10/12/19 22:59:21 ggIhQgUn
違うよ
日露戦争の旗艦三笠は日露戦争後に事故で沈没してる
今あるのは復元三笠
753:日曜8時の名無しさん
10/12/19 22:59:21 wWoga0zT
好古が腕相撲するシーンもよかったなぁ
日本には武士道がある、と言って、外国人に好意的に受け取られるとうれしくなる
最近こんなシーンがあるのはこれぐらい
754:日曜8時の名無しさん
10/12/19 22:59:30 qywtuilc
>>745
武田騎馬軍団を火縄銃で打ち負かすようなものか
755:日曜8時の名無しさん
10/12/19 22:59:49 s863a+z3
>>750
船体部分だけ。
甲板から上は復元。
756:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:00:34 81r6AupE
>>735
コサック兵は勇猛果敢で有名だ。
馬上のグルカ兵みたい。
元々ロシアに派憎しみを持ってるんだがw
757:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:00:51 p4Knvzi6
しかしなんでこの展開で大トリが伊藤博文(加藤剛)じゃないんだ?
758:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:01:04 EFDlbkJC
>>613
>今でも鎌倉からは鎌倉時代の人の骨がたくさん出土するので、考古学者ウハウハ状態。
「草燃える」を見ると何か納得できるw
759:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:01:36 bqjqmfZZ
>>541 SWの帝国の逆襲みたいにピンチでおわった
760:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:01:44 JbUxWeMC
>>745
阿部ちゃんがデカいからな
ロシア兵と日本人との体格差が分らんかったよ
原作で言うその辺りも強調して欲しかったな
761:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:02:05 4OLCfnZ+
>>752,755
ありがとう
全部本物だったらすごいな~と思ってた!
762:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:02:19 VkcrEG6D
>>735
おそらく騎兵師団としてはヨーロッパ一の規模で
冬季戦や馬の扱いにも練達してる
763:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:03:41 XheI7stt
>>694
孝謙天皇ってそんな時代扱ったドラマなんてあったっけ?
道教とか藤原仲麻呂が主役だったのか?
764:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:04:35 WGUNJO+I
>>744
二階級特進が行われたのは昭和になってからじゃなかったか
陸軍の橘少佐も一階級だけだし
765:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:04:40 s863a+z3
>>763
大仏開眼
766:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:04:52 9WaMa8yO
>>745
好古側に割く時間が少ないからか、ガラスを拳でわって騎兵の本質を教えるエピソードとか「しゃあないから馬から下りて戦え」とかは割愛されてるね。
後者はこれから実戦シーンで出てくるかも知れないが。
767:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:05:32 p4Knvzi6
>>763
主役は吉備真備(吉岡秀隆)、大仏開眼ってドラマ
平城遷都1300年を記念して今年作られた
768:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:05:54 +jPCXPoq
「蒼穹の昴」は、日清開戦かあ
769:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:06:11 WpS2Fba3
>>763
純の前世が吉備真備だった
770:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:06:54 XheI7stt
>>765>>767
あぁ、思い出した。そんなドラマあったっけな ㌧
771:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:08:46 4OLCfnZ+
あ、752も三笠の事詳しく教えてくれてありがとう
画面さっきから暗いよ・・
772:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:08:49 wWoga0zT
女帝の次は華族のお嬢様か
石原さとみは、演技力とは別に、イノセントな感じというか性格が良さそうなイメージがあるように思う
まぁ妥当な配役なんじゃない
大仏のドラマなどのキャリアというかコネもあるんだろうけど
773:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:09:50 jb0aBr2P
大仏開眼の時の石原さとみはけっこう良く見えたけど
今回はマイナスに感じたがな
周りが上手すぎるのもあるが
774:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:10:20 YTqR2SUm
自転車で転んだ後、一緒に寝転んだシーンは一瞬スイーツ臭を感じたが、全体的には良かったなぁ。
しかし、背景の知識ない人は面白く見れるんだろうか。
かなり詰め込み過ぎであんまり消化できないんじゃないかなあ。
775:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:10:30 21ALTXx0
>>772
クライマーズ・ハイでのドラマクラッシャーぶりには殺意が湧いたけどなwww
776:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:10:32 tESQmf+e
>>739
映像作品で山本権兵衛が海軍の父として活躍したのは実質初めてじゃないかな
過去の映画だと東郷をGF長官に抜擢した大臣としてぐらいしか目立たないし
だからこそ定番の「東郷は運のいい男ですから」は石坂さんにもやってほしかったなぁ
777:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:11:43 Ppl3SoKH
スマン!
誰か御前会議に出ていた俳優陣を纏めてくれ。
778:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:11:42 p4Knvzi6
石原は以前深夜放送で特集してた際 、普段の口調とマネージャーへの口調が全然違ったから
性格良いイメージは個人的にはないなw
779:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:11:58 WpS2Fba3
>>752
三笠って、火薬庫爆発で港内で沈んだから、その後引き上げられて
使われたんじゃなかったっけ? それにしても、ロシア戦に勝って浮かれた
水兵が火の不始末で爆沈したというのがなんとも。。w
780:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:12:17 bqjqmfZZ
中井貴一だせよ。
舘ひろしと石原さとみはいらん。
781:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:12:43 21ALTXx0
>>774
>自転車で転んだ後、一緒に寝転んだシーン
自分はあれはない、と思ったけどね。
あんなにあの時代の、しかも軍人と華族のお嬢様が
ああいう行動取るってのはにわかに信じがたくて???という感じだった・・・。
782:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:14:00 qywtuilc
>>773
確かに民放では絶対に見られない演技派ぞろいだね
驚くべきことにジャニタレもAKBも出ていない
783:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:15:08 +jPCXPoq
>>782
「江」には、大量に出そうだな>AKB
784:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:15:21 T0kHoZxi
>>782
驚くべきことにモックンは元ジャニなんだぜ~
ジャニタレだってやれる奴はやれる。その辺は認めないといかん。
785:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:15:31 zqY7elJw
>>782
そしてダンカンを投入w
786:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:15:51 f5RH00yr
>>478
自分的には「広瀬死す」が一番おもしろかった
787:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:16:04 0xD3iH/x
203高地は来年までおあずけか、長いな、
788:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:17:29 wWoga0zT
しかし、もっくんも、
いい年したオッサンが生まれて初めて自転車に乗る演技って、
けっこう難しかっただろなw
789:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:18:59 XheI7stt
>>784
でももっくんの演技が飛躍し始めたのはジャニーズ辞めてからだし・・・w
790:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:19:18 KvbGGM6m
>>575
加藤友三郎を演じるのが草刈であるのを知った時、
「東郷と加藤でで、真田兄弟の再現だー!」とぬか喜びしてしまったが
すぐ後で、渡瀬と渡を混同していたのに気付いたw
でも去年放映時より、渡がかなり東郷役に嵌ってきている。
加藤剛による伊藤いいね。
脚本上も、日清、日露の時とも、確かに主戦派の方が時流の読みは当たってるし、
日露戦の結果も国力を考えれば上等と言えるけど、
一方で、伊藤のように慎重で周到な人間がいることによって、うまく道筋が引かれている。
戦争時は強力なリーダーも必要だけど、やはり様々な人間が必要というのも言えている。
ある論点においてははずれた人でも別の点においては正しかったりすることも、
逆に多くの論点で正しかった人が、ある論点では間違うこともあるものだしね。
米倉による大山は、演技については賛否あるけど、個人的には好きだ。
791:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:19:36 Ppl3SoKH
結局第一部の森鴎外はワンシーンのみの登場だったのか。
かな~りの大物俳優を使っておいて、贅沢だな。
792:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:19:50 wWoga0zT
シコふんじゃった、とかね
793:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:20:37 21ALTXx0
>>791
榎本孝明だっけか?
794:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:22:31 EvO2aRrp
渡と館があらわれた時の実況で「大門軍団vsバルチック艦隊」てコメント
795:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:22:38 bqjqmfZZ
権兵衛が日高と喧嘩したときに才は東郷より日高が上っていってたけどこれは言葉どおりに受け取っていいのかな?
796:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:23:12 p4Knvzi6
>>791
あれって出す意味あったのかねえ…
非常に疑問だ
まあ山田美妙も出てたし、文学史的人物は出来るだけ出したいのかな。
にしても鴎外は台詞も確信犯的だった。
797:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:23:16 Ppl3SoKH
征韓論者の西郷隆盛を紙幣に使う話が出たとき、韓国から異議があったはず。
しかし、伊藤博文には何の異論も出なかったんだね。
時代の違いかな?
798:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:23:34 KvbGGM6m
「日露開戦」も「広瀬死す」とも面白いと思った。
前者は外交的な方面での面白さがあるし、
後者はやはり開戦してからの迫力がある。
799:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:23:38 QykfcWhn
金子 堅太郎(かねこ けんたろう、1853年3月13日(嘉永6年2月4日) - 1942年(昭和17年)5月16日)
800:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:24:06 XheI7stt
>>790
一通り乃木の進言を聞いた後
「まぁ、おいの作戦もちぃとは聞いてくれてもよかじゃろ~(顔だけニッコリ)」
のシーンは好きだけどな
801:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:25:32 CK3th6tR
>>785
だったよね?ワロた。たまに出てくるんだなぁ。風林火山でも
いい味出してたしw
802:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:27:06 KvbGGM6m
>>800
うん、自分もあそこ好きだ。
803:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:27:35 VKd7BLKt
加藤剛が出てくるとどっかに竹脇無我とか山口崇が出てきてくれないかと勝手に密かに
期待してしまうんだがw、3部に出てくれないだろうか…
804:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:28:31 9WaMa8yO
>>779
佐世保港で爆発事故おこして大破着底
サルベージして復帰したけど、大正末期に廃艦のところ横須賀で記念艦に
戦後、船体すらボロボロにされて荒廃したりソ連の解体要求なんかがあったりしたが、再び整備して今の姿に
旅順艦隊でも後の真珠湾でもそうだが、港内は水深が浅いから引き上げて結構使ってるんだよね。
805:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:29:05 wWoga0zT
なんで視聴率低いんだろ。ちょっと見りゃ、エキストラが多いとか、
金がかかってるぐらいはわかりそうなもんだが
やっぱ、シキイが高いのかな?
スペシャルドラマって形式がなじみがないのか?
しかし、視聴率が取れなければ、伊勢海老みたいな豪勢なドラマは見れなくなってしまう
昔は民放も日立三時間ドラマスペシャルとかあって楽しみだったのに…
806:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:30:13 zqY7elJw
>>801
ダンカンの大河ドラマ出演は多いですよね。
2,3年のローテーションで出演しているんじゃないですか?
もはや準レギュラーですよ。
龍馬伝にはなぜか井手らっきょも出演していたいし
(らっきょはこれで大河2度目)
たけし軍団とNHKの関係ってどういう風になっているんでしょうか?
807:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:31:16 XheI7stt
>>805
うちのおかんによると
専門用語も多いし歴史に疎い主婦層とかは分かるのに時間がかかるんだと
見てて面白いのは確かで勉強してから見たいって言ってた
(ちなみに坂の上第一部の直前の某ドラマはボロカス言ってたw)
808:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:31:24 WGUNJO+I
>>771
752はちょっと説明不足かも。
三笠は爆沈した後浮上修理されて艦隊に復帰してる。
真之も三笠の副長を務めた時期が有る。
その後軍縮条約で廃艦が決定されたけど保存運動で今の位置に残った。
何であの三笠と同一のフネじゃないと言われるかというと
太平洋戦争後、米軍が主要兵装や上部構造物を撤去させた上に戦後の資材部族で
艦から甲板木材まで剥されてしまったから。
漸く昭和30年頃になって現在の姿に再建されたので船体構造物除いて半レプリカが
今見ることのできる三笠。
809:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:31:40 Ppl3SoKH
>>803
それ、ネタで言ってるの?
突っ込もうかどうか迷ったんだが・・・
810:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:31:42 p4Knvzi6
>>803
自分以外に山口崇の名前を出した人を初めて見たから記念レス
811:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:34:05 0xD3iH/x
西部警察臭くて困るな。キャストなんとかしてくれよ。
812:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:34:15 ULDI1vtx
>>718
そのへんは演出がイマイチなのがあるかもしれん
日露の絶望的な差や、列強に戦争で負けたら植民地化されるという恐怖感があんまり伝わってこない。
ホームドラマが長すぎるんだと思う。
813:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:34:48 CK3th6tR
>>806
軍団との関係は分からんけど、NHKはけっこう芸人好きだよw
龍馬伝だと泰三は言うに及ばず、桜金造もいたなw
昔は東八郎とか渡辺正行とか、まぁことかかないな。
814:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:35:12 k2KInMii
>>805
視聴率低いのは残念だが、ホント毎週いいドラマみせてもらってる気がするから
3部もこの路線を迷わず行ってほしいな。
815:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:35:34 21ALTXx0
故・野沢尚ってどこまで脚本書き上げていたの?
誰かおせーて。
816:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:35:58 pOiXBJci
>>752
沈没したのを引き上げた。
その後、米軍にいじられたけど、ニミッツ提督が
東郷さんのファンで復元したそうな。
817:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:36:21 00oFF1FL
今回は素晴らしかったな、間違いなく今まででベスト
ロシア会戦までの過程が単純明快でよかった
俳優女優陣も今回は群を抜いてた
原作ファンからすると東郷と真之と島村が集合してるシーンは見応えが十分
金子堅太郎にアメリカで講和への働きを託す伊藤博文も最高
あと、真之を送り出す秋山季子の慎ましい演技はとくに秀逸だったと思う
818:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:36:44 WGUNJO+I
>>776
テレビドラマで『海は甦える』があるよ。
多分、映像化された唯一の権兵衛主演作。
権兵衛は仲代達矢で広瀬武夫を加藤剛がやってた。
819:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:36:46 9WaMa8yO
>>813
伊藤四郎や鶴太郎なんかも元は芸人系だしね
820:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:37:36 CK3th6tR
>>816
なんだ米軍にファンがいたのかよw 戦後の風潮からしてよく保存した
と感心していたのだが。
821:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:37:37 Ppl3SoKH
藤本隆弘という発見がなければ、広瀬役は唐沢寿明に落ち着いていたに
1万ペソ。
822:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:37:55 f5RH00yr
>>805
物語のメイン部分は、普段あまりテレビドラマ見ない層向きだと思う。
ちょっと見てみるか、と見始めると、女のなごみシーンとかでかったる
くてやめるか、となる。
やっぱ、欧米映画に比べると、テンポ悪いしな。
823:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:38:11 KvbGGM6m
>>805
「二百三高地」の時のさだまさし歌のように、
とっつきにくいイメージのネタへの橋渡しをするような何かがあったり
するといいのだろうか。
今回の音楽はいいと思うけど、そういう問題とは別に。
「大地の子」の時は、第二話くらいから嵌る人が増えていた気がするけど
視聴者が感情移入しやすかったからかな。(育ての父親の中国人の人良かったもんね。)
824:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:38:21 48jIFZw6
真之が参謀を受けるところと、
伊藤の覚悟のセリフのとこ、二箇所号泣、
しかも二回も見たお・゚(゚´Д`゚)゚・。
825:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:38:27 XheI7stt
>>813
昔原田泰造がTOKIO長瀬のライバル役(普通にカッコいい役)で
ドラマに出てたのは意外と知られていない
826:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:38:51 ULDI1vtx
>>718
そのへんは演出がイマイチなのがあるかもしれん
日露の絶望的な差や、列強に戦争で負けたら植民地化されるという恐怖感があんまり伝わってこない。
ホームドラマが長すぎるんだと思う。
827:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:39:12 21ALTXx0
>>821
やめてー。なんかロボットっぽくなりそうだ>広瀬
828:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:39:31 XheI7stt
>>821
壹岐正の演技を見る限りではクサい感じになりそう
それなら島村速雄やってほしいわ>唐沢
829:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:39:50 ddKLf3iO
>>811
ちょっとしか出ていなかったが季子の父親が加納竜だったな
この人も一時期大門軍団だった
830:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:40:03 00oFF1FL
マニアックなテーマだから一般層はわかりにくいと思うぞ
別についてこれない奴はついてこれなくていいんだ
自己漫世界だし視聴率が低かろうが悪いけど楽しませてもらう
明治期~日露ファンのおれにとっては毎週リモコンによだれたらして見てる
紛れもない大作だなあ、こりゃ
831:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:40:23 ULDI1vtx
島村速男ってすでに登場済みだっけ?
主人公と絡む重要人物の初登場にしてはあっさりしすぎてたなあ
832:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:40:50 f5RH00yr
>>821
阿部寛が広瀬もありだろうな。
833:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:41:07 9WaMa8yO
>>829
どっかで見た事ある顔だなぁと思ってたけどEDのクレジット見るまで加納竜だと思い出せなかった
もういい年だもんな
834:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:41:18 WGUNJO+I
>>800
米倉は秋山真之を演じたことが有る
これ豆w
835:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:41:33 CK3th6tR
>>830
昔はこんくらい歴史ドラマだったら普通だったけどねぇ。
昨今のドラマしか知らん人はそうなるかねw まぁ俺も自分が楽しいから
いいんだが。
836:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:41:37 p4Knvzi6
>>825
ビッグマネーね。
あれ大好きだった。
837:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:41:58 ULDI1vtx
江川の日露戦争物語も参考にしたんかなあ
あれ10巻あたりまでは普通に佳作だからな
その後はただのゴミだけどw
838:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:42:32 qD1dbcBq
>>671
カメラ回る前から数匹さばきまくってたらしい
839:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:43:34 VKd7BLKt
>>809
え? ダメ? とりあえず2人とも生きてるよね?
いや、もうキャストも決まってるだろうし、病み上がりと悠々自適の半隠居状態じゃ
無理なのも分かってるけどさ
とりあえず無我さんはこの間の水戸黄門でチョイ役で出てきた ほんまにチョイ役w
840:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:43:59 00oFF1FL
ただベタ褒めのおれもちょっと減点部分は確かにある
1 秋山好古の頭をスキンヘッドにしろ
2 コサック騎士団の演出がしょぼすぎ少数精鋭の騎兵とはいえ
30騎程度じゃ迫力は出ない(CGでもいいから増やすべき)
3 明治期が華やかに描かれすぎ、もっと貧困層を取り上げるべき
この点を直してくれれば100点満点をあげた
841:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:44:07 ULDI1vtx
>>835
中世がテーマだと、何回か聞かないと意味が分からないセリフとかあったもんな。
部分的に当時使われてた言葉を使ってリアリティを出す手法。「おこと」とか「おへん」とかさ。
842:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:44:10 f5RH00yr
金子 堅太郎役の俳優ってどんな人?
843:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:44:56 EFDlbkJC
>>647
真之と三笠を眺めているところ、何か睨みつけるような表情でちょっと怖かった。
場面が場面だけに、もう少し柔らかい表情してほしかった。
844:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:45:27 ULDI1vtx
>>840
おおむね同意だが阿部寛の演技が良すぎてスキンヘッドじゃなくても気にならなくなった
845:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:45:36 WGUNJO+I
>>820
キャバレーになってた時期だってあるんだぜw
846:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:45:58 XheI7stt
>>842
緒形直人の兄貴
847:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:46:08 9WaMa8yO
>>842
緒形拳の長男(直人の兄貴)、緒形幹太
声が弟とよく似てるんだな
848:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:46:38 95MG8c97
ドイツの皇帝に称賛された明石の出番が短すぎるでしょ~。
フジならこの人だけで150分はやるとおもうな~真之婦人の
尺が長すぎだし~。濃密に書く意味がわからない。好古のシーン
は今日は妙な所がなかった気がするけど、短かって感想しか
なかったのは構成の問題なんだろうね。どーせ戦闘シーンは
また手抜きなんだからせめて濃密にやって欲しい
849:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:46:51 GeMn1E5N
伊藤博文いいね。
俺の中での伊藤は、「お札にもなった偉い人だが、芸者遊びで女体盛のエロ親爺」
だったんだが、評価を変えねばならん。
しかし大臣が適材適所でなく持ち回りになったのはいつからだ?
今の政治家に当時の人のつめの垢を煎じて飲ませたい。
850:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:47:43 00oFF1FL
>>835
そうか?
外国の撮影や日本の撮影によって
リアリティあふれる当時の概観を復元化
戦艦等のCG化
ここまで当時の時代背景を補完してるのは
このドラマ以外で見たことがないがな~
ナレーションや物語を伝える演出や脚本力もあるぞ
851:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:47:47 CK3th6tR
>>841
あと、戦国モノでも名前じゃなく官名で呼んだりしてたしなぁ。
三河殿、安房殿とかさ。そういうモンだと思って見てるほうが
慣れてったモンだw 歴史モノってのはそういう我慢も必要な
ものだった。そっかっら面白くなるんであって。
852:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:47:57 wWoga0zT
>>842
スマン、最初ホンジャマカかと思ったw
853:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:48:39 p4Knvzi6
>>849
伊藤は女ぐせは悪いけど、質素な生活を好んだことも知っておくべき。
854:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:49:23 WpS2Fba3
>>849
言っとくが、女性にだらしがなかったこと以外には欠点らしい欠点はなかった
珍しい人間だぞw
855:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:49:24 zqY7elJw
原作では
最後の御前会議で開戦が決まって
大蔵大臣が桂首相に辞表を提出するというシーンがある。
で、元老たちが「ちょwwwwおまwwww今おまえが辞めたら西洋列強に日本は戦争ができないと思われるwwwwwww」と説得する。
(そして辞表は撤回)
つまりはそういうギリギリの一線を遙かに超えた戦争だったんだよ、日露戦争は。
856:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:50:02 CK3th6tR
>>850
言ってることが違やせんかw
>マニアックなテーマだから一般層はわかりにくいと思うぞ
コレにレスしたんだが。
857:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:50:22 ybZy4tzE
>>833
加納竜、久しぶりに見たなあ。
往年のイケメンの面影を残した、上品な老け方だった。
858:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:50:29 +jPCXPoq
維新志士ってみんな女にだらしなかったじゃなイカ
859:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:50:33 f5RH00yr
>>844
阿部はあの演技で良いのかなあ・・
好古の豪傑ぶりはちょっと違う、阿部は現代調にくだけすぎ
って気がするんだが。
本木が物語の進行とともに、年齢重ねた感じになってるのに
比べ、阿倍はほとんど変わらないから、第2部に入って好古
のほうが若く見えてしまってるし。
860:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:50:39 +hZDNkwb
>>837
そうだな
あれの黄海海戦は、
漫画における海戦描写の現時点における最高傑作かもしれん
(いらん蛇足が多いのは難点だけど)
861:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:50:54 ULDI1vtx
>>851
昔は、身分の高い人を実名で呼ぶのは無礼に当たるので、時代考証的には正しいけどね
862:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:51:13 p4Knvzi6
>>851
義経のとき、「小松殿」とか「六波羅殿」って使ってたら苦情が来たんだよなあ。
結局呼び方変わってしまった。
呼び方を徹底してたのは花の乱だね。次が太平記かな。
863:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:51:56 CK3th6tR
>>861
ということを昔のドラマは重視していてそっちのほうがよかったなぁ
と言っているw
864:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:52:43 f5RH00yr
ニコライのシーンがいいなあ。
後の一家の運命思うと、ウルっと来る。
865:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:53:06 tkN8ZSwv
>>842
緒形幹太はバーター出演な気がするな。緒形拳氏死去の。
加藤剛と絡む金子堅太郎役ってのは、
NHKの遊び心というか哀悼の意というか、そんな感じだろう。
866:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:53:53 k2KInMii
>>859
去年は酒飲みながら戦ってたから家族と「これ上杉謙信じゃん」
って言ってたのは覚えてるw
まあ豪傑であるっていう点ではいいんじゃないかね。
867:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:54:08 00oFF1FL
>>856
ああ、そういう意味か
すまん
確かにマニアックな大河は結構あるよな篤姫とか
>>859
おれもその辺は最初は気になってた
好古は寡黙であまり砕けてないイメージがあるからなあ
滅多に風呂入らないで酒ばかり飲んでちょっと変わった奴みたいな
ただもう、あの好古でいいやと自己消化をしてる
868:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:54:47 96BppzN8
石原さとみってすごいタラコ唇だな
花嫁姿の時豪快に塗りつぶして普通の大きさにしてたが
869:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:54:53 ULDI1vtx
ニコライは日本に行けば頭ぶった斬られるわ日本との戦争に負けるわロシア革命に直面するわ処刑されるわで、さんざんな人生だな。
870:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:55:11 WGUNJO+I
このドラマは結構ディープに調べまくってるよ
例えば子規庵の庭が子規の病状に合わせて
どのように変わって行ったかとか
871:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:55:43 81r6AupE
広瀬、死す
2回目見終わったw
都合4時間半疲れた
('A`)
第3部の予告で印象に残ったシーンは
陸軍のイザ!!というシーン。
大山、児玉、乃木の他
3人の将官が映っていた。
ポーズで良く見たが有名な俳優ではなかった?
たぶん黒木、奥、野津ではなかろうか。
872:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:55:46 8/JCQhJp
>>855
その大蔵大臣って伊藤博文が韓国統監になったときの副統監で
伊藤の後任の統監。
伊藤と同じく最後まで併合に反対だったんだけど結局あのとおりになってしまった。
873:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:56:09 tkN8ZSwv
>>840
尺が短すぎるからね。良いドラマだけど、不満点挙げるとすれば自分はもっとあるかな。
>>848の言ってることは極端すぎるが、尺が長ければ明石にももう少し時間を割けただろうし。
874:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:56:33 ULDI1vtx
まあたしかに阿部好古はセリフが多すぎるな
俺も好古もっと寡黙で静かに語るイメージだった
875:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:57:23 f5RH00yr
塚本&利重コンビは、NHKドラマだとちょっとノリ違うかなあw
塚本は表情なんかテンション高さが良い具合にはまってるけど
セリフ発すると、テンション高さが空回りする感じ。
利重もエキセントリックな感じするし。
やはり野に置け、って感じがする。
876:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:58:08 FG/8a0ij
>>840
おれは、明治37年2月4日の最後の御前会議での御聖断が下されるところは入れてほしかった。
877:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:58:44 XOij8jFi
>>864
カイゼル「ニッキーは田舎でカブでも植えるくらいしか能のない人」
ニコライ皇帝は、繊細すぎたのか、ただ無能だったのか
有能だったが取り巻きが腐敗しすぎてたのか、よくわからんな
878:日曜8時の名無しさん
10/12/19 23:59:47 7pF9Yv5T
ロシアの演習を見に行く好古のシーン、演習シーンがしょぼすぎて萎えた。
その分の予算を本戦で潤沢に投入してくれることを願う。
879:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:00:11 ULDI1vtx
>>876
一番いいところを飛ばしてるよなこのドラマ
丁汝昌出しておいて最後あっさりナレーションで死なせたりする無駄遣いもあるし
880:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:00:18 8/JCQhJp
>>877
カイゼルに言われたくはないわな(w
881:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:01:16 eMC/DtcS
>>877
おそらく戦乱期向けの皇帝じゃなかったと思われる
882:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:01:23 G96/X4u8
ニコライのシーンについては「ああ、この家族最後はロシア革命で死んでしまうんだよなあ…」
と思ってちょっとじーんと来たわ。
あとニコライに日本に全面譲歩する意志があったってのはびっくりした。
883:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:02:29 vcRWFZvK
秋山兄貴は渡辺謙が良かったと思う。
頭が薄いところもバッチリ合ってるし。
あと島村はハゲだよ。ふさふさじゃない。
土佐出身で海軍一の人望があったというか器がデカい人で
真之がやりやすいように取り計らってくれた最高の上司。
高橋英樹が若ければいちばん嵌ったと思う。
舘ひろしが演じたようなキレ者タイプの人じゃない。
原作では東郷と同じくらい重要視されてた陸軍元帥大山巌の扱いが軽いのが不満。
884:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:02:33 BYVJ0mgp
>>877
前のウィッテとのシーンで日本をナメきっていたのにな。
結局、取り巻きにそう吹き込まれていたが、冷静に考えて戦を避けた
けどなかったことにされた?・・・つまり取り巻きが悪いってことかな。
このドラマ的には。
885:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:02:53 wWoga0zT
確かに、カンカって言葉が御前会議で出てきたけど、
干戈(かんか)=戦争、とは普通わからんわな
大河「草燃える」以来、難しい言葉は使わない方針になった
それより前の、例えば「花神」なんか総集編しか見てないが、
言葉が難しくて何言ってるかわからん
ナレーションも、弁士みたいに朗々としている
でも、そんな難しい所が、俺なんか、意味わかんなくてもカッコイイって思う
新しくなって、ナレーションも普通の読み方になって、平易になったドラマに、
視聴者が慣れてしまったのかな?
針を逆に回したドラマなのかもしれん
886:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:03:02 mXPc3SDw
>>881
ルイ16世に近い感じ?
本人はいい人なんだけど…みたいな。
でもって嫁がびみょ~なのも似ている。
887:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:04:00 iEZ+oeTX
>>877
数年前、NHKで「ロシアからみた日露戦争」というドキュメンタリー番組があって
ニコライ2世の手記を中心の番組でしたけど
戦争が長引くにつれてだんだんと手記の内容が憂鬱になっていくところが繊細だなぁ・・・という印象はありましたねぇ。
一応、ロシア皇帝にも明石大佐の扇動工作は報告されていたみたいですね。
なぜか逮捕や拘束という命令は出さなかったようですけど。
888:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:04:07 HSRC0jDM
>>877
20世紀の初めにもなれば、
君主の仕事は外交官に毛が生えた程度のもん
取り巻きというよりも、ロシア帝国の官僚制度や社会システムが限界だったんだろうな
889:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:04:06 8fO8YAsz
原作ではたったの1行の説明だけだった真之妻の描写が長かったなw
890:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:04:45 crspgee1
>>878
好古の海外ロケシーンって、酒飲んで酔っ払ってる印象しかないよねww
891:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:04:48 uLMdOY0Q
>>886
あの後息子が生まれて、その息子が血友病で、祈祷師に頼って・・・と悪い方悪い方へと歯車が回っていく。
892:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:04:59 SP5ed07T
今のロシアって、帝政時代の皇帝の個々の評価をどういう感じでしてるんだろう?
ソ連時代は、帝政時代、全部否定、って感じだったんだろうか?
893:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:05:38 LgeRzp26
>>495
その研究結果ってネットでもわかる?
今日の放送で一番疑問だったのがこの全面譲歩の電報
マジであったの??
894:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:05:51 +fZNJX+j
いま、2002年新横浜日露大戦(ただし今年スカパーで放送されたもの)を見始めたところ。
当時は明治の日露戦争になぞらえた例えがされていたのかなあ?
「稲本、バルチック艦隊を沈めた!」とか(笑)
895:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:05:54 /Ys9RyjR
>>430
八甲田山は戦時中じゃないだろ…
二百三高地だって今見れば細かい部分には随分アラがある。記憶が美化されてるだけじゃないか。
過去の映画俳優の名前を挙げられても訳分からんし、だから何?って感じ。
スピルバーグ製作みたいにグロくすればリアリティで満足?
896:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:06:09 +vaRLnWK
にこらい、かっこいいよ、にこらい
897:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:06:35 WI6/z7Ux
>>871
鶴見辰吾が松川敏胤だって分っているんだけど
清水紘治や永澤俊矢が旅順で浪費されないことを祈るw
898:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:06:48 eMC/DtcS
>>883
つーか誰役でもいいから渡辺謙出してほしいわあ
ただ好古はちょっと違う気もするな。寡黙なキャラは合ってるかもだろうが、
顔がすさまじく濃かったっつうからそこは阿部寛のほうがイメージに近い
899:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:07:47 OK6dDJMg
第一次大戦の時のドイツ皇帝のほうが酷いだろ
900:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:08:16 I1Nfe4eS
コサックのあれは凄さが伝わらないよな~
ナレーションでは危機感を煽ってるけど
画面とのギャップが酷すぎた
ロシアコサックって350万人いて30万人が兵隊だから
30人程度じゃ・・・なあ・・
そういえば気になるのが真之が名文読みの天才というエピソードって大一部からあったっけ?
901:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:08:20 ULDI1vtx
>>888
立憲制に移行してればあるいはって感じかなあ
最近でも立憲君主制への移行の好機を逃して滅ぼされた王朝あるしな(ネパールとかエチオピアとか)
902:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:08:28 9T3e3hgR
第2部見終わったぞ
好古でねえ
明石また出たが、有能な常識人。もっと変人にして欲しい。
広瀬主役回。杉野はいづこ。
やっぱりアリアズナのロケットが出たけど
海に沈むとは
アリアズナはやっぱり美人。憂いを含んだアリアズナ綺麗だが
2部で終わりなのは寂しい
ボリス旅順キター。広瀬の葬儀にまでキター。ボリスいいやつ
律まだ出る。うぜー。ひっこめ、マン毛。
3部もうざい律が出まくる予感。
アレクセイエフが日露戦争の悪役を一手に引き受けるのか
クロパトキン一瞬キター。
2011年までさようならだが
日露両国の軍人が騎士道・武士道精神にのっとり
正々堂々と礼節をもって戦う姿は美しい
時代は進み、科学技術は進歩しても、
逆に人間として貴尊は退化し続けてるようだ
903:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:09:22 SP5ed07T
>>898
写真だと、阿部の濃さとニュアンス違う感じだな。
ロシアとかドイツとかの北方系の感じで。
阿部か渡辺かというと、むしろ渡辺に近いんじゃ無いの?
904:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:09:39 eMC/DtcS
>>900
あそこはもう恥も外聞も捨ててCG使って欲しかったな
905:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:10:13 LgeRzp26
ハーフの役者を出せば一発解決
906:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:10:28 wmWr05JD
何故か、秋山家の親父の写真見て「嗚呼、そういや居たな…」と思ったが
親父の死から何年経ってるのだろう。
907:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:11:12 vcRWFZvK
司馬遼太郎が原作で強調してるのは、児玉源太郎とか大山巌とか
広瀬少佐とか秋山兄貴が外人に人気あったってこと。
児玉とか155センチくらいのちっさい人だったけど、古武士の風格が
あって、観戦武官の尊敬を集めてたらしい。
日露戦争って、事実上のラストサムライだったんだよね。
908:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:11:15 eMC/DtcS
>>906
日清戦争より前に死んでるからなあ
909:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:11:30 GWh/pHBH
>>883
台詞は無かったけどポイントポイントで存在感は放ってたけどな>大山
910:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:11:35 BYVJ0mgp
>>900
確かにナレ頼みだったなw 実際凄さを示す映像作るのって
すごくたいへんだろうけど。
911:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:11:36 G96/X4u8
>>902
好古と袁世凱や、好古とロシア陸軍の武官とかの絡みをみてて
「もっと罵り合ったり、殺し合い寸前とかにならないのかな」と思ってたが、
そう思う俺自身が明治人たちより遥かに腐ってるってことだよな、と思い愕然としたわ。
912:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:11:59 fk58pb+L
律と結婚すりゃよかったのに
と思わせてるようにしか見えない
何なの石原使っといて実は嫌いなの?
913:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:12:44 EDd5VXNF
なんかコサックやる気なさすぎで笑ったw
普通に冒頭の日本騎兵のほうが強そうじゃねえかw
914:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:12:53 eMC/DtcS
>>907
まあ実際にそのへんの面々はチョンマゲ結って武士的な教育を受けた世代だからな
戦前生まれと団塊が全然違うように幕末生まれと明治生まれは全然違ったのは間違いないね
915:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:13:22 Ax+ksr3e
明石大佐の暗躍があのソ連を生み出す原因だとしたら
日露戦争的にはプラスだったが
昭和史的には何とも厄介極まりない赤帝国を生み出してしまったもんだなぁ
916:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:13:35 I1Nfe4eS
>>895
二百三高地は戦争のときの音が酷すぎたw
仮面ライダーとかの特撮の音だもんw
八甲田山は日露戦争前の軍事練習
ただ会議や軍人が明治の感じでよかったな
寒さや凍傷の対策かなんかで足袋に唐辛子をいれるシーンとかリアリティがあった
917:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:13:38 jbYVFhlu
日本のCG全般に言えることだけど、ちゃっちね。
CG丸出し映像はシラケるな。
918:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:13:57 WI6/z7Ux
ナベケンが誰かの役を演じたら
「自分で自分を褒めてあげたい」
みたいになっちゃうなw
919:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:14:50 eMC/DtcS
そういや八甲田ってこの時代の話か
実践前に訓練で全滅しちゃったていう笑えないお話だな
920:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:16:06 WI6/z7Ux
福島隊は成功してたけどね
921:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:17:12 SP5ed07T
>>919
ロシア軍側の話だったら滑稽話になってそうだね
922:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:20:08 eMC/DtcS
>>917
うむ、ならばアメリカに依頼するとかはどうだろう?
923:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:20:52 aaW6ZHrz
>>907
乃木に異常に傾倒しちゃった外人もいたんだろ。
柄本でそういうカリスマ性出せるとは思えんな。
924:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:21:13 xv6QJnaQ
乃木役、生きてたら緒形拳だったんだろうか
925:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:21:18 eMC/DtcS
渡辺謙が乃木やっても良かったかも
926:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:21:54 vcRWFZvK
>>914
ていうか、児玉や山本は戊辰戦争に参加してるしね。
大山巌(西郷のいとこ)に至っては、あの殺伐とした幕末の京都の
ど真ん中にいた人だから。
大久保が統幕の密勅を公家の家で受け取ったときボディーガードとして
付いていったんだけど、公家の家を出たら近藤勇はじめ新撰組の連中が
家を取り囲んでいて、マジやばいとびびったらしい。
ところが大久保は、「はぁ?」って感じで新撰組を一瞥して黙らせて
悠々と帰っていったっていうんだから、ほんとの修羅場を潜りぬけてる。
927:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:21:56 8fO8YAsz
>>915
ソ連が産み出されなかったら、資本主義のショーケースとしての戦後日本は
なかったかもしれない。
つまりアメに次ぐ経済大国になったかどうか。
928:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:22:26 LgeRzp26
>>923
柄本さんはキワモノのイメージが強いからどうしても乃木に見えない
見た目は似てるなぁとは思うけど
929:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:22:38 N7ODJruV
>>925
渡辺謙じゃ生臭すぎる・・・。
やっぱ乃木はちょっと枯れたような人がいい。
930:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:22:40 7yzbmLDW
>>919
この事件のおかげで防寒対策に真面目に取り組むようになって日露戦争で
この犠牲が生きたとも言える。
それにしても、ニコライ2世もけっこう繊細な人柄だったんだろうなあ、と。
931:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:23:10 I1Nfe4eS
明治の当時の時代背景の雰囲気や匂いは八甲田山が凄くいい
役者が明治っぽいんだよな
倉田大尉がかっこよかったな
あの映画の雰囲気がこのドラマにも多少あれば
932:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:23:23 lA+2PL2H
それにしてもニコライの娘達可愛すぎ
933:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:24:19 XRgxlxx9
>>919
皮肉なことにこれの救出・遺体収容作業が日露戦まえの防寒対策に貢献するという流れに
934:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:24:40 7RDEVs9A
>>803 西郷輝彦はでそう
935:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:25:25 MvE6BBN7
>>919
八甲田山で思いだしたが、お父さんの中の人は出ないのか
936:黒鳩金
10/12/20 00:25:27 AfsgoXu/
【スペシャルドラマ】坂の上の雲30【さらば広瀬】
スレリンク(nhkdrama板)
新スレ立てました。
こちらを使い切ってからご利用ください。
937:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:25:47 wm7BMTwF
>>853 >>854
そうなんですか。
歴史の授業で習うくらいのことしか知らなかったときに女体盛の話を聞き、
それ以来エロ親爺という色眼鏡でしか見れなかった。
女体盛ってなんか汚そうだし。
でも河豚解禁はGJ。食べることないけど。
938:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:26:03 HSRC0jDM
>>931
あの映画好きだけど、明治の雰囲気は全然しないと思うけどな。
昭和の臭いしかしない。
939:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:26:09 SP5ed07T
渡もちょっと感じ違うなあ
渡は乃木のほうが良かったんじゃないか
940:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:26:24 8fO8YAsz
しかし大門はいつも棒だな。
寡黙な役なのはわかっているが、それにしても棒だ。
941:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:27:05 SP5ed07T
>>938
あ、確かに昭和そのものって感じだね。
942:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:28:00 G96/X4u8
竹中直人がインタビューで渡哲也と一緒のドラマでうれしい、って言ってて
このメンツでなんで渡??と思ってたら信長と秀吉だったことを思い出した。
今日は何気に功名が辻の三傑が全員出てたことがちょっと感慨。
ぜんぜん別のシーンではあるが…。
943:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:28:03 lA+2PL2H
>>926
それくらいのことが修羅場なら幕末の有名人はほとんどくぐってるな
944:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:28:06 WI6/z7Ux
>>930
黒溝台で飛雪のなかを不眠で急行軍した立見師団の活躍は
八甲田での教訓を生かした結果だよね
945:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:28:08 BYVJ0mgp
石原プロってそうじゃね?何やっても、渡や館w
946:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:28:28 1+ziHgXI
ボリス応援スレ
1 :日曜8時の名無しさん:2009/12/27(日) 21:45:50 ID:KzEbUjmW
報われないボリスについて語りあかしましょう。
頑張れボリス!
スレリンク(nhkdrama板)
947:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:28:36 eMC/DtcS
冒頭で好古に報告した兵隊がものすごい棒で笑ったんだがw
948:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:29:43 I1Nfe4eS
>>938
そうか?
兵隊の方言丸出しでちょっと頭が悪そうな感じの田舎者の寄せ集めみたいな感じが
とてもリアリティがあったんだけどなあ
日本の徴兵や軍人文化ができて間もない感じが凄く伝わってきた
949:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:31:05 bvGwdEgr
>>932
アナスタシア・・・・・
950:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:31:53 XRgxlxx9
>>942
秀吉だの信長だのが多すぎなんだよな、このドラマw
951:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:33:08 wmWr05JD
そういや先週は
原作
「坂の上の雲」
「殉死」
と出てたのに、今週は坂の上の雲だけだったな。
952:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:33:43 7RDEVs9A
>>883 石原プロのせいでつまんなくなったな。島村が舘とか。
953:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:34:33 r5KM9MGq
>>944
日露戦争がおこる前までは八甲田で生き残った人は英雄だったようだね。
凍傷で手足失ったひとにも嫁になりたいという女性が殺到・・・ふとZ武さん連想wwww
954:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:34:36 +fZNJX+j
第3部では、渡平八郎が鬼の形相で三笠の甲板に立っているのか。
平八郎が立っていたところだけ甲板がぬれていなかったというエピソードも再現されるのかな。
955:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:34:52 6aNarOyk
>>951
今回は乃木のパート少なかっただろ。
956:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:35:38 N7ODJruV
>>936
なんで「さらば広瀬」なの???
「広瀬、逝く」じゃないの?
957:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:35:42 6IH/bf3b
石坂さんのインタビュー、豆知識多すぎて相当海軍好きなのがわかるw
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
958:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:36:49 vcRWFZvK
でもほんと、日露戦争のころって、普通に幕末と近くて繋がってるよね。
子規が死んだのって、勝海舟が死んだ三年後だし、徳川慶喜にいたっては
まだ元気に静岡で写真撮ったり自転車乗り回してるころだからね。
959:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:36:55 r5KM9MGq
坂本龍馬の夢をみたという皇后のエピはなかったね
960:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:36:59 7yzbmLDW
島村速雄って、江川達也の日露戦争物語の中では、みんなが悩んでいる時に
現れて、「さ、坂本さん??」みたいな感じで間違えられた描写があったな。
坂本龍馬に似てたのかな?
961:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:38:18 cGFQvSUk
>>951
第三部は毎回「殉死」が
出るはずだ
962:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:39:12 wmWr05JD
>>955 >>961
なるほど話によって原作を使い分けてるわけか。
963:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:39:18 wm+RDy9I
>>950
豊臣秀吉:西田敏行、柄本明、香川照之、竹中直人
織田信長:渡哲也、舘ひろし、高橋英樹
石田三成:石坂浩二、江森徹
上杉謙信:石坂浩二、阿部寛
島津久光:江守徹、高橋英樹
大河に限定してもこんな感じw
民放含めるともう何がなんだかだね
964:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:41:33 I1Nfe4eS
島村は個人的にはキックボクサーの
武田幸三にしてほしかったな
965:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:41:37 WI6/z7Ux
八代将軍と十五代将軍も共演してるしなw
966:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:42:03 cGFQvSUk
>>957
日本は四方を海で囲まれてるから、とくに海軍は重要だし。
幸いなことに日本内地は戦争の舞台になったことはないよね。
まあ空襲と沖縄戦を除いてだけど。
967:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:42:11 Ax+ksr3e
>>950
信長・秀吉・家康を扱った作品をいかに濫造しすぎたかがよくわかるな
968:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:43:38 vcRWFZvK
まあ、山本権兵衛は、人相的に松本幸四郎が合ってると思うけどね。
969:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:44:19 PZBIOkhF
>>924
1990年のドラマ「静寂(しじま)の声」(渡辺淳一原作)で、演じてる。
ちなみに、この時の妻・静子役は、秋山兄弟の母・貞役の竹下景子。
970:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:44:30 MvE6BBN7
>>962
坂の上の雲だけだと、乃木のいいエピソードはないからねえ
尤も、原作は登場人物が多い所為もあるけれど、子規がいなくなった後は、どの登場人物も人物描写は
あまりないけれど
971:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:45:02 I1Nfe4eS
石坂見ると一瞬だけ唐沢敏明が目に浮かぶ
972:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:45:26 WI6/z7Ux
>>957
でも言ってる事ちょっと変だなっていうのがチラホラw
973:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:45:54 VBj+Y0JV
NHKのイベントより帰宅。ゲストの藤本さんも初めて見るそうで
一緒に鑑賞。藤本さん謙虚な方で素晴らしかった。
12/24スタジオパークに出演されるとのこと。
974:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:46:21 6aNarOyk
>>967
大河が戦国物に偏っていたのはたしかだけど,日野富子とか静御前も出てるじゃんw
975:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:46:48 xv6QJnaQ
>>969
ヘーヘーヘー
ちょっと枯れてる感じで、でも人を惹きつける魅力はあるって
緒形拳ぴったりかなと思ったからちょっと見てみたいな。
でも20年前となると、ちょっと若過ぎてイメージ違うかなって気も。
976:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:47:17 vcRWFZvK
原作で、子規が死んで日露戦争が始まったあと目立つのは
クロパトキンと大山だな。結局、胆の太いほうが勝ったという。
あと当然のことながら児玉と乃木。案外、東郷はさほどでもない。
977:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:47:22 UFId7PcQ
>>963
すごいキャストだなぁ
視聴率低くても見れて幸せだあ
映画、二百三高地も、八甲田山も、例えば、伊藤が森繁とかすごいキャストだった
また、脚本家が笠原和夫(仁義なき戦い)、橋本忍(日本映画の至宝)と素晴らしかった
坂~も、野沢さんのホン素晴らしいと俺は思う
日本のドラマの大きな損失だったなぁ
978:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:47:46 HSRC0jDM
>>957
モデラーだからなあ、当然といえば当然
979:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:47:52 r5KM9MGq
>>966
原爆投下された広島と長崎は現代戦の戦場そのものだろ、民間人も子供乳幼児も含めて無差別大量殺戮
980:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:48:32 wmWr05JD
海軍と陸軍が独立しすぎて、仲違いして作戦が滅茶苦茶になったのが
戦後は防衛省庁の下にひとつになった要因のひとつだとを思うと
この時代の陸海軍の連携がうまいことできているものだな。
981:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:49:11 TsuAY/pH
>>834
もちろん炒り豆だなw
982:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:50:24 I1Nfe4eS
>>980
旅順攻略の場面では連携はとれてれないけどねw
983:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:53:06 CEFRTYR9
「蒼穹の昴」がどこまで史実に忠実なのか知らないけど
清側の視点から日清戦争描いたの見ると面白いな
この期に及んであんなことやってりゃ日本に勝てないし国ボロボロになるわ
984:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:54:25 I1Nfe4eS
あまり美化して描いてほしくないな~
ドラマだとニコライもやや美化して描いてるから不安になってきた
旅順と203高地のドロドロぶりを原作に忠実に描いて
視聴者にイライラを与えてほしい
仲良しで懸命に彼らは頑張りました、美しい勝利です
みたいな展開だけは勘弁してくれ
985:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:56:34 wmWr05JD
>>984
ただ原作のままやると下手すりゃグロ注意(頭が大砲で吹っ飛ぶその他)の状態になるんで
機関銃で血しぶきあげて次々とぶっ倒れるぐらいが丁度いいな。
986:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:57:10 TsuAY/pH
>>865
純友の殿の息子か!
987:日曜8時の名無しさん
10/12/20 00:59:49 Ax+ksr3e
>>980
明治にも、海軍が陸軍の一部として陸軍参謀総長が指揮を執るなんて組織にされかけて
海軍が独立性を求めて必死に反発なんて笑えない話もあるけどな
988:日曜8時の名無しさん
10/12/20 01:00:14 OK6dDJMg
>>963
津川雅彦がいれば揃うな
989:日曜8時の名無しさん
10/12/20 01:01:14 WI6/z7Ux
海軍だってこの後、いきなり日本海海戦大勝利じゃ綺麗事になっちゃうよ
戦艦二隻機雷で爆沈させてしまったり、黄海海戦で危うくロシア艦隊に逃げられそうになったり
上村艦隊が敵の後追いばかりして尻尾捕まえられなかったり
そういうのが有ってこその日本海海戦勝利じゃなければ
990:日曜8時の名無しさん
10/12/20 01:01:23 8fO8YAsz
寡黙で不器用で背のすらっとした乃木は大門がやるべきだった。
薩摩弁が下手なだけにな。
991:日曜8時の名無しさん
10/12/20 01:03:28 BYVJ0mgp
日清戦争で大苦戦してた日本軍だ。苦労させるには事欠かないだろw
992:日曜8時の名無しさん
10/12/20 01:04:09 F0Cepfgm
常陸丸出なかったな。
993:日曜8時の名無しさん
10/12/20 01:05:28 xv6QJnaQ
>>988
そうだねw
意外にも家康役を演じた人は西田一人だけ。
津川とか児玉とか出てそうなのに出てないんだよね。
あと頼朝も清盛も義朝もいるけど義経はいないな。
994:日曜8時の名無しさん
10/12/20 01:10:02 UFId7PcQ
豪華なのは結構だけど、大河の主役ばっかりだと、フレッシュさがない
藤本さんみたいな抜擢が他にも何人かいればなぁ
と思ったりする
995:日曜8時の名無しさん
10/12/20 01:11:22 TsuAY/pH
>>948
>兵隊の方言丸出しでちょっと頭が悪そうな感じの田舎者の寄せ集めみたいな感じが
>とてもリアリティがあったんだけどなあ
高度経済成長期までずっとそんな感じじゃないか?
996:日曜8時の名無しさん
10/12/20 01:17:06 7RDEVs9A
開戦で戦果の乏しい奇襲より、まずは、旅順港閉塞作戦をまずやるべきだった。
997:日曜8時の名無しさん
10/12/20 01:20:50 WI6/z7Ux
後付けで小賢しいこと言うのも何だけど
旅順閉塞作戦は最初から第三回目くらいの規模でやるべきだったな
998:日曜8時の名無しさん
10/12/20 01:54:52 8w/sybHJ
今年の分は録画してるけどまだ観てない
梅
999:日曜8時の名無しさん
10/12/20 01:56:21 ARrU++Zv
第八話、第二部では一番よかった。
1000:日曜8時の名無しさん
10/12/20 01:57:11 ARrU++Zv
1000ならボリスとアリアズナケコーン
1001:1001
Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました |
| ニュースをお伝えします |
\ /
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧ オワタ
| ||. | ━⊂(・ω・` )
\__| ======== \ このスレッドは1000を超えました
| | /※※※※ゞノ,_) 次スレ、ご期待下さい