坂の上の雲31【第9回 広瀬、死す】at NHKDRAMA
坂の上の雲31【第9回 広瀬、死す】 - 暇つぶし2ch120:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:48:16 34x8HghT
余命宣告受けている病人が
生きてるうちに第3部を観たいと
NHKに要望したら
どう対処するんだろうな。

121:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:49:26 Whnqs5tm
杉野上等兵曹? えっ兵曹長じゃなかったの?
よく考えたら 戦死して一階級特進してたんだね。

122:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:49:31 WaKsYYhf
>>92
原作の天才だけど変人で空気が読めない部分を微妙に入れてきてるな。
ドラマの真之は鼻っ柱は強いけどわりと常識人だから、原作読んでない人は違和感もたれそうな返答だが。




123:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:49:43 twUPSMiV
次回の兄ちゃんの軍服って第二次大戦ぐらいの軍服と同じ?

124:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:50:04 XHinYton
艦隊の規模が2倍の相手に勝っちゃうって凄いよな

125:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:50:07 95/OTIB0
原作読んだの昔だからよく覚えてないんだけれども、
旅順港閉塞作戦を立案したのが真之jなくて有馬、というのは原作通りだっけ?
何か真之が主に立案したみたいなイメージがあったけど・・・

126:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:50:59 OcPq/T1+
3部はもう完成してるのかな?

127:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:51:10 Dey3eumc
予告の真之は聞き取れなかったけど
閉塞作戦の広瀬の方は問題なく聞き取れたよね

128:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:51:38 9BM+o40B
>>59

学生時代に、日露戦争から太平洋戦争までの歴史をを特に研究した俺が、知っている範囲の
ことを教える。

「海軍の広瀬、陸軍の橘を軍神に」
という将校たちの声を、初めは、海軍首脳部は認めなかった。斎藤実
海軍次官は、
「日露戦争は全部の日本国民と日本軍人の力で勝ったのであり、広瀬、橘という
一部の軍人を神格化することは好ましくない」
と言って、断固として拒否した。

だが、
「せっかく、ロシアに勝ったのに戦利品があまりにも少なすぎる」
という不満の声が高まり、海軍では特に広瀬と仲の良かった財部彪を中心に、
広瀬を軍神にする動きが強くなった。

遂には、「戦利品が少なすぎる」という、マスコミと青年将校たちの声に押されて、
政府と軍の首脳部も広瀬と橘の神格化に同意したのだった。

129:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:51:50 MMSA3whk
>>122
最後は出家するんだった?

130:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:52:32 IkHL4FGE
>>126
とっくにクランクアップしてるはず。

131:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:52:43 JWroI+pO
>>99
今回の言い草からするとなんという変わり様
秋山、確実におかしくなってくんだな

132:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:54:03 gE178+eQ
>>98
秋山が作戦参謀の自分の責任ですと言おうとするのを止めたんだよ。
有馬が自分が全部かぶるということで。
ここで秋山に「傷」を付けてしまったら、今後困ると言うこと。
長官が作戦参謀を信じられなくなったら絶対に勝てないからね。

133:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:54:23 UGN1stVC
>>122
ドラマの真之は変人どころか好青年だなw
ドラマでは、頭が作戦の事でいっぱいになって除々に変人化していけば良いと思う。

134:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:54:37 VZruC5La
更新された公式を見る限り
白襷隊が出てくるな。
それと奉天は確定~!

135:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:54:49 d3YToODa
予告の大山司令が着てたウーロン茶みたいな服って軍服?

136:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:54:51 Rvs7I9YO
広瀬武夫の中の人の演技を見ていると小林旭を思い出した。

関係ない話で恐縮だが、NHKの公式ページに上部のメニューがスクロールに応じて動きまわるギミックがあるが、
ああいう制作者の自己満足でしかない仕様はNHKはちゃんとチェックしてやめさせるべきだったと思う。

137:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:55:39 nwrNQGV4
>>131
プレッシャーの差もある。
敵の戦力2倍化するのに、こっちは全くメンテすら出来てない。

138:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:55:52 oxJoSDpW
有馬は一年前から実地に行って計画を練ってたんだっけか
作戦自体には秋山も東郷も反対してたはず

139:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:55:53 HgY0q0V2
>>64
恐らく遺体の損傷状況から見ると所謂大砲の弾が命中したのではなくて
駆逐艦から射撃されたらしいので、機関砲の弾が頭部に命中したんだろうな
で、弾の持っているエネルギーで体が艇外に持って行かれたんだろう


140:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:56:08 LwzPDedU
第3部(2011年)

10/23第10話「黄海海戦」
10/30第11話「遼陽会戦」
11/06第12話「旅順攻囲戦」
11/13第13話「旅順総攻撃」
11/20第14話「二○三高地」
11/27第15話「沙河会戦」
12/04第16話「黒溝台会戦」
12/11第17話「奉天会戦」
12/18第18話「敵艦見ユ」
12/25第19話「日本海海戦」

141:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:56:29 udcUdwft
>>63
そのうち約1話分はバルチック艦隊の珍道中なんだよな

142:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:56:58 DuAFAbJE
良かったけど今までのクオリティを考えるとあれかな
戦闘の撮影は難しいんだろうなやっぱり
あとアリアズナが美人すぎて耐えられない

143:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:57:13 Zq/efrFN
来年いっぱいあるね

144:日曜8時の名無しさん
10/12/26 21:58:40 UobyHJtx
>>140
やりすぎww

145:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:00:34 0FqrlMoT
>>140
江は3クールかよw

146:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:01:37 T/7AXqWo
まあ、惜しむらくは1年の大河ドラマにしていれば面白かったかもね。

147:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:01:59 9BM+o40B
緒戦の日本海軍の作戦があまり成功しなかったのは、東郷さんがヘボ提督とか、
そういうことが原因ではない。

日本海軍の水兵たちの射撃の腕があまりにも下手だったのだ。原作本にも書いてあるけど、
日露戦争開戦の頃に、鎮海湾(韓国沖の海軍の根拠地)での日本連合艦隊の射撃訓練を
見たイギリス海軍武官は、あまりのヘタクソぶりに唖然としたという。

東郷も秋山もそれをよく知っており、戦争が始まってから、慌てて、水兵たちの教育、訓練に
力を入れたという。

明治政府は、エリート将校を作ることには熱心だったが、下士官兵の教育にまでは、
手が回っていなかった。そういう状況でロシアとの開戦を迎えたのだった。

148:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:04:05 i0eg03kV
第20話「ポーツマス会議」
も見たい。

149:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:04:23 VZruC5La
>>135
URLリンク(meiji.sakanouenokumo.jp)

150:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:05:16 R9TsE+/O
>>149
なんだ人民服か

151:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:05:49 udcUdwft
>>140
制作費1話につき3億円かかってるのにw

152:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:05:58 UobyHJtx
そうとう原作カットされそうな気がしてきたw

153:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:06:34 b4LxiPJ4
荒天のためBSはモザイクと黒画面の嵐
話がまったくわからない。・゚・(つД`)・゚・。

154:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:09:39 HgY0q0V2
>>77
玄海灘は三角波が立ってガブリ揺れするので有名。
当時の敷島級戦艦なんて太平洋戦争時の重巡洋艦を少し大きくした程度だからね。

155:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:09:59 bkOl9zwf
2ヶ月間毎週ドンパチw

156:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:10:20 xsu9qsSk
石炭捨てかたー!

ってやるのかな

157:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:11:36 dITVcu7N
>>130
オールアップ→編集、CG加工など
いろいろあるから、完成はしてないのかね

158:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:11:49 T/7AXqWo
>>149
の写真にもあるように、大山巌は茫洋としてる雰囲気だけど、
本質は細かい事務処理のできる敏腕官僚タイプだったみたいね。
戦争後、司令官として気をつけていたことは「部下の仕事を見て見ぬふりをしてること」
だったそうなw 西郷隆盛も本来は緻密で細かい官僚だったしね。

159:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:12:38 D5vyB7Vv
>>59
数年前に、確か中公新書から「軍神」って本が出てたはず。

背景のひとつに「文明開化=西欧化=日本古来の歴史を否定する感覚」
に対して、閉塞作戦というかなり“無理な作戦を実行すること自体”が
日本の武士道的精神を体現するもの、と捉えられてるって感じのことが
書いてあったように思う。(これって今もある程度残ってるよな…)

また、現代の人間にはちょっと想像もつかないいろんなものが
投影されているようなことが書いてあったように思ったが、詳しくは忘れた。

160:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:14:13 rWoJ0H7H
結果的に伊藤博文がアメリカに特使を派遣しておいたのが功を奏したの?
だとしたら、戦勝の影に伊藤の力もあるよね?

161:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:14:23 T/7AXqWo
>>154
うん、当時の三笠でもせいぜい1万トンクラスだからね。太平洋戦争時の重巡クラスでも
3万トンはあったと思う。

162:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:15:58 0FqrlMoT
プロジェクトJAPAN「第0次世界大戦~日露戦争・渦巻いた列強の思惑~」
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2010年12月27日(月)
放送時間 :午後10:00~午後11:00(60分)
ジャンル :ドキュメンタリー/教養>歴史・紀行

新たな史料をもとに、スペシャルドラマ「坂の上の雲」の時代をグローバルな視点で見つめる歴史ドキュメンタリー。2010年12月放送の第2部に対応し、
日露戦争の時代を検証する。20世紀最初の大国間戦争・日露戦争。背後では欧米列強の思わくが渦巻いていた。どのように影響し合い、何をもたらしたのか。
戦争の引き金となった「鉄道建設」「第三国の画策」「埋もれた同盟案」。日露戦争を「第0次世界大戦」として読み解く。

URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

まあNHKの例の特集なのでむしろ批判の方が多いでしょうが一応関連と言うことで


163:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:16:51 wVZoCrwR
思った以上に、政治の部分を削られていたのが残念
日英同盟や資金集め、艦隊製造までの上のやり取りとか、
スリリングで面白いのにな

164:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:17:16 HgY0q0V2
>>96
加藤友三郎は第二艦隊の参謀長だから草刈があの場に居てもおかしく無いんだけど
第二艦隊司令長官の上村もちょっとは名前出す位サービスしてやれよと思ったw

165:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:18:42 twUPSMiV
三笠でやってた士官の集会、水杯?

166:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:19:03 T/7AXqWo
高橋是清の外債集めなんかの経済視点でも面白いんだけどな。
せめて20話くらいあれば丁寧に描けてたかも試練。。

167:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:19:17 WaKsYYhf
>>160
伊藤の布石である金子堅太郎派遣は講和を考える段階になって生きます。


168:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:20:29 LBKPl/iV
司馬遼太郎と野沢尚の言いたかった事・・・
まことに小さな国がry

169:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:21:32 DuAFAbJE
>>163
それ見たいな

170:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:22:35 udcUdwft
>>163
高橋是清を大河ドラマにすれば面白そう。

171:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:22:39 WjHVPaS+
西田が本木と一緒に英国ロケをしてるの見た気がw あれが
外債募集の話とかだと思ってたのだが。

172:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:24:49 9BM+o40B
これだけの豪華な日本とロシアの俳優陣を、一年も拘束するのは無理。

それに、1年通してのドラマだったら、NHKの予算がパンクしてしまう。だから、
3年に分けての制作となったのは、少し考えればわかると思う。

映画「二百三高地」の時も、児玉大将役の丹波哲郎がセリフを覚える時間がなかったので、
カメラの横に丹波さんのセリフを大きく書いて撮影したという。

それに、途中から冬の旅順での戦いになるが、伊豆大島の三原山でロケ撮影をした時は
真夏だったので、数テイク撮りおわるごとに、俳優たちはコートを脱いで体中の汗を拭いて、
次の撮影をしたという。

173:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:25:28 DOm4J/Uv
広瀬と殉死した部下達は丁重に葬られたのに
自称プーチンの娘の婚約者の死体は一体どこへ捨てられてるのやら・・・

174:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:26:16 34x8HghT
日露戦争の時に
太平洋戦争時の持て余し戦艦扶桑&山城が
タイムスリップするif小説
日本海海戦での連合艦隊完勝の秘密は
超ド級戦艦の存在

175:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:27:02 3+g7+zif
後半の盛り上げかたが半端なかったな
最期のナレーション部分は鳥肌たった
事実上この作品の本編になる第3部への繋ぎとしては
第2部もよかったかもしれん

176:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:27:19 WXGU15gY
ロシアの教会で司祭みたいなのが出てくる度に「ラスプーチン!?」
とか思ってしまうw

177:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:27:46 9KjOrHfd
何となくニコライ2世を検索したけど、
URLリンク(ja.wikipedia.org)

役者とそっくり過ぎ。
同一人物かよ。

178:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:27:53 gE178+eQ
開戦時には、第一艦隊参謀長が島村速雄、第二艦隊参謀長が加藤友三郎。
黄海開戦後には、第二戦隊司令官が島村、第一艦隊参謀長が加藤、
第二艦隊参謀長が藤井較一。この3人は兵学校第7期の同期生なんだね。
それで島村が首席、加藤が次席。他に三笠艦長の伊地知彦次郎も同期生。
島村と加藤だけが開戦後に少将に進級したわけだけど、上の順番は
まさにハンモックナンバーどおりの順繰りになってる。
それで理想的な適所適材になったのだから、太平洋戦争の時の
機動部隊の人事のことを考えると、この時の日本はある意味
幸運だったかもしれないよな。

179:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:28:42 XHinYton
有馬「イクゾー!」

180:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:31:10 HgY0q0V2
>>116
初戦で目立った勝利ってあんまり無くて、仁川沖海戦で大破したロシア巡洋艦と砲艦が
仁川港に逃げ帰って日本軍に捕獲されるのを避けるために自沈してる。
これが中立港だったので、各国外交団が見ていて日本軍の勝利が欧米で取り上げられた。
日本軍の勝利としては陸軍の鴨緑江渡河作戦と並んで宣伝効果の大きかった戦い。

181:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:32:27 DOm4J/Uv
>>176
普通にお祈りしてるところしか描かれてないけど
実際は国中の教会の総力を挙げて日本を呪いまくってたんだよなw

182:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:33:13 juYtS4wl
>>127
何の問題もなく聞き取れたよ<広瀬
予告の真之のセリフ後半(「203高地は落とさなならん!」)はともかくとして
他が聞き取れなかったって言ってる人は、作品や演者よりも
自分の耳の方を疑った方が良いと思う

183:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:33:32 rYEAsHS+
>>170
最終回に暗殺された上、その後は暗い時代に突入していきますというドラマは斬新だな

184:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:33:52 HgY0q0V2
>>124
全部と一度に当たった訳じゃ無くてほぼ同規模の相手の各個撃破だけどね

185:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:33:53 mZVGJE9Q
>>181
自分たちが勝つことじゃなくて
相手が負けることを祈っていたのかw

186:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:34:23 J4fvjTu5
とにかく感動しました。
広瀬役の人の演技力に脱帽です。
文学座出身かどこかの出身なのかな??


187:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:34:50 XHinYton
>>163
だな
そういう燃えるところがスイーツで根こそぎ削られちゃったからな
日英同盟締結一行が空いた口が塞がらなかった

188:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:34:56 UobyHJtx
アレクセーエフがあまりにも自分のことしか考えてないやつで
びっくりしたわ。最初みたときはあまりにもゴツくてさすが将軍と
思ったのにw

189:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:37:03 0FqrlMoT
>>170
奴隷ネタで何話引っ張るんだよw

190:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:37:47 IkHL4FGE
>>186
元水泳の日本記録保持者でオリンピック2度出場
→劇団四季→退団後、ミュージカル俳優→広瀬役

40才にしてドラマ初出演の役者さんだよ。
(クランクイン時は37才)

191:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:37:51 WXGU15gY
閉塞作戦一回目失敗で広瀬が怪我してる場面、あまりに唐突でしばらく把握
できなかったw

192:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:38:16 HgY0q0V2
>>130
最後は松山沖の撮影だったと聞いたけど
最近見つかったという好古が家族連れで松山で釣りに行った時の
写真でも映像化するのかね?

193:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:38:27 s+nO9lVK
第9回 「広瀬、死す」の再放送は、12月30日(木)* 後1:05~2:35 です。
*第9回 「広瀬、死す」のみ木曜日に再放送します。


日英同盟は、
伊藤はペテルブルクに入る前に、パリへ林を呼びつける分けだから、
林に同盟の進捗状況を説明させるだけでもよかったのに。

となると林はがよかったかな。



194:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:38:52 WaKsYYhf
>>180
そういや、好古は第2軍への配属だからまだドラマの描写どおりでいいとしても
今回、陸軍の動き全体が完全にスルーだったな。

195:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:38:52 DOm4J/Uv
>>185
戦争なんてそんなものさw

196:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:39:07 FIztlR/A
>>188
獅子の時代でも最後加藤剛が暗殺されてたし
主役が死んで終わる大河は普通じゃね

197:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:39:40 T/7AXqWo
高橋是清は確かに主人公としては面白いとは思うけどね。
波乱万丈だけど、性格が明るいし、教え子もこれまたぎょうさん出てくるし、
政治での実績も抜群だしね。ドラマにしたら秋山真之も教え子の一人で
出てくるよw

198:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:41:30 72caTnMD
山階宮菊麿王は三部に出る?

199:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:41:35 VZruC5La
>>186
>>190
そのうち大河に出るだろうな。

200:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:43:48 mhSaK8Pg
東郷の判断がなんかよくわからんかった
有馬が朝じゃないと視界が悪いから絶対無理っつってんのに
犠牲者出さないために夜中やってどうすんだっていう
でも広瀬かっこよかったな

201:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:44:37 Z1Ylq7zQ
先週の伊藤、今週の露公使館
戦っていたのは最前線の軍人だけじゃなかった
列強にくわれまいと生存競争を繰り広げる人々の必死、果敢が伝わったのじゃないか
戦費調達ほか工作色々カットされているけど

202:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:45:14 n6xUfmHc
もしもテレ朝の年末スペシャルドラマだったら
閉港作戦のシーンでは汽船を自沈させる爆薬に「 ニ ト ロ 」の文字があったんだろうなぁ・・・

203:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:45:37 mZVGJE9Q
>>199
民放にでるには骨太すぎるよねあの人

204:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:47:35 HgY0q0V2
>>158
児玉が旅順行ってる間は普通に参謀長の仕事代行してたらしいね
うどさあは飽く迄司令部の若い者たちを安心させるための演技だなw

205:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:48:40 rWoJ0H7H
>>177
オレも雑誌で見たけど、クリソツだよなw

206:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:49:42 0FqrlMoT
船にくくりつけた広瀬のロシア語の横断幕が暴走族の「●●参上!」にしか見えなかった

207:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:49:49 34x8HghT
関西はともかく
関東でもM1より視聴率が少ないのなあ

208:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:49:58 HgY0q0V2
>>163
同意
高橋是清の外債発行行脚は面白いのにな

209:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:50:22 dITVcu7N
>>175
血で贖う ところは、司馬さんの原作にもある。
4巻の後半。

ナレの原文は司馬さんの原作から来てる。基本的には。


210:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:53:05 xsu9qsSk
原作まじオモロイから
未読の人は読んでみては

211:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:53:21 WaKsYYhf
>>200
犠牲者もさることながら、沈没適地にたどり着く前に閉塞船が早く攻撃されてあさってな場所で沈んでも失敗なわけでして。



212:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:55:43 2h4VDwP8
せっかくこれだけ豪華キャスト集めたんだから
是清の外債行脚とかも見たかったよなあ

213:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:55:44 pByXgg6u
>>209
乃木を無能呼ばわりするナレーションも原作通りやるのかな?

214:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:56:04 IkHL4FGE
>>203
でも、こないだのスタジオパークからこんにちはに出た時に、
このドラマの前にやってたミュージカルの役がDVDで流れんだけど、
長髪でずっと軽い感じの役だった。
別人みたいだったよ。


215:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:59:13 G0FV9hbI
原作って何巻まであるん?
やっぱり最初から読んだ方がいいのかな

216:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:59:14 YgTJyWyL
NHKらしいドラマで超いい~坂の上
龍馬伝とかとえらい違いだ

広瀬の藤本、悪くないけど地味すぎ
さすが元四季
広瀬には思い入れあるからちょいガッカリ

217:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:59:33 4mPwhHPq
高橋是清の人生は破天荒すぎて、面白いよね。
留学して奴隷になって、帰国後は学校の先生になるけど、素行不良で首。
その後は芸者の太鼓持ちになって、ヒモ生活。

 その後、官僚になって、日本経済の近代化に多大な貢献して、
南米の鉱山開発に乗り出し、騙されて無一文。

仕方ないので、土方からやり直し。土方からいろいろあって日銀総裁、
大蔵大臣になって、恐慌下の日本経済を救う。
 
日本で奴隷から大臣まで上り詰めたのは、高橋是清だけだろうね。

218:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:00:00 tIgr8XH7
予告見たらバルチック艦隊ちん道中があまり無い予感

219:日曜8時の名無しさん
10/12/26 22:59:57 UGN1stVC
>>213
そうなるんじゃないか。
真之が作戦家の心得を繰り返し語るところからして。

220:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:00:25 oxJoSDpW
>>215
単行本6 文庫なら8
でも、おもしろいからあっといまに読めるよ

221:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:00:30 L6InqBbm
>>128
遺体(といっても中佐は小箱だけど)が日本帰還時には、すでに大群衆が迎えたと聞いたのですが、
この時すでに、財部ら同期の面々のなんらかの宣伝等はなかったのでしょうか。

222:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:00:51 VZruC5La
>>212
第3部であるぞ。

223:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:01:34 MiMbtpIF
>>212
現在、高橋是清は年末ジャンボの収益集めに必死です。

224:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:01:56 G0FV9hbI
>>220
ありがとう。挑戦してみるわ(´・ω・`)

225:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:02:33 hwmQyG+3
全13話だけど、45分ドラマに換算すれば、26話あるんだよな

226:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:03:30 L6InqBbm
>>172
丹波さんに関しては、セリフを絶対に覚えてこない人だったらしいが。

227:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:03:33 2h4VDwP8
>>223
マジ?それは朗報だ
2分とかで済ませたら承知しない

228:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:03:55 HgY0q0V2
>>178
太平洋戦争の時に小澤治三郎を中々聯合艦隊司令長官に出来なかったのは
先任の将官が艦隊司令長官に居座ってたから、硬直化したトコロテン人事の
ために抜擢できなかった。
戦争末期にようやく総隊司令官にしたときには、先任指揮官の部隊を海軍総隊
から外すような馬鹿なことをやっている。
海軍乙事件の時の処理とか日本の勝利よりも、上層部連中の保身の方が大切
で完全に今の省庁の官僚主義と同じだからね。

229:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:04:20 2iexocyN
>>212
ポーツマス条約の話は、石坂浩二主演でやったからなあ。
是清の外債集めは、ドラマでも映画でもやってないですね。
大昔のTBSドラマでやってたかな?

230:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:04:27 QRisABQm
萌えあがれ
萌え上がれ萌え上がれ
広瀬
広瀬のラストシューティング見たいよ

231:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:05:12 pByXgg6u
>>219
やっぱりそうかね。
最近の研究だと、司馬さんの乃木無能説は否定されてるんだがな。
ま、「史実のドラマ化」じゃなくてあくまで「坂の上の雲のドラマ化」だからなあ。

232:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:05:34 h3nHPnyP
>>57
あの状況であり得ないよね。そういうところですぐにベタベタした過剰演出をするんだから。
わざわざロケしたりCGを使ったりして映像にリアリティを持たせようとしているのだから、人間の行動もそれに合わせてリアリティを持たせてほしい。
どうしても日本のテレビドラマは舞台演劇から抜けられないのかな。

233:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:06:09 rJM/MuA9
向こうはバルチック艦隊くるまで封鎖妨害しつつ到着待っていれば戦力比2倍で自動勝利なんだろ

こっちは作戦失敗しまくりで先の内容知らない俺からしたらもう日本詰んでる感がひしひしと伝わってくるんだがw
よく勝てたな

234:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:08:43 T/7AXqWo
>>233
うん、戦争後、中枢を担った人材は過労死もしくは廃人と化してる。

235:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:09:40 MiMbtpIF
>>183
花の乱の最期も「織田信長による天下統一まであと170年」とか出てた救いのない結末だったけどな

236:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:10:51 QRisABQm
装甲騎兵ボトムズ

237:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:12:17 ZiswclOY
高級軍人は高級官僚ですからね。
強烈な縦割り意識と自負心があって、議論討論では勝つけど、現実の作戦には無能というパターンが、すでに日露戦争でもチラホラしている。

乃木が無能なのではなく、満州司令部が無能だと思う。


238:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:13:54 hoAp7efl
>>197
旧作だけど、
国広富之が奴隷になる、高橋是清のドラマ、歳取ってからも、
是清政策(ケインズ政策?)やるなど面白かったよ。



239:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:15:18 WaKsYYhf
>>233
だから、「バルチック艦隊来ちまうじゃねえか。さっさと旅順要塞せめて203高地落とせよ乃木のバカやろう」って感じになっていくわけですw

240:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:15:45 UGN1stVC
>>237
兵の士気に配慮して乃木を降ろせなかった児玉。
だけど司馬は児玉を原作ですごく評価してるんだよね。

241:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:16:37 hoAp7efl
熱い嵐だった
URLリンク(www.tvdrama-db.com)


242:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:16:45 rWoJ0H7H
好古の活躍って世間では、あまり知られてないけど。
実際は、弟と同じくらい凄いことをやってのけたんでしょ?
そうでもないの?

243:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:17:59 twUPSMiV
>>183
まあ太平記もそうだったし

244:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:18:05 xsu9qsSk
原作の最後の「雨の坂」って章の
真之が子規の墓参りするシーンの情景が
好きだなーちゃんと再現してくれるかな

245:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:18:44 2iexocyN
>>242
馬の品種改良だっけ?

246:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:19:33 /1LUgDhl
>>233
最後の日本海海戦は日本海軍の作戦通りの大成功でロシアにとどめを刺したといえるけど
それ意外は日本もロシアも作戦失敗続きでロシアの失敗のほうがより致命的だったという感じがする

247:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:20:00 hoAp7efl
>>229
海は蘇る
の時だっけ?


248:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:20:34 RkZwqpZJ
>>242
穴掘って陣地守ってたんじゃなかったっけ?

249:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:20:38 bd3WHox+
今録画したのを改めて見てるがテロ入りまくりじゃないかorz
再放送で録画し直しじゃあ!

250:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:21:56 hoAp7efl
変換間違えた、海は甦る
だった。


251:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:22:58 ZiswclOY
>>240
いやそういう意味ではなく、
近代的要塞というものを理解し始めた乃木が塹壕掘って地道に相手に出血を強いる消耗戦をやっているのに、
司令部はまだ何かうまいやり方があると思って、あーしろこーしろと督促している。
多分、満州司令部の参謀は要塞攻略を知らなかったと思われる。


252:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:23:35 HgY0q0V2
>>233
途中危ないところが沢山有ったんだよ
黄海海戦は一発の砲弾のお陰で勝てたようなものだし
旅順沖で日本の戦艦二隻が同時に沈んじゃった時には
聯合艦隊の多くの将兵が日本オワタと思ったろうな

253:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:24:47 2iexocyN
>>246
貧打戦で双方gdgdだったのが9回に満塁ホームランが出た感じか

254:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:25:12 T/7AXqWo
>>242
馬から降りて、陣地を作って機関銃で対応してた。コサック騎兵からすれば、
鎌倉武士にてつはうや毒矢を射掛けるようなことをやったw

255:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:26:51 foCq4sH+
>>240
児玉はむしろ変えようと思ったけど、明治帝がそれを許さなかった
当時の司令官は頭の良さよりも全軍を統率するカリスマ性の方が重視された
あそこで乃木をかえたらこれまで乃木のために死んでいった兵士はなんだったんだ、とそれこそ士気が大幅に下がる
それよりも作戦を担当する参謀をかえるってことになったんでしょ

256:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:27:05 mZVGJE9Q
マカロフが広瀬を過大評価しているように見えた
結局、マカロフが行った作戦もどういう風に影響したか分からなかったし
そのあたりが不満

257:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:27:38 slNNNuqo
原作は、弾が足りない陸軍、伊地知にイライラ、ツメが甘いというか
戦力がないから甘くならざるを負えない陸軍、騎兵らしくない騎兵、
くせぇ匂いまで伝わってくるバルチック艦隊、読みながらイライライライラ
して、最後の日本海海戦のZ旗が上がってから爆発的な盛り上がりで
一気に読んじゃったなぁ。

258:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:28:11 ZiswclOY
好古は考え方からその後の人生まで、いろいろ深い人物だと思った。
酒飲みで豪快だけど教養も半端じゃない。人を受け入れて扱いもうまい。度量があるなあと。
あと福沢諭吉を尊敬していたり


259:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:30:37 QRisABQm
ヤベェ12月があっという間に終わった

260:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:31:32 0zWgUi0e
>>255
原作に則るとそうなるというだけの話

261:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:31:36 kwVNUow9
第三部、好古の見せ場あるの?
あの人カッコいいんだけど

262:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:32:18 T/7AXqWo
>>251
まあ、要塞攻略なんてひたすら時間とカネがかかるからなあ。
第二次大戦のセヴァストポーリ要塞攻略なんてドイツ軍は80センチ列車砲を
持ち出してとにかく火力で陣地を破壊したからな。

そういえば、1800年後の未来に難攻不落と呼ばれた要塞を1兵の血を流さずに攻略した
提督がいるらしいが。。


263:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:33:07 ZiswclOY
機密日露戦史だっけ?
日本の参謀は無能でも戦後にああいう戦史を書いて自分の正当を訴えるからダメだ。作戦は正しかったが現場が不活発だったから失敗したのだ、みたいな調子。官僚の悪い顔がでる。
そういうのは第三者に任せるべきだったな。



264:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:33:27 oxJoSDpW
>>261
秋山兄弟の真骨頂はこれから

特に弟は歴史に名を刻むトーゴーターンの発案者だよ

265:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:35:36 xsu9qsSk
>>257
最後の決戦は結果がわかってても
手に汗にぎって読んだもんだ

小説でこんなに興奮したのは初めてだったから
びびったw

翔ぶが如くは途中で挫折したけど

266:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:35:57 DOnILn/g
トーゴーターンってそれをやらなければならない位置になったことが大失敗なんじゃないのか?

267:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:37:06 UGN1stVC
>>257
そう、日本海海戦までじれったい展開が長過ぎて、読みすすめるのに難儀したw
バルチック艦隊の話は好きだったが。

268:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:37:58 gPGtBWyL
真之は山本の娘婿になるのを断った

269:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:38:25 9BM+o40B
>>221
海の広瀬中佐と陸の橘中佐の神格化については、日露戦争中から、戦意高揚のために、
すぐに戦死後すぐに行なわれたという説もある。

だが、同時に、「一部の将校のみを軍神にするのは、好ましくない」という慎重な意見も
あったようだ。

詳しいことは、資料がそんなにないのでよくわからないけど、最終的には、
「日露戦争で予想していなかったような、膨大な戦死者、負傷者が出て、
軍人恩給の支払いと、傷痍軍人を保護するための予算で、この後、すごい増税となる。
それに、日清戦争の時のように賠償金は取れなかったから、これからは国民には、
貧しい生活で耐え忍んでもらうしかない。

それでは、日比谷焼き討ちのような事件が後を絶たないから、国民の不満を和らげる
ためにも、「軍神・広瀬神社、橘神社」を建立するべきだ」
ということが、日露戦争から数年後に政府でも決まったらしい。

とにかく、日露戦争の終わりの頃から大日本帝国が傾き始めた、と言えるようだ。
日露戦争の膨大な損害ののツケは、これだけ大きかったようだ。

こういうことは、司馬の原作の本にも書いてある。

270:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:38:54 zezbis7W
8話の東郷が真之に参謀を指名するところから好古の木更津官舎へのシーン等にかかってるBGMがいいな。
伊藤が金子に心情を吐露する場面にも出てくるし。
9話の一番最後の場面でも出てきてGJ!

>>135
本来、日本国内の黒土に合わせて黒色の軍服だったけど、満州の黄土では逆に目立ちすぎが
わかったため採用されたカーキ色(黄土色)の明治38年戦時服を大山がいち早く着てる。



271:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:40:18 twUPSMiV
バルチック艦隊が日本側に来ていっちょロシアにちょっかい出したろか!
っていう国は無かったの?

272:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:40:53 gE178+eQ
>>266
その位置に意識的に持っていったんでしょ?
第三艦隊などがずっとロシア艦隊に付随して敵の位置がはっきりわかった上で。
戦略的には例え味方が半減しても敵を全滅させないといけないのだから、
危険だがうまくいけば敵を全滅できる可能性が高い、集中砲火の効率を高められる
戦術と言うことで。

273:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:45:51 y3SDWmL8
わが日本にはこういう輝かしい歴史が有史以来たくさんあって、だから
ドラマ化して楽しんだりできる。
でも奴隷歴半万年のチョン公にはこれができないんだねw
三等国支那ですら「三国志」とか楽しめるのに。

ああ、武勇の国に生まれてよかった。

274:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:46:58 cjSqXNVG
>>271
イギリスが足止めして到着遅らせたんじゃなかった

275:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:47:07 xsu9qsSk
ロジェストウェンスキー

って長すぎるよな

276:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:47:40 UGN1stVC
>>264
トーゴーターンって真之の発案だったの?
原作読んでたら、てっきり東郷のひらめき・独断かと思ってた。

277:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:48:46 hoAp7efl
>>275
指揮者


278:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:49:19 uAV9U5/2
>>272
老朽艦の寄せ集め艦隊な上に捨て駒扱いな第3艦隊カワイソス

279:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:51:34 Rp/0ZJTT
>>266
T字というから90度まがったようにおもうけど、実際は「α」に360度ターンだぞ。
敵艦を前にまさかそんな動きするとはおもわんだろ。

280:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:53:32 9BM+o40B
日露戦争は、日英同盟を結び、さらに、米英の国際ユダヤ財閥を味方につけた時点で、
日本の勝ちはほぼ確定。ロシア皇帝はユダヤ人が嫌いだったから、当時、とても力が
あった国際ユダヤ財閥に嫌われていた。だから、ロシアは日本には絶対に勝てない。

逆に、第二次大戦は何度やっても日本、ドイツの枢軸側の負け。国際ユダヤ財閥を
敵に回した時点で、負けは確定。

別に、ユダヤの陰謀論を信じているわけじゃないけど、19世紀後半の帝国主義の時代以降、
米英のユダヤ資本を敵に回して、勝った国はどこもない。局地戦で、ベトナムが勝ったぐらいだろう。

281:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:54:11 y3SDWmL8
丁字戦法は何度もいろんな陣形で演習を繰り返した末の「これが一番
効率的だという」結論で、要は経験則。東郷の思いつきではない。
どちらにターンするかは無論その場で決めたわけだが(なかなか決め
られない東郷に部下が「どちらの舷で戦うのですか?!」と詰め寄り、
東郷はギリギリで指示を出した)。
 ちなみに丁字陣形は時間の経過と共に崩れていく。だから勝因は丁
字戦法よりも、むしろ武器の性能(不発弾が少ない)や練度(命中率
が高い)に求められねばならない。

282:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:54:17 xsu9qsSk
トウゴウたん

283:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:54:19 pByXgg6u
黄海海戦はちゃんと描くのかな?
日本海海戦ばっかりクローズアップされるけど、連合艦隊にとっては、もっと重大かつ苦しかった戦いなんだが。
折角陸軍か旅順艦隊を軍港からほじくり出したのに、T字戦法が失敗して、また逃げ帰らせてしまったのは海軍の大きな失態だった筈だけどね。

284:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:56:32 i0eg03kV
マカロフの最期しょぼいな。この名提督があっさり死んでくれたのも幸いしたんだろうな。
生きてたらどうなっていたことか。

285:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:56:37 6kYrrbky
今回はセットや小道具が素晴らしく良かったな。
ちゃんと発射の反動で後退する湾岸砲に薬莢が飛ぶ機関銃、CGの連合艦隊の単従進も違和感無かった。
ちゃんとスタント使って火達磨になる人も居たし、いい演出だった。

286:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:56:52 MMSA3whk
日本の騎兵はそんなにカッコ良くないよ
敵と遭遇すると、下馬して機関銃で応戦
で、結局コサックに勝っちゃうんだけど

287:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:58:21 2iexocyN
>>271
黒海艦隊も合流したかったらしいけどね

288:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:58:33 WaKsYYhf
>>271
ロシアはフランスと組んでたからロシアにちょっかい出せばフランスも敵としなきゃならない危険がある。
同じく日本も日英同盟で「日本が2カ国以上と戦う場合はイギリス参戦」という条項で他国のロシア側参戦を牽制をして
どっちも日露戦争を(敵を増やす意味で)拡大しないようにしてた。
(ドッガーバンク事件のとき参戦も辞さずと英国世論が沸騰としたときがあったけどね)
これがくずれて同盟の連鎖で次々と列強間の全面戦争になったのが第一世界大戦。





289:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:59:30 y3SDWmL8
>>それは単なる一致にすぎない。「確定」などと言えるものでは
ない。日本は勝算のない戦に勝った。それが日露戦争。
知ったかぶりするなカス。ユダヤ人にそんな力はない。また日英
同盟のおかげで勝ったわけでもない。ちなみに、イギリス人は
バルチック艦隊に燃料の石炭売ったりしているクズ。

290:日曜8時の名無しさん
10/12/26 23:59:31 T/7AXqWo
>>280
ユダヤ財閥、というより戦争は1にカネ、2にカネ、3にカネ、だからなあ。
カネには勝てないということでしょ。

291:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:00:56 eQPMI30j
>>271
ドイツとフランスとロシアが組んでの三国干渉
おかしいと思うだろ
当時、露仏協商が結ばれていて、ドイツが挟撃される一にあった
ロシアが、極東へ行けば、ドイツはフリーでフランス一国と事を構えることが出来る


292:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:01:41 2xfGcn2F
>>290
金で戦に勝てるなら苦労しない。
金だけ出して「boots on the ground」ってアメ公から苦情言われた
の忘れたか?


293:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:01:43 xssvuNUw
>>276
小説では東郷の判断っぽく書かれてるけど、実際は開戦前から各艦に伝わってた
もともと古くからあった作戦で、これをまとめたのが秋山
日本海海戦までの諸々の事案を含めて採用するという判断をしたのが東郷

272も言ってるけど、敵の位置を掴む哨戒計画を秋山が立案して

怒涛の7段構えで次々を沈める予定も、天気晴朗だったので1段目は無理

それまでの経験や当時の戦力を分析して、ターンで火力集める2段目の実行を秋山と東郷が採用した

自分が読んだ記事とか本とかだと、そう書いてあるようにうけとれた

294:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:04:59 BK5r3VY5
>>277
ワロタ。

そういえば旅順攻撃直前のBGMってプロコフィエフのロミジェリのパクリだよなあ

295:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:09:09 QDsrF4dQ
>>181
2chに書き込むの初めてだから上手くアンカー付けれてるか不安だけど、失敗してたらスマソ

現役の正教徒だが、正教会って、教会と国家がわりと密接に関係してる傾向が強いもんで「国のために祈る」ってのはわりと普通なんです。
日本の正教会でも天皇や国家のための祈りを今日でも捧げてるしね。

当時日本で主教をしていたロシア人の聖ニコライ(当然皇帝とは別人)も日本人の信徒に対して「あなたたちは日本のために祈りなさい」と言ってたらしい。
まあ本人は愛する日本と祖国ロシアが戦争してることに相当心を痛めてたらしいけども・・・。

日露戦争でのロシア人捕虜と日本の正教会の関わりとかも結構面白いエピソードが多いよ。
捕虜のくせに遊郭に入り浸りの士官とか・・・。

296:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:10:30 R/8OnUXZ
ユダヤといえば両建て主義

297:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:12:53 ibcgHqHK
公式の第3部あらすじみてきたけど遼陽会戦もやるっぽい?

298:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:14:04 PAE2ozBz
>>269
おう!俺「軍神橘中佐」と同郷つか、橘神社は俺の故郷w
最近まで、何の神社かすら興味無かった。ガキの頃は
毎年初詣に行ってたのにな、、、w
神社の前の海岸海水浴場で夏休みは良く泳いでたっけ、、
昔はソコは橘湾て呼ばれてたけど、最近は小浜湾とか千々和湾
とかに改称されて、、、orz



299:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:17:52 tCqFHUqL
有馬は長生きだな

300:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:18:07 Gurh0QXo
連合艦隊に対して旅順とバルチックで合わせて2倍、艦隊の戦力は2乗のなんたかんたらで
実際は戦力比で4倍差だろ

この戦力差じゃ伊藤のようにビクついてロシアと戦いを避けようとするのはわかるんだが
主戦派の奴等ってどういう見込みで開戦したん?w

301:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:18:33 MIG+sdRU
>>271
仮定が逆だよ。イギリスが手を出せないと判断したからバルチック艦隊を派遣したんだよ。
実際イギリスはアフリカで戦争中だったからロシアを相手にできなかった。
逆にトルコがロシアに攻め込んでくる可能性があったから黒海艦隊はイスタンブールから離れることはできなかった。

302:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:19:18 0wB1/cDh
みんな詳しいね
俺が詳しいのは装甲騎兵ボトムズ・ペールゼンファイルくらいだ

303:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:19:23 aom1ryI9
好古がコサック騎兵を打ち破った戦法
「豪を掘って向かってくる敵に機関銃をぶっ放す」
ってなんか長篠の戦で武田騎馬軍団を破った織田鉄砲隊に似てないか?
好古がそんな昔の戦を参考にしたかどうかはわからんけど

304:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:21:06 ubQpffOm
>>302
第一話の渡河作戦は面白いね。プライベートライアンみたいなw

305:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:21:49 RsCETykz
>>292
次元の違う話題で話をはぐらかすな

306:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:24:17 NrxgEwMM
ヽ(`Д´)ノワァァァァァン!タケオが死んじゃったよ!!
アァァァァァァァァァァァァン!! もう、見ねえよ!!!

307:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:28:19 bx10oYFw
文庫本全八巻のうち今日の回までで第三巻の四分の三を消費。
文庫本第八巻は後半四分の一が司馬のあとがきだから、実質あと五巻。

さてあと五巻をどう消費するのか…
満州の戦闘シーンだけ流せば全部消費できると思うが、
一部の戦闘はすっ飛ばす可能性は大いにあるな。まあ致し方ない

308:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:30:13 kAGNjjdb
>>300
実際やったのと同じ。バルチック艦隊が来る前に旅順艦隊撃破。
次にバルチック艦隊を迎え撃って撃破。有利なところでアメリカに講和依頼。

309:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:30:17 MIG+sdRU
>>300
1、バルチック艦隊が合流するまで半年あるので、その間に旅順艦隊を壊滅させる。
2、バルチック艦隊だけでも主力艦はまだ日本艦隊の倍あるので機雷や水雷艇を使って
  主力艦の数を日本艦隊と同数くらいにする。
3、それでもやっと互角だがバルチック艦隊の倍の数の砲撃と、燃えやすい火薬でよりダメージを負わせる。

結局3以外全部失敗したわけだからよく勝てたものだよ。


310:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:32:26 U+YxKu9e
アレクセーエフがニコライの手紙を握りつぶしたって史実なの?マジなら処刑もんじゃない?

311:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:33:31 2XnY0gv+
>>7
海軍将官で負傷の捕虜になるのか。
これは日本でのボリスを期待したいね。>>70

今回見た発見としては、あまり似てはいないんだが、
ニコライの面影(役者)がプーチンの面影と重なった。人気の由来もこんなとこに?
9話は細部はともかくドラマとして楽しめた。

二部の総集編が楽しみ。(良いシーンが多い中、無駄な細部が多すぎる)

312:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:36:58 alRM+XlW
>>242
手勢8000で敵10万の南下食い止めたり
部隊敵の後方に派遣して騎兵団をそっち方面に張り付けたり
まあ陸軍の壊乱を未然に防ぐくらいには

313:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:38:34 Hlm6TQEe
マルコーニの実用実験から間も無い日露開戦直前に逓信省の援助も得て
当時の世界水準を超える舶用無線を開発出来たのが大きかったな。

この頃の海軍は必要なものを取り入れるのに凄く敏感で迅速。
頭から手足の先まで神経の伝達が速いというか、オーナー社長の山本権兵衛が
全てを掌握してる中小企業みたいな感じで創業期のホンダみたいw

314:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:41:10 atbhlFfB
広瀬役の藤本は大当りだった、今後ブレイクするかもな。
ただ個人的に一番印象に残ったのが荒城の月のシーンだったから、惜しむら
くは滝廉太郎少年との交流なんかもちょっと欲しかったような気がしないで
もない(原作にはないが楽譜を送られたのは事実のようだし)。
原作どおりなら3部では明石元二郎が欧露とのパイプ役になると思われるが
ソ連にその存在を無視・否定された人物だからどこまでやるかな。


315:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:41:17 nfbUReLH
広瀬武夫役の藤本隆宏さん
URLリンク(www.youtube.com)

316:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:44:53 Hlm6TQEe
>>284
色々とイヤらしい事仕掛けて来たかも知れないから
早くくたばってくれて助かったなw

317:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:45:53 aom1ryI9
>>309
陸軍の多大な犠牲と引き換えに1と2も結果的に成功してたよ
バルチック艦隊の到着が予想より遅れたのもあるけど
だからこそバルチック艦隊が到着する前に艦の補修も済ませて待機できたわけで


318:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:53:18 eB9TJt4K
戦艦の数が連合艦隊の倍つっても、その半分は旧式だったり小型の海防戦艦だったりして、
最新鋭のボロジノ型は4隻しかなかったんだけどね>バルチック艦隊

装甲巡洋艦以下の艦艇数と砲数はもちろん、連合艦隊が圧倒的に優勢だし

「これで勝てなきゃウソ」ぐらいのものでしょう。別に東郷さんを貶める意図はないけど

319:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:53:40 U1xRG2/c
>>301
でも寄港地で燃料補給や船のメンテナンスが全くといっていいほどできなかったらしいね

320:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:57:57 4NHMICgX
日本海海戦の完璧な勝利は、初期段階で敵の旗艦の司令室に着弾した幸運があったから
つまり東郷に天運があった


321:日曜8時の名無しさん
10/12/27 00:59:06 uwSd/NOt
>>120
名画、203高地を観て頂けばよろしいかと。

322:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:01:02 U1xRG2/c
当時の最強海軍てアメリカ?それともイギリス?

323:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:01:16 5slTdpcE
極東総督のアレクセーエフの人って笑ってしまうくらいメッチャ怖そうだよな。
俺の34年の人生の中でもあんな怖そうな顔見たこと無いよ。
向こうの俳優なんだろうけど、どんな仕事してるのか気になって集中できなかった。

324:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:01:32 xVo0PRQ6
早く戦争行きたいわー

325:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:04:59 ubQpffOm
>>322
グランド・フリートをググり、当時の所有してる植民地の面積で考えれば答えは
おのずと分かる。

326:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:06:10 pLVdjok6
>>322
イギリス
海軍戦力で世界2位と3位の国のそれを足しても尚凌駕できるってのが英海軍の整備基準


327:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:06:13 xenjavAQ
ニコライ2世
URLリンク(ja.wikipedia.org)
マカロフ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アレクセーエフ
URLリンク(ja.wikipedia.org)


328:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:07:19 Bxrsbx2x
くそー
タケオとボリスの一騎打ちは無しかよ

329:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:07:20 KJSFKczx
とにかく薄氷を踏むような、
ぎりぎりで踏ん張って日本は、運にも助けられ自主独立を守った
原作の感想はまずそれだった
軍国主義云々なんて全く感じなかったよ
ロジェストウィンスキーの珍道中は手に汗握った

全巻、3日くらいで読んだかな。頁めくる手止められなくて夜更かしし
職場にもっていって、昼休みも読んでいた
原作未読の人、この機会にちょっと読んでみてほしい
司馬遼はすごいエンタテーナーだ

330:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:09:06 U1xRG2/c
>>325
>>326
なるほど。植民地たくさん持ってりゃ必然的に艦船が必要になりますわな

331:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:09:28 9mKOIpBo
>>328
広瀬に命中したのはボリスが撃ってた弾だと思うんだ

332:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:10:12 X7wvlVLd
>>300
バルチック艦隊の長距離移動が当時としては既に大冒険なわけよw
来るかどうか、成功するかどうかも疑問だし。瞬時に現れるわけじゃ
ないから、各個撃破っていうのは割と現実的な話。

333:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:12:43 VwT/vsAY
結局広瀬って、運のないおじさんの話作るために、膨大に金をつぎ込んだ
わけだ。流石は血税の無駄遣いの国営らしい感じだね・・・。ぶっちゃけ、
2年目いらなかったんじゃない?ナレーションで処理できそうな(笑)
203高地の5万人の血に関して重く語らせる意味でもなさげで・・・。
明石の地下活動をもっと深く描くべきでしょうに。まあ、原作から扱いが
軽いから仕方ないのだけど、広瀬のロシアの話だってこんなにないから
・・・・。後、魚雷にしても、主砲にしてもとにかく当たらなかったからね
・・・。まあ、原作7巻にびっしり書いてるあるのであえていわないが

334:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:15:17 POo3YxNI
今回はうまいことCG使ってた

335:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:19:46 RoMwrrn2
素朴な質問

日本の将校はほとんど叩き上げなのに、
ロシアの将校はまるで貴族みたいだ。

明治時代は実際そうだったの?

336:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:21:54 +Pbn6pva
CGすごかった

337:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:23:05 KJSFKczx
明治つか、当時ロシアは帝国だよ

338:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:23:08 hpCMVquj
国営放送は日本にないんだが
朝鮮の方?

339:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:27:17 wLTWOzV8
>>301
ボーア戦争は日露開戦のころにはかたがついていたよ。
むしろ露仏同盟がイギリス参戦の抑止力として大きかった。

もちろんフランスもロシアのためにイギリスと戦争するのが嫌だから
戦争中に英仏協商を結んで、戦争を日露間に限定しようとした。

340:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:27:44 NTOrmgXY
>>336
三笠の先頭からのカットで真之一人が甲板に居るシーンはちと違和感あった
あと、どれかの甲板前方のシーンがいかにもセット臭かった
他は良かった

341:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:27:49 ElabAvKI
11カ月後の>>306
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   さあ第3部が始まるぞwktk
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +



342:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:28:56 ubQpffOm
>>335
日本は叩き上げ、と言っても将校は殆どは武士階級だったからな。
広義の支配階級の中での下克上が明治維新。その中でも自由競争があったから
身分は低くても出世はできた。対するロシアは少数の貴族階級と大多数の農奴で
占められ、中産階級は育ってない。よって、下級兵士はそのまま出世できず。

343:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:28:59 vEFcJf/a
陸の戦闘の場合CGはどんな感じに使われるんだろう。
URLリンク(www.youtube.com)


344:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:29:28 MBH4aPKk
>>335
日本の将校は「叩き上げ」じゃなくてエリートだったじゃん。出身階級には
とらわれていなかったが。
 ロシアの将校は貴族出身が普通。

345:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:30:01 wLTWOzV8
>>355
実際にそう。19世紀のロシア文学読むとそのまんま。
広瀬武夫もロシア海軍士官の豪勢さに驚いている。(ロシヤにおける広瀬武夫)

346:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:32:38 wLTWOzV8
つーか第一次世界大戦前は、ヨーロッパは軍隊の士官は貴族出身者が普通だった。
共和制のフランスですら軍隊は貴族優位。

だからフランスでユダヤ人出身のドレフュス大尉は、将校団から差別されて
冤罪を着せられた。

347:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:34:55 gBvANqKu
>>318
この場合の日本の「勝利」の定義に見合う結果を出すのは
たいへんなことだと思うが…。

348:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:35:50 KJSFKczx
>>342
その士族の精神を、今日好古の手紙で説明させてたよね
叩き上げとは違うよな

貴族出身どうこういうなら、貴族の義務=戦
大戦における貴族の次男三男の死亡率ははんぱない

349:335
10/12/27 01:38:10 RoMwrrn2
「エリート」と「叩き上げ」の定義は難しいよな。
俺的には、帝国大卒のエリートでも、貧農の出身で努力で出世した
人は「叩き上げ」の部類に入るわけだが。

350:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:40:49 wLTWOzV8
>>349
その定義なら日露戦争のころの日本は、皇族以外は全員「叩き上げ」。
正直20世紀初頭の日本はアメリカを除けば世界でもっとも「民主的」な国だったと思う。

351:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:41:23 yiDd7Qiy
しかし、「八甲田山」に出てきた福島大尉、後に首相になる米内光政、連合艦隊長官になる
高野五十六(当時)などは、貧しい平民の出身だが、成績が優秀だったので将校になった。

日露戦争の頃から、貴族将校と学校で成績優秀だったものが、半分づつぐらいになるんじゃ
ないかな。

352:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:41:47 ubQpffOm
>>348
うん、貴族の師弟で最も死亡率が高かったのがイギリスかな?
中にはヘンリー・モーズリーというノーベル賞受賞間違いなしの研究者が
志願して出征、戦死してるw やっぱり、ある程度は生まれや育ちの良い
エリート教育が必要なのかなあ、、と。。ロマノフ王朝のような、努力でひっくり
返せないようなガチガチの階級格差は論外だけどね。

353:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:43:59 wLTWOzV8
>>351
米内と山本は、戸籍はしらんけど、系譜的には武士出身じゃなかったっけ?
平民宰相の原敬も南部藩家老の子だけど分家という戸籍法上の都合で平民だっただけ。
政治家になってから最大限「平民出身」を利用したけど(w。

354:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:45:19 3VSRN5XF
日本の皇族っちゅうか貴族は
自ら武器を取っては戦わないからね

355:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:45:25 RoMwrrn2
昨日のスタジオパーク(?)に藤本隆弘が出てスタンドあぽーんを熱唱
していた。いかつい風貌に似合わない高音の優しい歌声で、平井堅みたい
だった。
第1部=ブライトマン、第2部=森巨乳ときて、第3部は藤本隆弘が
エンディングで歌うかも知れないな。

356:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:46:23 yiDd7Qiy
>>352
だから、ニコライ皇帝にウィッテは、
「日本軍は最先端の技術、組織を持った軍隊です。ナポレオン戦争の頃の負の遺産を、
いまだに引きずっているロシア軍は、日本軍には勝てません。国民、特に農奴兵の
戦意が低すぎます。

下手をすると、反政府勢力によって革命が起こるかもしれません」
と諌言して、クビになってしまったんだよ。

357:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:46:37 ubQpffOm
>>351
高野家は武士階級で、一族は戊辰戦争でかなり死んでるはずだよ。
んで、出来の良い五十六が家老の山本家を継いでる。

358:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:46:58 0zsOYtvJ
一次大戦の時、イギリス貴族の成人男性の20%が戦死
またオックスフォード・ケンブリッジ大学から出征した学生の1/3が死亡。
これは日本の学徒動員での死亡率を上回っているらしい。


359:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:48:40 ElabAvKI
今話題にしている「貴族」というのはいわゆる貴族のこと?それとも華族のこと?

360:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:50:38 wLTWOzV8
>>359
ヨーロッパ史の文脈では「貴族」日本でいえば「武士」に相当する。


361:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:52:56 wLTWOzV8
ただヨーロッパの貴族は地主階級。
日本史でいえば、太閤検地以前の武士に近い。
だから金持ちが多かった。

日本の武士は太閤検地以降はただの俸禄生活者になって
明治維新でそれも取り上げられたから、
秋山兄弟みたいに経済的には平民よりも貧乏だったのが少なくない。

362:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:53:49 ElabAvKI
>>360
舌足らずだった。申し訳ない。日本での話ね。>>354なんか見ると、古来からあるいわゆる貴族のことを言っているように見えるので、
ひょっとして話がかみ合っていないのではと思った次第。

363:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:55:27 wLTWOzV8
だからこのドラマで、秋山や広瀬が、イギリスやロシアの豪華な士官の生活を見る場面って、
江戸時代後期の貧乏武士が、佐々木道誉とかのバサラ大名の時代にタイムスリップしたようなもの???

364:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:55:46 ubQpffOm
ヨーロッパ各国にも違いはあるよ。ロシアの場合は貴族と農奴の2極しかないし、
イギリスの場合は貴族と地主の中間層のジェントリもいる。イギリスはこの中産階級の
ジェントリが働き者で、国力の中核を担ってた。中産階級が厚い国は強いね。

365:日曜8時の名無しさん
10/12/27 01:57:38 9pEW5aeJ
>>335
ロシアの士官は江戸時代の侍と一緒

身分や家柄によって優先的に登用されたもの

366:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:01:37 3VSRN5XF
じゃあ実際のところ
バルチック艦隊やコサック騎兵隊が
当時最強と目されていたっていうのが
嘘って言うか誇張だったってことなんかね?

367:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:05:41 kAGNjjdb
>>354
お前みたいな無知は黙ってろ。

368:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:06:00 yiDd7Qiy
>>366
恐らく、バルチック艦隊は、バルト海で戦えば、世界最強。
コサック騎兵も、ウラル山脈かバイカル湖辺りで日本軍と戦えば、楽勝だろう。

つまり、満州の地というのは日本軍にとってはホームゲーム、ロシアにとってはアウェイゲーム。
サッカーに例えるとこんな感じだろう。

ロシア軍の中には、ステッセル、クロパトキンなどの貴族指揮官を殺して、故郷に帰ろうと話していた、
農奴出身の兵隊が何人かいたらしいから。

369:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:07:19 wLTWOzV8
このドラマで初めて気がついたんだけど司馬遼太郎って
「世界で初めて」「世界で唯一」「世界最強」とかの表現を安易に多用するよね。
本で読むときにはそんなに気にならないんだけど、ナレーションで声に出して言われると
聞いている方が恥ずかしくなる。「司馬さんは、世界中見てきたのですか?」って(w。

370:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:12:20 +rnp6liF
>>318

海軍艦船の70%は借金よる負けると後がない状況だからね。新鋭艦の三笠や朝日も
イギリスがアルゼンチンのために建造した戦艦を無理やり買い取った(借金で)訳
だから・・ユダヤ金融資本じゃ無いが金融の黒幕のバックアップがなけれや戦争は
無理だったろうね。

371:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:13:14 aom1ryI9
>>366
最強というのがどういう基準でいうかによるんじゃないかな
兵力や将校クラスの訓練度は高かったから作戦がうまくいって攻めてるときは兵も命令に従って畳み掛けるような強さを発揮する
しかし攻め込まれたり不利な戦況になると末端に忠誠心も統率力も欠けてたから内部で立ち行かなくなって一気に崩壊する
同程度かむしろ日本のほうが被害が大きかった戦いにおいても最終的にロシア側が降伏することが多かったのはロシア軍の脆さが原因じゃないかな

372:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:13:46 uOb+N7I0
日本のエリートといえば白洲次郎。
なぜか日本では人気が高いが、白州次郎って兵役拒否しているんだよねえ。
知人のイギリス人留学生が白州次郎をdisってたぜ。
おれも同感。

373:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:14:55 2kSRQMwe
ちょっとごろ寝してきます。

374:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:16:15 aom1ryI9
>>370
それは巡洋艦の日進と春日
イギリスじゃなくてイタリア製だね
三笠と朝日は日本海軍がイギリスに発注して製造したはず

375:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:16:25 wLTWOzV8
>>372
また聞きだけど、白洲次郎って自分が本拠地にしているゴルフクラブの食堂で
大声で会員のマナーの批評なんかしている最低親父だったらしい(w。
なんであんな奴が最近マスゴミにもてはやされているのかわからん、とか言っていた。

まあ、そういうマナーにうるさい頑固おやじも社会に必要なんだとは思うけどね。

376:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:17:18 KJSFKczx
バルチック艦隊は応援したくなる
無茶すぎて

>>354
日本古来の貴族と欧州貴族は別物なんだよ
日本では戦は武士の仕事になり、武士のトップ=征夷大将軍になった

377:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:22:38 ubQpffOm
>>372
外国人、特に欧州やアメリカ人が好感を持つのが山本五十六やドイツのロンメル
なんだと思うよ。戦いには反対なんだけど、政府決定が出たら勝利のために全力を
尽くす、という姿勢がね。

378:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:22:39 EwiNRGlz
本木の演技を見て思うのは日本人にしては偉く大人で落ち着いた演技をするという所。
こういう役者はちょっと見た事がない。
オスカー男優になるのも分かるような気もする。

379:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:24:30 +rnp6liF
>>364

1800年代後半の世界はイギリスが現在の日本の国力だとするとフランスでもフリィ
ピンレベル、ドイツはインドネシアレベル、ロシアはインド並み・・日本はそれ以
下ですから。近代化が早かったからアヘン漬けにもならずにすんだ。
日露戦争は大博打だよ。そして奇跡的に負けずにすんだ。

380:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:25:15 3VSRN5XF
>>376
そうですか、ごめんなさい
じゃあ国のシステムとしては日本の方が進んでたってことなのか

381:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:32:54 ViwhIYm/
真之タソごろ寝しすぎ

382:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:34:40 bDSnAbOy
三笠に乗って前線で戦う東郷、
大和で安全な後方待機の山本五十六
気合の入り方からして違うな

383:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:37:50 +rnp6liF
>>376

ロシアは基本は陸軍国だからね。スエズ運河(日英同盟のため)も通過出来ずに地球
を半周以上してやって来てイギリス製の最新鋭艦を相手にしたのだから無理があった。

384:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:38:03 gBvANqKu
>>382
戦争の形態を考えなさいって。

385:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:39:17 X7wvlVLd
山本は生き残る気なら普通に生き残れたと思うw

386:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:41:17 Nobvnzp+
藤本さんってガッチリした体躯といい、無名俳優とは思えないあの風格といい昔の戦争映画に出てくる軍隊出の俳優さんのようだね。
溝口、黒澤映画の看板女優だった香川京子さんも仰っていたが今は線が細い俳優ばかりで腹からちゃんと声が出せる人が本当に少なくなった。
この人は確かに貴重な存在だと思う。二枚目でもあるしね。

387:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:41:30 +rnp6liF
>>382

一戦で制海権を失うとお仕舞いですから残るのは借金と占領ですから気合の違いですね。

388:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:43:10 uOb+N7I0
白州次郎は、NHKのドラマで描かれた通り、一次資料を自ら燃やしている。
外交や国政に関する第一級の資料を自ら消し去ったのは、歴史に対する大罪といえる。
コイツ、エリート失格。

389:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:44:11 uOb+N7I0
白州次郎は相当後ろめたいことがあったのだろう。

390:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:45:31 UyN7C7Zk
藤本隆宏 いい役者だ。
昨日の最終回は神がかり的だった。
世界と本当に戦ってきたので目が違う。

391:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:48:15 ubQpffOm
>>388
マジ?それは知らんかった。。ちなみにイギリスは自分に都合の悪いことでも
淡々と歴史書や記録に残して、後世への糧としてる。アヘン戦争の議決でさえも
普通に残してるくらいだからね。白洲はイギリス帰りでジェントルマンを自認してる
はずなのにねw

392:日曜8時の名無しさん
10/12/27 02:48:58 oPBKZ6ry
あと4話しかないなんて…
なんかいろいろはしょられそうで不安だ

393:日曜8時の名無しさん
10/12/27 03:03:26 Iml4Odoj
>>378
オスカー男優はオスカー受賞者のことだからね
本木さんはオスカーを受賞した作品に出演していた俳優
いい俳優さんだ

394:日曜8時の名無しさん
10/12/27 03:06:57 kAGNjjdb
>>382
まったくだな。ミッドウェーだって自分が強硬に主張したくせに後方待機。
お前が前線で犠牲になってりゃ空母と多聞が助かってそっちの方がよかったのによ。

395:日曜8時の名無しさん
10/12/27 03:17:59 PAE2ozBz
>>355
まさに9話の広瀬の最後は『スタンド・あぼ~ん』だったな…
勃ったまま大砲の弾丸に連れられて逝ってしまた、、、orz

そーゆー意味を込めてスタジオでの熱唱が泣けたよ、オレはw
さらば!スタンド・あぼ~ん広瀬中佐。


396:日曜8時の名無しさん
10/12/27 04:36:27 +rnp6liF
>>154

12年後の大正4年には巡洋戦艦金剛が36センチ砲八門でイギリスで建造されて配備されて
いるのですから三笠クラスの戦艦(15000トン位)でも装甲は第二次大戦中の巡洋艦より
は強かったのじゃないですか?
金剛は32000トンに改装されて太平洋戦争にも参加しているのですよね。

397:日曜8時の名無しさん
10/12/27 04:58:26 i6yKW3WL
>>369
実地の見聞も、街道をゆく、でわかるようにハンパではない、すくなくとも並の学者以上だと思うが、
それ以上に資料収集とその読み込みがすさまじかったのではと思う。
坂の上の雲の執筆中には主だった古書店から日露戦争関係の本が無くなったというのは有名な逸話。

司馬遼太郎が「世界で初めて」という言い方を多用しているかどうかはわからないが、俺は全然気にならない。

398:日曜8時の名無しさん
10/12/27 05:30:30 8IBrZpdx
予告編の真之がキチガイに見える


399:日曜8時の名無しさん
10/12/27 05:33:34 0KbE9k4f
>>382
海軍の指揮官先頭は悪しき伝統だと思うけどな

日露戦争の結果わかってるから主戦派の意見に納得できるけど
結果知らなきゃ無謀だと思うよなw
ほんとよく勝てたよ

贅沢だけどイギリスやアメリカ、フランスなどの思惑見たかったなあ
予算ないから仕方ないんだけど

400:日曜8時の名無しさん
10/12/27 05:54:43 D3895lVN
ノンフィクションライターじゃなくて作家だからな。司馬は情感が
こもってるというか、割とオーバーな言い切りが多いの事実w
それも司馬の味といえば味。

401:日曜8時の名無しさん
10/12/27 05:56:17 +AY48IDT
このドラマ見ててこれ思い出した

URLリンク(labaq.com)

ドラマ=レベッカ
原作=ビル

402:日曜8時の名無しさん
10/12/27 06:07:11 xcnhEAAx
>>397
街道をゆく、ってかなりいい加減。
正直がっかりする。
信用しない方がいい。
広く浅くは仕方ないが。本人の勘違いが痛い気もする。

403:日曜8時の名無しさん
10/12/27 06:14:40 A9R8lhqd
>>399
伝統にすらなってないな
昭和陸軍も参謀本部の連中は自分達の作戦のために
部下をたくさん飢え死にまでさせてるのに戦後まで生き残って
のうのうと政治家にまでなった者までいる

404:397
10/12/27 07:07:23 i6yKW3WL
>>402
現場を見たかどうか、という点から言えば、たいていの学者以上に、現場を見ていると言いたかった。
街道をゆく、の内容については、いい加減、ととる意見も当然あるでしょう。


405:日曜8時の名無しさん
10/12/27 07:22:19 Zx+cwmE7
>>369

司馬遼太郎の『坂の上の雲』が、小説であることを認めない人もいますからね。
後書きで「小説にならない」みたいなことを書いた司馬も軽率だったかも知れない。
この一節を持って、『坂の上の雲』がノンフィクションだ、歴史書だと言わんばかりの人も多いしな。
これは、『坂』を持ち上げようとする人にも、否定しようとする人にも共通の傾向という病の深さ。

「世界最強」「世界で初めて」「世界唯一」などの地の分も、小説の一部。
言い換えれば、実在の司馬と、『坂』の中で歴史を語る「司馬」のちがいがあることに注意してほしい。

講演会の記録を見ると、さほど「実在」と「『坂』の中での語り手」の司馬にちがいはないが、
違っていても小説だと言うことで、違っていることに何の問題もないことに気づいてくれ。

406:日曜8時の名無しさん
10/12/27 07:38:32 Hlm6TQEe
>>343
28糎榴弾砲だけはNHKの勝ちだなw
砲口から吐き出す煙だけVFXで特盛増量してるけど
砲身が後退したり発射で周りの土煙が噴き上がるところは全部実物。

407:日曜8時の名無しさん
10/12/27 07:43:55 NIhW0lZ0
>>253
で、なんで満塁ホームラン打たれたかというと
抑えのピッチャーがなぜかブルペンで100球くらい投げてて疲れきっていた
というw

408:日曜8時の名無しさん
10/12/27 07:52:36 lDl61YT7
何か、
広瀬は海軍のアホ作戦の犠牲になったのじゃ、
て回だったな。
双方いろいろな思惑があっての戦争だから、
互いに失策があって当然なんだろうけど。

409:日曜8時の名無しさん
10/12/27 07:54:32 oRkvlZvJ
>>403
日本軍の癌は参謀。
いわゆる試験エリートであって、官僚そのもの。
お馬鹿な作戦を優秀な指揮官と兵士が奮闘して戦っているのが日本のパターンなのです。
日本社会の縮図?



410:日曜8時の名無しさん
10/12/27 07:56:35 D3895lVN
やってみる価値はあったんじゃねぇか。結果的には失敗したけど、
なんせ近代戦は手探りだろうw 成功したら戦略的にはかなり
効果大。

411:日曜8時の名無しさん
10/12/27 07:57:38 oRkvlZvJ
世界のジョークで、世界最低の軍隊とは

中国人の将軍
日本人の参謀
イタリア人の兵士

というらしいから。
当たらずと言えども遠からず・・・。

ちなみに世界最強の軍隊とは

アメリカ人の将軍
ドイツ人の参謀
日本人の兵士

らしい・・・。

412:日曜8時の名無しさん
10/12/27 07:58:20 Hlm6TQEe
>>354
日清戦争で近衛師団長として台湾に出征した北白川宮能久親王は現地で戦病死してるし
海軍の伏見宮博恭王は日露戦争の黄海海戦で三笠分隊長として戦闘に参加して負傷してる。
大正天皇と昭和天皇も実戦経験は無いけど近衛師団での軍務経験が有るよ。

413:日曜8時の名無しさん
10/12/27 08:11:50 Hlm6TQEe
>>370
敷島型戦艦は全部同型艦主義で、姉妹艦は全てほぼ同じ設計図で海軍拡張計画の
一環としてイギリスの各造船所に発注された。
アルゼンチン海軍向けに建造した船を買い取ったのは装甲巡洋艦の日進と春日。
後に聯合艦隊の第一戦隊所属の戦艦、八島と初瀬がロシア側の機雷に触雷して
沈没した後、主力艦の砲戦力不足を補うために装甲巡洋艦でありながら第一艦隊に
編入されて日本海海戦では活躍した。

414:日曜8時の名無しさん
10/12/27 08:19:18 IelPn8vt
アレクセーエフと好古で
いい男対決をやって欲しかった

415:日曜8時の名無しさん
10/12/27 08:20:29 Hlm6TQEe
>>396
艦の総体的な強弱の話なんかしてないよ。
VFXで艦のピッチングの表現について話してるの。
文脈を読み取れるようになって下さい。 日本語の勉強頑張れ!

416:日曜8時の名無しさん
10/12/27 08:26:55 oRkvlZvJ
理系バカには比喩は通用しない
延々と分かりにくくて正確な文章を書く

417:日曜8時の名無しさん
10/12/27 08:34:43 +4i/Hi63
>>333
広瀬は旅順閉塞のいわば自爆ともいえる死に方で、
後に日本海軍に、彼は軍神と崇めたてられ、大平戦争もその理念にて進められていくのですよ。

太平洋戦争における、物量など合理的な物を軽んじ、大和魂など形而上のものに頼って
いってしまった過程を考える上でも、彼と乃木は外せない。

418:日曜8時の名無しさん
10/12/27 08:50:35 oRkvlZvJ
兵士の勇敢なる犠牲的行為を讃えることはどこの国でもやりますがな。


419:実質
10/12/27 08:51:37 nsNJo4dM
>外国人、特に欧州やアメリカ人が好感を持つのが山本五十六やドイツのロンメル
>なんだと思うよ。戦いには反対なんだけど、政府決定が出たら勝利のために全力を
>尽くす、という姿勢がね。

ロンメルやマンシュタインは英米と通じていた。
山本は愚かにも米の策にはまり彼らが待っていた真珠湾を攻撃してしまった。
だから英米で評判がいいんだよ w
そのくらい気付け

420:実質
10/12/27 08:58:30 nsNJo4dM
>>280 19世紀後半の帝国主義の時代以降、 米英のユダヤ資本を敵に回して、勝った国はどこもない。

そう思わせてるところこそがユダヤの謀略なんだろうが w
勝ってるとこなんかいくらでもあるぞ

ドイツ帝国成立、英国と同盟切れた後の日本、インド独立、朝鮮戦争引き分け
アフリカ独立、北ベトナム勝利、60-80年代の日本の経済戦勝利、アフガン勝利、
イスラエル白眼視

421:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:02:00 clEiJBkq
>>416
わかりにくかったら正確じゃないよ。理系というよりオタの特徴だな。

オタは情報を圧縮して記憶しているので情報の整合性に異常に敏感になる。
オタの作る作品がつじつま合わせに汲々となるのはそのせい。

422:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:06:32 NgBRjBpc
この戦争には英雄が大勢いるが、最大の功労者を1人だけ挙げるとすれば
間違いなく乃木希典になるだろう

423:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:08:33 +rnp6liF
>>415

戦艦は巡洋艦と違い巨砲付きの動く装甲島みたいな物だろう?簡単に揺れない
だろう?

424:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:14:02 HSUS4Rru
第10回 このドラマ、死す

425:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:14:51 +/m7zvTu
ロシアじゃなく真央ちゃんに負けました

426:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:19:18 BTV1b0xy
同じNHKのセカンド・バージンにも負けたな。
制作費は100倍くらい違うのに

427:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:22:00 HSUS4Rru
TBSのアイリスには勝ってるのかな

428:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:22:11 SmWOOwrG
*9.7% 19:30-21:00 NHK スペシャルドラマ坂の上の雲

おまえら、M1かフィギュア観てリピートで観ただろw

429:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:39:27 lhnEdBFG
>>428
つーか、新人の無名俳優(藤本)が主役の回に
視聴率期待してもね・・・。


430:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:44:36 p2zehfDl
>>416
世の中のクソの役にも立たないのは文系
学徒出陣で無能な文系を捨て駒にした帝国政府は賢明だったと言える

431:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:44:39 ZqZCDKOw
754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2010/12/27(月) 09:03:29 ID:dr3d1r2uP
19.9% 19:00-19:50 CX* 全日本フィギュアスケート選手権2010今夜代表決定!
29.0% 19:50-21:54 CX* 全日本フィギュアスケート選手権2010世界選手権・代表最終選考試合女子フリー

432:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:45:24 hPgraz1l
とうとう10パー切ってワロタw一般層からは完全に無視されて
残ったのは低脳無能ネトウヨとキモ軍ヲタと歴史ヲタくらいしかいなくなってワロス
その低脳どもが文句言ってたスイーツ取り込まんと成り立たないって分かったか低脳w
もう二度とこういう番組が作られることはなくなってメシウマw

433:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:46:24 Top+4/sG
視豚は豚小屋に引きこもってろ

434:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:47:31 hPgraz1l
うるせえゴミクズが死ねゴミ

435:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:48:33 wIf/KV8X
外国の役者さん 結構いいいね 見かけも似てるし
船が進むシーンは模型+CG?
ロシアの皇帝が譲歩したっていうのは本当?
国交断絶がほぼ宣戦布告も意味していたような
草刈政夫 しゃべった?
律と秋山夫人のシーンはやっぱりいらね
結局普通の作品になってしもうた さて来年はどうだろ

436:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:53:54 VSa94yg5
>>428
普通の人は先週見てるだろ
昨日は再放送

437:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:54:08 vDCk2L+k
19.9% 19:00-19:50 CX* 全日本フィギュアスケート選手権2010今夜代表決定!
29.0% 19:50-21:54 CX* 全日本フィギュアスケート選手権2010世界選手権・代表最終選考試合女子フリー

*9.7% 19:30-21:00 NHK スペシャルドラマ坂の上の雲

*8.1% 19:00-21:54 NTV 小中学校教科書クイズ
*5.9% 19:00-19:27 TBS プロボクシング亀田3兄弟そろい踏み日本史上初兄弟ダブル世界タイトルマッチみどころ
*9.6% 19:27-20:37 TBS プロボクシング亀田3兄弟そろい踏み日本史上初兄弟ダブル世界タイトルマッチ
13.8% 20:37-21:30 TBS プロボクシング亀田3兄弟そろい踏み日本史上初兄弟ダブル世界タイトルマッチ
18.7% 18:30-20:54 EX__ M-1グランプリ2010
*4.6% 19:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・決定版!津軽海峡巨大マグロ戦争・洋上の激闘2010

名誉の玉砕をされました

438:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:57:22 vDCk2L+k
俺もこれから見るんですけどねw

439:日曜8時の名無しさん
10/12/27 09:58:49 4tcW41YT
本放送以外を見るなんて一部だよ
一般的に面白くされてないとされてるから避けられただけ。

440:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/27 09:59:26 JznnR4rl
宮崎県知事選挙は、建設省系の知事を、総務省が配下のマスコミ
駆使して総攻撃し、総務省所管のタレントであった東国原英夫氏
を知事に情報操作で就任させ、その後釜に、総務省出身の官僚を
据える謀略や陰謀があったと言えるだろう。

新聞社やTV局を、総務省(旧内務省)から分離独立させる措置
が必要であると考えられる事態である。

441:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/27 10:01:47 JznnR4rl
国土交通省は、米国の政策の真似をして、一州一空港という目標
を掲げたため、ああいうことになりました。米国の政策を真似や
模倣することをやめなければなりません。競争政策も同じ。市場
規模を考慮すべき。

総務省は、米国の政策を真似や模倣をすることをやめられずに、
県を廃止して道州とすることで、規模を米国と同じにするという
ことをしようとしている。米国の植民地になることで、権力維持
を図る野望である。

442:日曜8時の名無しさん
10/12/27 10:02:35 HUzTVKii
>>419
陰謀論かよw

443:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/27 10:08:48 JznnR4rl
ヒトラーのナチスドイツも、防共協定でアメリカから武器や兵器
の設計仕様を供給され、急速に防衛装備を拡大した。そして欧州
に襲い掛かり、米国は、再度の欧州大戦で、大恐慌から脱出する
ことに成功した。被害者は、欧州の人々。 #hikariab #hikarijp

URLリンク(twitter.com)

444:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/27 10:13:07 JznnR4rl
「貴公知っておるか。アドルフ・ヒトラーを」「ヒトラー?中世
紀の人物ですな」「独裁者でな。世界を読みきれなかった男だ。
貴公はそのヒトラーの尻尾だな」 機動戦士ガンダムより

URLリンク(www.geocities.jp)

445:日曜8時の名無しさん
10/12/27 10:18:11 ubQpffOm
>>419
あのなあw 他には小沢治三郎、栗林忠道、ドイツではグデーリアンなど、
自分の職責に誠実に尽くす人材は評価してるぞw

446:日曜8時の名無しさん
10/12/27 10:22:08 5VmWbHeP
>>429
いやいや散々重要なシーン削って費やしたロシアスイーツ(笑)が結実する集大成の回だぞ
それでこの1桁だ

これならスイーツに媚びずにちゃんと日英同盟や開戦までの権謀術数、大国の思惑や
主戦派・非主戦派の対比を描写した方がよかった

447:日曜8時の名無しさん
10/12/27 10:30:52 SmGLBwdk
>>437
亀田が相当低いな

448:日曜8時の名無しさん
10/12/27 10:40:02 zJci16I7
亀は今更感があるからな。
今やTBSの不良債権。

449:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/27 10:40:19 JznnR4rl
与えられた職責を忠実に死を顧みず遂行してくれる人材は、侵略
者である外資も欲しい、ということ。戦争は、口減らしのために、
自国民を大量殺戮するための所業でもある。>>445

450:日曜8時の名無しさん
10/12/27 10:43:07 nAPVJQHr
昔の「ポーツマスの旗」で列強の思惑描いてたような気が・・・

451:日曜8時の名無しさん
10/12/27 10:53:31 ibcgHqHK
>>428
このドラマ録画率は1位だぞ
内容的に飯時に家族団らんで観るものじゃないからな
来年なんかもっとその傾向強そう

452:日曜8時の名無しさん
10/12/27 10:56:27 lDl61YT7
>>451
録画率が高く、
更にBSハイビジョンじゃ一週間前に先行放送、
同日でも夜にBSでリピート放送だからな。
他の番組と視聴率を比べて煽る事自体が虚しい。

453:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:08:17 dmU5OzE7
視聴率はCMを見そうな人の率を確定するのが目的だから
録画率と合算しても無意味。
視聴率≠人気だと何度言えばw(ry

454:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:12:12 NaVc1r1z
的場さんやっぱり立派なプロペラ髭たくわえてるわ
URLリンク(ameblo.jp)

455:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:12:23 7312Dzpb
>>452
視聴率が出ると、こぞって湧いてくる豚共は消えて欲しいが
「龍馬伝」は、これとまったく同じ視聴環境で、20%近く取ってるから
低視聴率の言い訳にはならんと思うぞ

視聴率が芳しくない作品のファンは、録画率を自慢することが多いけど
それも観ながら更に録画してる人達がいるんだろうし…あんまり参考にはならんよ

かと言って、視聴率が低かった=面白くなかったからだ! と短絡的に言いたがる連中は
馬鹿だと思うがね
広瀬の中の人が危惧したように、今回は裏にラストM-1があった訳だし


456:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:12:49 aom1ryI9
>>453
すでに全部取り終わってるNHKのドラマだぞ
なに意味のないこと力説してるんだ


457:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:14:17 gkgCrjOc
3部放送開始まで、後11ヶ月なんだな。一年切ったよ。
俺も頑張らねば。

458:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:18:35 gs04c2N9
視聴率が下がったとか何とか言っても、
100人中20人の少数派が100人中10人の少数派しか見なくなったというだけの事でしょう?w


459:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:20:08 9Nvfkofa
>>428
フィギュアと麻木と時々亀田見ながら広瀬シスは録画でもう3回見た。
視聴率なんていい加減調査止めればいいのに。

460:Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
10/12/27 11:32:53 JznnR4rl
視聴率は、総務官僚が、TV局を支配するための数値目標や数値
指標である。

総務省の実働部隊(暴力装置)である暴力団が支配するタレント
事務所と広告代理店が、大人気(だいにんき)を演出するための
大人気(おとなげ)の無い餓鬼の構造のために存在する。

461:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:33:10 4XIKBiOz
>>435
ロシアの大臣提督級の大物の役を割り振られてるベテラン役者が、全然知らない人ばかりだけどいいね
アメリカのマハンの中の人は知る人ぞ知る実力派らしいけど、ロシアの役者たちはどうやって選んだんだろう

462:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:33:24 UbvqYpC3
>>455
昨日の裏はフィギュア(大河枠の天敵)、亀田戦、M1他
龍馬伝も体力の落ちたあたりでこれらが来てたらひとたまりもなかったはず
とはいえ坂雲は一般受けをあきらめ切ったような作風、放送形態なので
この数字は裏のせいだけじゃないね
まあ、本スレでは関係ないけど…

463:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:38:03 08hR9e2E
視聴率なんて一般視聴者には全く無関係


464:道徳 ◆0M5mKYppic
10/12/27 11:41:14 GN5ylmBr
このドラマの放送中は市長選や地震速報のテロを流すな!

465:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:42:44 4XIKBiOz
>>426
よしお前は営業でセカンドバージン関連の仕事を始めろ
とりあえず高視聴率を売り文句に放映権とDVDを売ってこい
俺は坂の上でいい

466:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:44:33 CNFnuFvH
大晦日に格闘技が3局の時代もあったんだぞ。
今考えると爆笑もんだが。

467:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:45:54 TV6f8P27
>>429
太閤記の緒方件も無名ですた(´・ω・`)




468:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:46:34 XFSsyTmH
NHKはこの番組を海外に売るつもりだろうが、売れるかな。
アラブは買うだろうな。

469:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:46:40 AtxZiIk6
>>461
下世話とは思うが、補足をば…

マハンの中の人は、ジュリアン・グローヴァー。
って言われても、たいていの人はピンとこないと思うんだけど、
「インディ・ジョーンズ」、「007」、「スターウォーズ」等にチョイ役で出ていたので、
全然、記憶に残ってないだろうけど、金曜ロードショウで必ずその顔を見ていると思われる。
(ちなみに、その昔、ジェームズ・ボンド役の候補として選考上に名を連ねたことがあるらしい)

470:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:47:16 Qq/6hdhl
14.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*9.7% 19:30-21:00 NHK スペシャルドラマ坂の上の雲
*8.1% 19:00-21:54 NTV 小中学校教科書クイズ
*5.9% 19:00-19:27 TBS プロボクシング亀田3兄弟そろい踏み日本史上初兄弟ダブル世界タイトルマッチみどころ
*9.6% 19:27-20:37 TBS プロボクシング亀田3兄弟そろい踏み日本史上初兄弟ダブル世界タイトルマッチ
13.8% 20:37-21:30 TBS プロボクシング亀田3兄弟そろい踏み日本史上初兄弟ダブル世界タイトルマッチ
19.9% 19:00-19:50 CX* 全日本フィギュアスケート選手権2010今夜代表決定!
29.0% 19:50-21:54 CX* 全日本フィギュアスケート選手権2010世界選手権・代表最終選考試合女子フリー
18.7% 18:30-20:54 EX__ M-1グランプリ2010
*4.6% 19:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・決定版!津軽海峡巨大マグロ戦争・洋上の激闘2010


ネトウヨ惨敗!

471:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:48:35 tz+WDl1o
戦死者は福井丸だけだから、広瀬がさっさと退避指示してれば
死んだのは杉野だけで済んだのでは?

472:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:54:45 5slTdpcE
坂の上スレってやたら熱い上に思考の柔軟性が低い人が多くてすぐ政治や軍事の話に過剰にのめり込むよねw
せっかくこういうドラマ見たんだからさ、もっと冷静になって本題のドラマについて話そうぜ。
軍事や政治はそっちの板にいけばいくらでもできるだろう。

473:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:56:50 vDCk2L+k
見終わった。面白かったよ。石原軍団とか加藤雅也とか普段棒な人たちも良い感じだったな。かなり気合入ってたんだろうな。
逆に軍人以外の人らの演技とシーンがイマイチだったな。
まああれだ。来年まで待てんわ。

474:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:57:53 gs04c2N9
>>468
アリアズナ役はあっちの人気女優との事だから、それ目当てでも見たいロシア人はいるでしょうな。
ボリス役はあっちでは有名なのかね?

475:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:58:11 Qq/6hdhl
すべておもしろいが
主役がジャニーズなのがきにくわん

ジャニーズは明治の男の風格がない

476:日曜8時の名無しさん
10/12/27 11:59:53 dOpGgzU7
結局視聴率低いドラマのヲタって皆同じ言い訳するんだなって感想。
いや俺も坂の上ヲタだけどさ。
録画率とか先行とか、そのせいで視聴率低いみたいな言い方はやめなよw
みっともない

477:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:10:17 gs04c2N9
視聴率にビクビクするのはNHK職員であって、視聴者はビクビクする必要はない。
むしろ、三部は開き直ってよりマニア向け編集方針になる可能性も。

478:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:11:38 p2zehfDl
>>388>>389

白洲次郎とは何者だったのか インデックス
URLリンク(blog.livedoor.jp)

479:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:15:16 GXFsJ1bQ
独眼竜政宗を初めて見た。
なんか最近の大河はメッセージ性が強すぎてウザいわ。
恋愛シーンも。
昔の大河は、大将が前線に立ったりと演出もあるが、史実に沿って淡々と進めていってるのに、
最近のドラマは脚本家がこね回してつまらなくしている。

480:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:17:09 dOpGgzU7
>史実に沿って淡々と進めていってるのに
昔の大河が好きなことを否定はしないし自分もそのクチだけど
これは大きな間違いだと思うよ。

481:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:17:39 ibcgHqHK
>>477
第3部はぜひ視聴率とか無視してBD買いたくなるような
後世に残せる映像作品にしてほしいもんだな

482:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:19:33 dOpGgzU7
視聴率取れなくても名作と言われるようになったドラマは数多くあれど、
当初ドラマを見ていた人のうち、半分以上に見放されたドラマ、
つまり視聴率が見事な右肩下がりになったドラマでそういう例ってあまり聞かないけどな。

483:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:24:48 Hlm6TQEe
>>454
長岡はやっぱりプロペラ髭かw
でも時期的に日露戦争でこの状態だったの?

484:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:27:02 0jd2h7Za
睾丸を握れー!!!

485:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:33:07 GXFsJ1bQ
これは朝の連ドラでやるべきだったんじゃない。

視聴者は戦のシーンがないと興味失せるよ。
その分、第3部には期待だ。

486:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:37:31 0o/wzK8j
だよな、リアルな戦闘シーンがないと、つまんないよね。
ところで、ニコライ二世は、実際の人物と似てるよね。

487:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:38:26 dOpGgzU7
戦国時代とかならともかく近代戦なんて避けられるだろ

488:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:38:54 dtWWjyE4
>>475
もっくんってまだジャニーズなん?

489:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:42:16 9mKOIpBo
>>486
リアルな戦闘シーンってプライベートライアンみたいなのか?
あんなの延々と流されたら視聴やめるわ


490:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:44:30 GXFsJ1bQ
原作では全8巻のうち、子規は2巻あたりで死んで律も絡んでこねーんだよ。
秀子やアリアズナなどは2,3行程度だろ。
3巻で日清戦争、4~6巻で日露戦争(陸軍)、7~8巻で日露戦争(海軍)。
203高地はやるけど、奉天会戦は省くらしい。
それも謎だ。
奉天会戦こそ坂の上の雲最大の見せ場だと思う。

491:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:44:56 lhnEdBFG
>>488
違うよ。もうとっくに辞めてる。


492:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:45:31 NB3tLmL8
そうか石原のせいで大コケか

493:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:49:31 GXFsJ1bQ
>>489
25万の軍隊VS25万の軍隊が満州の平原でバトルする、
血沸き、肉踊る感をCGで再現してほしい。

494:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:49:48 33FywUY2
>>486
パシフィックという戦争ドラマを見たが
延々とリアルな殺戮シーンを見せられたら萎えるぞw

495:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:50:23 lhnEdBFG
戦闘シーンばかり描けば良いってもんじゃない

496:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:52:57 9Nvfkofa
>>490
奉天会戦省くってまじかよwwww
まさか渡辺さんのナレーション5秒で説明する気か?w
もっと時間取ってちゃんと再現してくれないかね…
正直俳優とかこんな豪華なのはいらんのでその分の予算を他に回して欲しい。

497:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:54:17 +PdKSFTr
もっと諸外国の反応、桂とか小村などの日本の首脳部の思惑がみたい
ボートの上で女の事思ってたら被弾して死亡とかマヌケな男の話とかちょっと^^::

498:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:56:42 lhnEdBFG
>>497
どさくさに紛れて広瀬Disってんじゃねえぞヴォケカス

499:日曜8時の名無しさん
10/12/27 12:57:48 GXFsJ1bQ
>>496
第十回 旅順総攻撃
第十一回 二〇三高地
第十二回 敵艦見ユ
第十三回 日本海海戦

完全に省きはしないけど、この題目だとサラッとだろ、たぶん。

500:日曜8時の名無しさん
10/12/27 13:01:53 uDS7G/4x
陸軍のあれやこれやの描写があってこその坂の上の雲だと思うんだけどなー
当時のロシアが日本にとっていかに巨大な圧力として存在していたのかが話のキモなのに省くのか

501:日曜8時の名無しさん
10/12/27 13:01:54 u05Ukxho
視聴率が低かろうとどうも思わないが視豚が沸くから鬱陶しい

502:日曜8時の名無しさん
10/12/27 13:05:16 khOCLppX
>>497
おいおい、そうではなくて、砲弾が自分に向かって落ちてくるのが分かり
死を悟った瞬間にアリアゾナが思い浮かんだ、そういう意図が見えなかったか?w



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch