【大河ドラマ】江 ~姫たちの戦国~ アンチスレ 38at NHKDRAMA
【大河ドラマ】江 ~姫たちの戦国~ アンチスレ 38 - 暇つぶし2ch550:日曜8時の名無しさん
11/04/28 18:42:06.53 dMiFCfWx
歴史オンチ脚本を崇めるだけあって世迷言が上手だね

551:日曜8時の名無しさん
11/04/28 18:42:27.79 CtchQhZL
これからやるであろう
秀忠の関ヶ原遅参を予想してみた
・真田との戦そのものをカット
・出発前にシエが「決して戦ってはいけませぬ!」みたいなことを言い出し
 秀忠が家臣達に押し切られやむなく真田と交戦し敗走、
 「シエ、やはりお前の申す通りじゃた。すまぬ、すまぬ
的な内容になりそうかなと思った

552:日曜8時の名無しさん
11/04/28 18:44:40.19 znqmTUSA
このドラマで唯一参考になったのが、大地康雄の女性に対する話しかけ方だな。
あれだと女房と喧嘩にならずにすむ。
俺は従来「二百三高地」の丹波哲郎のような話しかけ方をしていた。

553:日曜8時の名無しさん
11/04/28 18:57:48.66 5Wdwc8y3
今日はアンチ系のスレにもファン系のスレにも
無差別連投してるやつがいるのか

もうわけわからんね

554:日曜8時の名無しさん
11/04/28 19:09:49.11 aYocfZ9w
>>540
一般知識レベルで見ておかしいものなのに勉強禁止とか言われてもな
無理でしょう

555:日曜8時の名無しさん
11/04/28 19:14:24.79 SNQpXU7m
                    /          
                _/⌒⌒\
               /       \
              / 〃     ヾ  丶
             | ノ/ィノ|ハヘ   |
             |イ ⌒   ⌒丶 |
              ヒ|  ` <oo> ´  リ
              |の____の|   <控えよ! サル
              丶 `亠亠亠′ノ
               >――<
              / ハ  `ニ、, \
               /  ト、ヽ ,'/|  \
            ハ。。。|、ヽ// | 。。。 \
           厶,_|O |\'/ /| 〇 ,/ ヽ
          `V |  l/ / |   / ̄[ブ
           | _| ヽ!_/ , ◇、  {ノ_ ヽ
           V'〈.  \ { ノ`◇ノ ̄卞、}
       _, -‐'二/ ノ>三江三三/ r-イヽ、〉
     / ̄フ/{ 〈‐'´/,イ | |._{l_{.ハ>┴‐'¨ヽ
    /ノ /  /,>-'/| !|_ -|‐'T ヽ \__ノ
   ノ//  ,/ / /入|__!|   |  |  V.ハ  ノ
 __人〃 / / / /'´  | !|| _ゝ| ハ  ノ 〉|(
く_二-' ‐' ∧/ ,ハ |/  /| ,川  |   / ´ /  |_ヽ、
  ̄`ーニ__∠__|ノ∠ニ_Zィフ‐ヘL.∟ノ_/_ノ===='
       ̄\_/ ̄      }三ニ=‐'´


556:日曜8時の名無しさん
11/04/28 19:32:28.36 bfQGvgCt
昨日の妖怪マムちゃん 今日は来ないの?

557:日曜8時の名無しさん
11/04/28 19:38:54.24 i8ZfWUBw
>>545
そんなんなんですか?
何か天地人に出た北村一輝も“歴史背景や人物像を勉強して現場に入った”みたいな発言してたんですけどね…
大河ってまるで史実を学んで撮影に入ってる役者さんが案外馬鹿を見る現場なんですね。
何だか真面目に芝居したい役者が馬鹿を見るみたいでがっかりです。

558:日曜8時の名無しさん
11/04/28 19:46:50.84 2XRSBfy2
もしかしたら三度に渡って幸村を撃退するかもしれない
第一次上田は分からないが第二次上田は秀忠の窮地を救って
大阪の陣は追い詰められた家康をスタンドの力を借りて助けだすかも
そこまでやったら戦国無双と変わらなくなるか

559:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:07:38.40 55pOCx6C
おもしろいもの見つけた。
URLリンク(www.fepc.or.jp)
ちなみに対談の相手九州大学大学院教授出光一哉氏はかつて玄海原発プルサーマル公開討論会で
聴衆を愚弄したと今話題の(ここじゃ話題じゃないか)東京大学大橋弘忠教授とともに、
原発反対派に「こんなこと中学校の理科で習いますよ、わからないなら家に帰ってお子さんに聞いてください」
とせせら笑いながら言った人。
佐賀県のHPに動画があるから興味ある人は見てね。
You Tubeにも大橋の部分は最近アップされた。
主婦にも原発のことがわかりやすいようにドラマにするってさ。
仕事がひとつ流れて残念だったね、田渕せんせ。

560:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:08:03.49 O9CcOayV
>>545
あの上地も小早川秀秋について本をたくさん読んだと言ってたけど
そうやって一蹴されちゃったとしたらさすがに可哀そうだよね

561:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:14:17.11 YJGklly4
>>545
妻夫木は大河の主役が夢と言ってたから決まったときは嬉しかったと思うよ
まさか苦行になるとは思わなかっただろうな

562:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:17:52.06 yLxCuAmY
シエは、あの頃の女性に本音を語らせて慰めたいとか
寝言どころかあの時代の女性を愚弄することしかしてないが
天地はなんのポリシーを持ってあんな作品になったんだろう

563:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:20:01.25 UDH8jwm9
>>562
>天地はなんのポリシーを持ってあんな作品になったんだろう

紅葉のようななんたらかんたらじゃないの?
結局さっぱりわからなかったが

564:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:22:30.29 yLxCuAmY
>>563
確か天地って原作あったんだよね
原作も紅葉云々言ってんのかな 原作の方がまだ理解できる仕様なんだろうか

565:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:24:11.88 i8ZfWUBw
天地人に至ってはスタッフが悪いと取れるから妻夫木や北村や上地や吉川と気の毒な役者揃い。
シエは脚本家からにして救い用が無い。
初っぱなから「大河は見た事ありません。」なんて発言した女優なんか問題外。

566:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:24:57.82 /NcxRlD/
昨年度キック後藤役の青木も後藤ヲタになるほど勉強したそうだ。

567:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:25:37.79 UDH8jwm9
紅葉の件は小松がNHKの番組見て「これだ!」と思ったとか
原作は関係ない

でも原作もそんなにいいものではないと聞く

568:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:26:15.62 i8ZfWUBw
>>551
シエが関ケ原に表れいきなり「戦をやめよ!」と石田と家康に説教。

569:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:28:03.61 yLxCuAmY
光秀役やくらせた役者さんが、今やってる新選組のはとてもいい演技していると聞くから
やはり役者さんが可哀想だなあと思う しかしシエとはつは駄目だ

570:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:31:57.02 UDH8jwm9
勉強しなくていいっていうのが本当ならスタッフがダメなんだろう
脚本がアレでもなんとか軌道修正しようという努力を期待してはいかんという訳だな

571:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:32:05.03 hqXvA5+7
天地人は
どうとでも脚色できるように史実俗説追いかけた
年表小説。
この通りに作っておきゃ、最低限、直江の生涯は押さえられる程度のシロモノ。

まさか
そんな原作をさらにすかすかにしたものを
一年間垂れ流しにしてしまうなんて。

572:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:34:08.84 jKDiOgYC
>>562
>あの頃の女性に本音を語らせて慰めたい

正確には自己顕示欲が人一倍強い田豚が天下人に言いたいことを
公共放送の電波を使ってアピールしたい
なんたってシエ=田豚の分身なんだから

ひとりの豚がただチープな願望を叶えているだけ
それが「田豚の田豚による田豚のための大河」ゆえん

573:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:41:45.86 yLxCuAmY
本当に今回のは脚本家しか得しない
人様の金使って、自分の欲望を映像化するという、大罪な作品になったなあ

崇源院は史料が少ないから、逆に色々と作りやすい人ではあるけど
大奥だの春日主役だので、体の良い悪役にさせられてそのままの気の毒な人であったから
主役となるとそのイメージを払拭した、新しい研究所で浮き彫りになってきた江の姿をかきゃいいのに

574:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:47:12.23 nM5UJ5/s
>>573
それは言えるな
茶々
豊臣家を滅ぼした馬鹿側室
シエ
次男坊を溺愛した馬鹿母
というイメージをどうするか?
という興味はあったのにね

575:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:55:03.70 ZayEQyNI
なぜ田渕はこうなった

576:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:55:12.55 yLxCuAmY
「誰も知らなかった江」という本の中で、江が家光を産めたので、神社にお礼に行って
更にその後ずっと、家光が成人するまで安全を祈願していたという話が載っていて感動した

でもこの本は、むしろ春日局が竹千代溺愛・独占したので
江が竹千代に構いたくても構えずに、親子はすれ違いばかりで仲良くなれなかった みたいに書かれていたな

577:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:55:18.15 WRW7Gwbe
それにしても、この豚ドラマは抱きあうシーンが多いな。
抱きあうより見つめ合うほうが2人の気持ちを視聴者に伝える場合があるのに。
時代劇の醍醐味ってそういうところだよな。
まあ、そういう演技が出来そうな人がいないのかもしれないがw

578:日曜8時の名無しさん
11/04/28 20:57:52.54 r/D0kz5I
>>481
ここまで下品な人間が、自己を投影したキャラに「品性の欠片もない」
なんて言わせても説得力が全くないよなあ。

579:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:10:32.88 DMo73Hxl
>>577
機動戦士ガンダムSEEDディスティニーって作品で
それまで比較的作中でまともなキャラクターとして描かれていた
レイって少年キャラクターが、議長(♂)と再会した時に
頬を真っ赤に染めて抱きつく姿が描かれ
「ああ、やっぱり嫁はどうしようもないクソ脚本家だ」ってばっさり切り捨てられた事がありました

まあ前作のSEEDでフェンス越しに熱く見つめあうキラ(♂)とアスラン(♂)
も大概キモかったし、
その後ストーリーが佳境に入るって時に、小難しい部分を他の脚本家に押し付けて
「美少年たちの士官学校時代のイチャイチャ(当然出てくるのは男キャラのみ)」なドラマCDの脚本に時間かけるなど
大概な事やってた(「種はまともだったがデス種は酷い」みたいな意見は到底支持できん)けど

580:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:15:42.77 PCbCZ+o/
茶々、シエの共通項として、美人ではあるが、高慢で気が強い。

 茶々は真田幸村の進言を取り入れず、大阪城の防衛力を過信した女の浅はかさを露呈し、そこを家康につけこまれ、
家を滅ぼした。
 シエは秀忠にとって、鬼嫁。高慢でわがまま、長幼の序もわきまえず、家康、秀忠に一喝された女の浅はかさ、醜い部分
露呈。
 初は賢婦人とされるが、上記2名は性格上の問題から、長政の性格を引き継いだものと思われ、至って普通。

・・・以上が小説、漫画、映画等から得た印象、イメージ。まあこういう性格をもった姫を主人公に据えるんだから、ある意味
史実に沿っているとも言えるが、題材選定に失敗したと言えると思う。

・・・ところで、このスレのマスコットキャラいやペットの「蝮」はやけに大人しいな。
死刑! 通報した。! 妖精だ! このスレはおれが支配した。 過疎った ざまあ
AA
はどうした?  さぼらず、仕事しろ! 

581:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:20:26.26 DMo73Hxl
>>580
そもそも、経歴とか含めて、なぜ初を
「口の悪い単細胞」なキャラにしようとしたのかがさっぱりわからん

「3姉妹の長女として、少しヒステリー気味に結束を迫る茶々(これがのちに夏の陣の悲劇に)」
「天真爛漫(上野江の事を指していません)で少しずつ少しずつ茶々との溝が広がって行く江」
「そんな姉と妹の対立を誰よりも悲しく思う初」
って構図になぜしなかったのかと

582:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:24:19.42 UDH8jwm9
初は姉と妹が対峙した時に笑い和ませる存在としてクッションの役にするんだそうな
どんなザマになるかは大体予想がつくが

583:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:24:35.78 yLxCuAmY
>>581
自分もそういうイメージで作ってほしかった
初は大阪の陣でも活動したし、関ヶ原は夫と共に籠城戦頑張ったという記録もあるのに
なにゆえ一番出来の悪い扱いにされにゃならんのだろうか
まあ脚本家が初に全く興味がない っていうのが一番の理由だと思うけど
江主人公じゃなかったら、江は確実に空気扱いされてたと思うよ

584:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:30:30.84 EKQOT1i/
単に、三人いたら一人はキレンジャー。オチ担当みたいな。
それくらいのキャラ付けのつもりみたいにしか見えんな>初

ダサいしちっとも効果的じゃないわけだが。

585:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:32:24.09 EKQOT1i/
初は江を庇って真っ先に死にそうなキャラだw

586:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:37:12.16 v57MrT5W
はよ出手こいや馬鹿

587:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:38:24.47 QmRY3G0w
>>573
>崇源院は史料が少ないから、逆に色々と作りやすい人ではあるけど

ほぼ架空の人物で史料など無いに等しかった山本勘助の前半生を
オリジナルでうまく仕上げた風林火山の例もあるし、
やはりスタッフの才覚次第だよなぁ

あの時の勘助は北条氏康にまで会ってあちこちに顔出しするような行動をしてたけど
似たような行動でもシエちゃんの有名人突撃インタビューと全然違う出来になるのは
なぜなんだろう

588:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:40:39.70 DMo73Hxl
>>587
相手人物へのリスペクトがあるから・・・

まあ田淵的にはリスペクトしてるんだろう、おねさんなど女性キャラクターへのゆがんだ描き方見てると
はたしてリスペクトがあったところでよくなったかは微妙だが

589:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:43:03.11 yLxCuAmY
風林の勘助は、俺の主君は貴方だけだ! という言葉を
あっちこっちの人に言ってたりと、およそ主人公らしからぬ主人公だったな
全体的に、歴史上のイベントに勘助は絡んでいたよって内容だったけど
それでも面白く楽しめたのは、やはり戦国時代の人たちのイメージを殺さなかったのが第一じゃないかなあと
諏訪御料人はともかく、それぞれの姫達も、戦国時代らしいそれぞれの価値観持ってて良かったよ
特に三条夫人が一番良かった

590:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:44:13.04 PCbCZ+o/
大奥制度ができた理由はシエのような傲慢、わがままな正室から口出しできない制度をつくり、
後継者育成機関を作ったのではないかと思う。
春日局はそういう失敗を経て整備したのかな~。だとしたら、シエはある意味、反面教師なのかな。

私は蝮 程、頭がよくありません。その辺詳しい、だれか知っている方は教えてください。



591:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:48:04.10 yLxCuAmY
>>590
そもそもシエはともかく、江がわがままという前提がおかしいぞ 別に後継者争いなんて起こってないし
大奥制度は、その逆で春日局のような、時期当主の乳母であっても、
必要以上にデカイ顔して政治事に口出しするのをこれ以上防ぐために、大奥制度を作ったって説もあるよ

592:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:51:53.40 WRW7Gwbe
江と春日の局の関係なんてどう描いてもいいんだよ。
以前から、異常にこだわってる人がいるけど。


593:日曜8時の名無しさん
11/04/28 21:56:00.56 PCbCZ+o/
>>591
レス ありがとうです。
わがままと思った根拠は、忠長誕生時、乳母制度を無理やり破り、自分の手元で育てたという、
真偽は別として、思ったわけです。後継者争いも後世の創作かもしれんし、あくまで、映画、小説
のイメージだけで言っていますので、悪しからず。

594:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:05:37.39 yLxCuAmY
>>593
忠長は自分の乳で育てたというのも後の人の創作ですよ
忠長にもちゃんと乳母は居ます 朝倉宣正の妻で、土井利勝の義理の姉妹の清という人ですね
むしろあの時代、乳母をつけずに自分の乳で育てることこそ、身分を低くするようなものだという考え方だったような
可愛がっている息子にわざわざそんなことするかな と矛盾していますので
自分の乳でというのは、現在感覚の人の創作だと思います

595:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:11:24.63 PCbCZ+o/
>>594
重ね重ねレスありがとです。勉強になりました。

>>592
拘っているつもりはないけど、終盤の大詰めなので、気になった訳です。

596:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:11:24.78 hqXvA5+7
・忠長には朝倉局という立派な乳母がいます
・春日局の人物評「この人のエピソードは嘘ばっかりで値打ちがない」by『徳川実紀』

ところで会津藩主で秀忠の隠し子の保科正之なんだか
この人は
「一、婦人女子の言 一切聞くべからず」
というネ申発言を残している。
正之にとって一番身近な「婦人女子」といったら
お静さんだよな・・・



597:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:14:35.85 yyr6dUAR
正之さんは保科の養子になる際
生母と引き離されてんだろ
まだ元服前の幼いころだ

598:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:14:47.93 aVZTrHJm
>>590
大奥制度というけれど、将軍家に限らず奥向きというのはあったんだよ。
そこには城主の家族が暮らし(むろん側室も)、城主自身のプライベート生活もある。
奥を取り仕切る事務方もいる。

それが征夷大将軍の生活にふさわしく大規模になり整備されたのが、秀忠家光時代というだけで
そこに何らかの恣意があったという見方が必ずしも正しいとは思わない。

599:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:17:16.28 zOOWUlJb
外に嫁に行って成長した初と江が、時勢もなにも知らずにのんきにハンストとかしてた
自分たちの若い時のお花畑な無知無分別を反省し、一人昔のままで成長のない茶々
を説得しようとしたけれど失敗、大坂の陣終了って展開なら田渕を見直してもいいんだが

ないだろうな……

600:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:18:14.16 yLxCuAmY
>>596
徳川実紀にまで書かれているのなら
春日局が家康に直訴して家光を将軍にのし上げたってのも
やっぱり春日局が故意に流した嘘の宣伝だろうなあ(色々な本でもよく言われるけど)
そもそも家康が女の言う事聞くかって話だもの
それこそ「女が政治にくちだすんじゃねぇ!」って一喝しそうだよ

601:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:21:13.61 nM5UJ5/s
>>600
それよりも色んな仕組みを作る事に一生懸命の時期だったろうな


602:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:23:37.61 PCbCZ+o/
>>596 , >>598
ありがとです。

>>599
意外とあったりして、この批判をかわす挽回策として、NHK上層部から進言があるかも。
田渕先生の器量が問われるね。

603:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:31:51.34 DMo73Hxl
そもそも、今回の「サルの正体」自体
秀吉バッシングに対する抗議が多かったから急きょ作られた挿入回なんじゃないの?

604:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:32:38.69 yLxCuAmY
しかし個人的な感想としては
病弱な兄と健康体の弟 どちらを後継者にするかっていったら
やっぱり心情的に後者を選ぶ人は多いと思うんだよね
実際、家光寝込んだりして仕事に支障をきたすぐらいだったというし

605:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:33:22.94 KAhiNDP5
>>581
江は理知的でカリスマもあるキャラ・・・ってのが田渕の出発点だろうから、初は
単純バカの役割を振られただけのような気がする。単純にしても、もうちっと良く見せる
やり方があるだろうに。

>>561
何の功績もあげていないのにやたら褒め称えられ、恩人(豊臣)を裏切ってるのに
義の武将みたいに持ち上げられて、むずがゆかったんじゃないかな。

606:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:34:10.97 hqXvA5+7
>>600
春日局本人より
孫の稲葉正則が元凶だろう。
初めて春日局のまとまった伝記を編纂したのはこの人だが
それはちょうど失脚した時期(綱吉に嫌われたせい)のこと。
綱吉に取り入るために
先代先々代の功績をあることないこと並べたっぽい。

607:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:36:44.50 YSL2jNDu
>>587
風鈴贔屓、大森贔屓は認めたくないのだろうが
放浪から士官へ、主君とその寵姫に崇敬の念を抱く老軍師
・・・そういう「山本勘介」のひな形は
井上靖の「風林火山」という佳作内での人物造形あってのモノなのだが

>>596
保科や会津の、資料本さえ読んだことないんだ?
松姫毒殺事件とか、正之の継室・お万(聖光院)、会津騒動を知ってれば
そういう事が家訓に影響してるってわかってるはずだが。



608:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:37:16.80 yLxCuAmY
>>605
今回の大河に便乗して、京極家も知名度上げてくれないかな
と思っていたけど凄く複雑だ
大津城攻防戦やるんだろうか

609:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:40:36.47 DMo73Hxl
>>604
そのあたり、「逆説の日本史」の伊沢元彦は
家光に限らずその手の徹底した嫡子相続を
「そこで前例作ると後々後継者争いの火種になるだけであり、当然の行為」
みたいに評価してるが、
実際病弱な嫡子の早世&子孫が病弱に→弟や従兄弟から新たに当主を迎え入れる
のゴタゴタを見てる限り、どうも納得いかないんだよなあ

610:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:43:17.23 yLxCuAmY
>>609
実際、秀忠と江の子供の将軍血筋も途絶えてしまった辺り
やはり何がなんでも長男! とするよりも、その時の状況で臨機応変にしときゃ良かったのになあ
と思うけど、それだとまた家督争いが起こるしで、良い方法も浮かばない

611:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:50:55.97 yyr6dUAR
そこら辺は
天下の御意見番大久保彦左衛門とか
「戦国の生き残り」が生きてる江戸初期と
パックス・ロマーナならぬパックス・トクガワーナ体制が定着した
江戸中期のと時代の差、ってのもあるんじゃね

612:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:53:44.75 5OthVA3W
秀忠とシエの娘たちは徳川幕府の基礎固め政略結婚するんだが「恋愛至上主義」の田渕先生はどう描くのだろう?

613:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:55:54.72 DMo73Hxl
>>611
でも田淵さん、「パックス=トクガワーナ」って言葉知らないだろうなあ・・・

「江」が舞台となっている時代、ヨーロッパでどんな事が起こっているかも
(日本をやすやすと侵略できるほどヨーロッパ内が発展していたわけでも、一枚岩だったわけでも全く無いって事も)
そもそも、何故イエズス会が信長に近づいたかも
ヨーロッパで唯一通商を続けたオランダが鎖国完成の時点では
国際法上国家として存在していなかった事も

614:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:56:58.07 yyr6dUAR
沢山の優れた姫を産んだ江
とだけ強調され嫁入りの件は華麗にスルー
とかじゃね

あるは、「みんな江が嫁ぎ先を吟味し
娘たちは全員愛で結ばれた結婚をした」
と勝手に〆る

615:日曜8時の名無しさん
11/04/28 22:58:33.14 H1z38Hmh
幾ら脚本家が秀忠と江は恋愛して結婚したとしたくても
実際にいたその二人には恋愛した証拠が無いんだよな
だからバカとしか言えない

616:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:02:11.21 DMo73Hxl
>>615
「篤姫」でその篤姫との恋愛描写にわざわざ時間を割いた小松帯刀は
そのかなり年上の正妻、千賀さんと
新婚旅行したり、出張中に奥さんの健康を気遣う手紙を送るなど
それこそその当時としては非常に珍しい恋愛(というか、奥さんへの敬意をしっかり持っている)
人だったけど、田淵脚本の篤姫でそういう描写はちゃんと使われたの?

617:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:04:08.62 zOOWUlJb
>>615
逆にいうと恋愛してない証拠もないわけだw

黄金の日日はそのあたりをうまく物語に生かしていたんだけどなあ
三成がガラシャに偶然出会って恋をしてたけど
それはそれでいい話だったよ

618:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:05:18.39 yLxCuAmY
別に秀忠と江は仲良くしててもいいんだけど
恋愛を中心に話しを展開させないでほしいわ
戦国時代で恋愛中心なんて、途端に面白くなくなるのは目に見えているのに
むしろ、ほんの一時だけ恋愛描写して、後は合戦合戦評定合戦しといてくれ

619:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:06:20.37 nM5UJ5/s
恋愛恋愛とどーでもいい事に拘るなら、当時の各階級の恋愛らしき事情でも調べて反映させたら良いのにな
それさえもしないwww

620:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:08:10.41 DMo73Hxl
それこそ好色な秀吉はその「恋愛らしき事情」を描きやすい存在だろうのに
後、英次も
しかしただの酔っ払いのダメ男として描くと・・・

621:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:11:23.19 oZQG4U51
いっそ沢村を登場させて「まつりごとと色恋を、ご一緒になさらぬよう」で締めてくれたらいいのにと思う

622:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:11:37.00 yBo9FAhj
しかし、皆、よく勉強してるね。というか目が肥えてるね。

俺みたいな教養無しは居ずらいものがある。

昨日の基地外のアンチのアンチのあしらい方も心得てるし、放置してもいいけど
多分、図に乗って、未だに居座っているかも。

623:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:14:07.96 GSFKdnNB
>>607
井上靖「風林火山」と、大河「風林火山」は違う。
原作は、黒子勘助がライトのように、晴信や諏訪御寮人や、最後の最後のシーンだが謙信を照らし出す。
夢幻的に美しく、あれはあれで好きだけどね

夢幻的じゃないが、大河のほうにも美しさはある。それは篤姫や天地人、龍馬伝、江ではみられない。
ブラックな主人公だったが、越後で囚われたときに叫んだ言葉は胸を打った
氏康周辺は、地侍本間や関東管領の息子を斬るエピなど、涙を絞った

就活時代はオリジナルで、武田の殿様、姫様「崇敬」時代が原作なんだよね
前者のほうが評判良かったのはなんだろね

624:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:16:26.31 /NcxRlD/
秀次事件の女子供皆処刑が盛大にスルーされそうだな…

それか
「どうしようもない秀次のせいで死ななくてもいい人間が死ぬんですよ!」と
ファビョるシエ

625:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:22:16.08 yLxCuAmY
秀吉が秀忠と江を娶せようと思った時期っていつ頃になるんだろうか
この二人の二ヶ月前に秀次事件が起こってるけど、その前に決めていたとしても
豊臣・徳川を縁戚にしようという大事な時期に、そんな血なまぐさい事件起こすだろうかな
でも経った二ヶ月で祝言決められるんだろうか

626:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:25:31.62 WRW7Gwbe
イケメンの恋愛は良い恋愛。ブサメンの恋愛は悪い恋愛



627:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:27:01.35 YSL2jNDu
>>623
スレ違いのうえ、長文になるけど。
自分は大河「風林火山」をけなしているわけでは無い。
ただ、良作とばかり言えない点もあった事を言いたいのだが。

原作小説と、それを脚本家が脚色し演出家や撮影者の意図も入った
映像作品また違う趣きや視点を持つものだという事は充分に承知。

甲陽軍鑑から素材を得て、古典歌舞伎や講釈話で
色々に人物造形されていた山本勘介という人物像を
すくい上げて創作しなおした功績が小説「風林火山」にはあると思うが。

また、オリジナル部分を特に評価したいようだけど
原作では最後にだけ登場し、それが逆に印象深さを植え付けた謙信を
賛否両論のああいう造形にしたり、存在意義が?だった平蔵と久夫妻や、
ただヒステリックな浅い由布姫を描きあげてしまったというマイナス点も、
オリジナル部分にはあったと思うが?



628:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:29:46.29 DMo73Hxl
>>627
まあまあ
むしろ>>623氏と>>627氏のように
「この作品のこの描写が好き。ここが残念だった」
みたいに主張し合える事が如何に素敵な事かが、
この「江」と対比させる事でよくわかるじゃないですか
いや、別に「風林火山」に限った話でなく

629:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:29:58.69 5OthVA3W
>>624
秀吉の極悪性を強調するため、秀次一族虐殺はやるでしょう。
もしくは、シエが秀吉を恫喝、秀次一人の処刑だけで軽減されるとか。
秀次「わし一人の切腹ですんだのはシエ様のおかげです」 とシエに感謝。

630:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:33:16.54 yyr6dUAR
独眼竜では、秀次の妻妾子女処刑を段取りしたのが三成で
「秀次の妻女は処刑所までゆるゆると京都を引き回しまする」
「刑場においた秀次の首を妻女に拝ませまする」
とか秀吉に報告してて怖かったなあ

631:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:35:43.58 yLxCuAmY
シエで良かったことなんて
大河便乗で絶版になってた江の本が再販されたり、新たな研究所が出てきたりしたくらいかな

632:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:37:23.11 i8ZfWUBw
週刊誌に初の水川がのだめで共演した小出と撮られたけど初はこれから京極高次に嫁ぐんだよね。
何か篤姫の宮崎にも言えた事だけどもう少しドラマのイメージを大切にして欲しかったとも取れる。


633:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:38:55.83 yLxCuAmY
>>630
実際三成は秀次のことを何とか助けようとしていたようだと聞いたけど
秀次も新事実発覚で、暗愚ではなくむしろ優秀な人だという認識が広まっているのになあ
そもそも優秀じゃなかったら、いくら身内とはいえ秀吉が関白にさせるとは思えんし
それにしても、シエのドラマは、そんな新しい情報なんて一切無く
古い情報だけで作った今更感溢れるドラマになったな
安土城を燃やしたのはノブオじゃないのが可能性高いのに、やっぱりノブオのせいにしてたし

634:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:49:08.88 GSFKdnNB
>>627
ここには、放送終盤の頃にきた。
大体マンセーなら公式に送る。そうでないから2ちゃんにきた。
桶狭間@報復には、チープでヒいたが、ここでは素晴らしい伏線回収乙!になっててドンビキした
しかし、それ以降今日までの大河の有様に、なんと贅沢なことだったろうと今は思ってるけどね。

原理キティ謙信は従来の、ともすると美化されたイメージへの挑戦
平蔵は狂言回し、と解しているが、由布姫は厳しかった
江の番宣でみた歴代お市の方のような、文句なしの美人でないと説得力ないだろう

635:日曜8時の名無しさん
11/04/28 23:56:19.64 hqXvA5+7
動乱の時代を描いているはずなのに
功名のあぶなが様や
風林のがくとら様のような
突き抜けたキャラがいない。
みんな、平和ボケしていてぬるい。

636:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:00:11.09 ny70560u
>>635
歴史は城中で起きてるんじゃない。戦場で起きてるんだ!って言いたくなるよな

637:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:04:29.43 tNSqZg1m
>>625
秀次事件があったからこそ、秀吉は江を秀忠に嫁がせて徳川家との関係
強化を図ったんじゃないかな。

638:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:04:57.95 s9n6PQzW
>>613
国際法という概念もまだ未熟な時代ではあるが

639:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:07:18.20 /IpMJJFQ
物語というのはその都合上悪役が出るのは当然で仕方がないことだけど、シエの場合何かがおかしい
とりあえず悪役?(これもイマイチ言い切れない)になるのはブサイクであからさまに駄目人間
内側は薄っぺらいというか上っ面だけで信念が見えない

640:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:07:40.28 Acp7EHe8
大河に携わった歴代の脚本家は、今年の内容を見て如何に思うのだろうか

641:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:12:39.59 elRRXA9d
島津氏
宗氏
細川氏
京極氏
南部氏
伊達氏
毛利氏
佐竹氏

徳川なんかは新しいほう、結城氏なんかも古いけど松平になっちゃったからなぁ

642:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:16:56.48 Nr8nwAQq
>>637
読んでた本にも、秀次事件で豊臣政権がグラついて危なくなってきたので
秀忠と江を結婚させて、徳川を豊臣一門に加えて強化しようかな!
みたいな展開になっていたから、やはり秀次事件の後なのかな

でも祝言てどのくらいの期間をかけて決めるのか知らないが
二ヶ月間の間って早急すぎないかと思ってね

643:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:25:35.16 QgRU2Iiu
今でさえ、傲慢なシエ。将軍御台所になったら、その傲慢さは想像つかんわ。

644:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:27:40.72 3M0gplyU
全てが酷すぎて感覚が麻痺しちゃってるせいか、何気にスルーしちゃってたけど、
前々回の「ここが佐治家か・・・」ってセリフ、地味ながら酷すぎる。
大河だとか、そんなのは関係なく、いかなるジャンルのドラマや映画でも、
脚本家として、絶対に書いちゃいけないセリフ。
これが許されるのは、せいぜい幼年アニメ程度。それでも良くないと思うが。
歴史劇を書く能力がないとか、現代の感覚を持ち込むなバカとか、
そういう批判以前に、創作者として、もっと根本の部分が
壊れてるんじゃないかって気がしてきた。
現代劇ももう駄目なんじゃないの。

645:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:32:48.15 POypbGDn
>大河に携わった歴代の脚本家は、今年の内容を見て如何に思うのだろうか

田向正建も内舘牧子も大森寿美男も、大河を書くに当たって口をそろえて
「現代の常識で昔の時代を測るようなドラマを書いてはいけない。戦国期の
人間は戦国期の常識の中で精一杯その日その日を生きていた。それを
描くために大河がある」と言っている。

「それだけはやっちゃいけない」と言われていることだけで作られている
今年のコントがどういう目で見られているか、それだけで分かるだろう。

646:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:33:58.05 tNSqZg1m
>>642
秀吉は家康に嫁がせた妹・朝日が病死したときも、喪明けを待つことな
く、養女・小姫と秀忠との婚儀を大急ぎで成立させているから、前例が
ないわけではない。

647:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:34:03.77 +w8F2Aeq
>>633
優秀じゃなけりゃ恐れる必要がないから織田信雄みたいに
放逐したり赦免したりのゆるい処置で済むからなあ

少ない身内を男子のみならず妻女皆殺しにして
殺生関白みたいなsage情報操作までするってのは
秀頼の先行き考えると不安でたまらないくらい優秀
って考えるのが普通じゃないかな
新事実等が無くても

648:狙い
11/04/29 00:35:41.77 9htpoQ/W
>>644
非常に雑よなー。
その雑さが顕著になってってるし。PもDもサジ投げてるんだろうか

649:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:35:42.24 Nr8nwAQq
>>646
ああそうか、そちらの祝言も割と慌ただしかったね
なら秀忠と江の祝言も突発的にやっててもおかしくないか
それにしても秀忠は、二回も慌ただしい結婚式あげてんだなあ…

650:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:38:25.15 P9h3/kLA
>>645
その責を求めるべきは脚本家ではない
NHKそのものだよ
責を問うなら、小松氏、福田氏、田渕氏のキャリア、発言みた上で発注してるNHKそのものが
問われるべきだろう


651:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:41:23.48 VyBSkGiN
秀吉が何故信雄を殺さずにいたかってのは一説には彼の母親吉乃のお陰で信長の部下になれたからってのがある

652:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:43:09.79 tNSqZg1m
>>649
秀忠は最初の結婚のときも無理矢理だったし、2度目は2回も結婚歴が
ある子持ちの姐さん女房を押しつけられてるわけだから、まさに「好き
でもない人と」の典型だよね。

田渕は女性側の視点だけで政略結婚を全否定したいみたいだけど、男性
のほうだって同じだってことに気づいてないのかな?

653:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:44:47.81 Nr8nwAQq
まあ男は正妻は政略結婚の好きでもない相手でも
側室持てて、好きな女侍れるからなあ
女はそんなこと出来ないし、そこがちょっと違いはあるけど

654:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:57:03.67 CxTVC2aP
小姫は出ないかな?
出ても第二の五徳になりそうだけど。

655:日曜8時の名無しさん
11/04/29 00:57:25.55 POypbGDn
戦国時代前期なんて、結婚は大抵政略結婚、それも敵対した相手と
和睦を結ぶ証しとして敵方の娘の結婚するのが普通だった。

つまり四方を敵に囲まれて戦いが絶えない君主は戦いと休戦の度に
何人も何人も側室を抱えなきゃいけない。しかも和睦の証としてすぐに
子供を作らなきゃいけない。相手の実家の戦いを手伝わなきゃいけない。
妻や側室たちの実家のパワーバランスも考えて女性たちの付き合わなければ
国の行く末を危うくする。

こんなドラマチックな苦難の道を「好きでもないのに結婚するのですか」の
一言で片づけているんだから、面白いものが書けないのは当たり前だろう。

よく「主人公や時代の選択を間違えた。誰が書いてもこの主人公じゃ面白い
話になるわけがない」なんていう人がいるけど、とんでもない話だと思うよ。


656:日曜8時の名無しさん
11/04/29 01:00:47.43 Nr8nwAQq
>>654
小姫は6歳で嫁いで、7歳で死んじゃうから
これこそ祝言の時に顔会わせただけの婚約だけの夫婦でもいいと思う
そういえば小姫って、亡くなった後に大坂城でポルターガイスト現象が起こって
小姫の祟か!? ということで小姫を祭ったら収まったらしいという話がある

657:日曜8時の名無しさん
11/04/29 01:18:05.62 izmgBcAI
未だにこのドラマに「○○出るかな?」の期待を抱いてるのが不思議だ。

今迄の、多くの戦国人物の省略っぷりを思えば
秀忠が十代前半で娶ったような姫が登場するわけもない。

658:日曜8時の名無しさん
11/04/29 01:23:28.31 K0eGrVed
無理やり離婚させられた女が離婚させた当の男と抱き合う。
一話かけてやることかよw
こんな描写の何がいいんだ?
田豚は女性ホルモンどばどばブヒブヒしながら書いてるんだろうがなw


659:日曜8時の名無しさん
11/04/29 01:28:30.68 NliJjrwg
>>658
>無理やり離婚させられた女が離婚させた当の男と抱き合う。

しかも成り上がりのおっさんとセレブなお嬢様
昔のトレンディドラマなら似合いのエピソードだな

田渕はやっぱダンナを亡くしてから一層おかしくなってるんだろう

660:日曜8時の名無しさん
11/04/29 01:30:06.36 NYQPYru+
>>640
功名が辻の脚本家、大石静は「三姉妹を主人公に大河を描けるなんて羨ましい」といった
内容の発言をしていたそうな

スイーツ大河にしては避ける事の多い比叡山の焼き討ちや万福丸の串刺し、秀次事件と
その妻子の打ち首を取り上げたり、茶々の描き方が面白かったり(そもそも織田一族の
エキセントリックな面を強調していた)と、今の田淵脚本よりは見られる大河になったんじゃ

661:日曜8時の名無しさん
11/04/29 02:00:20.19 hAsvk3bL
篤姫見て、フジの大奥見てないのはもったいない。
あっちの方が女の戦いをもっと濃厚に描いてる。
大奥の心理的・物理的な広さをめっちゃ感じた。

662:日曜8時の名無しさん
11/04/29 02:09:45.81 +w8F2Aeq
大河と同じネタのクイズ番組とかミニ時代劇で
普通は民放が便乗するもんだけど
篤姫は民放の大奥に便乗したようなもんだからなあ

663:日曜8時の名無しさん
11/04/29 02:43:55.21 EVeQpJ8M
>>641
島津氏→惟宗氏(清和源氏系と称している)
宗氏→惟宗氏(桓武平氏系と称している)
細川氏→清和源氏(足利氏支流)
南部氏→清和源氏(河内源氏)
佐竹氏→清和源氏(義光流)
武田氏→清和源氏(義光流)
今川氏→清和源氏(足利氏一門吉良家の分家)
京極氏→宇多源氏
伊達氏→藤原北家山蔭流
毛利氏→大江氏(季光流)

結城氏の祖の小山朝光は源頼朝の落胤とも言われて源氏を称していたな
結城晴朝に跡継ぎ居ないから宇都宮広綱の次男にしていたけど廃嫡
徳川家康の次男で豊臣秀吉の養子となっていた秀康を養子にして最終的に松平になっちゃう

これに比べると三傑はそれほどでもない
織田氏→自称桓武平氏(実際は忌部氏)
豊臣氏→秀吉が家祖となり「豊臣」の本姓をもらう
徳川氏→家祖の家康が最初は藤原氏を名乗っていたが自称清和源氏の新田氏系に変更(松平氏は新田氏の支流だと自称)

三姉妹は浅井氏だから自称藤原氏と言うけど微妙なラインだな
でもタブタ先生は武家の出自なんて調べていないとしか思えないな、あの話の展開だと


664:日曜8時の名無しさん
11/04/29 03:26:43.58 Dhnlr1w2
出自?何いってんだ?
篤姫以降の大河で、人への敬意が払われているものがあったか?
児戯の人形遊びでしかない


665:日曜8時の名無しさん
11/04/29 04:25:53.30 QgRU2Iiu
アル中設定の秀次って。秀頼後継正当化の口実だな。秀次は他人だが、秀頼は甥であり娘婿だから。
石田治部の家来、島左近もナヨゴロー化されるのだろうか?鬼柴田は刺繍が趣味にされてしまったが。
三姉妹は日頃何をしているのだろうか?
一日中ゴロゴロしているのか?
北政所は奥向きの取り纏めと言う仕事があるだろうが。

666:日曜8時の名無しさん
11/04/29 04:36:39.56 BSJgT+Za
>>664
この脚本家にはそういう基本的な知識さえ欠けている上に自分の妄想ばかり語るから困る
秀次の描写にしても過去にドラマで扱われた中でも最悪だと思うわ
それにしても合戦とか政治とかの話が省略されまくっているから展開が唐突だな

667:日曜8時の名無しさん
11/04/29 04:57:48.58 3M0gplyU
>>660
功名はぬるかったし、叩かれもしたけど、一応はドラマにはなっていたよ。
一豊マンセー千代マンセーも、天地人や江とは比較にならんほど
常識レベルに収まってた。
というよりも、田淵と小松の二人が特殊すぎるだけ。
これほどの奴らは、どんな女性脚本家を使おうともう出てこない。

668:日曜8時の名無しさん
11/04/29 06:14:11.64 257+wsH8
ただここ数年見てるとNHKはしくじってこんなザマなんじゃなくて
意図的にレベル下げてるんだと思う
なんでだかは知らんが

669:日曜8時の名無しさん
11/04/29 06:45:37.37 D50DAJ+4
>>668
NHKはここ数年の間でも、視聴者に絶賛されて、国内外で賞を獲るような高評価のドラマ作品を何本も作ってるんだがな
同じ局なのにどうしてこうも違うんだか

670:日曜8時の名無しさん
11/04/29 06:50:42.90 nY0HNoaF
>>666
合戦ならこの前ちゃんとやってたじゃないですか



雪合戦ですが

671:日曜8時の名無しさん
11/04/29 07:03:09.38 3M0gplyU
>>668
ああ、その答えは簡単。
視聴者のことをバカにして、まったく信用してないからだよ。
スタッフたちは、昔よりも視聴者の平均知能は下がってるっていう確信をもっている。
無知でバカのレベルに下げてドラマを作らなきゃって思ってる。
バカに理解させようと、説明的なセリフやオウム返しを過剰に入れる。
これは大河だけではなく、他のNHKドラマ、民放のドラマやバラエティの
作り手たちも同様なんだけどさ。
よく大河と比較される、JINやゲゲゲなんかも、脚本のレベル自体は低くないが、
視聴者の理解力はあまり信用してないと思う。

江は、脚本家がバカで狂ってる上に、そいつが視聴者をバカ扱いしてるという
二重構造?で、かつて無かったような、とんでもない化学反応が起きてるんだが・・・

672:日曜8時の名無しさん
11/04/29 07:13:56.68 QgRU2Iiu
大坂城庭園での雪合戦。大坂の陣も雪合戦で済ませたりして。

673:日曜8時の名無しさん
11/04/29 07:31:20.45 s6seZj0Y
とにかく一回は江と茶々が対面して
「これが茶々と江の今生の別れでございました・・・」
をやるんだろうな
キャラ抱き合ったり手を取り合って泣いたりする以外に
引出がないようだし

あと上でも話が出たようだが
千姫脱出は北の庄での市と娘たちの繰り返しになりそうな気配が濃厚

674:日曜8時の名無しさん
11/04/29 08:46:06.59 flb25Jiv
>>671
視聴者に合わせるってのが曲者なんだよな
最近は製作者側が視聴者のレベルを低く見積もりすぎてる。
これじゃ国民の教養レベルがデフレスパイラルを起こす。
むしろ、視聴者の平均よりやや高めに設定して
「これくらいのレベルで面白さを理解できないほうがバカ」
という風潮に戻すべき
今は無知や無教養が恥でない時代になっちゃったからな

675:日曜8時の名無しさん
11/04/29 08:56:09.08 WjaRnm2b
当のセンセーが「知らないのが強み・・」 と言い放つ位だから。('A`)

676:日曜8時の名無しさん
11/04/29 09:02:53.52 RHbr81UL
ただ面白おかしいだけの番組を創るんならNHKはいらない。
もっとも江は面白おかしいわけでもない。

677:日曜8時の名無しさん
11/04/29 09:10:14.60 9drjJeNk
>>647
実際下がってるし、しかも下に合わせてるのではなく、NHK自体も歴史なんか
ろくに知らない奴ばっかりだろ。
大体アナウンサーが国語を知らないんだから。「せきまき」とか。

678:日曜8時の名無しさん
11/04/29 09:19:45.91 ySAYNA1a
>>673
少しずつ閉まっていく扉の向こうに佇む茶々の映像が目にうかぶますた

679:日曜8時の名無しさん
11/04/29 09:20:49.20 3M0gplyU
>>674
今の所は、独眼流政宗から葵三代あたりまでの大河を見て育った世代が、
今の大河を「これ、うんこだね」「昔はよかったね」って、言いながら批判したり、
愚痴ってりゃ、それでいいんだけど、江、天地人を観て、これが大河のデフォだと思って
育った世代が、将来、製作者側にまわると思うとゾッとするよ。
うんこを観て育った人が、もっと大きさも臭いも凄いうんこをひねり出すと考えると・・・
まさにデフレスパイラルだね。

でも、おバカタレントもてはやし風潮が、一時期よかやや下火になったのは、
その解消の始まりと思いたい。
やっぱバカは駄目だ・・・バカを観て優越感に浸ってる俺らも駄目だ・・・って、
日本人が気づいたんだと。

680:日曜8時の名無しさん
11/04/29 09:21:28.31 sRmCGs5G
>>668
意図的にじゃなくて本当にレベルが下がってるんじゃないの?

681:日曜8時の名無しさん
11/04/29 09:35:23.23 JdFSz5wi
   /     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   /     ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   / /   |: ,: : /: : : :/: : : : : i: : : : //ハ: : : : : : : :
    / l   1: /!: : : / /: : : ://: : :/ノ ノィ: : : : : : : 今週、黒田官兵衛をみたら、ブラックジャックのパロだと分かったところ。
   ,|  | |  |':.:|≧: . |:/:/:/_仁ィ:≦Zz/ィ: . r‐、: :
    | | |!  |!:.|ゞセl:.:ト;イ/ラ人 ゞ仍;j  /ィ::/ う l: :            今週まで、気付かなくてすまんwwww
   || |l |l  |:.:| ̄´|:l /  キ   ̄´、  /: | 仆 |: :
    |ヽト ||, |::|   ソ     キ    /: : | .レ /: :
    |: : ', |:', '!  /       キ r‐1: : :─ '"´: :
     |: : ヾ: ', ト,  ヽ-‐ 、     ヾ!: : : : : : : : : : : :
    '´: : : : : :.ヽ!\   ー─‐─   ハ: : : : : : : : : :.:
   : : : : : : : : : : : : \ ´ ̄ ` 、, <|::|: : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : : : <`ー ≦:::::\: :.|: : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : / ∨: :ハ: : |: : : : |: :|: : : : : : : : : :

682:日曜8時の名無しさん
11/04/29 09:39:55.95 g4dwJtcK
民放がどんなアホドラマ作ろうとどうでも良いが、NHKには金取られてるから
ね。不快。
でもさ、今どきの20代の人だと「ゴウの行動力に感動した」とかいうのが大半
なんじゃないの?

683:日曜8時の名無しさん
11/04/29 09:42:55.79 s6seZj0Y
つうか20代30代の大多数はNHKなんか見てない
若者受けしようと、ここまでバカ踊りをしても振り返って貰えないのが悲し過ぎる
だまって「あーNHKだから安心」と見続けてる中高年がいる限り安泰

684:日曜8時の名無しさん
11/04/29 09:44:45.58 0jG4OQ5t
>662
以前だって、武蔵ってバガボンドのブームに乗っかったような大河があったけどな。
原作も吉川英治の小説だし。今のNHKなんて所詮その程度。

>665
昼間から酔っ払っている秀次って、今やる必要性がまるでないよね。
過去ログにあるが、「歴史の結果を知っている人間が逆算して
話を作っている」だけ。戦も緊張感がないのもそのためだし、
家康がやたら落ち着いているのもそのため。

大河など、史実がベースの時代劇なんて、半ばネタバレのドラマなんだが、
それでも見る人がいるのは、「雰囲気」を味わいたいのが一つなんだと思う。
シエには雰囲気もへったくれもないし、山猿姫がそれを加速させている。

685:日曜8時の名無しさん
11/04/29 09:49:07.60 Fh2SdyFR
年に25520円も受信料払っているのに
こんな低レベルの大河ドラマを制作するなんて納得できません。


686:日曜8時の名無しさん
11/04/29 09:59:08.26 flb25Jiv
>>684
>家康がやたら落ち着いているのもそのため

確かにな。北大路は好きなんだけど、本作の家康は最終的に自分が天下を取れることを
達観してるかのような余裕っぷりだよな

687:日曜8時の名無しさん
11/04/29 10:00:47.25 s/D4Ulnq
バガボンドは傑作だし吉川英治は大衆文学の金字塔だぞ
それを下敷きにして数字的にも評価的にもコケ作だったんだから
武蔵は凄いよな
吉川原作を大胆に改変した太平記も
ほぼ忠実に再現した人形劇の三国志・平家物語は
今でも絶賛されてんのに

688:日曜8時の名無しさん
11/04/29 10:01:33.34 k2eGjuSC
新選組血風禄の製作スタッフと
江のスタッフ、どっちが年齢高くて、給料高いの?
自分としては新選組やおひさまや、
坂の上の雲の関係者にボーナス与えたいね。

689:日曜8時の名無しさん
11/04/29 10:06:12.76 k2eGjuSC
>>687
お通の設定がバカボンドと吉川じゃ
全然違ったからねー
お通にガッカリした視聴者は多いはず。
モデル上がりを時代劇に使うのは間違い。
帯の位置はおかしいし肩幅が衣紋掛けなんだもん

690:日曜8時の名無しさん
11/04/29 10:31:27.53 o5mK3Z2e
NHKの本当に優秀な人材は教育テレビに回っている。
NHK教育の子供向け番組は本当に素晴らしいものが多い。
センスもいいし、キャスティングも面白い人間を引っ張ってきてたり
自由に作ってる感じもいい。

今元気があるのは教育と東京MXだけ。
うるさいクレーマーがいないからな。


691:日曜8時の名無しさん
11/04/29 10:34:24.22 POypbGDn
>>668-669
まちがいなくスタッフ総体としてのNHKの力は半端じゃない。
本気になったら「TAROの塔」をひょいっと作るのがNHKの恐ろしいところだ。

しかし問題はトップ。
小泉改革の時代にマスコミの統制を強化したんだけど、その際にNHKも
御用放送化すべく政府命令で民間人を押し込んで「視聴者のニーズに合わせた
番組を作る。まず視聴率を大事にし、人気の若手タレントを積極的に登用する。
作家主義をやめさせ、脚本や下調べに賭けるカネを第一に削る」という方向を
明確に打ち出したんだよ。NHKも抵抗していて、それが風林火山の頃に
いいドラマをつるべ打ちしたことなんかに現れていたんだけど、安部内閣の
時代に送り込まれたトップの意向で、大河を中心に「目立つ部分」の民放化が
推し進められた結果が番組に反映していたのがここ数年。

選挙で自民が負けて当時のトップはみんな辞任しちゃったけど、当時の負の遺産が
今の番組に生きている。生き返ることができるかどうかは、いいスタッフに
カネを与えて自由な作品・番組を作らせる方針を打ち出せるかどうかにある。

692:日曜8時の名無しさん
11/04/29 10:42:35.85 aSaknvid
>>691
だからだろうけどNHKって自民が嫌いだよね
相当トラウマというか、恨みに思ってると思う
民主になってからさらにバカで下品になってるのが皮肉だが

大河やのような目立つ部分は本当に質の低下が著しい
朝ドラはゲゲゲのときに改革に成功したと思うが
それでも「おひさま」は視聴者の余韻を遮るような過剰なナレーションが
あって視聴者の感じ考える能力を低く見ている感じが残っている
目立たない部分、例えば土曜ドラマなどは名作がたくさん生まれている
ドラマ班には葛藤があるだろうね

693:日曜8時の名無しさん
11/04/29 10:44:50.98 cZvIoozE
大衆向けに作ったドラマが大衆に受けない時代です

694:日曜8時の名無しさん
11/04/29 10:47:36.15 acnbOJMK
大河ドラマじゃなくて退化ドラマ(って既出だった?)。

695:日曜8時の名無しさん
11/04/29 10:52:08.79 DQvJ+X97
この時代の物語は、江戸時代から大衆向けに脚色されたものが大量に出回ってる。
それをベースにしたのが、従来の大河だよ。
つまりいわゆる大河ドラマというもの自体、初めから十分に大衆向けだった。
NHKが大衆向けに噛み砕いているとホントに言っているのだとすれば、それは作
り手がまともな作品を作れなくなったことへの無自覚なエクスキューズにすぎない。
まあ、ホントにNHKがそう説明しているのであればだけどw

696:日曜8時の名無しさん
11/04/29 10:57:01.88 QlrdEPSV
坂の上の雲みたいに真面目に一生懸命作ったドラマが視聴率とれなくて、天地人がそこそこ取ってしまうのだから、この風潮は仕方ないな。

697:日曜8時の名無しさん
11/04/29 10:59:41.57 9ya5jP4k
>>645
内舘牧子は収録前に最終話までの脚本を書き終えたそうだ
元就の手紙など資料は相当読み込んだと言っている
田豚なんぞと一緒にされたらさぞかし迷惑だろう


698:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:03:16.28 SBrwHVlx
坂の上と言えば、NHKには金さえかければ名作になると思ってるふしが無いか?
それにしても江の一話6000マンというのはホントか?
俳優陣はどう見てもそんなにかけてるようには見えない
セット・衣装・小物も格段に優れてるわけでもなし
何なんだ?

699:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:07:49.44 Vu5qWHXJ
来年の大河は名古屋放送局で地道に質の高いドラマを作り続けてきた磯智明がチーフDだから期待してる

700:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:07:53.97 /IpMJJFQ
>>644
亀だが、それってものまね芸人がものまね中に真似してる人物の名前を言って自己紹介してるのと一緒だな
業界としては一番の禁じ手
いっそスガコみたいに説明ばかりだとそれはそれで面白いけど、そういうのではないしな

701:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:08:34.25 aSaknvid
>>698
全部安っぽいんだよな

702:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:10:46.67 aSaknvid
>>699
自分も磯智明には期待している。彼の作品は好きだ
D時代には風林火山や毛利元就を担当していた人でもある

703:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:14:34.97 aSaknvid
>>699
ちなみに磯さんは来年のチーフPね
チーフDは坂の上の柴田さん

704:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:23:20.44 DQvJ+X97
>>696
NHKはCM流さないから、視聴率に左右されずに番組作りができるというのが
最大の強み
不必要に「大衆」に媚びる必要はない。「大衆向け」がやりたいなら民放でやればいい。
↓太宰治の言葉
(それは世間が、ゆるさない)
(世間じゃない。あなたが、ゆるさないのでしょう?)
(そんな事をすると、世間からひどいめに逢うぞ)
(世間じゃない。あなたでしょう?)
(いまに世間から葬られる)
(世間じゃない。葬むるのは、あなたでしょう?)

「大衆じゃない。あなたでしょう?」って世界?

705:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:24:49.28 /jEoLKPb
来年はスタッフは期待できるのな

706:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:34:17.52 9htpoQ/W
>>660
それ何一つ覚えてないけど、下っぱ時代の主人公が
合戦で顔に槍が刺さって死にかけたことは覚えてる。
戦国時代らしい瞬間で面白かったw

707:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:51:28.37 fjrMdNO/
いけしゃあしゃあと
まだやってんのか、このドラマ

と勝家様に張り倒して欲しい

708:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:52:01.74 Q/JMObBG
ここでのテレビや著名人に対する行き過ぎた暴言や中傷を

俺は断じて許さない

しばらく、監視させてもらおう

709:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:52:27.58 Q/JMObBG
なあ、なんでおまえら性格ねじくれちゃってんの?

なんでも斜に構えて見てるだろう?

かわいそうに・・・

710:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:52:46.10 Q/JMObBG
だって、アンチって絶対オシャレじゃないし

風呂も入らないぜ

嫌われ者のろくでなしだぜ

711:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:53:01.68 Q/JMObBG
悪いことが起こると、うれしい

そういう体質の仲間が集ってる

おまえらは、

社会の嫌われ者、反逆分子である

712:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:53:16.22 Q/JMObBG
このスレに集うやつは絶対モテない

嫌われ者集団

713:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:53:29.07 Q/JMObBG
自分の境遇が恵まれないからって

成功した有名人を妬んで攻撃、ネットで憂さ晴らし

社会のゴミ、ろくでなし

しね

714:日曜8時の名無しさん
11/04/29 11:53:38.63 Q/JMObBG
おまえら、生きてる価値ないから

しね

715:日曜8時の名無しさん
11/04/29 12:04:33.02 3ZA2efOY
>>706
槍じゃなくて矢
武田鉄矢演じる爺やが、顔面に足踏張って抜いてた
本当にあった話だとかで、そのときの草鞋が残ってる。
その後「主君のお顔を足げにしてしまった!」って爺やが切腹未遂するのも含め
凄く戦国臭いというか武士臭い。

ちょっとした史実ネタで10分引っ張れるんだから、変な創作で1話使わなくで欲しい

716:日曜8時の名無しさん
11/04/29 12:15:33.94 SBrwHVlx
>>705
去年の今頃、同じ事を言ってたんじゃないか
正直言うとオレがそうだった

717:日曜8時の名無しさん
11/04/29 12:24:43.58 257+wsH8
来年にはあんまり期待してない

718:日曜8時の名無しさん
11/04/29 12:27:51.48 Thzq4Tf6
好きな時代だからなあ、成功して欲しい。

719:日曜8時の名無しさん
11/04/29 12:32:34.82 XLRCaoUU
本スレの方が、アンチっぽくなってきたな
というより絶賛してる人は皆無だ?
擁護は基地ソト以外は、弁護になってるw
なんなんだwww

720:日曜8時の名無しさん
11/04/29 12:38:24.02 Jgdl19Mp
目が覚めたらこっちに来たのか


721:日曜8時の名無しさん
11/04/29 12:38:43.62 fjrMdNO/
一回大河は終了すればいい。
来年からナシ。

722:日曜8時の名無しさん
11/04/29 13:10:52.40 rslkjBNn
>>634
桶狭間は普通に批判されてたし、当時大河板にいて桶狭間よりもの寅棒丸の回が評判悪いことも知らないなんてありえない
適当な嘘言うなあ
勘助大活躍が気に入らないのなら武田信玄の桶狭間なんか見られたもんじゃない

723:日曜8時の名無しさん
11/04/29 13:21:48.57 K0eGrVed
人情物の時代劇でも、
例えば昔の黄門と較べて今の黄門は何かが足りない気がするんだよ。
大河を含め、平成以降の時代劇はそんな感じがする。

724:日曜8時の名無しさん
11/04/29 13:26:27.31 HfGAOtPg
しねしね団はほっといて。(古~)

>>721
大河ドラマ自体、行き着くところ行って、海にたどり着いたという感じかな。
原点へもどる気概もなさそうだし、やはり終了すればいいと思う。

725:日曜8時の名無しさん
11/04/29 13:29:56.82 ypdH3gyc
>>689
武蔵を追って放浪してるはずのお通が、痩せもせず福々しかったなあ。

>>686
歴史を逆算して運命論的に演出する手法はよく見るが、嫌だなあ。
運の要素とか、あるべきものを全く無視していて下品。
勝者(家康とか)は最初から勝つのが分かっていたように余裕の振る舞い。
敗者(秀康とか秀次、あと三成もかな?)は負けて当然と思わせる醜態・無能ぶり。


726:日曜8時の名無しさん
11/04/29 13:36:06.41 NvAxu1K/
>>696
でも、江は視聴率もとれてないぞ

727:□□□□(ネーム無し)
11/04/29 13:41:56.73 ypdH3gyc
>>726
誤算だろうね、NHK的に。
同じ脚本家を中2年で再起用なんて、視聴率狙い以外の理由はないだろうし。

728:日曜8時の名無しさん
11/04/29 13:57:21.57 SBrwHVlx
プロデューサ、脚本、音楽、と主要スタッフが篤姫と同じで
視聴率がこれだけ違うと言う事は、原因の大半は
主役の違いという事になってしまうな
でも、なんか変だな

729:日曜8時の名無しさん
11/04/29 14:04:25.61 IElHRcHV
>>728
つ「原作」

730:日曜8時の名無しさん
11/04/29 14:20:31.76 +w8F2Aeq
>>728
・下敷きにする(レイプともいう)まともな原作が無い
・篤姫で視聴率よかったもんで慢心・過信している
・大きくボロが出なかっただけで篤姫も脚本・音楽は
 結構変というか陳腐だった
・激動期とは言えおおむね泰平で身分が上なほど安泰な幕末では
 バブルのノリのスイーツ姫が通じたかもしれないが
 各武将の判断・行動で一族滅亡が当たり前の戦国で
 姫が自分勝手で無配慮な言動を取るのは通じない
・宮崎も褒めるようなモンじゃないがそれなりに人物を演じようとしていたが
 上野は田渕の電波を増幅して思うがままに演じている 悪い意味で

731:日曜8時の名無しさん
11/04/29 14:36:05.92 ww2osTK2
>>730
名前は知っていても実績は良く知らない人物が多い幕末なら嘘偽りが通じても、
よく知られて人気の高い三傑が思い切り絡む時代・人物では通じなかったのもあるな。

732:日曜8時の名無しさん
11/04/29 14:36:36.50 kPQENTlX
篤は下町娘風、江は田舎娘風
どっちもカワイイからおいらは両方好きだ

733:日曜8時の名無しさん
11/04/29 14:36:48.00 2YxRNegf
ここで文句たれてる連中っていったいどんなドラマが好きなの?
坂の上の雲(笑)とかですか?


734:日曜8時の名無しさん
11/04/29 14:38:56.09 XLRCaoUU
>>731
このクソドラマのおかげで時代劇自体がより減少するかもしれないな

735:日曜8時の名無しさん
11/04/29 14:38:56.07 /IpMJJFQ
>>728
田渕の旦那だよ
篤姫の時は旦那が口を出してて史実関係は江よりはまだまともだった
でも亡くなったから誰も田渕の暴走を止められない
ちなみに今はその役割を田渕の兄がやってる(脚本協力でOPクレに名前がある)
田渕の兄はあまり知識ないようで、金欲しさにやってるのではと思ってしまうほどひどい

736:日曜8時の名無しさん
11/04/29 14:41:44.74 sdQXGfyF
田豚、降板しちくれ

737:日曜8時の名無しさん
11/04/29 14:49:02.43 ww2osTK2
>>735
田渕には過ぎた旦那さんだったな。

738:日曜8時の名無しさん
11/04/29 14:50:18.29 257+wsH8
音楽はちょっと変だが使い方はもっと変
作曲家が悪いのか演出が悪いのか、それとも発注したPが悪いのか

739:日曜8時の名無しさん
11/04/29 14:54:15.11 kPQENTlX
音楽の使い方は確かに変だが、おいらはそれ以上に
効果音、特に鳥の鳴き声がもう演劇学校の演習かと思うくらい
決まり切っててイライラする

740:日曜8時の名無しさん
11/04/29 14:55:57.67 rB09456f
>>733
あまりに江がつまらんのでこの間「おんな太閤記」観たら面白かった。
橋田壽賀子は嫌いだったが見直した。

741:日曜8時の名無しさん
11/04/29 14:57:47.53 rNd2aldV
質問タイム多過ぎ、女中のずっこけ、スタンド信長、食いしん坊初、
馬鹿まるだし秀吉、思うがまま我儘な江

これらの要素はいらない、不愉快なだけ
せめて総集編の時は全部カットして欲しい

742:日曜8時の名無しさん
11/04/29 15:01:41.56 LaPUfEhi
江を嫁に出した後で離縁させて豊臣家に戻した秀吉を見て、視聴気力が失せたな。
江の結婚と離婚には、その当時なりの事情があったはず。
その史実の理由づけを、現代の低脳が妄想しただけのドラマ。

743:日曜8時の名無しさん
11/04/29 15:03:49.38 XLRCaoUU
>>741
その要素無くしたら、総集編30分で終わるぞwww

744:日曜8時の名無しさん
11/04/29 15:09:12.09 257+wsH8
質問して答えが返ってきても「わたしにはわかりませぬ」で済ましてしまうからな

745:日曜8時の名無しさん
11/04/29 15:38:20.74 hTSCxeQK
1983年製作の邦画「吉田学校」を観た後に先週録画していたシエを観たらその余りにもの
大差に一人でぶちギレそうになってしまった。

746:日曜8時の名無しさん
11/04/29 15:40:10.07 M66OMwon
>>733
あと「黄金の日日」も良かったね。ああいう独自の世界観作れる作品はなかなか
出てこないよね。
でも、「踊る大捜査線」とかだって独自の世界観が完成してると思うし、必ずしも
歴史がどうのって話じゃなくて、作品の構成力の問題、あとやっぱりメッセージ性
の有無なんだよ。
江が座敷の中で「戦は嫌でございます」と言っても、何の説得力もない。彼女がどう
して戦がイヤなのか、父母を戦でなくしてれば十分というわけじゃなくて、もっと江
自身の体験とか悲しみとして、繰り返し見せてくれないと。
そういう意味で全然大衆の目線まで降りてきてないし、共感しにくいドラマだと思う。

747:日曜8時の名無しさん
11/04/29 15:44:06.13 sdQXGfyF
回を追うごとに酷くなってるよな
盛りあがっていく気配なし


748:日曜8時の名無しさん
11/04/29 15:54:24.65 lKGpCXEh
よく見てられるな。もう脱落した。テレビに向かって怒鳴ってないか?私も出来の
悪いドラマにはテレビに向かって怒鳴ったことがある。

749:日曜8時の名無しさん
11/04/29 16:06:11.31 0jG4OQ5t
>725
この大河の登場人物が良く描かれるか、悪く描かれるかの基準は
至って単純。主人公にとって良い人(利用できる人)か
悪い人か、それだけ。織田家の後ろ盾が必要だから信長は美化されるし、
秀吉は何でかは知らんがとにかくシエにとって悪い人だから貶される。
三成の人質作戦でガラシャが死んだから三成はsage、
秀康は後継ぎの面で言うと秀忠の政敵だからsage
(実際の秀康と秀忠の関係の話は別にして)
構図が常に単純だから、人物描写に深みなんて出ないし、
ドラマとしても非常に詰まらないし矛盾や破綻も出てくる。

750:日曜8時の名無しさん
11/04/29 16:08:33.09 /qrwvqeF
>>748
デビュー当時のダウンタウンの浜田が出ているとき、リモコンを画面に投げつけて、
リモコンが壊れたことがある俺。

751:日曜8時の名無しさん
11/04/29 16:22:19.48 dtN+n1c9
>>735
旦那の影響が無かったとは言わないが
篤姫がマシに見えてた人が多いのは、姫主役でもトンデモでも受け入れられ易い土壌が
既に民放番組などで作られてた大奥が舞台だったから
それと志士パートは別軸で動いて比較的シリアスっぽい雰囲気の演出だったから
中味は篤子におまかせ!状態でシエと大した違いは無いんだけどさ

752:日曜8時の名無しさん
11/04/29 16:42:58.89 sTua821Q
>635
私的には功名の信長が
史実のマイナスイメージを
反映したような気がする

大河の信長であんなに怖い人なのは
記憶の中でなかったので

実際自分が幼児だったら泣くだろう

753:日曜8時の名無しさん
11/04/29 16:58:09.62 Jgdl19Mp
お市様も異常だったぞ


754:日曜8時の名無しさん
11/04/29 17:01:05.46 hOaORjUZ
>>752
功名の信長は年をとりすぎている(秀吉も)とは思ったが、イメージ通りだった。
過去の大河の信長は残忍というイメージを前に出しているものも多い。
今回の大河では主人公の叔父だし、江から見て優しい叔父なのは不自然じゃないと
思うので、信長がやさしすぎるとか文句を付けるつもりはないけど…

>>753
千代の家に上がり込んで、勝手に着物を持ち帰ったりするお市のお姫様ぶり、下から
目線で面白いと思った。

755:日曜8時の名無しさん
11/04/29 17:01:36.86 RHbr81UL
>>721
自分もそれでいいと思う。
NHKは朝から晩まで毎日流さなくてもいいから有益な番組だけ放送すればいい。


756:日曜8時の名無しさん
11/04/29 17:04:11.93 lKGpCXEh
>>750
それは凄いな。さすがにそこまではしないが、もう耐えられないのがこれ。

757:日曜8時の名無しさん
11/04/29 17:05:12.45 sTua821Q
連続でごめん
>745
「権力亡者の父は大嫌い」
娘の言葉を偶然聞いた
森繁吉田が忘れられない

758:日曜8時の名無しさん
11/04/29 17:24:54.98 Y0vfqQaw
>>742
なんかシエが信長に似ていて怖かった、でもいなくなると寂しかったとか訳の分からん理由だったからなぁ。
それで涙で抱き合うってどういう展開よコレ?
全然付いていけなかったよw

759:日曜8時の名無しさん
11/04/29 17:50:42.22 NgXDHsMW
>なんかシエが信長に似ていて怖かった、でもいなくなると寂しかったとか訳の分からん理由だったからなぁ。
あぁ、やっぱり謎だよなぁ

シエが恨み言を言いながら泣き出して、秀吉と抱擁して…ここが本日の感動ポイント!みたいだったけど…意味不明
信長様の喪失感を共有したんかな?
ドMの秀吉が信長様に叱られたいからシエに反抗され、上から目線で叱責されるのが気持ちよかったとか…
シエは信長伯父さまに似てるって母親も言ってたし、伯父さまにも可愛がられたから、
秀吉が自分に信長様を見出しても仕方ないな~と秀吉の信長へ思いを酌量したとか…

秀吉もシエもこのドラマじゃ、まともな人格じゃないからなぁ

760:日曜8時の名無しさん
11/04/29 18:08:01.50 VyBSkGiN
>>757
そういや麻生太郎の母親の和子って2・26事件の時に反乱将校に殺されそうになった過去あったな
大久保利通の二男でもある祖父とたまたま一緒にいたせいだけどね

761:日曜8時の名無しさん
11/04/29 18:11:51.46 ypdH3gyc
>>749
信長と秀吉への対応なんか、まさにそれだな。
どっちも実父の仇なのに、かたや「信長様(はあと」かたや「このサル!」。
第一歩から首をひねる主人公の思考・・・。

762:日曜8時の名無しさん
11/04/29 18:17:11.42 dtN+n1c9
麻生さんが総理就任中に大磯の吉田茂邸は不審火で焼失しちゃったよね
大したニュースにも成らなかったのが逆に怖かった

763:日曜8時の名無しさん
11/04/29 18:24:30.69 Jgdl19Mp
>>761
センセーのインタビューを我慢して聞いてたら、北ノ庄落城のところで
「またもや秀吉軍に父を殺された」なんて言ってるから中断したよ。
センセーの頭の中じゃ、命令者と実行部隊との区別がつかないらしい。
「法隆寺は大工が作った」史観の持ち主なんだろう。
史観をお持ちだとすれば


764:日曜8時の名無しさん
11/04/29 18:38:16.56 BSJgT+Za
>>763
タブタの中では信長は美化されていないと困るからな

765:日曜8時の名無しさん
11/04/29 18:39:46.99 59IJCeYW
血風録の緊張感良かったな
沖田は笑顔で腹黒過ぎ
血風録の方が予算ないのに何故こうなる?

766:日曜8時の名無しさん
11/04/29 18:44:28.54 Q9LvpPuW
>>728
チーフ演出の伊勢田がダメ、意固地になってコントにこだわってる
新撰組やちりとてちんもコント仕立てにして低視聴率に終わったのに
三度おんなじこと繰り返してる
キャスティングしたPも力が無いのか全然旬の役者集めきれてない

767:日曜8時の名無しさん
11/04/29 19:04:33.63 tGPSF1nt
>>224
やっぱりうそか

三姉妹博覧会:開幕から100日で28万人 GW混雑回避に特別体制--長浜 /滋賀
URLリンク(mainichi.jp)

768:日曜8時の名無しさん
11/04/29 19:15:48.44 tGPSF1nt
>>761
江は
いかなる理由があろうと父を殺したことを許せません
と、言ってだぞ

ちゃんとドラマ見てた?

それ以上に、姉二人ははげしく憎んでいた設定だし
田渕の史観や好みとは無関係だろう

相変らずトンチンカンなおまえらに萎え

769:日曜8時の名無しさん
11/04/29 19:18:38.96 tGPSF1nt
まともな批判ならいいが、どいつもこいつも
的外れ、ピンとはずれ、トンチンカン

バカばっか

770:日曜8時の名無しさん
11/04/29 19:22:45.41 tGPSF1nt
ちゃんとドラマ見てない
見てても理解できない
おまけに歴史もたいして詳しくない

おまえらの特徴

771:日曜8時の名無しさん
11/04/29 19:23:50.20 tGPSF1nt
反論してみろゴミ共

772:日曜8時の名無しさん
11/04/29 19:31:00.24 OBmOcFW2
\(^o^)/

773:日曜8時の名無しさん
11/04/29 19:33:40.32 dtN+n1c9
マムシちゃん今晩は~\(^o^)/

774:日曜8時の名無しさん
11/04/29 19:37:14.33 sdQXGfyF
>>771
田豚より知ってるw

775:日曜8時の名無しさん
11/04/29 19:45:21.17 tGPSF1nt
>>774
現実じゃあ、おまえなんか田渕に指一本触れることもできネエ、一生な
せいぜいネットで侮辱してろや愚民

776:日曜8時の名無しさん
11/04/29 19:48:14.33 M+SeM9VX
狂人の登場でこのスレオワタ

777:日曜8時の名無しさん
11/04/29 19:53:54.20 gftQb83A
まだ、アク禁くらってないんだ

778:日曜8時の名無しさん
11/04/29 19:59:12.95 tGPSF1nt
ID:nKNmStbp

おい、なんだこれ
俺の偽者

779:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:02:42.67 tGPSF1nt
ID:Q/JMObBG

なんだこれ俺じゃないぞ

780:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:03:22.74 tGPSF1nt
おまえら偽者にだまされるな

781:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:03:59.35 tGPSF1nt
偽者なんだきめえしね!

782:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:04:50.05 /qrwvqeF
てすと

783:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:07:50.99 T/4xzFT+
NHKは教育まで堕落させるなよ
あそこが落ちたら終わりだ

784:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:07:53.05 /qrwvqeF
Google ノートブックはWindows2000だと正しく作動するのに、WindowsXPでは
正しく作動しないのか?

785:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:08:40.68 /qrwvqeF
>>784
あんたスレ違いだよw

786:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:09:25.67 tGPSF1nt
酷い自演だ
さすがバカの巣窟

787:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:10:13.41 /qrwvqeF
パソコン2台あっても、自作自演できないのか?
パソコン買って損した。

788:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:10:33.36 tGPSF1nt
ID:/qrwvqeF

てすと
したのに失敗

バーカ

789:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:10:55.78 kPQENTlX
誰が書いたかなんて問題じゃない
如何にスレを伸ばすかが問題だ
お前の書き込みは誰に対するレスでも無いのだから
一人でどんどん書けるはずだ
サボるなよマムシくん

790:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:11:35.64 tGPSF1nt
>>787
あほか、なんのための てすと だ

791:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:14:37.87 tGPSF1nt
>>789
偽者に頼め

792:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:14:48.68 kPQENTlX
遅いぞマムシ

793:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:16:25.82 kPQENTlX
昨日一人で埋めてやると言ったのはどこのどいつだ
自分で言ったことも忘れるようなアルツハイマーかw

794:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:18:20.26 /qrwvqeF
Google ノートブックは、異常なセクションが入ったゴミ箱を覗くと調子が悪くなるが、ゴミ箱を
覗かない限り、まともに書き込みできるまでに回復したな。

795:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:19:21.36 tGPSF1nt
>>793
俺は昨日は来てない

796:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:19:45.24 tGPSF1nt
>>794
そうかよかったな

797:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:20:29.12 kPQENTlX
耄碌して自分が誰かも定かではないのだなwww

798:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:21:28.36 Nr8nwAQq
初の中の人が熱愛発覚とか出たな
普通ならドラマ出演してるんだから自重しろと思うが
今回に限っては同情したいわ あんな役やらされてるんだもの

799:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:22:17.25 tGPSF1nt
>>797

俺来たの27日の>>399以来だ
他は偽者だ

800:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:22:40.75 kPQENTlX
役者のプライベートなんかどうでもよろしい

801:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:23:33.63 kPQENTlX
マムシが誰かなんて気にしないでよろしい
どんどん書き込め
お前の存在理由はそれだけだ

802:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:23:58.57 /qrwvqeF
ESET NOD32というのはセキューリティーのレベルを下げることはできんのか?
10回ぐらい再起動して、やっとネットにつながったわ。

803:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:24:18.11 tGPSF1nt
>>801
ここは俺のスレだ

804:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:24:40.34 gftQb83A
では、俺はマムシ2号と名乗る


805:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:26:00.18 /qrwvqeF
パソコンが2台あっても自作自演はできないと教えてくれよ。
買うんじゃなかった。

806:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:26:30.88 kPQENTlX
なんでも良いからどんどん書け
マムシども

807:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:27:38.51 kPQENTlX
オレは風呂

808:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:30:43.22 tGPSF1nt
んじゃ、あとは偽者にまかせたノシ

809:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:34:47.16 /qrwvqeF
おれもこれから風呂なんだが。

810:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:47:11.16 XLRCaoUU
じゃ俺は、斎藤義龍で

811:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:48:02.30 r/Zw1qrN
江ちゃん

812:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:54:46.17 /qrwvqeF
ポール・モーリアって哀愁がないんだわな。江みたいに。
レーモンルフェーブルのほうが好きだ。

813:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:56:28.91 aSaknvid
さっき日テレでロイヤル・ウェディングで
ウィリアムのいとこにシエみたいな王女がいて鼻くそほじってたぞ

814:日曜8時の名無しさん
11/04/29 20:58:53.46 QgRU2Iiu
大河主役経験のある北大路、石坂は上野に説教とかしないんだろうか?
アミューズから圧力がかかるんで説教なんかできないのか?
控室も上野が一番いい控室使ってるのかな。

815:日曜8時の名無しさん
11/04/29 21:14:32.48 Nr8nwAQq
上野よりもまず脚本家を叱ってほしい…
むしろもうドタキャンしてほしい

816:日曜8時の名無しさん
11/04/29 21:15:11.54 hTSCxeQK
>>813
「初です!きゃあああああああああ」ってパレードで叫ぶんだなw

817:日曜8時の名無しさん
11/04/29 21:50:24.39 DQvJ+X97
「未来少女江の冒険~戦国編」ってタイトルで、来年は幕末編とか、シリーズ化も狙えそう。
そのくらい、江は現代人そのもので、しかも主人公と言うよりはただのストーリーの案内役にすぎない

818:日曜8時の名無しさん
11/04/29 21:56:39.28 Y0vfqQaw
だったらタイムスクープハンターの方がずっと面白いんだが。

819:日曜8時の名無しさん
11/04/29 21:56:52.86 QgRU2Iiu
>>814
北大路と石坂が「大河主役経験者として大河の伝統を汚すシエにはこれ以上出演できません」と言えば上野や田渕も反省するだろう。上野の芝居には「多くの名優が守ってきた大河のブランドを守る」と言う気迫が全く感じられない。

820:日曜8時の名無しさん
11/04/29 22:02:45.13 kPQENTlX
あれ? マムシども居ないじゃないか
敵前逃亡は銃殺だぞ

しょうがないから寝る
明日は4時起きなんだ

821:日曜8時の名無しさん
11/04/29 22:20:01.49 vSvZqKzJ
いままで日曜9時以降TV見てなかったけど、
このスレ見てJINまとめて視た。なに?このクオリティの違い!!!

822:日曜8時の名無しさん
11/04/29 22:43:53.08 +DOE97DX
>>4
男性ですが、風呂は一日に1~2回、
顔はガスールや無添加石鹸であらってます。

SK2使ってます。
体は、ウルオスやベビーローション。

夏は会社行く前には、日焼け止め。

スーツは、ポールスミスやタケオキクチが好きです。
普段着は、ギャップやユニクロも使うけど、
ゴルチェやドルガバも使います。

センスはないかもしれないけど、
ファッションに興味ないってことはないですよ。

823:日曜8時の名無しさん
11/04/29 22:53:39.39 Vc6+bD5f
前回のスレでHD2話分残ってるって書いたら
3話って人が現れてウハハ状態だったんだけど
どーやら自分も3話になりそうで
ウハハウハハ
もう見のやめようかしら。マジで。

824:日曜8時の名無しさん
11/04/29 22:58:32.03 sdQXGfyF
田豚が描く限りは糞ドラマのまま

825:日曜8時の名無しさん
11/04/29 22:58:51.92 Nr8nwAQq
正直、見なくてもここで充分内容理解できるし楽しめるよね
このスレだけは

826:日曜8時の名無しさん
11/04/29 23:02:26.77 k5w8ys9u
>>660
大石静の浅井三姉妹だったら
案外はまったかもなあ……


827:日曜8時の名無しさん
11/04/29 23:02:34.59 QgRU2Iiu
大河の歴史で途中で脚本家が変わった前例はないよな。視聴率一桁になればわからんけど。

828:日曜8時の名無しさん
11/04/29 23:11:37.68 OD6AeOiY
もうツッコミどころ捜すために見るのさえ疲れた。皆さんさようなら~

829:日曜8時の名無しさん
11/04/29 23:25:03.12 wZ5x7n9Q
皆が江を見なくなって視聴率が大幅に下がれば脚本家追放も有りうるの??

830:日曜8時の名無しさん
11/04/29 23:29:28.36 5MApArWx
あまりのバカバカしさに欠かさず見ているオレがいる
軍議を立ち聞きするシエちゃん、
サルにひとを周辺に聞いてまわるシエちゃん、
ちょっとそこらにない出来の悪いコメディ


831:日曜8時の名無しさん
11/04/29 23:38:19.53 QgRU2Iiu
盗み聞き、のぞき見技術を磨くため、甲賀へ忍術修業へ行くシエ。

832:日曜8時の名無しさん
11/04/29 23:41:08.04 AqKnNMom
>>831
それならどこに出現しても不思議じゃないね

833:日曜8時の名無しさん
11/04/29 23:44:07.69 VtG1EvGJ
>>827
勝海舟。スタッフとの衝突で脚本の倉本聰が降りたとか。
主演も代わったしな。
田渕も衝突しないかな…

834:日曜8時の名無しさん
11/04/29 23:44:56.10 Acp7EHe8
もう「江がGO」みたいな番組に変えちゃっていいよ

835:日曜8時の名無しさん
11/04/29 23:48:46.79 5TjGMwG2
日曜コメディ「お江でござる!」とかのタイトルがお似合い

836:日曜8時の名無しさん
11/04/29 23:51:15.12 XLRCaoUU
シエとマムシで、仙谷探訪

837:日曜8時の名無しさん
11/04/29 23:55:30.74 QgRU2Iiu
>>833
脚本家降板の前例はあるんだね。不勉強でした。
田渕先生は自分から降板を申し出ることはないはず。大河利権が先生の主な収入源だから、金の小槌を自ら手放す訳ないわ。
平幹ジュニアと杉良ジュニアは早々に退場したけど、市川右太衛門ジュニアと北村和夫ジュニアはまだ出演してるね。

838:日曜8時の名無しさん
11/04/29 23:57:14.78 nY0HNoaF
>>833
> 田渕も衝突しないかな…

衝突するほど気骨のあるスタッフがいるならここまで酷い出来になってないよ

839:日曜8時の名無しさん
11/04/29 23:58:47.00 /IpMJJFQ
歴史にうるさく水戸黄門で口出しまくった石坂が言えばいいんだけどね
NHKに滅茶苦茶恩があるから無理なんだろうな

840:日曜8時の名無しさん
11/04/30 00:04:59.82 a4sDKvdx
>>838
田渕先生に意見具申するような硬骨スタッフは最初から制作スタッフから外されたのでは?
田渕先生はナヨゴローのような軟弱人間大好きだし。

841:日曜8時の名無しさん
11/04/30 00:24:32.25 VeTbmvwN
そろそろ我慢の限界だよな
いい加減、脚本家を降板させろよ
病気だとか何とか適当に理由つけてさ

842:日曜8時の名無しさん
11/04/30 00:30:31.05 yndWPqyr
様々な姫について調べていて、毛利元就の姪姫にこんな姫がいることを知った。間違いもあるかもしれないがこんな感じ。

もともとは当主の娘・姉だったんだが弟の死により当主の座は元就へ。
母の実家も元就と争った末に没落、本人は生涯に四度嫁ぐことになった。
しかも子供は三度目の夫との間に一人だけ。
天下人の義妹や養女、正室になるどころか名前すら伝わっていない。
夫とは皆死別したこともあって周りからもしかしたら気味悪がられていたかもしれない。

さ、こんな姫なら田渕久美子大先生はどんな風に書いてくださるのでしょうかねぇ。

843:日曜8時の名無しさん
11/04/30 00:33:29.04 W3reZMpO
>>836
政治といえば、最近の大河ドラマって小泉劇場の延長をやってみるみたいだ
主人公が正義、反対者には抵抗勢力のレッテルを貼って排除、威勢のいいことを言ってもたいしたことやってない

844:日曜8時の名無しさん
11/04/30 00:41:48.94 a4sDKvdx
>>840
田渕先生は「女性ホルモン過剰分泌症」と言う病気だが。
日常生活には全く支障はないが。

845:
11/04/30 00:50:32.91 fUH9xSQJ
URLリンク(www.youtube.com)

846:日曜8時の名無しさん
11/04/30 00:51:55.10 kjSooBAr
蝮さん、意外にあっさり消えちゃったな。
秘技一文字返しを披露しようと楽しみにしてたのに。


847:日曜8時の名無しさん
11/04/30 00:59:03.70 07GHNCtw
NHKはバカだから、圧姫の夢をもう一度って考えたんだろうな。
スイーツバカに受けただけなのに。
NHKが大河をどう考えているのか、江でよく分かったなw

848:日曜8時の名無しさん
11/04/30 01:04:18.10 accVponU
>>843
小泉劇場にすらなってない今の政治はどうなるんだよ?
下手すると田豚の脚本より惨い内容だぞw

849:日曜8時の名無しさん
11/04/30 01:21:34.98 OadX6QEr
江の、あのペタペタしたしゃべり方は子供の設定だから?
「思いましゅ」みたいな、時代劇とは思えん発音。



850:日曜8時の名無しさん
11/04/30 01:23:35.43 JVDbnCEo
上野はのだめもあんな感じだからマジだと思うw

851:日曜8時の名無しさん
11/04/30 02:25:33.52 VFDtHalz
あの喋りと表情…いわゆる「知恵遅れ」にしか見えない。
もういっそ最終回で農民の痴愚な子供が見ていた夢ってことにしてほしい

852:日曜8時の名無しさん
11/04/30 02:41:31.14 lYM4SBjg
\(^o^)/

853:日曜8時の名無しさん
11/04/30 02:54:01.22 T0mxQCEt
キムタクのレーサーのドラマに出てた上野はマシだった気がしてたんだけどなぁ…
シエの宣伝で話してた喋り方がのだめまんまであれはああいう演技じゃなかったのかと幻滅した

854:日曜8時の名無しさん
11/04/30 02:57:27.85 amrjJ+So
作中では6年くらい経ってるのに、しゃべり方一向に変わらない

855:日曜8時の名無しさん
11/04/30 03:41:30.35 JVDbnCEo
上野で飲んでる

856:日曜8時の名無しさん
11/04/30 05:10:33.50 a4sDKvdx
シエが亡くなって、「やっと鬼女房から解放された」 と喜ぶ秀忠。
腹心の土井利勝「よくご辛抱なされましたな」
早速、お静と正之のために江戸郊外に別荘を建てる秀忠。
隠居したのをいいことに別荘に定住する秀忠。

857:日曜8時の名無しさん
11/04/30 05:37:54.37 pAlYaNvq
自分は友達が篤姫すごく面白かったって言うので、
放送が終わってから全部借りて見たんだけど
一体いつになったら面白くなるのかと我慢しつつ見てたら終わってしまった
いまだになんでアレがそんなに評判良かったのかさっぱりわからない
江も同じ脚本家ということでものすごく不安だったが
浅井三姉妹のドラマがどうしても見たくて
たいていのことには目をつぶる覚悟で見始めた
しかしその覚悟をはるかに超える四コマギャグ漫画ノリ、
RPG江ちゃんの大冒険ノリで
もう大河ドラマのていさえなしていなかった

唯一良かったのは、今考えれば篤姫も酷かったなという声が大きくなったことだけだった
な、篤姫も酷かったしつまんなかったよな!

858:日曜8時の名無しさん
11/04/30 08:50:16.50 Qdp0XzMU
>>854
成人の上野さんに幼女の役をやらせるならそこらへんをもっと演出が考えるべき。
脚本もダメだが演出も同じくらいダメ。
NHKはスタッフ総入れ替えするか打ち切りにするかそろそろ決断する時。

859:日曜8時の名無しさん
11/04/30 08:52:03.27 Qdp0XzMU
田渕も演出も最悪。
大道具小道具にいくらかけたのか知らないけど最悪の出来。
ふざけているとしか考えられない。

860:日曜8時の名無しさん
11/04/30 09:15:12.81 t4s5Y/Ch
まさかと思うがあの片手で持ち上げられる金の猿像

業者「やはりリアリティを追求すれば本物の純金で…」とメッキハリボテを差し出す
タブ「やっぱり輝きが違うわね。フルハイビジョンだしディテールもこだわらなくっちゃ
   ○○万円?安いものよねNHKさん」
制作「しかしいまさら予算的に…」
タブ「小田原城だっけ?あれもう全部削っちゃえばいいじゃん」

861:日曜8時の名無しさん
11/04/30 09:17:41.59 Qdp0XzMU
タブ「合戦シーン?あれ削ればよくね?別に必要無いし。」

862:日曜8時の名無しさん
11/04/30 09:21:32.40 WBDfO/+T
織田家の祖父伯父従兄弟などの信はスルーしてるのに、
羽柴家の養子の秀には異常反応するシエちゃんw
浅井家は例外なく同じ字を使わなかったのかい?



863:日曜8時の名無しさん
11/04/30 09:29:43.95 Qdp0XzMU
ドラマよりもここの方が面白いこの状況をなんとかして欲しい

864:日曜8時の名無しさん
11/04/30 09:29:51.56 a4sDKvdx
>>862
浅井家の通字は「政」。こんな感じ。
浅井亮政ー久政ー長政ーシエ
曾祖父の代から「政」を使用。

865:日曜8時の名無しさん
11/04/30 09:32:07.17 njDWt+Z2
>>857
いやいや、篤姫と江では雲泥の差だろ、主に役者が
あっちも細い坂本竜馬が出てきてからは学芸会になっちゃったけど
主人公パート以外はけっこう観れた

…って、あれ? 何で許せるか許せないかの話になってるんだろうか…

866:日曜8時の名無しさん
11/04/30 09:35:07.41 f407jCQ3
あれはシエが悪いんじゃないよ。
センセが何も知らないんだよ。
お兄ぃがたまたま仕入れた人伝の知識を
唐突に入れただけ。

867:日曜8時の名無しさん
11/04/30 10:12:07.76 gG0wmtUn
ドラマとして成立していないようにも思う

868:日曜8時の名無しさん
11/04/30 10:22:39.39 8f9eZoCO
スレ数本スレに近づいてきたね



869:日曜8時の名無しさん
11/04/30 10:23:47.57 kjSooBAr
ageて嵐を呼ぶ


870:日曜8時の名無しさん
11/04/30 11:09:43.06 fwfDockl
>>858
千代もまつも年齢不詳の美人さんで
べつに幼女演技はしていなかったもんな。
浅井三姉妹も素直に設定年齢を史実より上にしておけばよかったのに。
秀忠との年齢差は開くけれど。


871:日曜8時の名無しさん
11/04/30 11:13:20.75 gG0wmtUn
再放送見てコメントが増えるのでそろそろ次スレを
俺は今やってみたがダメだった

872:日曜8時の名無しさん
11/04/30 11:17:07.10 07GHNCtw
秀吉やってる役者はあんな演技して秀吉に失礼だと思わないのかな。
かりにも神様だぜ?
いくら脚本や演出が糞だといったって、あれはもう冒涜だよ。


873:日曜8時の名無しさん
11/04/30 11:20:13.47 jwU+RQ6d
>>872
かりにも神様って何?


874:日曜8時の名無しさん
11/04/30 11:22:57.12 bw7fIlDH
いちお神社に祀られてる、ってことだろ
>秀吉
家康も日光で権現様となってる

875:日曜8時の名無しさん
11/04/30 11:30:54.86 jwU+RQ6d
>>874
へぇ~、秀吉神社があるのか 知らなかった
ありがとう
しかし、日本人は何でも祭り上げるね
神様インフレ状態だからどの神様もありがたみが無いんだな、きっと

876:日曜8時の名無しさん
11/04/30 11:35:53.94 9ZjndMUt
田渕は信長を理想のイケメンとして描いていたのか
その割に自分はあの信長にこれっぽっちの魅力も感じなかったのだが

三傑を描いていてあそこまで魅力皆無になるのは一種の才能ではないだろうか…

877:日曜8時の名無しさん
11/04/30 11:39:47.29 HnO5CokI
>>875
インフレ状態とかそう言う発想が不思議なんだが…。ヒンズーでも昔のギリシャでも
ローマでも同様なんだが…。

878:日曜8時の名無しさん
11/04/30 11:42:54.00 Qdp0XzMU
>>871
じゃあ俺が立ててみる

879:日曜8時の名無しさん
11/04/30 11:46:25.47 2ygomlIn
>>875
日本はもともと神道の国だから。
仏教は新興
キリスト教はオカルトw

880:日曜8時の名無しさん
11/04/30 11:46:49.87 jwU+RQ6d
>>876
自分もあの信長はたいした事はなかったと思うが、トヨエツの役者不足だったと思ってる。
でも、ストーリー的に一番大事にされてるのは家康さんでしょう?
その家康さんも、これから起こる事を全て知っているが知らないふりをして
テキトーに場面にあわせてしゃべってるだけ
と言う風に見えてしまって安っぽい

三英傑共通のキーワードが「判らん」と言うのも凄まじいw

881:878
11/04/30 11:47:51.13 Qdp0XzMU
スマン・・・俺も駄目だった。
いくつか前のアンチスレは立てられたのに何でだろ。

882:日曜8時の名無しさん
11/04/30 11:49:49.85 jwU+RQ6d
>>877
ン~、あとから後からいくらでも神様が追加できる、と言う点でインフレだと思う

他の多神教はそうではないのでは? 北欧神話も決まった神様たちだし

883:日曜8時の名無しさん
11/04/30 11:54:14.16 9ZjndMUt
>>881
んじゃ、やってみる

884:883
11/04/30 11:58:45.50 9ZjndMUt
駄目だった…すまん

885:日曜8時の名無しさん
11/04/30 12:18:12.51 HnO5CokI
>>882
ギリシャ、ローマ、ヒンズーすべて追加あり。ブッダはヒンズーの神でもある(悪魔を
迷わせる存在でヴィシュヌの化身)。

886:日曜8時の名無しさん
11/04/30 12:25:19.98 P64pW4gS
田豚先生まだやめないの?

887:日曜8時の名無しさん
11/04/30 12:35:31.30 pAlYaNvq
>>885
インド行った時、
ヒンズーの寺院は基本ヒンズー教徒以外立ち入れないんだけど
ヴィシュヌ系の寺院の時は、
「自分はブッディストで、ブッダはヴィシュヌの化身だから親戚みたいなもんだ」
と言い張ったら入れてもらえた

888:日曜8時の名無しさん
11/04/30 12:42:04.92 lEd34ArW
様々な対象に神性を見出すのが多神教で
むしろ日々新たな事物が生じているのに
新規登録できなきゃ存在意義自体がゆらぐというか
もう教えが過去の遺物になって硬直化してるような

889:日曜8時の名無しさん
11/04/30 12:44:54.59 yB2SP0Xt
>>880
(このドラマの)三傑の中では家康がもっとも鼻につくわ
大上段に構えた知ったかぶりがいやらしくて


890:日曜8時の名無しさん
11/04/30 12:48:36.96 bw7fIlDH
ていうか今の日本じゃ
宗教にしろ思想にしろ
何かを信じてる=ちょっと特殊なひと
になってるからな

そんな過去に信じてた人がいるものを
あら古いんじゃダメよねー、と頭からバカにして
まともに勉強しようとしないのが今年の大河

891:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:10:32.63 YOXqdrj6
>>876
トヨエツ信長なんて大河の歴史の中でも最低クラスなのに、
「評判になっています」みたいな記事があって笑ったよ。

892:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:14:11.16 Eecg+ilj
>>891
あの信長を褒めてるのはトヨエツヲタばかりだしな

893:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:21:16.82 cnrlEqut
>>875
どうでもいいが,「豊国神社」な。

894:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:24:41.00 a4sDKvdx
明日はシエが秀吉を関白にするために朝廷工作するのか?
信長幽霊使って公家衆恫喝?

895:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:26:49.03 DTE7Wxyj
久しぶりに覗いてみたら、あのドラマのスレとは思えないような知的なやりとり!>多神教論議

896:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:27:18.33 07GHNCtw
「前に」の発音が違うだろ!
女子高生かよ、バカ女優・バカ演出が!

897:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:30:58.40 07GHNCtw
なんか、日本人じゃないような奴がいるね。
キリスト教徒かもしれんがw

898:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:37:04.56 bYerxcqr
秀康を養子に出して秀忠を跡継ぎに据えたのは
なんだかよくわからんが類稀ななにかを感じ取ったから

女に歴史を与えるなww

899:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:37:53.74 ynMYdlv0
また信長さまが出た~

900:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:42:23.68 jwU+RQ6d
>>897
おいらの事だったら、何者をも本気で信じることは無い、と言う意味できわめてありきたりの日本人ですが、何か?
シエでの信長発言と似てるかも、と一瞬思ったが、自分自信さえも信じない点が違うなw

実際、何かを「信じる」ことが出来る人が不思議でならないよ

901:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:43:38.21 nx0yD+Do
立ててみる

902:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:44:03.97 a4sDKvdx
そんな曖昧な理由で結城秀康廃嫡するのか?
現実世界の三河武士団なら納得せんぞ。

903:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:45:30.82 nx0yD+Do
ほい

江 ~姫たちの戦国~ アンチスレ 39
スレリンク(nhkdrama板)

904:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:45:51.71 gG0wmtUn
なんで秀吉を許したのかよくわからなかったのでもう一回後半だけ見てみたが
やはりさっぱりわからん

905:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:47:05.88 07GHNCtw
>>900
他の人を巻き込むのはやめてね。
ありきたりの日本人は無神論者じゃないんで。

906:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:50:26.51 5QO54D1d
>>903
乙!

907:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:51:20.94 tu6cax2S
再放送見た、せっかく武将出番多い回だからいつもよりは
マシかと思って期待した俺が馬鹿だった・・・

908:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:52:24.68 DuS5fjmh
>>903
乙!

909:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:56:13.00 ynMYdlv0
猿とのハグ回は今までで一番すごかった・・・

910:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:56:20.21 5FyGgOZH
ヒマすぎたので再放送見てやった。
まさに「江ちゃんのRPG」でしたな。保奈美はほんと名言を残したよ

911:日曜8時の名無しさん
11/04/30 13:59:33.38 w+I/tKfJ
岸谷の演技がヘタすぎてイライラする
朝鮮役までさっさといって早く死んで欲しい

912:日曜8時の名無しさん
11/04/30 14:01:40.49 HWk6iOag
>>903
乙です

913:日曜8時の名無しさん
11/04/30 14:02:19.90 RMIvnI+7
>>903


914:日曜8時の名無しさん
11/04/30 14:02:56.79 YOXqdrj6
>>899
俺は信長さまが出てくることより、グーグル・ノートブックで「新規メモ」をクリックすると
保存できない大量データがウィルスのような感じで出てくるのが怖い。

915:日曜8時の名無しさん
11/04/30 14:15:11.54 jwU+RQ6d
>>905
えぇっ?
おいらは真逆のことを言いたい
ありきたりの日本人が何かを本気で信じたりするなんて言わないでね

916:日曜8時の名無しさん
11/04/30 14:25:20.95 RMIvnI+7
>>909
・・・そんな事までしてるのかよ

917:日曜8時の名無しさん
11/04/30 14:28:40.71 cC83fdvX
>>903
乙カレー!

918:日曜8時の名無しさん
11/04/30 14:31:52.33 gG0wmtUn
春の坂道で口直し中

919:日曜8時の名無しさん
11/04/30 14:35:04.90 0wqvbkH3
猿と山猿娘の抱擁は、ある意味凄い皮肉だった。
制作現場の無言の抵抗かと思った。

920:日曜8時の名無しさん
11/04/30 14:38:34.70 01CgpAI/
>>916
秀吉の心情を理解し、お互い落涙しながら抱き合う、田渕先生自慢の展開
視聴者は( ゚Д゚)ポカ-ン

921:日曜8時の名無しさん
11/04/30 14:43:52.61 gG0wmtUn
江の「信長様ゆずりの知恵」っていうのの根拠がわからん

922:日曜8時の名無しさん
11/04/30 14:43:57.93 07GHNCtw
>>915
あんたがゆとりなのはわかった。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch