは、ホント運の差だった気がする
後1~2分早ければ、と思うわ

251:日曜8時の名無しさん
11/09/12 17:28:19.50 6wT+v9Pr
自分の親の敵の側室になった淀の気持ちは、頭では理解出来ても
心では理解不能だな(おっさんだし、猿だし)やっぱり気持ち悪いよ

252:日曜8時の名無しさん
11/09/12 17:51:22.24 7zvkg4yr
>249
そうですね> 同じ中の人ですね。葵の明石掃部が魔界転生の家綱

たしか魔物になった細川ガラシャにたぶらかされていた

253:日曜8時の名無しさん
11/09/12 20:13:16.84 dELZoWGB
今晩、葵~最終回を初めて見たが、仲間由紀恵が最後になって家光の側室『お楽』役で出てたんだな! しかるにそのお楽が初めての男の子.竹千代(後の4代将軍家綱)を生産、めでたし.めでたし.で完だった。


254:日曜8時の名無しさん
11/09/12 20:17:05.01 8PkzRa1b
>>244
良く読めよ
ババアとなんで恋仲になったか不思議だったが、キャストが役以上に年増過ぎたってことだろ

255:日曜8時の名無しさん
11/09/12 20:46:21.40 6YNjxVCJ
今期の大河見たら、葵が見たくて見たくて堪らなくなる
関ヶ原のシーンのエキストラはやりがいあったろうなあ

256:日曜8時の名無しさん
11/09/12 20:47:28.18 dELZoWGB
それにしても、関ヶ原の合戦シーンは何度見ても素晴らしい。テレビの大河でしまって置くのはもったいない位だった。また光國のナレーションも、東西の武将が布陣した位置.時間等の克明な説明が解りやすくとても参考になった。

257:日曜8時の名無しさん
11/09/12 20:55:34.45 6YNjxVCJ
海外でも高く評価されていると聞くけど
あのセリフどうやって翻訳しているのか気になる

258:日曜8時の名無しさん
11/09/12 21:08:50.30 8PkzRa1b
英語に直すときは言外の意もわざわざ文章化してるのかね?

259:日曜8時の名無しさん
11/09/12 21:22:33.27 dELZoWGB
結局、今回の『江』の関ヶ原合戦シーンも殆どがこの『葵~徳川三代』のものを使っていたよね~!


260:日曜8時の名無しさん
11/09/12 21:25:05.75 6YNjxVCJ
秀吉死んだ次回から、葵流せば良かったのに

261:日曜8時の名無しさん
11/09/12 21:41:55.25 dELZoWGB
関ヶ原の合戦シーンで印象に残った武将.家臣(俳優)
【東軍】
福島正則(蟹江敬三)
黒田長政(山下真司)
池田輝政(磯部勉)
藤堂高虎(田村亮)
【西軍】
島左近(夏八木勲)
蒲生郷舎(竜雷太)
宇喜多秀家(香川照之)
大谷吉継(細川俊之)
島津義弘(麿赤兒)
島津豊久(山口祐一郎)


262:日曜8時の名無しさん
11/09/12 21:53:11.21 6YNjxVCJ
蟹江さんの福島正則はモロ正則すぎた

263:日曜8時の名無しさん
11/09/12 22:07:42.31 aeSIw3a2
>>262
あれこそ、はまり役だったね
鉄砲の弾を兜に喰らって、激怒する様といったらw

264:日曜8時の名無しさん
11/09/12 22:15:11.82 8PkzRa1b
後半家康が死んだあたりから江も福もウザくなってくるんだよな
江の二男びいき、泣き落とし、幸松関連の口出しはイライラするわ

265:日曜8時の名無しさん
11/09/12 22:15:26.40 gWUGU9PR
関係ないけど
家康と秀忠が親子喧嘩する直前
家康が一人で薬作ってる背中が可愛いと思ったのは
俺だけじゃないはずだ

266:日曜8時の名無しさん
11/09/12 22:25:33.18 6YNjxVCJ
福はうざいが、江はそこまでもなかった
あんな家光だったら、そら忠長推すわw と思ったけど
江だって家光のことは別に忌み嫌ってなかったって描写は良かったな

267:日曜8時の名無しさん
11/09/12 22:35:52.61 JOs4DSAq
>>261
自分は、京極高知も印象に残ってる
今年の大河は、いないことになってるが

268:日曜8時の名無しさん
11/09/12 22:37:19.30 6YNjxVCJ
>>267
「京極高知なりー! 出会いそうらえー!」が好きだ 素敵だった

269:日曜8時の名無しさん
11/09/12 22:51:50.31 pphWyrsY
島左近の死に際の、

「一命、捧げ奉る……」

にしびれた!!!!!

あと島津の正面突破。やけくそとはいえよくやったよな。

270:日曜8時の名無しさん
11/09/12 22:54:18.69 856wSMu4
島津入道のかっこよさは印象に残ったなぁ

271:日曜8時の名無しさん
11/09/12 23:11:54.83 wMNZroIc
子作り拒否の問題児将軍家光
大御所秀忠在世中に四代将軍の候補は決まっていたんだな

第一候補、尾張義直の嫡男五郎太
第二候補、紀伊頼宣の嫡男長富丸

忠長はハブ

272:日曜8時の名無しさん
11/09/12 23:16:53.70 6YNjxVCJ
嫡男で回らせるんだから、弟に回す訳ない
なのになんで家綱から綱吉にまわったんだっけ?

273:キツネのレックス
11/09/13 00:04:17.19 DqZkor0V
ってか宇喜多秀家の五段構えと誰が対峙したの?

福島正則だけでは,全然持たないだろ

274:日曜8時の名無しさん
11/09/13 00:17:23.28 nAh/ja5A
宇喜多隊支離滅裂


あっちこっちから攻め入られて、さしもの宇喜多隊も最後に大崩壊
という描写


275:日曜8時の名無しさん
11/09/13 00:30:28.34 /cyjkIBb
殆ど一人で西軍を支えてたような描写だったな、秀家は

276:日曜8時の名無しさん
11/09/13 00:33:50.40 aq1qv2jV
江守光成が良かった
息子に家康の一文字もらったときはなんであそこまで喜んだか理解しかねるが

277:日曜8時の名無しさん
11/09/13 00:44:59.01 icBy0BXQ
真面目すぎて融通きかない感じがよく現れていたなあ江守三成
息子の件は、人質として預かったけど
ちゃんと元服させた上に返してくれたからじゃね?

278:日曜8時の名無しさん
11/09/13 01:09:51.52 jzwYMyIW
後は武田信玄の軍議にあった、勘定奉行の見積りみたいのを入れて欲しかったな。
金無いから上洛無理じゃんってな感じで、数字で残酷な現実を知る。

279:日曜8時の名無しさん
11/09/13 01:44:20.36 86nm1B4R
山が動いたか!
の後の、ふん!はははははは、はははははは

は、下に「注・こっちが一応主役です」と入れたくなるほど家康が悪すぎて痺れたw
最近の主役は善人の人気者だらけでちょっとつまんない

280:日曜8時の名無しさん
11/09/13 01:47:17.11 TPPld1bI
そうそう。
関ヶ原にこだまする家康の黒い笑い声。
完全に悪の大魔王だった wwww

281:キツネのレックス
11/09/13 02:04:18.78 DqZkor0V
小早川秀秋を家康につくように説得したのは北野政所様なんだろうが
すると,なぜに淀殿は秀頼に挙兵させなかったかな。参謀が指揮すればいいだけで必ず勝てたのに

やはり、豊臣に奢りがあったか

282:日曜8時の名無しさん
11/09/13 03:33:31.34 70at6bph

「菊座三代」を制作する会が結成されたそうだネ。





283:日曜8時の名無しさん
11/09/13 04:09:30.67 jCDHWAtZ
>>272
実歴だと、家臣が二手に別れてしまい一番権力があったのが、大老の酒井忠清
この人が2人候補者を挙げてて、1人は綱吉、もう1人が有栖川宮幸仁親王。忠清本命は有栖川宮(綱吉は評判が悪かった)
反対派は堀田正俊(堀田正盛の三男で春日局の養子)

結局、家光の血が繋がっている綱吉に決定(公家の血を徳川に入れたくない事も理由の一つ)
で、馬鹿殿様犬公方誕生!家康直系の血もここでストップ!

284:日曜8時の名無しさん
11/09/13 05:03:05.75 8lFnXueV
秀頼は、白豚で馬にも乗れない身体という説もあるし、
太閤の遺言で大阪城を出てはならぬという事もあるし、
まあ大将が死んだら元も子もないし、戦術の参謀の言う事を淀が聞くはずないし、
大阪城の掘りを埋められた時点で、豊臣は終わったと覚悟すれば生き延びられたかもしれないね

285:日曜8時の名無しさん
11/09/13 08:55:25.76 8gpjKuoC
>>279
しかもエコーかかるんだよな

286:日曜8時の名無しさん
11/09/13 09:47:47.54 0rThTKQE
>>284
毛利家を減封し、福島をいちゃもんで改易し、加藤家を断絶させたことから考えて、大和に移れば、よくて改易、下手すりゃ斬罪だな。
出家と言う道もなくはないが、人知れず殺されただろうな
家康は、この世に豊臣の名を残すつもりはなかったんだろう
「秀頼は大和の大名でよう御座います」
「嘆かわしきそのお言葉、そなたは太閤殿下のお子であるぞ」

287:日曜8時の名無しさん
11/09/13 11:33:04.63 7wJpakLE
>>157
アホ杉。
批判したきゃシエのスレ行って思い存分批判すればいい。
こういう輩が、過去の作品を引き合いに出して、
最近の大河を批判する事で、どれだけ品位を汚しているのか分からないの?

どうせ「シエみたいな作品を作っている最近の大河スタッフの方が大河の歴史を汚している」とか
通り一辺倒なレスしか返って来ないのだろうけど、おまえらだって十分汚している。

288:日曜8時の名無しさん
11/09/13 12:05:12.60 LGRdbzUz
葵見てると豊臣の没落の大半は淀にあると思えるよなぁ・・・
秀頼が早く成長して母親の指図をはねのけられる年齢だったなら、細々ながらやって行けたかもしれないのに

289:日曜8時の名無しさん
11/09/13 12:20:39.99 UVfboegz
落ち着け江守三成って思ったら
前田様がしっかり突っ込んでくださったw

290:日曜8時の名無しさん
11/09/13 12:26:51.52 86nm1B4R
いつ見てもネンジの片桐且元が可哀そうになる
大坂の陣の後、まさか自害するとは思わなかった
あれはジェームス三木の創作?
あの死に方のほうが説得力あったし、家康がわかってて不問に付したところも良かった

291:日曜8時の名無しさん
11/09/13 12:28:02.02 86nm1B4R
>>289
前田様、花があって実がないとか惜しむらくは人望がないとか結構辛辣w

292:日曜8時の名無しさん
11/09/13 12:42:46.82 nAh/ja5A
>>287
品位w

今(作)の大河に?

293:日曜8時の名無しさん
11/09/13 13:18:21.54 Sy1h4d2E
>>292
品位があるのは過去の大河で
ファンが下品な悪口を言うことで過去大河の品位も下がりますよ、という意味だろ



294:日曜8時の名無しさん
11/09/13 13:42:02.61 nAh/ja5A
それどころの話じゃない。
史上最低の大河やってるんだぞ。
品位とか言う前に存亡の危機じゃ

295:日曜8時の名無しさん
11/09/13 14:12:10.88 jCDHWAtZ
千姫を嫁に貰う前から平身低頭でいれば、家康ももうちょっと豊臣に優しく出来たかもしれない。
もしくは、まわりの大名が(福島、加藤)味方しやすかったかもしれない、

けど、淀には腰を低くする、頭を下げるなんてこと死んでも出来なかっただろうね
信長の姪で長政の娘で、秀吉の側室で一粒種の秀頼の母。

ところで、草笛さんのねねも好きだったな。ギリギリまで感情を抑える事が多かったけど、
大阪城が落城した時と、領地を召し上げられた後「太閤殿下にはお墓すらございません!」
と言い切って、天海を黙らせたとこ

296:日曜8時の名無しさん
11/09/13 14:19:48.56 icBy0BXQ
>>290
片桐さんは大坂の陣後、一月も経たぬうちに亡くなってるのは事実
ただし死因が病死説もあるし、葵みたいに責任感じて自決した説もあるけど
流れからいってやっぱり自決かもしれんねぇ

297:日曜8時の名無しさん
11/09/13 14:36:13.61 bfbfs4SG
>>295
草笛光子は品がよくて聡明な感じの役が似合うよね
「八代将軍吉宗」の天英院は良かったなぁ
逆に役所広司の「宮本武蔵」のお甲は憎らしいほどの悪女だったけど

298:日曜8時の名無しさん
11/09/13 16:26:01.82 bAINtvWk
清正に死なれたのは、豊臣にはかなり痛かっただろう。

299:日曜8時の名無しさん
11/09/13 16:33:19.28 8gpjKuoC
>>291
加賀大納言、大谷吉継、安国寺恵瓊は真正面からボロクソ言ってたねw

300:日曜8時の名無しさん
11/09/13 19:57:21.05 hcEFHpjX
>>289>>291
大老たちが三成をなだめるシーンかww
あそこ結構好きだな。
「君側の奸、面白からず」とか敵方の代弁もしてたな
不良を学校から追放しようと暴走する生徒会長を、
先生たちが「まあまあ、お前の言い分もわかるが落ち着けよ」って諭す感じなのが面白い

301:日曜8時の名無しさん
11/09/13 20:19:06.63 icBy0BXQ
葵は武将たちもだけど、公家さんも良かった
広橋兼勝さん最高だったし
宮中重大事件の九条忠栄素敵だったなあ

302:日曜8時の名無しさん
11/09/13 20:33:21.41 EDlD9bm9
「命婦、讃岐!」

303:日曜8時の名無しさん
11/09/13 21:20:35.03 JddSaK4w
外面如菩薩内心如夜叉!
外面如菩薩内心如夜叉!

304:日曜8時の名無しさん
11/09/13 21:27:07.64 icBy0BXQ
>>303
これどういう意味なんだろ?
文字通り、菩薩の顔して中身は夜叉 それが女! みたいな?

305:日曜8時の名無しさん
11/09/13 22:20:06.22 jzwYMyIW
でも何で猪熊教利出なかったんだろ。
ま、烏丸光広が良かったからいいのだが。

ぬ、濡れ衣じゃあ!

306:日曜8時の名無しさん
11/09/13 22:22:27.21 icBy0BXQ
烏丸さんが猪熊の立ち位置だったな
烏丸さんだけで充分キャラ立ってたからあれでもいいかな
公家言葉がまたみんな良いんだよね

307:日曜8時の名無しさん
11/09/13 22:57:33.40 Sy1h4d2E
武田信吉が登場したことに驚いた
家康の息子なのにレア人物すぎて
登場した時「うおっ」と叫んだぞ

308:日曜8時の名無しさん
11/09/13 23:58:29.83 SrqmU3yf
>>304
現代的に直せば、かわいい顔してこのビッチめ!ってあたりかな

309:日曜8時の名無しさん
11/09/14 04:54:34.56 P/DYe0cD
宮廷も、結構やることやっているのね~と思いながら見てたわ。
天皇の女に手を出したり、逆に男引っ張り込んだりと欲求不満だったのね~。

310:日曜8時の名無しさん
11/09/14 08:41:51.61 1O/rrhNl
別スレに書いたやつだけど、こっちにもコピペ
『葵徳川三代』は、2000年が丁度関が原から400年ということで制作されたと思う。
2014年が大坂冬の陣400年、2015年が大坂夏の陣&真田幸村戦没400年
2016年が徳川家康没後400年ということで、それらに因んだ大河が作られる可能性は?

311:日曜8時の名無しさん
11/09/14 08:58:08.36 XUuUz4gK
徳川四天王記でも作るか?

312:日曜8時の名無しさん
11/09/14 11:54:53.99 SdJXEpEl
島津だけなんで方言なんだ?

313:日曜8時の名無しさん
11/09/14 12:18:01.60 uGWvCFwF
>>307
信吉は確かにレアだな 逸話ほとんど残ってなくて
どんな性格なのかもさっぱりなのに出すとは流石だな! と思ったわ

314:日曜8時の名無しさん
11/09/14 20:52:05.49 XfaSJ7gV
三つ鱗 北条五代
やってくれ。

315:日曜8時の名無しさん
11/09/14 20:59:42.76 uGWvCFwF
五代までやるのはさすがに大変じゃないかな 後北条好きだけど
せめて、早雲・氏綱・氏康の三代記で

316:日曜8時の名無しさん
11/09/14 21:00:17.43 vWzOFyDn
葵 徳川三代・エピソード1 ~安祥松平三代~(清康、広忠、家康)

317:日曜8時の名無しさん
11/09/14 22:06:35.12 P/DYe0cD
徳川の終焉家定、家茂、慶喜がいいなぁ。大奥も絡めて

318:日曜8時の名無しさん
11/09/14 22:26:32.54 XUuUz4gK
今日のNHKヒストリア真田家の歴史、でも葵の関ヶ原映像使われとったw

319:日曜8時の名無しさん
11/09/14 22:35:50.42 iw2mwr4E
そもそも大奥など金ばかりかかって何の役にも立たん!
総員召し放つによって、城を出て行け!

と吉宗に言われていたな
大奥こそ幕府の癌

320:日曜8時の名無しさん
11/09/14 22:53:58.98 uGWvCFwF
>>318
面白かったね 信之にスポット当ててくれて本当に嬉しかったわ
でも忠勝辺りはしょりすぎてちょっと不満だ
あと晩年のお家騒動もなかったけど、さすがに時間的に無理か

321:日曜8時の名無しさん
11/09/14 23:01:04.38 XUuUz4gK
>>320
第一次上田合戦も”徳川軍”としか言われないくらいだし、小松が家康の重臣と言われてただけでもいいんじゃないだろうか
最近の戦国ブームに載って幸村大活躍!な内容じゃなくて嬉しかった

322:日曜8時の名無しさん
11/09/14 23:05:30.58 uGWvCFwF
>>321
確かに、あくまで信之主役で進んでくれて良かったな
大坂の陣の内通疑われて「心外だ 切腹する!」という話が出てたのは個人的に嬉しかった
でもやはり、松代転封は普通に栄転で、嫌がらせではないと思うんだけどな…
ヒストリアは好きなんだけど、説明が断定的すぎるのがちょっとアレだ

323:日曜8時の名無しさん
11/09/14 23:15:30.77 Z31CLQ+s
>>318
爆発する大砲が出てくる奴な
(関ヶ原の時代の大砲はただの鉄の玉を飛ばすだけなんで爆発しません)

324:日曜8時の名無しさん
11/09/14 23:27:19.78 cJ/uUzk1
>>323
そして無反動砲ですし

325:日曜8時の名無しさん
11/09/14 23:32:05.03 uGWvCFwF
昌幸と家康のやり取りでいつも思うが
どうして家康は、沼田の代地をさっさと渡さなかったんだろう
家康は代わりの領地あげるからさーと言っていたし
昌幸も代わりの地もらえればと言っていたんだから
あげれば一件落着だと思うのになあ ここら辺がよく分からない

326:日曜8時の名無しさん
11/09/15 05:28:13.18 3y4M/j8r
>>319
でも吉宗もなぁ~あんまりいい将軍って感じしない。
緊縮財政はわかるけど、その反動で人気者になった春宗に嫉妬して、墓まで針金グルグル巻
尾張に将軍職が行かないように、自分の子供に新御三家って、まずいっしょ

327:日曜8時の名無しさん
11/09/15 06:03:20.51 gPHz5a8C
>>326
突っ込みごめん。宗春ですね。
>>324
一瞬、波動砲に見えたw

328:日曜8時の名無しさん
11/09/15 10:09:59.00 PuxnI7RB
>>311
徳川四天王記、いいねぇ
結構前だけど、千葉県に仕事で行って帰る前に時間があったので大多喜城を見てきた。
小高い山の上にあって、模擬天守にも入ったけど眺めが良かったな。
大多喜市では本多忠勝の大河を誘致しているんだよね。
でも、「徳川家康」なんかと被りそうだな。

329:日曜8時の名無しさん
11/09/15 10:40:09.45 bJYEIzGU
倒れた忠勝を気遣う家康が好きだ。

330:日曜8時の名無しさん
11/09/15 10:55:33.70 sIMJqx6w
忠勝って、戸板に載せられて運ばれた後、
出てきたっけ? あまりかっこよくない退場だったような・・

331:日曜8時の名無しさん
11/09/15 11:04:59.11 AnXdiAks
運ばれた後は出てきてないと思う
次回以降の光圀の話の中で死亡の事実確認はされてたと思うけど

332:日曜8時の名無しさん
11/09/15 11:11:38.03 sIMJqx6w
そうか、ありがとう。
葵は「訃報でござる」で律儀に脇役の死亡報告してたね。

さっき「功名が辻」の再放送で関ヶ原やってたけど、
安国寺エケイがえらい戦闘系のクソ坊主仕様で笑った。
葵じゃ、枯れ木みたいなじいさんだったけど。

333:日曜8時の名無しさん
11/09/15 11:18:10.19 AnXdiAks
あの坊さんは政僧だって小早川隆景か誰かが言ってた気がする
大名になる野心はあったかもしれんが、役回りも説得、使者、交渉役がほとんどだったろうにどうしてそうなった

334:日曜8時の名無しさん
11/09/15 12:40:55.24 qZhLWu7j
今宵も同じ顔でござる! 良かったなぁ光國。

335:日曜8時の名無しさん
11/09/15 16:38:05.15 SDQq1/5D
葵で安国寺恵瓊を演じていたのは、金八先生にも出演していた人(名前忘れた)
確か、耳つまんで「キビシー」とか言うギャグ?みたいなこと言っていた人

336:日曜8時の名無しさん
11/09/15 17:09:28.51 92kVlRFP
財津一郎くらい知っておこう

337:日曜8時の名無しさん
11/09/15 17:11:37.32 Y9FQcZCB
>>334
毎回毎回、ナレーターと解説お疲れ様ですw と言いたくなるおなじみの面々だよね
最初の小ネタやコントがまた楽しみだったわ
三成出てきた時吹いたよ

338:日曜8時の名無しさん
11/09/15 17:38:27.59 3y4M/j8r
>>327
突っ込みサンクス㌧
宗春だよ~。宗春と頭では思っていたんだけど、年かしら?

339:日曜8時の名無しさん
11/09/15 18:00:20.37 TVRQqKRD
石田三なり~じゃ!!バタン!

340:日曜8時の名無しさん
11/09/15 18:32:02.80 aPXdPlrq
>>333
しまった、安国寺エケイは財津さんだったか。
枯れ木みたいな爺さんは、前田玄以だった。

341:日曜8時の名無しさん
11/09/15 19:10:47.44 6Q1gXvUQ
ピアノ売ってちょうだ~い♪

342:日曜8時の名無しさん
11/09/15 20:03:03.29 sXN08wnV
安国寺恵瓊はやっぱり中条きよしがいいなあ 中条きよしと言えば土井利勝が一番好きだけど ところで葵の土井利勝って、誰が演じてたっけ?

343:日曜8時の名無しさん
11/09/15 20:07:07.56 H3Qoxy9c
ジェームス三木といえば女日記だな

344:日曜8時の名無しさん
11/09/15 20:08:36.14 Y9FQcZCB
>>342
林隆三さんだね
林さんの土井利勝も凄く好きだ

345:日曜8時の名無しさん
11/09/15 20:08:45.77 Hka4CILZ
葵を見てから、関ヶ原に関係するほとんどの武将は葵版キャストがデフォルトになったが、
安国寺恵瓊と小西行長だけは神山繁と小野寺昭だw

346:日曜8時の名無しさん
11/09/15 20:18:42.18 sXN08wnV
>>344
ありがとう
林隆三もかなり良かった

347:日曜8時の名無しさん
11/09/15 20:32:33.83 WGdInHlr
自分も「葵」でイメージ固定になった人物は結構多いな
おかげで西田敏行が土井利勝を演じる新春ワイド「天下騒乱」でものすごく混乱したw

榊原康政は徳川家重臣きっての渋メン、という印象はたぶん「葵」のせいだw

348:日曜8時の名無しさん
11/09/15 20:36:10.59 Y9FQcZCB
自分も固定しちゃって、功名の西田家康はかなり混乱してしまった
やっぱ西田さんは秀忠だよ…

349:日曜8時の名無しさん
11/09/15 20:49:06.82 aPXdPlrq
井上正就って、何気に最初から最後まで出てたよね。
「吉宗」で家重の守役でいい演技してただけに、見せ場なくて残念だった。

350:日曜8時の名無しさん
11/09/15 20:58:14.50 RHyILC19
葵でイメージ固定になった人ってそんなにいるか?
せいぜい津川家康、西田秀忠、岡本秀康、寺泉忠吉、神山正信、いっけい正純、
清水康政、宍戸忠勝、勝野直政、蟹江正則、江守三成、保坂治長、宇喜多照之、
岩下江、三林アチャの局、田村高虎、……あれ?止まらねえな

351:日曜8時の名無しさん
11/09/15 21:11:22.82 aPXdPlrq
>宇喜多照之

固定になるほど出番なかったような・・

個人的には、ネンジ且元・石田忠隣・金田天海あたりが印象深い。

352:日曜8時の名無しさん
11/09/15 21:12:04.54 rdp7k7jj
樹木希林の春日局は史実に一番近い見た目&キャラだったかもしれないが、
どうしても未だに大原麗子のイメージが強い。

353:日曜8時の名無しさん
11/09/15 21:15:11.99 Y9FQcZCB
梅雀光圀、山下長政、佐々木忠興、すまけい政宗、田村高虎

公家だと
石橋広橋、山下忠栄、吉見烏丸、寺田昭実 ここら辺が印象深い

恥ずかしながら、葵で初めて名前知った公家さん多すぎた

354:日曜8時の名無しさん
11/09/15 21:36:22.41 6Q1gXvUQ
しかるべき物識りを遣わして、大御所に源氏物語を講ぜしめよ。

355:日曜8時の名無しさん
11/09/15 22:05:28.67 xTtvwSh2
>>350
夏八木左近、細川吉継、麿義弘、山口豊久も加えてくれ

356:日曜8時の名無しさん
11/09/15 22:18:41.76 AnXdiAks
樹木希林のお福だと家康の側室説は否定したってことでいいのかね
後家好きの家康だとしてもあの顔に手は出したくないだろう

幸村が渋くて印象深い

357:日曜8時の名無しさん
11/09/15 22:24:45.27 WGdInHlr
>>351
1シーンでも印象に残れば、イメージとしては残ることもある
香川の宇喜多はなかなか印象的だったと思うよ

358:日曜8時の名無しさん
11/09/15 22:32:23.86 /nlsv0e4
印象と言えばすまけいだなあ。
あと渡辺正純は結構いい役だったのに
親父が引退したら急に声が小さくなっていつものいっけいに戻って笑った。

359:日曜8時の名無しさん
11/09/16 00:48:54.06 yeY3NUvy
使い番?走って来て「やまにやまざいにざいっ!!!」という所が好きなんだ
理由はわからん

360:日曜8時の名無しさん
11/09/16 00:51:16.57 mU9Uw3bX
>>358
いっけいがやってたおかげもあってあんまりイヤミがない正純でよかったな。
最後は秀忠政権下でああなってしまったが、奇しくも宇都宮城で秀忠コントの相棒をしてた時はほのぼのしてて笑える。

361:日曜8時の名無しさん
11/09/16 01:17:23.86 BlYTqEqZ
何でタカトラはざいにざいを先に知ってたんだろ。
んで、いちいち先に言うな。
使い番の顔を立ててやれよ、大人気ないと思うよ。

362:日曜8時の名無しさん
11/09/16 01:35:19.58 GRmpfskI
>>360
「正純!!
 なあっ!?なあっ!?

 (投げた駒を拾う)

 ああっ!?」

最後の不意打ちに声出して笑った

363:日曜8時の名無しさん
11/09/16 02:09:00.88 e1MuWFp8
山に山、在に在(でいいのか?)って史実ですか?

364:日曜8時の名無しさん
11/09/16 05:20:09.34 oxlS2Db8
福は希林さんだな~あのしたたかさ、強さ、頭の回転の良さぴったり。不細工さも
大原福は綺麗過ぎなのと、橋田さんの脚本のデホォがあまりにも良く書きすぎ(全体的)で、ちょっと嫌

365:日曜8時の名無しさん
11/09/16 07:07:25.41 tKimvmTx
>>363
大河「功名が辻」では「山に山、さいにさい」だったんで、
出典はあるんじゃない?

366:日曜8時の名無しさん
11/09/16 08:06:54.54 tKimvmTx
>>349
>井上正就

地味に、長期間でてたね。
秀忠の乳母の子だから、今年の「江」にもチョイ役で出るかと思ったが・・

367:日曜8時の名無しさん
11/09/16 08:38:22.88 NJTtXimG
>>361
あれなんだったんだろうね?
そのあとの京極高知も先に「山に山」言ってたな。
合言葉を決めたのが徳川方だとすると、
合言葉を先に知ってたかどうかで、
あのときの諸将の徳川家との距離感を表現したんだろうか。

368:日曜8時の名無しさん
11/09/16 10:22:56.58 TPltBoOm
総集編DVDをご覧になった人に質問です。
ディスクは2枚組で収録時間は236分だそうですが、
関ヶ原の戦いは時間にしてどのくらい収録されていますか?

369:日曜8時の名無しさん
11/09/16 17:38:28.03 oxlS2Db8
印象的な人はたくさんいる。お初役の波野さん、片桐役の小林稔侍さん
忠長役の人もわがまま次男ちょいプライド高めという感じが出てたし、
光圀の父ちゃん(初代水戸藩主)の人も飄々としている感じが良かった

370:日曜8時の名無しさん
11/09/16 20:06:48.59 G38mbD03
光圀の父ちゃんは電磁戦隊メガレンジャーのメガレッド。山内一豊が指令。

371:日曜8時の名無しさん
11/09/16 21:07:59.30 7M6KoRWl
尾張大納言義直は花の乱で畠山尾張守政長

372:日曜8時の名無しさん
11/09/16 23:12:59.05 BlYTqEqZ
管領殿こそ己が弱腰を恥じられるがよい!

って台詞が良かったな。政長。

373:日曜8時の名無しさん
11/09/16 23:16:20.64 OkRyWuWs
赤羽秀之、すごい好きな役者なんだが、ほとんどみない・・
上の以外だと、「慶喜」でも老中かなんかで出てた気が。

374:日曜8時の名無しさん
11/09/16 23:19:12.42 OkRyWuWs
自己レス。水野忠邦の子、水野忠精だった。
てか、赤羽さん、ウィキに項目ねーのか・・・

375:日曜8時の名無しさん
11/09/17 02:16:42.23 vgybwM9S
>>373
赤羽秀之は無名塾出身だね。
若い頃は朝ドラ「おんなは度胸」の桜井幸子の恋人役で注目株だったな


376:日曜8時の名無しさん
11/09/17 09:41:40.54 UrSkXGNa
>>375
無名塾の公式サイトみてきた。
赤羽さん、舞台は2004・テレビは2002で活動とまってるみたいだが、
もう引退しちゃったのかな?
「花の乱」で富子の側近好演してた長森雅人も引退かなあ・・

377:日曜8時の名無しさん
11/09/17 15:44:29.65 OPONFJek
>>376
長森のほうは「天地人」で井伊直政役で出てたらしいぞ。
まったく記憶にないが。

378:日曜8時の名無しさん
11/09/17 15:49:05.37 uIXisZOH
URLリンク(openwiki.000space.com)

URLリンク(plus-1.freehostia.com)

URLリンク(plus-1.freehostia.com)

URLリンク(plus-1.freehostia.com)

URLリンク(plus-1.freehostia.com)

URLリンク(plus-1.freehostia.com)

URLリンク(openwiki.000space.com)

379:日曜8時の名無しさん
11/09/17 15:50:53.03 o7P2MaJ0
直政といえば、徳川家康を見て葵を見ると
勝野さんの秀忠から直政への代わり様に衝撃受けた
いやどっちも好きなんだけどね

葵で津川家康が「秀忠はまだ来んのか!」とイライラしている中
勝野直政がまぁまぁと抑えているところをみて、ついつい、おい、いるじゃねぇかと言ってしまいたくなる

380:日曜8時の名無しさん
11/09/17 15:52:22.34 OPONFJek
津川綱吉が西田吉宗に「そなたのような息子がほしかった」みたいな・・

381:日曜8時の名無しさん
11/09/17 16:05:13.99 CCLMoqh2
>>380
ジェームス三木は、その台詞好きですね。
「独眼竜政宗」では勝新秀吉が渡辺政宗に。

382:日曜8時の名無しさん
11/09/17 17:33:17.78 OPONFJek
ジェームスは息子の山下キスケに不満があるのかな?

383:日曜8時の名無しさん
11/09/17 17:53:09.40 +kU8STpQ
一点の曇りもなくってセリフが印象的かな。ジェームス三木

384:日曜8時の名無しさん
11/09/17 19:30:31.78 o7P2MaJ0
>>382
不満があったら、あんなに使わないんじゃね?

385:日曜8時の名無しさん
11/09/18 02:55:06.76 lzpHzw6Y
>>376
更新されてないだけで、今年のも含め無名塾の舞台にはよく出てるみたい。
近い仕事はこれなのかな。東京公演だとここ↓
URLリンク(www.k-mil.gr.jp)

386:日曜8時の名無しさん
11/09/18 03:10:20.40 5mDwBZOd
男と言うのは・・・

387:日曜8時の名無しさん
11/09/18 08:53:21.43 v5HuQdhi
「男と言うものは?」

シマ姐さんこええw

388:日曜8時の名無しさん
11/09/18 15:04:35.61 8hZq27sS
人の上に立つものは、心に一匹の鬼を飼わねばならん

389:日曜8時の名無しさん
11/09/18 16:31:32.68 DoevDYi6
当時の浅井三姉妹座談会で
新劇 新派  映画と
活躍の舞台が違うのに
同一画面に出るのは不思議なんて発言もあった

390:日曜8時の名無しさん
11/09/18 16:36:37.18 DoevDYi6
連投ごめん>>46
その秀頼も今じゃ明治天皇

391:日曜8時の名無しさん
11/09/18 20:32:02.32 QXyln7Pl
ありゃー
おりゃー

蹴鞠のシーンより。

392:日曜8時の名無しさん
11/09/18 20:33:35.03 deHUR4Oj
「太平記」だとありやー、ありやーって言ってたな。

393:日曜8時の名無しさん
11/09/18 21:31:20.67 8hZq27sS
秀頼のいちゃこきシーンを見てしまった淀
リアルだったら、気まずいだろう

394:日曜8時の名無しさん
11/09/18 22:30:14.36 3D8IRvFm
葵の使い回しもそろそろ飽きられましたか-江

395:日曜8時の名無しさん
11/09/18 22:33:09.82 PSmuriZX
ヒストリアでも使い回してなかったっけ?
ああ口直しに葵みたい

396:日曜8時の名無しさん
11/09/19 06:46:29.03 xso7QNRB
淀殿から精子を求められた由。

397:日曜8時の名無しさん
11/09/19 08:01:24.51 UPfscHmG
今宵も同じ顔でござる ~by光國

しかし、この葵は関ヶ原では西軍諸将にも好意的に描かれていて良かった。


398:日曜8時の名無しさん
11/09/19 14:47:36.40 S5AwBpt4
関ヶ原の主役は三成って感じだったわ
東軍派だけど、西軍も活躍してて見ごたえあった
島津の退き口すごかったなあ

399:日曜8時の名無しさん
11/09/19 16:18:34.17 Ta0cOD3Q
歴史にたらればはあかんけど、もしも小早川が寝返らなかったら・・・
お---------------ブルブルっ

400:日曜8時の名無しさん
11/09/19 20:19:42.33 p/qYl27W
>>398
これ見て三成は江守三成以外ありえんくなった。


401:日曜8時の名無しさん
11/09/20 01:11:52.70 ydEgBqSx
「人質などみな殺せばいいのだっ!
 さすれば、諸将畏れをなして我らに従うものを!!

 増田長盛は手緩いぞっ!!」

と毒づきながら大垣城をうろうろする神経質さが良かった
ああ、こりゃ嫌われるわってのが見事に伝わってきた

402:日曜8時の名無しさん
11/09/20 01:23:43.45 ibYiO4RD
声もひっくりかえってたよねwww

403:日曜8時の名無しさん
11/09/20 02:58:03.16 x7mjpeVQ
その感じもまたよかった。几帳面で礼儀正しいだけど、
プッツン体質って感じ。みっちゃん

404:日曜8時の名無しさん
11/09/20 03:00:59.91 HHmHMA/k
そして頭巾を投げられる

405:日曜8時の名無しさん
11/09/20 05:26:40.07 qrKHShZX
通称、強情頭巾w

押入れから当時録画したVHSを引っ張り出してきて第1回から見始めた。
第1回「総括関ヶ原」では中村梅雀は語りになっていたが、
第2回からは光圀としてクレジットされていたな。
第1回だって画面に出ていたのになぜだろうか?
それにしても第1回「総括関ヶ原」の85分は見応えあるな。
それだけでDVDが発売できちゃうぞ^^ あ、VHSは発売されていたんだっけ。

406:日曜8時の名無しさん
11/09/20 07:51:12.97 9Seng1L3
>ああ、こりゃ嫌われるわってのが見事に伝わってきた

うん。「功名が辻」の橋の助三成だと、立派過ぎて小物臭が感じられないんだよね。
その点、江守三成は、青臭さと小物っぽさが上手いw


407:日曜8時の名無しさん
11/09/20 09:45:07.41 CQ0c+iIC
でも豊臣家への忠義は本物ってのが切ないよね。

408:日曜8時の名無しさん
11/09/20 09:48:34.84 brgUBY+k
江守三成は、家康以外の五大老・五奉行と話してるときに
この三成の至らざるがゆえに徳川が幅利かせるようになったとあらば腹切ってお詫びする、とかいうセリフが印象深いなぁ

409:日曜8時の名無しさん
11/09/20 12:12:44.94 bd1CTY+P
敗戦後に三成と家康が会う前のシーンで「黒田長政にござる」ってあるけどなんか不自然。

410:日曜8時の名無しさん
11/09/20 12:22:19.21 9sgPbxNz
>>409
初対面かよってかんじだったね

411:日曜8時の名無しさん
11/09/20 12:28:28.56 rGZcAiX+
まあ、三成が相手してた武将達の一世代下だからじゃない。
「勘兵衛の息子ですどうも。朝鮮ではお世話になりました。
でもあんた今哀れだね。」みたいな。


412:日曜8時の名無しさん
11/09/20 12:33:19.99 bd1CTY+P
>>411
そんな見方もありますね。
ありがとう。

413:日曜8時の名無しさん
11/09/20 20:38:00.15 YVPpCOah
>>409
一之谷形兜を外すと認識できないんです

414:日曜8時の名無しさん
11/09/20 21:17:51.63 k3LNE8WX
葵、完全版買って見てます。
歴史の勉強にもなるし、とにかく面白い。
今やってるシエは、なぜあそこまでつまらないんだろう。
浅井三姉妹ってことで、すごく期待してたのに。

415:日曜8時の名無しさん
11/09/20 22:23:26.41 c5ypeThS
そりゃ作る姿勢が違うもの
あれ見た後だと、葵は本当に傑作だったんだなと改めて思うわ
比べるのすら失礼に当たるけど

416:日曜8時の名無しさん
11/09/20 22:44:08.14 najbMomU
>>414
俺も見てる
見だすと止まらなくなるから困るわ
>>415
大傑作だな

417:日曜8時の名無しさん
11/09/21 13:30:49.18 KJ9g0sP3
【笹尾山】
《西軍》石田三成
VS
《東軍》黒田長政.細川忠興.加藤嘉明.田中吉政.

【小池村】
《西軍》島津義弘.豊久.
VS
《東軍》井伊直政.本多忠勝.松平忠吉.

【天満山】
《西軍》小西行長
VS
《東軍》織田有楽.古田重勝.山内一豊.有馬豊氏.

《西軍》宇喜多秀家
VS
《東軍》福島正則

【藤川】
《西軍》大谷吉継
VS
《東軍》藤堂高虎.京極高知.寺沢広高.

【南宮山】
《西軍》毛利秀元.安国寺恵瓊.長宗我部盛親.長束正家.
VS
《東軍》
池田輝政.浅野幸長.

418:日曜8時の名無しさん
11/09/21 13:34:11.80 t+h0JNUK


民主党vs徳川家康
URLリンク(www.youtube.com)



誰だよ、こんなの作ったのwwwwwwwwww



419:日曜8時の名無しさん
11/09/21 13:48:03.21 CNg11xmc
関白をこれへ召し出せ!っていうのがうまい具合に
管をこれへ召し出せっていうのとマッチしてるな、面白かったw

あらためて津川家康も西田秀忠もいい演技してるなー

420:日曜8時の名無しさん
11/09/21 14:40:03.41 KJ9g0sP3
俳優もだいたい良いんだが、お福(春日局)の樹木樹林がどうも気にくわんな。浜さんだもんな~!w


421:日曜8時の名無しさん
11/09/21 15:42:31.40 EZsarUTp
お福めや~~!!

422:日曜8時の名無しさん
11/09/21 15:46:10.99 7MwwEx/A
>>418
その動画大好き シンクロ率凄すぎるw
もう大砲撃っちゃってよ

423:日曜8時の名無しさん
11/09/21 16:48:35.87 91Ic0Vw0
>>418
ワロタwwwwww

424:日曜8時の名無しさん
11/09/21 17:41:14.93 uq18vEx5
志麻姐さんは晩年の常高院も
SPドラマで演じれば浅井三姉妹全制覇

425:日曜8時の名無しさん
11/09/21 20:38:43.53 KJ9g0sP3
御尊顔を拝し恐悦至極に存じ奉ります。

426:日曜8時の名無しさん
11/09/21 21:26:35.82 T1bXyNtb
御前に侍りまするは内大臣豊臣朝臣徳川家康にござりまする。

427:日曜8時の名無しさん
11/09/21 23:10:41.30 KJ9g0sP3
甲冑姿が忠実に再現しているのも良いね~!
俺的にかっこいいと思ったのは
石田三成.島左近.
宇喜多秀家.大谷吉継
福島正則.松平忠吉.黒田長政.
真田幸村.
あたり。

428:日曜8時の名無しさん
11/09/22 06:05:31.71 PaizMRpw
本田正信の乳首鎧はワロタw

429:日曜8時の名無しさん
11/09/22 22:50:18.70 HcudN0Px
>>428
あれって政宗の鬼庭左月のレンタル具足の回しでは?

430:日曜8時の名無しさん
11/09/22 22:51:20.99 q07f95/K
本多忠勝は板戸に乗せられて本編から退場した後、光圀のパートで死亡報告されてた記憶があるんだけど
榊原康政っていつ、どういう形で退場したんだっけ?

431:日曜8時の名無しさん
11/09/22 23:09:39.82 /+xf6ZqS
西郡局がしっかり登場するのがすごい
最古参の側室なのに子供が女の子で逸話がないから目立たないんだよね


432:日曜8時の名無しさん
11/09/22 23:12:50.26 l2KHSnza
関ヶ原の前哨戦、岐阜城攻めの際の磯部輝政と蟹江正則の大ゲンカも迫力あって面白い。

433:日曜8時の名無しさん
11/09/22 23:20:55.92 hDk5Rkgc
>>430
どの回か忘れたけど、汗をかいてものすごく具合が悪そうにしてるのを見た家康が
もう休んで下がるがよいって気遣うシーンが最後だったと思う

434:日曜8時の名無しさん
11/09/22 23:34:29.83 /+xf6ZqS
可愛かった忠輝がいきなり不細工になったんだが・・・・・・・・・・・

435:日曜8時の名無しさん
11/09/23 00:13:27.11 9HzXiy0Q
家康が孫(誰か失念した)から「私もおじい様の種が欲しゅうござります」とか
何故かあのシーンばかり思い出す。

436:日曜8時の名無しさん
11/09/23 00:49:12.28 G3QyTE4b
>>432
「同時じゃと!?」
『承服、致しかねるッ!!!』
あれはよく練られたコントだった
忠勝と直政の(もうやだこいつら…)って表情が大好きだ

関ヶ原後の軍議で正則が立ち上がった瞬間の
先陣のことでなんか言うんじゃねえだろうな、って怪訝な表情もニヤニヤする

437:日曜8時の名無しさん
11/09/23 04:16:01.29 kiSEOL5L
>>431
その人って、秀忠の乳母だった人?

438:日曜8時の名無しさん
11/09/23 07:59:31.13 QPjgebAN
>>437
家康の側室で次女、督姫のママだよ

439:日曜8時の名無しさん
11/09/23 08:34:07.18 mWa7ZEW4
秀忠の乳母は大姥局(おおばのつぼね)

440:日曜8時の名無しさん
11/09/23 08:47:23.39 osLNbasJ
>>432>>436
大軍を指揮する際には、総大将の将器が重要だというのが
昔はいまいちよくわからなくて、
大軍だったらある程度兵法に通じてる人間なら誰が指揮しても同じじゃんって気がしてたんだが、
あのシーンは、大名たちの連合軍の統率がいかに難しいかをわかりやすく描いてたね。

441:日曜8時の名無しさん
11/09/23 09:51:46.50 FvwoVM8f
一応、本放送で全話みたはずだが、立花宗茂が出ていたのを覚えていない。
大津城攻めか、大坂の陣あたりだっけ?


442:日曜8時の名無しさん
11/09/23 10:16:32.67 5M6GCk5s
関ヶ原終わった後の大阪城内で輝元や奉行たちとしゃべってなかった?
我らはまだ負けてない(戦ってもいない)!とかもう一戦やりましょうとかそんなs感じで

443:日曜8時の名無しさん
11/09/23 10:27:25.62 FvwoVM8f
>>442
サンクス。そこらへん、すっぽり記憶にないな。
大和田さんが演じてたらしいから、出てたら見逃すはずないと思うので、
視聴自体しなかったのかな。

444:日曜8時の名無しさん
11/09/23 10:48:11.70 URcOO3l8
>>438>>439
ありがと。混同していた
立花宗茂って青森(津軽)の方に1万石くらいもらって、その後九州の方に国替えになったんじゃなかったっけなぁと記憶

この人と島津は家康(徳川)に真っ向逆らっても、領地安堵だよね。

445:日曜8時の名無しさん
11/09/23 11:33:47.60 EWUfzAaF
リアル現代立花家って跡取り男子がいなくて入り婿募集してなかった?
相手はバー様らしいがw

446:日曜8時の名無しさん
11/09/23 14:20:09.81 yjibnaAm
>>444
秀忠の実母が西郷局と言われているから更にごっちゃになりそう
家康の側室も、おまんのかたと言われる人が二人いるからややこしいな

447:日曜8時の名無しさん
11/09/23 15:05:25.16 JxHUY1C+
>>442
その後、大坂城の廊下で「腰抜けとは一緒にやっておれん。国に帰る」って怒ってたな
大和田伸也は政宗の時に続いて五大路子と夫婦そろっての出演だな


448:日曜8時の名無しさん
11/09/23 18:23:51.37 2RW1V6Wy
秀忠:おそれながら.こたびの合戦にまた遅参致しましては一大事と心得.夜を日に継いで馳せ参じました。
家康:それがあさはかだと申すのじゃ!くたくたに疲れ切った兵士と口から泡を吹いた馬が戦の役に立つと思うか~?! 利勝:も.申し訳ございませぬ。
家康:関ヶ原には間に合わず.大坂には早過ぎる。
くわ~~!もの笑いの種じゃ! たわけ、うつけ、間抜け~~!

449:日曜8時の名無しさん
11/09/23 18:29:25.45 5M6GCk5s
関ヶ原遅参の非礼を詫びる秀忠とそれを結局は許す家康のシーンは好きだ

450:日曜8時の名無しさん
11/09/23 19:02:09.51 URcOO3l8
山盛り卵をぐにゅと踏みつけ、スッテンコロリン

大阪夏の陣では、結城忠直と前田利光が怒られていたっけ

451:日曜8時の名無しさん
11/09/23 19:11:44.66 jvxSpok7
>>447
宗茂は、後年の柳川復帰を
秀忠から言い渡されるシーンもあったよね。

452:日曜8時の名無しさん
11/09/23 19:29:10.69 2RW1V6Wy
>>449
略》
なお秀忠に三万八千の大軍を預かりながら関ヶ原に遅参せしたるは武人としてあるまじき失態。ア~ア~御前に於てちょうくして御詫び申したて奉りまする。
家康:なんぎをしたらしいな~!?
秀忠:申し訳ございません、今の言葉聞き漏らしました~!
家康:な.ん.ぎ.をした.ら.し.い.な!
秀忠:はい!はい!
家康:或いは大坂にてもうひと合戦あるやも知れず、
二度と、遅れを 取るで ないぞーーー!
秀忠:はは~~!
家康:ぷぷっ~!大義~!

453:日曜8時の名無しさん
11/09/23 19:35:03.55 QPjgebAN
>>446
西郡局と西郷局
阿茶局と茶阿局
ダブルお万

家康の側室ややこしい

454:日曜8時の名無しさん
11/09/23 20:03:23.30 YxAgnSXi
>>444
津軽だった?
棚倉かと思ってた。

455:日曜8時の名無しさん
11/09/23 21:08:57.04 b9OuR05H
>>452
こうやって文字にすると
頭悪いやつが書いた脚本みたいだなww
これが映像化されると印象深いシーンになるんだから凄いな

456:日曜8時の名無しさん
11/09/23 21:16:36.80 xbVMgp8w
>>455
いや、葵見たことないけど>>452には感服つかまつった
行間にいろいろ滲むものが深いよ

457:日曜8時の名無しさん
11/09/23 21:30:43.48 XaPSx3Pi
>>455 演じる俳優の力量によりましょうな。

458:日曜8時の名無しさん
11/09/23 21:32:52.80 yjibnaAm
津川さんと西田さんのやりとりは、毎回毎回秀逸すぎて
シリアスかと思いきやいきなり小コント出たりするし、周りのスタッフも笑い堪えるの大変じゃなかろうか

459:日曜8時の名無しさん
11/09/23 21:33:07.72 b9OuR05H
>>456
そうか~
>>452を見ただけで感服するなら是非本編を見ることをおすすめする。
ちなみに>>452のシーンは13回「三成最期」のシーンだったと思うが、
このシーンに至るまでの、康政や正純が秀忠をかばうシーンも見もの。
てか葵は一週ぶんの中だけでも見どころありすぎて困るわ

460:日曜8時の名無しさん
11/09/23 21:36:51.73 b9OuR05H
>>457
津川と西田だもんな。ほんとこの二人は神
>>458
序盤のころは、緊迫したシーンばっかだけど、
秀忠のパートだけ必ず笑いどころがあるんだよな
あれは西田のアドリブだろうか。

461:日曜8時の名無しさん
11/09/23 21:44:33.37 URcOO3l8
>>449>>452
そのシーンに行く直前まで、西田秀忠が独り言でブツブツシュミレーションしているところも
親子でありながらも、現代の親子関係ではない緊張感漂う親子関係だったんだなと感じる
正に戦国時代は、親兄弟であっても生き馬の目を抜くが如く失敗は命取りに繋がる感じ

462:日曜8時の名無しさん
11/09/23 21:58:14.01 SUYt4X3j
>>429
もしホントにそうならいい話すぎる・・・。
神山さんといかりやさんは独眼竜政宗で知り合って意気投合して、以来長い付き合いだったそうな。
神山さんは「踊る」の映画でもそのつながりで友情出演同然の特別出演(役内でも大親友だった)。

463:日曜8時の名無しさん
11/09/23 22:00:42.30 BHIOhYK0
>>461
そのシーンに行く前の、川止めを恨み血尿を出しながらの悲壮な道中も…
つまり結局は全編にわたり見所満載なんだなw

464:日曜8時の名無しさん
11/09/23 22:07:04.16 yjibnaAm
関ヶ原のシーンはいつ見ても最高
そして関ヶ原終わってからの朝幕間の戦いも最高
なにより、秀忠が実質主人公的扱いなのが嬉しい

465:日曜8時の名無しさん
11/09/23 22:31:29.78 CrZxUiDK
>>463
血尿が出たって大騒ぎする秀忠が大真面目なんだけど、微妙におかしい
あの時の榊原の顔が忘れられんw

466:日曜8時の名無しさん
11/09/23 22:54:28.64 b9OuR05H
>>462
副総監だったな正信

467:日曜8時の名無しさん
11/09/23 23:21:55.80 qdMxhUwq
>>461
「川止めにより、ちさ、遅参致したる…
 (崩れ落ちる)
 遅参…遅参!なぜ遅れた~」
抱えてやる大久保忠隣がまた良かった

側室の一件で家康に一喝されて、秀忠と忠隣が同時にずっこけるシーンが最高にドリフ

468:日曜8時の名無しさん
11/09/24 00:00:03.14 8qJrMZvJ
千姫(中)の松本まりかが可愛かった。

469:日曜8時の名無しさん
11/09/24 00:02:41.09 OA9oEE/d
ここ読んでたら改めて葵の素晴らしさを実感する
またケーブルとかで再放送してくれないかなぁ

470:日曜8時の名無しさん
11/09/24 00:03:19.09 tLgDlFHE
松本まりかというと、どうしてもリュック思い出しちゃうけど
まりか個人も可愛いよね

471:日曜8時の名無しさん
11/09/24 00:26:49.63 mur7Zsec
>>452
家康:或いは大坂にてもうひと合戦あるやも知れず、
二度と、遅れを 取るで ないぞーーー!

の「~知れず」までは怒ってるような口調で、初見のときはセリフの中身と口調のギャップに驚いた記憶が

472:日曜8時の名無しさん
11/09/24 01:12:48.03 SIxFKhvh
>>467
秀忠「いや、それは・・・」
家康「うん?」
秀忠・忠隣「あ、あはははは・・・」
家康「たわけ!」
秀忠・忠隣「(ずっこける)」
このシーンは確かに笑ったw

あと思わず笑ったといえば、忠輝勘当のあたりの家康が身内に警戒しろと秀忠に注意したら
秀忠がおそらく初めて意見し、そのまま二人で取っ組み合いの大喧嘩を始めたシーン。
どさくさに紛れて股間を蹴られて手で押さえながら逃げまくる秀忠に、うちのばあちゃんも爆笑してたw

473:日曜8時の名無しさん
11/09/24 01:23:50.53 8qJrMZvJ
>>472
「秀忠、偉ぅなったのう」の時の表情が凄い。
怒りながら涙を浮かべつつ、成長した秀忠の事が嬉しくもあって笑みも浮かべている。

474:日曜8時の名無しさん
11/09/24 01:28:31.75 aQlGWPyr
>>467
「葵」の秀忠と忠隣はすごく仲がよくて、それだけに遅参の件で必死になって秀忠を庇うのが
康政と正純なのが意外に見えた。あくまでこのドラマの中のバランスの話なんだが。

475:日曜8時の名無しさん
11/09/24 02:59:18.03 XsFeTJuX
>>472
身内じゃなくて、政宗だよ。身内に気をつけろ発言は
秀忠が将軍承認式の時で、それ以降秀康にめちゃ気を使ってた。
籠先を譲るとか、上座下座の位置とか、秀康を頼る発言などなど

476:日曜8時の名無しさん
11/09/24 05:03:26.52 yacHGb+u
>>475
弟の自分のほうが偉くなってしまったので、兄上をめちゃ立てるんだよね。
なんか見ていて微笑ましくなってしまう。
秀康も弟の秀忠にきちんと敬語を使って話しているし。

477:日曜8時の名無しさん
11/09/24 09:12:07.45 KpGrLs9Z
昨日、『NHKその時歴史が動いた傑作DVDマガジン戦国時代編 Vol.1 徳川家康 (講談社MOOK) [ムック]

980円を購入して見たが、関ヶ原の戦いは『葵徳川三代』を流用していた。
そして、家康の声(姿は無し)「エイ、エイ、オ~!」が津川雅彦だった。

478:日曜8時の名無しさん
11/09/24 10:50:54.45 IfYrpkSz
>>476
初期だが、会津出陣前に徳川3兄弟がそろったとき、
秀康が
「戦は恐ろしゅうございますぞ」
「それがしも初陣の際は平静を装うのがやっとでござった」といくさの怖さを語ったときに
秀忠が「おお、兄上でも…」と聞き入るシーンが良い

479:日曜8時の名無しさん
11/09/24 12:35:07.88 FGMbWHRe
ほんとうにこのドラマは何度見ても飽きないが世間では評価が低いのが残念でならん
いや世間がどうだかはどうでも良いんだけども願わくば大河で禄を食みしお歴々!
BD版を出して末永くご奉公を・・・

480:日曜8時の名無しさん
11/09/24 14:04:12.71 P+8i+9hv
この大河ドラマ自体制作費ふんだんに使って、キャストも豪勢に揃えて
独眼竜よ再び!じゃないけど、賭けには出た感じだった。(HV放送なのに岩下志摩で平気なのか?)
なんて雑誌に書かれていたくらいだから・・・ で、蓋を開けてみたら思ったほど数字が伸びない
当時放送済みの大河の中では、視聴率が低かった記憶。

こうなったら、TBS、FUJIに出演するトレンディ俳優と言われている人を使って、新しい大河を作ろう!
という記事がチラチラ出ていた、としまつ作ったら見事当たり!視聴率挽回。味を占めた制作側と、
取り敢えず大河俳優という箔がつくという事務所(俳優側の)とギャラも抑えらるし、話題性も抜群ということで
タッキー義経、ガクト謙信、妻夫木兼続、あおい姫、香取勇などなど作って、今GOに至るって感じ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch