11/01/10 00:01:25 wNxg83iR
こりゃだめだなw
ざっと目に付いた悪い点
冒頭演出のベタベタさ
保奈美は嫌いじゃないが一話丸々メインを張るには老け過ぎだった
合戦描写がスキップし過ぎてわけわからん
朝倉が動き出してから金ヶ崎までがのんびりしすぎて緊張感ねえ
祭り楽しんでる民衆の前に嫁とお供引き連れて長話する長政様マジKY
それを見て「慕われてる」発言の市は頭がおかしい
嫡男の存在消去
信長が小谷に来た時の座敷シーンが全体的にカオスな気がした(席次、久政の態度、大勢の前で将軍は道具発言etc.)
新生児を櫓に連れていく当主
岸谷ってあんなに下手だったけ…?
合戦シーンのエキストラの動き(槍を頭の上で打ち合う姿を長々と写すな)
姉川の戦いの「浅井軍・敗退」のテロップ、ゲームかw
産まない気(この発想がそもそもおかしいが)なのに侍女に気付かれるまで何もしない市、決めてるなら一人でさっさとやれ
幼女が刃物持って云々
ほか、いっぱい
良かった点
小谷城のCGビジュアル、出たときには合戦描写に期待しました…
モトヤが分かりやすくてよかった
市村の光秀の動き、予告後の宣伝でぶん殴られてもんどり打つとことか俊敏だなー
信長の真っ黒装束
…あとは思い出せん