11/09/16 12:24:17.74 1ohUhW1A
いい声してたし>ピザ侍女
451:日曜8時の名無しさん
11/09/16 12:46:35.20 lGDYA/4J
てつを人気のあまり、てつをスレの陰謀で何かのウェブアンケートで
人気女優を抑えて堂々の一位に輝いたのを覚えてるw
452:日曜8時の名無しさん
11/09/16 13:02:10.28 0lvyLxxV
あのドスコイ侍女、テツヲっていうの?
ぐぐってもそれらしい女優さんみつからないけど有名な女優?
453:日曜8時の名無しさん
11/09/16 13:44:35.19 c1WeT607
>>449
どこかのサイトの好きな女優アンケートにてつをスレ住人が特攻して、ランキング上位に食い込ませるなんて酷いこともしてたなw
>>452
全くの無名
Wikipedeiaに記事も無い
454:日曜8時の名無しさん
11/09/16 14:37:25.48 4AcEuxII
>>450
ピンと張ったよく通る声だよね
初登場?のお市の方付きで出てきた時は千代に対しても上から目線で叱りつけたりしていたのに
茶々が主人となった頃には千代も身分が上がったから敬語に変わってたw
そういう脇に至るまで細かい描写があって面白いこれ
455:日曜8時の名無しさん
11/09/16 19:19:00.65 0hR40SAu
淳もそうだけど大河に出演するお笑いの人の演技って侮れないよね
中途半端な俳優より上手い。バラエティーの印象で見る事は無かったな
456:日曜8時の名無しさん
11/09/16 19:21:03.75 q+kL4LCE
淳の相方のこともたまには思い出してやってください
457:日曜8時の名無しさん
11/09/16 22:19:37.56 OkRyWuWs
>>454
ドスコイ「会いとうない! とお方様は申されております」
これって敬語の使い方おかしくない?
「お方様は仰せにございます」じゃ?
458:日曜8時の名無しさん
11/09/16 23:04:16.36 w7IkbISH
舘ひろしの弾正といい、品川徹の弾正といい、てつをの段丈といい
だんじょうが濃いドラマだな
459:日曜8時の名無しさん
11/09/17 10:45:35.72 AgRxXBK4
このドラマに出たのが代表作になってるな
URLリンク(mash-info.com)
460:日曜8時の名無しさん
11/09/17 11:11:46.48 MEGQma3V
>>443
千代が山内家の軍師で、六平太は間者なんだよw
しかし、千代は本当に六平太の気持ちをわかってなくてひどいな~
461:日曜8時の名無しさん
11/09/17 15:17:16.51 OPONFJek
>>459
すげえ芸名w おれより20センチ低くて、20キロ重いw
段丈てつを
1968年8月29日生 愛知県出身
サイズ:身長152cm体重 75kg
B116cm W100cm H105cm 靴23.5cm
462:日曜8時の名無しさん
11/09/17 20:59:26.50 Xt3XpLOD
足のサイズがごく普通なのがツボったw
463:日曜8時の名無しさん
11/09/17 23:17:14.16 jv4cMMAR
>>てつを
「太平記」にも出てなかったか?
宮沢りえがいた白拍子たちのなかに。
464:日曜8時の名無しさん
11/09/18 06:10:31.28 ZBPbwoEl
あっちは歌手の中島
465:日曜8時の名無しさん
11/09/19 02:01:10.63 WiKCBW36
現在放映中の大河が酷すぎて功名が名作に見えてくる…
放映中は好きだけど、名作とまでは思わなかったのにな
466:日曜8時の名無しさん
11/09/19 21:32:50.34 BEElA7q4
>>465
10年後、「江」が名作に見えたりして。
そうなりゃ、本当に大河はお終い。
467:日曜8時の名無しさん
11/09/19 22:10:13.70 Z1xfoIbx
>>466
10年後―
「昔の戦国大河には月代のカツラがあったし、武将は男が演じていたよ」
「検証番組じゃあるまいし。ドラマとして面白ければなんでもありでは?」
なんて会話がネットで繰り広げられていたりして...orz
468:日曜8時の名無しさん
11/09/19 23:48:54.33 kzeqqb5l
>>466
それは無いな。
「江」は、大河云々以前に、ドラマとして面白くない。見てて、不愉快になる。
他の評価の低い大河作品でも、それなりに楽しめた。
469:日曜8時の名無しさん
11/09/21 01:25:42.62 +fpR+Hjp
功名が辻は名作だよ。
大河は基本的に気合はいってるから、よほど酷い奴以外は傑作と言えると俺は思う。
幕末→忠臣蔵→戦国→源平という時代を基本的に回していくしか無い大河の制約の中で
とてもいい隙間を狙ってる。
江とか比較にならん。シナリオをコメディタッチにしたことは賛否あるだろうけど
国盗り、花神、翔ぶが如くといった司馬大河と比べても遜色ない。
HD大河でこのレベルを維持できてる作品はあんまりないからね。
470:日曜8時の名無しさん
11/09/21 12:08:39.97 YSDi7fo6
土佐編に入っちゃったなー
武田鉄也が山内家嫌いになるのわかる。
471:日曜8時の名無しさん
11/09/21 12:22:11.05 ffGPS8Mo
今回は一豊公が現代に至るまで嫌われる事になったきっかけの出来事か
出身地の愛知県民としては複雑な気分だが高知県民の評判はどうなんだろうか?
472:日曜8時の名無しさん
11/09/21 14:38:11.50 bvtcntIM
TBSチャンネルで、佐久間・西田の山内夫妻の「旦那さま大事」やっていた。
「おんな太閤記」、「功名ヶ辻」を見てると、役柄がごじゃまぜになった。
473:日曜8時の名無しさん
11/09/21 14:38:54.67 2WxJupOW
土佐の土となった六平太と新一郎がそのまま弥太郎と坂崎紫蘭に転生したわけか
474:日曜8時の名無しさん
11/09/21 17:19:25.18 W+9u09mI
土佐での粛清はただの虐殺ではなく一揆鎮圧でもあるから、
一概に山内家が悪いとはいえんのではないか
司馬の原作ではちょっと一方的に一豊批判しすぎなところがある
475:日曜8時の名無しさん
11/09/21 18:32:48.15 ffGPS8Mo
当時の事情を考えれば誰が治めても結果的にああなってしまったんじゃないかとは思う
大名次第ではさらに悲惨な結末に繋がった可能性もありそうだし
そう考えると山内家はある意味貧乏クジ(大幅加増だが)を引かされた感じでかわいそう
476:日曜8時の名無しさん
11/09/21 18:58:41.71 9+vJPHs8
>>474
司馬遼は幕末の土佐郷士の悲哀への思い入れが強いのかもしれんね
で、その元凶たる一豊にはどうしても評価が辛い
つか司馬は個人的な好き嫌いで登場人物を造形してるようにも感じるし
まあ、司馬に限らず歴史小説家ってのはそういうものかもしれんが
477:日曜8時の名無しさん
11/09/21 21:21:37.21 W7PONWmb
>>474
賛否両論があるかもしれないが
その原作を踏まえて多方向からマイルド化した
大石氏の脚本と役者の力は無視できないものと思う
478:日曜8時の名無しさん
11/09/21 22:38:43.07 pQf6u/T1
一領具足のあの姉ちゃん、なんて女優?
ウィキに載ってないけど・・
479:日曜8時の名無しさん
11/09/21 23:02:13.58 YrnQ0p1D
>>478
木村文乃
480:日曜8時の名無しさん
11/09/21 23:08:35.68 YSDi7fo6
龍馬伝を見たあとなのでどうしても山内家の圧政(上士と下士の差別とか)
を思い出しちゃうんだよね。
容堂公につながるかと思うとな~んか山内家が憎いわー
481:日曜8時の名無しさん
11/09/21 23:10:17.67 NQh6Y67i
ところが一豊が中岡になって転生しているのでややこしい
482:日曜8時の名無しさん
11/09/21 23:10:31.59 pQf6u/T1
>>479
ありがとう。結構きれいだな。
芸名がヨシノのパチモンっぽいけど・・w
483:日曜8時の名無しさん
11/09/21 23:19:49.02 pQf6u/T1
>>481
六平太も転生してるね。因果応報かな。
484:日曜8時の名無しさん
11/09/21 23:37:37.19 FxAcQT2B
>>481
康豊も幕末に転生してるぜよw
485:日曜8時の名無しさん
11/09/21 23:39:41.57 Y5nWBsLd
そういやそうだ
一豊が中岡、康豊が龍馬か
486:日曜8時の名無しさん
11/09/21 23:49:50.86 pQf6u/T1
ついでに新一郎も、「龍馬伝」で坂崎紫瀾(土佐藩医の子)に転生
487:日曜8時の名無しさん
11/09/21 23:50:31.22 NQh6Y67i
千代は?
488:日曜8時の名無しさん
11/09/21 23:56:22.39 Y5nWBsLd
千代はなぜか琉球で転生w
489:日曜8時の名無しさん
11/09/22 00:04:09.25 0i4W4AF/
>>485
平安末期じゃ敵同士だけどな
490:日曜8時の名無しさん
11/09/22 00:04:57.79 Ceb04JR9
謀殺された一両具足を弔うため、琉球相撲に参加。
四股名は「千代真鶴(ちよまづる)」
491:日曜8時の名無しさん
11/09/22 03:23:59.14 rEQBgUzz
まだ豊臣健在の時に、敵方だった領地に入るのは
大変だろうね。
新一郎が死んだのは覚えてなかったな、六平太より
貧しい時代から仕えた重臣の死の方がよっぽど重要なのに、
千代が好きだの何だのどうでもいいわ・・。
千代マンセーなのは仕方ないけど、自ら実行できるわけでもない
きれい事並べて出て行く詐欺をやるウザさはヒロインマンセー主役大河のお約束だな。
492:日曜8時の名無しさん
11/09/22 03:34:42.84 rEQBgUzz
>>489
上川も玉木も、どうしても女主人公ものだと、
もどかしいというか、引き立て役に回るから物足りないが、
来年は思いっきり戦ってほしいわ。お濃さまもいるし。
493:日曜8時の名無しさん
11/09/22 07:53:32.92 644JIHpW
女主人公に老けメイクさせなくなったのはいつごろからかね?
みていてものすごい違和感なんだが・・
494:日曜8時の名無しさん
11/09/22 08:44:49.93 ScWyH9/E
ハイビジョン化するあたりじゃないか?
映像が鮮明になった事が大きいと思う
495:日曜8時の名無しさん
11/09/22 11:01:38.24 y5C+YyHA
老けメイクといえば、炎立つ第2部での鈴木京香を思い出す
役年齢50くらいなんだから、そこまでやらなくてもいいだろうとw
496:日曜8時の名無しさん
11/09/22 12:26:39.73 a0T7Qcdf
>>491確かに新一郎が死んだの忘れててショックだった
「祖父江家が断絶しちゃう」と思ったら爺ちゃんがいたー!
しかし、弟妹多かったのにほかの子らはどうなったんかね?
497:日曜8時の名無しさん
11/09/22 12:43:04.39 FhvCA/56
>>496
医者になった子が出てくるんじゃなかったか?
一豊が倒れた時
498:日曜8時の名無しさん
11/09/22 12:57:15.28 y5C+YyHA
>>497
あと、その徳次郎の下にもう一人男の子がいたな
499:日曜8時の名無しさん
11/09/22 21:15:19.44 Op+l2j9y
>>493
原作でも千代は若々しい事になってるから、良いんじゃない。
500:日曜8時の名無しさん
11/09/22 21:16:38.22 r1aLwbOF
劇中では祖父江家にはピザ娘が三人ほどいるようだなw
501:日曜8時の名無しさん
11/09/22 23:29:18.19 dPpoTWt7
上川隆也の老け演技はいいな
来年の大河の芝居も楽しみだ
502:日曜8時の名無しさん
11/09/23 00:26:51.16 XiA1LzVw
今の「江」をみると「功名が辻」はつくづく名作だと思えるわ
信長・秀吉・家康と各時代の要人要所をちゃんと描いて全体的にバランスが良いよ
何がなんでも主人公の千代を全面押し、つーのでもないもんな
それに比べ「江」ときたら、まるで豊臣家筆頭家老みたいな振る舞い
503:日曜8時の名無しさん
11/09/23 01:17:03.30 pR/Gosf7
>>502
>それに比べ「江」ときたら
ハイハイ比較論
おまん本当に今年の大河が気になるんじゃの
504:日曜8時の名無しさん
11/09/23 01:20:46.55 YCf77qvb
>>501
千代も結構真面目に老けてると思うよ
目元がやつれて年寄りっぽい
最近のヒロインではちゃんとしている方では?
505:日曜8時の名無しさん
11/09/23 01:34:17.40 dvRpQZIw
利まつのまつ様よりは老メイクしていると思ったよ
506:日曜8時の名無しさん
11/09/23 02:25:26.17 3Sbxsk79
千代はちゃんと40代半ばに見える。昨日の六平太を回想するシーンで娘時代の千代が出て来て「若い!!」と唸ったもの。
507:日曜8時の名無しさん
11/09/23 02:33:55.82 VZAUtVkv
明日で時専は最終回だけど、終盤の千代は本当色っぽい
最初の高い声で笑ってた頃には感じられなかったけど、秀吉が生きてたら手を出したかもしれんと思わず思った
508:日曜8時の名無しさん
11/09/23 03:56:28.95 ElHivYZt
撮影終盤で疲労しきったのを逆利用したようにも思える
509:日曜8時の名無しさん
11/09/23 09:08:13.19 y7B7EEHV
>>501
高知城内でぶっ倒れるシーンは豪快過ぎて中の人の心配をしてしまう
510:日曜8時の名無しさん
11/09/23 09:52:56.84 JsUlrcf9
次のカット、目を開いたまま意識のない一豊、凄かったね
上川隆也、役者やノォ
511:日曜8時の名無しさん
11/09/23 09:56:44.15 YwoQLGXn
仲間さん老けメイクでも可愛いな
テンペストの最後が残念だったから千代が余計に凄く綺麗にみえる
512:日曜8時の名無しさん
11/09/23 11:07:03.46 Dbtkq7on
千代と一豊の出会いのシーン、仲間と上川で撮り直してたよね。
ああいう演出いいな。
513:日曜8時の名無しさん
11/09/23 11:12:21.02 qnLQsgKx
>>507
原作では秀吉が手を出してる
それから六平太も手を出してる
514:日曜8時の名無しさん
11/09/23 11:45:52.03 TH5m5ezI
>>513
えええええ
ドラマは無くて正解かな
515:日曜8時の名無しさん
11/09/23 11:50:44.59 HtsQELqT
>>513
えー!千代。手出されまくりじゃないか!北の政所様は知ってるのか?
旦那様より相手の数勝ってるのか
・・・まさか一豊も小りん以外に?
516:日曜8時の名無しさん
11/09/23 11:51:12.71 ElHivYZt
あぁ、つくづく最後の阿呆ナレーションがなぁ…
いい作品なのになぁ
517:日曜8時の名無しさん
11/09/23 11:53:16.40 HtsQELqT
>>509
5年前の放送当時も昨日も
「あれもお芝居だろ」って同じこと家族が言った
違うって!本当に倒れたんだって!ああ、オオカミ少年一豊
518:日曜8時の名無しさん
11/09/23 12:16:09.32 qnLQsgKx
>>513-515
記憶があやふやなんだけど、確か秀吉は最後までは行けなかった感じ
六平太は最後まで行ったような行かなかったような曖昧な書き方だった
一豊の相手は小りん一人だけど、ただし一回だけではなかった気がする
519:日曜8時の名無しさん
11/09/23 12:33:59.59 FvwoVM8f
山内一豊夫妻が探偵役のミステリがあるんだが、
閨で千代が絶頂に達すると、ひらめいて事件が解決する。
だから自分の中では、千代は奔放なイメージw
520:日曜8時の名無しさん
11/09/23 12:41:50.59 Fwqqv2iK
戦国の世は終わった
までで占めときゃよかったのにと思う
521:日曜8時の名無しさん
11/09/23 13:13:27.23 TH5m5ezI
>>511
あ、テンペスト見逃した!!!
522:日曜8時の名無しさん
11/09/23 14:37:49.19 YwoQLGXn
>>512
自分も好き 仲間さんボロ着てても可愛かったし初々しかった
あのシーンでクランクアップだったんだよね
あとSPDVDにある老夫婦の二人とスタッフが高知城の天守閣で三方向礼するのが良かった
523:日曜8時の名無しさん
11/09/23 14:51:04.07 Vs4iyIps
>>519
何そのト学会が食いつきそうな本はww
524:日曜8時の名無しさん
11/09/23 19:12:11.21 hrLT/D8m
>>518
ちなみに、原作では、六平太と小りんはセフレだよ
原作はもちろん面白いけど、ドラマの方は、大河向けにうまく原作を料理してると思う。
525:日曜8時の名無しさん
11/09/23 19:26:56.90 VZAUtVkv
家康の死に方はまるで吉宗の死に方を見てるようだったw
526:日曜8時の名無しさん
11/09/23 21:08:06.56 g0neFeFP
>>525
ありゃ明らかにわざとやっていたな、秀忠も家重だったし
527:日曜8時の名無しさん
11/09/23 21:48:06.14 lgdUebbn
どう見ても狙ってただろ>家康(西田)と秀忠(梅雀)
528:日曜8時の名無しさん
11/09/23 21:48:31.83 R2B7K1FA
>>518
たしか、秀吉が千代に懸想して迫ったところを助けるんだけど
ずっと片思いだった六平太がそのまま幻術を掛けて千代がぽやーっとしてるところに
手を出しちゃうんだった気がするw
その後、目が覚めて千代が半泣きで何も無かったはずだ!て否定するけど
六平太はふふふどうでしょう?みたいな感じだった気がするw
529:日曜8時の名無しさん
11/09/23 22:03:21.44 TH5m5ezI
>>528
ひでえw
530:日曜8時の名無しさん
11/09/23 22:53:41.64 is5PAJL6
最終回。
平行して「葵」のDVD観てるんで、混乱w
秀忠(西田)の死を、光圀(梅雀)が看取り、井上正就(天宮良)が見守る。
531:日曜8時の名無しさん
11/09/24 10:11:27.62 KZh/Pacz
本多正純だよね? あれ、天宮良だったのか・・
大河で主演2人のキスシーンなんて初めて観た気がするんだが、
ほかにあったっけ? レイプとかならあった気がするけど。
532:日曜8時の名無しさん
11/09/24 10:56:22.76 F9PguP4q
梅雀の秀忠といえば「サナダ、サナダ、サナダ、サナダ、サナダ、サナダ!」w
そういや「葵」の最終回に仲間がチラリと顔出してるな。
まだそれほど売れてなかった頃かな。
533:日曜8時の名無しさん
11/09/24 12:06:51.81 pKPHmbWr
>>531
さすが女大名と異名を持つ千代。
一豊の方が姫みたいだったな
534:日曜8時の名無しさん
11/09/24 13:11:51.36 qvcWZXzP
いろいろ家臣が出てくる中で一番出番が多く目立ってたのに、
最終回全く何の説明もなく出て来なかった篠井英介の井伊直政
まあ大坂の役の頃死んでるからな、、田中健と川野太郎はなかなかよかったけど、
すぐいなくなって残念
高田延彦の声にいちいち家康がびっくりするのは西田局長のアドリブ?w
535:日曜8時の名無しさん
11/09/24 17:16:33.76 jLX8VGXV
>>531
『草燃える』で石坂浩二と岩下志麻がキスシーンしてるよ
頼朝が病気で、政子が口移しで薬を飲ませるという形だけど
だから、あのシーンは大河大好きな大石静の『草燃える』へのオマージュだと思ってる
536:日曜8時の名無しさん
11/09/24 18:25:57.12 t3+LOdaQ
このドラマ何気に織田、豊臣、徳川の家中それぞれそれなりに描写してるというか
おざなりにしなかったのがよかった。
本多正信が出てればもっとよかったけど
537:日曜8時の名無しさん
11/09/24 20:18:06.89 ZPQ216nn
>>536
あと豊臣に仕える家臣の様子も 特に軸となった三家が三様に描かれてたとおも
538:日曜8時の名無しさん
11/09/24 20:20:47.68 bg+nXtMR
>>535
あ。「草燃える」みてないや。
大石静って大河大好きなのか、うれしいね。
そういう人にまた脚本書いて欲しい。
539:日曜8時の名無しさん
11/09/24 22:12:17.86 0us0Im0/
自分も大石静再登板希望だが、もう戦国ものは書くことはないだろうな
古代~平安期の朝廷内の人間模様なんか出来そうだが
540:日曜8時の名無しさん
11/09/24 23:10:36.35 LG7w41Hd
「北条時宗」もそうだけど、何年か後に時専で見直すと名作に思える。
連日放送ということもあるだろうが。
「功名が辻」の後の流れで「龍馬伝」を見たいな。
541:日曜8時の名無しさん
11/09/25 01:52:22.94 8pAjVRYT
功名が辻は伏線の張り方が上手かったと思う。
観ている側は誰がどうなるか分かってみているんだけれど、
どのキャラクタも「このキャラなら確かにこういう選択をするな」と納得できた。
丁寧にキャラの関係も描かれていて「あああ、そこでそうやっちゃうから将来ああなっちゃうんだよ!」
と言いたくなったw
明智秀次石田淀、負けた側の「必然」というか、「負けた事情」「負けざるを得ない性格」が
書かれていて、物凄く納得できた。
主人公正義!大物!敵側は器の小さい小悪党だから負けた!
……という単純構造じゃなかったw
542:日曜8時の名無しさん
11/09/25 04:22:14.18 TZ+c2gaE
主役夫婦が史上では全くの脇役だからね
ドラマでも狂言廻しの役割に抑えてあったし、重大事に絡んでも「まぁ、こんな事もあったかもなw」程度で済んだ
その辺りが割合評価されてる要因の一つだと思う
今年の大河はしらん。見てない
543:日曜8時の名無しさん
11/09/25 11:46:52.08 +fbS2ccC
>>531
仲間って「武蔵」でレイプされるシーンがなかったっけ?
詳しいことは覚えてないけど、何だか小りんを上回るような意味不明の役柄だったような
544:日曜8時の名無しさん
11/09/29 03:30:41.06 IhpnnTYz
キスシーンきもかった
545:日曜8時の名無しさん
11/09/30 05:49:24.17 p7evFs+r
上川は
幕府創生に従事して
倒幕に加担した人物を
連続でしたわけか
546:日曜8時の名無しさん
11/09/30 11:21:52.44 rad8ge8l
>>545
スレチな話になっちゃうけど、大河的に松田洋治は幕府を二つ作っていることになるんだよなw
547:日曜8時の名無しさん
11/09/30 23:21:52.21 ApQSYD2x
西田敏行は天下統一して、幕府開いて、二代目継いで、立て直して、倒してます
連続じゃないけど
あと近藤正臣は娘が初恋の人で息子の嫁です
548:日曜8時の名無しさん
11/10/01 10:51:36.35 6STUYQak
>>545
大河的に言えば、
かつて父親が長州藩の礎を作ったことを考えたら
倒幕に向くことは自然な流れw
549:日曜8時の名無しさん
11/10/01 11:14:23.35 2Qrpa2K0
>>545-548
スレリンク(nhkdrama板)
550:日曜8時の名無しさん
11/10/02 03:27:30.88 Q4LjhfHE
>>547
徳川将軍3人に
敵の秀吉と西郷だもんな。凄いわ。
本人はどの役が最も好きだったのかねぇ。
案外、山本勘助だったりしてw
551:日曜8時の名無しさん
11/10/02 03:32:38.58 MRNZYuY+
>>547
>近藤正臣は娘が初恋の人で息子の嫁です
秀吉に負けて死んだ後、秀吉の側近にもなってたよなw
552:日曜8時の名無しさん
11/10/02 12:36:20.31 B5UeyCOX
西田は三谷映画で徳川膳武もやってるよ
553:日曜8時の名無しさん
11/10/06 00:12:12.38 OT7FxrBs
「公家の娘」で吉木りさの名前があったがグラビアの人だろうか
554:日曜8時の名無しさん
11/10/11 02:14:42.82 TS00J/mT
腐女子の娘だな
555:日曜8時の名無しさん
11/10/28 23:58:53.27 7K5DwoZT
脚本をもう少し弄れば、緒方秀吉張りのダークな秀吉に仕上がったのに>柄本秀吉
終盤の淀と家康のいがみ合いとかギャグ漫画の域
556:日曜8時の名無しさん
11/10/29 18:09:42.14 FYUG8VA2
>>9
今頃ワロタ