2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ 3at NHKDRAMA
2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ 3 - 暇つぶし2ch269:日曜8時の名無しさん
11/06/23 11:30:18.19 8Vock4Lr
>>254
襄には浅野はなく名前からオダギリジョーにオファーしてるかもw
オダギリは新選組!のとき斎藤やって会津に縁があるし妻も
ホリプロ。本人も今は低迷してるから大河出演も有り得る。

270:日曜8時の名無しさん
11/06/23 11:33:08.57 yAf774rC
>>268
アルマはおっぱいバレースタッフとゲゲゲスタッフが関わってたのか
今見ると色々感じるところあるな

271:日曜8時の名無しさん
11/06/23 11:34:05.71 FhRbguFn
>>210
山本耕ヲタ、キメー!

272:日曜8時の名無しさん
11/06/23 11:36:10.21 j6srCsxl
>>210 おいらはチャンピオン!キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

273:日曜8時の名無しさん
11/06/23 11:36:13.96 joO8R+5c
オダギリ
新島ジョーと呼ばれてる時点で自然と連想してしまうが
洋風かぶれのキザなイメージに違和感が全然なかったりする

274:日曜8時の名無しさん
11/06/23 11:37:19.28 qddsdGiM
天地人があんな出来でも内藤Pとキャストとの関係は至って良好。
内藤Pも小松では大河は無理だったと判断し今回は山本でリベンジ
を考えてて天地人出演者を大量にこれに起用する可能性もあるだろ。

275:日曜8時の名無しさん
11/06/23 11:48:30.90 Lmhxkgtu
まぁ2人の夫や覚馬役とか1年後くらいにやっと発表だろうし、
その前に江や平清盛の出演者が判明すれば絞れてくる。
アルマは玉山PVと化してたし松平容保や襄で来るかも。


276:日曜8時の名無しさん
11/06/23 11:49:56.27 HSxGzGMj
>>274
来年の清盛メインに篤姫から3人きてるから、時期的に天地人メンツが
来る可能性は高いけど、あまり沢山集めると天地人の二番煎じっぽくなって
嫌な予感がするのだが・・・
シエ叩き記事で内藤Pがトンチンカンな言い訳してたのを見たけど
世間のニーズを勘違いしてそうで激しく不安になるよ

277:日曜8時の名無しさん
11/06/23 11:57:18.58 bkE4BU6v
新島襄…玉山鉄二←ミーハーPお気に入りイケメン
山本覚馬…内野聖陽←仁ヲタホイホイ

玉山はおそらく後半から、明治に入ってからの出番なら所作云々も関係ないし
内野は前半の出番がメインなら、後半からクドさがエスカレートする悪い癖も影響少なくすむだろう

278:日曜8時の名無しさん
11/06/23 11:57:25.06 5xfJZasn
清盛のスタッフ、キャストに比べて
八重は大衆的になりそうだなー
ある程度、知的教養がある視聴者には受けなさそう

279:日曜8時の名無しさん
11/06/23 11:57:57.25 aK6/goqF
>>190
ひねくれてるね
ただ例であげただけなのに
長澤まさみを叩きたい願望があるわけ?

280:日曜8時の名無しさん
11/06/23 12:05:58.91 Qhca8Xj7
>>229
根拠の乏しい希望的観測wwww
ジャニヲタ死ねw

281:日曜8時の名無しさん
11/06/23 12:07:30.46 bkE4BU6v
>>269
オダギリジョーはまた斎藤一でええやん

282:日曜8時の名無しさん
11/06/23 12:08:25.06 joO8R+5c
確かに玉山はあやしい人
ジョークラスの役取ってたら
もうちょっと世間的なプッシュ感が出てきていい気もするが

283:日曜8時の名無しさん
11/06/23 12:12:09.34 Ja8BNa0D
>>280
ジャニヲタでもなんでもないが頭湧いてるのか?

284:日曜8時の名無しさん
11/06/23 12:13:17.78 Mp2gMXJq
なんか天地人のときの制作発表とデジャブなんだがw

>直江兼続の人生に、戦国の有名武将や主君・上杉景勝の生き様、
年上の妻・お船との夫婦愛をからめることで、激しい戦国時代にあって、
自らの理想とする武士道、大切な人の幸せのために強く生き抜き
「日本人の品格」を守り通した兼続の、波瀾万丈な人生を描きます。



285:日曜8時の名無しさん
11/06/23 12:17:17.93 yAf774rC
>>284
今読むと何か空しさとゲンナリ感があるな
かなりの確率で天地人の女バージョンになりそうな悪い予感がしてきた
救いは粗末先生→ゲゲゲの人って点だが果たしてどうなるか

286:日曜8時の名無しさん
11/06/23 12:18:39.59 d8ODG1qI
天地人メンツも動いてるんだよなぁ。
本当にかなり天地人からスライド出演あるんでは?

俳優・妻夫木聡(30)ら2009年のNHK大河ドラマ「天地人」に出演した
10人が11日、東日本大震災の災害復興義援金として、2000万円を寄付
したと発表した。大河では、福島県会津地方も舞台として描かれており、
妻夫木と北村一輝(41)、阿部寛(46)が「何かしなくては」と話し合い、小栗旬
(28)、角田信朗(50)、小泉孝太郎(32)、高嶋政伸(44)、高島礼子(46)、
常盤貴子(38)、パパイヤ鈴木(44)ら共演者に呼びかけ、義援金を集めた。
「未曽有の災害を思えば、大した助力になるとも思えませんが、共演以来、
今も交流を続ける出演者たちが何かをせねばと持ち寄った寸志であります。」
としている。いずれも今回の義援金以外にも、何らかの形で支援活動をして
いきたいとしている。

287:日曜8時の名無しさん
11/06/23 12:22:31.35 FjslNGts
>>285
演出家も天花や生き残れの加藤拓ってのがなぁ。
天地人のときも最初からセカンドDの高橋陽一郎の演出は凄いぞ
と書かれてて本当にそうなったし、龍馬伝の大友Dのアレとか演出家
は過去の作品からの予想が当たるんだよ。

288:日曜8時の名無しさん
11/06/23 12:26:22.59 pmfdHFoh
新島穣は30代男優がいいな
若造じゃ頼りない
個人的には坂口憲二あたりかな

289:日曜8時の名無しさん
11/06/23 12:28:37.00 EYttdfCI
◎天地人
上杉家・景勝の家臣でありながら、豊臣秀吉、徳川家康らを魅了し、
また、最も恐れられた男―その名は、直江兼続。
上杉謙信を師と仰ぎ、兜に「愛」の文字を掲げた兼続は、その波乱の
生涯を通じて、民・義・故郷への愛を貫きました。
「利」を求める戦国時代において、「愛」を信じた兼続の生き様は、弱者
を切り捨て、利益追求に邁進する現代人に鮮烈な印象を与えます。
大河ドラマは、失われつつある「日本人の義と愛」を描き出します!

◎「八重の桜」
国敗れてもその地で育まれた会津武士道で、生涯自分の可能性に
挑み続け、すべての人の幸福を願った会津女・新島八重と、仲間たち
の愛と希望の物語。
「東北・福島に根付く不屈のプライド」で日本にエールを送る!!

290:日曜8時の名無しさん
11/06/23 12:29:22.80 EYttdfCI
内藤Pの言う最高の布陣ってのがなぁ。
天地人のメンツも最高の布陣って言ってたぞw

>最高の布陣で臨む2013年大河ドラマ『八重の桜』にご期待ください。

291:日曜8時の名無しさん
11/06/23 12:38:52.92 YEZ4XP88
>>286
あるかもな。
下手したらかなりスライドしてきそう。
小栗が新島
常盤が母さく
阿部ちゃんが覚馬
松平容保に妻夫木
あってもおかしくない。

ところで、覚馬次女姪ってたえなの?
みねじゃなくて?

292:日曜8時の名無しさん
11/06/23 12:44:51.98 tfMKA0pU
>>290
その「最高の布陣」の影の頂点となるのがPだからな
内藤Pレベル以下の作品にしかならないw


293:日曜8時の名無しさん
11/06/23 12:51:38.05 W176N+2S
覚馬、阿部寛はいいね。アゴ具合が兄妹だ

294:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:00:58.84 YzBOD2K8
>>267
斎藤一は時尾とは再婚だからその辺はどう描くんだろ?
最初の妻・篠田やそは自刀した白虎隊士の篠田儀三郎の親戚だが
斗南で離婚?
で、再婚したのが高木時尾だがこのときの仲人は松平容保、佐川官兵衛、
山川大蔵(捨松兄)と言う面々。
山川大蔵(1845~1898)も登場するだろうな。妻も会津籠城戦で死んでるし。

295:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:05:21.53 B2pU7hNn
兄貴は阿部か内野だな
襄は誰だろ 玉山だと少し弱い気もするんだよな
坂口が無難な線かな
大河リベンジしたいとか言ってた妻夫木もありそう ホリホリになっちゃうけど。
青木と小出もどっかに出そう

296:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:07:04.15 yAf774rC
坂口はこのところ大河を意識してるような発言が多いね
あるかもしれない

297:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:08:05.72 7jnbtw4Z
覚馬が阿部で容保が玉山だと予想

298:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:08:30.84 f9qrOKRz
八重の夫は水嶋ヒロで

299:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:10:45.54 Yls2++q5
>>290
天地人の役者は別に悪くなかっただろ、
美形揃いの上に皆演技はそこそこ達者だったし。
原作と脚本とPが最悪だっただけ。


300:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:15:39.52 Yls2++q5
>>295
妻夫木は綾瀬の夫にしてはちょっと背が低いし
坂口の方が良いな。
小出は出るのならあまり綾瀬に絡まない役がいいな。
JINでは内野と違って小出は綾瀬に絡みまくっていたからな。

301:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:18:32.79 B2pU7hNn
兄貴が阿部か内野って書いたけど、
そんなにおじさんにはしないかも

302:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:23:17.83 bkE4BU6v
捨松:比嘉愛未
時尾:仲里依紗

ミーハーPで「女たちの愛と希望の物語」だから、鹿鳴館の花・捨松は入れてくるだろ
天地人女キャストから、比嘉愛未にドレス着せてみよう、つーことで
戊辰戦争時は8歳だから子役、帰国後からの本役出番だろうから
八重との年齢差とかあんま気にしないでいいだろうし

んで、時尾は斎藤一の妻になる以外は派手な事績もないから
前半の若い頃の友人役としてのキャスティング重視、
綾瀬とキャイキャイしてるのが似合いそうな若い明るい女優をアルマから、つーことで

303:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:27:52.35 NGZHV6kk
>>296
坂口は江の大野予想もまだあるだろ。
江の屋敷Pが担当した連ドラ主演だったから。

304:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:30:29.01 yAf774rC
>>303
ああ、そうだな。忘れてたよ
江はいつ発表なんだろうね

305:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:31:11.02 +359sZ+3
>>295
玉山は松平容保とかあと土方などかな?
襄は「もうこの人しか考えられませんでした」とオダギリにオファー
している内藤Pが浮かぶw
斎藤一は松田龍平かな。覚馬は阿部あたり。

306:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:38:25.52 2L6HCMde
八重の2歳年下の弟はB太か勝地だろうな。
最初の夫川崎尚之助も死亡退場させるなら田中圭が適任。

307:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:39:41.84 2L6HCMde
鳥羽伏見で戦死する2歳年下の弟・三郎↑

308:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:40:28.57 bkE4BU6v
勝地は清盛にほしいが
B太、田中圭、高良あたりはこっち要員だろうな

309:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:46:57.91 YaAdBpHJ
大河を機会に綾瀬はるかにはなんとしても乳首を晒して欲しい。
できれば濡れ場の2つや3つはこなして欲しい。
個人的には自慰シーンをやって欲しい。
以上

310:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:51:05.05 IUfbHjDc
萱野権兵衛役に山本太郎を起用して欲しい。

311:日曜8時の名無しさん
11/06/23 13:56:35.77 bkE4BU6v
西郷頼母:西田敏行←福島出身枠

312:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:01:16.10 0jXDt2oj
大河で途中退場、しかもヒロインの夫ってかなりおいしい役だから
Pの好きそうな20代派手タイプと予想
成宮、城田、岡田、五十嵐、B太もここ

313:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:03:18.11 Ja8BNa0D
>>308
勝地はこれでルーツ的に薩摩のB太と肥後の高良は清盛かな?
田中圭はどっちには出そう。あと綾野も。

314:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:03:34.10 dqWWRyS/
天地人みたいにイケメンたくさん使うんやろな

315:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:06:07.68 AgPXu6Fy
>>314
平清盛も若手が演じる役はたんまりと残ってるし、源氏にはビジュアル
で楽しめる美形を起用とか言ってるからなぁ。
でも同じイケメン起用でも磯Pと内藤Pでは好みが全然違いそうw

316:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:06:56.81 QH1/AqO+
朝ドラで初めて見たけど、B太思ったよりいい。棒と言われるが、まだこれから伸びしろがある感じ。
現代モノじゃないほうが向いてる顔だし、小さい役でもまた見てみたい。

317:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:08:01.38 0jXDt2oj
容保、本命玉山、対抗眞島

318:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:12:14.77 0jXDt2oj
>>312は襄でなく尚さんの方

319:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:15:54.32 5RMicBN9
>>317
会津松平家当主がNHKにPとして在籍中ってことを考えても
容保は「利まつ」の浅野Pが祖先の浅野長政のイケメン起用に
拘ったようにイケメンだろう。
「天地人」で眞島は秀次役で出たが本当に出た意味があるの
かってくらい軽い扱いだったから容保はなさそう。
谷口Pが眞島を凄くかってるから2014年大河担当ならそっちに
行く可能性もあると思うし。

320:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:18:57.07 wrFnE9tW
誰だよ、井上、松下が本命って言ってたのww
綾瀬で見る気なくしたぜよ

321:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:25:52.50 Yls2++q5
井上はいかり肩で着物は壊滅的に似合わないし
松下みたいな長身を使ったら、男優選ぶのが大変。
綾瀬で良かったよ。

322:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:27:17.36 Yls2++q5
日本髪の鬘を被った松下につりあう男なんて、阿部寛ぐらいだろ。

323:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:29:27.15 YEZN9OC8
多分井上の名前出したのは、本命綾瀬を叩かせたくないため、ワザとだしたんだよ。
江でゴリ押し出たから、今回も井上じゃないと思ったよ。やっぱ今回もゴリ押し出たな。
強い事務所を使うジンクスだね大河。先輩の菜々子さんも主役できなかったからな。
弱い事務所は、負けるんだね。

324:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:30:33.09 YEZN9OC8
321ゴリ押し綾瀬情けないな。

325:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:35:19.90 YEZN9OC8
それに井上も年齢的に大河絶望的になってきたから一生大河の主役無理だな。
龍馬伝福山出す変わりに上野が大河の主役。こんな選び方してたら大河の主役のレベル落ちるね。

326:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:35:45.68 wrFnE9tW
スイーツ大河決定


327:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:38:22.51 YEZN9OC8
綾瀬大河予想松本潤か二宮かも。

328:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:38:44.94 hs5uryvl
新島襄は福士がいいな
八重役の年齢が30代近かったら駄目だろうと思っていたけど、
綾瀬だったので福士でも大丈夫だね
目鼻立ち似てると思う
小出もいいなといいたいところだけど、
彼は目も鼻も頬も丸くて精悍というよりキュートで、熱いというより温かいんだよね
秀忠のときも小出希望と思ってたけど、
江の秀忠のキャラ設定を見て体温の低そうな向井の方が合ってると思ったっけ

329:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:42:24.07 B2pU7hNn
毎年恒例の福祉押しきた

330:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:44:23.61 0jXDt2oj
福士は全然内藤Pの趣味じゃないだろうし、清盛の方に出そう

331:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:44:34.55 j/PD7rGa
>>328
篤姫のときは小松帯刀に福士を!
天地人のときには直江兼続に福士を!
龍馬伝のときには龍馬に福士を!
江のときは秀忠に福士を!
平清盛のときには頼朝の福士を!

いい加減成仏しろよw

332:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:45:28.54 QmD5EeeB
福祉はなぁ・・・
襄役は内田朝陽でいいよ

333:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:45:35.71 tdzlUpwt
>>320
2年連続がありなら綾瀬って予想もあったよ。

334:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:47:36.39 9HK506tU
>>321
いやいや綾瀬もいかり肩だから
綾瀬本人が言ってるし

335:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:47:56.50 OsIoDtrP
綾瀬は予想してたよ。本命は堀北だったけどさ。

相手役はどんなやつでもなんとかなるんじゃない?
綾瀬はどんな相手役でも様になってるから。
イケメンでお願い。

336:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:49:12.30 hs5uryvl
え、福士押したの自分は初めてなんだけど
ちなみに同志社卒業生でありまして、単に似てるなと思ったので
で、コレだけはいいたい!
ジャニは勘弁してほしい

337:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:49:26.88 dqWWRyS/
今度前田がやるイケメンパラダイスからチャラい若手が来そう

338:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:53:10.44 Vv3gIp5r
>>336
新島襄も福士みたいなDQNだったのか?

339:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:53:26.42 Yls2++q5
>>334
綾瀬は時代劇見るかぎり普通に着物似あっているから
そんなにいかり肩じゃないんだろ。
井上の着物姿にはホントびっくりした、
あんなに着物の似合わない女優初めてみたぞ。
演技が良くてもあれでは大河は無いだろう、と思ったわ。

340:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:53:35.97 rhnT3cbo
ジャニ来そうな予感
錦戸とか松ジュンとか しかし撮影が1年クールだと厳しいか

341:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:54:22.41 pv7wGt64
正味で英語できる必要は無いが、英語の長台詞をこなせる程度の
能力は求められるんじゃないか?

342:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:54:33.49 on4UqRG7
>>337
多分今度のイケパラはコケるから来ても白虎隊隊士などでは?

343:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:56:01.95 s3q2tdCC
>>334
結構最近言ってたよね
いかり肩だからなで肩で浴衣の似合う堤真一が羨ましい
浴衣着るときは肩を落とすようにしてるって

344:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:56:39.98 joO8R+5c
>>291
長女は夭折で、みねは次女たえは三女

345:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:57:14.28 pLlk2rJa
>>341
新島襄は10年も渡米してるんだから流暢な英語能力が必要だろ

346:日曜8時の名無しさん
11/06/23 14:57:59.08 OsIoDtrP
昔、綾瀬はるか主演の山口百恵作品リメイク赤いシリーズってやつの
撮影現場のアパートを探してプロデューサーが来たことがあった。
その時に「綾瀬はるか」「綾瀬はるか」って連呼してたんだけど
その頃の知名度はそんなになかったから連呼されても「誰それ?」だった。
大河女優になったかあ…。感慨深いなあ。

錦戸いいじゃん。暗い役なら歓迎。

347:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:00:39.31 /uXJP85r
福士おしはメイン役希望が多いから目立つんだよねw
なんか他の役だったら別に出てもおかしくはないとは思うけど

348:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:02:58.46 B2pU7hNn
けど、福祉どうして出ないんだろう
小さい役なら出てもおかしくないのに

349:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:04:03.96 yvRqA4I6
もしかして綾瀬ってNHKのドラマに出るの初めて?

350:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:04:24.19 B2pU7hNn
玉山とか伊藤って英語できんのかな
坂口は英語できるよね、たしか
あとは青木があやしいかな

351:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:05:30.88 pv7wGt64
>>345

それに拘りすぎると、アメリカン・イングリッシュでも、名門プレップ・スクールから
最上位レベルのカレッジ、神学校という教育歴に相応しい発音、言い回しを・・・とか
無限にハードルが上がるような気がする。

352:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:05:46.56 /uXJP85r
オトコマエや風の果てで一緒だった斎藤工が先に出てるしな
福士はメインはともかくw名前あげる人がいるのは分かる
まあ内藤Pの好みじゃないのは同意

353:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:06:54.90 7jnbtw4Z
福士は磯Pだろどっちかってーと
まだ清盛脇いっぱいあるからそっちじゃねーの?

354:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:08:39.62 Yls2++q5
>>349
wiki見たら大昔にTVドラマに一回、あと昨年のドキュメンタリー番組に
出ているみたいだけど。
このPは天地人でもNHK出演無かった妻夫木を主役で使ったからな。

355:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:10:13.24 0jXDt2oj
>>345
襄に関しては台詞が流暢に聞こえたら役者自身がバイリンガルでなくても大丈夫だろ
清盛の後白河も古典スキル重要って伝芸押しは外れた
綾瀬はPが先に判っていたら、本命予想ももっと多かったかもしれない

356:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:10:42.77 joO8R+5c
>>291
間違えた
次女はみねで久栄が三女
たえじゃなかった

357:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:18:43.66 GwtFAfya
>>352
斎藤工は事務所をバーに移籍したんじゃなかったか?
高良やARATAもバー系に移籍。

358:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:21:03.38 /uXJP85r
斎藤は事務所は移籍してないんじゃなかったかな
事務所自体がバーと提携したような噂は聞いたような
ほんとかどうか知らんけど

359:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:23:54.51 dtzzpIqh
>>358
売れそうな役者は事務所自体は移籍しないでもバーと個人契約
するケースもあるみたいだしね。
オダギリジョーとかもそう言われてた。
斎藤も去年くらいから突然押され出した印象だ。高良やARATAも。

360:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:25:43.12 wrFnE9tW
綾瀬はJIN SEASON1で男装してたから、イケルかも

361:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:26:17.31 hylN07Gx
>>355
後白河自身が今様を披露する場面がなければ伝芸でなくても
問題ないからな。
これの襄役だと流暢な英語を披露する場面はあるだろ。
襄役と捨松役は英語が必須。

362:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:30:57.52 YEZN9OC8
ゴリ押し確定の綾瀬はるか。

363:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:32:38.64 s3q2tdCC
>>360
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
男装画像見っけてきた
男顔だけどやっぱり女だからなんか少年っぽくなるね

364:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:34:12.62 pv7wGt64
茶道はどうすんだろう? 裏千家に直接つながる茶道教授ともなればちょっとお茶嗜んでますテヘくらいでは
いろいろ言われるだろう。

でも、同志社という組織体は直接番組に関係ないとは言え、表千家や藪内流の家元、若宗匠にもOBがいるから、
あんまり裏千家べったりみたいなのはやって欲しくないんかな。

365:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:34:36.28 tfMKA0pU
>>ID:YEZN9OC8=毎回全角数字の井上ヲタさん、こんにちわ
大河の主演またはヒロインには毎回井上真央の熱心な売り込みご苦労様です
では、2014年の大河スレでまたお会いしましょう~

ってことで、2012年大河と2013年大河のスレにはもう来なくていいから

366:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:35:59.49 0jXDt2oj
坂の上の藤本を思い出したからさ
オーディション受かってからロシア語習ったって
だったら襄役も英語は十分間に合うかなと

367:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:37:02.63 bkE4BU6v
>>361
「アメリカ」留学経験があり「英会話ができる」ふれこみの伊勢谷だって
白洲次郎らしい「キングス・イングリッシュ」にはなってねーよとか文句付けられてたし
中途半端な英会話力より、サンプルに合わせて正確に真似られる耳の良さと口を動かす器用さのが重要
決められた台詞なんだから
方言指導と同じこと

368:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:37:42.37 7jnbtw4Z
>>364
そういうのは本スレでどうぞ

369:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:39:32.98 dqWWRyS/
英語?これはまさかの水嶋ヒロか

370:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:43:51.48 tfMKA0pU
>>366
ロシア語はへたくそでも大半の大河の視聴者にはばれないが
英語はそうはいかないからハードルが高い
>>367のいうとおり、耳が良ければ正確に話せるようになる
上川は耳が良くて、大地の子の時
ネイティブが聞いても違和感がないくらい中国語が話せるようになってたらしい

371:日曜8時の名無しさん
11/06/23 15:54:30.48 bkE4BU6v
本人まったく英語はしゃべれないが、耳コピって歌ったジャズが発音も完璧で現地で絶賛されたという
美空ひばりみたいなのもいるしな

まあでも、イギリス留学した人物を演じさせるのに、
アメリカ留学した役者を持ってきて、発音の矯正も不十分なのに
得意になってるのがNHKの感覚なんだとすれば
襄役にもひどいオージー訛りだろうがカタコトだろうが矯正も出来なかろうが
とにかくバイリンガルが売り!ってだけのスカした顔だけ大根役者を持ってきてドヤ顔、てのは十分あり得る話だなw

372:日曜8時の名無しさん
11/06/23 16:00:48.94 AiQbtOoT
大沢たかお、英語喋れるよね。

押尾、惜しかったなw

373:日曜8時の名無しさん
11/06/23 16:11:02.06 LKe7BpJT
水嶋ヒロ

374:日曜8時の名無しさん
11/06/23 16:12:33.19 +35eQE4p
>>372
大沢たかおは43歳で26歳の綾瀬からすれば2歳年上の襄では
なく17歳年上の覚馬世代だろ

375:日曜8時の名無しさん
11/06/23 16:16:20.91 i90dDApy
妻夫木の次は綾瀬か

内藤Pはホリプロに買収されたな
どんな接待を受けたのだろう?

376:日曜8時の名無しさん
11/06/23 16:34:17.15 XZ/8H/+9
綾瀬っていつもどす黒いもの感じる女優

377:日曜8時の名無しさん
11/06/23 16:42:11.79 SkUtdEbT
>>363
うーん、か弱そうだな。

378:日曜8時の名無しさん
11/06/23 16:49:53.84 a2vNlDcn
>>375
以前から内藤Pはホリプロと繋がりが深いよ。
深田が主演してホリプロが制作した「農家のヨメになりたい」もWは小松
だったり(これにも玉山は出てたな)、「どんど晴れ」も相手役の内田も
ホリプロ。

379:日曜8時の名無しさん
11/06/23 16:50:59.73 a2vNlDcn
「農家のヨメになりたい」な内藤Pが制作統括。
大作って割にはショボ過ぎだった反町主演の「シェエラザード」
も内藤P・・・

380:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:08:20.74 AiQbtOoT
坂口憲二じゃないかな
英語しゃべれるはず

381:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:15:50.42 dcxWOjUW
>>380
幾つだっけ?

382:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:16:46.96 AiQbtOoT
>>346
それ玉木宏も出てたねぇ
みんな立派になったね

383:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:21:21.66 +k/8xBe3
>>380
流暢にはほど遠い英語って感じがするw
ハワイだし日本語も通じる環境だからな。

>明治大学付属中野高校卒業。しかし、卒業は決まったものの相次ぎ
大学受験に不合格となり進路に困っていたところ、実父の坂口征二と
交流があった人物の勧めでハワイ東海インターナショナルカレッジを
受験し合格、同校へ進学。
ハワイ東海インターナショナルカレッジに在籍していた間に習得した
英会話やサーフィンが特技である。


>>381
今年で36歳

384:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:22:55.81 wrFnE9tW
>>363
美少年すぐる
沖田みたいだな

385:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:23:34.88 oZxc5EQh
>>210
渡辺大いいね。
顔がちょっと似ている松田翔太もありかなと思うが
マツジュン来ちゃうのかねえ。

>>291
ああ、小栗がいたか。
天地人でも妻武器食ってたしいいかもね。

>>346
赤いシリーズリメイクの綾瀬もなかなかよかった。
ホタルもいいけど実は陰影のある役のほうが輝くタイプだとおも。

>>339
JIN見てないの?
すっごいいかり肩だよ。それ以外は着物いいんだけどほんとそれだけは残念なとこ。

386:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:28:41.19 HSxGzGMj
>>382
そうだね、そういえば同じ年にエランドール新人賞だったよね
なにげにその年から3人大河主演が出てるw

蒼井優、綾瀬はるか、上野樹里、劇団ひとり、玉木宏、松山ケンイチ

蒼井は伝のヒロインの一人だし、玉木も来年2番手だし豊作だね


387:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:33:43.50 rciPyO5Z
>>386
劇団ひとりは何の活躍でエランドールもらったんだ?小説?

388:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:38:52.56 HSxGzGMj
>>387
2007年なのでたぶん小説かな?と思う

389:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:43:18.64 rciPyO5Z
>>388
㌧。劇団だけ浮いてたから気になったw

390:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:44:01.63 Erw933gh
>>361
そうなるとオダジョー香椎が新島と捨松か

391:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:47:28.88 oZxc5EQh
あれ、松田翔太は来年出るのか。
じゃあ再来年はないわな。失礼。

392:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:48:52.37 q7wL4IN4
JINの衣装は染からの完全オーダーメイドの1点物だからなー
今年の大河見てると着物の着こなしは期待できないかもしれない

393:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:53:31.98 B2I2ucsT
URLリンク(www.j-cast.com)
急きょ決まったため、綾瀬への出演依頼も先月5月、脚本も好評だった朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の山本むつみとしか決まっていない。

これ貼ってあったけど、八重の前は何やるつもりだったんだろうね。



394:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:54:42.66 U8p7Cwz2
襄が坂口
覚馬が内野
時尾は多部ちゃん
時雄が小出か岡田
松平が玉山

395:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:54:58.53 M6TPQDCS
まだ何も決めてなかったんじゃね

396:日曜8時の名無しさん
11/06/23 17:56:23.38 7jnbtw4Z
>>393
スレチ

397:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:01:56.96 B2I2ucsT
先月5月にって暇な役者から探したんだろうか
妻夫木と同じ天地人のスタッフみたいだしそのつてで

398:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:04:58.49 0cw0PIhL
小出と坂口は毎回予想スレにあがるがキャスティングされず消えていく
の繰り返しだ、なんか旬を逃した感じがあるんだけど下手ではないから
チャンス与えてやってもいいと思うんだけど

399:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:09:15.78 Yls2++q5
>>397
綾瀬って2年ぐらい先まで出演が埋まっているってどこかで書き込み見たけど。
でもJINの続編も一年半近くの空白で始まったし、
そのぐらいで何とかあの出演者達のスケジュールを
押さえることができたから、
大河ならこの時期のオファーでも充分間に合うのかもしれんね。


400:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:18:05.87 3dFSiS33
今回、脚本が山本むつみに決まって出てもらいたいのは大河には最近ご無沙汰の村上弘明
新島襄を援助した木戸孝允か、義兄の山本覚馬から付き合いのあった勝海舟がいいな

401:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:19:18.79 AiQbtOoT
決まってなかった訳ないじゃんw
題材は変わったかもしれないが綾瀬はかなり前から押さえてないと無理。
普通は2~3年先まで仕事決まってる。13年大河は来年夏から撮る。しかもバッチリ拘束

402:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:21:26.68 U8p7Cwz2
>>394
追加 一人目の旦那に青木

403:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:21:34.32 AiQbtOoT
>>399
JINは大沢たかおが舞台と映画で忙しかったから。

404:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:24:01.42 U8p7Cwz2
>>402
追加 父親に阿部寛

405:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:27:38.33 /Fe1+Lwf
>>399
松ケン清盛が逆オファーで決まって時子予定だった綾瀬が
単独主演のオファーの方に飛びついたんじゃね?
それで深田が時子に。
2013年大河は去年のGWには題材と脚本が決まり昨年中には
主演や前半から登場のメイン級にはオファー行ってるはず。
3月11日の大震災時点でまだ題材や主演が決まってなかった
とかは有り得ない。

406:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:29:06.27 IpnjBKvB
綾瀬は以前から英会話に通ってるんだよね
偶然かそれとも?

407:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:29:10.22 Qpou8Wp3
綾瀬のように仕事のオファーが殺到してる女優が仕事を断るのは大変だ
だから2012年夏~2013年秋まで仕事が受けられないのを
周知させるために早めに発表したんだろうな

408:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:31:56.70 9HK506tU
八重の母上は鈴木京香でお願い

409:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:32:05.77 AG64+ETS
松ケン清盛から色々複雑な事情があるんだろ
わざわざ深田の番組をNHKが作ったりもするし

410:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:33:31.41 AiQbtOoT
>>405
時子に綾瀬はなかったよ
南極大陸決まってた。
最初から2013年は綾瀬、バーター1012年松ケン、玉木を2番手に降格

411:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:34:22.10 NGZHV6kk
>>393
この記事を額面通りに解釈すると、ホリホリになった理由は、清盛でマツケンの逆オファーを受け入れNHKがホリプロに貸しをつくったことになった。
震災のための急な題材変更があり(元々は男主役だった)、主演級の女優が必要になったNHKはマツケンの件で貸しを作ったホリプロに綾瀬を供出させた。
・・・という流れになるな。

おそらく、実際は昨年中に13年主演に綾瀬へのオファーがあり、ホリプロが受諾の条件として清盛の主演をマツケンにすることを求めたという流れだ思うけどね。

412:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:36:03.51 rhTuNIoI
>>410
だったら綾瀬へのオファーは昨年中でないとおかしいだろ。

413:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:37:55.21 IpnjBKvB
NHKとしても付き合いあるしっかりした事務所のが使いやすいの当たり前でしょ
キャステイングもしやすいだろうし
だからといって誰でもいいってわけじゃなく経験や人気やイメージも考慮に入れてると思う


414:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:37:59.23 gCJwpSRO
綾瀬ヲタの妄想が痛いなw
昨年中に綾瀬への主演オファーがあったら今年の5月になって
急遽オファーしそれを綾瀬が即答で受けたとか記事にならない。

415:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:38:47.39 ZStNSSVB
穴埋めだろ
綾瀬がコケてもNHKには関係ないし
マイナー題材の新島八重なんてヒットするわけない

416:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:42:09.62 tfMKA0pU
綾瀬ヲタ痛すぎ
そこまでの逸材だと思ってるわけだw

417:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:43:09.26 yM3a2rhe
綾瀬のスケジュールは、TBS石丸P一人で調整可能だからな。
ほかに出ることもないし。変更なんて簡単だ。

418:日曜日8時の名無しさん
11/06/23 18:44:02.90 Y4G+ZLhT
襄のオダジョーは何となく違和感も感ずるも、半面では興味深々というもの
もありますよね。

419:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:45:38.98 m7xiY1f7
内藤Pが去年から決まってたんなら2013年は火坂原作の「真田三代」
予定だったんでは?
「真田三代」は「天地人」の兄弟作みたいなもんでリンクしてるし。
それを2014年に候補の1つだった八重(あるいは夫婦W主演予定)と
入れ替えたって感じで。

どの段階で内藤Pが指名され、山本が決まったのかにもよるし2012年
の主役変更のドタバタの影響もあるだろうし、真相が判明するのは
数年後かな。

420:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:49:46.90 cj9m6p1M
はっきりとバーターがあったと分かるのは福山の翌年の上野くらいだよ。
綾瀬に前年の主演まで変えるくらいの力とか無いw

421:日曜8時の名無しさん
11/06/23 18:59:57.76 8VDedUON
全ては松ケンの逆オファーから始まった・・・

422:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:13:13.70 Q+Q77Vg3
綾瀬は明らかにスライドでしょう。
別の企画の大河主演orヒロインが決まってたけど震災で企画ごと八重にスライド。
しかしNHKがあからさまにJINの咲を意識してるのが笑えるなw

423:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:16:21.21 HgvEinu2
チオビタ来ないかしら。イマイチ弱いかしら。

424:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:17:45.98 /uXJP85r
チオビタはインテリっぽい雰囲気がある
なんかの役にきても良い気がするよ

425:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:18:37.99 Q2DMZ2Me
変則大河での2回登板を除けば4半世紀ぶりの2回目の大河Pに
なぜ内藤なんだ?

◎渋谷康生 19おんな太閤記、21徳川家康、24いのち、27春日局
◎小林猛 20峠の群像
◎松尾武 23春の波濤
◎中村克史 25独眼竜政宗
◎村上彗 26武田信玄
◎吉村文孝 28翔ぶが如く
◎岡本由紀子 28翔ぶが如く
◎高橋康夫 29太平記
◎一柳邦久 29太平記
◎八木雅次 30信長
◎音成正人 31琉球の風、32炎立つ
◎木田幸紀 33花の乱、36毛利元就
◎高沢裕之 34八代将軍吉宗
◎西村与志木 35秀吉
◎高橋幸作 37徳川慶喜
◎菅野高至 38元禄繚乱
◎川合淳志 39葵徳川三代
◎阿部康彦 40北条時宗
◎浅野加寿子 41利家とまつ
◎一井久司 42武蔵
◎古川法一郎 42武蔵
◎吉川幸司 43新選組!
◎諏訪部章夫 44義経
◎大加章雄 45功名が辻
◎若泉久朗 46風林火山
◎佐野元彦 47篤姫
◎内藤慎介 48天地人、52八重の桜
◎鈴木圭 49龍馬伝
◎岩谷可奈子 49龍馬伝
◎屋敷陽太郎 50江
◎櫻井賢 50江
◎磯智明 51平清盛

426:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:20:10.46 P5swqCOO
福島県民だけど新島八重なんて初めて聞いたぞ


427:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:29:15.65 AiQbtOoT
>>412
少なくとも昨年以前です
今決まった訳ないって言ってるやん

428:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:30:00.92 ZStNSSVB
男優が主演だったのかなー
代打の綾瀬の代わりに

429:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:34:52.34 YEZ4XP88
キャスト予想しないで背後妄想してるのは、松ケン妄想スレでも行けば?
大河主演オファーが今年の5月とか考えにくいけど、今は昔と違って調整しやすくなってる感じはする。

村上弘明は清盛でも震災後だから配役あれば良いな、なんてレス見たが、こっちだろうな。
綾瀬の父親役が無難?
西田敏行は戊辰戦争はやるだろうから西郷で出れば良いか?
出番は微妙だけど。
新島予想が内藤の好みだと小栗やら水嶋やらしか浮かんで来ないが、誰が来てももう驚かない自信がある。

430:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:34:56.33 AiQbtOoT
>>414
大河主演は2014年の人までもう決まってる

2013年の綾瀬が今頃決まったと思ってるのは一般人だけ。

431:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:34:58.48 OMKjpEcD
>>427
5月にオファーして決まったと記事に出てるのは?

432:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:36:41.49 AiQbtOoT
>>431
前から決まってまして…来年松ケン主演はバーターです って書くのか?

433:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:38:00.40 +BsDl03+
松ケンも後白河役からのスライドではないかって話もあるし、元々
2013年は綾瀬と誰かのW主演の夫婦モノ予定だったんでは?
まぁ、色々裏事情があるんだろう。

青木の帰国日がいつになるかに注目したいw

434:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:38:05.18 AiQbtOoT
>>428
大河主演は男女一年おき

435:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:39:00.81 D5jw5POv
綾瀬のバーターで松ケン主演なんてあるわけないw
綾瀬ヲタの脳内って凄いな

436:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:39:18.91 Q+Q77Vg3
>>430
普通に考えて一昨年の時点で決まってただろうな。

437:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:39:53.74 D5jw5POv
>>434
最近の大河しか見たことないのか?

438:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:43:11.02 tcLUOpJg
>>434
そんな法則はないw

利家とまつ 男女W主演
武蔵 男主演
新選組! 男主演
義経 男主演
功名が辻 実質男女W主演
風林火山 男主演
篤姫 女主演
天地人 男主演
龍馬伝 男主演
江 女主演
平清盛 男主演
八重の桜 女主演


439:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:48:55.97 OGHl1x+V
>>430
2014年の主役…決まっているんですか…
今更ひいき俳優を望んでも無駄という事ですか?
なんかいろいろ切ない

440:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:49:30.38 pddQ6vvg
大河って発表の一年前には打診があるだろうから
今回たまたま福島の話だったのかな
八重の旦那役も決まっているはずだよね

441:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:49:47.87 Ja8BNa0D
松ケン清盛検証スレで憶測話はやればいいと思う。

442:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:53:10.01 o3nY4R8t
>>425
やはり震災の影響でしょう
天地人のキャスト達がまとまって寄付したり
どんどSPで被災地で撮影ができなくなり
前篇後編それぞれ冒頭に、あるいはBS特番で
宮本、比嘉に思いを語らせていた
その動きが局内にある変化をもたらしたので
異例の2回目となったのではないか

443:日曜8時の名無しさん
11/06/23 19:58:39.71 VGhSVKHH
震災後の急造企画だからスケが埋まってるような人気者は出ないだろうと予想されてたのに

444:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:00:56.88 cZSTcF+d
いままで綾瀬の下に同世代の若手俳優がついたことないよ
40代か30代かくると予想
ちなみに青木さんが語学留学に行ったような?


445:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:01:09.79 pddQ6vvg
>>443
一応綾瀬のスケは押さえてあったんでしょ


446:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:01:24.64 ZStNSSVB
脇もヤバそうだな
泥船には乗りたくないだろうし


447:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:11:41.13 SwVwx1Sd
>>443
天地人とどんどのメンバーが大集結してやるんだろw
アイコニックもw

448:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:14:07.54 jBKNTcqB
>>445
映画なら2~3年先までスケジュール押さえもあるけど、民放連ドラは1年半前から押さえてあるものは無いでしょ
ドラマ畑の仕事が多い綾瀬ならぎりぎりスケジュールが空いてたというのも有り

449:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:14:26.69 5MAsBX9S
ここキャスト予想スレだよ

450:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:20:31.83 oZxc5EQh
>>444
サイボーグの小出。
韓国人監督の映画だが。

451:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:24:28.86 M0DDUq6k
上野には水川岸谷という専属脇役がいて予想通りだったけど
綾瀬に常について来るおまけ役者ていんの?

452:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:26:55.33 IpnjBKvB
>>444
プリトヨの岡田くんを忘れないで

453:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:27:40.01 7jnbtw4Z
いい加減スレチだし荒れる原因だ
清盛みたいに専スレ作って存分に話し合えよ

454:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:31:14.61 ao6tQ8x8
>>451
田口浩正

455:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:32:03.29 IpnjBKvB
>>451
ホリプロ田口は綾瀬の映画とドラマの過半数でてる


456:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:36:03.78 cKPnUJUB
玉木宏「鹿男」と藤木直人「ホタル」は清盛に出るね

内野聖陽には佐藤隆太がもれなくついてくるよ

457:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:50:22.16 FBG2WJdd
西田敏行にも猪野学ぶがもれなくついてくる

458:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:58:00.44 5MAsBX9S
横井時雄(義甥;1857~1927)-12 兄覚馬の娘婿。同志社第3代総長。衆議院議員。

この役は小出に合いそうだな 

覚馬はどうなるかな。年齢考えたら内野とかだけど、そしたら父親の配役が難しくなるんだよね。
年齢無視してもっと若い35くらいの人のがいいかもな

459:日曜8時の名無しさん
11/06/23 20:58:54.88 fIKXuFJ5
向井は失敗したなぁ
江じゃなくてこっちに出た方が完全に遥かに美味しかったのに

460:日曜8時の名無しさん
11/06/23 21:09:37.15 JutCOKbh
西田敏行が誰を担当するか?
俺は意外と西郷頼母だと思うが、徳川家康を二度演じた役者がいる
ように西郷隆盛だったりしてwまあ100パーセントないだろうけどwww


461:日曜8時の名無しさん
11/06/23 21:17:54.05 yL746zwk
>>456
違う。内野にくっついてくるのは文学座の鶏ガラみたいなじいちゃん。あと消臭殿
いや二人とも好きだけど

462:日曜8時の名無しさん
11/06/23 21:24:52.39 qx1EMcoW
西郷隆盛は覚馬と同い年で、出番が多いであろう戊辰戦争時には40才、西郷頼母は2才下の38才
2年後には60代後半の西田にはちょっときつくないかな?
まあ極端な年齢無視は去年の山内容堂の例があるけどさ

463:日曜8時の名無しさん
11/06/23 21:33:10.82 7jnbtw4Z
>>460
俺も西郷の頼母の方だと思う

464:日曜8時の名無しさん
11/06/23 21:37:58.95 q7wL4IN4
西田敏行は八重の父親役じゃないかな

465:日曜8時の名無しさん
11/06/23 21:40:30.77 W176N+2S
英語に頼るなら平幹さんの息子がおるではないか

466:日曜8時の名無しさん
11/06/23 21:45:19.63 5MAsBX9S
>>464
それはもっと若い人だと思う

467:日曜8時の名無しさん
11/06/23 21:54:59.81 EMnMKpVW
>>461
子役で活躍してた反田孝幸が文学座員になったんだよね
内野のドラマにバーターで出たりしている

468:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:10:40.58 YEZ4XP88
>>467
そうなのか。
その子の演技好きだったから覚馬は内藤で、みねの子で山本の養子になった子辺りに入れてくれないかな。

469:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:11:51.89 wyCy73YJ
>>466
でも八重と覚馬が親子ぐらい離れてるから、親なら60歳前後の役者でいいんじゃないの?

470:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:16:22.18 wnBGK6jo
>>451
なんとなく中井貴一?

新島譲は吉本枠で吉田敬はどうだ?

471:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:24:43.07 +33tqcpB
綾瀬って無理だな 絶対観ないな

472:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:27:44.92 Ja8BNa0D
>>470
予想スレに来るなら来年の大河出演者くらい見ろよ。

473:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:33:08.20 WeeZqbnQ
上野、松山、綾瀬
これ大河の主演の顔ぶれだぜ?
何の冗談だよ

474:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:36:00.09 VQz63TYY
>>473
贔屓がはずれて残念だね

475:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:37:12.59 qx1EMcoW
海老蔵、香取、滝沢
ここらへんも何の冗談かと思う

476:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:38:34.47 LbzfEyA+
キャスト予想するなら清盛のメインキャストぐらいはおさえておけよ
連続でくることはかなりの確率でないからな

477:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:41:36.83 ao6tQ8x8
過去に連チャンで出演した俳優さんているの?

478:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:50:25.29 reaCowmZ
前レスに、八重の母に鈴木京香ってのがあったけど
昔、鈴木京香が八重を演じたらいいのになーという妄想があった。

新島旧邸のことを書いている人はいるけど、
大河放送年になったら見学希望者で大混雑だろうね。
その頃には特別の通年公開に踏み切るのかな。
(今は限定公開なので)

そうなったら八重の弾いてたオルガン等にも触れなくなるかもだから
八重のオルガンを弾きたい人や触りたい人は、
混まない今年~来年のうちに行っといたほうがいいかも。

479:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:51:44.91 VQz63TYY
順当すぎるくらいだろ

大河の主役やってほしいランキング1位 綾瀬 
URLリンク(escala.jp)
ドラマに出演していたらつい見てしまうランキング1位 綾瀬
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

480:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:55:09.50 LbzfEyA+
連続ででた役者はもちろんいるよ
数回連続の人もいる
ただほとんどまれ

481:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:55:34.49 FBG2WJdd
>>476
佐藤慶、内藤武敏が武田信玄→山河燃ゆ
竜雷太が元禄繚乱→葵徳川三代
寺田農が峠の群像→徳川家康、元禄繚乱→葵徳川三代
高松英郎が八代将軍吉宗→秀吉

脇役では津嘉山正種とか渥美國泰とか多数
最近だと品川徹と金田賢一が功名が辻→風林火山と連投

482:日曜8時の名無しさん
11/06/23 22:59:40.77 tfMKA0pU
いつから決まったのか知らないが、
記者会見に出席するメインクラスは2年連続で出演することは亡いことが決まっているらしい
数年前に大河の主要キャストがそう話していたのを読んだ覚えがある

483:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:01:44.04 yAf774rC
>>481
追加で
中尾彬が天地人→龍馬伝
でも本当に例外で基本的にはまずない

484:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:05:26.25 LbzfEyA+
勝野洋も連続出演を複数回やってる
昔は大河ご用達俳優という感じで、出る人はしょっちゅうでてたからな

龍馬伝に出てた人で江出演が決まったんで、龍馬伝の出番が減らされた
という人もいたと記憶してる
誰かは忘れた

485:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:05:40.20 ao6tQ8x8
>>480-482
ふむふむ
平清盛に出る人はないと考えた方がいいのね

486:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:05:54.62 65AhpcDP
>>482
篤姫のとき堺がそう言ってたな。
会見に出るようなクラスの役者の2年連続は駄目ってのが基本らしい。

487:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:06:03.04 5MAsBX9S
>>482
決まっているっていうかよっぽどのことがないと
普通オファーも出さないでしょうね

488:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:06:39.83 65AhpcDP
>>484
それは染谷。

489:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:07:52.32 yAf774rC
>>484
染谷将太だったと思う。未放送部分がカットされたはず
ベテランがちょっと出る分にはありえるかもしれないけど
中井みたいにメインで出演の場合連投はないだろうね

490:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:08:38.85 TO/nOGD8
天地人キャストが大量に出ると思うよ。
なぜかみんな内藤Pとの関係は良好のようだし。

491:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:08:51.72 LbzfEyA+
>>488-489
そうだったか
どうもありがとう

492:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:11:15.21 Bsyzl3dh
川崎尚之助(先夫)小出or福士
新島襄(後夫;1843~1890) 小栗
山本権八(父?~1869)西田
山本さく(母)てっぱんのばあちゃん
山本覚馬(兄;1828~1892)堤

493:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:16:57.80 cKPnUJUB
ミョンジュって名前は毎年のように見かけるな


494:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:17:58.44 uy+puyv5
大沢、堤、中井は絶対出る

495:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:19:51.36 cKPnUJUB
二年連続といえば、
高田延彦(功名→風林)と角田信朗(天地人→龍馬伝)

496:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:20:06.56 hzrCPMIn
>>492
川崎尚之助は田中圭だろ
会津戦争で戦死する設定にして

497:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:20:40.67 OGHl1x+V
山本覚馬…竹野内豊

綾瀬さんと年齢が近ければジョーだったんだけど

498:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:22:58.24 xttQg8jD
>>494
中井は平清盛で清盛の養父・忠盛で出るんだが。
公式では松ケンに次いで2番手に名前出てるような役なのに
2年連続は有り得ない。

499:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:28:16.84 AiQbtOoT
>>494
大沢はないな

500:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:28:32.05 VQz63TYY
山本覚馬は優男のイメージじゃないんだよなあ
竹野内は妹に銃や英語やらを教えそうに見えない
内野とかの骨太イメージ

501:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:30:15.13 VQz63TYY
ちなみに覚馬はこんな感じ

 青年期の覚馬はすっかり豪放な武士に成長していた。
他人より一年先んじて二四歳で弓馬槍刀の師伝を得、藩主から恩賞を
受けている。大束髪で月代は剃らぬまま、木綿羽織に擦れて光った袴姿で
腰には大剣を帯び、鉄扇を片手に歩くさまは、周囲の者を威圧するに
十分だった。


502:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:30:46.07 U8p7Cwz2
覚馬は内野か阿部のイメージ
もっと若いなら青木でもいい

503:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:33:46.65 LbzfEyA+
青木って留学してるんだっけ
英語の勉強しにいったのかも

504:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:34:16.36 tfMKA0pU
山本覚馬は、鳥羽伏見の戦いより前に京都在住中にほぼ失明するし
その後は、教育や政治の方で活躍する人で、結構難しい役だよ

505:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:34:37.47 aGwGf47x
>>501
利まつ(2002年)以降NHK出演解禁となった伊藤英明が怪しいかもな

506:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:37:50.55 y6U/vSVo
>>503
青木は先月、強引に表舞台に表れ消息が判明したw

青木崇高「自腹」で米からカンヌ入り-『一命』のカンヌ公式上映-

>公式上映には、米国に語学留学中の俳優青木崇高(31)も姿を見せた。
>青木はニューヨークの語学学校に通っているが、休みをとり自腹でカンヌ
>入り。野宿などをして、自費でカンヌまでたどり着いたという。
>これまでNHK大河ドラマ「龍馬伝」などに出演。今回、レッドカーペットを
>歩くことはできなかったが、世界3大映画祭の雰囲気を体感した。
>「こんな経験はめったにできないことなので、どうしても来たかったんです」
>と笑顔で話した。

日刊スポーツより

507:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:37:58.49 FBG2WJdd
Pが内藤だから
骨太・重厚キャスト期待してる人達はゲンナリするような布陣が来ることは十分有り得る
永井大とか吉岡秀隆、高橋克典なんかが出てくる可能性も

508:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:40:52.74 e8q11cDF
こんなのでお茶を濁されたんでは青木があまりに気の毒というもんだ

509:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:41:16.84 Bsyzl3dh
>>500
そういや内野って徳川慶喜でまんま主人公の兄貴だったな
>>507
うわ、永井大超来そう。ってか血風録から何人か来そう

510:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:42:01.33 8pOg0l1d
>>507
その中だと永井はあるかもしれないが、吉岡とか高橋とかは
好みそうもない感じだ。

511:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:42:23.40 UW0b7PvB
内野はスキャンダルのイメージがついちゃったからなぁ
出来ればもっとクリーンな役者にして欲しい

512:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:44:10.62 yAf774rC
このPなら覚馬に阿部寛がきそう

513:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:48:33.84 7jnbtw4Z
>>507
高橋克典は磯Pの清盛の方が可能性はあると思う

やっぱり阿部が覚馬かな
なんかちょっと好古っぽい気がしなくもないが

514:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:51:45.58 reaCowmZ
>>504
失明するし、歩行困難にもなる。
それで八重が歩行の補助をしていたりした。

515:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:53:42.31 80q+SfwP
内野合ってそうだけどP的にないか

阿部は好きだけど出オチというかインパクトの人なので
演技力の必要な役は遠慮してもらいたい


516:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:54:20.12 AqwxTEko
覚馬に阿部ちゃん、内野以外なら椎名は
あまりPの好みじゃないかな

517:日曜8時の名無しさん
11/06/23 23:57:09.21 tfMKA0pU
>>500
山本覚馬は芯は強いが、40になる前に失明・歩行困難と健康不安になるから
いわゆる骨太とはまた違うと思う

518:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:05:08.47 n0+SXv1o
ミーハー内藤Pが、坂の上から阿部、香川ときたので乗りで本木覚馬をやってのけないかなw

519:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:06:53.78 57fV8LES
キムタクとか…

520:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:09:31.80 EqT0ppBA
>大束髪で月代は剃らぬまま、木綿羽織に擦れて光った袴姿で
> 腰には大剣を帯び、鉄扇を片手に歩くさまは、周囲の者を威圧するに
十分だった。

まんま阿部寛やな

521:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:11:11.04 57fV8LES
P的に阿部寛は妥当だな
となると両親はさらに上の世代になるのかな

そして襄は誰だろうか

522:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:15:31.33 T0DpJaLK
>>521
親父はゲゲゲに出てた村上か風間杜夫
母親は松坂か天地人スライドでまた田中美佐子

523:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:22:28.73 16K7itHF
フレッシュ感あるダンナを用意するか、
大河、NHK慣れした年上俳優を持ってくるか。


524:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:25:02.37 Z8C9ppfE
>>523
フレッシュ感ある旦那→尚之助
NHK慣れした旦那→襄

2度結婚するんだから簡単でいいだろw

525:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:25:52.65 WDo5D/AS
八重は「ジョー」と呼び捨て、ジョーは八重を「八重さん」だから
同世代をもってくると思う。でないと八重がほんとに悪妻に見える。


526:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:26:37.00 NTz8BGU9
>>522
田中美佐子は小松指名だったから今回は出ないと思う。

527:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:28:18.00 57fV8LES
キャスト発表まで最低でも半年ぐらいか

528:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:29:13.08 4wM6+45j
>>527
最低でも8ヶ月くらいだろ。
下手すりゃ1年後かもしれない。

529:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:30:05.23 WDo5D/AS
大河の定番の良妻系なら夫がかなり上でもいいけど
ジョーと八重は八重のほうが呼び捨てにするわ自分が夫より先に車に乗るわで
奇妙な夫婦関係で有名だからね。

530:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:30:53.62 sjuykDL8
>>525
オダギリジョーだったら面白いかもしれないがそれ以外だと
大河のメイン視聴者層のM3、F3の受けは非常に悪そう。

531:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:32:23.45 WDo5D/AS
夫がおじさんで若い綾瀬がえらそうな態度とってると
若さをはなにかけた悪妻に見えるから
対等な友達的夫婦に見える同世代か年下くらいをジョーに
もってくるのがよいと思う。

532:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:32:29.87 +6bTXz4h
>>529
そんなエピソードを知ってる人ってあまりいないんじゃないか?
福島県人でも新島八重って誰ってのも多いそうだ

533:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:33:42.66 Ri5dOdbR
>>531
おっぱいバレーで共演した青木だな
ホリプロと言えばダストの法則も当てはまる

534:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:34:59.09 WDo5D/AS
>>532
そこはこの夫婦の特徴だから忠実にやるでしょ
エピソードを知ってるか知らないかじゃなく高齢世代への好感度からそうした
ほうがいいだろうって話だよ

535:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:39:28.75 57fV8LES
襄の青木はいいと思うわ
思慮深そうで優しそうで、それでいて肝も太そう

一人目の旦那をミーハー路線にして、
二番目を青木でいいと思う

覚馬は阿部で。

536:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:45:14.32 2u2Svm9v
旦那役は江に出てなきゃ向井が本命だったなぁ

537:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:47:29.18 0zSsiPc0
小出は何かの役で出る。
オスカーの女優も。菊川怜とか。
ジョーがわからない…。朝ドラで注目をあびた高良くんかな?
松田翔太かもと最初は思ったんだけど。

538:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:48:11.38 q4wsHxu0
既に何度も言われてるけど西田は絶対出るだろうね
白虎隊で森繁がやったような役で
西田は一時期「屋根の上のバイオリン弾き」も受け継いでやってたし

539:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:51:06.64 av8wypMt
本当に復興をうたい文句にするなら中村雅俊、村上弘明は出るだろうな

540:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:51:17.19 jeY1Hjz/
八重は井上でもよかったが、
まずは多部でなくてよかった。

八重発表のニュース見て、
「今年の人(江)より美人だな」とは
うちのジジババの第一印象。

541:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:51:37.33 t02NozAA
>>442
天地人のキャスト勢ぐらいだもんな、NHKのドラマで纏まって募金したのは。
震災当時放送していた、江やてっぱんのキャスト勢こそ、やるべきだったのに。
そこら辺は、天地人のメンバーは、ある意味一致団結していた。

542:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:56:08.36 NTz8BGU9
>>541
天地人メンバーは今も一緒にゴルフや飲み会したり仲が良いそうだしな。

543:日曜8時の名無しさん
11/06/24 00:59:03.24 0zSsiPc0
三浦春馬は?

544:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:03:25.77 57fV8LES
>>543
弟でどうだ
阿部、綾瀬、三浦の兄弟
いいと思います

545:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:05:51.97 l84ZwpB7
青木って誰?



546:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:18:28.94 ezKN+ydW
旦那は出会ってから登場かな?
その新島襄の青春時代は出てこないのか。
岩倉使節団と一緒に渡海したとか。

547:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:20:34.34 2svwS6BF
自分もオダギリジョーを考えてしまったw

548:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:20:59.18 UyipGfub
今やってるプリンセストヨトミから、
中井、和久井、玉木は清盛に出演
堤と岡田将生はこれに出そうな気がする。

549:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:21:46.15 miEghMbi
>>546
そんなの現段階で分かるわけないw
京都で出会う前にも10代後半頃に出会ってたとか、
出会ってなくても新島襄の場面も時々挿入することも
考えられる。

550:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:22:46.02 57fV8LES
一緒に京都にでてくる姪も結構大きい役っぽいけど、
これは誰だろ
多部がいいかな

551:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:23:01.89 9REkZGVp
>>548
清盛メンツはその映画に出たから起用されたわけじゃないしw
NHKではお馴染みのメンツ。

552:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:28:30.09 rHxcfXE2
新島襄は竹野内がいいけど、玉鉄っぽい
間違えてもチャラ男の小栗に襄はやめてね

553:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:37:23.77 2svwS6BF
アルマ見ると内藤Pが玉鉄好きっぽいのは感じるw
でも小栗の可能性もあると思うぞ

554:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:38:09.39 Vfb66a4J
今更だけど、八重の役は宮崎あおいがぴったりな気がする。
綾瀬はるかも嫌いではないけど、あの天然キャラと八重さんはどうも結びつかないよ。

555:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:51:45.55 NTz8BGU9
>>553
小栗は大河主演狙ってそうだけどな。
妻夫木や松ケンが大河主演、藤原や瑛太が2番手起用なのに
小栗は天地人の4~5番手が最高。

556:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:54:01.48 NTz8BGU9
アルマからは天地人組以外では勝地、仲、池内、獅童とかも来るか

557:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:57:18.94 SS9U7Mm/
新島襄、吉岡秀隆なんだってね

558:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:58:14.79 Kco/dOzF
新島襄は顔だけならJINに出てる西郷さんの右腕役の人に似てる

559:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:58:30.87 X8kPnhXM
最初の夫は
綾瀬の相手役経験のある小出か
今の朝ドラで好評な田中圭、瑛太の弟(名前忘れた)
かなーと思ってる

560:日曜8時の名無しさん
11/06/24 01:59:32.61 jSzf1Jj2
>>557
どこ情報?

561:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:02:30.12 qk0nwSLb
話題性だと大沢なんだけど・・・ないよな

562:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:04:21.95 rIYVADcK
>>554
今週の仁をとりあえず見ろ

563:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:08:21.20 57fV8LES
戦死する弟に池松とか来ないかな

564:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:08:38.27 2svwS6BF
年齢はともかく大沢あってると思うけど
大沢にすると狙いすぎてあざとくなるからな
でもそこまでやるPかもしれないww

565:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:08:53.02 rIYVADcK
もともと綾瀬は亜紀とか雪穂の天然じゃない役からスタートしてんだよな
市とかサイボーグみたいなクールな役も魅力あるし

八重でさっさと天然イメージ払拭してほしいわマジで

566:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:09:58.40 MHQD11OI
でも八重は咲のキャラでは絶対ないよ

まあ綾瀬の天然キャラはつくりものっていうのは解ってるから
天然キャラだから八重は無理って言うのは無いと思うけれど

567:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:14:54.75 WDo5D/AS
>>566
思い切り綾瀬のキャラだと思うけど。
きむたくをターリーと呼んだり、堤にため口きいたり、裏表なしでまんま八重。
絶対宮崎はこんなことしないでしょ。裏表がちゃんとありそう。





568:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:17:16.02 MHQD11OI
>>567
綾瀬のキャラが八重じゃないとは言ってないよ
仁での咲のキャラは八重じゃないよって言ってるだけだよ

569:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:17:25.09 WDo5D/AS
あと、兄がいるとことか、男みたいにやんちゃに育ったとこも似てる。
車にぶつかって飛ばされたり、川につっこんだり。
宮崎はこういうエピソード聞いたことないな。

570:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:19:08.43 WDo5D/AS
>>568
八重自身は綾瀬と似ている部分あると思うね。
あの時代にしては人目を気にしないマイペースな人というイメージ。

571:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:28:11.98 WDo5D/AS
ドラマで絶対やると思うけどジョーが八重と初めて会ったときに
八重が井戸の上に板をおいてそこに座って縫い物をしていて
びっくりしたという逸話がある。
本人にしてみれば単に涼しいからなんだけど、普通のお嬢さんは
そういう危ないことをすることはありえない。
でも綾瀬は育ちはいいけど、こういうことを平気でしそうに見えるんだよね。
涼しいから井戸の上に座ってましたとケロリとしていいそう。

572:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:29:13.39 t0h6H2zi
>>557
年齢が上すぎ。顔も襄には似ていない。

573:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:32:29.12 loHI4Lev
【独断的キャスト予想】

新島八重⇒綾瀬はるか
川崎尚之助(先夫)⇒桐谷健太
新島襄(後夫)⇒大沢たかお

山本権八(父)⇒小日向文世
山本さく(母)⇒麻生祐未
山本覚馬(兄)⇒小出恵介
横井時雄(義甥)⇒伊澤柾樹
松平容保 ⇒奥田達士
円能斎(八重の茶道の師匠)⇒武田鉄矢
高木時尾(八重の親友)⇒中谷美紀
土方歳三⇒内野聖陽

574:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:40:41.96 t0h6H2zi
>>573
 松平容保は会津戦争時31~32歳なんですけど。

575:日曜8時の名無しさん
11/06/24 02:46:24.70 4sQO5oNL
宮崎あおいは童顔で一見天真爛漫に見えるけど、そこはかとなく暗いよ
ね。民放を軽蔑してる態度も感じ悪いし、いわゆる高ピー。
あの笑顔に騙されてはいけない。
夫はヤクザみたいなヒモだし、選ぶ男で宮崎あおいの素性が知れてる。
可愛いんだけど、なんだろうな、回りを見下している態度が気になる。

綾瀬は普通にまっすぐに育ったお嬢さんという感じだし、芯は強いだろう
けど宮崎あおいの変な高ピーさはないし、八重の容姿とは似てないが
綾瀬ならジェンダーフリーをふりかざしてもあまり不快感は
出ないように思う。菅野美穂はイメージピッタリだけど、菅野のあの
演技で強い女性やられると見てるとおなかいっぱいになりそう。

576:日曜8時の名無しさん
11/06/24 03:02:49.11 7CLdQnng
ID:WDo5D/AS綾瀬とあおいちゃん揉めさせるの止めてね

577:日曜8時の名無しさん
11/06/24 05:06:24.53 sMMwpCxO
>>575
宮崎はヤンキー
脚本家も言ってる
綾瀬はニセ天然
昔は深夜バラエティで超早口のギャル語だった

578:日曜8時の名無しさん
11/06/24 05:10:18.58 R2jegYq8
『仁』の松本良順役の人って、同志社中退なんだな。
どっかで使ってやれ。

579:日曜8時の名無しさん
11/06/24 06:17:17.78 R4QS4MTQ
>>574
てか、まんまJINだから。
何人か来るにしてもないし、年齢がメチャクチャ。

なんだか変なのばっか来るな。
清盛の役者を平気で予想したり、宮崎とか何にも関係ない比較したりとか。
Pが内藤のせいか、普段なさげな役者押しも否定できないが。

しかし青木ヲタは毎回頑張るなー。
とりあえず間違いなく、内藤Pの好みじゃない。
語学留学だけで新島とかないだろ。
清盛の海賊辺りが一番可能性ある。
大役好きには不満だろうけどまだそのくらいの役者だ。

580:日曜8時の名無しさん
11/06/24 08:06:12.10 VmHBZ/gq
>>293
雨鱒の川って映画で阿部寛と綾瀬はるかで親子やってたんだね>アゴ具合

581:日曜8時の名無しさん
11/06/24 08:13:33.16 4kM1tD5A
井上とか松下あたりが脇で使われると思う

582:通りすがりの名無し
11/06/24 08:40:53.08 YFe739Tr
個人的な見解になるけど、松下奈緒はしばらく大河の主役、脇役に選ばれにくくなると思う。
マツケン、綾瀬と松下と同じ85年早生まれが主役に選ばれたから。事務所と同じで、流石に特定の学年ばかり優遇はしないと思う。同じ理由で同学年にあたる栗山千明なんかも。

583:日曜8時の名無しさん
11/06/24 09:00:54.01 C1CDtOVX
八重の友達役も大きい役だよね
女たちの愛と希望の物語!と書かれてるし、一緒に看護活動もするし
八重、あと2人の親友みたいな感じかな
ジョーは若手がきそう
個人的には竹野内さんとかイメージにピッタリだけど
ジェントルマンの雰囲気を出せる俳優さん
>>525
逆に年上の方が可愛らしい関係に見えない?ジョー&八重さん呼び

584:日曜8時の名無しさん
11/06/24 09:06:11.65 kUy2IxYl
ジェンダーフリーはもったいない美乳の持ち主綾瀬はるかさん
おっぱいフェロモン発散させてほしいなあ

585:日曜8時の名無しさん
11/06/24 09:12:29.00 xm5MIXJ5
>>573をNHKが本当にやったら天晴れだ、清々しい。
勿論、毎回欠かさず見ます。

586:日曜8時の名無しさん
11/06/24 09:18:56.74 UAyJjz56
>>583
自分もそう思う。
あまり若そうな襄だと尻に敷かれてる感じにしか見えなくなるかも。
背伸びぎみに突っ張る八重を余裕をもって見守る大人な襄がいいな。

587:日曜8時の名無しさん
11/06/24 09:21:45.07 RbuIXi/r
大人な襄がいいななんて書いてるのはアラフォー俳優ヲタかw
八重もしつこく30代女優を押してるのいたがw

588:日曜8時の名無しさん
11/06/24 09:27:56.64 uZZsKylt
>>557 吉岡かぁ~いい役者だし生っ白くて学者っぽくていいね
とっちゃん坊やだから40代?でも若く見える
でも地味な吉岡なら同じおじさんでも大沢もってきた方が話題性ありそう
NHKが無難に行くか、冒険するかだな

589:日曜8時の名無しさん
11/06/24 09:29:55.69 UAyJjz56
>>587
いや、別に特定の世代の役者を考えてるわけではないよ。
八重もふつうにおひさまの人だと思ってたし。
八重と襄の関係がそんな感じだといいなと思っただけ。
それに年齢に即した30歳ぐらいの役者でも「大人な」演技はできるよ。

590:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:01:26.98 IScHQKFq
>>588
DV男・吉岡なわけないw
平清盛でも後白河が吉岡だって書いてたのと同じヤツだろ

591:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:15:48.63 U5qJ78EJ
襄の紳士な物腰が似合う役者で、綾瀬との並びが良さそうなの
藤木や玉木が浮かぶんだよな
どっちも清盛にいっちゃうけど
名前がよくでる坂口、伊藤、オダジョーだとやや骨太な感じする
覚馬はわりとすんなり名前がでてる中で決まりそう

592:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:17:15.16 5wQHtsvs
綾瀬はるかはおっぱい出せよな。

593:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:21:44.05 JpRQ1sI0
宮崎の時って初の20代女性主役じゃなかっけ
その後の大河見ると篤姫ヒットってそんなにありがたく、忘れがたいものだったのか

594:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:24:49.34 JuJLIK88
>>593
宮崎のときは最年少主演と言われてたが初の20代女優主演ではない。
功名が辻も仲間だけ単独主演としてる場合も結構あるし。

2002年「利家とまつ」まつ(享年71)・・・松嶋菜々子(28歳)
2006年「功名が辻」千代(享年60)・・・仲間由紀恵(26歳)
2008年「篤姫」篤姫(享年48)・・・宮崎あおい(25歳)
2011年「お江~姫たちの戦国~」お江(享年54歳)・・・上野樹里(24歳)
2013年「新島八重(仮)」新島八重(享年88歳)・・・?

595:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:26:45.54 051Tvlp2
川崎尚之助 小出恵介
新島襄 玉山鉄二
山本覚馬 阿部寛
高木時尾 仲里依紗
大山捨松 比嘉愛未

596:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:31:19.66 JpRQ1sI0
菜々子と仲間は俳優とのW主演だと思う

597:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:31:43.29 U5qJ78EJ
>>594
宮崎の資料間違っている
宮崎は現在25歳で篤姫当時は22歳

598:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:34:09.05 uidvVHgW
>>586
この夫婦は白洲次郎・正子にも似てる感じがするがNHK
のドラマ版では実際は8歳差(次郎が年上)なのに同じ歳の
伊勢谷と中谷が演じて同士というか対等な感じが出てた。

今回は兄覚馬が17歳年上、襄が2歳年上だから覚馬には
40前後の役者で襄には30くらいの役者だと思う。
最初の夫は途中で死亡退場するなら田中圭。
2歳年下で戦死する弟・三郎が勝地やB太かな。

599:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:37:54.14 uZZsKylt
>>591 坂口、伊藤は知的なイメージないな
肉体派って感じ
オダジョーは自由すぎ
真面目な役ってした事あるっけ?

600:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:40:54.25 ZU8Zb0tR
>>599
渡辺謙との共演した「塀の中の中学校」とか真面目な役じゃなかったか?

601:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:42:13.53 051Tvlp2
>>600
あのオダジョーは良かったね

602:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:43:38.44 uZZsKylt
年末くらいだっけ?
主要キャスト発表されるの?
江の三姉妹と市は年末には発表されたよね
で他の細かいキャストは翌夏くらい

603:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:49:40.35 U5qJ78EJ
死亡途中退場は田中圭の十八番だが
内藤Pなら20代使える尚之助には派手なイケメン持ってくると思う
綾瀬より年下だけど岡田や三浦が江か清盛に出ないならあるかも
おひさまならB太の方をここに持って来そう

>>599
自分もそのイメージなのでどうかなと>肉体派
それでも坂口はボンボンだから、身のこなしがスマートであるっちゃあるけど
オダジョーは最近昔の尖った感じはやや薄らいではいるけどどうだろう


604:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:51:55.37 UAyJjz56
>>597
あおいって綾瀬より年下なんだな

605:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:53:39.99 ZU8Zb0tR
>>602
主役以外も含んだ二次配役発表は遅い。
この作品は主演が平清盛と同じだから配慮もあって早くても
来年3月以降になるんでは?

■北条時宗    主要配役発表   2000.02.24(木)《友引》
●利家とまつ   2次配役発表    2001.01.31(水)←この日に会見《友引》
▲武蔵       2次配役発表    2002.05.31(金)←この日に会見《大安》
□新選組!    主要配役発表   2003.02.27(木)《先負》
◎義経       2次配役発表    2004.04.13(火)←この日に会見《先勝》
★功名が辻    2次配役発表    2005.06.20(月)←この日に会見《赤口》
☆風林火山    主要配役発表   2006.03.31(金)←この日に会見《大安》
▼篤姫       2次配役発表    2007.08.06(月)←この日に会見《大安》
○天地人      2次配役発表    2008.06.03(火)←この日に会見《先負》
◆龍馬伝      2次配役発表    2009.07.14(火)《友引》
△江         2次配役発表    2010.06.28(月)←この日に会見《先負》
§平清盛     2次配役発表    2011.05.11(水)←この日に会見《赤口》


606:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:54:49.15 051Tvlp2
>>604
放送時28歳であることを考えるとホリプロも
ここで大河主演はいい時期だと思ったんだろうな
最近の傾向では30過ぎたら厳しそうだし

607:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:55:44.06 ooRrVNmp
オダギリジョーは結婚し、子供も出来てこれまでのイメージと
違う硬い役もやるんじゃないかな?
この大河のオファーがあったら受けそうだ。
奥さんもホリプロだし新選組!で会津とも縁がある。

608:日曜8時の名無しさん
11/06/24 10:58:55.03 051Tvlp2
塀の中の中学校の雰囲気だったら新島も似合うと思うよ>オダジョー
内藤P好みかどうかは分からないけど

609:日曜8時の名無しさん
11/06/24 11:06:27.30 U5qJ78EJ
清盛の磯Pも堅実派の割りに面食いだからな
あっちの今後によっては、ここの予想と被る役者も多そうだ

610:日曜8時の名無しさん
11/06/24 11:06:37.54 lxf6VgxK
香椎に振り回されてる気弱な旦那のイメージしかないな

611:日曜8時の名無しさん
11/06/24 11:31:06.90 MHQD11OI
>>609
清盛はどういう描き方するかわからないけれど
まだまだ重要な人物が後々沢山出てきそうだから
八重の予想はある意味難しいよね
もしかすると重要ポジションながらも続けて出演する人も出てくるかもしれない

612:日曜8時の名無しさん
11/06/24 11:34:44.92 NTz8BGU9
>>611
さすがに重要ポジションで清盛と続けて出演はないと思う。
義援金の経緯等考えると天地人出演者が沢山起用されるんでは?

613:日曜8時の名無しさん
11/06/24 11:47:14.35 U5qJ78EJ
天地から玉山は絶対出るよね
襄や容保の名前上がっているけど、容保は胡座シーン無いのかな?
自分で20代来そうと言ったけど、尚之助かもしれない

614:日曜8時の名無しさん
11/06/24 11:48:17.64 EUCgT0R8
>>609
面食いもそうだけど猫顔も好きじゃね?w(サダヲや猫娘)ってのは冗談でw
清盛の主演は予想外だったけど、一部を除いて他は堅実だったから予想しやすかった
玉木、ARATA、和久井、松雪、加藤あい辺りはPや脚本繋がりで出ると
予想されてた通りだったし、中井も松山発表でくると言われてたがその通りだった

ただ、内藤Pの場合はミーハーで派手好きなところから予測がつきにくいww
今後はスタッフ繋がり以外にも怪しい言動のある俳優wを見つける事も必要かとw
「大きい仕事が云々・・・」とか突然幕末に興味を持ちはじめたりとか、
突然福島へ何度も出かけたりとか、NHKの仕事が増えた人をチェックする必要意もあるかも


615:日曜8時の名無しさん
11/06/24 11:50:36.86 EqT0ppBA
土方歳三:北村一輝

616:日曜8時の名無しさん
11/06/24 12:31:47.16 Z8C9ppfE
>>596
どちらも間違いなくW主演(NHK公式の大河50にそう出ている)
ただし、仲間はトップクレだが、松嶋はセカンドクレだったと思う

617:日曜8時の名無しさん
11/06/24 12:32:44.36 k2hUbGBh
天地人+アルマ+福島枠でキャスティングすると・・・

山本権八…西田敏行
山本さく・・・高島礼子
川崎尚之助…玉山鉄二
新島襄…小栗旬
山本覚馬…阿部寛
山本三郎…勝地涼

松平容保…妻夫木聡
照姫…常盤貴子
西郷頼母…高嶋政伸
神保修理…斎藤工
佐川官兵衛…小泉孝太郎

山川大蔵…城田優
捨松(成人後)…比嘉愛未
高木時尾…相武紗季
斎藤一・・・松田龍平
土方歳三…北村一輝
中野竹子…杏

618:日曜8時の名無しさん
11/06/24 12:35:53.11 dBLYXu/o
>>617

こうして見てみると、ものすごく、何かに媚びた様なキャスティングだったな。

619:日曜8時の名無しさん
11/06/24 12:50:50.45 lxf6VgxK
子役加藤君の2回登場とか
そっくり顔で選んだ秀吉とか
政宗が龍平で愛姫が杏とか
とにかく考えることがあざといというか
さもしいんだね天地人は

620:日曜8時の名無しさん
11/06/24 12:57:33.53 BI+oSnIY
土方が出るならゲスト扱いで山本耕史だな
福島の観光大使やってたし

621:日曜8時の名無しさん
11/06/24 13:00:43.35 ubgy0dZ+
>>619
坂の上の雲短縮で変更になったのか不明だけど当初は玉山が
二役で再登場って話も出てたこともあったなぁ。
城田の真田幸村は最初は不良少年化してて、槍を盗んだエピ
を挟んで兼続に心酔とかまるで戦国版ルーキーズのようだと
言われてたし、当時人気絶頂だった上地は13歳から本役だった
が最初は5歳から上地が演じる案も出てたとかw

622:日曜8時の名無しさん
11/06/24 13:02:06.27 RQOjE78a
>>620
それはない。
三谷大河以外では土方を演じないとか言ってたはず。
山本土方はもう続編で完結してるんだよ。

623:日曜8時の名無しさん
11/06/24 13:04:41.23 57fV8LES
八重 綾瀬はるか

尚之助(旦那その1)
新島襄(旦那その2)

権八(父)
さく(母)
覚馬(兄)
覚馬の妻
三郎(弟)
ミネ(覚馬の次女)
時雄(ミネの旦那)

時尾(親友)
捨松(鹿鳴館の花)

624:修正
11/06/24 13:10:37.86 57fV8LES
八重 綾瀬はるか

尚之助(旦那その1)
新島襄(旦那その2)

権八(父)
さく(母)
覚馬(兄)
うら(覚馬の妻その1)
時恵(覚馬の妻その2)
三郎(弟)
ミネ(覚馬とうらの次女)
時雄(ミネの旦那)

625:日曜8時の名無しさん
11/06/24 13:25:48.19 a6UOZRMo
新島襄は水嶋ヒロ

626:日曜8時の名無しさん
11/06/24 13:33:25.35 57fV8LES
とりあえず周辺の家族関係はこんな感じかと。
あとはどこまで話が広がっていくか
親友の時尾とその旦那の齋藤一、あと会津藩主の松平、山川兄妹は出るかな

627:日曜8時の名無しさん
11/06/24 14:05:07.08 P1tLbTVe
80まで生きる主人公に20代の女優が選ばれたことは、ハイビジョンもあるだろうけど、
もう、三十路女優の大河の主人公はもうなくなったといいうことと、

大河の主人公は、自分から取りに行くものだということ。
当然、事務所、スタッフ等のバックアップや本人の実績も不可欠だが。

628:日曜8時の名無しさん
11/06/24 14:17:44.07 uZZsKylt
小栗の新島襄見たくねぇ~

629:日曜8時の名無しさん
11/06/24 14:22:37.12 PqCECZ1j
>>617
綾瀬の脇ごときにここで名前が出てるような顔ぶれが揃うわけないだろうよ
民放を怒らせてドラマに出れないと痛いけど、NHKは別に出なければ出ないで済む

630:日曜8時の名無しさん
11/06/24 14:28:57.19 vTM6rXL0
ただ綾瀬なら上野ほど避けられる事は無いだろう

631:日曜8時の名無しさん
11/06/24 14:29:59.40 Z8C9ppfE
>>627
取りに行くのは勝手だが、ごり押しで取りに行って主演で成功した人はいない
大体において、中身が伴わない人ほどその後落ちるのが早い

その辺は世の中上手くできてるなと、自分は淡々とみてる


632:日曜8時の名無しさん
11/06/24 14:34:54.98 dhJWzUBm
>>626
容保、時尾、斎藤一に山川兄弟は出るだろ。
山川大蔵の妻は会津籠城戦いで爆死してるエピソードもある。
それに山川大蔵は斎藤一と時尾の仲人の1人で子供の名付け親
もやってて生涯親交があったそう。
妹捨松は「豊かな大地で育まれた天高き志 戦いに敗れてもその
眼差しは決して、下を向くことはなかった。故郷の魂を胸に、激動の
時代をたくましく生き抜いた女たちの愛と希望の物語!」の一員
だろうし。


633:日曜8時の名無しさん
11/06/24 14:37:34.54 Gjt3iqRn
>>629
天地人のメンツがスライドすれば綾瀬の脇だろうが可能だろ。
妻夫木もまた大河やりたいと言ってたし、小松脚本ではなく今回
は山本脚本でリベンジを考えてるかもしれない。

634:日曜8時の名無しさん
11/06/24 14:39:40.58 EVajaFZd
>>613
幕末は基本的に正座
龍馬のような下級武士は胡座もかくけど
大名は足を崩して座るなんてことは奥にでもいる時以外はまずない

635:日曜8時の名無しさん
11/06/24 14:40:08.47 57fV8LES
妻夫木はホリプロだから、お守り的に出るかもしれんね
綾瀬とは競演多かったはず

636:日曜8時の名無しさん
11/06/24 14:41:20.04 Z8C9ppfE
>>633
妻夫木がもう1度やりたいと言ってたのは「大河の主演」
大河の脇に出たいと言ったのではない
他にも滝沢が「もう1度大河で主演したい」と発言してるなw

637:日曜8時の名無しさん
11/06/24 15:35:33.49 ZRsTJBai
大河の主演2回もやった人いないよね。

638:日曜8時の名無しさん
11/06/24 15:46:22.42 u4C8ziUz
綾瀬は主演ではなくヒロインタイプ。主演をしたら色々とアラがバレて不味いだろうから周りをガチガチに固めるんじゃないだろうか?ホリプロがなんとかその辺、頑張るだろう。

しかも来年ならまだしも2年後も綾瀬が今みたいな人気を保てているかどうか分からんし

639:日曜8時の名無しさん
11/06/24 15:48:56.40 EDMnArcM
>>637
最近だと西田敏行と渡辺謙

640:日曜8時の名無しさん
11/06/24 15:50:44.79 lnChY5iV
>>637
石坂浩二が「天と地と」と「元禄太平記」でしてると思う。

641:日曜8時の名無しさん
11/06/24 15:54:39.89 2DcHV6uF
西田は徳川三代入れたら三回

642:日曜8時の名無しさん
11/06/24 15:56:10.03 EDMnArcM
三田佳子、平幹二朗、緒形拳とかも

643:日曜8時の名無しさん
11/06/24 16:04:44.01 57fV8LES
久々に竹中直人でないかな

644:日曜8時の名無しさん
11/06/24 16:17:21.53 av8wypMt
>>640
岩下志麻との草燃えるも入れると3回もやってんだよな

645:日曜8時の名無しさん
11/06/24 16:30:12.60 Lvti+UnT
タイトルそのまま八重桜でよかったのに。。。。







646:日曜8時の名無しさん
11/06/24 16:30:37.07 ZaoPneh8
>>641
NHK公式だと西田は4回
ただ「葵徳川三代」は当初の内定者の代役みたいだが

西田敏行(山河燃ゆ、翔ぶが如く、八代将軍吉宗、葵徳川三代)
石坂浩二(天と地と、元禄太平記、草燃える)
緒方拳(太閤記、峠の群像)
平幹二朗(樅の木は残った、国盗り物語)
松本幸四郎(黄金の日日、山河燃ゆ)
加藤剛(風と雲と虹と、獅子の時代)
三田佳子(いのち、花の乱)
渡辺謙(独眼竜政宗、炎立つ)

647:日曜8時の名無しさん
11/06/24 16:57:14.90 LnFsyNFi
>>617
天地人が強すぎやしないか

648:日曜8時の名無しさん
11/06/24 17:04:23.04 FHLK3ryJ
なぜアゴを主役にしたのか・・・う~む・・・
また芸能界の大人の事情の力が働いたのかな
アゴが出る番組は生理的に受け付けないから、この大河も見ないが
それはさておき、マニアックな題材を大河にしたな
大河的に有名どころをやりつくして、ちょっとネタ切れなのかな

649:日曜8時の名無しさん
11/06/24 17:34:11.08 gRc3LsH+
新島八重の夫役は水嶋ヒロ

650:日曜8時の名無しさん
11/06/24 18:05:11.34 C3GC4XIG
おいらも生理的にしゃくれはダメだ。
タイムSハンターといい、歴史系はしゃくれ上司が権限もってるんだろうか。

651:日曜8時の名無しさん
11/06/24 18:09:52.51 ObHB7AEA
石坂浩二は大河主演3回もやってるぞ

652:日曜8時の名無しさん
11/06/24 18:20:40.07 ayyoX1Bu
八重に「ぬえ」と暴言を吐く徳富蘇峰は誰がやるんだろうな。
主役のあご綾瀬を食う演技ができるから、俳優にとっては美味しい役だしね。

おそらく、綾瀬より年下の俳優が拝されるだろうけど。


653:日曜8時の名無しさん
11/06/24 18:24:48.62 DDaBhiHi
山本権八…西田敏行
山本さく…藤純子
川崎尚之助…
新島襄…
山本覚馬…要潤
山本三郎…神木龍之介

山川大蔵…
捨松…マイコ


654:日曜8時の名無しさん
11/06/24 18:30:41.50 R2z/K4Te
要潤は出てきた頃よりだいぶ上手くなったとは思うけど、
覚馬ができるほど達者では無い。無理

655:日曜8時の名無しさん
11/06/24 18:38:29.70 vV0vF33w
山本覚馬は生瀬がいい感じでやってくれるから心配していない。

656:会津藩 お預かり
11/06/24 19:31:28.40 d9ZWo8rJ
新島 襄  ・・・ 向井 理
山本覚馬  ・・・ 堺 雅人
山川 浩  ・・・ 佐々木蔵之助

657:日曜8時の名無しさん
11/06/24 19:39:57.48 49NW7SIn
>>656
1人も実現しないだろうなw

658:日曜8時の名無しさん
11/06/24 19:48:13.03 UAyJjz56
マイコってよく名前が出るけどよく知らないから画像を見てきたけど、あまりにも外人w
ただ捨松は顔の長い大人っぽい美人顔だから合ってるのかな?

659:日曜8時の名無しさん
11/06/24 19:53:20.52 /bmJxlow
>>652
徳富蘇峰でググって画像を見たら、年取ってからはただの爺だが
若い頃は速水もこみちタイプのイケメンだったんだな。
Pがこのことを知ってキャステングしてくれればいいが・・・

660:日曜8時の名無しさん
11/06/24 19:54:47.97 051Tvlp2
>>658
朝ドラと龍馬伝で見たけど写真ほど外人ぽくもないよ
捨松の写真に雰囲気が似ている気がする
でも鹿鳴館の華と言われた人だし内藤Pだから
もっと派手な人をキャスティングしそう

661:日曜8時の名無しさん
11/06/24 19:56:13.15 R2z/K4Te
>>655
生瀬なら同志社枠だしねー
頑張れ、やりまくりさんすけ!

>>658
マイコは去年「岩崎弥太郎の妻」役をしてたのだが、見て無いんだ?

662:日曜8時の名無しさん
11/06/24 19:59:46.74 av8wypMt
比嘉が時尾と捨松のどっちでくるかだな

663:日曜8時の名無しさん
11/06/24 20:02:22.36 g3j3r3N9
>>662
華やかな以上を着せたいなら捨松だが比嘉の頭では英語を習得
出来ない気がする、よって時尾かなw

664:日曜8時の名無しさん
11/06/24 20:07:44.08 0ZWsBUU/
>>450
サイボーグはW主演じゃ?
>>452
主演は堤でしょ、綾瀬は脇役


665:日曜8時の名無しさん
11/06/24 20:09:12.13 Z8C9ppfE
>>638
人気はまず無理だろう
最近はサイクルが早いからせいぜい1年か足かけ2年

一番人気がある=高値で上から目線で出られる今の間に
大河主演をゲットした事務所は賢い
どちらにしても638の言うとおり、周囲を実力と華の両方ある俳優数名で固めないと
題材も弱いし、今年の大河に似た惨状になる

666:日曜8時の名無しさん
11/06/24 20:10:52.48 Z8C9ppfE
>>662,663
自分も比嘉=時尾予想に1票

667:日曜8時の名無しさん
11/06/24 20:11:16.99 gzffz0QL
レディガガ出演決定!

668:日曜8時の名無しさん
11/06/24 20:17:52.27 aapeetP2
>>662
来年北条政子役をやるかも。すでに決まってた場合
>>663
球形の荒野ではフランス語通訳だぞ

669:日曜8時の名無しさん
11/06/24 20:18:25.76 WAB57r7V
>>444
赤い運命の玉木

670:日曜8時の名無しさん
11/06/24 20:35:39.44 OyljhHGD
>>668
比嘉が尼将軍?どうもイメージが合わない。比嘉は権謀術数の演技できるの?

671:日曜8時の名無しさん
11/06/24 20:45:55.73 aapeetP2
>>670
来年は尼将軍になる前の若い時まで
菊姫の最初の弓をひく姿が強烈に残っていたので

672:日曜8時の名無しさん
11/06/24 20:55:14.00 AslYmOEJ
>>626
どのキャラ(実在の人物)を大きく扱うかは
脚本家以上にPの裁量だよ。
「天地人」で前田慶次郎も最上義光も上杉憲政も本庄繁長も割愛した
内藤Pを見くびらない方がいい。

673:日曜8時の名無しさん
11/06/24 21:30:47.83 qN/xQJjM
>「天地人」で前田慶次郎も最上義光も上杉憲政も本庄繁長も割愛した

思い出したよ・・・これらのカットは凄まじかったな
結局兼続の一番の活躍シーンをカットしたんだから

多分明治の元勲や有名人と八重の係わりをムリヤリ捏造して
描くドラマになりそう。


674:日曜8時の名無しさん
11/06/24 21:41:13.08 THq/6uoE
>>672
前田慶次郎は登場予定だったのが決まってた役者サイドに
何かあって結局出なかったみたいだよ。
中年俳優とか具体的に出てたから原田芳雄ではないかとも。

内藤Pは天地人では伊達政宗や真田幸村とか人気武将には
拘ってたからこれでも白虎隊や新選組の土方、斎藤は大きく
扱うと思うな。内藤Pの天地人の影響もあり徳川家康の人気
がなくて嬉しい発言にはドン引きしたが。

675:日曜8時の名無しさん
11/06/24 21:41:58.11 0zSsiPc0
天地人や江が大失敗してるから、
今なら視聴者の声って奴で史実になるべく忠実にやってくれるかも。

676:日曜8時の名無しさん
11/06/24 21:50:36.80 NTz8BGU9
>>675
天地人が失敗扱いなら内藤Pの再登板はない。

677:日曜8時の名無しさん
11/06/24 21:52:38.53 dvhjURoA
>>675
史実に忠実な「大河ドラマ」なんて1本もないぞ。
そんなのは期待しるならドキュメンタリーだけ見てればいい。

678:日曜8時の名無しさん
11/06/24 21:58:58.96 EqT0ppBA
北条政子なら高島礼子だな
(但し中年以降)

679:日曜8時の名無しさん
11/06/24 22:00:13.39 Z8C9ppfE
>>676
数字的には成功扱いだから総合評価を受ける内藤Pは成功扱いで再登板

だが数字がいい=全スタッフ、主演をはじめとするキャストがgood
という評価はしないのがNHK大河の怖いところ
その辺は民放ドラマとは違う
NHKは各分野についてきっちり独自にアンケートを取り、評価をつけてる
小松が再登板ではないのは、多分そういうこと

680:日曜8時の名無しさん
11/06/24 22:03:53.99 R4QS4MTQ
>>676
そこが少し意外。
あれはNHK内での調査でP再登用されるほど評価高かったのか?
基準が良くわからん。
キャスティングとしては良くも悪くも斬新としか。
まあ、あの頃抜擢出来た人も格上がってるし、全く同じようにはいかないかも知れないけど、相当流れて来るんだろうな。

681:日曜8時の名無しさん
11/06/24 22:07:39.29 EqT0ppBA
龍馬伝に近藤勇は出たが、
土方歳三はセリフなし扱い
なので八重である程度出番がある可能性はある

板垣退助は出して後藤象二郎は出さないか?

682:日曜8時の名無しさん
11/06/24 22:11:12.52 mNMWuIkO
むしろ本スレでじっくり話せばいいような、深い話してるね
天地人における内藤Pの仕事のどの辺りが内部で評価を得ての再登板なのか
これが想像つくとこの作品の方向性もだいぶ予想がつくんだろうが

683:日曜8時の名無しさん
11/06/24 22:12:34.33 M/gL+GXj
>>679
天地人キャストもその後の内藤Pドラマに大量に起用されたり、
片岡Dも色んなドラマの担当で起用されてるだろ。
小松だってどんどSPあったし。

>>680
NHKの力が強いとされるエランドール賞でドラマ部門の
作品賞を受けた作品は2007年功名が辻、2008年ハゲタカ、
2009年篤姫、2010年天地人、2011年龍馬伝でそれぞれ
担当Pがプロデューサー賞ももらってる。
新選組!も作品賞はもらってないが吉川Pが受賞。

684:日曜8時の名無しさん
11/06/24 22:14:50.21 Z8C9ppfE
>>683
小松のそれは朝ドラの方であって、大河への再登板じゃないだろ?
大河の評価は大河の再登板に跳ね返る

685:日曜8時の名無しさん
11/06/24 22:19:54.13 jBBMYgke
>>684
小松は大河で時代ものを描くのに四苦八苦してたそうだから
オファーがあっても断ったんじゃね?

686:日曜8時の名無しさん
11/06/24 22:27:12.21 qN/xQJjM
>>685
大河の時代物書くのに四苦八苦して、脚本補佐まで入った小松に
NHKもさすがに二度とオファーはしないだろう。

687:日曜8時の名無しさん
11/06/24 22:32:28.11 051Tvlp2
内藤Pにも問題あったとは思うけどな
NHK的には悪い部分は小松のせいってことになってるのかもな

688:日曜8時の名無しさん
11/06/24 22:40:51.63 lxf6VgxK
原作もスカスカやったやん 
ケータイ小説かと思たわ
愛だの義だのキャッチフレーズだけで蓋を開けたら何もない
あれを電波に乗せる内藤も内藤で中身なし

689:日曜8時の名無しさん
11/06/24 22:44:04.42 gPWVKaYl
>>688
その火坂もNHK的には評価されてるんだよw
大河の大御所や錚々たるメンツにまじって50年記念本ではどうどう
とインタビュー受けてて、今度は「真田三代」をNHK出版から出す
みたいだし。

690:日曜8時の名無しさん
11/06/24 22:51:59.10 lxf6VgxK
>>689
小説家としては全く評価されんだろうけどな
火坂と内藤は何かコネでもあるんかいな

691:日曜8時の名無しさん
11/06/24 22:53:27.09 av8wypMt
スレタイ嫁

692:日曜8時の名無しさん
11/06/24 23:00:20.51 9g4Ax+Mq
なんでマイナーな新島八重なんだよ。
綾瀬はるか主演で保科正之やれよ。

693:日曜8時の名無しさん
11/06/24 23:00:24.50 gRc3LsH+
水嶋ヒロの新島襄が見たい。

694:日曜8時の名無しさん
11/06/24 23:02:38.82 AslYmOEJ
>>692
婦人女子言、全面的に受け入れるべし。

なんて家訓を残す正之なんて・・・

695:日曜8時の名無しさん
11/06/24 23:05:40.93 WDo5D/AS
新島ジョーは玉鉄か高良と予想

ゲゲゲみたいな夫婦萌えを狙ってるだろうから
既婚者を相手役にはしない気がする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch