【大河ドラマ】江 ~姫たちの戦国~ アンチスレ 9at NHKDRAMA
【大河ドラマ】江 ~姫たちの戦国~ アンチスレ 9 - 暇つぶし2ch966:日曜8時の名無しさん
11/02/08 15:01:59 87iQN7ct
>>955
今は長宗我部ダメだろ。
というのも歴女の馬鹿どもが「これでもか!」というくらい美化してやがるんで。
脚本家もその流れに乗っかると思われる。
政治不信と不景気という昨今の事情と美談が多く、美化しても問題がない人物としては上杉鷹山あたりが本来打ってつけの人物だった。
ただし、上杉鷹山が好きな自分としては鷹山公の人生を大河によってレイプされそうなので反対するが。
だってなぁ、直江兼続があれだけレイプされるともろ手を挙げて賛成は出来ん罠。

967:日曜8時の名無しさん
11/02/08 15:06:11 2368pt2m
鷹山は誘致運動あれども大河化は不可ということで、
その代わりに正月時代劇(筒井棒主演)になったんだろ。

大友宗麟(松平健主演)も同じパターン

968:日曜8時の名無しさん
11/02/08 15:08:23 tSHORm0a
>>963
ソチは生きよ(リピート

969:964
11/02/08 15:18:33 NtGjXbS1
>>965
すまん。俺、このドラマをくさしてんだけど。


970:日曜8時の名無しさん
11/02/08 15:21:10 uIZ/idfV
>>966
ただ、鷹山公は1年続けられるかどうかだよなぁ・・・・
色々と騒動あったり、飢饉があったりはしたけど・・・・
正室の幸姫、側室のお豊の方を大切にしたりと、大河にしやすい感じではあるけどね。
ただ、その部分が強すぎて、お豊の方がでしゃばりにされないか心配ではある・・・
彼とお豊の方がそれぞれの事を想った句とか結構好きだけどね。

971:日曜8時の名無しさん
11/02/08 15:29:33 zFXObhW2
新スレ立ててみようかな

972:日曜8時の名無しさん
11/02/08 15:32:02 UvTYl0en
武蔵
 天地人
   江
   どこまで続くぬかるみぞ…



973:日曜8時の名無しさん
11/02/08 15:33:42 zFXObhW2
新スレできた


【大河ドラマ】江 ~姫たちの戦国~ アンチスレ 10
スレリンク(nhkdrama板)

974:日曜8時の名無しさん
11/02/08 15:36:15 2368pt2m
>>973
ありがとう

975:日曜8時の名無しさん
11/02/08 15:59:40 mlQbQ2Dn
大河ドラマってどんなに糞でも意外に子供に影響するからなぁ
琉球の風を見たのがきっかけでいろいろ読みだして
東洋史へ行った人に会ったことがある
これを見て戦国時代に興味を持った子供は信長が実の妹と姪に粘着し
ネチこく光秀を虐待しておきながら「一番信頼している」と言い放つ電波
という印象を刷り込まれて育つのだろうか
姫”たち”の戦国なら
第一部を濃姫と市を対比させながら信長台頭~北の庄落城までをやり
第二部は「それから○年後」として茶々と江を対比させながら秀吉台頭~江戸幕府完成でも
別に問題なかった気がするんだが 

>>956
ナウシカは原作の漫画をお勧めする
単座型の小型船にブチ抜かれた大型戦艦から大人や少年がゴミのように落ちて
他の機にぶつかって手足がブッちぎれたりしながら死んでいくんで
ナウシカより先に読者が「もう殺さないで!」状態になる

976:日曜8時の名無しさん
11/02/08 16:02:16 R5rVsO06
夏迄に江編を終わらせてそこから忠長主役の駿河城御前試合にしよう

977:日曜8時の名無しさん
11/02/08 16:02:27 NtGjXbS1
>>975
影響力は抜群だよ。国盗り物語が放映された頃、“国盗り”は流行語になった。
そいで民放で三枝の国盗りゲームが始まった。

978:日曜8時の名無しさん
11/02/08 16:08:30 V1GuM7bq
土鬼神聖皇帝 → 信長

979:日曜8時の名無しさん
11/02/08 16:19:57 /ikHsGqU
>>977
国盗りは、大河も出来が良かった上に原作も名作で元々の支持が高い
田渕如きとはレベルが全然違う
子供への影響力は否定しないが
琉球の風なんかは世間一般にはブームにならなかった

980:日曜8時の名無しさん
11/02/08 16:34:42 tSHORm0a
>>973
何だよ!
ソチは生きよが入ってないじゃん!
センスないな~

981:日曜8時の名無しさん
11/02/08 16:35:41 /ikHsGqU
>>973


982:日曜8時の名無しさん
11/02/08 16:35:55 2368pt2m
「琉球の風」の思い出
尾上菊五郎と冨士純子と寺島しのぶが
配役上でも琉球王の夫婦・娘の王女役で共演していたこと。

983:日曜8時の名無しさん
11/02/08 16:57:56 DWrq9exa
「琉球の風」は結構好きだったんだけどなあ。
親と子の関係とか、小国琉球が生きる道を模索するあたりとか。
侵略に妥協しても未来に生きようとする兄貴と
独立に拘って、恋人の後を追うように死んでいく弟。

こんな話ももう出来ないのか・・・。
「北条時宗」のとんでも話でも神に思えてきた。

984:日曜8時の名無しさん
11/02/08 16:58:54 87iQN7ct
>>975
子供どころか大人にも影響あるぞ。
歴史の知識がない視聴者は大河=史実と思い込んでいる奴が意外と多い。
「嘘だろ?」と思うかも知れんが事実だ。
典型的な例が赤穂四十七士。
ここの板やスレ住人にとっては吉良は全くの過失がない被害者という事は常識で四十七士は江戸城に討ち入りするわけにもいかず逆ギレで吉良邸に討ち入り。
どう見てもDQN的行動なのだが今でも四十七士の墓参りに多くの人間が訪れる。
残念ながら世間一般の常識なんて今でもこんなもんなんだよ。

985:日曜8時の名無しさん
11/02/08 17:01:37 T/KX0tnq
江が神君伊賀越に同行したことを史実だと思った子供、大人は結構多いと思われる。

986:日曜8時の名無しさん
11/02/08 17:05:38 U/XcoegL
>>979
地元沖縄でも空気のような大河だった

987:日曜8時の名無しさん
11/02/08 17:27:22 w08oaOYu
本能寺は見てみるかーと今年初めて見たけど
3姉妹がいなけりゃ50点くらいの大河にはなったんじゃないかと思った

988:日曜8時の名無しさん
11/02/08 17:31:14 kCGvTG8P
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

989:日曜8時の名無しさん
11/02/08 17:33:04 T/KX0tnq
今回の「江」は、本能寺の変で満身創痍(そうい)の信長の前に江が出現。
さらに江が馬上で野武士に囲まれると信長が現れ、鼓舞していた。
“仰天”演出だが、それが22%ドラマというものなのだろう。

990:日曜8時の名無しさん
11/02/08 17:49:26 Deh0fYSj
俺の右手が奴を殺せと轟うなる

991:日曜8時の名無しさん
11/02/08 18:05:17 +XiCS7Wn
>>984
前にもドラマが本当史実が嘘と言われて迷惑してるってある先生がブログで呟いていたな
こういう事例もあるんだから、ドラマだからテレビだから、こんな馬鹿げた展開にするのはかなり危険だと思うんだ
ドラマはフィクションなんだから、ファンタジーでもあり 固いこと言うなよって言う奴はこの責任をどう取るつもりか

992:日曜8時の名無しさん
11/02/08 18:12:10 ErAReu58
>>985
子供なら仕方がないが、大人でそのまま信じたヤツは無教養を曝すだけ
無名な時代ならともかく超有名な戦国時代
有名な三傑の有名エピだからな

もっとも良識ある親ならこの大河の内容は嘘ばかりと教えるだろう
いや、その前にこんな酷い大河は子供には見せないかも知れないが

993:日曜8時の名無しさん
11/02/08 18:13:51 TtSbpLXS
悪い例として教材になりそうな気もする

994:日曜8時の名無しさん
11/02/08 18:13:54 lZLalwu6
>>987
「大河ドラマ・三傑」で、主人公を信長→秀吉→家康にして、
戦国時代末期を全体的に流れをサラっと撫でる方がマシだったな

995:日曜8時の名無しさん
11/02/08 18:14:46 7JbWSZPx
>>991
そんなアホに対して責任とれるようなお偉いさんはこの世にいない

996:日曜8時の名無しさん
11/02/08 18:18:17 V2voimDG
>>936
そんな明らかな後世の創作より光秀が家康接待を命じられてたことを
完全無視なほうが気になる。
田渕が気付かなかったのか、知っていてなかったことにしたのか?

997:日曜8時の名無しさん
11/02/08 18:23:17 2p0GQU3/
民主党幹部 「信じられない。民主党王国の愛知県でこんな厳しい負け方は初めてだ」
スレリンク(newsplus板)l50

998:日曜8時の名無しさん
11/02/08 18:26:55 NtGjXbS1
高ころびに、あふのけに、ころばれ候ずると見え申し候

999:日曜8時の名無しさん
11/02/08 18:30:37 zFXObhW2
【大河ドラマ】江 ~姫たちの戦国~ アンチスレ 10
スレリンク(nhkdrama板)



1000:日曜8時の名無しさん
11/02/08 18:33:35 LST3vndM
1000なら打ち切り

1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch