坂の上の雲31【第9回 広瀬、死す】at NHKDRAMA
坂の上の雲31【第9回 広瀬、死す】 - 暇つぶし2ch269:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:38:25 9BM+o40B
>>221
海の広瀬中佐と陸の橘中佐の神格化については、日露戦争中から、戦意高揚のために、
すぐに戦死後すぐに行なわれたという説もある。

だが、同時に、「一部の将校のみを軍神にするのは、好ましくない」という慎重な意見も
あったようだ。

詳しいことは、資料がそんなにないのでよくわからないけど、最終的には、
「日露戦争で予想していなかったような、膨大な戦死者、負傷者が出て、
軍人恩給の支払いと、傷痍軍人を保護するための予算で、この後、すごい増税となる。
それに、日清戦争の時のように賠償金は取れなかったから、これからは国民には、
貧しい生活で耐え忍んでもらうしかない。

それでは、日比谷焼き討ちのような事件が後を絶たないから、国民の不満を和らげる
ためにも、「軍神・広瀬神社、橘神社」を建立するべきだ」
ということが、日露戦争から数年後に政府でも決まったらしい。

とにかく、日露戦争の終わりの頃から大日本帝国が傾き始めた、と言えるようだ。
日露戦争の膨大な損害ののツケは、これだけ大きかったようだ。

こういうことは、司馬の原作の本にも書いてある。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch