10/12/16 15:54:44 5Qx+j0bv
>>140
軍関係者が戦後の復興にどれだけ寄与したか知らないのか?
陸士、海兵出身の俊才たちだからな当たり前だ
戦前なんか昭和でさえ中学入学者が全体の2割程度なんだから
そういう低学歴を前線において後方に優秀なの残しておくのは
国家として当たり前の行為
144:日曜8時の名無しさん
10/12/16 15:55:46 OIdlbT56
>>142
要するに真珠湾攻撃の時に海軍施設や石油タンクを全部破壊して、ついでに帰りにミッドウェー寄って叩いとけばよかったって話だよな。
145:日曜8時の名無しさん
10/12/16 15:56:03 UlL1cXVD
>>143
> >>140
> 軍関係者が戦後の復興にどれだけ寄与したか知らないのか?
例えば?
146:日曜8時の名無しさん
10/12/16 15:57:52 TB1tkCx1
>>142
ミッドウェイで勝ったとしてもその後はサモアの攻略だのハワイ作戦の検討だので、日本側に講和する予定なんぞありませんよ。
(日本の開戦時の戦略としては、南方を確保して自給して戦争できる状態維持している間に、ドイツが猛進撃して英米が屈服しないかな?って他力本願)
対する連合国も早々に枢軸国との単独講和禁止をうたっていて、互いに戦争終結の道を閉ざしてる。
147:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:07:09 quajKG7g
>>139
対米決戦のどこがしょうがないんだよ
満州事変や支那事変は百歩譲ってしょうがないとして
仏印進駐なんてやればアメリカに喧嘩売られて当然だろ
148:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:07:11 U2C8+9iD
>>100
高校時代にこの伝単をパロディにした
部活の勧誘ポスターを作ったけど、
一切ウケなかった思い出があるw
149:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:08:41 5Qx+j0bv
>>145
え?戦後に当時の帝国大学が旧軍の優秀な人間が流入して
右翼思想が蔓延しないように旧軍学校出身者の入学を2割程度に抑えたっての知らないのか?
戦前の陸海軍省なんかは海外にどんどん留学生送り込んでたから当時の官僚より国際的感覚は優れてたし
陸士・海兵出の人材は一時期は迫害を受けたが公職追放が解かれたあと
やがては教員や地方の官吏などにどんどん採用されて
政治家になったり、会社経営者として頭角を現したりと
その高い能力に応じた活躍をきっちりとしていったんだよ
たとえば上に例の上がってる瀬島とか
身近なところで言えばうちの祖父は戦後、東大に入り直して大手企業の重役にまで上り詰めてるし
終戦時、陸士の生徒であった大叔父なんかも戦後に運輸省官僚として活躍している
戦後の復興はこの辺の優秀な旧軍関係者が引き起こしたと言っても過言ではない
150:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:12:33 UlL1cXVD
>>149
とすると、
>>140
は肯定派?
151:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:13:09 85N397/n
スレ違いになっちゃったな
申し訳ない
152:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:15:15 5Qx+j0bv
>>150
ん?キミは文盲なのかな?
153:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:29:00 MvsT/baU
>>149
昭和20年代前半の東大合格者なんてほとんどが旧制中学の
現役上がり、統計データからみて明らか
どこに軍関係の出身者が2割もいるんだよ
154:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:29:21 3PUCUW4R
>>144
あほかおまえは
真珠湾の後アメリカ空母ホーネットにB25爆撃機載せて日本近海に接近
アメリカに日本本土初空襲された
これに衝撃を受けた大本営がアメリカ空母をおびき寄せて細く撃滅するため
日本史上最大の艦艇を引き連れてミッドウェーへ出撃した
しかし戦艦大和が既に完成していたにもかかわらず後方に隠れ
赤城加賀蒼竜飛龍空母4隻にミッドウェー島と敵空母両方の相手をさせ
爆弾と魚雷換装中に敵爆撃機に攻撃され虎の子の空母4隻を一気に失い
以降連戦連敗モードに入るのだ
戦艦大和以下戦艦巡洋艦群でミッドウェーに艦砲射撃ぶち込みまくり
南雲空母艦隊には相手の空母だけ相手させていれば負けるはずは無かったのだ
155:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:33:30 3PUCUW4R
ミッドウェーの間抜けな戦い
戦艦大和が後方で隠れていた
URLリンク(www.youtube.com)
156:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:35:31 UlL1cXVD
>>155
何れにしろ暗号解読されて結果的には同じでは?
157:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:37:58 5Qx+j0bv
>>153
1割だったか2割だったか忘れたが
各著で帝大が軍学校関係者の入学を制限したと語られている
それほど軍学校出身者の才を大学側は恐れたんだろうな
158:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:38:37 3PUCUW4R
全然違う
映画ミッドウェー見ろ
アメリカもギリギリの戦いをしていたことがよくわかる
159:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:44:46 66nyJC6W
>>157
GHQを恐れていたんじゃないか?
160:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:51:24 5Qx+j0bv
GHQなんか冷戦や朝鮮戦争始まったら
すぐさま公職追放といて戦前の指導者にすがりついたじゃねぇか
それくらい戦後の人間は無能だということ
161:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:52:18 1NksveLx
お前らスレタイ読め
162:日曜8時の名無しさん
10/12/16 16:53:22 rGBaMrlR
第8回今見終わった。すごく良かった。開戦までの歴史の右往左往がよく表現されていた。来週が待ち遠しい。
163:日曜8時の名無しさん
10/12/16 17:20:14 Qzu4oD8t
で詳しい人に聞きたい
後残り5話で戦争の大体の流れやれそうなの?それともかなり端折ることを覚悟してみた方がいい?
164:日曜8時の名無しさん
10/12/16 17:29:12 YJkcCHcx
島村が舘ひろしなのはここのスレ住人的にはどうなの?
165:日曜8時の名無しさん
10/12/16 17:35:30 1NksveLx
>>164
東郷が渡だし、いいんじゃない。
裕次郎が生きてたら明治帝役でも良かった。
166:日曜8時の名無しさん
10/12/16 17:36:41 OIdlbT56
じゃ良純が古物商な。
167:日曜8時の名無しさん
10/12/16 17:37:44 oAN1sSix
これをみると明治天皇役は香川照之が適任だったのではと思う
URLリンク(www004.upp.so-net.ne.jp)
168:日曜8時の名無しさん
10/12/16 17:39:49 oUrpNSGd
マッカーサーは朝鮮戦争でも原爆使おうとしてトルーマンに逆らい
解任されたんだよ
無能司令官
169:日曜8時の名無しさん
10/12/16 17:51:20 66nyJC6W
>>167
柄本佑に似ているような気がする。
170:日曜8時の名無しさん
10/12/16 17:51:40 WjH19gEi
>>163
旅順以外の陸戦はナレーションで端折られるとみた。
出番の少ない好古にスポットあてて、スピンオフで黒溝台やればいいのに
171:日曜8時の名無しさん
10/12/16 17:55:58 quajKG7g
>>170
OPのコサックの突撃のシーンはどうみても黒溝台か奉天だろ
172:日曜8時の名無しさん
10/12/16 18:01:35 mpUxPsaa
岡本信人とかw
173:日曜8時の名無しさん
10/12/16 18:02:36 OIdlbT56
好古最大の見せ場である黒溝台を端折るわけがないだろう。
174:日曜8時の名無しさん
10/12/16 18:03:31 OElatHEJ
アメリカの洗脳教育ってやっぱ成功したよな。A級が悪いどうたらこうたらw
勝手に戦争おこしやがった日本人が悪うございましたか。
175:日曜8時の名無しさん
10/12/16 18:28:10 PtRbhZFN
戦争は勝てばクロが白となり、負ければ白がクロとなる、では、この世から戦争が絶対に無くなることはないじゃないかい。
戦争末期の本土無差別空襲、原爆投下で裁かれた連合軍兵士、政府関係者はいたか?
勝っても負けても白は白、クロはクロと裁かれる世界でなければ、汚名をそそぐ唯一の方法が戦争しかないってことになる。
日清日露の戦争では、その辺どうだったんだろうか。
176:日曜8時の名無しさん
10/12/16 18:37:46 L6iphNBh
第一次大戦後ベルサイユ条約締結
世界はアメリカイギリスフランスロシア日本ビッグファイブが支配した。
しかし第二次大戦後世界は二大国に支配され東西に分裂した。
戦争に勝った国が軍拡で疲弊し負けた国が戦争放棄して経済発展
冷戦終わって戦勝国は気付いた。
敗戦国から巻き上げろ←今ここ
アメリカにも被爆者は大勢いる
URLリンク(www.youtube.com)
ネバダの核実験場は風向きがラスベガスのときは実験しなかった。
反対側アイダホ向きのときだけ実験した。
だからアイダホ州は癌白血病多発地帯。
政府に文句言ったら騒ぐとアイダホポテト日本に輸出できなくなるぞと
恫喝され黙っている。
アメリカとはそういう国だ。
この凄まじい原爆実験見てたら負けてよかったとおもうw
177:日曜8時の名無しさん
10/12/16 18:43:07 jPf8cXq8
>>170
だからここに書き込む前に原作を読んでおけ!
とまでは言わないがせめて公式本くらい読めよなw
第3部の第12回「敵艦見ゆ」予告にこう書いてある。
「好古はクロパトキン率いるロシア陸軍との一大決戦備えていた。」
178:日曜8時の名無しさん
10/12/16 19:43:00 ZtsxQy2y
黒鳩金
179:日曜8時の名無しさん
10/12/16 19:59:55 vMEV8Xgb
>>86
多少の逸脱はあったのか。子規がそう書いてた事実があるならドラマ中に
あんなのが出てくるのも、捏造ってほどじゃあないんだな。
でも入れ方が唐突でとってつけた感強すぎではあった。
5話の子規と淳さんの会話「この国を滅ぼしてはならん」にちゃんと流れが
つながらんとねー。5話はえがったなあ。
180:日曜8時の名無しさん
10/12/16 20:04:04 uhDXjT9V
まぁあるのはあるだろうな。戦国時代みたいに、不届き者は即斬首w
くらいの罰を与えないと0にするのは難しそう。ただでさえ、戦争
って非日常的空間だからな。戦後教育の悪癖は、自虐的に日本のことのみ
誇張するとこだがな。進駐軍にはどこでもありがちなことだろう。
そしてそれはその国のモラルに比例すると。日本なんてマシなほうだろw
181:日曜8時の名無しさん
10/12/16 20:07:49 vMEV8Xgb
>>180
まあ普通に考えて、逸脱の無い超統制のとれた軍隊なんてありえねーだろうなw
ロボットじゃねんだから。
ただ、ドラマ中ではものすごく公正でサムライ的な好古がいて、その対極にレオ曹長が
いてって、両極端すぎるわw もうちょっとマイルドに表現することもできただろに。
182:日曜8時の名無しさん
10/12/16 20:23:18 nFiFDuL4
>>167
鈴木雅之?
サングラス着用が条件だけど
183:日曜8時の名無しさん
10/12/16 20:34:39 kw0cKX3o
>>169
親子で逝くわけか
184:日曜8時の名無しさん
10/12/16 20:35:13 MsWxeyem
当時、流行ったしりとり。
ロシヤ→野蛮国→クロパトキン→・キン玉→まっくろけ→けつ(尻)のふんどし→締めた
→高シャッポ(帽子)→ポンヤリ→陸軍の→乃木さんが→凱旋す→すずめ→めじろ→ロシヤ(初めに戻る)
あと、こういうお手玉の数え歌もある。
「(1)一列談判破裂して、(2)日露戦争となりにけり、(3)さっさと逃げるはロシアの兵、(4)死んでも尽くすは日本の兵、
(5)5万の兵を率いて、(6)6人残して皆殺し、(7)7月8日の戦いで、(8)ハルピンまでも攻め寄せて、(9)クロバトキンの首を取り、(10)東郷大将万々歳!」
185:日曜8時の名無しさん
10/12/16 20:36:09 ht/lcwQ9
菅野美穂www
URLリンク(up3.viploader.net)
186:日曜8時の名無しさん
10/12/16 20:38:09 aUrhsAJL
閣下!釈迦に説法ですが・・・
力の裏付けを持たぬ外交は所詮絵に描いた餅に過ぎません
外交が連戦連敗なのはひとえに軍事力が劣っているからです
神の予言かww
187:日曜8時の名無しさん
10/12/16 20:47:39 UlL1cXVD
>>185
優香、山田、仲間フイタww
まじこれ?
188:日曜8時の名無しさん
10/12/16 20:54:52 uhDXjT9V
>>186
いいえ。軍事アレルギーの戦後日本が忘れてるだけの、世界の常識です。
北でさえ知ってるから核を持とうとするw
189:日曜8時の名無しさん
10/12/16 21:23:41 jPf8cXq8
やっぱこの軍服は似合わないなw
(中将時代の秋山好古)
URLリンク(sky.geocities.jp)
190:日曜8時の名無しさん
10/12/16 21:47:26 QztOG5VA
伊藤の訪ロとか広瀬のくだりを描くくらいだったら、高橋や明石、金子が
やってたことをもっと取り上げて欲しかった
戦争で勝ちという認定を国際的に得ることと局地戦で勝つことを
ごっちゃにしてやりそうな気がすんだよな
191:日曜8時の名無しさん
10/12/16 21:55:43 9kFg9cng
是清の金策旅行は物語的にも面白いので端折っちゃうのは勿体無いな
192:日曜8時の名無しさん
10/12/16 22:00:19 9kFg9cng
>>189
第三部になるとほとんどカーキ色になってしまうから
第二部やってる今のうちに名残りを惜しんでおいてねw
193:日曜8時の名無しさん
10/12/16 22:08:13 3AQTs0Fb
真之が入院したのは盲腸フラグ?
194:日曜8時の名無しさん
10/12/16 22:28:37 rwpAEBAc
子規にがっかり
195:日曜8時の名無しさん
10/12/16 22:34:22 kkrF7P/1
>190
うーん、でもあのシーンも削って欲しくはないなあ。
伊藤がロシアに期待するところなんかは、特に。
広瀬のエピもドラマとしては良かったし。
やっぱり5年掛かりくらいにしてもらわないとw
196:日曜8時の名無しさん
10/12/16 22:37:02 9kFg9cng
>>113
島村って初登場演出できるほど真之と縁が有ったっけ?
日露戦争以降は関係が深くなったけど
お互い常備艦隊の参謀だったときは別のフネに乗ってたみたいだし
197:日曜8時の名無しさん
10/12/16 22:37:30 Khd+CGeG
真之が入院中に律がすゑより早くお見舞いに行っていれば
律と結ばれてたんだろうか・・・
どう思う?
律がお見舞いに行くとすゑがいたシーンはドラマ上の創作なのかな
198:日曜8時の名無しさん
10/12/16 22:43:14 oAN1sSix
坂の上の登場人物で一番偉いというか地位が高いのは伊藤博文なんだろうけど
なんか頂点にいる人っていうより煙たがられてる老人の悲哀みたいな人物ぽく描かれてるね
今と違っておいぼれ老人はさっさと去れって風潮だったのかな
199:日曜8時の名無しさん
10/12/16 22:43:32 Hpt18ctN
ないない、そもそも実際のリツ×サネにその気があれば障害ないし。
ふつーにくっついてたっつの。あの色恋沙汰は完全な創作。
あのころ、好古は長男とすでに家督を交代してる。長男も生まれて後継ぎもあった。
実之はあまってたんだよ。正岡家がくれといえば婿入りしたっていい体だった。
当人たちにその気がなかっただけのこと。実物の律は兄そっくりのヘチャムクレだし。
200:日曜8時の名無しさん
10/12/16 23:13:57 b9IrEXTh
>>185
菅野美穂なんかロボットみたいだなw
201:日曜8時の名無しさん
10/12/16 23:17:03 hu7irs6i
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
権兵衛は海軍建設者としては、世界の海軍史上最大の男の一人であることはまぎれも
ない。
かれは、ほとんど無にちかいところから新海軍を設計し、建設し、いわば海軍オーナ
ーとして日清戦争の「海戦」の設計まで仕遂げた。
清国海軍が、定遠と鎮遠というずばぬけて巨大な戦艦をもちながら、その他の持ち船
となると軽重まちまちで、速力も一般ににぶく、にぶさも平均的でなく遅速まちまちで
あるということに権兵衛は目をつけた。
それに勝ちうる日本艦隊をワン・セットそろえるにあたって、まずできるだけ高速艦
を外国に注文した。予算が貧弱だから清国の艦よりひとまわり小粒の艦ばかりであった
が、高速で、平均した艦隊速度も清国より速く、要するに艦隊の運動性をきわめて高く
した。極端にいえば、軽捷な狼のむれをもって犀のむれを襲おうという考え方であり、
その方法で、艦隊をつくった。
大砲も、そうである。敵は巨砲を持っているが、こちらは艦載速射砲をうんと積み、
敵に致命傷をあたえないまでも、小口径の砲弾を短時間内におびただしく敵艦に送りこ
むことによって、敵の艦上建造物を薙ぎたおし、敵乗組員の艦上活動をさまたげ、やが
ては火災を発せしめて艦そのものを戦闘不能におちいらせようとした。
その権兵衛の構想はみごとに成功した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
202:日曜8時の名無しさん
10/12/16 23:19:39 PhtVkNXd
>>198
山本権兵衛とかも海軍の古株に大鉈を振るっているし。国としても
若いし、いつまでも過去の栄光で一線は許されないんじゃないか。
政治家の危機感も半端ないし。その点は伊藤も同じ気分だったろうけど。
今よりはドライだったかもな。政治家なんか権力闘争だから尚更だろう。
203:日曜8時の名無しさん
10/12/16 23:23:35 hu7irs6i
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
戦略というのは、日本としてはロシア側の艦隊勢力が分散していることを奇貨とし、
これにつけ入る、という。つまりロシアは、バルト海と黒海、それに太平洋に海軍勢力
を三分している。日本としては、ワン・セットしかない艦隊をあくまでも一本にまとめて
おき、これをもって敵の分散した力を個々につぶしてゆく、というものであった。
いまひとつ欲をいえば、三分している敵を四分させておきたい。幸い、というか、こ
の時期、ロシアは朝鮮侵略の一環として日本に近い馬山浦を租借しようとしていた。日
本の陸軍当局は大いにあわてたが、権兵衛はひそかによろこんだ。ロシアが馬山浦にま
で軍艦を入れておくとなればいよいよその海軍勢力は分散する。日本としては、ロシア
の弱小化した四つの小艦隊を個々に撃破してゆけばすむ。
ところが、日本の参謀本部は、外務省としめしあわせて実業家を馬山浦にやり、軍港
予定地の要所々々をひとあしさきに買収してしまい、ロシアの意図をくだいてしまった。
この処置は権兵衛を失望させたが、この一件でかれを不快にさせたことは、陸軍のこの
買い占め策を、日高壮之丞が本省にも相談せずに大いに協力したことであった。
「日高は思慮が浅い。それに独断でありすぎる」
と、権兵衛は、若いころからの日髙のそういう癖を知ってはいたものの、この一件で
決定的な減点をした。
いまひとつ、権兵衛が日高を忌避したのはその秘密保持力のなさである。
権兵衛は、対露戦を決意したときから、ロシアに日本海軍の実勢をできるだけ知られ
まいとし、艦隊司令長官、鎮守府長官に対し、その旨の秘密訓令を発した。
ところが日高は、あるとき麾下の全勢力をひきいて神戸に入港した。そのとき神戸港
にはロシア軍艦二隻がすでに滞港中で、日高はそれを知っていたにもかかわらず、むし
ろロシア軍艦に対し、日本の艦隊を誇示しようとした。秘密もなにもあったものではな
かった。
権兵衛はあとでこれを聞き、日高の勇猛の裏にあるものは単に軽率でしかないことを
知った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
204:日曜8時の名無しさん
10/12/16 23:50:59 70Yxdf/W
>>190
伊藤の訪露は欠かせないだろ。
寧ろもっとあの周辺を描くべきだったと思うよ。
伊藤と林をリンクさせて
205:日曜8時の名無しさん
10/12/16 23:54:13 oAN1sSix
>>204
伊藤の訪露と並行して小村のイギリスとの交渉を両者を絡めながら描いてほしかったという気はする
元老の伊藤がロシアに乗り込んだことは少なからずイギリスを焦らせる影響があっただろうし
206:日曜8時の名無しさん
10/12/17 00:12:12 1XOvxQpa
伊藤は明治政府の良心とでもいうような役回りだな。
後の運命を思うと皮肉なもんだね。もっとも、もとの伊藤はテロリストだったが。
207:日曜8時の名無しさん
10/12/17 00:14:08 B+N5u0I9
まぁいろいろ皮肉だだな。何故か暗殺者が愛国者として称えられてるし。
韓国も真面目に歴史教えればいいのにw
208:日曜8時の名無しさん
10/12/17 00:22:21 ryE96sr4
子規の事を調べていたら「童貞のまま一生を終えた偉人」というのが
検索に引っかかったんだが、子規はマジで生涯童貞だったんか?
209:日曜8時の名無しさん
10/12/17 00:56:17 9oomNgo4
>>189
日露戦争以降は陸軍の略装がどんどんダサくなっていったけど
明治のド派手な軍服で戦うわけにもいかないからな
でもやっぱり好古には似合わないな
URLリンク(www.gwpda.org)
210:日曜8時の名無しさん
10/12/17 01:13:18 xmtN/YG3
阿部ちゃんが着るとハイカラさんである。
211:日曜8時の名無しさん
10/12/17 01:16:58 Bd6CmlXb
>>209
第一次大戦が始まるまでは、フランスなんか伝統の赤パンツだったんだよ
そんな優雅な時代は大戦が開戦した瞬間に終焉するわけだけど・・・
212:日曜8時の名無しさん
10/12/17 01:17:22 1XOvxQpa
暗殺者には違いないが、それを言うなら伊藤も暗殺をしたことがある。
日本の力に目がくらんで、朝鮮の歴史のエッセンスとでもいうべき両班がだ、皆で
尻尾ふって日本になびいたとあったら、そりゃー王朝の最後としてこんな惨めなこと
があるかい。安重根ただ一人、伊藤を殺すことでそれを阻止したといえる。
幕末にペリーが来て、その直後に南北戦争が勃発。アメリカが一時引いた後、英仏の
植民地になりかけていたのは知ってるはず。
大名とか旗本が我先に日本を併合した暁には自分を知事にしてくれとか、総督府に顧問と
して雇ってくれとか、その代わりに協力するというようなもんだよ。
どっちにしろ当時の情勢で朝鮮が独立を保てないのは当の安でさえ承知してたろうよ。
213:日曜8時の名無しさん
10/12/17 01:27:33 uLlyxl+3
>>179
逸脱どころか組織的に旅順で虐殺おこなってるからな
弁解の余地はないよ
214:日曜8時の名無しさん
10/12/17 01:30:39 ryE96sr4
あれ、もしかしてレスする価値もないゴシップだったか?
215:日曜8時の名無しさん
10/12/17 01:54:17 B+N5u0I9
やっぱ朝鮮人の思考法って理解不能w 日本で同じ情勢にあっても
姑息な暗殺者など絶対に英雄視などされない。伊藤は暗殺者だった
からではなく、明治政府に寄与したことで評価されてるだけだし。
216:日曜8時の名無しさん
10/12/17 02:12:06 hhTqL9tA
第8話の権兵衛が内火艇に乗って舞鶴の沖に釣りに出ている東郷を尋ねるシークエンスで
港内に係留されている装甲巡洋艦群の前を横切って行くところワクワクする。
あの内火艇も見た目当時の物に見えるし良く出来ているな。
権兵衛が旅順艦隊が佐世保を襲撃するかもしれないと伊藤に話すシーンのVFX砲撃戦
主砲から吐き出される砲焔や艦の周りに着弾して林立する水柱とかも~感激で涙が出そう。
217:日曜8時の名無しさん
10/12/17 02:38:43 3gYB0mpP
『日英同盟』観て数日後、オカンを病院に連れってた時
今飲んでる薬を書類に書き込もうとしたが、ベゾブラゾフとかアリアズナ、クロパトキンとか
この番組に登場するロシア人の名しか出てこなくて困ったw
218:日曜8時の名無しさん
10/12/17 02:45:42 bcuSnT7D
こんな時間に申し訳ないが、今原作本2巻を読み終わった。
いままで戦国、源平にしか興味がなかったが、明治の日清・日露戦争時代の
おもしろいことこの上ないね。早く3巻がよみたいが・・寝よう。
ドラマ自体はちょっと・・それでも広瀬や律のところは好きだが・・寸足ら
ずの感じがしないでもない(ナレーションが多すぎ)が楽しんでます。
219:日曜8時の名無しさん
10/12/17 04:39:18 RtsPORfU
伊予松山・松山藩下士
秋山好古(安政六年~
正岡子規(慶応三年~
秋山真之(慶応四〈明治元〉年~
正岡 律(明治三年~
東京・旗本
秋山多美(明治四年~
東京・海軍軍人
秋山季子(明治十五年~
自分が35歳になったときを想像して
15歳下の20歳(現在JC)なんて宇宙人だろうなあ
淳さんはガイじゃのう
でも14歳上のおっさんとの見合い話をもってこられて
望遠鏡で真之覗いてドギマギしてる季子もかわゆす
220:日曜8時の名無しさん
10/12/17 06:41:10 GatcSDbR
>>208
司馬の随筆に渡辺のお嬢さんと一夜を共にしたという噺がある
ひょっとしたらw
221:日曜8時の名無しさん
10/12/17 07:09:36 xmtN/YG3
原作見てないのでわからないんだが、季子の父は「軍人に娘はやらん」っていうの?
季子の姉は真之の兵学校同期の軍人とすでに結婚していたはずだけど、だったらその話し変だなと思ったんだけど。
その同期と義兄弟になるという話自体は無視されてるのかな。
222:日曜8時の名無しさん
10/12/17 07:33:18 y37F640K
>>221
あの時代軍人が尊敬された時代だよ。
男の子がなりたい職業の1位も軍人だったはず?
現在とは天と地だよな~
('A`)
223:日曜8時の名無しさん
10/12/17 07:53:00 O+cWaYJC
「娘はやらん」て、どこで出てくんの?
先週見た先行放送じゃあ、父親なんか出てくる間もなくサッサと結婚しちゃってたけど?
224:日曜8時の名無しさん
10/12/17 07:56:33 O+cWaYJC
大体父親が反対なんかしてたら、縁組自体発生しないだろw
ドラマ上じゃ見合い風じゃなく「知人の紹介」的なふんいきで出会ってたけど、
形式はともかく見合いは見合いだべ。
是清や八代が手回してたっぽく描写されてたけど、まず親に話通してから
2人を会わせてたと考えるのが自然。
225:日曜8時の名無しさん
10/12/17 08:40:15 jm/q/8Xu
>>218
原作好きからすると釈を足りなくしてる主要因が律であり広瀬なんだがなw
226:日曜8時の名無しさん
10/12/17 08:48:31 dH2V9U4Y
>>189
好古の写真はつるっぱげが多いけど、フランス留学時に病気で髪が
抜けてからは生えてこなかったのだろうか
227:日曜8時の名無しさん
10/12/17 08:55:35 hhTqL9tA
島村速雄なんか真之よりもっと上手で41歳の時に20歳の相手と結婚してる。
しかも相手の写真も見ずに紹介してくれた人の勧めるまま結婚決めたっていうから驚きw
228:日曜8時の名無しさん
10/12/17 09:19:38 Apteg6mE
>>227
当時は軍人の結婚なんか通過儀礼に過ぎなかったんだろうな。
229:日曜8時の名無しさん
10/12/17 09:23:48 +Ve/X62y
ロシアに対して開戦するかどうかっていう緊迫した状態の中であったわけだから
正直結婚した真之にとっても大したことではなかったんじゃないのw
230:日曜8時の名無しさん
10/12/17 09:26:23 +DoVIOHx
真之はビアンカよりフローラを選ぶのか。
なんて奴だ。見損なった。
231:日曜8時の名無しさん
10/12/17 09:31:46 dH2V9U4Y
>>227
まんま江戸時代だな
にしても真之のド硬派設定がイマイチ信じられん
海軍士官学校に入る前は遊びまくりだったのに、女遊びは
しなかったのだろうか(吉原は無理にしても)。海軍さんもモテ
モテだし
232:日曜8時の名無しさん
10/12/17 09:41:12 BkOUPXfG
でも律って実際はあんなに可愛くなかった。
どちらかと言うと・・・ あっインターホンが鳴ってる。
233:日曜8時の名無しさん
10/12/17 10:30:47 ink+O4tL
>>225
原作は延々行軍と戦闘描写だから、ドラマにはなりにくい。
律と広瀬はドラマの華だから仕方ない。
それより、ドラマでは広瀬と東郷と乃木を重視し過ぎて、
第2上村艦隊は無視、
陸軍も203高地だけで、好古の騎兵も味付け程度の悪寒。
原作では陸軍5軍の並行展開描写が面白かったのに。
234:日曜8時の名無しさん
10/12/17 10:41:25 ink+O4tL
>>224
>父親が反対したら、
秋山兄弟の父は既に死亡は置いておいても、
父親の意向が物を言うのは、父の地位>息子の地位の場合で、
息子>父の場合は、親の意向は関係ない。
明治以降だけでなく、江戸以前でも。
維新第2世代で学校秀才が出世し始めた当時は、
有望株を自分の配下に入れたくて、世話焼く輩が多かった。
婚期が遅れがちだったのは、
出世するほど良い所から嫁を貰えるからで、
焦ってカスをつかむことはないという功利主義。
235:日曜8時の名無しさん
10/12/17 11:28:49 hhTqL9tA
有望株を血縁にして自分の配下に入れるっていうのを露骨にやったのが山本権兵衛。
権兵衛が海軍建設で行った施策は今でも高く評価されてるけど、
優秀な部下を自分の娘と娶せて自分の影響力を海軍内に維持しようと
したことで、海軍内で出世するには夫人の血縁が条件みたいになってしまった。
真之も逃げたらしいけど山本の娘との縁談があったらしい。
236:日曜8時の名無しさん
10/12/17 11:32:49 jm/q/8Xu
>>233
ドラマの華だからじゃなくて、華にしたんだから、でしょ。
237:日曜8時の名無しさん
10/12/17 12:09:13 azTdlbKa
>>230
デボラを選べば万事解決ですね。
238:日曜8時の名無しさん
10/12/17 12:21:22 hhTqL9tA
ドラマの中で秋山家の人たちや子規たちがハレのご馳走に食べてるもぶり飯って美味しそうだな。
239:日曜8時の名無しさん
10/12/17 12:27:10 9BCFPKNN
・「日本の核武装」について、14日までに2873人(男性2422人、女性451人)から
回答がありました。
(1)日本は核武装をすべきか 85%←YES NO→15%
(2)公の場で議論だけでも行うべきか 96%←YES NO→4%
(3)有事の際にアメリカは日本を守ると思うか 22%←YES NO→78%
東京都・男性会社員(53)「なぜ議論自体が許されないのか教えてほしい。もしも、ことが
起こったらどうするのか。議論を封殺した人間は、結末にかなうだけの責任をとってくれるのか」
愛知・男性自営業(50)「ロシア、中国、北朝鮮と、わが国は核保有国に囲まれており、
これらの国は少なくとも友好国ではない。領土、国民を守るためにも抑止力としての核を考えるべき」
三重・女性会社員(52)「安全保障について真摯に考えるときが来ている。真の独立国家と
なるために核武装は必要。アメリカに従属するのも、中国になめられるのもいやです」
大阪・男性会社員(40)「核武装はすべきではない。使えない兵器に金を投入するくらいなら、
通常兵器や自衛隊員の確保に使うべき。『抑止力として』という意見もあるが、いざというときは
持っていようがなかろうが同じだ」
茨城・男性公務員(37)「日本の核武装は、米が絶対に認めないし、経済制裁や近隣諸国の
核武装を誘発することから、現時点で得策ではない。核武装の議論やいつでも核武装できる
態勢は整えておくべき」
大阪・女性自営業(45)「核保有はできることなら避けてほしい。しかし、周辺国が変わらない限り、
保有論は延々とつきまとうだろう。まずは、各国に積極的に働きかけるべきだ。すべきことを
すべてした上で、核保有を議論すべき」(抜粋)
240:日曜8時の名無しさん
10/12/17 12:38:32 azTdlbKa
>>239
ネトウヨ乙。
241:日曜8時の名無しさん
10/12/17 13:18:31 ink+O4tL
>>235
山本権兵衛を別にすれば、閨閥は外交官、財閥、陸軍の順で効いたらしい。
海軍は平時でも操艦能力で実力を試されたからね。
今の海自でも操艦を誤って出世が止まった人、左遷された人は、結構いる。
第3世代になると、嫁の実家ではなく、
第1世代の息子たちがエリートになった。寺内寿一とか東条英機とか。
ここでも陸軍のほうが門閥の力は大きかった。
>>236
日露戦争を描けば、華は広瀬とアリアズナになる。子規を描けば、律になる。
このドラマに限ったことではない。
大山巌をメインにすれば、捨松夫人も華にできたが、出ないのかな?
乃木静子はちゃっかり出てきたが。
242:日曜8時の名無しさん
10/12/17 15:13:59 Apteg6mE
>>241
このドラマ『坂の上の雲』じゃなくて『坂の上の雲』+『殉死』だからな。
243:日曜8時の名無しさん
10/12/17 15:16:31 Apteg6mE
ちなみに花神は花神+世に棲む日日+十一人目の志士だったな。
司馬作品は単品だとドラマにしづらいらしい。
244:日曜8時の名無しさん
10/12/17 15:19:13 xmtN/YG3
>>242
原作に「殉死」っていつもあったっけ?
7話にだけあったんじゃない?乃木関連のエピソードのために。
広瀬のロシアの話の時は、「ロシアにおける・・」が書かれてたような。
245:日曜8時の名無しさん
10/12/17 15:35:14 Doxtas84
>>14
遅レスだがその事情は
『吾輩は猫である』中篇自序
URLリンク(www.aozora.gr.jp)
に詳しい。
この漱石の文章も、引用されている子規の手紙も非常に有名なものなので、
ぜひ一度目を通しておいて損はない。
246:日曜8時の名無しさん
10/12/17 15:52:36 EWUcInrK
>>245
素晴らしい、こういうレスが読めるから2ちゃんねるが止められない
ありがとうございます、先生と呼ばせて下さい!
247:日曜8時の名無しさん
10/12/17 16:36:48 9BCFPKNN
>>244
ロシヤ
248:日曜8時の名無しさん
10/12/17 17:05:15 DUYihaeI
中国は嫌いなんだけど、このドラマ見てたら大連、旅順は行ってみたくなる。
結構安いツアー見つけたんだけど、この時期は寒いだろうな。
URLリンク(media6.jtb.co.jp)
249:日曜8時の名無しさん
10/12/17 17:15:17 3UFreHwc
明日は、いよいよBSの先行放送で、「広瀬死す」をやるんだが、ガイドブックによると、
広瀬の戦死のシーンは、マルタ島の大きなセットを借りて撮影して、大スペクタクルな
ものに仕上がっているようだ。
それに、広瀬が閉塞船の船体に、ロシア語で挨拶と自分の名前を書き、それをボリスが
発見して、それを、アリアズナに伝えたという、本当にあったエピソードも描かれているという。
さらに、ガイドブックには、今までに見たことのないアリアズナのシーンも掲載されている。
これは、恐らく、第2回閉塞作戦の直前に、
「もし、自分が死んだらこの手紙を、サンクト・ペテルブルクに住む、このロシア女性に渡してくれ」
と言って、広瀬が真之に渡した手紙を、アリアズナが読んでいるシーンだと思われる。
ただし、史実では、広瀬が手紙を渡した友達は、真之ではなくて、加藤寛治。広瀬のロシアでの
アリアズナとの恋愛を全部知っていたのは、唯一、加藤寛治だけだった。
明日の放送を見ると、泣いてしまうかもしれない。(苦笑)
250:日曜8時の名無しさん
10/12/17 17:15:40 9BCFPKNN
がいじゃのー
251:日曜8時の名無しさん
10/12/17 17:16:51 9BCFPKNN
>>249
URLリンク(www.nhk.or.jp)
252:日曜8時の名無しさん
10/12/17 17:18:46 3UFreHwc
>>248
旅順開城が成ったのは、1月1日の元旦なんだが、そのツアーの旅程を見たら、
元旦に旅順を訪れることは出来ないんだな。残念。
253:249
10/12/17 17:22:26 3UFreHwc
間違った、あさっての日曜日だった。(苦笑)
254:日曜8時の名無しさん
10/12/17 17:36:12 hhTqL9tA
>>245
この文は遥か昔に読んで、「僕ハモーダメニナッテシマッタ」は覚えていたんだが
これが子規の手紙だったと改めて思い出させてくれてありがとう
255:日曜8時の名無しさん
10/12/17 17:44:11 7UEAji/Y
>>245はジェントルマンぢゃのう!
漱石の子規への悔恨の情が偲ばれる。
㌧クス!
256:日曜8時の名無しさん
10/12/17 18:06:52 9BCFPKNN
坂の上メルマガ来たが、なんの更新情報も載ってないなw
こんなメルマガやったらいらんぞ犬HK
257:日曜8時の名無しさん
10/12/17 18:16:34 hhTqL9tA
広瀬は第一回の閉塞作戦の時にも船体にロシア語の文を掲げている。
ロシア側は当初大連へ行く輸送船が誤って旅順港に迷い込んで来たと
思っていたらしいが、広瀬の文を見て日本軍の意図を悟った。
美談の一部になってしまっているが、第二回目以降の閉塞作戦を行うなら
早々に作戦意図を暴露したのは拙かったと思う。
ところで閉塞作戦だけど、計画が不十分なまま兵力を小出しに逐次投入して
結果がどんどん悪くなって行くという太平洋戦争のときの悪癖が既にこの頃
萌芽していたんだな。
258:日曜8時の名無しさん
10/12/17 18:41:27 7UEAji/Y
そういえば、5話で広瀬がアリアズナと話していた『グマナスティ:гуманность』
についてなんだが、オレのぐ~ぐる本厄先生にブチこむと『人類』と出るんだが、、
確か劇中『思いやり』とか、広瀬は訳していなかったか?誰か教えてエロい人!
259:日曜8時の名無しさん
10/12/17 20:16:20 xac6POaY
>>249
明日・・・?
260:日曜8時の名無しさん
10/12/17 20:17:10 xmtN/YG3
>>258
humanityのことなんじゃ。
261:日曜8時の名無しさん
10/12/17 20:23:38 ZyJb3cer
>>218
ナレちゅうても、司馬文学を渡辺兼が読んでくれるんだぜよ
262:日曜8時の名無しさん
10/12/17 22:58:56 Lb5t15/6
8話のクレジットすごすぎ
映画でもこんな豪華出演者ないわ
263:日曜8時の名無しさん
10/12/17 23:00:28 3PWOr8tT
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広瀬は、さすがにロシア海軍については、微細なところまで観察していた。
「かれらは、日本海軍など眼中においていない」
と、いう。
そのためもあって、軍港や造船所を見学したいと申し出ると、断わられたことがない。
むしろかれらにすれば、日本の海軍士官にロシア海軍の威容を見せてやることによって、
その闘志をくじこうとするもののようであった。
おりからロシアは、大規模な海軍建設の真っ最中であり、どの造船所でも大小の軍艦
がつくられていた。広瀬は、ペテルブルグの海軍工廠やガレルニーの造船所は数回見学
したし、ほかにバルチック造船所、セヴァストーポリの海軍工廠も見た。
戦艦ペレスウェートの進水式にも参列することができた。一万二千トンで、速力が速
いが、それだけに防御力はよわい。
「わが『敷島』と戦えば、分は敷島にある」
という推断を、広瀬はこまかい数字をあげてくだした。
ワシーリ島の南端にあるバルチック造船所では、戦艦ポベーダや装甲巡洋艦グロムボ
イを見た。
ペテルブルグの関所というべき軍港が、クロンシュタットである。ここに鎮守府があ
り、司令長官は海軍中将ステパン・オーシポウィッチ・マカロフであった。
ロシア海軍きっての名将で、その著「戦術論」は、真之も広瀬も早くから読んでいた。
「豪快さはないが、想像していたとおりの理智的な風貌だった」
などと、こまかくその印象を話した。
翌日も、広瀬はきた。
ロシア海軍についてのおなじ話題である。
こんどは真之のほうがいくつかの質問を用意して、広瀬がそれに答えるというかた
ちをとった。午後一時から夜の九時ごろまでこの主題の会話が続いた。
「士官の質はどうか」
「決してわるくはない」
と、広瀬は答えた。
「士官はほとんどが貴族だから、皇帝への忠誠心もつよい」
「水兵の質は、どうか」
広瀬は、これについもこまかく語った。一般に判断力はにぶいが、しかし命ぜられ
たことについては、忠実である。しかも砲術の能力は相当なものだ、などといった。
「ただ、水兵の士気は疑問だ」
と、広瀬はいう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
264:日曜8時の名無しさん
10/12/17 23:04:17 3PWOr8tT
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロシア騎兵の優秀性については、好古は正直なところ、舌を巻いた。さらに他の兵科
についてひそかに日本軍と比較しつつ採点したが、みなわるくない。
その手記には、
「この数日間の観察によれば」
と、そのロシアと日本の兵卒についての概評をかいている。
「騎兵、砲兵は、馬の点において、すこしくわが騎兵、砲兵にまさりおるべし。歩兵の
兵卒はわが歩兵の兵卒と大差なかるべく」
と、やっと歩兵にいたってまずまず日本兵に対して同点をつけている。
「将校は」
と、書く。
「一般に勇壮、ことに騎兵将校は、決意、敵中に闖入する気概あり」
どうにもならぬ優秀さである。
こういう敵と日本軍が戦わねばならぬということは、どういうことであろうか。
さらに、高級統率者の能力である。これがもし無能で臆病ならば、いかにその麾下が
精兵ぞろいであっても、軍隊の勝利はむずかしい。
好古はこの高級統率者の人間をも「見学」するため、浦塩でもニコリスクでも、でき
るだけ司令官級の人物と会った。その総評は、
「高級の団隊長、とくに将官は、精鋭の人を備えたり」
と、書いている。
わるいところは、すこしもなかった。ただ、結論として、
「しかれどももしわが軍隊にしてなお大いに奮励するところあらんか、すなわち露兵を
凌ぐ、決して難からざるを信ず」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
265:日曜8時の名無しさん
10/12/17 23:39:41 3PWOr8tT
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「どういうか、シベリアから満州にかけての大平原はもはや鉄の色でぬりつぶされよう
としているといっていいでしょう。いたるところでロシアの大部隊が移動し、旅順では
要塞工事がすすみ、海上にはロシア軍艦がたえず出没し、もはや極東の地図は一変しよ
うとしています。ロシア軍の兵力は時とともにふえてきている。やがては日本は圧倒さ
れて自滅するでしょう」
この近藤の報告は、渋沢を動揺させた。渋沢は本来、軍人の観察眼や軍人の国際政略
などをいっさい信用しない男だったが、報告者が近藤廉平だけに、その観察を信じた。
その後数日して渋沢の事務所に和服姿の児玉がやってきた。
ついでながら児玉はこのみじかい期間のうちに重大な転身を遂げてしまっていた。か
れは文部大臣をやめ、内務大臣もやめ(台湾総督はそのまま)、官職としてはそれよりひ
くい参謀本部次長の席にみずから志願してついた。このことについてはあとで触れるが、
渋沢事務所をたずねてきたのは、参謀本部次長になった翌日の十月十三日であった。し
かもこの天才的な作戦家は、軍服の窮屈さがあまりすきではなく、羽織袴というすがたで
ある。
「近藤君からはなしをききました」
と、渋沢はいった。
渋沢はつやのいい童顔のもちぬしだが、この日は血の気がなかった。
「児玉さんはいくさの指揮をされることになるのだが、勝つ見込みはどの程度です」
「勝つというところまでゆかない。国家の総力をあげて、なんとか優勢なあたりでひき
わけにしたいということが、せいいっぱいの見とおしです」
「そこまでゆきますか」
「作戦の妙を得、将士が死力をつくせばなんとかゆくでしょう。あとは外交です。それ
と戦費調達です」
「ともかく」
と、児玉がいった。
「このまま時がうつればうつるほどロシア側には有利で、日本側に不利です。二年もたて
ば極東ロシア軍の兵力はぼう大なものになり、その兵力を背景にいよいよ日本を圧迫す
るでしょう。そのとき起ちあがっても、もはや勝負にもなにもなりません。いまなら、
なんとかなる。日本としては万死に一生を期して戦うほか、残された道がない」
とまでいうと、児玉は両眼からおびただしい涙を流した。明治後三十数年にわたって
ようやくこんにちの域に達した日本国はこの一戦であるいはほろびるかもしれない。そ
のことを陸軍作戦のすべてを担当する児玉自身がいっているのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
266:日曜8時の名無しさん
10/12/18 00:52:21 I5OQb3QB
子規が童貞のまま逝ったというのはこのスレでは禁句なのか?
267:日曜8時の名無しさん
10/12/18 00:54:49 ruIuVi9e
>>243
峠のことも思い出してあげて下さい・・・
268:日曜8時の名無しさん
10/12/18 01:13:57 amueTw9P
>>266
>>208>>220
269:日曜8時の名無しさん
10/12/18 01:37:24 a0fSDFuK
加藤雅也は広瀬死すのただ一回(日露開戦の最後にチョッとだけ出てたけど)で出番終りか。
島村の舘ひろしも第三部始まってすぐにご苦労さんだし、全篇出続けるのは真之と東郷さんだけだね。
270:日曜8時の名無しさん
10/12/18 01:43:05 vqLSZB+u
>>243
『燃えよ剣』『伊達の黒船』も入ってたよ
271:日曜8時の名無しさん
10/12/18 05:26:48 zrrBe9QH
東大のキャンベルが木曜の朝日夕刊に子規が没する前後
英国時代の漱石と子規の交流について書いていたが
第2部では漱石がガン無視されている件
というか真之が何食わぬ顔で鉄道に乗っていたことも含め
社会インフラの変化についてもう少し注釈がほしいな
272:日曜8時の名無しさん
10/12/18 06:40:51 gzBe7cxl
何食わぬ顔で?鉄道なら真之が上京した頃にはもう走ってたでしょ。
明治後半の時代なら鉄道乗るのも普通のことでは。
273:日曜8時の名無しさん
10/12/18 06:53:05 ou8GSFVv
秋山真之、旅館にツケ送る手紙…死の4か月前
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
274:日曜8時の名無しさん
10/12/18 06:57:38 vuQZirkq
>>272
確か、真之は上京時、横浜⇔新橋間鉄道でやって来たな。
以降はブラタモリの横浜の回でやってたから俺的にはおk w
275:日曜8時の名無しさん
10/12/18 06:59:19 M60gvpfZ
今〇〇本線と言われている路線はあの頃ほとんど開通していた。
国鉄が民鉄路線を買収して全国の鉄道網を作っていた頃。
276:日曜8時の名無しさん
10/12/18 08:41:10 7rqlt1VJ
昔の手紙ってそれだけで美術品みたいだなー
277:日曜8時の名無しさん
10/12/18 08:55:56 akGrfWmo
明治16年 秋山真之 上京 (15歳)
明治20年 横浜ー国府津間鉄道延伸開業
真之の上京時は関東地方では横浜ー新橋間の営業だけだった。
ちなみに
東海道本線全線開通 1898(明治31年)
山陽本線全線開通 1901(明治34年)
鹿児島本線全線開通 1909(明治42年)
278:日曜8時の名無しさん
10/12/18 09:10:15 akGrfWmo
ついでに言うと同じ年(明治16年)7月に上野ー熊谷間開通。
279:日曜8時の名無しさん
10/12/18 09:25:06 eJwwvRO0
第8話、予告にあった真之と季子のキャッキャウフフが
本放送では真之と広瀬に
280:日曜8時の名無しさん
10/12/18 09:37:53 akGrfWmo
>>277
さらに意外なことに東北本線の全線開通は1991年(明治24年)
東北の人々が熱心にインフラ整備に励んだことが分かる
281:日曜8時の名無しさん
10/12/18 09:45:11 sBCawRyj
>>273
これは死期が近い事を悟って後始末したんだな
佐世保とか呉、横須賀なんかにも同じようなツケが
有ったとすると大変だったろうね
282:日曜8時の名無しさん
10/12/18 09:51:31 KDMtxug3
>>273
>>281
書体から見ると真之もけっこう豪胆な性格だったのかな。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
283:日曜8時の名無しさん
10/12/18 10:40:34 yt1XpIa0
>>208
遊郭 赤線 青線 ギルティ・・・
284:日曜8時の名無しさん
10/12/18 10:55:04 ahjjZ94S
第2部も明日放送の「広瀬、死す」で終わりか、早いもんだな。
285:日曜8時の名無しさん
10/12/18 12:09:57 v50ph52l
秋山真之、旅館にツケ送る手紙…死の4か月前
日露戦争で活躍し、司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」の主人公にもなった海軍軍人・秋山真之(さねゆき)
(1868~1918年)が、軍港のあった京都府舞鶴市の旅館に、たまったツケを郵便為替で送る際に添えたと
みられる手紙が見つかった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
286:日曜8時の名無しさん
10/12/18 12:35:39 Fuo5EZfb
>>275
嘘っぱちじゃねぇかw
くだらねぇ知ったかしてんじゃねぇよバカ。
287:日曜8時の名無しさん
10/12/18 12:57:53 SxA/zz7R
「めしっ、めしー」「しるっ、しるー」などと夜通し絶叫しながら食べ続ける男たち30人
スレリンク(news板)
> 昔、大きなクジラが港をふさぎ、漁ができなくなった。村人が神社にこもって願掛けし、
>クジラを退散させたのがいわれともされる。
キューバの閉塞作戦はこういう事例を基に考案されたのではなかろうか?
288:日曜8時の名無しさん
10/12/18 13:09:59 JFsHPh38
前のみを見て坂を登って行く
その先は下り坂であったw
289:日曜8時の名無しさん
10/12/18 13:25:13 7WK3OZEY
>>280
>東北本線の全線開通は1991年(明治24年)
まちがい方ががいぢゃのー。大物ぢゃ。
>>288
笑えないね。「下り坂」での戦没者の多さを思うと。
290:日曜8時の名無しさん
10/12/18 13:31:31 gzBe7cxl
しまった再放送に遅れちまったぁぁ
291:日曜8時の名無しさん
10/12/18 13:35:37 gzBe7cxl
>>288
永遠の上り坂なんてねーしw
それはしかたなかんべ。
292:日曜8時の名無しさん
10/12/18 14:45:29 pS4Z6dMC
12月18日(土)午後9:00~10:18 NHK総合
『さよなら、アルマ~赤紙をもらった犬~』
勝地涼、仲里依紗、玉山鉄二、加藤清史郎、小栗旬、中村獅童、
小泉孝太郎、斎藤工、池内博之、石原良純、松本春姫、東てる美、
萬田久子、草笛光子、大滝秀治、他
主題歌:井上陽水「覚めない夢」
293:日曜8時の名無しさん
10/12/18 16:37:30 Cg6EbGSR
>>286
>>271の
>というか真之が何食わぬ顔で鉄道に乗っていたことも含め
>社会インフラの変化についてもう少し注釈がほしいな
というところが話の始まりで、恐らく真之が子規の死について知った場面のことを言っているんじゃないか?
>>275はそれに対してのレスかと
294:日曜8時の名無しさん
10/12/18 16:45:41 zGXF7vkL
タイトル見ただけで鬱になる。かわいそすぎる。
戦争は、動物と暮らせなくなるから嫌だ。
人間同士、争ったり争いに巻き込まれて亡くなるのは仕方ないが
無関係な動物や、何の責任も理解もない赤子や、幼子が巻き込まれて亡くなるのは堪らんわい。
明治の時代は軍馬が気の毒だったが
次に起こる平成の戦争は、ある日突然、ボタン一つで
昨日までの日常が一瞬にして終わるとこから始まるんだろう。
絶海の孤島にでも家族と移住して、自給自足でやれたら一番だが
医療も流通もないところでうちの子供達を我慢させるのはやはり堪らんな。
ドラマでは明治の軍人はかっこいいが
現実にはぬらりくらりと戦争を避けて平和を維持している、戦後~平成の政治家は偉いと思うよ。
日本を戦争に曝さないでいられるなら
お食事券でも収賄でも脱税でも何でも好きにしてくれたらよろしいよ。
295:日曜8時の名無しさん
10/12/18 17:18:09 SwI1QSC6
まことに小さな国が、開化期を迎えようとしている。
小さな、といえば、明治初年の日本ほど小さな国はなかったであろう。産業といえば農業しかなく、人材といえば三百年のあいだ読書階級であった旧士族しかなかった。
明治維新によって、日本人は初めて近代的な「国家」というものを持った。誰もが、「国民」になった。不慣れながら「国民」になった日本人たちは、日本史上
の最初の体験者として、その新鮮さに昂揚した。この痛々しいばかりの昂揚がわからなければ、この段階の歴史はわからない。
社会のどういう階層のどういう家の子でも、ある一定の資格を取るために必要な記憶力と根気さえあれば、博士にも官吏にも軍人にも教師にもなりえた。
この時代の明るさは、こういう楽天主義(オプティミズム)から来ている。
今から思えば実に滑稽なことに、米と絹の他に主要産業のないこの「国家」の連中が、ヨーロッパ先進国と同じ海軍を持とうとした。陸軍も同様である。
財政の成り立つはずが無い。
が、ともかくも近代国家を創りあげようというのは、もともと維新成立の大目的であったし、維新後の、新国民達の少年のような希望であった。
この物語は、その小さな国が、ヨーロッパにおける最も古い大国の一つ、ロシアと対決し、どのように振舞ったかという物語である。
主人公は、あるいはこの時代の小さな日本、ということになるかもしれない。ともかくも、我々は三人の人物の後を追わねばならない。
四国は伊予の松山に、三人の男がいた。
この古い城下町に生まれた秋山真之は、日露戦争がおこるにあたって、勝利は不可能に近いといわれたバルチック艦隊を滅ぼすにいたる作戦をたて、それを実施した。
その兄の秋山好古は、日本の騎兵を育成し、史上最強の騎兵といわれるコサック師団をやぶるという奇蹟を遂げた。
もう一人は、俳句、短歌といった日本の古い短詩型に新風を入れてその中興の祖となった、俳人、正岡子規である。
彼らは、明治という時代人の体質で、前をのみみつめながら歩く。
のぼってゆく坂の上の青い天に、もし一朶の白い雲が輝いているとすれば、
それのみをみつめて坂をのぼってゆくであろう。
296:日曜8時の名無しさん
10/12/18 17:23:29 oqRTILHV
>>294
人々をそういう奇形思想に誘導することも戦争のひとつの形だね。
297:日曜8時の名無しさん
10/12/18 17:44:18 GonH50jt
>>294
社民党とか、それに連なるような左翼系の人間をTVで見た時のような気分になった。
人柄はいいんだろうけど、言ってることが異質過ぎてまるで共感できない、みたいな。
で、そういう人の話をジックリ聞くと背筋が寒くなる。
本物の狂気のようなものを感じるから。
298:日曜8時の名無しさん
10/12/18 17:53:51 vTirNwS8
ぬらりくらりと戦争を避けて平和を維持しているって
当時と今の時代背景考えてみろよ
うちの明治からの軍人の家系だが
祖父も曾祖父もみんな優しい普通の人だった
生活のために祖国のために家族のために嫌々人殺ししてるんだよ
299:日曜8時の名無しさん
10/12/18 18:02:26 eJwwvRO0
>>295
携帯からかもしれんが、適当に改行してくれ
300:日曜8時の名無しさん
10/12/18 18:09:03 V59wce8P
第7回「子規、イクッ」
301:日曜8時の名無しさん
10/12/18 18:31:03 zGXF7vkL
独り言にレスがつくとは。
>>297
そうだろうな。
>>298
だからこそ、そういう普通の優しい父や祖父である人達に
人殺しや
弱い者を断腸の思いで断ち切らざるを得ないやうなことをさせる戦争は嫌なんだよ。
302:日曜8時の名無しさん
10/12/18 18:50:41 eJwwvRO0
日露戦争と日中(対米)戦争を同じように考えるのは無理がありすぎる
303:日曜8時の名無しさん
10/12/18 19:23:27 vuQZirkq
>>294
>戦争は、動物と暮らせなくなるから嫌だ。
で始まり、、
>日本を戦争に曝さないでいられるなら
お食事券でも収賄でも脱税でも何でも好きにしてくれたらよろしいよ。
で終わる結論の思考放棄。
とんきーとかウイリーとか、『かわいそうな象』とか見すぎの人。
「かわいそうな象」が通用するのは小学校三年生まで。
『平和』と言う名のお題目のみを唱え、
「戦争」を盲目的に忌み嫌い、忌避しようとする。
戦争に興味の無い人は、実は本当のところ「平和」にも興味が無い。
304:日曜8時の名無しさん
10/12/18 19:30:06 2ppim34s
戦争映画が好きな人は人殺しが好きとか思っちゃうタイプか?
305:日曜8時の名無しさん
10/12/18 19:38:12 kp/4U4Y5
というか大人だったらかわいそうな象で憎むべきは
安易な屠殺命令を下した愚劣なお偉方だろう
306:日曜8時の名無しさん
10/12/18 19:46:36 cRmCMTld
ええ・・・?
大人だったら戦時猛獣処分はしょうがないよねと行政に理解を示すんじゃないの?
307:日曜8時の名無しさん
10/12/18 19:47:26 qOiSUtGx
釣りレスに全力で食いつくお前ら
308:日曜8時の名無しさん
10/12/18 19:50:31 kp/4U4Y5
いやしっかり読んでみりゃ分かるけど
象が全然猛獣じゃないところが泣きどころだから
309:日曜8時の名無しさん
10/12/18 19:56:00 jyNSywFN
問題なのは、察するところ、戦争恐怖症にかかつてゐるひとが
ずいぶん多いのではないかといふことだ。
戦争恐怖症ならまだよろしい。正確に言へば、戦争といふことばの恐怖症です。
戦争は永遠になくならないだらうといつただけで、ぞつとする人種がゐるらしい。
かれらは現実をみようとしないのです。
『臭いものには蓋をしろ』主義で生きてゐるわけですが、さういふひよわな人たちが、
平和を得たからといつてなにができませう。
いや、現に平和の今日、かれらのできることといへば、戦争を恐れること、
その恐怖をそのまま誠実とおもひこむこと。それだけではありますまいか。
310:日曜8時の名無しさん
10/12/18 19:57:59 llFvLJZm
>>309
きもっつ!!!!!!!!!!!
311:日曜8時の名無しさん
10/12/18 19:58:00 YAq0f1Cw
あーウザい
ドラマの話をしろよ
312:日曜8時の名無しさん
10/12/18 20:20:54 sd72jzA3
ドラマと現実。
ドラマはお茶飲みながら菓子食いながら楽しんで客観的に見る作りモノ。
安閑時の慰み、エンタテイメントなのみ。
現実の戦争は砲撃から逃げ惑うのみ。ヨンピョン島の住民みればわかる。
日本も仮に戦争すれば そうなるに過ぎず。
313:日曜8時の名無しさん
10/12/18 20:33:51 Hr65Nkap
>>309
旧かなよくがんばりました。でも惜しいですね。1箇所まちがい。
314:日曜8時の名無しさん
10/12/18 20:36:55 b1T6jFEJ
>>309
お前が一番きもいわ
315:日曜8時の名無しさん
10/12/18 20:56:27 VJyDXA+E
戦わないことと戦う必要が無い事は全く違う。
316:日曜8時の名無しさん
10/12/18 21:00:54 KDMtxug3
戦争とは熱い戦争だけではない!
冷たい戦争も立派な戦争だ!!
熱い戦争にならないために常に準備を
怠らないことが実は一番肝心なんだなw
317:日曜8時の名無しさん
10/12/18 21:01:34 yMyS+jk+
坂本龍馬もドラマの中でなぜ銃を仕入れるのか問われて
言っていたぞ「こちらがケンカをしたくないと思っていても、
ケンカになってしまう事はある。」
318:日曜8時の名無しさん
10/12/18 21:08:15 mReeHHhE
このスレの人達は福田恆存とか読まないのかね。
319:日曜8時の名無しさん
10/12/18 21:11:00 1jmTwiBK
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
陸軍がドイツ方式にあらためるべくまず陸軍大学校をひらき、ついでドイツ陸軍の参
謀少佐メッケルを招聘して陸軍大学校教師とし、これによって日本の戦術思想を一変
せしめたとき、たとえば秋山好古ら若い将校たちはその第一期の学生になったが、児玉
源太郎は学生にはならなかった。なぜならばかれはすでに三十四歳の大佐で、参謀本部
第一局長になってしまっていた。
かれはこの翌年兼務して陸軍大学校の幹事(校長)になった。校長としてメッケルの
講義をきいたのだが、かれの一生から考えると、この時期、幼少のころ藩校で初等から
中等程度の教育をうけて以来、はじめて教師に物を教えられるという経験をもった。
要するに児玉は学生ではなく自由な聴講者としてメッケルの講義をきいたのだが、メ
ッケルはしばしば、児玉の天才的な頭脳に驚嘆し、日本でのすべての予定がおわったあ
と、ひとから、
「あなたが日本で教えた者たちのなかで、これはと思ったのはたれですか」
ときかれたとき、言下に、
「コダマだ」
と答えたという。児玉は、メッケルが一つを説けば連想を十も二十も働かせて吸収し
てしまうというふしぎな頭脳をもっていた。
それに性格が陽気で屈託がなく、しかも作戦家であるほかに経綸の才があり、さらに
は無欲であるがためにその政治的な才能は同時代のたれよりもすぐれていた。この政治的
才能があったためにかえって便利使いされ、陸軍大臣以外の大臣もしばしばつとめさせ
られるというはめになった。
その男が、はるか後輩の田村怡与造のあとを襲って参謀本部次長になり、作戦畑にも
どった。
児玉の作戦家としての名はすでに各国武官のあいだにきこえていたから、この人事が
公表されたとき、
「日本は対露戦を決意した」
という情報が、駐日各国公使館から、それぞれの本国へ打電されたほどであった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
320:日曜8時の名無しさん
10/12/18 21:14:09 1jmTwiBK
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
田村怡与造がこの年の十月一日、日赤病院で死ぬと、その後任が問題になった。
ついでながら参謀総長は大山巌であった。大山はいわば最高責任者で、実務のいっさ
いは次長がやる慣例になっている。ちなみに次長であった田村は、少将であった。
「あとを、わしがやります」
と、児玉が、陸軍の元老の山県有朋と大山巌の前で無造作にいったが、児玉はこれよ
り前から、田村に万一のことがあった場合自分が出ざるをえないと覚悟していたらしい。
能力からいえば児玉は田村よりも数倍上であろう。日清戦争における川上操六にくら
べても、独創性においてまさっていることはたしかであった。
が、児玉は次長をやるにはえらくなりすぎてしまっている。三年前に陸軍大臣までや
った古参の中将で、来年は大将に昇進するはずだし、現在、内務大臣、台湾総督であ
った。たかだか少将がやる次長職につくというのは、異例の職階降下である。
が、児玉は生来そういうことには頓着のない人柄で、見わたしたところ、対露戦の作
戦をたてうるのは全陸軍で自分以外にないとみるとさっさとそう決意した。
山県も大山もよろこんだ。
ついでながら山県有朋は、
―大山さんさえよければ、わしは参謀総長の労をとってもいい。
と、言いだしたのだが、児玉はそいつは私のほうがごめんです、と笑いとばしてひっ
こめさせてしまった。
山県は総大将に不向きの男で、なにごとにも我説や自分一流の好みがあり、それを下
に押しつけるところがある。長州人の児玉にとって山県は長州軍閥の大親玉であったが、
その下では自由な活動ができないとおもっていた。
そこへゆくと薩摩人の大山巌はうまれながらの総大将といったところがあり、いっさ
いを部下にまかせてしまう。児玉は、大山を頭にいただけば思う存分のしごとができる
とおもっていた。
むろん、そのとおりになった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
321:日曜8時の名無しさん
10/12/18 21:38:50 uD0VMxvr
これからはずっとドンパチばかりになるんか。
322:日曜8時の名無しさん
10/12/18 21:42:36 wESCHOYH
おもろい。
山県有朋って、軍人として最高の地位に登りつめている人だけど、評判は
あまりよくないんだよなぁ。
323:日曜8時の名無しさん
10/12/18 21:48:58 vTirNwS8
日露戦争に限っては有坂登用したことで
実質勝利を導いたと言っても過言ではないけどな山縣は
評価が悪いのは軍人勅諭、軍部大臣現役武官制、汚職あたりだろ
最近は加藤明子を始め再評価の動きはあるけどね
324:日曜8時の名無しさん
10/12/18 21:50:24 JMBEPN+K
>>316
だな。
撃ち合うだけが戦争じゃない
脅威の出港を止めるのも、立派な戦術。
邪悪な意図の進出を体で止めるのも立派な戦争。
明日の「広瀬死す」は、海保の難しい戦術と献身さでダブらせながら見てみるか。
325:日曜8時の名無しさん
10/12/18 22:04:49 R5/lu+ZC
命をかけた閉塞隊員の献身はsengoku38以上のもの。
ここで志願書見たら泣けてきた。
URLリンク(www.sakanouenokumo.com)
326:日曜8時の名無しさん
10/12/18 22:29:20 NdzAvLU3
>>325
一瞬、大河原邦之助が大河原邦彦に見えてしまう悲しき平和ボケのおれ
327:日曜8時の名無しさん
10/12/18 22:59:18 vuQZirkq
>>323
『山縣のオサーンは勘弁だが、オレはガマ坊(大山巌)とならヤれる!』
by 児玉源太郎
328:日曜8時の名無しさん
10/12/18 23:03:20 O0rDoe4C
やん♪
329:日曜8時の名無しさん
10/12/18 23:07:04 Cg6EbGSR
うぇん♪
330:日曜8時の名無しさん
10/12/18 23:34:32 1jmTwiBK
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ロシアは後世の史家がどう弁解しようと、極東に対し、濃厚すぎるほどの侵略意図を
もっていた。
この時期、日本政府が、懇願するような態度で持ちつづけようとしている対露協商に
対し、ロシアは最初こそはまじめに応対していたが、たびかさなるにつれ、返答をわざ
と遅らせはじめた。
その間、すさまじい勢いで極東の軍事力を増大させた。欧露から軍艦をどんどん送り
つけてくるだけでなく、駆逐艦のような小さい艦は、その組立材をシベリア鉄道とその
延長鉄道をもって旅順まで送りつけ、旅順で組み立てるという放れわざをやった。その
ようにして旅順港内に竣工したものだけですでに七隻にのぼっており、このまま交渉
がながびけば、その艦数はさらにふえるであろう。
またこの協商中、
「シベリア鉄道の輸送試験をする」
という名目で、かれのいう「試験期間」中に輸送された部隊だけで歩兵二個旅団に砲
兵二個大隊、騎兵若干にのぼった。さらに旅順と浦塩の要塞工事は夜もサーチライトの
あかりのもとにおこなわれているというし、また協商中の十月中旬には、野戦病院のセ
ットを満載した十四輌の列車が、本国を出発するということもあった。
「日本に対する返事はできるだけ遅らせたほうがよい」
というのが、ロシア軍部の政府に対する要請であるようだった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
331:日曜8時の名無しさん
10/12/18 23:36:57 1jmTwiBK
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本政府は、戦争をおそれた。ロシアへの恐怖が、対露交渉のテンポをゆるやかにし
ていたし、それが国民一般の目にはロシアに対する哀願的態度にうつった。
世論は好戦的であった。
ほとんどの新聞が紙面をあげて開戦熱をあおりたて、わずかに戦争否定の思想をもつ
平民新聞が対露戦に反対し、ほかに二つばかりの政府の御用新聞だけが慎重論をかかげ
ているだけであった。
このころ、桂首相や大山巌、あるいは伊藤博文のもとに各界の代表と称する人物が開
戦の決断をせまるべくしばしばおとずれてきた。
「きょうは馬鹿が七人来おったわい」
と、あとでその長男大山柏にこぼしたのは大山巌である。
伊藤博文は、
「私がいまほしいのは諸君らの名論卓説ではない。大砲と金に相談しているのだ」
と、こたえた。桂首相は、政府の決断をせまりにきた七人の帝大教授に対し、
「失礼だが、私はみなさんから軍事上のお話をきこうとはおもわない。私はこれでも軍
人あがりであることをおわすれなく」
と、こたえた。
野は、開戦論でわきかえるようなさわぎで、その種の集会がほうぼうで持たれた。
海軍大臣の山本権兵衛が、いったい戦争をする気があるのかどうか、海軍省にいる高
級将校ですら見当がつかなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
332:日曜8時の名無しさん
10/12/18 23:39:58 ZuLUR7eb
>>327
それ能力ではなく相性の問題じゃね?
山縣は汚職が酷く強欲なだけで軍人としても政治家としても一流だろ
333:日曜8時の名無しさん
10/12/18 23:51:19 occkSuwd
子供のころ親父が買いそろえていた「日本の歴史」っていう本を読んでいて、
一番面白かったのが明治時代なんだよなあ・・・
明治を濃厚に描いたドラマって少ないから、
多くの人に観てもらいたい
334:日曜8時の名無しさん
10/12/19 00:22:40 jZxGBiQg
>>301
あんた現実逃避して逃げてる幼児だよ。ヤダヤダってね。それだけの話w
335:日曜8時の名無しさん
10/12/19 00:43:13 WGUNJO+I
>現実にはぬらりくらりと戦争を避けて平和を維持している、戦後~平成の政治家は偉いと思うよ。
安全保障の枠組み作って繁栄へのレールを敷いた吉田茂や池田勇人みたいな
極少数の戦後政治家ならともかく大部分はその遺産で食い繋いでいるだけだろ。
特にハト・カンなんておサルの電車の猿以下だよ。
336:日曜8時の名無しさん
10/12/19 00:45:27 bE93wUB+
ID:1jmTwiBK
お前、いい加減にしないと通報するぞ。
337:日曜8時の名無しさん
10/12/19 00:59:47 51SBLtNJ
日露戦争で指三本を失った山本五十六は出てこないの?
338:日曜8時の名無しさん
10/12/19 01:20:21 JHdOrmrY
>>332
派閥人事で
乃木と伊地知セット起用だけはアイタタタだったな
339:日曜8時の名無しさん
10/12/19 01:34:58 me8F3ohr
>>338
お前の頭がアイタタタだろw
340:日曜8時の名無しさん
10/12/19 01:51:18 uFZRjYH3
>>328-329
りー♪
341:日曜8時の名無しさん
10/12/19 01:56:28 PBObp8rU
ロシアスイーツと邪魔な子規が逝ってくれたおかげでようやくおもしろくなりそうだ
342:日曜8時の名無しさん
10/12/19 02:32:54 0xD3iH/x
>>338
楽勝でいけると思ったんだろう、日清戦争のころから進歩してないと陸軍首脳が
判断してもおかしくないくらい巧妙に偽装と隠ぺいがなされたいた。
だから乃木なら地理に詳しいだろうって安直にやって、ふたを開けてみてびっくり。
そこまでは戦争なんでよくあること、ポカには違いないが仕方がない。
どうも伊地知が保身にはしったように見えるね。方針を変えると失敗を認めることに
なる。官僚の評価は減点法だから、これはヒジョーにまずい。
当初の方針に固執してしまうのは小役人の性。方法を変えずに投入量を増やしてしま
うのは官僚化した組織の悪いとこだな。
縦割り組織は職掌がかっちり分かれすぎているので、これもときに悪い方向に働くことも。
参謀の伊地知には作戦の失敗でバタバタ死んでいく兵士の命に責任がない。専門用語と
作文の技術で筋の通った作戦を作れれば仕事はおしまいだ。
作戦決行の責任は乃木にあるが、参謀の意見に従ったということになるだろうな。行き過ぎ
た縦割りは無責任の体系に堕しやすい。
343:日曜8時の名無しさん
10/12/19 07:46:10 XiOLwGOn
>>258
гуманность(グマナスティ):Humanityのこと。
人情;仁愛;親切 、人間らしさ、博愛 この場合「人類愛」と訳すべきか。
344:日曜8時の名無しさん
10/12/19 07:50:48 WGUNJO+I
伊東祐亨があんなところで権兵衛の隣で置物みたいになって登場するとはな
オマエらが煩いからこれで我慢しとけってさw
345:日曜8時の名無しさん
10/12/19 11:07:16 rs1VJTV3
>>341
同意
346:日曜8時の名無しさん
10/12/19 11:12:24 pOiXBJci
>>342
まさにそこだと思う。
今の日本が腐敗したのは、90%は官僚のせい。
悪知恵ばかりが働いて、要領がよくて実質なにもしない
こんな連中が出世して、上層部にいる。
官僚の部長以上は、毎年国民投票で信任させ
それが国民の50%を得られないヤツは即刻クビにするべき。
やつらは、そのイヤな部分を政治家に押し付けている。
これは政治判断で速攻やるべき課題。
これができないと日本は終わる。
347:日曜8時の名無しさん
10/12/19 11:14:51 qywtuilc
そんな官僚に面倒なことを全部任せていた政治家の方が悪いんじゃね?
それを選挙で選んだ国民の責任も軽くはない
348:日曜8時の名無しさん
10/12/19 11:16:20 21ALTXx0
>>346
おまえの日本論、政治論などどうでもいいわ。
ドラマの話しろよ。
349:日曜8時の名無しさん
10/12/19 11:59:52 4eHEtako
今日坂の上の雲で日露開戦、蒼穹の昴で日進開戦かw
350:日曜8時の名無しさん
10/12/19 12:56:59 yJtFhScZ
>>332
山縣は組織を作って権力を掌握するのが上手い平時の軍政家だが、
戦時は優柔不断でダメ。
高杉がクーデターで長州の実権を握った時も、
山縣が掌握した奇兵隊は洞ヶ峠で、伊藤の力士隊が先兵となった。
西南戦争でも日清戦争でもダメ評価。
それから史家の山縣評価が低いのは度を越した汚職の他に、
最後の宮中某重大事件(昭和天皇の皇后選定事件)が影響している。
351:日曜8時の名無しさん
10/12/19 13:17:13 yJtFhScZ
>>241
大山捨松や瓜生繁子や津田梅子たちは昔の伝手を頼って、
アメリカの新聞に日露戦争における日本の正当性を投稿して、
アメリカ世論を日本へ傾斜させるのに貢献している。
これは司馬の原作でも言及されている。
後の宋美齢の例を見るまでもなく、アメリカ世論は、
アメリカで教育を受けた外国女性の意見を尊重するから、
それ以降もこの手を使えばいいのに、
ポーツマスでやられて以降の日本は外交宣伝下手。
352:日曜8時の名無しさん
10/12/19 13:44:23 WGUNJO+I
>>349
日露開戦は先週見ちゃった
今日、広瀬死す見たらまた一年間お休み(´・ω・`)
媚中
353:日曜8時の名無しさん
10/12/19 14:00:26 CuIJ88z+
先行放送みてる人が多いような気がするが
ネタバレ扱いされるのが辛いね
354:日曜8時の名無しさん
10/12/19 14:05:27 StfYL82w
ダンカンを出すなんて失敬だな
355:日曜8時の名無しさん
10/12/19 14:31:45 Io/Ty/Wd
>>353
先行放送ネタバレスレでも立てれば?
356:日曜8時の名無しさん
10/12/19 14:39:34 WGUNJO+I
総合専用とかいうのがもう立ってるよ
357:日曜8時の名無しさん
10/12/19 15:08:08 81r6AupE
本日先行
「広瀬、死す」に登場する人
加藤友三郎
クロパトキン
マカロフ
358:日曜8時の名無しさん
10/12/19 15:37:24 tY1d3DGU
ホントこの時代の政治家達は日本の事考えてたんだな。
今の政治家達は金の亡者と売国者しかいない…。
こりゃあ自衛隊にクーデター起こしてもらうしかないかもね(笑)
359:日曜8時の名無しさん
10/12/19 15:41:55 N6d6oAhv
>>358
そんなこと言ってるからネトウヨ(笑)とか言ってバカにされるんだろ。
ニュー速辺りで相手にされないからってこんな過疎スレにまで来て言うなよw
360:日曜8時の名無しさん
10/12/19 15:51:18 tY1d3DGU
冗談にきまってんじゃん(笑)
お馬鹿レスにそんな過敏反応すんなよ(嘲笑)
361:日曜8時の名無しさん
10/12/19 16:23:45 TOQE1XDW
今の政治家の多くも自衛官の多くも、基本は我々庶民と同じ市井の人なんだな。
建て前はともかく、本音は政治家自衛官である前にまず父であり息子であり男である。
もちろん、そういう人ばかりではないだろうし
この時代、仮に皆そういうスタンスでも仕方ないと思う。
明治の政治家や軍人のドラマを見てカタルシスを感じるのは
彼らが市井の人でありながらも
父や息子や夫としての情やしがらみより、まず公人としての自分を優先したからでは。
以前、日清戦争へ行く好古が『必ず生きて帰ってくれ』という多美に
返事を返せずに出征するシーンを観てそんなことを感じた。
362:日曜8時の名無しさん
10/12/19 16:47:16 kcM9HiJS
>>360
汗を拭け
363:日曜8時の名無しさん
10/12/19 16:52:24 /qxdpose
>以前、日清戦争へ行く好古が『必ず生きて帰ってくれ』という多美に
>返事を返せずに出征するシーンを観てそんなことを感じた。
多美ざまあwww軍人の妻として恥ずかしかったねあれは
真之も出征時ウザい季子を袖にしてくれ
364:日曜8時の名無しさん
10/12/19 17:14:24 dhWIi+dK
今週も至福の時が近づいてきたな。。
だがあしは風邪気味で辛いぞな・・・
365:日曜8時の名無しさん
10/12/19 17:30:00 81r6AupE
それじゃおまえら
お先に今年の〆だ
だんだん
366:新キャスト情報
10/12/19 18:02:01 eUO5zIeK
満州軍作戦参謀・松川敏胤…鶴見辰吾
立見尚文マダー?
367:日曜8時の名無しさん
10/12/19 18:04:47 WGUNJO+I
>>357
加藤って今晩もう出て来ちゃうの?
島村に代って参謀長になるのは黄海海戦の後だしょ
368:日曜8時の名無しさん
10/12/19 18:05:30 dhWIi+dK
加藤出てきた。「神さんに祈るしかないわ」w
369:日曜8時の名無しさん
10/12/19 18:06:51 dhWIi+dK
旅順作戦ショボ過ぎ泣いた。。 律パート、季子パート長過ぎ(゚⊿゚)イラネ
370:日曜8時の名無しさん
10/12/19 18:58:16 81r6AupE
終わったよ・・・
今年が終わったよ・・・
広瀬が消えたよ・・・
また1年が長い
_ト ̄|○
お土産
URLリンク(jlab.dip.jp)
371:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:00:01 nYXyMUOi
>>369
でもあれ、ちょうど疲れた頃に律パートになるからいい休憩時間になるよw
それより・・・死の間際の回想シーンはいらなかったかも・・・
ああ来年はもうのぼさんも広瀬もいないんだな。寂しいな・・・
372:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:00:22 Tro8u06/
来年まで小日本がもつのかw
続SENGOKU38動画韓国編
韓国軍中国漁船撃沈
URLリンク(www.youtube.com)
これはもう事実上宣戦布告といって過言ではない
373:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:00:28 80uFiOke
広瀬死んじゃった°・(ノД`)・°・
374:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:00:46 ubFr3zWs
柴田勝家みたいなマカロフ爺さんだった
375:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:00:52 ddKLf3iO
ボリスにも泣かされた
去年の今頃は「ボリスwwww」だったのに・・・
376:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:00:55 8CoFk+xd
第二部の最後に広瀬の死を持ってきたのは正解だと思う
377:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:01:31 fxunni/A
広瀬死んだとかネタバレすんなや・・・
地上波組なのに・・・
378:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:01:55 BZSsAdyl
旅順口の閉塞作戦は一次で決着をつけないと、戦略的にヘボすぎ
広瀬はサーチライトを、アリアズナとの思い出の朝日と錯覚したのか?
海底にアリアズナの写真入りのロケットが沈んでいく象徴的な最期だった
ロシア兵に丁重に葬られたのは本望だったと思うしかないな
軍人レベルで心の交流があるんだから、そもそもロシアと戦う必要はなかったなw
379:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:02:01 nYXyMUOi
>>377
タイトルでネタバレしてんのに・・・
380:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:03:14 0iXWiVxv
森麻季の歌はうまい
381:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:04:10 80uFiOke
来年は秋山兄弟が死んじゃうのかな?
382:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:04:34 0iXWiVxv
>>378
ロシア人露公にもいいやついたんだな
383:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:04:47 BZSsAdyl
でまたこれで来年までお預けかよw
編成が変則的すぎるだろw
ロシアに負かされたままでww
384:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:04:50 nYXyMUOi
>>381
とりあえず戦争では死なんぞな。
385:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:04:57 rL72BZw9
今週もやばかったな
もう後半ずっと目がうるうるしてたよ
386:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:05:14 /37DE4lm
草刈正雄ってどこに出てた?
387:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:05:14 o01jfGvD
>>372
来年6月、中国の民間船(600隻との噂)による尖閣占領が計画されている。
中国の監視船(という名の戦艦)に守られて。
日本はどうする?
388:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:05:31 ggIhQgUn
第2部終わった
来年まで待ち遠しいが海戦のしょぼさはどうにかならんのか
陸戦がしっかりして見える分ガッカリ感が半端無い
389:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:06:23 t2AWgbkq
まぁ夜間戦闘ばっかりだったししゃーない
390:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:06:28 N4nmFGXj
この番組見ると、自然に背筋が伸びる。
北条時宗でムカついてから大河見てなかったが、
犬HKのくせに、本気だせば結構すげーじゃん。
391:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:06:33 0iXWiVxv
>>386
おれはダンカンを認識してなかった
392:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:07:11 jfXu6a7I
NHK スペシャルドラマ 坂の上の雲 第2部 ブルーレイBOX [Blu-ray]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
NHK スペシャルドラマ 坂の上の雲 第2部 DVD-BOX
URLリンク(www.amazon.co.jp)
393:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:07:24 pOiXBJci
>>391
それは伊地知だろ
394:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:07:54 nYXyMUOi
血書持って閉塞作戦参加を願いでる水兵さん達にはグッ・・・と来たなあ
熱い、熱いよ
395:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:08:16 fxunni/A
>>379
タイトル通りとは限らんだろ?
ゴジラだってゴジラ死すでもしななかったし
マジで広瀬死ぬとかスレみなかぅたらよかった・・・
396:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:08:28 pOiXBJci
さて19:30からは何話だっけ?
もうわけわかめなんだが
397:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:09:03 0iXWiVxv
>>378
東条英機のように頭ガチガチの東北血筋は絞首刑か、
398:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:09:14 XBp8Vw1B
また、負けている海戦ばかりで
話しをくみたてやがった。さすが 売国放送で ごわす。
399:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:09:38 4eHEtako
>>395
歴史ものでそういうハッタリかました奴があるのか?
子規逝くでもみるまではその回では死なないかもとでも思ってたか?
400:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:09:44 6ZockNIz
>>381
母ちゃんが逝く。
ネタバレと言っても、原作は小説なんだからそう目くじらをたてることもない。
401:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:09:46 ETsYyQ5X
広瀬の最後がショボくて萎えた
402:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:09:49 DaX1jVj2
分かっていたが広瀬が死んだのは本当に辛かったは
ともかくも来年まで新エピソード見られないのは寂しいが来年が楽しみでもある
403:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:10:29 pOiXBJci
第四部 尖閣諸島編
第五部 北方領土編
希望す
404:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:10:39 N4nmFGXj
>>388
君は、この番組にSF的な映像を求めているのか?
ちょっと、ずれてね?
405:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:10:50 XBp8Vw1B
5 名前: 衛星放送名無しさん 投稿日: 2010/12/19(日) 18:51:30.40 ID:FewtBVIx
ガンダムで例えて、広瀬を失ったのはどれくらいのダメージなの?
6 名前: 衛星放送名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/19(日) 18:51:30.47 ID:s9tj18Hp
やっぱサラ・ブライトマン最高だね
7 名前: 衛星放送名無しさん [sage] 投稿日: 2010/12/19(日) 18:51:34.92 ID:gDDPHXcO
ボリス良い奴
406:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:11:10 Em5DMOWV
>>388
うむ、ホントご愁傷様
陸戦好きな自分は助かったよ
407:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:11:29 fxunni/A
>>399
影武者徳川家康でも家康は生きてたじゃねぇか
地上波組はまだ広瀬が死ぬなんて信じてる奴はいないんだよっ!
408:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:12:24 4eHEtako
>>407
はあ?影武者だと家康は関ヶ原で死ぬだろ?
409:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:13:01 80uFiOke
来年まで生きていたい俺であった。
410:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:13:18 pOiXBJci
機銃だろうが、28サンチだろうが
当らなければ、どうということはない。
シャア少佐
411:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:14:17 WGUNJO+I
ここ実況に輪を掛けてホームラン級しかいないねw
412:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:16:33 81r6AupE
>>388
まだ海戦じゃないだろw
413:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:17:39 ggIhQgUn
>>404
そんなもんは求めてないが海戦が見づらくないか?
艦上ばっかで全体が見えてこないっていうのか
414:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:17:50 dhWIi+dK
8話に比べて9話はつまんなかったな。。開戦のピリピリ感もなかったし
開戦してもずいぶんまったりしてるものだな
415:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:18:09 XBp8Vw1B
203高地は当初あまり重要視されなかったが、旅順郊外から旅順港停泊中のロシア艦隊に砲撃しようとする際、
弾着を観測する兵を配置するのに最適な場所であると気づいた
日本海軍連合艦隊がこの高地を攻略することを進言したことから、
この高地は日露戦争の帰趨を決する旅順攻囲戦において重要な鍵を握る場所になった。
(参謀の秋山真之少佐が進言したとも言われているがそれを証明する資料はない)
416:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:18:55 dhWIi+dK
もっと俯瞰して全体から映像を展開してほしい。艦上の役者アップばっかで戦況がどうなってるか全くわからん
203もしょぼいだろうな。。
417:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:19:39 N4nmFGXj
>>402
誰がどう見ても立派な男広瀬は、軍国主義の権化だから、
子供の教育にはふさわしくないんだよw
418:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:19:44 T0kHoZxi
第三部の主要登場人物
生き延びていてロシアの捕虜になっていた杉野兵曹
419:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:20:55 afsebLGu
日本人は血で購うことになるだろうか
420:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:21:10 VKd7BLKt
何はともあれNHKで「睾丸握れ」なんてセリフを聞くとは思わなかった
421:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:23:07 tESQmf+e
>>386
加藤友三郎の出番はまだだろ
上村艦隊VSウラジオ艦隊はサクッと端折られそうだから
島村と交代するのが初登場の悪寒
422:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:26:06 K9lPzChV
時折冗長に感じられる演出が多少ウザかったかな
律と季子の会話とか死亡フラグ立て過ぎな会話とか
延々と杉野を捜し回るシーンとか広瀬の回想とか
まあそれでも全体的には頑張ってたんで良しとしよう
423:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:27:31 81r6AupE
>>436
杯を挙げる
イザ!!
424:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:27:52 i/qv6QnO
hiでこのドラマ見るのは最後だったね
来年は先行放送あるんだろうか?
425:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:27:54 nYXyMUOi
>>414
相手艦隊が港内にヒキコモリじゃあ、激戦になりようがないわなw
でもピリピリ感といやあ、冒頭みなで盃を飲むシーンはぞくぞくしたな
426:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:28:12 81r6AupE
間違えたw
>>386
杯を挙げる
イザ!!
427:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:28:40 qQ7e4SOV
>>388
9話で陸戦始まるの?
428:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:30:41 80uFiOke
>>418
赤マフラーかよw
429:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:30:54 dhWIi+dK
出てたぞ
430:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:32:18 4fK+YdnX
「二百三高地」、「日本海大海戦」、「八甲田山」を何回か見たけど、やはり、これらの映画に
比べると、NHKの大河ドラマはホームドラマだね。戦時という緊迫感が全く
伝わってこない。
まあ、東宝、東映の映画の方は、黒澤映画常連の俳優たち、高倉健、笠智衆、丹波哲郎、
佐藤充など、テレビにはメッタに出ない人たちが出ていたから、迫力が桁違いだったけど。
来年の第3部の、日露戦争の戦闘シーンには、全く期待できないだろう。(w
Youtubeの広瀬戦死のシーンと、「日本海大海戦」のシーンをよく見て、大河ドラマと比較してくれ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
431:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:36:52 K9lPzChV
確かにそうだね
戦時の逼迫した精神状態とか殆ど描かれていない
平和な時代のヒューマニズムに安易に流されている感がある
今の時代じゃ限界があるんだろうねえ
432:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:38:09 0iXWiVxv
鶴太郎なんかを帝国海軍に入れるなよ
433:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:39:24 K9lPzChV
>>432
アツアツのおでん砲をお見舞いしたい
434:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:39:29 CuIJ88z+
忘れてもらっちゃ困る
加納竜のお父さんモード
ジーンズの加納竜が・・・・・
435:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:42:05 81r6AupE
>>432
おまえより仕事が出来ると思ふ。
436:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:42:12 tESQmf+e
渡さんもまぁ頑張ってはいるんだが
東郷と顔つきも似ているくらいハマリ役だった三船とは比較もしたくないな
437:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:43:31 8XeAlTMb
うわ老けたなあ竹下景子
438:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:43:34 4fK+YdnX
「日本海大海戦」の加山雄三が演じた広瀬中佐では、血まみれのマネキン人形を作って、
首が飛んで戦死したシーンを再現したけど、やはり、NHKのホームドラマでは無理だったのだろう。
ボートに血しぶきがついているだけでは、なんか、迫力がなかった。
439:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:46:21 pOiXBJci
>>438
時代が
440:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:46:28 0iXWiVxv
>>435
そうか、鶴爺は陸軍向きだと思うがね
441:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:48:54 e6S5TAaE
軍艦マーチが聞けただけでも満足じゃ。
当時はすでに演奏されていたんだな。
442:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:49:22 ikL3mHVT
>>437
竹下景子はメイク
>>438
首が飛べば迫力があるというのは何か違うのでは。
443:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:56:57 /37DE4lm
>>438
ただグロいのが見たいだけじゃん
444:日曜8時の名無しさん
10/12/19 19:59:19 y0H6KpLb
まぁ何にせよ昔は良かったと言うやつは何処にでもいるからな。
445:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:00:45 pOiXBJci
>>438
このドラマは基本的に戦記ものではない。
明治という時代を生き抜いた人々のドラマで
ただ迫力があればよいというものでもないよ。
446:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:01:57 4fK+YdnX
日露戦争をテーマとした戦争ドラマである以上、生々しい戦闘シーンがないのは、ちょっと
納得できない。「プライベート・ライアン」のOPシーンほどでないにしても、
もうちょっと頑張って、迫力のある戦闘シーンを作ってほしい。
でも、ゴールデンタイムに放送されるホームドラマでは、やっぱり、無理だろうけど。(苦笑)
447:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:05:37 K9lPzChV
今ならCGで自作できそうだけどね
前にオマハビーチ自作した人いたよね
448:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:06:43 bJwyD7sm
とは言うものの、日露開戦になってだんだん良いふいんきになってきた。
NHKだんだん。
449:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:07:35 yGDnDJai
広瀬には泣かせて貰った
ただやっぱり展開が早急過ぎる気がする、やっぱり1年かけた大河として放送して欲しかったな
それなのに律と季子のシーンに時間割いたりしてると、イラネって気持になってしまう
450:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:08:24 8XeAlTMb
それにしてもなんと豪華なキャスティングだな
まさに俳優界オールスター
大御所出るは出るは。。。
龍馬伝のやりくり配役陣とはケタ違い
451:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:09:20 0iXWiVxv
>>449
女優の事務所への気遣い
452:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:11:48 0iXWiVxv
>>450
大森と佐藤と青木のフレッシュさはよかったけどな
龍馬は女に二人ほど失敗が・・
こっちは女優は◎
453:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:12:36 jfXu6a7I
「みな、おれの顔をみておれ。見ながら漕ぐんだ」
と、言ったりした。探照燈が、このボートをとらえつづけていた。砲弾から小銃弾までがまわりに落下し、海は煮えるようであった。
そのとき、広瀬が消えた。巨砲の砲弾が飛びぬけたとき、広瀬ごともって行ってしまったらしい。
そのとなりにすわって舵をとっていた飯牟礼ですら気づかなかったほどであった。
広瀬の死はその後露都につたわり、かれの恋人だったアリアズナは、伯爵海軍少将の娘でありながら、
その未来の夫である日本海軍の士官のために喪装をつけ、喪に服した。
3巻(新装版)の278ページ。
残り4回で最後まで行くのか。
454:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:13:48 0iXWiVxv
>>450
ただ西田敏行、片岡鶴太郎などの端役は明らかに下手かな
455:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:18:44 0iXWiVxv
>>437
ゲゲゲの母といい・・老母役ばかりだね
東京女子大出だそうだが
456:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:23:35 pOiXBJci
竹中のかっこよさは異常
457:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:23:39 8XeAlTMb
飛び出せ青春!
の頃の竹下景子
かわゆかったにゃあ
458:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:29:37 80uFiOke
15歳下の新妻か…。
たまらんだろな淳サン
459:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:31:24 hQ9fBAqT
停電なんて起こすな!クソ名鉄が!!!!
460:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:32:29 QM4dyGbE
さとみんかわいすぎ!!!!!!!
461:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:36:44 0iXWiVxv
明石元二郎か、勉強になるな
異論はあろうが、司馬遼太郎などの原作にそってドラマを制作したほうが良作になるという思いを深めた
462:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:37:18 jKKotm11
広瀬が最後まで痛々しいほどかっこよすぎた
ほんとに人間が出来すぎだろ
463:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:41:42 eYDjSR/B
今日のが一番おもしろかった。
あ、BSHiの広瀬の方ね。
464:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:48:20 hXkLrGMf
この時期にこれ観てない日本人は選挙権放棄すべきだな。
465:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:52:27 0iXWiVxv
大統領とハーバードで同窓生・・・ミンス党政権とえらい違い
466:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:57:12 /U8ea3nB
見たけど、日本がもう少し慎重だったら日露戦争は無かったんだよね。
酷いなあ……。ニコライ皇帝と家族もいい人だし、残念です。
467:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:58:11 4K856H3P
律と季子のパートはげしくいらない
民放でやってくれ感じ
468:日曜8時の名無しさん
10/12/19 20:59:08 XBp8Vw1B
日露は勝ったんだから、回避しなくてもよかっただろ。歴史的には。
469:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:00:26 0yMyCx6K
確かにロシアなんて攻め滅ぼすことは出来ないし
不毛の開戦だよな
伊藤がアメリカ頼るのは良く分かる
470:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:00:32 MHSeH3aD
明石元二郎の扇動工作は、実際ことごとく失敗しています。
471:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:01:02 hXkLrGMf
21世紀になった現在の
ロシアにおけるロシア皇帝の評価って
どんななんだろうな。
472:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:01:06 dtbGJY0Y
緊迫場面になればなるほど何言ってるかわかんないな
歴史好きな俺がそうなんだから一般層はなお受け付けないだろうなぁ
473:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:01:14 hdgt+l9Z
全面譲歩ってどこの資料からでた話だよ
474:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:02:04 fTcOceKD
後半面白かったけど、季子パートはまるごとなくても良かったんじゃないか?
先週までに子規や乃木絡みのシーンで描いてた明治の日常がおもいっきり崩されてしまってた。
秋山家のシーンだけあった方が良かったと思うが。
475:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:02:05 PBObp8rU
なんで天皇が御前会議で開戦を言い渡すシーンねえの
このドラマって日英同盟締結の一行(笑)といい盛り上がるシーンことごとくカットやね
476:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:02:36 dhWIi+dK
広瀬の叫びのシーンはほとんど何言ってんのか聞き取れんかったぞな
腐女子は軒並み脱落だろう
477:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:03:16 jb0aBr2P
御前会議の面々が濃すぎて
小物俳優が本当に小物に見える
明石とかもうちょっと何とかならなかったの
478:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:03:21 0iXWiVxv
本放送のほう「日露開戦」面白かったわ
先にBSで「広瀬死す」テキトーにながらみしたが、戦艦正面アップしか見どころなかったし、「死す」はイマイチ?
479:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:03:51 ikL3mHVT
>>476
たしかに最後の方字幕で観たほうがよかった
480:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:03:56 0yMyCx6K
>>475
どのシーンよりもカットの意味がわかると思うが
NHK的にw
481:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:04:05 rs1VJTV3
>>466
ロシアの強硬な態度は無視ですか
自虐洗脳ひでーな
482:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:04:32 0ZnC0wSE
盛り上がってきた所でまた11ヶ月お預けかお
このまんま続けてやってほしいですお
年始からはちゃめちゃスイーツずっこけ物語かと思うとウンザリだお
483:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:05:19 4eHEtako
>>482
CSで太平記だのが再放送されてるからそれでも見ようぜ
484:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:05:25 qn2gom2b
>>466
まさに自分の見たいものしか見えてないって感じですな
485:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:06:07 Q4brk0Tu
明治天皇役は誰ですか?
かなり似てましたよね
486:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:06:23 XBp8Vw1B
この番組を機会に、原作を読むヤツ
が増えることに期待するぜww
487:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:06:23 9WaMa8yO
先行放送の時から話題が出てたが、御前会議、山本権兵衛が左の最上席だったな。
首相はどこへ?
488:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:06:59 c8zDzXTv
本放送の日露開戦、後半だけ見た・・・てか、真面目にじっくり初めて見た>坂の上
濃いメンツだ~余りにも濃いw
でもって、お金かかってるね~
地味だし、内容的にも主婦とかの女性受けしないだろうから数字は取れないだろうけど
こういうNHKにしか作れない、あまり受け狙いのない丁寧なドラマ、やっぱり好きだ
489:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:07:04 pOiXBJci
>>482
リアルで特亜が怪しい動きなんだが、大丈夫だよな
490:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:08:02 c8zDzXTv
>>485
多分、尾上菊之助
NHKのドラマは天皇役は重要なときはほぼ伝芸がする
491:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:08:43 YruFAotF
広瀬一番かっこいいキャラだったのに逝ってしまうのか・・
492:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:08:44 bE93wUB+
先行放送見てたけど、今週で終わるのが嫌だから今日は「日露開戦」のほうを見たw
原作読んだの大分昔だから記憶があいまいなので誰か教えて。
御前会議のシーンは、「慎重派の伊藤までもが日露開戦を唱え愈々会議は紛糾した」
みたいなくだりがあったと思うんだけど、ドラマでは天皇があくまで戦争を回避せよという
旨の聖断を下した時、それが博文の影響であるみたいな感じになってたよね。
あれでいいんだっけ?
あと、日露開戦のくだりも気になった。ロシアが日本に全面譲歩したなんて描写、
記憶にないんだけど忘れてるだけ?
長いけどお願い。
493:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:11:01 0jcCKHPx
広瀬中佐の話すすべてのセリフが、豊後・竹田(広瀬中佐の出身地)に住んでた、15年前に死んだじいちゃんを思い出させてくれた。
うちの両親は竹田の広瀬神社で式を挙げたので、このドラマは広瀬中佐を目当てに見ていたようなものだ。
杉野を探し回るシーンは涙なしに見られなかった。
天国のじいちゃんとばあちゃんにも見せたかったなあ・・・
靖国に行って広瀬中佐の霊に会いに行きたい。
そして久しぶりに竹田へ行き、広瀬神社を訪れてみたい。
第3部が始まる2011年12月までが本当に長い・・・
俺はその時まで元気でいられるのかな・・・
第6話で、ボリスが撃った銃は広瀬中佐の今後を暗示していたのだなあ・・・
494:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:11:04 81r6AupE
第2部完結
「広瀬、死す」の予告だお
URLリンク(www9.nhk.or.jp)
495:日曜8時の名無しさん
10/12/19 21:11:34 8/JCQhJp
>>492
ロシアの譲歩は原作にはないよ。
最近の研究成果。