10/11/11 14:30:55 8jiZxcWC
まあ、中年福山龍馬にあわせて、今年は史実より20歳は多い役者ばかりだすのも不自然で
どうかなと思ったが。
勝海舟も吉田松陰も山内容堂も30代から40代なのに、還暦近い役者やとっくに過ぎた役者ばかりで
昔の大河の幕末物はみんな若い役者が普通だったから、いくら高齢化社会日本と言っても酷すぎると思った。
過去の平岩弓枝の「新・平家物語」でも今はベテランだが、若い頃の仲代達也の清盛が
荒々しく生命力溢れる若鷲のような振興武士で、朝廷や貴族や寺社勢力に対抗する存在。
演技ができない中年大根より、若い本職の役者だからまだましだな。