【2012年大河ドラマ】平清盛 Part1at NHKDRAMA
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part1 - 暇つぶし2ch437:日曜8時の名無しさん
10/10/23 22:43:41 f9CMN4HE
>>433
>同性愛じゃないかな?
考え過ぎだと思いますが・・・
宗教者の稚児、貴族の寵童、芸能者の売色、武家の男色
江戸の陰間茶屋
歴史に明らかに脈々と続いている事実だけれど
別にそういうものを取り入れなくてもドラマは構成できるから、
それらが弊害になっているとは考えにくいけど。

かえって男色を描くと、ナッちゃんみたいな人が大喜びし
格別歴史好きじゃない人は、その歴史や背景を了承して見られないから
単にわけわからん世界になってしまうよ。

>>434
荒法師だった弁慶と前髪の稚児姿の義経、
平経正に仁和寺の法親王
他の平家物語内の人物では、男色をベースに能の演目になってさえいる。
能や中世文学を語るうえでは平気で口にできることだけど、
普通の世間でこんな話題をしたら、ただの変な人だろうね。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch