坂の上の雲31【第9回 広瀬、死す】at NHKDRAMA
坂の上の雲31【第9回 広瀬、死す】 - 暇つぶし2ch699:日曜8時の名無しさん
10/12/28 09:43:28 iraV5d5W
司馬さんの話だけ読んでいると誤解するが、ロシアの方が物資と人員の補給に苦しんでいたのが実際のところ。
ロシアはほとんど人狩りのようなことをして戦場に送り込んだ。
ロシアはドイツはじめ四方に軍を配置する必要があるために日本への人員確保が厳しい。
日本も汲々だったかもしれんがロシアもボロボロ。
司馬さんは客観的視点のようだけどその実かなり日本視点に偏っている。
外からの資料や視点から日本を見ると、また違った日本の凄さがわかるよ。

700:日曜8時の名無しさん
10/12/28 09:43:34 edu4IIdr
>>695
言い出しっぺの有馬も参加してる事はどう説明するんだい?


701:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 09:58:21 HyYxY8uU
有馬良橘は、閉塞作戦の指揮をどの艦で取っていたのだろうか?
比較的安全な場所で行っていたのでは?>>700

702:日曜8時の名無しさん
10/12/28 10:04:05 NcYmKfdf
>>699
「坂の上の雲」の執筆時期を無視したトンチンカンな意見にしか思えない

703:日曜8時の名無しさん
10/12/28 10:04:51 +e5WFqjT
>>699
司馬さんはその辺も書いていたよ。

ロシアの兵士の多くは東欧のロシアが侵略した国々から、無理やりシベリア鉄道に乗せられて
連れてこられた若者で、練度も士気も低かった。
内情も革命がいつ起こってもおかしくないぐらい不安定だった。

ただ、バルチック艦隊と旅順艦隊が合流して日本艦隊がやれれれば、
制海権は奪われ、満州に残る陸軍は枝葉のように散ると。
陸戦も、撤退撤退の繰り返しで、寒い内地に籠るのロシアに勝つのは、
結局は外交交渉で良い時期に戦争を終結させられるかのみであると。

太平洋戦争ちょうど日本に戦況のいい時期にやめられていたら、勝っていた戦争だよね。
でも止められない戦争は、結局は相手の首都を攻め滅ぼすしかないんだと。

704:日曜8時の名無しさん
10/12/28 10:06:01 yBTUrySL
有馬って先頭の千代田にのってたんじゃないの?

705:日曜8時の名無しさん
10/12/28 10:06:39 hK0LJtt4
>>589
これはイソタク様とも思えぬ愚論。
兵学校の席次が上位でもなかった広瀬が
留学生や駐在武官に大抜擢されている。

広瀬の閉塞作戦参加は、ロシア側の知り合いに
武勇を見せつけたかった志願でしょう。

706:日曜8時の名無しさん
10/12/28 10:11:34 edu4IIdr
>>701
比較的安全な場所までしかいかないなら、作戦にならないわけだが。
陰謀論が好きなようだが、何事でも陰謀が絡んでくるわけではないよw

707:日曜8時の名無しさん
10/12/28 10:15:53 o+vsW8zU
勘違いしている人いるけど
「T字」 ではなく「丁字」な

708:日曜8時の名無しさん
10/12/28 10:24:19 kuOomBoN
>>695
>>696
>>697
そりゃ藩閥による差別はあったと思う。しかし優秀な人材は藩閥を乗り越え、
坂を上っていった。主人公の秋山兄弟なんか、泡沫藩出身だし。(伊予松山藩)
広瀬は成績優秀じゃなかったが、ロシア語を修得する等、先見の明があったというか、
センスのある男だった。
藩閥差別があったからこそ、広瀬は閉塞作戦は指揮を任されたことに喜んだ
と思う。ドラマのように。成功すれば中佐、あと一つ上がれば大佐で艦長に
なれるし。

709:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 10:41:40 HyYxY8uU
そういう功名心を利用するのが藩閥関係者の悪いところ。結局は
追い込んで危険なことは末端にやらせるということになる。

欧米列強が、日本に極東でやらせている構図と同じである。

やらされている者がやらせる、という惨酷な構図。虐待の連鎖に
同じ。武家や軍部の価値観ではそうなっているため、無駄な戦争
が増える。

まだ、現場感覚があれば自制できるが、現場感覚の無い受験参謀
や机上参謀が増えると、虐殺が累増し、恨みが恨みを生むことに
なった。>>705-706,>>708

710:日曜8時の名無しさん
10/12/28 10:41:41 edu4IIdr
初期に薩長が牛耳っていたのは自然の成りゆきと思う。
始めの不安定な時期は、信用できる身内やその仲間で要職を固めた方が確実だから。


711:日曜8時の名無しさん
10/12/28 10:43:46 yBTUrySL
広瀬の6歳年長の兄は、旅順閉塞作戦時には中佐で「大島」の艦長。それ以前には「三笠」の副艦長。
藩閥とどう関係あるの?

712:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 10:45:40 HyYxY8uU
追記>>709

結局、誰かがやらなければならないという状況を作り出したこと
に間違いがあるが、その裏側に卑怯者や裏切者、強欲者が居ると
いうことが問題である。武家や軍部は、そういう連中が居るから
仕事になるのだが。

警備員や会計士は、強盗や窃盗、横領や背任が行われるから必要
になるのと同じ。

ところが、その警備員や会計士が、その従犯や主犯になることも
ある。

713:日曜8時の名無しさん
10/12/28 10:48:19 edu4IIdr
>>709
欧米列強が日本に戦争を代わりにやらせた側面もあるが、やつらも相当自らの手を汚してるわけで。
英はその時代のボーア戦争を代わりにやらせたか?

714:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 10:52:08 HyYxY8uU
普通に能力があったからでしょう。>>711

廣瀬武夫が、ロシア語の横断幕を自沈する汽船に貼り付けていた
意味は?

特攻は、ロシアに通謀しているという疑いを晴らすため?

715:日曜8時の名無しさん
10/12/28 10:53:19 giH9GVWf
クソコテ死ねよ低脳ゴミクズ

716:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 10:55:12 HyYxY8uU
ボーア戦争は、南アフリカの金採掘権の争奪のためであるから、
死活問題だったのでは。現在のレアアースの採掘権争奪を戦争に
ならないようにTPPなどでブロック経済を組むことが、戦争を
呼ぶこともある。

価格競争を主張しながら、日本から技術を盗み出し、発展途上国
で生産するようになると、資源不足が多発する。>>713

717:日曜8時の名無しさん
10/12/28 10:56:14 8n8wVUoP
昨日、大分県竹田市にある広瀬神社に参ってきました。
夕方なのでだーれもいなかったですが
城跡の"上"にある神社でかなり綺麗にしているものだったので
とても驚きましたよー。

718:日曜8時の名無しさん
10/12/28 10:58:14 kzKgT0/h
おれは結構好きで見てるが視聴率が爆死だったのがちょっと役者が可哀想になった

719:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 10:59:56 HyYxY8uU
最初の奇襲作戦が失敗した原因は、魚雷の命中精度の低さだった
が、有馬良橘は、それを廣瀬武夫がロシア側と通謀していた所為
に責任転嫁していたとも考えられる。>>715

720:日曜8時の名無しさん
10/12/28 11:02:30 jVlBn2QA
>>715
いやあぼ~んし易いのでありがたいw

721:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 11:05:20 HyYxY8uU
追記>>719

そもそも、そういう藩閥だとか、学閥だとか、学歴だとか、席次
だとかに拘るのが、机上参謀や図上将軍の悪いところ。

組織外の相手との競争よりも、組織内の味方との競争が優先する
結末は、悲惨である。

日本政府の検察組織にも、それが顕われている。

暴力団を相手に闘っているはずが、検挙率や有罪率等で暴力団に
業績や成果を操作され、それにより、組織内部の出世昇進競争を
操作されてしまっていたようだ。

それを防止するために、取調室の可視化(撮影音声記録)が必要
になった。

722:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 11:10:11 HyYxY8uU
追記>>721

地検特捜部は、暴力団対策の特攻部隊として組織され、藩閥外の
人々が配属されることは「悦び」であり、手柄を立てると待遇が
よくなると思いきや、不祥事や不正があると詰め腹を切らされる
人身御供である。

そういう環境を外資が利用して、政治事件を惹き起こして、邪魔
者を排除するために使われることとなった。

ロッキード事件、リクルート事件、グリコ森永事件、AUM真理
教事件がそれにあたる。

現在も、米国石油資本に逆らい、道路財源の揮発油税暫定税率の
維持を決定した小沢一郎氏に対して、執拗な攻撃が行われている
ところである。

723:日曜8時の名無しさん
10/12/28 11:12:33 edu4IIdr
>>716
手を汚さないで他国にやらせるのがうまいやり方だとしたら、
お金だけと批判されたイラク戦争での日本は相当な陰謀家のやり手と言えよう。


724:日曜8時の名無しさん
10/12/28 11:15:25 msVrnUx/
司馬の原作を読んだほうが良さそうな人もいるが

広瀬死すの回は恋愛話を象徴的に取り上げ過ぎて、全体がゆるくなったように思う
正岡リツがほのかに真之に思いを寄せ続けている、あのように淡泊に表現して女子供・異常者を寄せ付けないドラマでよいと思う

725:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 11:15:51 HyYxY8uU
米国の場合、軍隊に動員するために、思考能力が低く、従順かつ
暴発する人材を育成するために格差教育をしている。>>723

そういう人々を煽動すれば、日本政府は卑怯者で強欲者に見える
だろうが、なかなか米国政府がそうだとは、彼等には言えない。

726:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 11:20:07 HyYxY8uU
追記>>722

検察や警察を牛耳っている薩摩藩閥が、長岡藩出身の田中角栄氏
や南部藩出身の小沢一郎氏を敵視して、清和会を使って攻撃して
いる構図が、現在も続いている。

そのような内戦を煽って悦んでいるのが、米国外資という構図で
ある。愚かなことである。

727:日曜8時の名無しさん
10/12/28 11:23:13 edu4IIdr
9条狂はとにかく日本弱体化を狙った売国奴のようにも見えるが、
その正体は、9条をタテに後方支援しかできない口実を作り、米からのお裾分けを目論んだ陰謀である。
とも言える。

728:日曜8時の名無しさん
10/12/28 11:25:31 edu4IIdr
悪役はアメに任せ、日本は善人面をして経済大国に伸し上がった策士である。

729:日曜8時の名無しさん
10/12/28 11:28:56 DnUbmnkD
第二部の主役は、完璧に広瀬中佐だったな。
ロシアでの悲恋に旅順作戦での壮絶な最期はドラマとしては格好の素材だもんな。
秋山兄弟でなくあえて広瀬に焦点を置くこの構成は成功だと思う。

ロシア側の様子を丹念に描いていたのもよかった。
ロシアの人たちが、坂の上の雲を見たらどんな感想をもつだろ……。

730:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 11:33:02 HyYxY8uU
明治政府のように、米英に操られて、極東で、同じアジア人同士
で殺し合いをさせられて、アフリカや南米のようにはなりたくは
なかったということ。>>727-728

いまだに、アフリカや南米、中東では、阿片戦争当時のように、
麻薬が蔓延して、資源を略奪されている。

それに逆らったイラクは、米英に叩き潰されたが、資源の枯渇が
進行した。

日本の資源は、勤勉と技術であるが、その勤勉をTV番組で死滅
させ、技術をM&Aで盗み出すことを対日作戦としてきている。

挙句に、戦争ドラマで粗暴で幼稚な人々を煽り立てている昨今の
情勢である。

それに怒り狂って「鬼畜米英」と兵を挙げても、これ幸いと叩き
潰されて全部を強奪されるだけである。

731:日曜8時の名無しさん
10/12/28 11:39:01 P0BRYbBy
>>691
なんでも杉野、岸に泳ぎ着いて生き延びたらしいね
美談で称揚されて日本に居場所なくなったと聞くがw

732:日曜8時の名無しさん
10/12/28 11:42:04 K/GPcQd3
このスレ見てるとなぜ視聴率取れないか分かる
こういう歴史マニアしか受けてないんだよな
いわゆるドラマ好き(歴史ドラマも含め)に受けるドラマじゃない

733:日曜8時の名無しさん
10/12/28 11:51:36 edu4IIdr
>>732
批判する理由がない時は、どの大河でも歴史の入り込んだ話題になってる。


734:日曜8時の名無しさん
10/12/28 11:54:05 hmlJOXqr
別に視聴率取れなくてもいいよ


735:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 11:54:07 HyYxY8uU
機関砲を掃射して廣瀬武夫を銃殺したのは杉野孫七ではないか、
とも思える映像だったが。>>731

736:日曜8時の名無しさん
10/12/28 11:57:10 edu4IIdr
>>735
おいおい、あんたは全ての陰謀論をゴミに貶めるための工作員か?
いいかげんにしてくれw

737:日曜8時の名無しさん
10/12/28 12:04:34 OdzEyEyD
コテなんぞあぼーんしろよ。エサやるな

738:日曜8時の名無しさん
10/12/28 12:10:55 kuOomBoN
>>721
>そもそも、そういう藩閥だとか、学閥だとか、学歴だとか、席次
だとかに拘るのが、机上参謀や図上将軍の悪いところ。

明治時代を知らなさすぎ。世界史を知らなさすぎ。
子供のころ、草履も履けなかった豊後竹田の広瀬武夫がロシアのサロンで
ロシア貴族と対で友好を深められたのって、すごいことじゃないでしょうか?

明治時代のオックスホードとかケンブリッジの学生はほとんどが貴族の子弟で、
極少数の紳士階級の子弟だけだった。

明治の日本は良かれ悪しかれ、勉強さえ出来たら出世でき、機会が与えられた。
こんなの当時の欧州社会じゃ考えられないことだった。



739:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 12:15:27 HyYxY8uU
欧米の財閥が、発展途上国から来た留学生を、そのように歓待し
現地の総督として利用することはよくあること。

その結果、アフリカや南米では、貧富の格差が激しく、高層ビル
の周囲に広大なスラム街が広がっている。>>738

740:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 12:29:35 HyYxY8uU
追記>>739

欧米外資により贅沢に馴れさせられた留学生が、帰国して現地で
外資企業の現地法人の経営者として、その贅沢な生活水準を維持
しようとするために、自国民を搾取して欧米外資に送金する金額
を増やそうとするために、そのような現象が発生する。

現在の日本の六本木ヒルズも、それに同じである。

官僚の子孫や企業経営者の子孫、貧乏だが学業優秀で奨学金など
で有名私立校で寄宿舎生活をしてきた生徒などが標的となる。

741:日曜8時の名無しさん
10/12/28 12:34:36 xGlZFTzo
薩摩弁を話す渡哲也の台詞が、棒読みにしか聞こえないのは俺だけか?
米倉斉加年あたりと比べると、団長の演技下手が余計目に付く。

リアリティを追求するなら、永年故郷を離れて東京に住んでいれば、
自然と、お国の訛りも少なくなるだろうに。

742:日曜8時の名無しさん
10/12/28 12:34:52 o+vsW8zU
山本権兵衛は藩閥にはあまり興味なくて
優秀な若手エリートを重視してた
真之を次女の娘婿にしようとしたが、真之に断られた

743:日曜8時の名無しさん
10/12/28 12:36:08 CbUUEORi
リチャード・コシミズみたいなのがいて気持ち悪いなw

744:日曜8時の名無しさん
10/12/28 12:36:24 xGlZFTzo
Isogawa Takuji

↑コイツ頭おかしいな。今頃気づいた俺も鈍感だが。

745:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/28 12:42:17 HyYxY8uU
私利私欲と公理公益との境界をどう決めるかは、個人の自由では
あるが、資源の貧しい国では公理公益が優先する。そのあたりの
区別に矜持が無いのは野蛮人。>>744

746:日曜8時の名無しさん
10/12/28 12:42:40 /5J9f4oD
>>732
少々脱線しても話題が紡がれていく分だけ
バカの一つ覚えでよかった!泣いた!感動した!しか出てこないどこかの大河もどきよりは訴求力あると思うの
唯一の拠り所である視聴率も振るわなかったみたいだしw

747:日曜8時の名無しさん
10/12/28 13:03:02 UH2VSaP8
>>742

実際財部や山路は娘婿になってるし、閨閥づくりにはけっこう熱心だったという事じゃね。



748:歴史初心者
10/12/28 13:03:31 xGlZFTzo
日本とロシアの戦争が清で行われていたとは知らなかった。
清の国民からしたらいい迷惑だったろうな。

もし日露戦争で日本が敗れていたら、日本の領土もロシアの管理下の元に
置かれていたの?勝った日本がロシアの領土を手に入れたという話は
聞かないが・・・

日露戦争は、あくまで清や朝鮮の領有権を争う戦争だったのか。
だとすれば、負けて失うものも多いだろうが、少なくとも
国民が直接犠牲者になることはなかったわけか?

749:日曜8時の名無しさん
10/12/28 13:03:50 SiQHe5Mt
大河板初心者ばっかりか?イソタクは本物のメンヘラで
まともな話は通じないから皆スルーしてるんだぞ?

ログみたら普通にレス返してる奴が居て吹いたわw

750:日曜8時の名無しさん
10/12/28 13:04:47 HcJ6+EVR
宣戦布告もせずに、奇襲攻撃しただなんて、今まで知りませんでした。
日本人として恥ずかしいです。

751:日曜8時の名無しさん
10/12/28 13:08:09 WI4I/kQi
>>749
正月休みってことで学生も含めて痛いのが混ざってるな

752:歴史初心者
10/12/28 13:08:50 xGlZFTzo
>>750
真珠湾攻撃の際も、実はアメリカは事前に情報を得ていました、という
説もあるがな。相手国に非があり、戦争するのは仕方ないという世論を
作るのが目的だったとか。

753:日曜8時の名無しさん
10/12/28 13:09:30 kvVr9qa+
>>744
5年前にあぼーんした俺に隙はなかった

754:日曜8時の名無しさん
10/12/28 13:16:16 j7YZWbHb
>>748
領土に居座り続けるロシアを追い出すために、支那の何ちゃらというやつが
日本、米の圧力を利用して退治を試みた。昨日のNHKの特集でそう言ってた。

755:日曜8時の名無しさん
10/12/28 13:24:08 aqjDHUHZ
>>729
広瀬中佐を演じた役者さんともども、広瀬中佐の知名度はアップしただろうね。
新たなヒーローが生まれる瞬間に立ち会えるのは、気持ちのいいことだ。

756:日曜8時の名無しさん
10/12/28 13:30:21 msVrnUx/
>>749
ドラマ板にもよくいるよな
東海テレビ系の昼ドラまで見れる身分じゃなかったっけ

757:日曜8時の名無しさん
10/12/28 13:34:34 msVrnUx/
>>729
まあ昔は日本人とロシア人の仲が良かったこと

プーチンが逝かないと今のロシアはソ連時代より不気味に思えるけど


758:日曜8時の名無しさん
10/12/28 13:59:23 j7YZWbHb
>>757
何を見て言ってるんだ?
仲が良かったのは広瀬など極一部の個人だろ。

759:日曜8時の名無しさん
10/12/28 14:07:11 /THgtiMH
好古「一身独立して、自分の見たい番組を見ればえぇんじゃ。
ただそれだけじゃ」

760:日曜8時の名無しさん
10/12/28 14:08:58 aqjDHUHZ
>>758
罵り合っているのが頭の悪い愚民というのは、当時も現在も同じ。

761:日曜8時の名無しさん
10/12/28 14:09:57 SCLsmDD8
子規は主役の一人だったはずなのに
なにこの空気っぷり?

762:日曜8時の名無しさん
10/12/28 14:14:08 8ZZPwT6s
>>750
それを言ったらそのころロシアの海軍は宣戦布告なしで日本の商船をボカスカ沈めてるよ。
その事情で軍港が宣戦布告なしで攻撃されても不思議ではないじゃん。


763:日曜8時の名無しさん
10/12/28 14:16:55 JBrx9Or4
そもそも宣戦布告なんて必要ないし
布告しようがしまいが同じ軍事行動を取れば同じこと
何しようが事前布告すれば許されるなんてことはありえない

764:日曜8時の名無しさん
10/12/28 14:20:45 SCLsmDD8
歴史には全然詳しくないが
作中でも宣戦布告は必要ないって言ってたし
日本が国際法遵守にこだわってた描写もあったと思うんだけど

765:日曜8時の名無しさん
10/12/28 14:25:39 wixHgaVV
>>755
戦前は知名度抜群だったのにね。故郷に神社があるような人だ。

766:日曜8時の名無しさん
10/12/28 14:43:14 kuOomBoN
>>740
もう知らないことはしゃべんないほうがいい。
外交とか軍のことを全く理解していない。カウンターパートの慣習も知らないだろ。
ロシア海軍の少佐と日本海軍の少佐は対等だった。
君の考える外交と安全保障を見事なまでに体現したのが鳩山由紀夫だった。
君のような人間がいるからスリムクラブにまで、民主党はバカにされる。

767:日曜8時の名無しさん
10/12/28 14:43:25 j7YZWbHb
戦線布告なしの奇襲が卑怯だとするなら、2つの艦隊で1つの艦隊を挟み撃ちにしよう
などと企てる事も卑怯となる。今回は、そうなる事を想定した上での奇襲だった。

768:日曜8時の名無しさん
10/12/28 14:50:05 kuOomBoN
>>748
>日本とロシアの戦争が清で行われていたとは知らなかった。
清の国民からしたらいい迷惑だったろうな。

日露戦争の舞台は、万里の長城の外側だった。
人が住んでいたのは、基本的には遼東半島周辺まで。
満洲の地は清を建国した女真の本貫地で、清は満洲を聖地として入植を禁じて
いた。よって満洲の地は満州国が出来るまでほとんど無人の荒野だった。

満洲の地に漢族が入植したのは、中華人民共和国建国後といっていい。毛沢東
が憎き女真潰しで大々的に入植し、女真はウイグルとチベットに強制移住させた。
チベットの民族浄化は有名だが、女真はチベットより早く民族浄化が行われている。

769:日曜8時の名無しさん
10/12/28 14:55:01 adET4dgJ
いやそれはないだろw

満州国が自立できなかったのは満州でも漢化が進んでいたから

770:日曜8時の名無しさん
10/12/28 14:55:42 8fS3uoOb
自分の船沈めて手漕ぎボートでえっちらおっちら
帰ってくって・・・
何だよこの無理ゲー
ほんとにこんな作戦実行したのかよ?
こんなんで死んだ広瀬が哀れすぎる

771:日曜8時の名無しさん
10/12/28 15:03:30 2ykhiwKG
満州国が継続してたら今は
満州族と日本人の血を受け継ぐ女帝が国家元首だったかもな
溥儀に跡継ぎがいないから順番だと日本人と結婚した弟の溥傑が皇帝になるから
まあ今の日本みたいに女帝は認められていない制度なら無理だけど


772:日曜8時の名無しさん
10/12/28 15:24:00 BPiO3VZw
ロシア人って正直言ってアホだよな。
辛うじてまともだった貴族を革命で殺したから
もうDQNしか残っていない。
日本が真面目に取り組めば、ウォッカの早飲み以外のいかなる分野
でも露助に負けることはあるまい。

773:日曜8時の名無しさん
10/12/28 15:26:36 VvI03tdn
おねいさんのきれいさは絶対負けるぞ

774:日曜8時の名無しさん
10/12/28 15:31:36 9+aPBo4D
日本も辛うじてまともだった層はもう残ってないように思うが。
先進国の中で唯一新興衰退国とか言われてる今の日本と、
100年、200年前の日本が同じ国とは思えない。

775:日曜8時の名無しさん
10/12/28 15:31:53 aqjDHUHZ
>>773
ロシア美女・水中バレエ
URLリンク(image.news.livedoor.com)

776:日曜8時の名無しさん
10/12/28 15:36:54 dWWCHkZT
広瀬の軍神化はチリの鉱山がヒーローになったのと同じようなものかな

777:日曜8時の名無しさん
10/12/28 15:42:23 /THgtiMH
>>772
日本人もアホだよ。日本国憲法第九条が、世界に冠たる平和憲法だ
ってのを本当だと信じている人が大勢いる
日本国憲法はアメリカ人が作ったが、アメリカ人は自国の憲法で軍隊禁止なんかしてないし、
永久にしない
一番大きな理由は、自国が軍事的に侵略された時に反撃できないからだ
九条は、戦勝国が敗戦国の軍隊を、危険だからと、取り上げたに過ぎない
当時の政治状況は、そのごり押しを、受け入れざるを得なかっただけ
決して、世界に誇るべき憲法ではない
もし、外圧ゼロで国民の百パーセントの意思で九条を制定したのであれば、
日本人の誇りだろうが、
日本国憲法は英文を和訳したものじゃないか

778:日曜8時の名無しさん
10/12/28 15:43:42 8W6DwAlO
>>770
砲弾の嵐の中を手こぎボートで帰るのは自分もすごいと思った
やっぱこいつらまだサムライだわw 
しかしこのノリなら有馬参謀は腹を切らんとだめね

779:日曜8時の名無しさん
10/12/28 15:44:03 UH2VSaP8
>>776

一番エライのは、救出計画を立案したヒトと救出作業員サンたちだと思う。

780:日曜8時の名無しさん
10/12/28 15:50:55 yg11lAMC
>>778
太平洋戦争時なら閉塞隊員も「失敗したのに生きて帰ってくるとは何事だ。もう一度いって死んで来い」ってパターン
同じことやってたら司馬は嫌悪して取り上げなかったかも知れんがなw


781:日曜8時の名無しさん
10/12/28 15:54:55 dgmXX2MA
モーター付いてても帰れる気しないしw

782:日曜8時の名無しさん
10/12/28 16:12:28 9+aPBo4D
それよりも杉野一人の捜索のためにあの弾丸が飛び交う中、カッターボートで
待機させられた部下にビビルわ。

俺だったら広瀬を後ろからカッターボートに蹴り落としてすぐ出発するわw

783:日曜8時の名無しさん
10/12/28 16:21:19 8fS3uoOb
むしろあのボートで無事に生還した奴がいるってのがすげえなw
ただの的じゃねーかあんなのw

784:日曜8時の名無しさん
10/12/28 16:23:58 Rc9mThvl
広瀬の顔が「あぁこの戦場で死ねるのだ」みたいな
清々しさを感じさせる演技でちっくと違和感があった。

785:日曜8時の名無しさん
10/12/28 16:25:14 Ut7KXpUP
>>783
あれだけ小さいと逆に当てにくいんじゃないの?


786:日曜8時の名無しさん
10/12/28 16:25:52 VTrFf69k
結局閉塞作戦で自沈した船って、到底目標地点まで行けそうにないし帰れそうもないから
適当な場所でやけっぱち状態で沈めただけってこと?

787:日曜8時の名無しさん
10/12/28 16:34:50 gXy/4i8n
>>786
行けそうにないじゃなくて、夜間行動だったから目標を見失っただけ

788:日曜8時の名無しさん
10/12/28 16:40:39 VTrFf69k
>>787
でも湾口に入るずいぶん手前から要塞砲でボコボコにされてなかった?
あれでも迷わなければ湾口の最狭部分まで行けてたの?

789:日曜8時の名無しさん
10/12/28 16:46:55 UH2VSaP8
>>787

敵砲火の真っ只中で現在位置や目標位置を見失ったら、それこそ目標到達は不可能なんじゃね。

790:日曜8時の名無しさん
10/12/28 17:36:00 msVrnUx/
>>770
マヌケな部下を冷徹に斬り捨てていたらソイツ以外全員生還だったわけね

平成には有り得ない上司

791:日曜8時の名無しさん
10/12/28 17:39:38 msVrnUx/
最初のプロジェクト決行を早朝か日没直前の日のあるうちに実施していればどうだったのだろう

792:日曜8時の名無しさん
10/12/28 17:45:36 Rc9mThvl
閉塞作戦は死は覚悟の志願兵により構成されていた事はお忘れなく。
たとえ死んでも、成功=終戦もあり得なくもないわけだからそりゃあ志願もするだろうな。


793:日曜8時の名無しさん
10/12/28 17:46:29 msVrnUx/
>>758
好古を戦前ロシアに招き騎兵隊の演習をみせた

794:日曜8時の名無しさん
10/12/28 17:49:04 jVlBn2QA
>>786
探海灯で船橋を照射されて眩しくて湾口が分らなくなっちゃったんだよ。
仕方無くて湾口と思われる位置で自沈した。
何隻かの船は自沈する前に待ち構えたロシア駆逐艦に雷撃されて
自沈する位置に着く前に浸水で沈没している。
特に第二回閉塞作戦以降。

795:日曜8時の名無しさん
10/12/28 18:12:48 +14vdF1/
>>777
うぜえなこのゴミ低脳の持論なんかどうでもええんじゃ死ねゴミ
政治家にでもなってみろ無能ゴミ

796:日曜8時の名無しさん
10/12/28 18:39:15 OdzEyEyD
【歴史・話題】秋山好古のひ孫は陸自指揮官
スレリンク(newsplus板)

797:日曜8時の名無しさん
10/12/28 18:47:15 Rc9mThvl
>>796
戦地で酒をラッパ飲みしてるとの事だ。

798:日曜8時の名無しさん
10/12/28 18:56:23 dHQLgs0N
>>783
現代の軍隊の装備で考えるえべきではない。

日露戦争当時は、照準器の性能がまだ極めて低く、夜間に射撃して標的に当てるのは、
かなり困難なことだったと推測される。

その後、第二次大戦の初めの頃も、ドイツ軍、連合軍ともに、夜明けと共に戦闘を始め、日没には
終わることが多かった。この頃も、まだ、夜間の照準の精度が低く、下手をすると味方を
撃ってしまう可能性があったから。暗視ゴーグル、赤外線装置などがなかったから仕方がない。

日本軍は日露戦争の時にも夜襲をかけているが、それは、白兵戦、切り込みによる強襲、あるいはあ、
日本軍の方が戦力が劣っている時のみで、日本人とロシア人は夜間でも見分けがつきやすかったから。
それでも、合言葉とかは決めていたけど。

とにかく、日露戦争当時は、まだ、夜間戦闘というのは希なことだったのだ。

799:日曜8時の名無しさん
10/12/28 19:16:30 m/QjicOC
当時の軍船は機関銃というか機関砲は積んでいなかったんじゃないかな。
カッターのような小さな船なら、一発ごとに照準し直す大砲の類ではなく
連射しながら照準を合わせられる機関銃でないと、なかなか当たるものでは
なかったと思うよ。

800:日曜8時の名無しさん
10/12/28 19:23:27 dHQLgs0N
>>799
そうだと思うよ。

このドラマでも、映画「日本海大海戦」でも、広瀬中佐を吹き飛ばしたのは、榴弾砲の破片であって、
機銃の弾ではない。

当時は、まだ、曳光弾もなかったから、一発撃っては着弾した位置を確認して、次の
照準を修正する。これの繰り返し。夜間ではこれで命中させるのは極めて困難。

日本軍の戦死者が広瀬中佐以下、4人しかいなかったのも、当時の夜間射撃の精度が
とても低かったから。

801:日曜8時の名無しさん
10/12/28 19:24:21 1CI/60yJ
>>794
つくづく無謀な作戦だったんだね
「眩しくて湾口が分らなくなっちゃった」って…
国民を重税にあえがせて、長年国費で戦術を勉強してそれかよ
ホントに泣けてきた

802:日曜8時の名無しさん
10/12/28 19:33:26 TE09e/HZ
>>652
自分も先ほど録画を視聴しました。
ヴィルヘルム2世とニコライ2世ってなんとも迷惑な君主だこと
この二人が明治帝みたいなキャラだったら大戦は、回避できたかも
或は王朝も現代まで存続できてたかも
ビスマルクやウイッテが傍にいたのに聞く耳持たなかったのも痛い

803:日曜8時の名無しさん
10/12/28 19:34:32 SCLsmDD8
無謀って言うか当たればでかいって事じゃないの
被害だって旅順艦隊と直接ぶつかるよりはずっと少ないと思うけど

804:日曜8時の名無しさん
10/12/28 19:44:00 dTGQsRCV
>>652
>>653
勝ち星の数を競う競技じゃないんだから
いまだに日本は国連参加国から無条件で攻撃される国であることをお忘れなく
負ける戦争はやっちゃいかんよ

805:日曜8時の名無しさん
10/12/28 19:49:58 rIHWtWFQ
>>801
じゃあ引きこもってた旅順艦隊を壊滅できる作戦が他にあったと?

806:日曜8時の名無しさん
10/12/28 20:02:01 msVrnUx/
>>805
だな
本格戦闘をせず敵を無力化、成功すればこんな素晴らしい作戦はない

戦艦一隻ケチらずに沈めるべきだったかと

807:日曜8時の名無しさん
10/12/28 20:04:47 UH2VSaP8
どかんと一発、三笠を閉塞艦として突入させるぐらいまでしないと要塞防御網を突破して閉塞ポイントにたどつくのは
無理だったろうね。



808:日曜8時の名無しさん
10/12/28 20:13:19 4axvl+7Z
>>801
敵のド真ん中で、砲撃が激しく、海図も正確なものがないのに、湾口にまで行っただけ
でもすごいことだと思う。無謀な作戦だけど、閉塞船数隻で湾口が塞げれば、犠牲者の数も
連合艦隊が旅順艦隊と大海戦をするよりも、遥かに少なくてすむ。だから、まあまあ合理的な
作戦ではある。

>>802
「黄禍論」を唱えたドイツのヴィルヘルム2世は、ビスマルクを首相の座から退けたんだよ。
それで、大海軍を建設してイギリス、フランスのように、植民地をたくさん獲得する政策を
始めた。これが、ドイツの悲劇の始まりとなった。彼は、武田家を滅ぼした勝頼に例えられることが
よくある。

しかし、ヴィルヘルム2世は、日本がロシアに勝った後、
「日本はとても強い。清(中国)のようにまとまりのない国は、そのうち、日本政府の手によって
統一されるだろう。清が日本によって統一された時こそ、黄色人種の本当の台頭が始まる」
と言って、日本の力をものすごく警戒していた。

809:日曜8時の名無しさん
10/12/28 20:17:27 RY7pmGAZ
>>807
それ鎮遠ぐらいって真之が言ってましたけど、TV観てないの?

810:日曜8時の名無しさん
10/12/28 20:18:48 m/QjicOC
戦艦や巡洋艦は(後年には空母なども)は艦長が必ず「大佐」で、これらが狭義の「軍艦」。
そして「軍艦」には艦首に菊花紋章がついていて、艦内には天皇の写真が奉納されていた。
そう考えると、巡洋艦以上を閉塞作戦で沈めるわけにはいかなかっただろうね。

811:日曜8時の名無しさん
10/12/28 20:21:16 dWWCHkZT
歴史上閉塞作戦が成功した例ってあるんだろうか


812:日曜8時の名無しさん
10/12/28 20:34:00 VTrFf69k
ライトに照らされて目標が解りそうにもないと思った時点で一旦引き返そうとか考えなかったのかな。

813:日曜8時の名無しさん
10/12/28 20:49:20 TE09e/HZ
機雷で封鎖じゃダメなのか

814:日曜8時の名無しさん
10/12/28 20:53:32 7Av3prw1
次回予告の真之、外国語にしか聞こえなかった

日本語だったと知ってワロタ

815:日曜8時の名無しさん
10/12/28 20:57:01 yg11lAMC
>>812
原作では危険だったら引き返す判断を指揮官に認めてるな(ほんとかどうかは知らないが)、
ただ、発案者と志願兵がやってるんだからよっぽどのことがない限りすぐに引き返すって判断にはならないだろうな。
また、閉塞船は鈍足で非装甲だから一度深入りしてから見つかると、
引き返すとしてもでかい的のままノロノロ要塞砲の砲撃や駆逐艦等の追撃を振り切らなきゃならないから進入と同じくらい難しい



816:日曜8時の名無しさん
10/12/28 21:00:07 dgmXX2MA
閉塞作戦で使う大型船って当時じゃかなり貴重だよな?

817:日曜8時の名無しさん
10/12/28 21:01:18 Of3ztlHk
>>816
一応ボロ船を使っていたはず。

818:日曜8時の名無しさん
10/12/28 21:02:52 Ru95zS/X
閉塞艦に目標までの長さのロープを垂らしながら近づく。
ロープが足りなくなった地点が目標地点。
これならどうじゃ?、東郷。

819:日曜8時の名無しさん
10/12/28 21:03:58 6BpEdmIZ
日本側の主力艦の主砲の射程とロシア側の沿岸砲の射程のデータは
どこかにありませんか。


820:日曜8時の名無しさん
10/12/28 21:04:04 kuOomBoN
>>811
それこそ日露戦争は第0次世界大戦だった。
「科学を発展させたのは戦争」みたいな話は私が子供のころからあった。
コンクリートのトーチカとか機関銃の威力が広く証明されたのは日露戦争でしょう。
兵器の進歩が急激に進んだ時代であり、戦法は常に試行錯誤だった。

結局「船を沈めての閉塞作戦は困難」ということも日露戦争が生み出した
一つの結論だったと思う。何せ閉塞するには船の沈む角度が重要だが、こんなの
運任せ以外の何ものでもないし。

821:日曜8時の名無しさん
10/12/28 21:04:44 yN7sKEeV
秋山兄弟>>・・・・>>鳩山兄弟

822:日曜8時の名無しさん
10/12/28 21:05:45 o+bUqejY
鳩山なんかと比べると秋山兄弟に失礼

823:日曜8時の名無しさん
10/12/28 21:07:58 m/QjicOC
>>813
軍港から艦隊が出撃するときは、必ず前もって機雷探索を行うから
湾港を封鎖できるような狭い限定した区域に敷設するのでは、
閉塞にはなりにくいでしょうね。まず排除されてしまうだろう。
実際、のちに日本が湾外の公海上に敷設した機雷でペトロパブロフスクが
沈没し乗っていたマカロフが戦死したが、これは原作にも書いてあるとおり、
近づいてきた日本の駆逐艦に気を取られて機雷探索を怠ったためだった。
逆に日本側もロシアの機雷で八島と初瀬を失ったが、これも公海上で
決まった航路をとり続けてしまったなど、警戒が不足していた。
閉塞が目当てであることがわかりきった状況で、公海上でなく
湾口のすぐ近くに敷設しても、敷設のための危険が極めて大きい割りには
効果は期待できないと考えられたのではないかなと思う。

824:日曜8時の名無しさん
10/12/28 21:09:15 Ru95zS/X
>>819
原作を読んでたらどっかに出てきたはず。

825:日曜8時の名無しさん
10/12/28 21:18:17 uC3ovhMA
>>820

看護婦も赤十字もクリミア戦争から・・ペニシリン発見で傷病戦死者激減

826:日曜8時の名無しさん
10/12/28 21:28:21 m/QjicOC
>>823
ちょっと修正だけど、ペトロパブロフスクの方も、日本側と同じく、
毎回決まった航路を取っていたところを狙われてしまったというのが
最大の理由だったでしょう。広い公海上なので機雷探索といっても
どこまで探索すればいいのかきりがないわけだから。
探索すべき区域が限定されていればまず排除されてしまうということです。

827:日曜8時の名無しさん
10/12/28 21:45:06 msVrnUx/
>>810
しかし三笠はマヌケにも海戦後、佐世保港で沈した

828:日曜8時の名無しさん
10/12/28 21:48:03 ZtrVFRRd
秋山好古のひ孫は陸自指揮官

NHKのドラマにもなった司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」の主人公の一人、秋山好古のひ孫で、
陸上自衛隊3佐の秋山純一さん(36)が北海道恵庭市で初めて指揮官としての任務に当たっている。
小説を読んで好古の弟、真之に憧れたが、今は「好古のような信頼される指揮官になりたい」と、
戦史や戦術の研究にも励んでいる。

純一さんは第7師団所属戦車部隊の中隊長として赴任し、部下約50人を束ねている。好古は日露戦争
で騎兵を率い、世界最強といわれたロシアのコサック騎兵を破ったことで知られる。
戦車部隊はその流れをくんでおり、隊旗には白馬があしらってある。

「人生は一事を成すためにある」。秋山家に伝わる好古の言葉だ。

2010/12/28 17:13 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)



829:日曜8時の名無しさん
10/12/28 21:59:58 HcJ6+EVR
日露戦争での戦果をいくら誇っても、所詮米英の駒になったにすぎないからな。

830:日曜8時の名無しさん
10/12/28 22:02:13 kuOomBoN
>>828
>小説を読んで好古の弟、真之に憧れたが、

珍しいな。
「坂の上」は群像劇だったが、主人公を一人に絞るとなると秋山真之かもしれない。
しかし司馬遼太郎は真之より好古のほうに思い入れがあったと思う。

しかし自衛隊の3佐という呼び名は相変わらずひどいな。少佐と呼ぶべきだ。

831:日曜8時の名無しさん
10/12/28 22:12:27 kuOomBoN
>>829

NHKの「第0次世界大戦」をみて、お勉強したんですね。
そういう構図を完全に否定しないが、日露戦争は日本が存続するかしないかの、
文字通り生きるか死ぬかの、自衛戦争だった。

戦前までの日本は良くも悪くも、自分で日本の外交方針を全部決定していた。

832:日曜8時の名無しさん
10/12/28 22:18:19 OedU31ty
>>829
小村が第1部の「留学生」で言っていたように
小国の戦略というものは、たとえ大国の駒となっても上手に位置取りしてこそ命脈が保たれる。

太平洋戦争前みたいに一人相撲をやるのは愚の骨頂。

833:日曜8時の名無しさん
10/12/28 22:37:47 h2aKFRya
そもそも英米とよしみを通じなければロシアと戦う必要がなかったのかと言えばそんなことはないわけで
ロシアの脅威に対抗する必要があり、英米が日本に協力的な態度をとったが、
連中も無償の善意でやったわけではなく、英米は英米で自分たちの国益を追求していたというだけだろう
日本と同盟したり、協力したりする国は自国の国益を度外視して日本に尽くさなければならない
というのもおかしな話ではなかろうか

834:日曜8時の名無しさん
10/12/28 22:50:21 Qs3Qq9TE
>>162
素直にバイアス無しで見たから、かなりおもしろかった。

835:日曜8時の名無しさん
10/12/28 22:50:22 /fziviEp
ノッボさん!ノッボさん!ノッボさん!

836:日曜8時の名無しさん
10/12/28 22:54:13 h/V08KRe
日本一国の存亡を論じるためでも列強の思惑を云々するのでもなくw

ただ世界が自称ユダヤ人一味の暗躍のためにかき回されている現状を憂えよ。

もはや日露戦争時代のような古き良き「イクサ」の時代などではないことを知りたまえよ。

冷戦構造の構築のためにこそ原爆が落とされ日本がいけにえにされた恐ろしき現実を知れよ。

今ここからはそこにこそ焦点あるべきや。日露戦争はもはや参考にならぬ時代になりしことを悟れよ。


837:日曜8時の名無しさん
10/12/28 22:54:58 sN+P3ZVf
>>834
そうなの?見ときゃよかったかな。まっいーか

838:日曜8時の名無しさん
10/12/28 23:00:39 UEqwFTNj
日露戦争当時の風刺画で、米のカネに日本兵が群がる絵が紹介されていたが、
現代ではその逆の風刺画が描かれる事になる。
つまりそういう事w

839:日曜8時の名無しさん
10/12/28 23:14:24 bUkhUenF
日英同盟も結構シビアな交渉の末まとまっている。

第六回で日英同盟の交渉過程を描けばよかったのに、という書き込みが
定期的にあるけど、俺はNHKのあの演出もありだと思うなあ。
細かい法匪的な交渉経過を映像化するのは難しい。

伊藤の対ロ外交をわりと詳しめに描いて、イギリスがボーア戦争で苦しんでいる様子を
暗示的に移して、後はご想像ください、というのも一つの手だと思う。

840:日曜8時の名無しさん
10/12/28 23:14:31 kuOomBoN
>>836
高野孟的、稚拙なバカサヨク思想だな。

>日本一国の存亡を論じるためでも列強の思惑を云々するのでもなくw
日本のバカサヨクは国際人を気取りたがる。日本のバカサヨク以外の人々は、
自分の利益と自国の利益を追求している。

ただ世界が自称ユダヤ人一味の暗躍のためにかき回されている現状を憂えよ。
>幼稚なユダヤ陰謀論。ユダヤ人がそんなに優秀なら、イスラエルはもっと
繁栄している。イスラエルのGDPは韓国の5分の1程度。泡沫国にすぎない。

>冷戦構造の構築のためにこそ原爆が落とされ日本がいけにえにされた恐ろしき現実を知れよ。
オマエ、歴史を知らないルーピーだな。
ソ連が核兵器を開発する以前に、冷戦構造など存在しない!もっと勉強しろよ!

>今ここからはそこにこそ焦点あるべきや。日露戦争はもはや参考にならぬ時代になりしことを悟れよ。
歴史を否定したがるのが、マルクスレーニン主義者と日本のバカサヨクの特徴。
愚者は歴史に学ばす、自分の体験でしか学べない。
民主党に投票した愚者が、民主党政権のひどさを体験を通じてやっと学んだ。
愚者は本当に愚者なので、歴史から学ぶのは能力的にムリかもしれんが、日露戦争
は今もって学ぶべき重要な示唆が無数にある。

841:日曜8時の名無しさん
10/12/28 23:15:17 VTrFf69k
>>836
それで具体的に我々にどうせよと言うのですか先生。

842:日曜8時の名無しさん
10/12/28 23:17:59 TE09e/HZ
どうしても定期的にウヨサヨが沸くのね

843:日曜8時の名無しさん
10/12/28 23:32:08 Qs3Qq9TE
>>837
あのシリーズだとは思わず見てた。
あとから思うと、結論は>>829みたいに持ってきたかったのかという印象もあったけどね。

かなり整理されていて、なによりドラマのサブストーリーとして見入ってしまったので、
かなり参考になった。断片として知っていた平面を、俯瞰図で見せられた感じ。


844:日曜8時の名無しさん
10/12/28 23:32:37 j2+hrPKw
律がどじょうさばいてるシーンで思ったんだけど
どんな料理にするつもりだったんだろう。
鍋だとただお湯にぶちこむだけでおろす必要はないんだけど。
URLリンク(www.youtube.com)

845:日曜8時の名無しさん
10/12/28 23:32:59 TjYeSkXw
【歴史・話題】秋山好古のひ孫は陸自指揮官
スレリンク(newsplus板)

846:日曜8時の名無しさん
10/12/28 23:46:23 kuOomBoN
>844
深川の伊せ喜なんかだと、「抜き」と呼ばれる骨を除いたどぜう鍋もある。

明治だと鶏卵は超高価だったが、季子は華族の娘だし、真之も佐官だったので、
卵とじ(ようするに柳川鍋)だったのかもしれない。

まあ抜きのどぜう鍋が正解だろう。

847:日曜8時の名無しさん
10/12/28 23:49:00 OdzEyEyD
俺はどじょうの唐揚げが一番好きだな。

848:日曜8時の名無しさん
10/12/28 23:55:15 cMMxu7vc
広瀬少佐は、本当によかったわ。
明治期の男、明治期の軍人という感じが、ものすごくした。

849:日曜8時の名無しさん
10/12/28 23:57:32 j2+hrPKw
>>846
URLリンク(www.dozeu-iseki.com)
なるほどこれか。うまそうだな。

850:日曜8時の名無しさん
10/12/28 23:59:41 Tpxg5soq
よく考えてみたら、来年は毎週連続で
全話観られるじゃなイカ。

851:日曜8時の名無しさん
10/12/29 00:10:29 WUvcVWat
そういやそこまで深く考えてないんだろうが、歴史とか教科から
外せってヤツはよくいるな。死んだヤツ、過ぎたことを暗記して
何になるんだって考えねw 歴史軽視論者の餌食になりそうな
一般人は案外多いんだよな。

852:日曜8時の名無しさん
10/12/29 00:15:28 BvPTvnE7
日露戦争の頃は日本は必死で戦費調達したかもしれんが、
今は日本の札束に米兵が群がるとは言えない。
バブル期やクウェート戦争の頃はそうかもしれんが、
米国が大ボスで上納金を払ってるに過ぎないだろ。



853:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/29 00:58:50 eQzScKNc
ブッシュ2世もそうだが、父親の七光りと周囲から侮蔑されて、
戦争屋から「見返してやれ」と煽られて、無理な戦争をして敗北
や財政破綻をする事例が多い。>>802

大正天皇は、そういう煽てには乗らなかったので、軍部から侮蔑
されて夭折し、昭和天皇は侮蔑されまいと煽てられてああなって
しまった。

854:日曜8時の名無しさん
10/12/29 01:03:12 QHkyzkuV
2010.2.20_01/14 リチャード・コシミズ【日本2】「明治維新」
URLリンク(www.youtube.com)

2010.3.27_01/11 リチャード・コシミズ【満州】
URLリンク(www.youtube.com)

09.09.20 1/11リチャード・コシミズ【ソ連】
URLリンク(www.youtube.com)


855:日曜8時の名無しさん
10/12/29 01:03:54 QHkyzkuV
リチャード・コシミズ 【広島座談会2009.02.21】
URLリンク(video.google.com)

09.11.15 1/11リチャード・コシミズ【瀬島龍三と源田実】
URLリンク(www.youtube.com)

2010.3.20_01/11 リチャード・コシミズ【海を渡った日本人】
URLリンク(www.youtube.com)


856:日曜8時の名無しさん
10/12/29 01:05:03 QHkyzkuV
リチャード・コシミズ 【郵政民営化と年次改革要望書】
URLリンク(www.youtube.com)


857:日曜8時の名無しさん
10/12/29 01:08:46 3Gp8vG9S
リチャード・コシミズ
「アメリカからの真の独立のために日本・中国・韓国・台湾が協力することが重要である。」w

858:日曜8時の名無しさん
10/12/29 01:25:59 Z2/OsHPs
リチャード・コシミズって大東亜共栄圏とか言ってた連中とそっくりだな

859:日曜8時の名無しさん
10/12/29 01:36:57 +eo1nF+r
原作本の「坂の上の雲」とこのドラマは、たしかに、明治維新の始まりから、欧米列強の輪に加わろうと
努力をしたした、大日本帝国とその国民がテーマだが、あまりにも、ドラマと関係ないことばかり
書き込む連中が増えて、本当にウンザリする。(w

860:日曜8時の名無しさん
10/12/29 02:19:48 ou8trShF
満州を植民地にしたロシアと日本が、朝鮮の統治について交渉する
その交渉が決裂して、日露戦争が始まるのだか、当の朝鮮の意思は蚊帳の外
朝鮮人は、ドラマに1秒もでてこない

NHKは、冬のソナタのブームをでっち上げたり、韓国人に汚染されてると言われてるのに、よくこんなドラマ作れたね

861:日曜8時の名無しさん
10/12/29 02:51:56 ryFM8YzO
>>860
うるさそうな生姜を日曜美術館の司会にして買収したから放映可能になった(w

862:日曜8時の名無しさん
10/12/29 02:54:33 PvCSLN0H
閉塞作戦のシーン何回かみたけどCG多用してるカットはいいのに、
実写の部分は映像が鮮明なのも相まって撮影用プール丸出しでいまいちだな
日清戦争のシーンみたいに映像加工しまくってどんよりした感じだしてほしかった

863:日曜8時の名無しさん
10/12/29 02:55:27 RrW6mQyH
= 坂の上の雲グルメ =

・炒り豆(真之)
・もぶり飯(秋山家)
・めざし(好古→多美強奪)
・鯛(多美→好古涙目)
・モーゼルワイン(陸軍大学校のみなさん)
・ライスカレー(海軍兵学校のみなさん)
・支那酒(好古)
・桃のぶどう酒煮(正岡家)
・中華麺(北洋艦隊のみなさん)
・ホットドッグ(米国路上)
・すっぽん(正岡家)
・ウォッカ(好古 & 露軍騎兵のみなさん)

あとなんかあったっけ。

864:日曜8時の名無しさん
10/12/29 03:00:40 gJ+e+BM3
>>863
小村寿太郎推薦の戦艦「霧島」のカレー&らっきょ


865:日曜8時の名無しさん
10/12/29 03:04:31 drUVE9jR
>>863
のぼさんの家にあんぱんらしきものが転がってたなぁ。
食べかけに見えた。

866:日曜8時の名無しさん
10/12/29 03:07:03 xrzIZmoK
>>848
同感
よくぞ抜擢してくれたものだ
NHKはたまに逸材を発掘するから良い
もっと掘り出すべきだ

867:日曜8時の名無しさん
10/12/29 03:13:41 3Ga6dbiE
>>822

鳩山一郎がいるじゃないか


868:日曜8時の名無しさん
10/12/29 03:14:59 POGOjJ+1
>>859
低能ウヨサヨが食いつく格好のネタだからな
司馬が生前この作品の映像化を頑として拒否し続けたのも納得だw

869:日曜8時の名無しさん
10/12/29 03:26:04 xrzIZmoK
真之が提案した閉塞に鎮遠を使うという案は妙案だと思ったな
日清戦争時定遠と並んで北洋艦隊の双璧をなした巨艦も
日露戦争時は足の遅い旧式艦にすぎなくなっていたわけだし
頑丈なだけが取り柄の鎮遠は閉塞作戦にうってつけだと思う
まあ後からなら何とでも言えるけど

870:日曜8時の名無しさん
10/12/29 03:31:34 eittaklc
>>860
NHKのドラマ制作班は汚染されてない気がする
それ以外はどこも汚染済みだからテロ攻撃とか受けてる

871:日曜8時の名無しさん
10/12/29 03:48:10 Saxtktdk
>>863
やたら松山名物を押し出してたもぶり飯ってどんなだw
イケるのだろうか

872:日曜8時の名無しさん
10/12/29 04:12:06 4Nb0Ywyf
>>863
・子規が従軍記者として支那に行った時に、
配給受けてたクズ野菜の煮物みたいなの(直後にレオ曹長に恫喝される)
・真之と広瀬の餅食い競走の時の餅

873:日曜8時の名無しさん
10/12/29 04:26:59 sX2/o+qZ
>>861
あの爺さん、なんとかならんのか
テレビ出れる顔じゃないと思うが

874:日曜8時の名無しさん
10/12/29 04:42:04 zx8+6K5a
>>868
日英同盟を煙たがった米国の覇権主義のような連中が、ザワザワと書き込んでいるんだろ。
明石の革命工作は現代に通じている。というか静かな戦争だな。
まぁ、ドラマとしてはあまり文句がない出来だし、政治的にまずいと思う連中が書き込んで、
それに反応してるってとこだな。
そういう点では、自国に誇りを持とうとするネトウヨ的には二部は満足しているって事だな。

875:日曜8時の名無しさん
10/12/29 05:24:17 0V/8XBql
司馬は龍馬がいくや坂の上で長編が得意と見られがちだが
歴史上主役になれなかった人物を描いた短編はどれも秀逸な
歴史短編なのは紛れも無い事実。
異論は絶対に認めない。

876:日曜8時の名無しさん
10/12/29 06:42:22 qL7hGbRE
広瀬の死は、古きよき時代の豪傑に近代の戦争が容赦なき死を与えた感じがした。
好古は自己教育による人工的な豪傑だったから生き残れた。

877:日曜8時の名無しさん
10/12/29 07:08:42 iMxGJuOi
第二部は海軍中心で広瀬たちを送り出すときに軍艦マーチが流れていた。
第三部は陸軍中心のようなのでぜひ抜刀隊を演奏して欲しい。あれが一番好きだ。

878:日曜8時の名無しさん
10/12/29 07:16:20 6XsFASxA
>自己教育による
うん
コサックと正面対決すれば瞬時に消滅日本騎兵
それを機関銃を誇張して拠点防御に徹した好古少将は流石
そして機関銃を何度も出演あせる犬HKも良い
203高地では機関銃を知らない乃木が兵を徒に無駄死に
それまでやれば素晴らしいんだけどなぁ

879:日曜8時の名無しさん
10/12/29 07:36:02 Sndj0e05
>>878
20世紀の長篠の戦いだったのかもしれんね。
織田信長は最強武田騎馬軍団への切り札として大量の火縄銃を使った。
秋山好古は最強コサック騎兵への切り札として最新兵器だった機関銃を使った。

帝国陸軍も海軍も日本の古戦もよく研究していた。ドラマの中でも真之が自分の
先祖筋にあたる瀬戸内の水軍の研究をしていた。


880:日曜8時の名無しさん
10/12/29 07:47:52 M0jx+ENk
>>878
秋山好古は 日本の騎兵を世界レベルにまで高めたが、一方で騎兵の限界
をも知っていたんじゃないかな。
だから ああいった戦法になった。
日露以降の第一次大戦では 騎兵は完全に陳腐化していった。
騎兵戦術を極めた好古は 自らの手で騎兵というものを葬り去ったという
形になるね。

881:日曜8時の名無しさん
10/12/29 08:03:23 0V/8XBql
ああ人栄え国亡ぶ
盲たる民世に踊る
治乱興亡夢に似て
世は一局の碁なりけり

882:日曜8時の名無しさん
10/12/29 08:05:15 V0LiNg7s
>>869
---> >>810
鎮遠を使うわけにはいかないことは、当時の軍人の共通認識だったはずなのだから
真之が(これはたとえ話で)「鎮遠を使うしかない」と言ったのは、要するに、
この作戦は無理だ、成功させる方策がない、と言っていたんだよ。

883:日曜8時の名無しさん
10/12/29 08:33:59 sqETh5JZ
ちなみにコサック騎兵団は日露戦争での不活発は勇猛な精神が不足しているからだと言われ、銃を取り上げられて代わりに槍が支給された。
らしい

884:日曜8時の名無しさん
10/12/29 08:53:33 DErgsEGa
「軍艦行進曲」って今はヘ長調(F)で、完成当初は変ロ長調(B♭)だったそうだけど、劇中ではどっちを使ってたんだろう?
てか、甲板上であの人数で演奏してるとは思えない豪華な音だったけど。

885:日曜8時の名無しさん
10/12/29 09:14:17 cQElc8dB
>>869
旅順艦隊とバルチック艦隊の2セットを相手にしなければいけない
連合艦隊にとって、対バルチック艦隊戦まで出来るだけ艦隊を保存
しておきたいという艦隊保全主義が常にあった
閉塞作戦もその為の苦肉の策
旧式艦の鎮遠といえども、無駄にできなかったのだと思う

886:日曜8時の名無しさん
10/12/29 09:39:52 1/pkF0RK
逆にいえば旅順艦隊はバルチック艦隊と合流するまで戦力として存在しさえ
すればそれで勝ちだったと。
旅順側から見るとこの閉塞作戦つうのはどう見えてたんだろうかね。必至の防戦で
どうにか阻止したのか、大した脅威ではなかったのか。

887:日曜8時の名無しさん
10/12/29 09:57:00 2g3MHMxC
>>863
小村寿太郎(というか、竹中直人)の「エアー・サンドイッチ」w
日英同盟の回で、人が旨そうに食うサンドイッチを恨めしい表情で見つめながら食う真似してたw
小村さん、いつぐらいまでド貧乏だったんだろう・・・?

888:日曜8時の名無しさん
10/12/29 10:15:25 qL7hGbRE
質問です。
アリアズナの部屋に漢詩らしきものが書いてある額が飾ってあったのですが、何と書いてあるのかわかる方はいますか?
地上波デジタルでは全然わかりませんでした。

889:日曜8時の名無しさん
10/12/29 10:16:35 qL7hGbRE
×地上波デジタル
○地上波アナログ

890:日曜8時の名無しさん
10/12/29 10:36:51 QGAbwOvu
>>828
394 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/29(水) 10:26:14 ID:Xv0fWsd60
今朝の愛媛新聞に顔写真入で記事が載ってたぞ。
中学時代、坂の上の雲を読んで真之に憧れ海自を志す。
防大に入学するも好古の子孫と知った教官から半ば強引に陸自へ勧誘。
こんな経緯らしい。

(´・ω・`)

891:日曜8時の名無しさん
10/12/29 10:52:37 xdNoYjYk
>>816
当時の日本の商船の6%が閉塞作戦で沈んだらしいから
徴用された船会社には痛手だったろうね

>>817
第三次閉塞作戦の時には都合の良いボロ船なんて払底して
なりふり構わず集められるだけかき集めて旅順まで持って行った。

892:日曜8時の名無しさん
10/12/29 10:52:43 am2Bi9cY
>>880
つまり好古は騎兵隊を「機動性の高い歩兵」にしちゃったってことだな

893:日曜8時の名無しさん
10/12/29 10:52:48 yFOrax5K
>>863
季子の桃

894:日曜8時の名無しさん
10/12/29 11:01:51 qYojRkLc
騎兵を極めたら、騎兵の弱点も見えたということなのかな>好古の戦術

895:日曜8時の名無しさん
10/12/29 11:19:37 OTYivuUV
騎兵隊の馬がいつも不憫でならない。
いかに恐ろしかろうと、何の目的も分からずに最前線に連れていかれるわけだから。


896:日曜8時の名無しさん
10/12/29 11:28:52 gJ+e+BM3
>>885
ま、つまりは旅順艦隊+バルチック艦隊=露西亜帝國連合艦隊
下手すると、、連合艦隊vs連合艦隊戦になる訳ですな。
これに、イスタンブールでトルコの妨害にあって外洋に出れなかった
黒海艦隊が加わっていたなら、、、


897:日曜8時の名無しさん
10/12/29 11:30:59 xdNoYjYk
>>864
戦艦「霧島」じゃなくて巡洋艦「千歳」
戦艦「霧島」はこの時代、まだ影も形も無いw

898:日曜8時の名無しさん
10/12/29 11:32:14 gJ+e+BM3
>>897
スマソ、、、orz 記憶違い


899:日曜8時の名無しさん
10/12/29 11:32:23 iKlQHhfq
>>863
どじょう(自分でさばくこと)

900:日曜8時の名無しさん
10/12/29 11:35:20 am2Bi9cY
大臣になっても簡単に返せなかった小村寿太郎の父親の借金って
いったいなんでこんな借金抱えることになったんだ?

901:日曜8時の名無しさん
10/12/29 11:41:12 am2Bi9cY
10年前の2ch

秋山好古騎兵団 VS コサック騎兵団
URLリンク(yasai.2ch.net)

902:日曜8時の名無しさん
10/12/29 11:50:33 QNwOypM4
勝利条件
旅順艦隊:バルティック艦隊来援まで持ちこたえる
日本艦隊:来援までに旅順艦隊を無力化する

バルト艦隊:半分でもいいからウラジオストックに逃げ込む
日本艦隊:相手を全滅させる

戦力的には新鋭鑑が多く、地の利があり集中運用できる日本有利
勝利条件は日本側が圧倒的にハードルが高い

そういう解釈でいいのかな?

903:日曜8時の名無しさん
10/12/29 11:57:46 xdNoYjYk
もぶり飯ってネットのレシピを見ると、酢飯に魚介の煮汁を塗した
チラシ寿司みたいなものだから、自分でも作れそうな気がするけど
やっぱり出汁とか具に瀬戸内の材料使わないと似て非なものかな?

904:日曜8時の名無しさん
10/12/29 12:01:56 46ub/gjS
ロシアには鉄道があって陸続きなんだよな。制海権を失ってもやる気なら
やれるけど、日本は制海権を失ったら終わりなんだよなw 
虎の子の連合艦隊のみだし。ハードルは高かったね。

905:日曜8時の名無しさん
10/12/29 12:09:10 HhOj5QrP
いま録画見た。
広瀬さん役のひと、よかった。本物の軍神広瀬さんのお墓、確か青山霊園にあったな。

906:日曜8時の名無しさん
10/12/29 12:20:44 WxW6E/4Y
>>903
一度本場で食ってくれば、味を似せて作れるだろう

907:日曜8時の名無しさん
10/12/29 12:50:58 3u1/TzZ4
>863
きゅうり(結局、子規は食べなかったけど)

908:日曜8時の名無しさん
10/12/29 13:04:23 +u5uPPUs
>>863
・すいか(秋山家)
・餅(真之、広瀬、好古)
・コース料理(英国海軍学校)
・ライスカレー&らっきょう(小村&真之)
・桃(律、季子)
・どじょう(真之、律、季子)


909:日曜8時の名無しさん
10/12/29 13:09:03 OTYivuUV
第三部予定
・肉じゃが(東郷)

910:日曜8時の名無しさん
10/12/29 13:09:47 cBhp6ZoK
何?コイツ
嫁のクセしてどじょうひとつも捌けないの?
て律さんの視線がとげとげしかった
さすが子規曰く配偶者には到底向かない女w


911:日曜8時の名無しさん
10/12/29 13:27:37 Sndj0e05
>>902
>>904
旅順がバルティック艦隊の母港になったら、日本はいっかんのおしまいだった。

広瀬の戦死等を通じて、旅順攻囲戦の意味合いが浮かび上がってくる。
あれほどの犠牲者を出してまでも、乃木が旅順を攻略しなければならなかった
のは、バルティック艦隊が到着する前に旅順港を無力化する必要があった。

広瀬が上手く作戦を遂行出来なかったのは、旅順港は203高地等に設置された
無数の砲台によって、鉄壁の守りを誇っていたため。

乃木や児玉による旅順攻囲戦は、海軍からの要請だった。
何としても旅順艦隊をバルティック艦隊に合流させない、バツティック艦隊を
旅順港に逃げ込ませないというのが、日本の生命線だった。

912:日曜8時の名無しさん
10/12/29 15:07:49 H3MM0A2M
三国干渉の時に米英などの支持取り付けて遼東半島返さずに済んだら
南満州は日本の影響下だったろうからもっと戦争楽に進められたな
そしたら北樺太、北満州、賠償金も入手出来ただろう


913:日曜8時の名無しさん
10/12/29 15:11:08 QNwOypM4
>>912
英米がただで支持するわけがない
事実上英米の物となるかも

914:日曜8時の名無しさん
10/12/29 15:14:29 KGge48Tf
>>863
こういう話題が一番楽しくて良いわ~♪

915:日曜8時の名無しさん
10/12/29 15:17:17 m9WgGcea
頭悪いんですね。

916:日曜8時の名無しさん
10/12/29 15:23:02 cQElc8dB
結局失敗してしまい、批判も多い閉塞作戦だが、
その後の対バルチック艦隊を考慮して、出来るだけ
被害無く旅順艦隊を沈黙させたいという艦隊保全主義
から考えると、閉塞作戦の有効性は多少高く感じられ
ると思う

閉塞作戦を計画した有馬は、当初、旅順港の軍備が
整ってない開戦前に奇襲として行いたかった
奇略中の奇略で、かつ部下を無碍に死なせてしまう
可能性の高い閉塞作戦を嫌い、それを実行させなか
った東郷

対旅順艦隊の作戦として閉塞作戦が実行された時は、
既に旅順港周辺の軍備が整っており、成功への難易度
はかなり上がっていた
かつ、人命救済重視の方針より夜間の作戦実行になり、
さらに難易度は上がってしまっていた

つまり、閉塞作戦は実行時、当初の案からはかけ離れた、
両翼を奪われたような、かなり難易度の高い作戦となっ
てしまっていた

917:日曜8時の名無しさん
10/12/29 15:42:48 ryFM8YzO
>>888
俺もアナログなので読めなかったけど
多分『ロシヤにおける広瀬武夫』下巻p178にあるプーシキンの詩の広瀬による漢訳だと思う。

四壁沈々夜
誰破相思情
懐君心正熱
嗚咽独呑声
枕上狐燈影
可憐暗又明

(ワープロで出せない字があるので以下中略)

花顔恰微笑
似頷吾熱誠
吾身与吾意
唯一向君傾



918:日曜8時の名無しさん
10/12/29 15:46:18 ryFM8YzO
>>887
外務大臣になった後、後援者が父親の借金を全部払ってくれたのでだいぶ楽になったらしい。
それでも同世代の官僚や政治家に比べれば破格に貧乏だったけど。

919:日曜8時の名無しさん
10/12/29 15:50:52 qL7hGbRE
>>917
ありがとうございます!

920:日曜8時の名無しさん
10/12/29 15:53:02 thIV8T8+
>>880
そもそも騎兵って、情報収集が仕事だ、って原作にも書いてあるし(´・ω・`)



921:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:12:50 ziWaI1xD
どぜうの踊り食い

922:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:14:06 CDyy9GJU
>>920
日本の場合はな。
人も馬も小柄だからな。

923:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:22:14 4zOek3dQ
騎兵の役割がよう分からんw 打撃力ってことかなぁ。
突撃しながら敗走させるような。戦国にあっては、伏せた足軽が槍で
突き上げる。近代にあっては歩兵の銃撃で全滅しそうなんだが。


924:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:22:15 mikw84hH
崖の上のポニョ

925:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:24:55 POGOjJ+1
>>918
御前会議に襟のほつれたタキシードで出席するのはさすがにどうかと思ったがなぁw
誰か新調してやれよ

926:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:29:09 V0LiNg7s
騎兵には大きく分けて重騎兵と軽騎兵があるが、
日本は人・馬の体格、経済力から軽騎兵のみを採用した。
だから軽騎兵の本務である偵察や奇襲が主体になった。
コサックは正面攻撃ができる重騎兵も持っていたから、
秋山好古はそれに対抗するために機関銃を装備し、
下馬して拠点方式の戦術を採用した。
また、奇襲の面を実践したのが永沼と長谷川挺身隊。
そんな感じのことが書かれていたと思う。

また、司馬が繰り返し書いているように、戦国時代のは「騎兵」ではないよ。
あれは高い身分の者だけが騎乗していて、足軽が付随していたから。
義経の一ノ谷や信長の桶狭間のように、全員乗馬で機動力を活かすのが「騎兵」。

927:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:33:43 vwEUp0b/
武田の騎馬隊がホントなら近いと思うけど、真偽不明なんだよね?w

928:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:34:32 xdNoYjYk
>>920
それは軽騎兵の役割
後の機甲部隊の役割を担う重騎兵を日本に持ち込むのは
日本人の体格や馬格から無理なので軽騎兵だけを採用した

929:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:35:56 POGOjJ+1
>>926
桶狭間の織田軍って全員騎兵だったっけ?

930:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:36:12 CBz5IvgR
そういえば秋山家は御徒だから維新がなければ好古は馬に乗れなかったんだね

931:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:38:16 V0LiNg7s
>>929
司馬はそう言ってる、しかし実は桶狭間に関しては、
そうだったのかな? と今でも疑問を持ってる。
ドラマとかだと秀吉などが一緒に走ってるよね。
でも、司馬はそう言ってる。

932:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:40:37 V0LiNg7s
武田の騎馬隊は完全な歩兵+騎乗兵だと思う。
一兵卒まで馬に乗ってるいないと「騎兵」の
最大の長所である機動力が生かせないから
(歩兵の速度に合わせるしかないから)

933:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:45:31 9gXSfq09
図書館で赤の上の雲を借りてきた。
年末年始に読むぞ

934:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:48:22 LNaK/IJA
>>933
消えろ売国左翼。

935:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:48:37 bBwuozaT
赤・・・

936:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:51:20 ICqil8wS
俺も読んでみたい

937:日曜8時の名無しさん
10/12/29 16:57:00 xdNoYjYk
「敵中横断三百里」っていう古い映画を以前テレビで放送してた。
脚本が黒沢明でけっこう面白かった記憶が有る。
永沼挺身隊なんか今回登場しないだろうけど何処かで映像化してくれないかな。

938:日曜8時の名無しさん
10/12/29 17:06:27 V0LiNg7s
なんといっても好古の「悲願」を実践したのは、部下の永沼と長谷川の挺身隊だものね。
本当はこれの描写がないと、腹が据わった豪放な将軍としか感じられなくて、
好古の本当の偉さは描ききれないだろうなあ。


939:日曜8時の名無しさん
10/12/29 17:06:55 LiVXN8th
好古ってギリギリのところで運のいい人なんだよな。
騎兵を育成したのはいいんだけど、騎兵が戦場で主要な戦力になれたのって
欧州では日露戦の100年前のナポレオン戦争の頃までで、それ以降は発達を続ける
銃器に押されまくってどんどん戦場から減っていったし。
でも好古が育てた騎兵はタイミング良く当時とにかく兵力が必要だったロシアによって
満州の野原でコサック騎兵と戦う機会が与えられたから。
もうちょい遅ければ戦車の登場で馬なんて輸送がメインになってただろうし。



940:日曜8時の名無しさん
10/12/29 17:14:56 L8PLhft4
>>939
第一次世界大戦でも騎兵は活躍しましたよ。
戦車が登場したといっても何千両とか活躍してないしw
第二次世界大戦でもドイツの戦車部隊に対して
ポーランドの重騎兵が突撃しましたし。

941:日曜8時の名無しさん
10/12/29 17:20:51 k+hV52ZL
>>923
機関銃の出現により打撃力として期待できなくなった。
自動車の出現により偵察力として必ずしも必要でなくなった。
というのが第一次大戦で判明、以後騎兵は廃れていく。



942:日曜8時の名無しさん
10/12/29 17:31:16 EihAg99G
侵略時代をよく美化できるもんだ

943:日曜8時の名無しさん
10/12/29 17:31:40 ryFM8YzO
>>925
30年くらい前に、石坂浩二が小村をやった『ポーツマスの旗』だと
男の召使が一着しかないタキシードの繕いものとかやってるんだよね。
小村の妻はメンヘルで家事には何の役にも立たないから。

当時2chの実況があれば、一斉に「アッー!」って声が上がるようなシチュエーション(w

『アメリカにおける秋山真之』によれば、その召使は本来コックで筋骨たくましい大男だったらしいから
実際に「アッー!」であってもおかしくない(w。

944:日曜8時の名無しさん
10/12/29 17:35:15 aI5nYcs0
>>942
そういうイデオロギーや潜入感で見ないで事実として受け止めて下さいw
歴史を学んで下さい。9条信者に代表されるように、イデオロギー先行
で現実を見ないのはサヨさんの悪い癖ですw

945:日曜8時の名無しさん
10/12/29 17:48:01 yleD+VKP
スペシャルドラマ 「坂の上の雲」 (2009年放送開始・全13回・各回90分)
原作・題字:司馬遼太郎(『坂の上の雲』より 文藝春秋刊)

脚本:野沢尚 ほか       チーフ・プロデューサー:菅康弘
音楽:久石譲          主題歌:「Stand Alone」
作詞 :小山薫堂        作曲 :久石譲
歌  :サラ・ブライトマン(第一部) 森麻季(第二部)     
演奏 :NHK交響楽団
語り:渡辺謙           制作:NHK

NHK松山「坂の上の雲」HP URLリンク(www.nhk.or.jp)
スペシャルドラマ「坂の上の雲」 URLリンク(www.nhk.or.jp)
『プロジェクトJAPAN』     URLリンク(www.nhk.or.jp)
司馬遼太郎記念館(大阪府東大阪市) URLリンク(www.shibazaidan.or.jp)
坂の上の雲ミュージアム(愛媛県松山市) URLリンク(www.sakanouenokumomuseum.jp)

前スレ 坂の上の雲31【第9回 広瀬、死す】
スレリンク(nhkdrama板)

○放送予定
第3部 2011年 12月
o 第10回 「旅順総攻撃」 o 第11回 「二〇三高地」
o 第12回 「敵艦見ユ」  o 第13回 「日本海海戦」(最終回)

○放送済み。
第1部 2009年 総合テレビ 午後8:00~9:30
o 第1回 「少年の国」 11月29日(日)  o 第2回 「青雲」   12月 6日(日)
o 第3回 「国家鳴動」 12月13日(日)  o 第4回 「日清開戦」 12月20日(日)
o 第5回 「留学生」  12月27日(日)

第2部  2010年 総合テレビ 午後 7:30~9:00
o 第6回 「日英同盟」 12月 5日  o 第7回 「子規、逝く」 12月12日
o 第8回 「日露開戦」 12月19日  o 第9回 「広瀬、死す」 12月26日

946:日曜8時の名無しさん
10/12/29 17:49:09 yleD+VKP
主な出演者(簡略版)
★は日露戦争時の役職、肩書等。 ※は主人公との関係。 ▲は歴史的業績等。

=主人公=
秋山好古  (1859~1930):阿部寛     陸軍軍人 ★黒溝台・奉天会戦で活躍。▲騎兵の父と呼ばれる。
秋山真之  (1868~1918):本木雅弘    海軍軍人 ★連合艦隊参謀として日露海戦の作戦立案、勝利に貢献。
正岡子規  (1867~1902):香川照之    俳人・歌人 ※真之の親友 ▲日本近代文学に多大な影響を及ぼす。

=家族=
秋山久敬  (1822~1890):伊東四朗    秋山兄弟の父
秋山貞   (1827~1905):竹下景子    秋山兄弟の母
秋山多美  (1871~1950):松たか子    好古の妻
秋山季子  (1882~1968):石原さとみ   真之の妻
正岡八重  (1845~1927):原田美枝子   子規の母
正岡律   (1870~1941):菅野美穂    子規の妹

=子規をめぐる人々=
陸羯南   (1857~1907):佐野史郎     新聞「日本」社長 ※子規の支援者。
夏目漱石  (1867~1916):小澤征悦    ※子規の親友。▲小説家・英文学者。松山中学教諭を歴任。
高浜虚子  (1874~1959):森脇史登    ※子規の弟子
河東碧梧桐 (1873~1937):大藏教義    ※子規の弟子
柳原極堂  (1867~1957):伊嵜充則    ※子規と共に雑誌「ほととぎす」を発行。

=陸軍軍人=
大山巌   (1842~1916):米倉斉加年   ★満州軍総司令官
児玉源太郎 (1852~1906):高橋英樹    ★満州軍総参謀長
井口省吾  (1854~1924):堤大二郎    ★満州軍参謀 ※好古と陸大同期
松川敏胤  (1859~1928):鶴見辰吾    ★満州軍参謀
藤井茂太  (1860~1945):宮内敦士    ★第一軍参謀長 ※好古と陸大同期
乃木希典  (1849~1912):柄本明     ★第三軍指令官
伊地知幸介 (1854~1917):村田雄浩    ★第三軍参謀長(旅順攻略戦時)

山縣有朋  (1838~1922):江守徹     ★元老、参謀総長 ▲陸軍の実力者
長岡外史  (1858~1937):的場浩司    ★参謀次長 ※好古と陸大同期
川上操六  (1848~1899):國村隼      日清戦争時の参謀次長
明石元二郎 (1864~1919):塚本晋也    ★北欧にて諜報活動、革命を支援。
森鴎外   (1862~1922):榎木孝明    ★第二軍軍医部長 小説家


947:日曜8時の名無しさん
10/12/29 17:50:36 yleD+VKP
=海軍軍人=
東郷平八郎 (1847~1934):渡哲也     ★連合艦隊司令長官。黄海海戦・日本海海戦を指揮。
島村速雄  (1858~1923):舘ひろし    ★連合艦隊参謀長→第二戦隊司令官(日本海海戦時)
加藤友三郎 (1861~1923):草刈正雄    ★連合艦隊参謀長(日本海海戦時)
有馬良橘  (1861~1944):加藤雅也    ★連合艦隊参謀 旅順港閉塞戦を指揮
広瀬武夫  (1868~1904):藤本隆宏    ★「朝日」水雷長 旅順港閉塞戦で戦死 ※真之の親友
八代六郎  (1860~1930):片岡鶴太郎   ★「浅間」艦長 ※真之と広瀬の教官
伊地知彦次郎(1860~1912):ダンカン    ★「三笠」艦長
日高壮之丞 (1848~1932):中尾彬       常備艦隊司令長官を歴任
伊東祐亨  (1843~1914):山野史人    ★軍令部長

=ロシア要人・軍人=
ニコライ二世 (1868~1918):ティモフィー・ヒョードロフ  ★ロシア皇帝
ウィッテ   (1849~1915):バレーリー・バーリノフ    ★ポーツマス講和会議ロシア全権。蔵相を歴任。
ベゾブラゾフ (?)     :アンドレイ・メジュリス    ★宮廷顧問官 対日強硬派
アレクセーエフ(1843~1917):ゲンナジー・ベンゲロフ   ★極東総督
クロパトキン (1848~1925):セルゲイ・パールシン    ★極東陸海軍総司令官 奉天会戦を指揮
ステッセル  (1848~1915)               ★旅順要塞司令官
マカロフ   (1849~1904)               ★旅順艦隊司令長官 ペトロパウロスク沈没で戦死
ロジェストウェンスキー(1848~1909)           ★バルチック艦隊司令長官
ボリス・ビルキツキー(1885~1961?):アルチョム・グリゴリエフ ★海軍軍人 ※広瀬の友人 2chの人気者。

=政府関係者=
明治天皇  (1952~1912):尾上菊之助
桂太郎   (1848~1913):綾田俊樹    ★内閣総理大臣(陸軍軍人)
山本権兵衛 (1852~1933):石坂浩二    ★海軍大臣(海軍軍人) ▲海軍の近代化に尽力。
小村寿太郎 (1855~1911):竹中直人    ★外務大臣 ▲ポーツマス講和会議日本全権
高橋是清  (1854~1936):西田敏行    ※真之と子規の英語の先生。★英国で外債公募に奔走
金子堅太郎 (1853~1942):緒形幹太    ★対米世論工作 ルーズベルトと同窓

伊藤博文  (1841~1909):加藤剛     ★元老、枢密院議長 ▲明治の元勲
井上馨   (1835~1915):大和田伸也   ★元老 ▲外相・蔵相等を歴任
松方正義  (1835~1924):大林丈史    ★元老 ▲首相・蔵相等を歴任
陸奥宗光  (1844~1897):大杉漣      日清戦争時の外務大臣 ▲治外法権撤廃を実現。
栗野慎一郎 (1851~1937):利重剛     ★駐露公使

=女性たち=
アリアズナ(?):マリーナ・アンドレイエヴナ  ロシア貴族令嬢 ※広瀬の恋人
よし(架空?)    :佐々木すみ江   佐久間家(多美の実家)女中
乃木静子 (1859~1912):真野響子    乃木希典の妻

=主な外国人=
メッケル  (1842~1906):ノーベルト・ゴート  ドイツ軍人 ※陸大の教官として招聘される
李鴻章   (1823~1901):任大惠        北洋大臣直隷総督 下関講和会議清国全権
袁世凱   (1859~1916):薜勇         清国の軍閥政治家 ※好古と意気投合。
丁汝昌   (1836~1895):徐文彬         清国北洋艦隊提督(日清戦争時)
ルーズベルト(1858~1919):           ★米国大統領 ▲ポーツマス講和会議を仲介


948:日曜8時の名無しさん
10/12/29 17:51:25 yleD+VKP
過去スレ
01 スレリンク(nhkdrama板)
02 スレリンク(nhkdrama板)
03 スレリンク(nhkdrama板)
04 スレリンク(nhkdrama板)
05 スレリンク(nhkdrama板)
06 スレリンク(nhkdrama板)
07 スレリンク(nhkdrama板)
08 スレリンク(nhkdrama板)
09 スレリンク(nhkdrama板)
10 スレリンク(nhkdrama板)
11 スレリンク(nhkdrama板)
12 スレリンク(nhkdrama板)
13 スレリンク(nhkdrama板)
14 スレリンク(nhkdrama板)
15 スレリンク(nhkdrama板)
16 スレリンク(nhkdrama板)
17 スレリンク(nhkdrama板)
18 スレリンク(nhkdrama板)
19 スレリンク(nhkdrama板)
20 スレリンク(nhkdrama板)
21 スレリンク(nhkdrama板)
22 スレリンク(nhkdrama板)
23 スレリンク(nhkdrama板)
24 スレリンク(nhkdrama板)
25 スレリンク(nhkdrama板)
26 スレリンク(nhkdrama板)
27 スレリンク(nhkdrama板)
28 スレリンク(nhkdrama板)
29 スレリンク(nhkdrama板)
30 スレリンク(nhkdrama板)
31 スレリンク(nhkdrama板)

以上

949:日曜8時の名無しさん
10/12/29 17:54:27 xdNoYjYk
とうとうダンカンがテンプレに入った
ダンカン、バカ野郎この野郎w

950:日曜8時の名無しさん
10/12/29 17:55:41 LiVXN8th
>>940
具体的にどう活躍したんだよw
第一次大戦は塹壕戦で完全に脇役。
第二次大戦のポーランドも一瞬で潰されたじゃん。

951:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:05:25 yleD+VKP
【注意】
第9回の再放送は明日の午後1時5分からだよ。土曜じゃないよ。

第9回 「広瀬、死す」 2010年12月30日(木)* 後1:05~2:35

952:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:11:06 54g3iJNq
三笠が沈むときには顔芸ダンカンはこの上ない適任だろうが、そこまでやるのか?w

953:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:12:47 xdNoYjYk
>>939
日露戦争の50年前に当たるクリミア戦争でも、バラクラヴァの戦いで騎兵は派手な闘いやってるよ。
あれは騎兵という兵種が燃え尽きる前の一瞬の瞬きなのかな。

954:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:12:54 Sndj0e05
>>942
>侵略時代をよく美化できるもんだ

ロシアが朝鮮半島をとりにきたので、日本は文字通り国家存亡をかけ、
ロシアと戦っただけ。日本にとって日露戦争は自衛戦争以外の何もの
でもなかった。

955:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:17:45 ra1SUZnr
>>923
窓ガラスを拳で衝くこと
血まみれになるけど窓ガラスは粉砕する

956:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:17:54 1/pkF0RK
抜刀突撃っつう騎兵の花道でなければいまだに活躍中。アフガンとか。
偵察専門で敵を見つけたら味方の飛行機を呼ぶのが仕事。
スーダンでは三日月刀をかざして突撃とかまだやってるし。
ちなみに北じゃマジで騎兵がいるんだってよ。長い棒の先に地雷をくっつけて
槍騎兵よろしく突撃するんだとか。

957:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:27:42 L8PLhft4
>>950
塹壕戦は西部戦線。
東部戦線ではロシアの騎兵師団が
フランスの要請に応じて一大攻勢に出た。
結局失敗したがw

958:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:29:54 CwOKsCVM
>>922
日本限定じゃないよ

959:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:30:41 ra1SUZnr
【第三部】坂の上の雲30【2011年】
スレリンク(nhkdrama板)

次スレ
スレ番号間違えました
正しくは32です

960:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:35:03 xdNoYjYk
「日本海大海戦」の佐藤勝のテーマ音楽が今でも好きだ
URLリンク(www.youtube.com)


961:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:39:56 EihAg99G
満州ぶんどっておいて自衛ですかw
そして朝鮮を植民地にしたのが事実

962:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:40:01 aANrimJT
阿部ちゃんは騎兵を育てたけど、喜平次も育てたんだよね。

963:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:47:13 xdNoYjYk
>>956
第一次大戦中にアラビアのロレンスがアラブ反乱軍率いて成功したアカバ占領も
騎兵の戦歴に加えてもいいのかな? 馬じゃ無くてラクダだけどw

964:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:47:24 jED9XYsU
ドキュメントでもないんだから
侵略とかどうでもいいと思うが
歴史に学ぶってのはそういうことじゃない気がするよ

965:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:53:45 bbligT8v
>>961
>そして朝鮮を植民地にしたのが事実

朝鮮がロシア南下の防波堤として役に立っていれば、
もともと日本が朝鮮を植民地にする必要はなかったんだよ。


966:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:56:59 jELKcnaP
>侵略時代をよく美化できるもんだ

中国・北朝鮮にも言ってやってください

967:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:59:02 aANrimJT
>>961
「植民地にした」って言うとなんか感じ悪くなるよね。
ちゃんと『併合してやった』と言ってくれないかな。

968:日曜8時の名無しさん
10/12/29 18:59:28 r3oN6caJ
でも中国や朝鮮がぼっけ~としてたのは
事実だよね。迷惑だよなぁ

969:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:02:24 61b7RJhd
当時の清国、朝鮮は朝廷内部のごたごたで自滅したんだよ
結局、自立できない朝鮮の面倒を日本が見ることになった
今の北朝鮮が崩壊して、どこの国が面倒見るか?
中国も韓国も自国大事で厭だから放置されてる
あの当時の貧しい日本が無理して朝鮮を引き取り、
近代化に貢献したのはほぼ無視されてるが

970:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:10:31 aANrimJT
俺たちはTVで植民地という表現を聞いたら、まっ先に「併合してあげたんだろ」
とツッコミを入れ続けなければならない。

971:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:17:18 LiVXN8th
陸軍の予算をものすごい削ってひたすら海軍を強化して日本列島とその周囲の海域だけを
とりあえず死守するってのはダメだったの?


972:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:22:08 jYpBvuyd
>>971
旅順湾の底に排水詮をつけておけばよかったんだな。

973:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:23:45 61b7RJhd
>>971
大きな海軍を持てば、それに比例してメンテナンスに膨大な費用が掛かる
さらに、海軍の兵育成にはそれなりの費用も時間も必要
赤紙1枚で兵隊を安く補強できる陸軍の方が安上がり

974:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:27:57 9V9gsYfD
いつになったら、日本は特亜に天誅を加えるんですか?
いつになったら、日本はアメリカに復讐するんですか?
天国で東條さんや先帝陛下は嘆いておられるのが聞こえないんですか?


975:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:35:34 LrpVi1Sy
>>961
朝鮮が当時他のアジア諸国のように欧米の植民地になっていなかったのはなぜだと思っているのですか?

976:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:36:52 bKG7fRA9
日本は明治天皇からしてずっと親英米ですよ

977:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:37:26 BvPTvnE7
植民地と言えば北海道・沖縄だな
最近まで北海道・沖縄開発庁が置かれた
平安時代「陸奥」と呼ばれた地域は明治になり県が置かれたが、
北海道に県が置かれないのは「陸奥」と同じくらいの認識しかないということだ。

978:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:38:02 9V9gsYfD
アメリカが悪の枢軸「イラン、イラク、北朝鮮」といっていますね
それじゃあね、原爆を落とした国は悪ではないのか!!
どうなんだ?

アメリカは太平洋戦争で、東京の大空襲や2度にわたる原爆投下で一般市民を大虐殺しました。これに対し、日本はアメリカの軍人だけを殺害し一般国民は殺していません。
アメリカのやったことはナチスに近いことです。

なのに日本人はなぜアメリカを憎悪しないのでしょうか。
こんなにおとなしい被占領国は聞いたことがありません。
中東の人間からは、「日本はいつアメリカに復讐するのか」と真顔で聞かれるそうです。
日本人は戦争を人災ではなく、天災とでも思っているのでしょうか。


979:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:38:15 2NCXMsse
朝鮮がロシアや中国の支配下にないなら
別に植民地とする必要はなかった
余計な金を朝鮮のインフラ整備に使う事はなかった

980:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:43:31 bbligT8v
>>978

次の原爆(ロシア・中国・北朝鮮)から日本を守るには、
アメリカの原爆が必要。


981:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:46:39 bKG7fRA9
>>978
日本は重慶を空爆してるし、ドイツはロンドンを空爆してる
原爆だけを特別視する感覚は分からんな
日本が先に開発してたらどうせ使ってたと思うぜ

982:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:46:44 EihAg99G
自衛戦争ならその後の満州経営はおかしいよねえwww

983:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:57:33 bKG7fRA9
>>982
おかしくないと思うけど

984:日曜8時の名無しさん
10/12/29 19:58:25 CwOKsCVM
>>971
「日本海じゃなくて、なんで朝鮮半島以北が防衛ラインとして必須なのか?」

これについてのホントに納得できる説明がないよねー

985:日曜8時の名無しさん
10/12/29 20:03:21 raQtVxS5
>>984
日本列島より遠いところで争った方が内地の人間はより安全ってことだ。



986:日曜8時の名無しさん
10/12/29 20:03:44 V0LiNg7s
まあ、サッカーでも最終ラインだけ固めていても守りきれないからねぇ。
中盤から相手にプレッシャーをかけるとかしないと守り切れない。
基本的にはそれと同じことだろうけど、どこまで出るべきか、は難しいな。
日本海だけ、朝鮮半島以北、どちらにせよこのスレで説得力のある意見が
出てくることはあり得ないでしょう(というかこれも正解がない問なので
イデオロギー論争になるだけ)。

987:日曜8時の名無しさん
10/12/29 20:06:57 r+cZJ4ry
溺れてる朝鮮人に救いの手を差し伸べてやると、沖に上がった後に
殴りかかられて財布を強奪される、というのを日本は学んだんですね。

988:日曜8時の名無しさん
10/12/29 20:09:46 QHkyzkuV
日本一国を守るとか列強の思惑でうごくどうのとかw

そんなレベルでしか認識しようとしないから道を間違える、真実も

見えないまま。現実を理解して認識するところからしか正しい防衛も立国も合従連衡も

できぬ。アメリカに寄生した自称ユダヤ人=アシュケナージユダヤ勢力が脱国家的世界誘導

コントロールを可能にしてきたこと、これに尽きる。ここを外して国家防衛だの寝言うわごとそのもの

なり、敵本丸間違うて自陣に敵部隊の於国内工作野放しに己が未来を彼に託せんとする愚かの極みw汝らすべて

その例事なり。ただちに気づき目覚めるにしかず。>>854-856


989:日曜8時の名無しさん
10/12/29 20:10:05 0KwpAbuw
下賎な朝鮮人、中国人を根絶やしにできなかった事が、
現在の地球上の諸問題に繋がっている。

今からでもいい、地球上のすべての国家が手に手をとりあって、朝鮮、中国という
2大ゴキブリ民族をこの地球上から根絶やしにするべきだ。

990:日曜8時の名無しさん
10/12/29 20:12:29 LiVXN8th
>>984
そうなんだよね。
侵略や併合云々の是非は俺はよく解らないけど、大陸方面に進出すると陸と海に
戦線が伸びるだけな気がするんだよね。 
海軍はメッチャ金がかかるだろうけどそれでも陸戦で若い男性がたくさん死ぬ方が
国にとっても大きな損失になる気がするし。

991:日曜8時の名無しさん
10/12/29 20:15:03 bbligT8v
>>982

当時は領土を増やすことが当たり前のことだった。

スペイン、ポルトガル、イギリス、オランダ、フランスは、
世界各地に植民地を作った。日本も先例にならっただけだよ。


992:日曜8時の名無しさん
10/12/29 20:18:26 QHkyzkuV
朝鮮人韓国人中国人も目覚めよ。>>854-856

真の敵は自称ユダヤ人勢力なることを知れ。彼らが世界悪の元凶なりと。

本現実事実を知れば極東アジアの一致団結磐石成らん。しかあれば世界安寧平和の実現も

近く成らん。そこに世界安定の秘策あり。汝ら覚えよ、真の敵知らざれば此方の敗北も確か成り、

真の敵知らば此方の勝利安寧確か成らん、而して万地百尺の地球先途の歴史も明らか成らんや。

>>854-856


993:日曜8時の名無しさん
10/12/29 20:25:57 LrpVi1Sy
>>981
アメリカのやった無差別攻撃はなぜ戦時裁判で裁かれないの?
特別視してるんじゃなくて、勝者の戦犯が裁かれない矛盾がおかしいんでしょ?

994:日曜8時の名無しさん
10/12/29 20:30:09 ejlNzAG6
>>993
それが戦争に負けるってことだよ
連合国側からすれば報復という意味合いもあるし

995:日曜8時の名無しさん
10/12/29 20:32:02 LrpVi1Sy
>>994
じゃぁ永遠に戦争はなくならないね。

996:日曜8時の名無しさん
10/12/29 20:41:09 QHkyzkuV
>>995
>永遠に戦争はなくならないね

もちろん。ダカラ言ってる>>988>>992と。戦争はそこに仕向けて金儲けしている
自称ユダヤ勢力が根源的原因。近代は彼らの世紀、19-21世紀は彼ら自称ユダヤ勢力の
伸張の歴史である。ここを認識せずに世界に平和をなどと言っているのは、
ザルで水を掬うがごとき愚かの極みに過ぎず。シカと認識されたい。

997:日曜8時の名無しさん
10/12/29 20:48:21 ejlNzAG6
>>995
無差別爆撃先にやったのは日本だし、
外交的にも不利なまま勝つ見込みもないのにアメリカに先に攻撃したのも日本だし、
自分でやったのだからやられて文句言うなってことだ。
そこいくと日露戦争は外交的にも成功したな。

998:日曜8時の名無しさん
10/12/29 21:02:15 QHkyzkuV
>>997
もちろんそれも「騙されて」かつ「工作されて」「新聞で世論も扇動されて」
むりやり参戦させられた結果だったことを言わなきゃ無意味だけどね。そこが
ポイントなのに意図的に外すのは良くないですよ。自称ユダヤ勢力の手先に手を
貸すような間抜けなレスをするのはやめましょう。

999:日曜8時の名無しさん
10/12/29 21:02:57 33uWgfuF
【第三部】坂の上の雲30【2011年】
スレリンク(nhkdrama板:1-100番)
スレ番号が間違ってるけど次スレ


1000:日曜8時の名無しさん
10/12/29 21:05:16 9MPrnlVG
1000なら二億円当たる

1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch