【大河ドラマ】江 ~姫たちの戦国~ アンチスレ 10at NHKDRAMA
【大河ドラマ】江 ~姫たちの戦国~ アンチスレ 10 - 暇つぶし2ch970:日曜8時の名無しさん
11/02/13 16:44:56 FYoBZtv8
>>834
意図しているかどうかは別として、それは感じるよね。
庶民の多くは中間管理職なんで、共感できる戦国キャラといえば、天下を取る前の
秀吉・家康や、もろに中間管理職の竹中半兵衛・黒田官兵衛などだろうか。
「トップに立つ者の孤独」というわかったようなわからんようなコピーでトップの人物
を描いても、心底共感できる読者・視聴者がどれほどいるだろう?
銀行の課長にさえ頭を下げなきゃならん中小企業の社長さんなんて、実質中間管理職
とかわらんからね。
「トップに立つ者の孤独」に共感できるのは、学生かサラリーマン経験のまったくない
専業主婦ぐらいしかいないのじゃないだろうか?
“今日もまた接待ゴルフか”という目でトップを見ている中間管理職は、そんなドラマに
共感はせん。

971:日曜8時の名無しさん
11/02/13 16:51:27 izYPamLN
>>430
後たった9ヶ月じゃないか!頑張ろう!

972:日曜8時の名無しさん
11/02/13 16:55:21 5Z+MOjhV
この前の放送で、家康が江に対してやけに丁寧に
話し掛けていたのが気になった。織田と徳川は同盟関係で、
信長の嫡男で既に家督を譲り受けていた信忠なら
丁寧語で話し掛けても違和感ないが、信長の数ある身内の
一人に過ぎず、滅んだ家の三女に過ぎない江に必要以上に
丁寧な口調で話すのは不自然。

973:日曜8時の名無しさん
11/02/13 16:58:31 FYoBZtv8
>>884
>「明智様、天下をとっても太平の世をお約束ください」

これから毎回のように出てくる台詞なんだろうな。
太平の世を築こうとした信長が規準になって、信長の死後、ずっと江がこの台詞を
代弁するというドラマになるんだろう。お笑いだ。
いま読んでいる小説で、荒木村重の謀叛に腹を立てた信長が、摂津の百姓や僧侶を
皆殺しにしている。

974:日曜8時の名無しさん
11/02/13 17:01:37 2N2mxOdf
>>970
アホかてめえは
何が悲しくてそこらのリーマンの日常感覚で共感するような
しょぼくれたドラマ一話6000万もかけて製作しなきゃなんねんだよ
歴史ドラマや軍記ものなんてのは古今東西庶民ほったらかしの英雄譚が王道だ
成功した他人の足引っ張ることしか考えない日本人リーマン向けのせせこましい
中間管理職から見たドラマなんて全く不必要

975:日曜8時の名無しさん
11/02/13 17:02:45 5L9IHuTE
ID:2N2mxOdf

976:日曜8時の名無しさん
11/02/13 17:02:46 FYoBZtv8
>>919
>馬とか乗るシーンもいらんな

いらん。「女の強さ」というものを勘違いしている。

977:日曜8時の名無しさん
11/02/13 17:07:34 hNGt2u0v
ゴメソ そろそろ次スレの準備お願いしたい。
恥ずかしながら立て方分らん!
<(_ _)>

978:日曜8時の名無しさん
11/02/13 17:07:37 xgjboYnm
このスレのせいで、今日また野武士が出てきたら
ドラクエの「モンスターがあらわれた!」の曲が頭を流れそうだ
見ればの話だけど。

好きな人も文句を言いたい人も見続けるだろうから
視聴率は好調のまましばらくは行きそうだね

979:日曜8時の名無しさん
11/02/13 17:08:49 FYoBZtv8
>>935
坂の上の雲は内容はとてもいいよ。
ただ3年に分割して、12月だけの放送というところがバカ。

980:日曜8時の名無しさん
11/02/13 17:12:40 FYoBZtv8
次スレ

【大河ドラマ】江 ~姫たちの戦国~ アンチスレ 11
スレリンク(nhkdrama板)

981:日曜8時の名無しさん
11/02/13 17:13:37 NOmoZK3i
>>936
まだ9歳どころか、当分の間は年齢設定は15歳以下なのだが。
もっとも当時の15歳は現代でいうところの20歳くらいになるんで、この時期ならば大人の配役で大人の議論に加わってもこれといって不思議じゃない。
男子だと13~4歳で初陣を飾ってる武将もいるし。
ま、何にしても戦国時代であれ12歳以下は教育係によって英才教育を受けている時期。
大人に向かって偉そうな能書き垂れるガキはいない。
仮に大人に向かって偉そうな事を言うガキがいたなら教育係の責任問題になる。

982:日曜8時の名無しさん
11/02/13 17:17:08 dv/zEoFU
>>972
将来息子の嫁になることを予知してるからですよ

983:日曜8時の名無しさん
11/02/13 17:24:32 hNGt2u0v
>>982
昔の人、超能力が使えるのか!(皮肉、笑)

984:日曜8時の名無しさん
11/02/13 17:26:49 HJR7KbuS
>>980 乙です。

いっそのこと、江が三傑たちと絡んで活躍し、幕府を開いた張本人、でいいやw

できるなら織田か浅井幕府にしたかったが、泣く泣く家康に譲った、で。

985:日曜8時の名無しさん
11/02/13 17:27:29 D4cRPB1t
>>983
信長が光秀を煽るのも
信長が亡霊となって江を守るのもみんな超能力

田渕先生はミスターマリックもしくは引田天功なのです


986:日曜8時の名無しさん
11/02/13 17:52:55 aIrOcsdi
この大河ドラマは何処に着目すれば良いのか分からん。。。

今日の放送で注目ポイント教えて

987:日曜8時の名無しさん
11/02/13 18:01:43 FYoBZtv8
>>986
2ちゃんねるでくさされているのを読むのが見どころといえば見どころ。
ドラマを見ていないと、どこがくさされているのかわからない。

988:日曜8時の名無しさん
11/02/13 18:10:51 hNGt2u0v
変後、家康の伊賀越えで多羅尾氏の本拠小川城へたどり着いた時、
家康は村人が炊きだしでもてなされた赤飯を箸もとらず、手づかみで食べたとされる
苛烈な逃避行を幼女連れでどんなふうに演出するのか楽しみだ。

989:日曜8時の名無しさん
11/02/13 18:19:04 BycWj0RB
どんな困難も江の笑顔があれば乗り越えられるさ!

990:日曜8時の名無しさん
11/02/13 18:22:35 aIrOcsdi
>>987
ありがとう

取り敢えず、>>1から読み直すわ

991:日曜8時の名無しさん
11/02/13 18:23:24 hNGt2u0v
↑お江~~(おえ~~気持ち悪!)

992:日曜8時の名無しさん
11/02/13 18:23:36 90277San
水攻めスルー

993:日曜8時の名無しさん
11/02/13 18:26:00 90277San
江「なぜ信長さまを殺した?」
光秀「わかりません」

994:日曜8時の名無しさん
11/02/13 18:27:03 iPGCvu/c
清水宗治の舟上の切腹もないのか・・・

995:日曜8時の名無しさん
11/02/13 18:27:42 +d2CTRk8
ど素人の空想レベル
ドラマだからとか言い訳できる水準にない
脱落しますわ



996:日曜8時の名無しさん
11/02/13 18:31:31 2sE+UBWv
脱落するとアンチスレを楽しめないぞw

997:日曜8時の名無しさん
11/02/13 18:34:56 13DQezAS
埋め

998:日曜8時の名無しさん
11/02/13 18:37:14 +d2CTRk8
>>996
おそらく大河スレ自体が萎んでいくのでは

突っ込んで笑うことすら時間の無駄になっていきそうです



999:日曜8時の名無しさん
11/02/13 18:38:03 aIrOcsdi
今日放映される江は9歳児だったのか…
全く知らんかったわ

浅井長政が瞬殺された時ぐらいに意味不明過ぎる

1000:日曜8時の名無しさん
11/02/13 18:38:07 u1NjLyoT
1000なら大河ドラマの全放送平均視聴率は江が歴代一位となる。

1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch