【大河ドラマ】江 ~姫たちの戦国~ アンチスレ 39at NHKDRAMA【大河ドラマ】江 ~姫たちの戦国~ アンチスレ 39 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:日曜8時の名無しさん 11/05/01 21:01:12.13 cTobWgqS 淀口説くために関白就任工作って、戦国時代をなめてるわ。 太閤殿下を馬鹿にしているとしか。 公家衆が簡単に金で転ぶ設定は和子入内工作でも同じなのか? 351:日曜8時の名無しさん 11/05/01 21:01:14.53 ipXg+gOV >>327 秀吉は信長と違って、ある程度の恩情はあったんじゃなかったっけ? ただ北条は豊臣を織田の延長と見なしてたから、最初から臨戦態勢だったけど。 まぁ、小田原征伐時点で200万石だから、減らされてた可能性はあるね。 352:日曜8時の名無しさん 11/05/01 21:01:22.49 IraqnLfE >>333 北条=日本、秀吉=中国みたいだな。 353:日曜8時の名無しさん 11/05/01 21:01:25.37 j4LrfAUR どうせ伊達政宗を説得するのはシエ様だろ 天地とおんなじ展開を予想 354:日曜8時の名無しさん 11/05/01 21:01:28.76 d4Cu99Y1 >>315 駿河三河遠江甲斐信濃 5カ国支配となった後だから北条が上とまでは言えない状態だろう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch