10/10/23 18:33:05 1ItgxYN2
>>432
同性愛じゃないかな?
法治社会じゃない社会では、嫌悪の情というのが決定的になる
それ以前、あまり流行らなかった同性愛という手段で、
権力者に好かれた人間が社会的地位を上昇させるというのは、
時代の転換期だったかもしれない
武家の台頭ほどではないかもしれないが、
武家の台頭の前提となる社会状況をつくったかもしれない
434:日曜8時の名無しさん
10/10/23 19:21:03 LhG2qM80
>>433
確かに。
白河x忠盛
後白河x重盛
後白河x資盛
後白河x頼朝
などが中世学術論文で真剣に取りざたされている。
NHK的には放送しづらいだろう。
435:日曜8時の名無しさん
10/10/23 20:51:19 M557MEmw
後白河の信頼への男寵を何故入れない
どっちにしろ、そこら辺を大河で取り上げたのは
草燃えるの公暁と花の乱の義尚くらいだし
よくある平家ものと同じく
院の近臣、お気に入り、みたいな風に片付けられるんじゃ
436:日曜8時の名無しさん
10/10/23 21:56:33 w8cpuAvM
「公武合体」と兼実に日記でののしられたのは誰だっけ
437:日曜8時の名無しさん
10/10/23 22:43:41 f9CMN4HE
>>433
>同性愛じゃないかな?
考え過ぎだと思いますが・・・
宗教者の稚児、貴族の寵童、芸能者の売色、武家の男色
江戸の陰間茶屋
歴史に明らかに脈々と続いている事実だけれど
別にそういうものを取り入れなくてもドラマは構成できるから、
それらが弊害になっているとは考えにくいけど。
かえって男色を描くと、ナッちゃんみたいな人が大喜びし
格別歴史好きじゃない人は、その歴史や背景を了承して見られないから
単にわけわからん世界になってしまうよ。
>>434
荒法師だった弁慶と前髪の稚児姿の義経、
平経正に仁和寺の法親王
他の平家物語内の人物では、男色をベースに能の演目になってさえいる。
能や中世文学を語るうえでは平気で口にできることだけど、
普通の世間でこんな話題をしたら、ただの変な人だろうね。
438:日曜8時の名無しさん
10/10/23 22:57:44 ePmIV6CW
大河ドラマ義経のときは、どうみても義経と頼朝と後白河の三角関係による痴情のもつれが、
兄弟不仲の原因としか思えなかった。
439:日曜8時の名無しさん
10/10/23 23:03:59 lWGlXSnb
ナッちゃんw
440:日曜8時の名無しさん
10/10/24 03:07:52 tiTgsW0Y
>>437
戦国時代の武士同士の男色なら世間的にも認知されてるのにね。
441:日曜8時の名無しさん
10/10/24 06:07:24 DTveVUAi
ロリコン趣味のほうは、今後やっぱり封印さらには抹殺されていってしまうのかな?
442:日曜8時の名無しさん
10/10/24 06:54:03 hnTMSzQz
じゃあ白河院と待賢門院の関係もスルーか
443:日曜8時の名無しさん
10/10/24 07:06:41 htUgNFQo
そもそも白河上皇そんなに出ないんじゃね
待賢門院は成人してからだし
むしろ清盛が本当は白河上皇の子なのかと思い悩むぐらいでは
444:日曜8時の名無しさん
10/10/24 12:26:54 qeX35U1J
胴囲
清盛の話を進めるのに白河院と待賢門院の関係は別に必要はないし
清盛が自分の父かもと悩むキーパーソンとして
白河院が最初に1~2回出て終わりだと思う
待賢門院は西行エピの関係で出てくるだろうけど
445:日曜8時の名無しさん
10/10/24 12:52:49 r7woPzwD
>>441
ショタコン(稚児趣味とか)はもっとね。PTA的にNGなのかな
446:日曜8時の名無しさん
10/10/24 13:14:30 atTdlwC+
>>444
崇徳院の出世にまつわるゴタゴタが
保元の乱の一因なんだから
待賢問院はもう少し出そうだけどな
つうか、保元の乱には清盛は既にチューネンなんだから
青年期オリエピ+朝廷周りでそれまでを埋めてくことになるのか
447:日曜8時の名無しさん
10/10/24 13:29:01 atTdlwC+
スマソ、問じゃなく門だった
448:日曜8時の名無しさん
10/10/24 16:28:02 zOXg61PH
藤原頼長が藤原家成の邸を破壊したエピソードなんか、保元の乱の伏線になるので
出てきそうだな。清盛は家成邸に頻繁に出入りしていたから、話に絡めやすいかも。
449:日曜8時の名無しさん
10/10/24 16:47:49 zSDY5Sc2
池禅尼が重仁親王の乳母をしていた話や、家成邸に清盛が出入りしていたのは池禅尼がらみだった、とか
池禅尼の子の家盛との嫡男争いなども話に入れてくれると保元あたりで活きて来ると思う。
あと、時子が二条天皇の乳母にだった話も入れてくれれば平治やその直後の話も膨らむ。
450:日曜8時の名無しさん
10/10/24 23:47:21 WHgnUtKc
>>449
申し訳ない意見になるけど
そういう歴史の細かい部分の再現のような逸話の脚色を
大河ドラマはあまり必要としないと思う。
(勿論、乳母とその一族の力・・・というものは理解しているよ)
451:日曜8時の名無しさん
10/10/25 00:06:38 VXLbvxJe
藤本さんは細かい話ほど逃さないと思うけどな
そういうことをチマチマやる脚本家なので、大衆受けしない
452:日曜8時の名無しさん
10/10/25 00:10:20 wlLFBu+o
ただ、細かい事をやりすぎると話に収拾がつかないので
史実のうち、どの部分を取り上げてどの部分を描かないかも脚本家の腕の見せ所
「ちりとてちん」でも「咲くやこの花」でも、和歌を印象的に使っていた藤本さんだから
和歌が絡むエピソードは入れてきそうな気がする
453:日曜8時の名無しさん
10/10/25 00:12:18 HWWvCmzU
オリジナルだからPの意向がプロットに絡んでくるんじゃ?
454:日曜8時の名無しさん
10/10/25 00:35:13 GW2pha8b
ちりとての落語の扱いを考えると、史実エピソードもどうなることやらと思う
455:日曜8時の名無しさん
10/10/25 00:47:20 OZjDXblD
>>454
落語ドラマじゃないからな
456:日曜8時の名無しさん
10/10/25 01:09:53 qRdBSQtM
清盛主役なら善玉に描くだろうから、南都のクソ坊主どもは悪役になるなw
457:日曜8時の名無しさん
10/10/25 01:20:38 jD3EBZXf
>>450
池禅尼が崇徳院の親王の乳母だったエピは
吉川版平家でも採用されてる
本来は、そういう細かい話の積み重ねで
壮大なストーリーへと繋がっていくのが大河だった
458:日曜8時の名無しさん
10/10/25 01:52:05 A+J6ZysF
乳母とその一族の力というのは作家の永井路子あたりも繰り返し主張してるから、いい加減、大河に反映されてもいいのにね。
459:日曜8時の名無しさん
10/10/25 02:16:29 FGvYWtoN
>>452
>和歌を印象的に使ってた藤本さんだから
すまんが、百人一首が重要な展開軸になって進展するお話に
和歌をいれるのは当然といっちゃあ当然なんじゃないのか。
>>457
>本来はそういう細かい話の積み重ねで壮大なストーリーへと
残念だけどそういう大河ドラマの醍醐味も
今は昔の物語・・・になってしまいました。
460:日曜8時の名無しさん
10/10/25 02:58:18 NkuRrbNP
細かいエピにこだわって数字コケさせた作品に関わってるWとPだから
そういう期待をしたくなるんだろう
>>452
平家物語近辺なら和歌より今様かもしれん
今様狂いの雅仁親王にスポットがあたるらしいし
いまCSでやってる「武蔵坊弁慶」も随所で今様が入ってる
個人的には太平記並みの音曲率になってくれてるとうれしい
461:日曜8時の名無しさん
10/10/25 03:36:59 FGvYWtoN
後白河の登場があれば「梁塵秘抄」のひと節でも歌わせるのは
今までも普通にあったことだとも思うけど。
再来年の構想に祇王御前や仏御前が出るかは不明だけど
この時代の宴席シーンには白拍子が登場するのもお約束だし。
だいたいは「舞え舞え蝸牛・・・」とか「遊びをせんとや生まれけん・・」
とかの超有名な歌だけど。
462:日曜8時の名無しさん
10/10/25 07:00:14 08WJRQn9
後白河周りで今様、西行周りで和歌だと当時の雰囲気出るよね。
ついでに東国で所領争いに明け暮れる豪族に介入して戦しまくる義朝、海賊たちとの戦いと交流する清盛などがあるとこの時代らしさが出る気がする。
せめて今様と和歌だけはやって欲しい。
463:日曜8時の名無しさん
10/10/25 07:03:35 p/YT/BMe
炎立つの3部では後白河が舞え舞え蝸牛をやってたな
そうではなくて今やってる武蔵坊弁慶くらいの頻度で今様を
ってことだと
例えば2話、六波羅入道を面罵して牢に入れられる弁慶が
悠然と、仏も昔は~と口ずさみながら連行されていったり
平家の公達たちが今様を口ずさみながら渡殿を歩いていたりと
白拍子パート以外にも今様がドラマ中に織り込まれている
464:日曜8時の名無しさん
10/10/25 11:38:34 FGvYWtoN
ああ、「仏も昔は凡夫なり・・・」だね。
何しろ『武蔵坊弁慶』のメイン脚本は杉山義法さんだったからな・・・
465:日曜8時の名無しさん
10/10/25 12:01:12 HWWvCmzU
>>462
義朝は主役じゃないからそんなに詳しく描かれないと思う
清盛と海賊との関係は資料から見てもガッツリ描かれると思うが
今様担当が後白河、
和歌は西行だけじゃなくて平家一門にも歌人が多いから量はともかく登場するんでは?
466:日曜8時の名無しさん
10/10/25 12:39:35 1pisXpCY
>>464
梁塵秘抄では凡夫なりになってるが
吉右衛門弁慶は仏も昔は人なりき
と歌ってたな
清盛を罵倒した後だったから
清盛と祇王の件を踏まえての当てこすりなのかと思って見てた
後白河は雅仁親王時代に今様熱中しすぎで
喉をおかしくしたというエピもあるし
初登場場面か清盛との出会うシーンのどちらか
もしくはその両方で今様を口ずさんでると予想
467:日曜8時の名無しさん
10/10/25 13:29:35 UJ6DubDN
>>465
あと頼政とかの摂津源氏もな
平治の乱で清盛方について、その後以仁王の乱起こすし
その辺も書かれるだろうな
468:日曜8時の名無しさん
10/10/25 17:08:43 HWWvCmzU
頼政の以仁王の乱は清盛の存命中の話だからガッツリ描かれると思う
清盛没後の義仲や義経の活躍より時間割くんじゃないか
469:日曜8時の名無しさん
10/10/25 17:19:23 DbkZ744H
書かれる・書かれない が噛み合ってませんよ
義朝も最終的な武門のライバルなんだから、しっかり描くはず。
特に藤本さんは誰かにコンプレックスを持つ人間大好きだから、
清盛に対してコンプレックスむき出しの義朝をほっとくはずがない。
470:日曜8時の名無しさん
10/10/25 18:46:04 Jy6bLmSl
コンプレックスの固まりでいうなら若い頃の清盛がそのもの
母親&その実家の後ろ盾バッチリの異母弟の家盛にコンプレックス剥きだし
義朝の若い頃より清盛vs家盛の方がメインで描かれると思う
471:日曜8時の名無しさん
10/10/25 19:21:54 08WJRQn9
清盛 継母と異母弟にコンプレックス。
後白河 最初は皇位につく見込みはなく、父鳥羽院から「皇位につく器ではない」と言われ、周囲から「武でもなく文にもあらぬ四ノ宮」と言われる。
義朝 父は長いこと国司にもなれない。父の兄弟やその他源氏一族は父より出世している。さらに義朝の弟は先に任官しているのに義朝は官位につけない。
それぞれコンプレックスを抱えている。
472:日曜8時の名無しさん
10/10/25 19:47:46 Bp+iu0ft
>それぞれコンプレックスを抱えている。
ちりとてちんがまさにそんなドラマだったなぁ
473:日曜8時の名無しさん
10/10/25 21:27:39 GW2pha8b
A子みたいな義朝になったり
474:日曜8時の名無しさん
10/10/25 22:16:09 FGvYWtoN
何だか、みな自分の考えるところによって
「~が描かれるはず」「~は描かれないと思う」が好きなようだ。
自分もそれに加わるけどw
「新平家物語」や他の源平ものでもそう重く描かれず
「物語」や「「ドラマ」的に馴染まれてない池殿とかは
そうそう尺を割かないと思うね。
だって、ここんとこの大河ドラマの人物省略、世相のスルー
歴史の細部の誤魔化しっぷりの能天気さからしたら、
人間ドラマとかコンプレックスなんんて
・・・「何ですか?それ」の世界だろ。
自分は歴史のうねりと深い人間ドラマを見たいけど
しかし清盛大河の制作陣としては、やんちゃな海の若者のw清盛像を
描きたいようなので、期待はそこそこしか持ってない。残念だけど
」
475:日曜8時の名無しさん
10/10/25 22:53:17 Wp+ZDbt6
〆に壇ノ浦が来ない訳はないと思うが
清盛死後はどれくらいやるんだろう
清盛の魂が安芸の海に帰ったーとかは
頼むからやめて欲しい
476:日曜8時の名無しさん
10/10/26 00:13:14 xWICXIVP
新・平家物語も、清盛死後は5回だったらしいから、今回もそれぐらいでは?
・倶利伽羅峠の戦い~平家都落ち
・一ノ谷の戦い
・屋島の戦い
・壇ノ浦の戦い
・大原御幸
で、丁度5回で収まる。
477:日曜8時の名無しさん
10/10/26 00:38:34 +m1OaCny
>>476
平家物語というタイトルがつけば、嫌でも平家滅亡・大原御幸までやらんといかんだろうが、
平清盛というタイトルだと、清盛往生が最終回でもおかしくないというか、
むしろ、そうあるべきなんだな
478:日曜8時の名無しさん
10/10/26 00:53:33 kcsjlaJK
今回は壇ノ浦まではやると既に明言されているので
>>476の壇ノ浦までで清盛死後が4回と予想
479:日曜8時の名無しさん
10/10/26 01:07:19 PAByZttk
自分は配役予想スレはただロムってるだけなんだけど、
NHK側の語る再来年の清盛像については
「やんちゃ」「血気盛ん」「駆け回る青春」「エネルギー」
とか元気な言葉が踊っているそうだ。かなり不安ではある。
>>475
安芸の海でも、厳島の海岸線でも、海の飛んでいって落ちたとか、
そして壇ノ浦で魂は復活し、
時子と安徳帝を迎えて海神の宮に向かうとか・・・。
480:日曜8時の名無しさん
10/10/26 06:00:56 QQ1tQrYu
確かに壇之浦まではやるはずだろう。
ただ屋島まではナレーションやダイジェストで最後の壇之浦だけドラマチックに描くかも。
最終回冒頭で前田利家が死んでその後をまつがさらっと流した「利家とまつ」や、勘助の死後ナレーションで武田家のその後を流したのみの「風林火山」に毛の生えた程度のものになるかもしれん。
481:日曜8時の名無しさん
10/10/26 08:23:27 9KxgoSD4
>>479
清盛の青春面強調ということは
保元の乱以前がクローズアップされるんかな
それはそれで楽しみではある
たまにしかやらない源平の、さらにスルーされがちな時代ではあるし
うまくすれば、こてこてのオタがついて
「もっと続編を番外編を」という声がおこり
平家滅亡以降の単発企画ドラマが、という例のパターンになるかもしれん
482:日曜8時の名無しさん
10/10/26 08:24:02 DaxyKw+j
源平最大の見せ場である、3大合戦は全部やるだろうし、
平家最後の象徴である大原御幸が最終回でしょう。
483:日曜8時の名無しさん
10/10/26 10:24:33 ruUmhf5h
源平合戦は「義経」でやったから、どちらかというと保元・平治をしっかり描いて欲しい。
最終回は多分後白河の見せ場になると思うけど、
清盛退場後は誰が主役になるんだろう?
普通に考えれば時子だけど、清盛・時子の夫婦がメインの話ではナイみたいだし、
かといって、後白河が主役というのもピンとこない。
484:日曜8時の名無しさん
10/10/26 10:29:56 gt1ylE3y
大河、新・平家物語は原作小説に沿っただけだぞ
485:日曜8時の名無しさん
10/10/26 10:38:13 6NcJpF6d
>>483
時子中心で壇ノ浦を描いて
最後は後白河と源氏のその後を解説
西行が世の無常をしみじみと語って終わりとか
486:日曜8時の名無しさん
10/10/26 11:33:59 1VhF2hoZ
今までの大河でいうと前半にロケ多用、後半の予算は足りなくなる
487:日曜8時の名無しさん
10/10/26 12:14:54 kcsjlaJK
>>482
2012年の大河は清盛の話であって、平家の話じゃないから
平家最後の象徴とか関係ないと思うけどね
普通なら清盛の死で終わるところを壇ノ浦までやると言ってるから壇ノ浦はあるけど
大原行幸まで描くのなら制作発表でそう言ったのでは?
>>483
制作発表で後白河が通し役とわざわざ言ってるので
清盛退場後は後白河主役になると思われ
といっても対平家で描かれるだろうから平家一門もクローズアップされるだろうけど
時子が主役というより、主要平家一門が次々にスポットが当たって滅びていく様が描かれると予想
488:日曜8時の名無しさん
10/10/26 13:04:25 +m1OaCny
>>487
> 制作発表で後白河が通し役とわざわざ言ってるので
頼朝上洛のときに、法皇と長時間、会談したらしいので、
清盛死後は、その会話で振り返るとかな
489:日曜8時の名無しさん
10/10/26 18:14:39 9InpIZKr
>制作発表で後白河が通し役
ならば最終回は大原御幸で締めるな。
490:日曜8時の名無しさん
10/10/26 22:08:16 TQyeeWj5
>>487
流石に皇室がクレ順トップは無いだろう・・・清盛死後は時子トップで、後白河トメでは?
>>489
大原御幸は、後白河の出番もあるしね。
で、建礼門院が六道を語るシーンで、過去の平家栄光を回想シーンで見せる。
491:日曜8時の名無しさん
10/10/26 22:53:29 S/G+c6QM
まあ壇ノ浦で終わりってのもなかなか考え難い絵面だから、
大原御幸がエピローグってのが順当だろうな。
492:日曜8時の名無しさん
10/10/26 23:04:01 AJrGvpQB
清盛死後は別にいらんなぁ。
そこを描くんなら、結構カネかかる訳で、
そこに予算かけるんなら、平治の乱をじっくりやってほしい。
7~8月あたりに平治もってきて、
そのあと後白河との虚々実々の政治バトルをやってくればいいよ。
何なら義経とかは登場しなくてもいいレベル。
493:日曜8時の名無しさん
10/10/26 23:19:27 TQyeeWj5
>>492
藤本先生、それだとマジで低視聴率になってしまいます。
<源平ものなのに、源平合戦なし
まさか、何人も為し得なかった「花の乱」を越えるおつもりですか?
494:日曜8時の名無しさん
10/10/26 23:34:51 tM+OARVR
源平合戦は一の谷、屋島、壇ノ浦だけではないのだが。
少なくとも以仁王、富士川と南都焼討くらいはやるんじゃないのかな。
元々なじみの薄い保元平治や、清盛の若年期を描く時点でもう視聴率的には冒険モードに入っているだろう。
最後にいまさらのように一の谷などをいれてもねえ・・・・
それに中途半端な一の谷などをやるならばかえって不評をかうかも。
例えば「義経」の時のように宇治川において「何故先陣争いを(ry)」一の谷において「何故敦盛を(ry)」壇ノ浦において「何故教経を(ry)」などということになりかねない。
495:日曜8時の名無しさん
10/10/26 23:46:50 QQ1tQrYu
義経も大々的に出しにくいかも。
タッキーのイメージがまだかなり残っている人も多いかも。
496:日曜8時の名無しさん
10/10/26 23:54:54 PAByZttk
みな、内容に期待し過ぎもいいトコだよな・・・。
青春活劇になるだけかもしれないのに。
497:日曜8時の名無しさん
10/10/27 00:03:25 YcrW3zbO
たぶん放送が始まったら、今のことを思い返して「あの頃は夢があったなあ・・・」とか述懐してるであろう
498:日曜8時の名無しさん
10/10/27 00:09:45 4+6DrIWv
藤本脚本で合戦になんて何の期待もしていない。
絡み合う人間関係をキャラ立てて多重視点で見せてくれれば充分。
視聴率?何それ生で食べるもの?焼いて食べるもの?
499:日曜8時の名無しさん
10/10/27 02:15:14 rJ0GXZo4
>少なくとも以仁王、富士川と南都焼討くらいはやるんじゃないのかな。
その辺はまだ清盛存命中じゃなかったっけ?
存命中のエピはガッツリやるとオモ
500:日曜8時の名無しさん
10/10/27 05:39:12 yMvZPfG1
視聴率合格ラインは龍馬風林が目安となるはず
18%半ばの中コケか底抜けして武蔵レベルの大コケかのニ択だろう
俺はこのコンセプトじゃ15%台もあると思ってるがな
501:日曜8時の名無しさん
10/10/27 07:10:40 uVLrawRS
>>494
そもそも、新・平家物語以来ひさーしぶりに保元の乱を大河でやる
草燃える、義経では前史扱いとなってた平治の乱もやる
てのが大きいのにな
やっぱり>>384-385なのか
502:日曜8時の名無しさん
10/10/27 09:03:13 wW2Qpq9H
やたら源平って言ってる奴いるけど、
基本的に清盛にとって平治以降は源氏なんてout of 眼中だからな
為義&義平・義朝の代までは、まぁいつでも倒せるライバル程度
死後の源平合戦のことより、
むしろ父親の忠盛の代をきっちり書くんだろう。
個人的には祖父・正盛の代のこともちゃんと見せてくれたら
なんで源氏が落ちぶれたのかもよくわかると思うけど。
因縁の糸みたいなのを大事にする脚本家だから、
無視はせんと思うけど。
503:日曜8時の名無しさん
10/10/27 09:10:22 RUHMYGM7
後白河メインで壇ノ浦までやるんだろ
義経が主役のドラマなら合戦シーン中心だろうけど
後白河メインだからね。
清盛死去後は平家都落ちとか木曽義仲後白河軟禁とか
にスポットライト当てるんだろうな
やはり大原御幸でラストか?
504:日曜8時の名無しさん
10/10/27 09:24:02 U9CtUFtu
>>501
だよな。
それに保元の頃の(都での)両者の実力も
清盛>清盛一族>越えられない壁>その他軍事貴族>新人の壁>義朝
で両者対等ではない。
ドラマでどう書かれるかわからんが平治は源平(それに義朝が源氏全体の代表者ではないし)という側面だけでは語れないし、源平合戦も今は治承寿永の乱と呼ばれ源平対立だけでは説明のつかない全国レベルの色々な勢力による長期間の内乱と位置づけられている。
義経が活躍したのはその内乱の終息部のいくつかに過ぎない。
505:日曜8時の名無しさん
10/10/27 11:16:55 VYqkh5Gv
ラストは西行も出すと思う。
西行は、出家後、特に保元の乱以降はどう清盛と絡んでいくんだろう?
義朝・後白河という、清盛と「対立」関係にあった2人とは違い、
「対極」関係にあった人だと思うので、どういう立ち位置になるのか予測し難い。
「龍馬伝」の弥太郎みたいに、ストーリーテラー的に絡んでいくのか、
それとも「花の乱」の一休宗純みたいにドラマの中核に置くのか。
506:日曜8時の名無しさん
10/10/27 12:37:07 qxgaZAfl
西行は、清盛の「親友」設定だから、ポイントポイントで出すと思う
後白河は通年で、西行は半分くらいとか
若い頃は夢を語り合ったり、清盛が大局で相談したりする美味しい役
507:日曜8時の名無しさん
10/10/27 12:38:46 rJ0GXZo4
>>503
清盛死後の壇ノ浦までの戦いも
義経主役なら義経が活躍した戦いで義経目線だが
今回は清盛死後も続いた平家vs後白河の戦いとして描かれると思う
後白河的には帝位の象徴、三種の神器奪回が大命題だし
義経はその後白河の手駒の一つでしかない
>>505
西行はかっての大河によく登場した狂言回しみたいな扱いでは?
508:日曜8時の名無しさん
10/10/27 13:31:49 let4mVLw
いっそラストは西行臨終とか
有名な、
花の下にて春死なむ
で終
509:日曜8時の名無しさん
10/10/27 14:07:02 HmsWUytz
清盛と対立し、鹿ケ谷以降策謀をめぐらせて
平家を没落させた後白河法皇
ラストシーンは平家滅亡を高笑いする
後白河の満面の笑みだろうw
510:日曜8時の名無しさん
10/10/27 15:46:42 xythqbas
源平動乱の中で焼失した東大寺大仏殿復興の為に、68歳の老人の西行が藤原秀衡に砂金を頼みに遙々平泉に行ったらしいね。
その道中に頼朝に会って和歌や武道について尋ねられ、その後鎌倉で流鏑馬が始まったなんて話もあるみたいだし。
最終回にこれを利用して、綺麗に回想でまとめつつ、語り部西行も海上の厳島神社を背にした清盛を思い浮かべながら桜の下で命を終える、って終わり方を期待してる。
まあそれを使うかはともかく清盛死後は回想中心で1~2話で終了。
もしくは死を最終話冒頭にして本当に1話のみで。
やっぱ平家物語ではない「平清盛」の人生が観たいと思う。
511:日曜8時の名無しさん
10/10/28 15:18:17 uc3dr6NA
書き込みがないので余談を。
義朝三男源頼朝は1147年生まれ。清盛三男の平宗盛も同年生まれ。
二人とも正室が産んだ最初の男の子。
二人とも上に姉がいないとすれば清盛と義朝は同じ頃正室を迎えたと推測される。(ただし頼朝同母妹とされている坊門姫は姉説もある。また、清盛正室時子は継室)
それと宗盛同母の知盛と頼朝同母の希義は同年生まれ。
512:日曜8時の名無しさん
10/10/29 02:35:42 PhhdBKQe
少年頼朝が、清盛に御酌するシーンは必ずやってほしいな。
513:日曜8時の名無しさん
10/10/29 06:32:55 bKyAV9ow
>>512
そのエピ後々のことを考えると印象的なものになりそうだから是非やって欲しい。
頼朝はいつ位から出るだろうか?平治には当然出るだろうが、清盛と義朝の出会いが早い設定ならば意外ともっと早く出るかもしれない。
生まれたばかりの頼朝を清盛が見るとか・・・・
514:日曜8時の名無しさん
10/10/29 06:40:15 2WLj9IOY
>>513
少年頼朝と少年家盛を一人二役でやると、さらにいいね
515:日曜8時の名無しさん
10/10/29 12:28:43 xkKTYb7o
享年30才の家盛と命乞いされるときに13才の頼朝がなんで一人二役?
顔が似てたという事実も特にはないのに
516:日曜8時の名無しさん
10/10/29 12:38:23 XPJkqgKP
少年家盛って書いてあるじゃん
二人の面影が似てたから、池禅尼が頼朝の助命嘆願を清盛にしたという話があるから
517:日曜8時の名無しさん
10/10/29 14:00:01 rRqUN0qz
面影が似るというのは、クリソツという意味じゃない
池禅尼からは似て見えるが、他の人間から見ると全く似てないというヤツ
それを一人二役でやる意味あるのか?
518:日曜8時の名無しさん
10/10/29 15:24:52 2AwViJHp
どうでもいいけど、子役だったら同じ子役でもいいかも
年代が離れてるから、過去の思い出として出てくるだけだし
519:日曜8時の名無しさん
10/10/29 18:05:06 Nbwnow1r
所詮清盛あっての平家だったことは間違いない。というより清盛の少年時代の子役は
誰がするんだろう?高倉天皇を擁する高倉親政派(清盛一派)と後白河をはじめとした院政派との謀略
合戦、政治の主導権を巡る駆け引きはどう描かれるのかな?
520:日曜8時の名無しさん
10/10/29 18:53:22 GCriQPPj
平治の乱の後の政治情勢って、合戦はないけどかなり面白い。
[二条]vs[後白河]が基本線だけど
二条帝の死~高倉践祚でパワーバランスが崩れて、
徳子出産でまたまたパワーバランス崩れ、
で、平氏は一枚岩かっていうと福原と京都で政治スタンスが違って
最終的には
[清盛]vs[重盛(宗盛)]vs[後白河]みたいになる
「平家物語」ベースの源平モノでは
はなかなか深く描かれないけど、そこらへんをぜひ。
521:日曜8時の名無しさん
10/10/31 15:08:29 Uw2yXwEz
>>520 保元平治でも政治的駆け引きがあるよね。
保元だと出撃するかどうかの後白河側首脳部のもやもやとか、清盛の周りでは頼盛が崇徳、後白河どっちにつくかぎりぎりまでわからなかい不安定さとか。
平治だと清盛が帰京した直後に一部公家たちが暗躍して、それまでどの勢力からも距離をおいていた清盛を味方に引き入れて二条天皇の六波羅行幸を実現させてしまうあたりとか。
522:日曜8時の名無しさん
10/10/31 21:25:10 42X+9OcV
壇ノ浦以降を夢見てる人もいるがタイトルが「平清盛」なんだから
最終回で清盛の死だろ。
そのあとに壇ノ浦までダイジェスト。
523:日曜8時の名無しさん
10/10/31 23:03:32 wR1hkiHB
最終回が清盛の死かどうかは知らないが、壇ノ浦でジ・エンドは胴衣
大原御幸まであると思っている人が結構いるのが不思議
524:日曜8時の名無しさん
10/10/31 23:19:23 c8reGnSD
今のご時世で、平家が藻屑と消えた海でエンドと思う方がどうかしてる
525:日曜8時の名無しさん
10/10/31 23:53:06 lJYXPwBB
今のご時世ってどんなご時世?
526:日曜8時の名無しさん
10/11/01 00:00:35 +GnTmEa7
>>524
いまのご時世なら大原御幸まであるはずだ、と?ってどんなご時世w
公式ページのあらすじを読んだ上で、壇ノ浦エンドはないと言いきる?
527:日曜8時の名無しさん
10/11/01 00:30:22 8+g58SSl
ないだろ
528:日曜8時の名無しさん
10/11/01 00:44:34 n8dCaPj5
ん?清盛主役なのに平家滅亡までやる?
529:日曜8時の名無しさん
10/11/01 00:52:44 csdsxGD0
近年、清盛の福原政権は
頼朝の鎌倉政権のヒナガタになったって説もあるんだよな
摂関政治=型遅れの律令政治を終わらせたのが院政で、
武家政治の創始が清盛の福原政権(六波羅の平氏政権ではない)
壇ノ浦の滅亡が栄枯盛衰で、
大原御幸が美しき貴族社会の何たら…みたいな価値観はもういいんじゃない?
ご時世は意味不明だけど。
530:日曜8時の名無しさん
10/11/01 01:11:07 +GnTmEa7
いや、だから、栄枯盛衰という価値観は置いといて、清盛が築き上げた物語の
締めくくりとして、NHKの公式ページ
URLリンク(www.nhk.or.jp)
のあらすじのラストは、こんなんだ↓
>>頼朝を先頭に、源氏一族が全国で呼応する中、清盛は熱病で命を絶つ。
>>子供たちは父の名誉を守るために果敢に戦うが力尽き、平家一門は父・清盛が
>>愛した海に消えるのだった―。
どうでもいいけど、「清盛は…命を絶つ」だと自殺に見えるな。
「熱病に命を絶たれる」じゃないのか?
531:日曜8時の名無しさん
10/11/01 01:39:24 MiLmMGnx
>命を絶つ
そうだね、○○(という病気)によって命を絶たれる・・・と書くのが普通かな。
「命を絶つ」で、単に死亡と意味がとれることもあるけど
自害、自刃、という死を想像もできる。
この文章を書いた人間は文章力が足りないような気がする。
それに果敢に闘わないで戦線離脱して高野山に上っちゃうような
公達も居たわけだからな・・・。
(補陀落渡海の件は、結構好きな逸話ではあるんだけどさ)
532:日曜8時の名無しさん
10/11/01 01:59:55 uTMeFHlA
>>531
維盛はそれまでに2度戦って、2度目はあの壮絶な倶利伽羅峠じゃなかったっけ?
533:日曜8時の名無しさん
10/11/01 03:41:47 MiLmMGnx
屋島の陣を抜けて高野山へ、熊野、そして那智の海へ・・・
そういう顛末の者も居たけれどね、という話。
(別に維盛の行動を非難してるわけじゃない)
534:日曜8時の名無しさん
10/11/01 04:59:15 S8HaC6WC
平家政権を幕府と言っていいんじゃないのって主張する学者さんもいて
ちょっとした論争があったとききますけどね
まあわかりませんね
535:日曜8時の名無しさん
10/11/01 08:41:34 O1vcw5IM
でもあくまで清盛は太政大臣であって、豊臣政権が幕府でないのと同じくらいには幕府でないと思う
536:日曜8時の名無しさん
10/11/01 10:18:33 AQBW/bOT
>>535
それは源氏正統史観だね。もちろん、それが常識なんだけど。
征夷大将軍が条件ってことなら、木曽義仲の天下も幕府にしないと。
歴史は勝者によって随分歪められてるから、
時々立ち戻って再評価していかないと。
537:日曜8時の名無しさん
10/11/01 12:02:56 uTMeFHlA
学者のための大河じゃないから
さすがに平家政権を幕府と見る説での大河にはしないと思うけど
源氏から見て清盛が大悪人とされた部分は
視点を全く変えて来るだろうけど
538:日曜8時の名無しさん
10/11/01 12:28:33 tFp0Bb7L
白河殿盛子の扱いはどんな風になるんだろうな
幼くして摂関家と縁組されたものの旦那は若死に
盛子自身も20代で死んでしまう
使いようによっては大姫のような悲劇の娘ネタになるかも
539:日曜8時の名無しさん
10/11/01 14:50:45 SAuYaDf4
摂関家の遺領相続問題が絡んでたんだっけ
そういえば漫画だけど河村恵利さんが描いてたな
純愛路線の悲恋系だったような。
540:日曜8時の名無しさん
10/11/01 16:04:23 amA1Dgs+
>>539 盛子
541:日曜8時の名無しさん
10/11/01 18:14:09 8+g58SSl
>>530
その後、エピローグがあって「終わり」じゃないの。
壇ノ浦に旗や船の破片が漂う場景に朗々とナレーションが被さって終わりとか、
全盛期の大河ならともかく、今はやらんでしょ。
542:日曜8時の名無しさん
10/11/01 18:49:49 fksLc+eb
参考になるのは「武田信玄」の最終回かね
最終回の真ん中あたりで信玄が死んで
勝頼に不安たっぷりの家臣団+ナレで武田家の滅亡を暗示
謙信と信長も少し描いてEND
こっちだと最終回冒頭に清盛の死
都落ち~壇ノ浦は「義経」使い回し+新撮(演者のアップなど)+ナレ処理
時子や知盛の入水で暗転
大原御幸で後白河と徳子を処理
頼朝との会見を終えた西行が一人歩きながら清盛を回想してEND
543:日曜8時の名無しさん
10/11/01 18:55:06 iCc+tvce
>大原御幸で後白河と徳子を処理
>頼朝との会見を終えた西行が一人歩きながら清盛を回想してEND
2番手が西行ならそうだろうけど、2番手が後白河だから
ラストの清盛回想の手前は後白河の場面
3番手はそれより前の登場で出番が終わるのが作劇のルール
544:日曜8時の名無しさん
10/11/01 19:06:05 bTEYT0+E
藤本さんは最後を正統派なストーリーで終わらせないと思うけどな
あの人スポットライトが当たらなかった人を引っ張り出して何とかしたい人だから
例えば最後は頼盛あたりにストーリーテラーとして重要な役どころ与えるとか
とりあえず頼盛は、すごい重視されそうな気がする
545:日曜8時の名無しさん
10/11/01 19:36:25 fksLc+eb
>>543
後白河と西行は同格だと現時点では理解してるんだけど、
まあ、頼朝が後白河に謁見→後白河が清盛を回想してENDってパターンも考えられるかな
546:日曜8時の名無しさん
10/11/01 20:14:04 LjasuSl8
>>538
亡き夫の面影を追い求めて再婚を拒み続ける設定だったら、大姫そのもの。
盛子の死は治承のクーデターの直接的な引き金だから、登場させないと。
重盛の死と越前国没収は、それに比べれば二次的な問題。
547:日曜8時の名無しさん
10/11/01 20:17:34 XaCXlskM
>>545
クレ順問題というものがついて回る以上、上のクラスでは同格というのは存在しない
そうでなくても大河なんて、毎年事務所やらベテランやらでクレ順問題の処理は大変
Pのコメは清盛の次に後白河について言及しているし
資料のあらすじで、清盛の説明に後、義朝、西行「そして・・・後白河」としている点からも
その後のあらすじも清盛vs後白河で書かれている点からも後白河が正2番手
脚本家も後白河が愛した梁塵秘抄の一節について触れ
「祇園精舎・・・」よりむしろ「遊びをせむ・・・」がテーマとしていることからも
後白河はかなりウェートは高い
西行と後白河が同格というより、むしろ後白河が清盛とタメを張ってる
548:日曜8時の名無しさん
10/11/01 23:36:15 ho5AQuUo
>>542
参考になるのは、「新・平家物語」の最終回でしょ。
大原御幸の後、麻鳥と蓬子が吉野で桜の花見。
麻鳥が、ふとみるとそこに懐かしい騎馬武者の姿が。そう、平清盛である。
だが、それも幻と知り、麻鳥はつぶやく。
「みんな行ってしもうた。みんな行ってしもうたのう・・・・」
今回は、麻鳥ではなく西行が清盛の幻を見ながら、過去を回想する形式で締めると思う。
549:日曜8時の名無しさん
10/11/02 00:07:14 OQEKha4V
>>548
主人公が同じでも、外題が主人公個人の名前か違うかで
ドラマの締めくくり方は違うでしょ。
550:日曜8時の名無しさん
10/11/02 00:25:06 EXWglut1
新・平家の原作の後半は義経が主役だし
551:日曜8時の名無しさん
10/11/02 00:27:28 UYdtXr9K
西行が毎週、その回に合った内容の歌を1首詠んで終わる
「信長」のナレーションやってた宣教師みたいに毎週定型文がある・・とか
552:日曜8時の名無しさん
10/11/02 00:41:24 EXWglut1
「清盛死亡まであと○年」
553:日曜8時の名無しさん
10/11/02 00:42:36 OQEKha4V
俺たちの旅……
554:日曜8時の名無しさん
10/11/02 01:16:40 evPqeoMH
>>548
アッーーー!な展開?
555:日曜8時の名無しさん
10/11/02 07:31:35 Ypf71tLh
>>546
最近の大河主人公は
愛する女は一人だけ(死別離別後はOK)路線を強要されるから
時子腹じゃない娘を出す事自体が面倒なんじゃないか
時子と結ばれる前に出会った女との間の子で、とかロマンスっぽい言い訳が必要になりそうだ
556:日曜8時の名無しさん
10/11/02 08:29:08 3V4C9hMU
この時代に妾腹をきっちり描けないんなら、やる意味はない
腹違い、または種違いこそが物語のキモなのに
557:日曜8時の名無しさん
10/11/02 09:44:40 J+RUrCdm
>>549
同じ主人公で過去に大河になっているんだから、その最終回を参考にするのは当然では?
558:日曜8時の名無しさん
10/11/02 11:30:46 zFbCp3w1
大原御幸のエピで後白河がラストをしめると思うんだけどな
清盛-後白河の2人を軸に時代を語ってゆくと思うから
559:日曜8時の名無しさん
10/11/02 13:35:28 f8+UF8ry
大原御幸エピがラストの回なら
ラストの回は大原御幸の後白河から始まって
後白河の回想という形式で壇ノ浦が詳細に繰り広げられて
最後もう一度後白河に戻って、再度その回想で清盛、かな
560:日曜8時の名無しさん
10/11/02 13:59:28 uTmxxumh
むしろ初回が大原御幸で後白河が滅亡した平家を回顧するシーンから
スタートすると思われ
最終回も大原御幸で後白河がラストで結ぶと。
561:日曜8時の名無しさん
10/11/02 17:12:51 20IK3rQx
そしてそんな清盛を取り巻く人々もまた、夢中で生きています。
立派な生きざま、死にざまを見せてくれる人もいれば、最後までみっともない人も、
報われない人もいます。その誰もが、かわいらしく、いとおしい存在です。
このコメント読む限り、大原御幸なんてないと思うよ
562:日曜8時の名無しさん
10/11/02 17:36:01 IWBt8AQX
後白河が主役ではないからな
>>560の構成だと後白河がWの主役になる
563:日曜8時の名無しさん
10/11/02 18:45:23 ftUA03sn
龍馬伝のように弥太郎の回想(明治)からスタートして
龍馬の生涯を語る形式では?
龍馬-清盛
弥太郎-後白河
564:日曜8時の名無しさん
10/11/02 19:21:31 TBTvOtYB
>>563
まるっきり同じことするとは思えないけどな
「江」もお市役の鈴木保奈美がナレーションらしいし
三作続けて登場人物がナレという可能性は少ないのでは?
今のところ考えられるのは第一回は冒頭で
成人清盛の登場シーン(平治の乱前後あたりの設定)があるだろうってことくらいかな
565:日曜8時の名無しさん
10/11/02 19:47:17 gQdmtdYA
なんか全体の構成は「秀吉」に近い感じになるのかな?
あれも語りはアナウンサーだし
566:日曜8時の名無しさん
10/11/02 20:54:13 mlo1rt5p
藤原信頼は誰が演じるか楽しみ
藤原竜也が適役かも
567:日曜8時の名無しさん
10/11/02 21:13:10 EXWglut1
語りは貫地谷
568:日曜8時の名無しさん
10/11/02 23:17:31 DPTXxPp1
期待している気持ちはわからんでもないけど
「○○は必ずやるはず」
「××で終わるはず」等々の思いこみ断定が好きなんだな、
ここの人。
569:日曜8時の名無しさん
10/11/03 00:24:49 hl465ywD
~はどうやるんだろうな
~の扱いはどうなるんだろうな
という期待憶測レスが書かれると
「そこまで詳しくやるはずがない」
と妙な断定がくる繰り返しに見えるがな
570:日曜8時の名無しさん
10/11/03 01:26:59 VXpo2Oto
あと1年と2か月間、自論のループが続くわけですね。
571:日曜8時の名無しさん
10/11/03 09:17:53 x2zhD2Xr
期待しすぎて、いざ始まると「こんなハズじゃなかった」というのが最近のパターン
572:日曜8時の名無しさん
10/11/03 09:30:08 a+0wf2Id
経済面から幕末を・・・とか開始前に吹いてた某大河のことですか
573:日曜8時の名無しさん
10/11/03 09:56:10 td4kljz6
まずはスーパーセレブにしてスーパーヒロインお江様の天下武双の活躍見届けてからだろ
その後ひっそり地味な清盛見れば満漢全席の後の卵雑炊みたいで新鮮だろう
574:日曜8時の名無しさん
10/11/03 10:45:49 DfNs/qrF
シエ姫がもう、田淵先生のコメント見ただけでゲンナリなんで、
龍馬伝の後はもうこの大河に期待するしかない。
だってさ、田淵先生、女性ターゲットですと明言してるようなもんだし。
女性好み=主婦好み、こういうのにロクなドラマはありません。
女から見てそう思うので。
575:日曜8時の名無しさん
10/11/03 11:11:27 nConZr1O
こっちも脚本が藤本だからなあ
576:日曜8時の名無しさん
10/11/03 11:15:27 D7R/Fmrw
2年連続女性脚本家のオリジナル作品か
577:日曜8時の名無しさん
10/11/03 12:19:58 8QYEEEUR
藤本のドラマは、「このテーマで何でこのストーリー?」
「このテーマだったら、このストーリーの方が人気出たのでは?」ってのが多いからなぁ。
で、視聴率ではこけている。
今回も源平大河=若手からベテランまでオールスター総出演、予算をかけて舞台衣装合戦の絢爛豪華な歴史絵巻
を否定するような発言が多いのが気になる。
578:日曜8時の名無しさん
10/11/03 12:21:47 D7R/Fmrw
海賊王清盛だからなw
579:日曜8時の名無しさん
10/11/03 12:36:15 920kpmKH
>>574
同じく
最初に企画だけ出たときは浅井三姉妹で楽しみ!って思ったのに・・・
主婦向けドラマ、苦手(ス○コ先生のもメチャ苦手)
580:日曜8時の名無しさん
10/11/03 13:26:17 eb7PqY6Y
江脚本の田淵幸子も屋鋪Pも女性がターゲットなんて一言も言ってないよ
妄想かぶれは邪魔
消えろ
581:日曜8時の名無しさん
10/11/03 14:19:44 RMQxxO60
>>577
そういう歴史絵巻的な固定概念はまちがいなく崩れるよ
登場人物ひとり一人が負い目とかコンプレックスとか悩みを抱えて、生きていく様、
だね。
WもPもそんなドラマ作るの得意だ。
582:日曜8時の名無しさん
10/11/03 15:16:52 yC46WTZJ
だから
保元の乱やそれ以前が大河で取り上げられる!
という、些細な点を喜び
過剰に期待すまいと戒めあってる健気な意見も散見されるじゃないか
今年の伝の薩長同盟みたいに妙な早送りされたら
大切れするかもしれんが
583:日曜8時の名無しさん
10/11/03 16:13:40 bpgUMJQj
>>582
些細かなあ。結構大事だと思うけどなあ。
584:日曜8時の名無しさん
10/11/03 19:10:44 yC46WTZJ
とにかく保元の乱が取り上げられる!
という一点のみ期待するってことは
あの人物も、あの逸話も、あの場面も…
って膨大な期待を膨らませつつ
いやいや今の大河枠に期待し過ぎるな
と己を戒めつつ期待する
ということなのだよ
585:日曜8時の名無しさん
10/11/03 19:16:56 43BIt/LV
保元の乱
清盛も後白河がメインのエピになるだろう
壇ノ浦から大原御幸
これも後白河がw
586:日曜8時の名無しさん
10/11/03 21:02:17 TWT36EnL
骨太ドラマを作る!とか言って酷い内容になる大河より
最初から路線を明確にしてる方が良い。
587:日曜8時の名無しさん
10/11/03 22:14:42 oPOTlYKC
ナレーションは池上さんがやればいいんじゃまいかw
588:日曜8時の名無しさん
10/11/03 22:23:51 nConZr1O
最初から「今回はスイーツ平家物語です」とか言われたらやだなあ・・・
589:日曜8時の名無しさん
10/11/04 00:33:09 lawnnI2C
>>587
わかりやす!
590:日曜8時の名無しさん
10/11/04 01:56:37 jnVP+5IO
ナレーションは渡部陽一さんでよろしく
591:日曜8時の名無しさん
10/11/05 01:43:24 uD5KIxVH
>>588
すでに、海を愛するやんちゃな青年の清盛をめぐる青春群像!
とかの残念な路線になりそうな気がしてます。
592:日曜8時の名無しさん
10/11/05 13:57:11 5Qk908iM
藤本は体質的にスイーツが書けないから
数字出せないんだよ
だからこそコアオタがつく
今年見たいにコアなオタもつかず、数字も見事な右肩下がり
って状態にならないよう頑張ってほしい
593:日曜8時の名無しさん
10/11/05 15:52:49 A5G6jNJZ
狭義のスイーツじゃないけど、
たぶん歴女的なものを引っ張り込む力量はある>藤本
もちろん、ニッチでコアな所をズドンと突くので
大衆ウケはしない訳だが。
目先の人気とか話題性優先でおかしなキャスティングしたら、
そんなニッチを突く藤本のいい部分は消されてしまって、
数字的にも内容的にも微妙なものになっちゃいそう。
Pとの相性次第だよ、この脚本家。
594:日曜8時の名無しさん
10/11/05 16:23:55 5HS9fcs9
再掲
>磯チーフ・プロデューサーは
>「(藤本さんは)貴族、武士、王家(天皇家)50人ぐらいのメーンキャラクターがいる。
>キャラクターとストーリーを巧みに組み合わせてエンターテインメントにしてくれる」
>と起用理由を語った。
URLリンク(mantan-web.jp)
595:日曜8時の名無しさん
10/11/05 21:51:59 KwIjNIIj
藤本は一般人向けの大コケかマニア向けの中コケかの2択なんだし
今回は後者にした方が害が少ない
ツボにはまれば新撰組並みの視聴率と評判で済むだろう
596:日曜8時の名無しさん
10/11/05 22:41:53 TvR/4tjt
マニア向けつっても、歴史マニア向けになったりすることはなく、腐向けとか。
まあ確かに組!みたいな具合が一番近くなるかもね。
597:日曜8時の名無しさん
10/11/06 07:45:03 UboajCfB
>>594
>50人ぐらいのメーンキャラクター
くそう、それだけで期待したくなっちまうじゃねーかw
信西とか西光とか、清盛の若いころから出してきそうだな
598:日曜8時の名無しさん
10/11/06 07:47:41 MByfAPd3
それだけいると何かやらかす気しかしないw
599:日曜8時の名無しさん
10/11/06 08:42:14 L1V3PoFE
藤本さんの代表作かつ同じくらい長さのある朝ドラ「ちりとてちん」では
しっかり描かれたキャラクターはだいたい35人くらいだな
600:日曜8時の名無しさん
10/11/06 11:46:44 WSoGIAP/
>>596
うん、歴史好きは引き込まないと思う。
「ちりとて」のときに、出てくる若手落語家を演じる連中に贔屓がついて
○○派、××オタとかに別れて、互いに罵りあってたから
そういう微妙な腐女子を引き付けるのではないだろうか。
歴史のうねり的なものは期待しないほうがいいと思う。
601:日曜8時の名無しさん
10/11/06 12:19:42 4R69boL4
微妙な腐女子のことを歴女って言うんじゃないの?
602:日曜8時の名無しさん
10/11/06 21:53:23 WIfnpD5v
>>597
西光はどうだろ?
信西は清盛メインの小説にも出家前の若い頃から描いたのがあるぐらいだから
出てくる可能性は高いだろうね
603:日曜8時の名無しさん
10/11/07 07:18:32 DzFgXvwk
西光は鹿ケ谷の謀議が露見して捕まった時
「おめーなんか高平太履いて中御門家に昇進願いに通ってたじゃねーかpgr」
と罵倒してキレた清盛にぶち殺されるから
若いころの高平太を見かけるシーンがあっても面白いんじゃね
京極読みとしては西行と伏見中納言の逸話がアレンジして使われたら
とか思わんでもない
かえし見よ おのが心はなにものぞ 色を見 声を聞くにつけても
604:日曜8時の名無しさん
10/11/07 09:31:17 WL9Jp5kM
>>599
本日も晴れ、QEDの脚本家と考えると、絶望感が漂うのだが・・・
605:日曜8時の名無しさん
10/11/07 09:53:00 9aAWgfyU
そもそも「ちりとてちんの脚本家」という時点で・・・
606:日曜8時の名無しさん
10/11/07 14:07:45 AyAMK93R
>>600
妄想家?
607:日曜8時の名無しさん
10/11/07 14:34:44 pc8TuuHV
駄作ばっかりな脚本家でもたまにクリーンヒットを飛ばすこともあれば
名作の多い脚本家でも酷いのを書くこともあるので
こればっかりは蓋を開けてみないとなんともいえない
オリジナルらしいからプロットはかなりの部分がPとの二人三脚になると思われ
Pの企画力とプロット構成力が問われる
608:日曜8時の名無しさん
10/11/07 14:54:20 qWE1k/mW
ヒット作多数の福田先生が伝であの体たらくだからね。
609:日曜8時の名無しさん
10/11/08 14:01:29 P4C+2F7A
福田の時代コスプレ物は、サル秀吉にイヌ綱吉があるので
期待する気もあまり無かったのだが・・
610:日曜8時の名無しさん
10/11/08 14:46:35 +pa5NR4c
藤本の時代物だと、あのカルタの奴か。
悪くはなかったけどちょっと作り過ぎな感じが気になったかな。
611:日曜8時の名無しさん
10/11/09 01:49:38 uag4PgZB
25 :ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/11/09(火) 01:44:30 ID:LCgPH52l0
・東京 徳永、残留 チーム降格危機も決意の複数年契約を結んだ
東京は日本代表DF今野、GK権田、FW平山、DF森重、MF石川、梶山、米本らがすでに複数年契約を結んでおり、
今季契約満了で交渉中の主力はMF羽生、GK塩田のみとなっている。
・名古屋 槙野獲得へ初交渉を行なった
・柏 北嶋に契約延長申し出
芸能
・NHK大河 2012年の大河ドラマ「平清盛」の主演に松山ケンイチ
612:日曜8時の名無しさん
10/11/09 03:28:25 +oTUrZOh
松ケン清盛に合わせるなら
後白河に松田龍平なんかはどうかなと思う
弟よりはバリエーションがあるし面白い芝居をする
613:日曜8時の名無しさん
10/11/09 06:10:36 ktYIjB8q
うわっ
松ケンか
上手いのか下手なのか微妙な役者が来たな…
614:日曜8時の名無しさん
10/11/09 06:13:18 q6u32pnG
この大河が当たるかどうかは
松ケン清盛がどうと言うよりも義経や弁慶、頼朝のキャスト次第だろ
(`・ω・´)キリッ
615:日曜8時の名無しさん
10/11/09 06:19:00 ktYIjB8q
義経、頼朝は関係ないんじゃ?
子役しか来ないでしょ。
義朝、後白河天皇、西行、時子が気になる。
あ、それとも釣りだった?ゴメンね。
616:日曜8時の名無しさん
10/11/09 06:22:52 r7D6DE2x
松ケン結構似合ってる気がする。よく知らんけど
617:日曜8時の名無しさん
10/11/09 06:32:47 Ws4HnSD5
松山ケンイチ12年大河ドラマ主演
URLリンク(www.nikkansports.com)
2012年のNHK大河ドラマ「平清盛」の主演を俳優松山ケンイチ(25)が務める
ことが8日、分かった。松山が大河ドラマに出演するのは初めて。演じる清盛は、これ
までの清盛のイメージと異なる躍動感あふれるエネルギッシュな人間だ。関係者によると、
新しい清盛像を作るために柔軟で高い演技力を持つ松山の起用が決まったという。
12年の大河ドラマ「平清盛」は、清盛が栄華を極めた晩年から始まる「平家物語」とは
違い、瀬戸内海の海賊を束ねた、さっそうとした青年時代を中心に、平家一族を率いて栄華を
誇るまでの生涯を描く。演じる世代は幅広い。これまでの清盛のイメージとも全く違う。
関係者によると、松山の持つ、柔軟にどんな役でもこなす演技力が新しい清盛を描くには必要と判断されたという。
618:日曜8時の名無しさん
10/11/09 06:38:27 yqaHmAQl
松山けんいちとは全く予想外
ただ六波羅蜜寺にある清盛の像を見る限り役は合ってると思う
619:日曜8時の名無しさん
10/11/09 07:29:22 TITN+YZI
ニッカンが抜いても公式会見はまだ先だったりするのかしら?
620:日曜8時の名無しさん
10/11/09 09:08:34 QfVK6/jP
松山ケンイチはどっちかといえば映画の人だし再来年はプログレ映像の可能性もあるな
プログレ映像は否定しないが龍馬伝のような黄色いフィルターかけないでほしい
621:日曜8時の名無しさん
10/11/09 09:16:44 1hNBAv+S
うーん、まあ悪くはないかな
622:日曜8時の名無しさん
10/11/09 09:19:14 J5gzqBoi
松山けんいちとは若いな。
他の配役も20代になるのかな。
623:日曜8時の名無しさん
10/11/09 09:28:21 J8wDROmW
オープニングが大河初のサンバ調になるのか
楽しみだ
624:日曜8時の名無しさん
10/11/09 09:29:46 xJPcA4Rb
松ケンは嫌いじゃないが、
清盛は後半生こそ味わい深いドラマになるのに、
そんな若手でどうするんだよ。
まぁ、熱姫も点知人も、若手で押し切った訳だが……。
松ケン入道って、重みも厚みも深みもないだろう。
625:日曜8時の名無しさん
10/11/09 09:39:43 u21Zb9A+
いいじゃん。松山。最初ナマイキかと思ったけど
ある時から好印象になった。
若手の中ではいいよ。GJ!
626:日曜8時の名無しさん
10/11/09 09:40:35 lcmki5/x
>>611
こ、これは…!
槇野、ピクシーんとこだな!
627:日曜8時の名無しさん
10/11/09 09:50:57 47yjymzr
松山ケンイチかあ いいんじゃない! でも 女の姫主役の後だから 地味めだけど 期待する☆☆楽しみだ。
628:日曜8時の名無しさん
10/11/09 10:15:09 Mkdvv4Cg
>>624
最初の発表から微妙にずれてるとは思ったけど
せめて主演が30代半ばくらいなら後半もじっくりやってくれるかもと少し期待してた
これで自分がみたいものとは別物であることが
決定的になったような気がする、残念
629:日曜8時の名無しさん
10/11/09 10:36:05 xJPcA4Rb
>>628
> せめて主演が30代半ばくらいなら後半もじっくりやってくれるかもと少し期待してた
俺もそう思ってたよ。
今年が福山で、来年が上野樹里で、再来年はまた中堅どころの役者だと思ってた。
本来は、龍馬こそ若手に合う役所で、清盛は若手じゃ薄っぺらくなること必至。
630:日曜8時の名無しさん
10/11/09 10:43:25 S1Pi8cWa
松ケン好きだし化けるのも上手そうだけど
せめて老年期は別のキャストってわけにはいかんかなあ
風の果てみたいに
631:日曜8時の名無しさん
10/11/09 11:01:30 b/DptTl6
松ケンいいじゃん
一応俳優持って来たなって思ったよ
632:日曜8時の名無しさん
10/11/09 11:02:42 mITSLXx0
銭ゲバが清盛か
まあ成り上がりの点は似てるなw
633:日曜8時の名無しさん
10/11/09 11:02:43 JwtR7lE5
これは松下奈緒が時子だな。
息子達の配役どうすんのこれ。
634:日曜8時の名無しさん
10/11/09 11:05:01 K8VP4VOg
なんとなーく、NHKが好みそうだとは思う、松ケン。
それに最初から青年期の清盛が中心って言ってたし、
若い役者だとは思ったけど、マツケンねぇ・・。
まぁ知名度はあるし、いいんでしょう。
時子は栗山千明だね。
635:日曜8時の名無しさん
10/11/09 11:05:32 xJPcA4Rb
> 柴田チーフ・ディレクターは「(清盛という)生きのいい、はみ出した部分も
> ある若造がはい上がって平家というファミリーを作って頂点に立つ(ストーリ
> ー)。平安時代版の(映画)『ゴッドファーザー』みたいな感じ」と物語のイ
> メージを語った。
つまり、マイケル・コルレオーネ (アル・パチーノ)のイメージで、
松ケンをキャスティングしたってことなんだろうが、
アル・パチーノですら、晩年のマイケルを演じるまで16年の歳月をかけていて、
ようやくドン・コルレオーネ(マーロン・ブランド)の年頃を演じたんだよね。
俺が「ゴッドファーザー」をイメージするなら、
もう少し深みのある縁起ができる中堅どころをキャスティングするし、
逆に松ケンをキャスティングするなら、
「ゴッドファーザー」の名前なんて恥ずかしくて口にしない。
>>630の言う通り、後半生は年相応のキャスティングをしてくれないものだろうか……。
636:日曜8時の名無しさん
10/11/09 11:09:34 3e9X8gzw
清盛が松山ケンイチなら父親の忠盛は松平健だな
637:日曜8時の名無しさん
10/11/09 11:09:48 mYz7Mm2h
後半生の貫禄ある清盛は「義経」の渡哲也でも見てくださいということだろう
638:日曜8時の名無しさん
10/11/09 11:15:22 4cmvM96u
一人の役者で若者から老人まで演じるのがどだい無理。
639:日曜8時の名無しさん
10/11/09 11:30:58 ECc27hvx
独眼竜のナベケンも太平記の真田も
老けメイクで頑張ったんだぞ
大河なら無理めの若作り、無理めの老けメイクは
当たり前
640:日曜8時の名無しさん
10/11/09 11:49:23 yW875XPU
清盛の生母に永作か池脇を希望。
641:日曜8時の名無しさん
10/11/09 11:50:26 mITSLXx0
清盛の生母 深津絵里と予想
642:日曜8時の名無しさん
10/11/09 11:55:30 9GPCdah9
>青年時代を中心に、平家一族を率いて栄華を誇るまでの生涯を描く。
爺いになってからの話はほとんどやらないんじゃない?
キヨモリも歴史とは関係ない青春ドラマでしょ。
643:日曜8時の名無しさん
10/11/09 11:56:24 Un8O3OiT
壇ノ浦までやるの?
清盛退場後も数回続くってこと?
無理だろうが平幹二郎の後白河と夏木マリの丹後もう一回見たいw
644:日曜8時の名無しさん
10/11/09 12:01:21 47yjymzr
老年期も松ケンだよ 天地人だって妻夫木も老年期やってるし。
645:日曜8時の名無しさん
10/11/09 12:01:24 jTG1ub+2
清盛の名前を借りた青春ドラマか
清盛じゃなくてもいいのにな
後半生じっくり描けるキャストみつかるまでこの題材とっておいて欲しかった
646:日曜8時の名無しさん
10/11/09 12:04:28 TTbjuIo1
>>639
ナベケンも真田も、面長のいわゆる「大人顔」、しかも目鼻立ちがはっきりしてるから
老けメイクもそれなりに映えた
松ケンみたいなつくりの小さい丸顔だと晩年はきついな
647:日曜8時の名無しさん
10/11/09 12:10:14 72FiN9St
これまでの清盛は、アンチヒーローとして描かれるケースが多かった。この作品では人の心をつかむことにたけた清盛が、
海賊を束ね、やがて武士の王となり、日本の覇者になる姿を描く。同会見でプロデューサーも「悪いイメージを一掃する」と語るほど、
これまでの清盛に全く別の角度からスポットをあてる。
いやいやいや美化しなくていいから! いいですから!!
648:日曜8時の名無しさん
10/11/09 12:15:08 kTXHRR/o
港を建設し貿易で世界に打って出ようとした清盛
しかし土地に執着する武士や守旧派勢力に阻まれ熱病に冒された
というドラマなら大河が大河である価値がある
649:日曜8時の名無しさん
10/11/09 12:15:59 3dEsQwg/
>>642
平治の乱で天下取ってからは頼朝挙兵までの20年間
戦らしい戦もないからねー
やっぱり若い時期がメインになるんでしょう
清盛が死んだ後から壇ノ浦まではナレーション主体で1話で終わらせるかも
650:日曜8時の名無しさん
10/11/09 12:22:03 mITSLXx0
ドラマ番組 チーフ・プロデューサー 磯智明
源氏によって平家は滅ぼされてしまったために、清盛に
ついて書かれている文献はそれほど多く残っていません。
不運にも極悪人、負け組の代表格に挙げられる人物となり、
なかなかドラマの主人公として描きにくい題材でもありました。
これを最新の研究を通じて、悪役とイメージされている清盛
を全く違う角度から描いていきます。
アンチヒーロー 平清盛
651:日曜8時の名無しさん
10/11/09 12:27:03 kTXHRR/o
商業・海外重視の清盛、信長
土地・国内重視の頼朝、家康
今は清盛の時代。
652:日曜8時の名無しさん
10/11/09 12:30:37 mITSLXx0
「平家物語」ではアンチヒーローとして描かれていた男に、
新たな光をあて、歴史絵巻から解放された、
躍動感とエネルギーにあふれる男として描く。
壮大なスケール、魅力的なキャラクターの数々、
卓越したストーリーテラーで知られる脚本家・藤本有紀が贈る
オリジナル作品、大河ドラマ ―平清盛―
まだ誰も知らない、武士サムライ誕生のドラマが、ここに始まる。
653:日曜8時の名無しさん
10/11/09 12:38:59 UxR62ssb
松山ケンイチってカリスマとかタフなイメージ無いけど、大丈夫か?
654:日曜8時の名無しさん
10/11/09 12:39:57 72FiN9St
そんなイメージのある若い役者おらんやろ
655:日曜8時の名無しさん
10/11/09 12:45:34 OjYzxuRM
オタクイメージ強いわ
656:日曜8時の名無しさん
10/11/09 12:49:34 UxR62ssb
声がくぐもった感じなのも合わないと思うんだけど
657:日曜8時の名無しさん
10/11/09 13:04:11 q0vwv75Z
脚本藤本有紀
主演松山ケンイチ
低視聴率決定だな、こりゃ
658:日曜8時の名無しさん
10/11/09 13:05:00 S1Pi8cWa
>>653
クラウザーさんの時にはかなりタフなカリスマだったけど……
659:日曜8時の名無しさん
10/11/09 13:10:05 iPjeCuQF
配役によっては武蔵っぽくなりそう
660:日曜8時の名無しさん
10/11/09 13:29:15 RUZHk7ak
真田は寧ろ後半のほうがはまってたし、大丈夫じゃん?
661:日曜8時の名無しさん
10/11/09 13:29:44 +LiQKZdj
>>647
美化というか、清盛の悪いイメージは、平家が権力を握ったあとの話を中心に
描いている「平家物語」に由来していると思うんだけど、今回の大河では、「平家物語」
以前の清盛が権力を握るまでの過程をメインにやるということじゃないかと。
秀吉でいえば、天下取りまでの過程を描くということだから、単純なヒーローとして
描くのはむしろ当たり前のことだと思う。
662:日曜8時の名無しさん
10/11/09 13:38:14 5dJ3tQKl
>>657
時子が上戸だったら念押しw
663:日曜8時の名無しさん
10/11/09 13:38:54 u21Zb9A+
>>645
後半生はもう一人の松ケンがやればいい。
ぴったりだろ。
前半は若手の松ケンで。
664:日曜8時の名無しさん
10/11/09 13:42:32 1A8wdDlC
「平家物語」ほど都合良く書かれた物語はないからな…。
それを元に二次創作芸能として謡曲やら能の題材になって、
「相国入道」=鬼か悪魔かみたいになった。
勝者によって歪められた価値観を破壊するには、松ケンでいいかもね。
で、松ケンってことは
子供たちよりも弟たちの方が重視されることになるんだろう。
源氏に裏切った男として評価が低すぎる頼盛は10代の若手がやりそうだな。
665:日曜8時の名無しさん
10/11/09 13:46:22 Lm/+3s+Z
目撃者現れる!痴漢容疑で取調べ後に大学職員自殺 “被害者”仲間から激しい暴行 母親「息子の名誉回復したい」★4
スレリンク(newsplus板)l50
666:日曜8時の名無しさん
10/11/09 14:09:10 VpJlCrSc
青年期を中心にするなら基盛とかも出るのかな?
重盛は間違いなく出るとは思うけど、基盛って結構印象薄いから微妙かな?
時子腹じゃない、この二人が好きだからキャストと早く出てくれ。
667:日曜8時の名無しさん
10/11/09 14:12:47 3dEsQwg/
>>666
基盛は早死にしちゃうし特筆するほどのエピソードもないからねえ
重盛は後白河が一目置いた程の重要人物だし
エピソードも豊富だからバンバン出るでしょ
668:日曜8時の名無しさん
10/11/09 14:17:44 VpJlCrSc
>>667
やっぱり?重盛は絶対出てくると思ってるから心配してないんだけど
基盛って保元の乱で少し活躍するし、平治の乱でも名前出てくるけど
途中で解官されたらあっという間に死んじゃうからどうなのかなーと思って
まあ、後は重盛と維盛親子が見れるとさらに嬉しいんだけどね
669:日曜8時の名無しさん
10/11/09 14:29:32 3dEsQwg/
>>668
維盛も絶対出るよ多分
富士川で負けて清盛がカンカンに激怒するからw
670:日曜8時の名無しさん
10/11/09 14:35:28 VpJlCrSc
>>669
そっちか!wもっと良い役ででてくれ!w
671:日曜8時の名無しさん
10/11/09 14:52:16 cjBaWyFY
どうせ毎回毎回「友情・努力・勝利」で問題解決!な脚本だろ。
誰が主役やっても一緒だって。
672:日曜8時の名無しさん
10/11/09 15:00:39 VpJlCrSc
ジャンプみたいだ
673:日曜8時の名無しさん
10/11/09 15:01:26 RUZHk7ak
マツケン主演は楽しみではないけど、見る気を失せさせる人選じゃなくてよかった。
最悪、ルーキーズか海猿の覚悟をしてたから。
やっぱりこの時代の作品は楽しみだ。人物の名前見るだけでにやけてくる。
龍馬だと、龍馬の父とか弥太郎の父なんて知らんがな状態だし。
674:日曜8時の名無しさん
10/11/09 15:06:33 xJPcA4Rb
いっそ、少年ジャンプの編集部にノベライズの編集をさせて、
それを原作として脚本仕上げたほうが期待できるかもしれん。
山崎銀次郎、リングにかけろ、さわやか万太郎、キン肉マン、
魁!男塾、ドラゴンボール、北斗の拳、etc.
そんな源平物語。
675:日曜8時の名無しさん
10/11/09 15:10:10 ECc27hvx
>>671
源平期の基本トーンでやると
友情→なにそれ美味しいの?
努力→まず家柄です(上の身分の人に取り入る努力は大切に)
勝利→勝てば官軍です
こんな感じか
676:日曜8時の名無しさん
10/11/09 15:17:01 1A8wdDlC
>>675
勝利→天皇を奪ったら官軍です。※上皇でも可
677:日曜8時の名無しさん
10/11/09 15:24:46 +Z0q8rmw
あれ?また平家物語?
ついこの間、はりぼて岩石とともに海に沈む平家の武将を見たぞ?
あれなんだったっけ??
678:日曜8時の名無しさん
10/11/09 15:29:40 lJB+0Jci
打倒平家!打倒清盛!が基本トーンだった源平物とは違う路線で
清盛ヒーローにするなら
頼朝にも違うスポットあててやって欲しいな
タッキーと同じ義経カワイソス頼朝ヒドスじゃ新味がない
義朝の息子世代は終盤にならんと活躍しないんだろうが
679:日曜8時の名無しさん
10/11/09 15:31:08 RUZHk7ak
>>677
05年の『義経』
これは12年大河だから7年ぶりだね。
680:日曜8時の名無しさん
10/11/09 16:15:16 kW0eLULC
マツケン清盛だと、純朴な田舎者が都会に負けず頑張ります!てカンジでいくのだろうか?
ちりとてのビーコ的な
681:日曜8時の名無しさん
10/11/09 16:48:07 yR6u0lUC
マカロン対決が見たかったがミムラは来年のに出るんだな
682:日曜8時の名無しさん
10/11/09 16:49:47 1A8wdDlC
>>680
清盛はナウでヤングな都会出身だよ
父親は海老で素甕な伊勢出身だけど
683:日曜8時の名無しさん
10/11/09 17:02:31 +Z0q8rmw
そうだ、義経だった。
あんまり人気なかったようだけど、静御前にむらむらしたぞ
684:日曜8時の名無しさん
10/11/09 17:21:05 OzVddWYa
松ケンなら若い清盛を重点的に描くのか?
だったら序盤のワンクールは瀬戸内編中心に尺をかけて
平治の乱は8月頃まで延ばしてほしいけどね
685:日曜8時の名無しさん
10/11/09 17:38:57 3qp+lpVR
>>684
それならそれで面白そうなんだが
脚本家の力量が問われるだろうなあ
686:日曜8時の名無しさん
10/11/09 17:53:57 kW0eLULC
>>682
海で暴れ回る若者じゃないのか?
687:日曜8時の名無しさん
10/11/09 18:10:52 zT7PveTL
>>686
都で生まれた清盛(実父はおそらく白河法皇、生母は法皇の元愛人)は
平家の子として育ち、父忠盛の任国播磨に赴いたりして
海賊(オリキャラ)や海賊の娘(オリキャラ)なんかと知り合い
都でイマイチな日々をおくる冴えない青年となるんだろう
多分
688:日曜8時の名無しさん
10/11/09 18:42:55 yW875XPU
上戸や長澤は大河では架空キャラしか演じられないだろうから海賊の娘とかで
いい。
689:日曜8時の名無しさん
10/11/09 19:17:53 v9u2OLay
>>54
あんたは霊能者かw
690:日曜8時の名無しさん
10/11/09 19:21:58 HS+WD/IA
マツケンは身体の演技がいいよ。そのあたりはさすがに映画俳優だ。
大画面の今の時代の時代物には向いてると思う。
セリフはダメだから、晩年のじっくりしたやりとりはあかんだろうな。
ただ、目の演技はよいから、そこは楽しめる役者だと思う。
しかし、出生ネタがチープにならんかどうかが気になるな。
まあ、根拠があるネタなら、花の乱みたいなことにはならんと思うが。
691:日曜8時の名無しさん
10/11/09 19:46:31 TITN+YZI
サブDで井上剛か黒崎博か中島由貴が来そうな予感!
692:日曜8時の名無しさん
10/11/09 20:19:45 nS256+IE
>>691
それは単におめーさんの好きな演出家だろ
693:日曜8時の名無しさん
10/11/09 20:30:25 9GPCdah9
時代の要求に答えようと大河も必死なんだね、
じゃあボーイズラブ的な要素も入れたら?
694:日曜8時の名無しさん
10/11/09 21:00:31 zT7PveTL
あの時代は男女問わず
「高貴な人の手がついたラッキー」
といふ感覚だから
その手のエピはありすぎてお腹いっぱい
695:日曜8時の名無しさん
10/11/09 21:11:32 re8/LF9E
>>693
後白河と藤原信頼とかはかなり有名かと
696:日曜8時の名無しさん
10/11/09 21:29:10 xngps7NO
>>691
井上さんも黒崎さんも好きだけど
この先の大河のメインDにくるんじゃないかな?
特に黒埼さんは外部の賞を受賞してるしね
697:日曜8時の名無しさん
10/11/09 21:29:54 1hNBAv+S
>>693
脚本が藤本さんだから、そういう危ない冗談は言わんといて!
698:日曜8時の名無しさん
10/11/09 21:50:06 h5dYNagC
>>696
逆に外部じゃない賞ってあんのかw
699:日曜8時の名無しさん
10/11/09 23:10:42 jC9fuDzb
予想スレは30代に絞ってたけど、正解はマツケン(25)かー
後白河(雅仁親王)、西行に誰をもってくるんだろう、つか
むしろ主役より後白河キャストが一番気になってるんだが。
脇の発表は数ヶ月先かねえ。
700:日曜8時の名無しさん
10/11/09 23:31:00 opgGSfNC
そういえば関西系の歴史学者の掲示板に後白河役が平幹二朗さんだったのは後白河のアノ趣味つながりだったと期待していたとの書き込みがあった。
701:日曜8時の名無しさん
10/11/09 23:38:22 opgGSfNC
ついでに頼朝とのその関係説と頼朝助命は後白河指示説に基づき、後白河が頼朝に意味深な視線を送るシーンがあれば良かったとも書かれていた。「義経」放映の際の話です。
702:日曜8時の名無しさん
10/11/09 23:39:36 VCnx3AHO
松ケンてまじかよ・・・
見る気失せた
最悪のパターンとして考えてたから、ショックでかい
703:日曜8時の名無しさん
10/11/10 00:38:56 n2yuyd+l
>>680
マツケン清盛
青春期→歌舞音曲に親しみ蛇威命樽な琵琶の演奏で名曲「源氏SATSUGUYせよ」で一世を風靡
青年期→優秀な警察内務官僚として有線陰陽師を駆使して迷宮入りを次々解決。陰陽師「栄瑠」と呼ばれる
壮年期→荘園経営に腕を振るい、はるか海のかなた亜米利加国まで耕して農場経営
704:日曜8時の名無しさん
10/11/10 00:46:56 LSLt9xD6
清盛「世の中、銭ズラ!」
705:日曜8時の名無しさん
10/11/10 01:09:39 J0AzLBjf
[8]2010/11/09(火) 19:03:16 ID:pD3xTI730
今来た!
小栗ヲタざまぁw
[21]2010/11/09(火) 19:58:45 ID:pD3xTI730
山田ヲタ深夜落ちしてんだからわきまえろやwまーローカル落ちよりはマシだがw
[39]2010/11/09(火) 21:44:04 ID:pD3xTI730
松ケンに決まったからって嫉妬丸出しすぎて笑えないくらいみっともないw
[49]2010/11/09(火) 22:28:13 ID:pD3xTI730
ドリトルが99年に視聴率 コールド負け状態なんだから 敗北認めりゃw
[56]2010/11/09(火) 23:01:13 ID:pD3xTI730
99年ではかなり頑張っていたからな
顔だけの棒がやるよりマシだろう
706:日曜8時の名無しさん
10/11/10 01:10:11 aaW6Ux+b
ちょwww笑わせんなwww
707:日曜8時の名無しさん
10/11/10 02:06:34 7FzyVA5E
海が大好きで元気wな伊勢平氏の若造に役作りするのは少し違うような。
まさかだけど、コンプレックス持ちで後ろ向きな主人公、
同じような育ちの仲間に文武両道の明るい美丈夫がいて・・・
とかじゃないよねー。
708:日曜8時の名無しさん
10/11/10 07:03:26 G1iocOIV
文武両道の明るい美丈夫
というだけでは出世できない時代だから
それだけでコンプレにするのは無理くね?
それで偉い人に”気に入られた”場合は信頼みたいに出世GOGOだけどな
709:日曜8時の名無しさん
10/11/10 07:59:38 Y0bUykxB
そもそも藤原信頼たんは美丈夫だけど
文も武も…
710:日曜8時の名無しさん
10/11/10 08:21:02 C2V7b3i+
清盛「俺やっぱこれからは日宋貿易だと思うんだよなー」
義清(西行)「いーよなーお前んとこは任国がリッチで」
義朝「お前だって、歌で女どもにキャーキャーいわれてんじゃん」
雅仁親王「イエーイ今様マジリスペクト」
前半はこんな平安青春模様なんじゃね
711:日曜8時の名無しさん
10/11/10 08:27:04 TxleJPBU
日宋貿易を基軸にすれば評価する
712:日曜8時の名無しさん
10/11/10 08:27:35 K2qzLIeh
>>690
何が映画出身俳優だよw
きょうびの映画俳優なんか演技をしないことが誉められるような素人ばっかじゃん
椿の松山は出番の割にモブだったしなw
若いからしょうがないかな~と大目にみたが下手だったことに変わりないわ
713:日曜8時の名無しさん
10/11/10 08:30:48 zC7K6yxP
はたちそこそこの若造をそんなにののしるなよ
714:日曜8時の名無しさん
10/11/10 08:44:45 Bktm8p0I
>>707
あーやりそー。
>>708
~という時代だから、と考えてくれるんなら、何の心配もないんだけどねえ。
715:日曜8時の名無しさん
10/11/10 08:47:43 TxleJPBU
清盛は知行国を集めて悦に入っていたわけではない
世界との貿易に目を向けていた先進的な人物だったのだ
しかし、開明的なその政策は古い土地に執着する武士や貴族と相入れず
改革に反対する抵抗勢力との軋轢は増すばかりであった
716:日曜8時の名無しさん
10/11/10 09:44:25 GBJ8PPSv
松山ケンイチて聞いてお~いいんじゃないと思ったが、なんか嫌な予感してきた。これも 武蔵&龍馬伝コースなりそうイッテQが爆上げしそぉな予感。
717:日曜8時の名無しさん
10/11/10 09:48:16 Q26yim4D
じーちゃんの正盛の話からやるのかな
源義親討伐のgdgdは清盛青年期まで引っ張るから
面白く料理して欲しい
718:日曜8時の名無しさん
10/11/10 12:42:08 /2OuieyE
>>716
イッテQは来年も続行すんのか・・・?
719:日曜8時の名無しさん
10/11/10 12:53:16 7FzyVA5E
だから何度も自分は書き込んでいた。
歴史のうねりや合戦への人物模様の掘り下げとか、
「みなさん、過剰に期待しすぎですよ」って。
藤本さんって狭い世界のごちゃごちゃと錯綜する人間模様は好きそうだが
一歩外に出た大きな躍動感のようなものは苦手そうだし。
720:日曜8時の名無しさん
10/11/10 13:14:09 dZnpIdCj
京極堂が有名にした
西行が死体を集めてゾンビ人間作ってみた話やらんかな
平治の乱の伏見中納言もかかわってるし
まともにやったら室町ファンタジー「花の乱」だが
721:日曜8時の名無しさん
10/11/10 13:47:10 9AEE1k9K
>>716
そもそも数字取る気があるなら松山主演で藤本脚本で地味題材なんてやらないと思うけどね
風林越えて組!並のコア人気が出る事に懸けてるんじゃないの
上記二つは脇でも評価上がってメジャー仕事増えた出演者多かったのでその辺期待
722:日曜8時の名無しさん
10/11/10 13:49:45 62eXm0a0
>>719
わかってた、わかってたんだよ(泣
でも心のどこかでかすかに期待してた自分もいるんだよ
メイン脇に10代とか20代前半もってきてくれれば完全に諦めがつく
723:日曜8時の名無しさん
10/11/10 14:05:10 DhALQNNi
>>721
ちりとて脚本家だし、組!的な売り方を目指してんのかね?
ディープなファンがついてDVD売上は好調で翌年続編が作られる、と
カルタ時代劇は視聴率もそこそこ行ったんだっけか?
ならやはり大河だし、数字を意識したドラマ作りも放棄はせず、で
724:日曜8時の名無しさん
10/11/10 14:40:07 7FzyVA5E
>>722
勝ち誇ったような書きかたしてごめんよ・・・
自分は「ちりとて」は完走したんだけど
やはり落語家の若造たちがあの辺でごちゃごちゃしてた感が強く
その脚本家が清盛の若い頃に重点をおいてホンを書くという時点で
これは骨太進行は望めそうもないな・・・と
なので、清盛周辺の若者の個性をはっきり出して
平安末期の混沌とした時代の青春群像モノにするのではと予測するんだよね。
725:日曜8時の名無しさん
10/11/10 15:23:34 Y0bUykxB
今の段階で骨太は無理とか断言されてもな
もう脚本とか関係なく
久しぶりの源平だから
あのあたりの時代が好きなやつは盛り上がってるんだよ
源三位頼政とか美福門院得子とかの単語だけで血が騒ぐんだよ
興味ない人は、だから何?だろうが
726:日曜8時の名無しさん
10/11/10 15:26:26 NJAshh28
>源三位頼政とか美福門院得子とかの単語だけで
ハァハァ
727:日曜8時の名無しさん
10/11/10 16:10:59 +QEhojL4
骨太の定義はよくわからんが、
松ケンってのは、そこからほど遠い役者ではあるな。
そもそも最初から「骨太」だなんて誰も言ってない気もするが…
728:日曜8時の名無しさん
10/11/10 16:35:55 R+B6lvPR
糞板の大河オタの今までの勝手な思い込みとは正反対に
江は本格派大河、清盛はオサレを目指してさらにずっこける意味不明大河になると
思われ
729:日曜8時の名無しさん
10/11/10 16:37:35 k9nlkFk4
あの衣装、あの脚本(原作本見る限り)じゃあ
本格派は絶対ないない。
730:日曜8時の名無しさん
10/11/10 16:42:18 T29KKwUa
普通に風鈴路線だと思うが
731:日曜8時の名無しさん
10/11/10 16:42:47 r295/W8e
>>727
長瀬智也が「こった」、間違いだとわかると「ほねた」と読んだのを思い出した
732:日曜8時の名無しさん
10/11/10 17:02:49 KG57E8dL
>>717
自称義親が何人も出現する話ですね。清盛の若い頃は資料が少ないので
その辺の話題も取り入れて、進行していく形になるのかな。
733:日曜8時の名無しさん
10/11/10 17:14:15 J0AzLBjf
松山ケンイチの噂324より
[539]2010/11/10(水) 07:54:57
平清盛役オーディション参加者
織田裕二
松山ケンイチ
玉木宏
玉山鉄二
坂口憲二
伊勢谷友介
マキダイ(EXILE)
唐沢寿明
長瀬智也
734:日曜8時の名無しさん
10/11/10 18:07:06 dGUSJI4t
>>733
これ他のスレからのコピペで
既にガセだって結論出てるやつだけど
735:日曜8時の名無しさん
10/11/10 18:44:52 qLvtKbdE
大河主役はオーディションじゃなく、オファーだと思う。
736:日曜8時の名無しさん
10/11/10 18:56:02 2XhRzNy0
大河ドラマも政治の道具でしかないとはな
受信料払うの嫌になるわ
737:日曜8時の名無しさん
10/11/10 19:30:13 HCd/z85A
>>710
それをマジでやってくれたら逆に面白そうだ。
738:日曜8時の名無しさん
10/11/10 19:30:53 74uac/kX
>>732
若い頃は資料が少ないというより、信頼できるものは皆無に近いのでは?
100年くらい経ってから書かれたものはあるけどさ。
信頼できるのは『玉葉』『山槐記』『吉記』+『愚管抄』程度でしょ?
739:日曜8時の名無しさん
10/11/10 20:04:16 G9NGUk4K
2012年大河は、
自分が推している俳優には
休んでもらいたい。
740:日曜8時の名無しさん
10/11/10 20:08:59 whJxoXYq
清盛の若い頃は確かに史料が少ない時期があるね。
ただし幼年期には「長秋記」などの貴族の日記がいくつかあって清盛近辺が散見される。
保元を挟んだ数十年には「兵範記」がある。その前は「台記」。ただし平治の乱に関しては、リアルタイムの日記がない。
それ以降は比較的日記が充実。
ただし近世以降に比べると史料が少ないのは事実。
741:日曜8時の名無しさん
10/11/10 20:17:46 whJxoXYq
ただし、今までの歴史専門家の研究においても「軍記物」の影響が入り、日記類の記載が軽視されていたとの指摘がある。
その反省で現在は日記類や当時の往復書簡などを重視した結果、過去の研究とはかなり異なる見解が学問的に正解となっている。
ただしそれを大河に採り入れかどうか、採り入れたとして面白いものに仕立てる力量が制作側にあるかどうかは不明である。
742:日曜8時の名無しさん
10/11/10 21:14:47 9AEE1k9K
>>739
こういうレスは毎年毎年見るよ
743:日曜8時の名無しさん
10/11/10 22:15:08 O9txxy5j
松ケンかー
力抜けたな
正直がっかりだ
すごく期待した平安ものだったのに
海賊はなんとかなっても雅は・・・期待するべくも無いな
品が足りなさ過ぎる
やはり大手ホリプロのごりだった主演
伊藤よりはましだけど
その次年の大河、何になるかな・・・何かいいのやってくれ>いい主演で
744:日曜8時の名無しさん
10/11/10 22:26:20 iPDvmWlV
>>738
『百錬抄』モナー
745:日曜8時の名無しさん
10/11/10 23:21:47 zC7K6yxP
自分はなんか松ケン楽しみになってきた
荒削りで完成されてない役者なだけに、いろいろ変化しそうで面白そうだ
746:日曜8時の名無しさん
10/11/10 23:27:01 NJAshh28
>>745
同じく
とりあえずノルウェイの森でも見てみようかな
747:日曜8時の名無しさん
10/11/10 23:48:40 O9txxy5j
松ケンが荒削りで完成されてない・・とか
物はいいようだな
ヲタそろいぶみで、鼻息も荒いな
748:日曜8時の名無しさん
10/11/10 23:55:32 ZR9/nYSJ
めちゃくちゃがっかり
絶対にみねえな
749:日曜8時の名無しさん
10/11/11 01:43:56 H/fElmze
松山ヲタが予防線をはって常駐してるな
松山スレで落ち目の長澤はいらない、綾瀬がいい
どうやったら、こんな上から目線になれるんだ
共演者は覚悟したほうがいいぞ!!悪口言われまくりw
750:日曜8時の名無しさん
10/11/11 01:44:49 mmyzjc/h
>>744
百連勝はあまり信用できん
751:日曜8時の名無しさん
10/11/11 01:52:46 HPjrXF0R
うわ、いやだねー
松ケンってたいした俳優でもないのにヲタはなに勘違いしてるんだろ
ホりでなければ主演は無いレベル
25だっけ?なのに20そこそこの俳優叩くなとか、映画は主演ばかりしてるのなら
いまさら若手ぶりっ子するな
なにが「荒削り」だよw
ま、イけメンじゃないってNHKにまで正式認定されておめでたいな
ドラマじゃ伝説的大コケしかないのに
これは大河の視聴率どうなることやら・・・
まあ自分も見ないの決定だ
752:日曜8時の名無しさん
10/11/11 01:55:10 DIwX3TDq
もういっそのこと、時子に上戸、後白河と西行に亀梨ともこみちを使って、
伝説の視聴率を狙えばいいさ。
753:日曜8時の名無しさん
10/11/11 02:03:15 cQa5nI9o
初めてこの板に来たけど
歴史オタとドラマオタと俳優オタがそれぞれいるようだな
754:日曜8時の名無しさん
10/11/11 02:05:22 EF3n2x5w
いくら落ち目でも長澤上戸の知名度、役者格、実績は松山より遥かに上だろ
松山の脇ヒロインなら村川、ミムラ、大後あたりが妥当
755:日曜8時の名無しさん
10/11/11 02:07:47 DioRyqjx
まあ、荒削りは確かだな
楽しみだよ
756:日曜8時の名無しさん
10/11/11 02:18:33 HPjrXF0R
露骨にハードル下げるのはやめておくんだな
仮にも映画で主演何度も張ってるのだろう
演技派を標榜してるカメレオン俳優っていわれてるのに
急に未完成アピールで荒削りとは片腹痛いわ
まったくヲタがこんなに露骨だとはますますうんざりした
ヒロイン候補に文句つけてるなら本人の演技力のハードを下げるような
みっともないまねはよすんだな
757:日曜8時の名無しさん
10/11/11 02:26:04 DioRyqjx
そうじゃなくて、それが大河の楽しみ方の1つなんだよ
758:日曜8時の名無しさん
10/11/11 09:21:08 swe5hpL+
主人公の年齢から推測すれば、
Pの作品によく出てる森山未来は出るんだろうな
759:日曜8時の名無しさん
10/11/11 09:30:21 DNMUdRDG
松山に森山未来って辛気臭すぎないか
ってかキャスト予想は該当スレでやれや
760:日曜8時の名無しさん
10/11/11 09:33:33 8ArsfjaM
松山ケンイチスレより
2010/11/10(水) 20:45:00 ID:DHfXMKZZ0
松山に嫉妬してるであろう強烈な3大オタ
藤原ヲタ 言わずもがな同じ事務所の後輩に奪われたことでヲタ怒り爆発。
玉木ヲタ 予想スレで散々玉木玉木わめいた挙句の松山決定でイライラしっぱなし。
小栗ヲタ 基本小栗以外の話題をネタにされると不機嫌になるのがここのヲタ。
761:日曜8時の名無しさん
10/11/11 11:33:12 uQ6KNT8Z
主役松山じゃ脇の年齢どうするのよ…
若手じゃ学芸会になるしベテランだと松山と年齢違いすぎるし
格的にも松山の脇なんて何処も避けるだろうし
まさかホリプロから大量動員とかにorz
762:日曜8時の名無しさん
10/11/11 12:37:30 Y7UB4pya
そういう話はキャスト予想スレで
763:日曜8時の名無しさん
10/11/11 12:45:54 mPFF9IU7
>>760
だいじょうぶです
役者オタ抗争に見せかけたい、とてちんアンチの仕業だということは
だいたいみんな、察しがついてます
予想するまでもなく>>383のとおりであった
764:日曜8時の名無しさん
10/11/11 13:49:20 g2Rsv+wc
松山もだけど脚本家が心配・・
龍馬伝の時もみんなが福山の話してる時に
福田はダメだと主張してる人がいたが案の定だったし
765:日曜8時の名無しさん
10/11/11 13:54:08 H/fElmze
ただでさえ清盛という題材が地味な人物・時代だというのに
主役は美醜関係なく華がある俳優を持ってくるべきだ。
歌舞伎の海老蔵や、歌手の福山だと出所が異質だから脇でも
出ようと思うかもしれないが松山の脇だと二の足を踏むだろうな。
766:日曜8時の名無しさん
10/11/11 14:06:44 69nAR7KS
>>761
若い時代が中心なら、同年配は同年配が演じるのが当たり前かと
あと若い主役の脇をベテランが固めて安定感を出すのが大河の基本だから
年配役の脇は大物認定してもらったということで名誉なもの
主役じゃなくてクレジットでトメに近い人が格上だから
767:日曜8時の名無しさん
10/11/11 14:14:40 YCCKNMPq
>>707>>719
のジトっとした陰性な書き込みからして
ちりとて兄弟子オタがアンチ化して粘着してるんじゃないか?
小草若のオタは
ラストでヒロイン友人と数合わせ的にくっつけられたー
と女ができたオチに怒ってたらしいし
四草オタはピザ女の子を引き取る羽目になって
ご立腹だったそうじゃないか
768:日曜8時の名無しさん
10/11/11 14:28:45 8k5nxMCA
>>758
森山って現場では人の芝居にも意見したり感じ悪いらしいから松山可哀相だよ
和を保てない奴はイラネ
Pも人間性は知ってると思うよ
769:日曜8時の名無しさん
10/11/11 14:30:55 8jiZxcWC
まあ、中年福山龍馬にあわせて、今年は史実より20歳は多い役者ばかりだすのも不自然で
どうかなと思ったが。
勝海舟も吉田松陰も山内容堂も30代から40代なのに、還暦近い役者やとっくに過ぎた役者ばかりで
昔の大河の幕末物はみんな若い役者が普通だったから、いくら高齢化社会日本と言っても酷すぎると思った。
過去の平岩弓枝の「新・平家物語」でも今はベテランだが、若い頃の仲代達也の清盛が
荒々しく生命力溢れる若鷲のような振興武士で、朝廷や貴族や寺社勢力に対抗する存在。
演技ができない中年大根より、若い本職の役者だからまだましだな。
770:日曜8時の名無しさん
10/11/11 14:37:42 qKuiqfy3
これで松山以外にも層化か中国か朝鮮のゴリ押しコネブス多部を起用した時点でコケ確実だなあ(´・ω・`)
771:日曜8時の名無しさん
10/11/11 15:02:06 DioRyqjx
新選組は逆におっさんイメージが強かったんで、実年齢に近い役者あてたら
ガキすぎる、と叩かれてたからな
主演以外は、舞台系の実力者が多かったのに三谷イメージで軽くみられて
不必要に批判されたのも気の毒だった
大河ぽくなかったというのはあったがw
772:日曜8時の名無しさん
10/11/11 15:15:04 rhAWpCEM
なぜか香取大明神に抗議が殺到したでござるの巻
773:日曜8時の名無しさん
10/11/11 15:48:00 Y7UB4pya
>>771
あれのおかげで翌年のタッキー義経は
だいぶ好意的に受け止められてたよな
後半gdgdだったが、タンバリン頼政とか
大御所が出てた前半はそれなりに決まって見えた
774:日曜8時の名無しさん
10/11/11 15:52:14 DioRyqjx
自分は、清盛さまの美しき国
みたいなノリの義経についていけなくてきつかった<義経
この大河の清盛は、従来の悪役イメージは払拭するにしても
ここんとこのマンセーオンリーはやめてほしい
松ケン主演だと、そこは期待できるかもしれんとは思う
人気もの使うと、あまり悪いことはさせられない、てなのがありそうというか
775:日曜8時の名無しさん
10/11/11 15:56:24 rhAWpCEM
義経は1話が頂点だった。
美しい常盤、武将らしい義朝、凛々しい頼朝、可愛い牛若、
清盛、重盛、頼森、池禅尼なんかも良かった。
時子はちょっと浮いてたかな。
丹波頼政のニヤリ顔も印象的だけど、シーンによって体調の良し悪しが
露骨に分かってしまうのが辛かった。
宇治のシーンとか、声の張りも顔の生気も明らかに今までのシーンと違ったし。
丹波さんの体調不良で、最期のシーンが大幅に短縮されたって噂は本当なのかな。
776:日曜8時の名無しさん
10/11/11 15:58:15 It5EYIYa
歴史学者の野口実氏が主宰する掲示板「紫苑」にこの大河のことが触れられていた。
今回は制作関係者が中世専門家複数に話をきいているらしい。
史実に沿った作りをする方針らしい。
777:日曜8時の名無しさん
10/11/11 15:59:17 8jiZxcWC
「キングオブ信長」の信長も緒方ジュニアが24歳。「独眼竜政宗」も渡辺謙が28歳
草刈正雄も志垣太郎も根津甚八も北村一輝もみんな20代で大河で顔を売ってから
民放ドラマや映画や舞台とブレイクしていった。
昔は20代の若者が役者として認められブレイクする機会を与えていた。
NHKの伝統に帰っただけかな。
平岩弓枝脚本の大河「新・平家物語」は吉川英治原作で、映画界の若い美男美女勢ぞろいの
絢爛豪華な時代絵巻だったけど、平成の清盛も雅な時代絵巻を期待してるけど、不況だから難しいかな。
778:日曜8時の名無しさん
10/11/11 16:49:42 U+ePifvf
緒方やナベケンが今の時代だったら主役なんて取れていない
大手のごり押しばっかじゃん
779:日曜8時の名無しさん
10/11/11 16:58:05 YTFouOmE
>>778
中井緒形は、名俳優の息子&民放のドラマでヒットがあったから、
(中井:ふぞろいの林檎たち、緒形:予備校ブギ)
今の時代でも主演していたかもしれないけれど、
ナベケンはいまの時代じゃ無理だったろうね。
780:日曜8時の名無しさん
10/11/11 17:25:04 DioRyqjx
そうかなあ
内野が主役はったし、今の時代でもナベケンは主役はれると思う
ナベケンはうまいへたを越えてやっぱ存在感ある人だよ
781:日曜8時の名無しさん
10/11/11 17:29:17 INOypRO3
>>761
ホリプロはむしろ江の方に多いから清盛はアミュやダストとか他事務所中心かもよ
男中心の群像劇臭がするので番手こだわらなそうなそれこそ上に出てるアミュ村川とか仲とか出そう
782:日曜8時の名無しさん
10/11/11 18:27:26 9K/DsY4W
「義経」は平安絵巻ファンタジーとして面白かった。
「平清盛」は逆に泥臭い話にするみたいだけど
地味な題材、地味な主役だし脚本大丈夫か?
783:日曜8時の名無しさん
10/11/11 18:29:11 eFGHgMqE
>>776 それだったら内容に期待がもてる。義経は画面は綺麗だったが、史実的には噴飯ものだった上、ストーリーが破綻しまくってたからな。下手なオリジナルストーリーを入れるより史実の方が面白いかも。
784:日曜8時の名無しさん
10/11/11 18:39:43 zUZHaHmj
松山はマイナーだから知らない人が多いだろけどさ
松山主演てことは、誰もが見やすいお茶の間うけ大河ではない、てことだよ
数字はかなり危険だがw
スタッフが役者に史料は読まなくていい、てなこということも想像しづらい
創作部分はかなり重要になるが
785:日曜8時の名無しさん
10/11/11 19:04:42 0tHblMjV
海賊海賊と息巻いてるけどどうせ海上ロケなんて最初数回で後は
海の見えないスタジオ撮影だろ
しょっぱいビジュアルに汚い衣装と言葉使い、暴力に略奪
視聴率NGワード勢揃いだな
786:日曜8時の名無しさん
10/11/11 19:20:38 NFwCs8Vx
大治4年(1129)12歳 石清水臨時祭の舞人に選ばれる、白河法皇崩御
保延元年(1135)18歳 忠盛の海賊追討に伴い、従四位下
久安3年(1147)30歳 祇園闘乱事件で贖銅の刑
保元元年(1156)39歳 保元の乱
清盛の若い頃ではっきりしているのはこれぐらいだから、前半の創作部分が
どうなるか。不安と期待が半々。
787:日曜8時の名無しさん
10/11/11 19:33:50 It5EYIYa
>>786
追加
1121頃(3才) 生母死去
1135(18才) 肥後守
1137(20才)頃までに 最初の結婚
1138(21才) 長男重盛誕生11146(29才)頃までに 時子と結婚 それ以前に最初の妻死去
1147(30才) 三男宗盛誕生(ちなみにこの年源頼朝も誕生)
788:日曜8時の名無しさん
10/11/11 20:03:00 6w5bNZig
マツケンは、
少年時から青年時のみ
中年期からは、大人役者
まつけんは
そのご、とももり役
789:日曜8時の名無しさん
10/11/11 20:14:45 9reAxUTf
>>784
うん。役者は資料読まなあかん大河であることは間違いない。
790:日曜8時の名無しさん
10/11/11 20:37:43 ekhWhEYk
松ケンで晩年までゴリ押す光景も不思議と見てみたい気がするw
791:日曜8時の名無しさん
10/11/11 21:59:59 PYkT+cMK
「義経」面白かったよ
792:日曜8時の名無しさん
10/11/11 22:14:34 8ArsfjaM
2010/11/11(木) 14:28:45 ID:8k5nxMCA
森山って現場では人の芝居にも意見したり感じ悪いらしいから松山可哀相だよ
和を保てない奴はイラネ
Pも人間性は知ってると思うよ
2010/11/11(木) 17:12:05 ID:sMqInaDA0
森山が生意気なら松ケンとあうかもしれんよ
松山も生意気でずけずけいうから、Pがよく心折れそうになるらしいw
793:日曜8時の名無しさん
10/11/11 22:24:42 lXuz7Zoc
ニュースを聞いた時、
松ケン=平宗盛役だと勘違いしたのは自分だけじゃないはず
794:sage
10/11/11 22:30:51 daxN3DVJ
そういえば豪華絢爛平安絵巻だった「新平家物語」から7年後に「草燃える」が放送された。
画面的には質素な東国武士達や盗賊たちなど絵柄的にはそんなに綺麗ではなかったし、
内容も陰謀や暗殺や密室会議のオンパレードで所々残虐シーンすらあり、「源平合戦」さえも中盤に終了してしまったが
「吾妻鏡」を読み込んでこの時代独特の空気は政治を描ききった永井路子の原作を尊重した脚本によって面白いものに仕上がっていた。
視聴率も草>新平家だった。
もちろん新平家には新平家のよさもあった(総集編しかみていないのだが)。
この事を考えると平安絵巻そのものだった「義経」7年後にテイストが違う同時代の「平清盛」が来るのは意外といい線をいっているかもしれない。
「草燃える」の再放送も好評だったようだし。「義経」も良かったが別の切り口でこの時代を描いてくれるとまたそれはそれで新鮮でいいと思う。
795:日曜8時の名無しさん
10/11/11 22:39:14 hVPuUPAs
>>786
約50回分をどんな風に配分するのかね。
ここで言われているように、真ん中に保元平治の乱だと、前半がどんなストーリーになるのか全く読めない。
796:日曜8時の名無しさん
10/11/11 22:44:42 FRZCSjWA
「草燃える」は岩下志麻がキレイだし迫力あるしで凄かった。
石坂浩二の頼朝が肖像画(とされていた)とソックリだったのもインパクト有った。
時代は少し遡るが、「平将門」も主役にスケール感が有ってヒットした記憶がある。
797:日曜8時の名無しさん
10/11/11 22:47:58 DIwX3TDq
>>769
>>本職の役者だからまだましだな
今年との対比なんだろうけど、歌手やお笑いが本業でもいい役者はいるし
専業でもお話にならない役者は多いからなあ。
本職だからよかったって言われても。
798:日曜8時の名無しさん
10/11/11 22:48:39 DIwX3TDq
>>796
>>「平将門」
タイトルは「風と雲と虹と」な。
799:日曜8時の名無しさん
10/11/11 22:59:45 INOypRO3
>>797
同文同意
800:日曜8時の名無しさん
10/11/11 23:08:14 gWw4E202
この人の良さだけはどうがんばってもわからない。
演技超下手じゃん、って言ったら王様はロバの耳状態なの?
主役の存在感としても?だし見た目の華のなさもどうしようもない
コスプレして売れてなかったら、いまだに5番手くらいにいる人じゃん
創価の力と聞いて納得してしまったが
なにより清盛には若すぎる
中年以降にバトンタッチがあるんならまだいいがそうでもなさげだし
801:日曜8時の名無しさん
10/11/11 23:09:38 6p0f3LiD
そんだけ嫌えるエネルギーに感心する
802:日曜8時の名無しさん
10/11/11 23:13:29 gWw4E202
嫌いじゃなくて本当に不思議なだけなんだけど。
どっちかというと嫌いという感想すら沸かない。
803:日曜8時の名無しさん
10/11/11 23:16:11 rhAWpCEM
じゃあそこまで貶せる、に変えとく
804:日曜8時の名無しさん
10/11/11 23:19:23 T6lwdHNA
海賊退治は祖父と父の功績だろう
805:日曜8時の名無しさん
10/11/11 23:22:01 gWw4E202
貶めてるつもりもないんだよ、本当に感想なんだけどなあ
演技下手なのに演技派用意しました的なNHKにひたすら???って感じで
香取より演技下手なのはそういないとは思うけどさ
まだスマップっていう引きがあったしまあどっかアイドルの華はあったから
脇に演技の上手い人固めて、実質脇の人たちが物語転がしてたし
でも清盛はそうじゃいかんだろー、と
806:日曜8時の名無しさん
10/11/11 23:28:22 DioRyqjx
映画畑の人だから、あまり見てないからわからん
という人がほとんどでないか
銭ゲバ見るかぎりは評価高いの納得するが
風と雲と虹はおもしろかった記憶があるが、将門と純友が知り合いってねーわ!
とつっこみながら見ていたことを覚えている
原作と比較してないが、ほとんど創作の世界だけに、ストーリーテリング能力が
問われる時代だな
807:日曜8時の名無しさん
10/11/11 23:31:19 ZbkHkLkk
銭ゲバ、普通に棒だったけどな・・・
黙ってると雰囲気はある人だとは思うが
セリフはあまり喋らせてはいかん
808:日曜8時の名無しさん
10/11/11 23:39:04 B3/KZKjk
松山のことはよく知らないが、言われてるほど上手くはないと思ってる。
けど役者は本職だし、若いので、やってるうちに何とかなるんじゃないかと期待してみる。
809:日曜8時の名無しさん
10/11/11 23:39:57 xJ+08E7M
>>804
というか、海賊退治自体が忠盛の家人でない豪族達を「海賊」として突き出したりして
忠盛の家人を優遇するというように忠盛が「家人編成」の機会としてうまく利用していただけではないのかという意見すらある。
810:日曜8時の名無しさん
10/11/11 23:46:07 B0llHqIN
下北訛りで清盛演じる気か
811:日曜8時の名無しさん
10/11/11 23:47:05 DIwX3TDq
>>810
いっそのこと忠盛は吉幾三でいいよ。
812:日曜8時の名無しさん
10/11/11 23:48:49 INOypRO3
まあ松山は正統派に上手いって感じではないわな(台詞回しは棒で訛ってる)
自分の中では草なぎも似たカテゴリーだけど決して嫌いではない
813:日曜8時の名無しさん
10/11/12 00:11:29 C1zYjATh
>>786-787清盛意外の保元までの主な事件
1140 西行出家
1141 崇徳天皇から近衛天皇に譲位(保元の乱の伏線の一つ)
1143 源義朝相馬御厨事件
1144 源義朝大庭御厨事件
1145 待賢門院(崇徳、後白河母)亡くなる
1150 藤原多子と藤原呈子の入内合戦
1150 摂関家家督相続問題表面化
1155 近衛天皇崩御、後白河天皇即位
大蔵合戦
1156 鳥羽法皇崩御、保元の乱
814:日曜8時の名無しさん
10/11/12 00:14:27 uSzTyqlA
子どものときにみた風雲虹でおもしろかったのは、やっぱ小次郎と太郎が
惚れたはれたで女をとりあっていたことかなw
ここの人は嫌いかもしれんが、スイーツ要素はドラマに必要だと思う
815:日曜8時の名無しさん
10/11/12 01:53:03 tGktX9Q2
>>777
志垣は新平家やる前に、民放のアイドルドラマで名前が売れてたぞ
ナベケンも政宗の前、朝ドラの「はね駒」で主人公の相手役やって名前もかなり浸透してた。
当時の人が抜擢いうのは、名前が売れ始めたとはいえまだ新人の部類だったから
いきなり大河主役かって意味がかなりあった。
大河で顔を売ってブレイクしていったとは、ちょっと違うぞ。
816:日曜8時の名無しさん
10/11/12 01:56:46 9hkAT2QY
>>814
そもそもスイーツってあいまいすぎて定義がよく分からんから
漠然とした印象だけで言うけど、恋愛要素=スイーツではないでしょ。
過去の大河見たって恋愛要素が皆無な作品はほとんどないわけで。
実際『風雲虹』の恋愛話って将門のキャラ立てになってたり、
反乱の遠因やきっかけになってたりして、面白い見立てだなと。
恋愛要素が入ると条件反射的にスイーツだと叩くような連中は
恋愛要素には(恋愛だけに限らないけど)
出来の悪いモノと出来の良いモノがあるってことを全く分かってないだけだと思う。
817:日曜8時の名無しさん
10/11/12 02:05:15 1bklSlrb
>>806
正直、史実ってそんなに重要じゃないと思うんだよね。平安時代の話となれば尚更、史実が持つ説得力もどこまであるやら。
もちろん歴史の重要な流れは押さえてほしいけど、細かい設定なんかはドラマ性を出していいと思う。
将門と純友は同時期に朝廷を揺るがす乱を起こしたわけで、その史実をうまく利用した面白い脚色だったと思う。
818:日曜8時の名無しさん
10/11/12 02:07:14 /PptdZx2
2ちゃんねる内でのスイーツ=「糖質」=統合失調症=吉貝
819:日曜8時の名無しさん
10/11/12 02:12:03 vMlp2asm
時子に上戸とか長澤は嫌だね
余計にコケ臭すごいし
時子は松下で、2年連続ゲゲゲ大河を実現してほしい
820:日曜8時の名無しさん
10/11/12 02:28:52 xwdDhJR2
松下だと、タダでさえ背が高いのに鬘に盛り髪したら、松ケンよりも背が高くなってしまうぞ。
しかも、十二単で厚着するから、尚更松ケンよりも大柄になってしまう。
松下は、巴御前でゲスト出演がいいのでは?これならば、騎馬武者姿がメインだから
松下の長身が栄えるし。
821:日曜8時の名無しさん
10/11/12 02:42:40 aF3wAXpT
>>820
それ(・∀・)イイ!!
822:日曜8時の名無しさん
10/11/12 02:45:36 uSzTyqlA
いいけど出番が少ないな
いっそオリキャラで女海賊とか女盗賊とかそっちにしたらどうだ
でも、忍者長澤みたいにあちこちワープさせるのはやめてくれ