【2010年大河ドラマ】龍馬伝part114(Ⅲ部) at NHKDRAMA
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part114(Ⅲ部) - 暇つぶし2ch2:日曜8時の名無しさん
10/08/01 18:56:12 fFtT2nu5
キャスト(メインキャストとヒロイン達は>>1

〈坂本家〉.坂本八平‥‥児玉清     坂本権平‥‥杉本哲太   坂本伊與‥‥松原智恵子 
      坂本千野‥‥島崎和歌子  坂本千鶴‥‥大鳥れい   坂本千鶴‥‥大鳥れい 
      坂本春猪‥‥前田敦子   坂本幸‥‥‥草刈民代   高松太郎‥‥川岡大次郎

〈岩崎家〉.岩崎弥次郎‥蟹江敬三   岩崎美和‥‥倍賞美津子  岩崎さき‥‥菊地美香
      岩崎弥之助‥ささの友間  .岩崎喜勢‥‥マイコ

〈武市家〉武市 富‥‥ 奥貫薫     武市 智‥‥菅井きん 

〈土佐〉.  岡田以蔵‥‥佐藤健    .中岡慎太郎‥上川隆也   近藤長次郎‥大泉洋       
      沢村惣之丞‥要 潤      平井収二郎‥宮迫博之   池内蔵太‥‥桐谷健太
      那須信吾‥‥天野義久   望月亀弥太‥尾琢真     望月清平‥‥本田大輔 
      島村衛吉‥‥山﨑雄介    溝渕広乃丞‥ピエール瀧  千屋寅之助‥是近敦之
      山内容堂‥‥近藤正臣   吉田東洋‥‥田中泯     後藤象二郎‥青木崇高    
      岡上樹庵‥‥温水洋一   日根野弁治・・若松武史   ジョン万次郎‥トータス松本 
      川原塚茂太郎・原田裕章  .河田小龍‥‥リリーフランキー

〈子役〉.  龍馬‥‥‥‥濱田龍臣    乙女‥‥‥‥土屋太鳳   弥太郎‥‥‥渡邉甚平
      半平太‥‥‥桑代貴明   以蔵‥‥‥‥黒羽洸成   加尾‥‥‥‥八木優希
      弥之助‥‥‥須田直樹   さき‥‥‥‥ 野口真緒   春猪‥‥‥‥松元環季

〈江戸〉  千葉定吉‥‥里見浩太朗  千葉重太郎 ‥渡辺いっけい

〈長州〉.  桂小五郎‥‥谷原章介   金子重之輔‥ 尾関伸嗣   高杉晋作‥‥伊勢谷友介
      吉田松陰‥‥生瀬勝久   伊藤俊輔‥‥ 尾上寛之   三吉慎蔵‥‥筧利夫  
      井上聞多‥‥加藤虎ノ介 . 久坂玄瑞‥‥やべきょうすけ  

〈薩摩〉  西郷隆盛‥‥高橋克実   小松帯刀‥‥滝藤賢一

〈長崎〉  大浦 慶 ‥‥余貴美子   グラバー‥‥‥ ティム・ウェラード
       朝比奈昌広‥石橋凌     小曽根英四郎‥本田博太郎 
                   
<京都〉  三条実美‥‥池内万作   なつ ‥‥‥‥臼田あさ美  . お登勢‥‥‥草刈民代 
       岩倉具視‥‥[未定]

<新撰組> 近藤勇‥‥‥原田泰造   土方歳三‥‥ 松田悟志    沖田総司‥‥栩原楽人  

〈幕府〉  徳川家定‥‥小須田康人.  阿部正弘‥‥升毅       井伊直弼‥‥松井範雄               
      勝海舟‥‥‥武田鉄矢   松平春嶽‥‥夏八木勲    .徳川家茂‥‥中村隼人
      徳川慶喜‥‥田中哲司

〈その他〉 近藤廉平‥‥児島一哉   陸奥陽之助‥平岡祐太    横井小楠‥‥山崎一
      坂崎紫瀾‥‥浜田学     佐藤与之助‥有薗芳記  .  お徳‥‥‥‥酒井若菜


3:日曜8時の名無しさん
10/08/01 18:56:19 fFtT2nu5
SEASON1 RYOMA THE DREAMER   1月~
第1部:龍馬誕生、江戸に剣の修行へ出る→脱藩するまで

第1話:「上士と下士」-----------大友啓史
第2話:「大器晩成?」---------- 大友啓史
第3話:「偽手形の旅」 ----------真鍋斎
第4話:「江戸の鬼小町」 --------大友啓史
第5話:「黒船と剣」-------------真鍋斎
第6話:「松陰はどこだ?」.-------真鍋斎
第7話:「遥かなるヌーヨーカ」 ----渡辺一貴
第8話:「弥太郎の涙」 ----------渡辺一貴
第9話:「命の値段」 ------------大友啓史
第10話:「引きさかれた愛」 ------真鍋斎
第11話:「土佐沸騰」 -----------渡辺一貴
第12話:「暗殺指令」 -----------渡辺一貴
第13話:「さらば土佐よ」 --------大友啓史


SEASON2 RYOMA THE ADVENTURER 4月~
第2部:幕臣・勝海舟に師事し、神戸海軍操練所で学ぶ→操練所が閉鎖に追い込まれるまで

第14話:「お尋ね者龍馬」-------渡辺一貴
第15話:「ふたりの京」 ---------大友啓史
第16話:「勝麟太郎」-----------大友啓史
第17話:「怪物、容堂」----------梶原登城
第18話:「海軍を作ろう!」 ------渡辺一貴
第19話:「攘夷決行」 -----------梶原登城
第20話:「収二郎、無念」--------大友啓史
第21話:「故郷の友よ」 ---------渡辺一貴
第22話:「龍という女」 ----------大友啓史
第23話:「池田屋に走れ」 -------真鍋斎
第24話:「愛の蛍」 -------------梶原登城
第25話:「寺田屋の母」 ---------渡辺一貴
第26話:「西郷吉之助」 ---------渡辺一貴
第27話:「龍馬の大芝居」 -------大友啓史
第28話:「武市の夢」 -----------大友啓史

4:日曜8時の名無しさん
10/08/01 18:56:30 fFtT2nu5
SEASON3 RYOMA THE NAVIGATOR  7月~
第3部:長崎の華やかさ、外国人がいるエネルギーを表現→薩長同盟が成立するまで

第29話:「新天地、長崎」--------大友啓史
第30話:「龍馬の秘策」 ---------渡辺一貴
第31話:「西郷はまだか」--------
第32話:「狙われた龍馬」--------
第33回:「亀山社中の大仕事」----
第34回:「侍、長治郎」 ----------


SEASON4 RYOMA THE HOPE       9月~
第4部:海援隊の結成と大政奉還→龍馬暗殺死まで



■NHK

「龍馬伝」放送前情報
URLリンク(www.nhk.or.jp)
制作発表資料(2008年6月)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NHK主役発表会見(2008年11月6日)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
NHK出演者発表(2009年7月14日)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ドラマスタッフブログ(2009年8月26日クランクイン)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

脚本/福田靖(『HERO』『救命病棟24時』『海猿』『ガリレオ』『CHANGE』など)
制作統括/鈴木圭(『恋セヨ乙女』『ファイト』『フルスイング』など)
演出/大友啓史(『秀吉』『ちゅらさん』『恋セヨ乙女』『ハゲタカ』など)


※テンプレ以上


5:日曜8時の名無しさん
10/08/01 19:43:27 yKMAnJqw

5 :日曜8時の名無しさん:2010/07/25(日) 21:00:14 ID:ZpoSwSXr

プロデューサーの仕事

・制作全体の計画、脚本開発、キャスティング、視聴者対応、番組の方向性を決める
・龍馬がどこで何をしてる時に弥太郎は何をしてるかなどの年表作成
・重要人物の伝記、文献、史料など300冊を超えるものを読み、ドラマになりそうなネタを探す
・舞台になる高知や長崎の自治体の窓口になる

脚本家の仕事

・制作統括、演出家、制作スタッフ、脚本家で打ち合わせをして、決まった筋立てに沿って脚本を書く。
・同上メンバーで内容を更に磨く
・それに従って脚本家が修正を加える
・時代考証のチェックを入れて貰い、最後に台詞を方言に直して 完成。


NHK「龍馬伝」ストーリーブック後編より。


6:日曜8時の名無しさん
10/08/01 22:50:49 FbuLnjro
●アンチな皆様はこちらへ
【大河ドラマ】龍馬伝アンチスレ part8
スレリンク(nhkdrama板)

●ネタバレ情報はネタバレスレッドへ投下すること。
2010年「龍馬伝」ネタバレスレッド 3
スレリンク(nhkdrama板)

【ネタバレ】龍馬伝ノベライズ専用スレッド
スレリンク(nhkdrama板)

●質問するならこちら
【初心者歓迎】龍馬伝質問スレ1【途中参戦歓迎】
スレリンク(nhkdrama板)

●大河【龍馬伝】に関する資料&情報
スレリンク(nhkdrama板)

7:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:13:29 5JHuUT/t
>>1おつ


福山の演技で大事なセリフの場面での見上げながら三白眼になる表情嫌いだ;;
相手に真意を分かってもらおうという気合いの入った目なんだろうけど
睨みつけているみたいで感じが悪く見えるなぁ、自分には

船乗り侍、ベタベタでフイタけど「亀山社中」に決まってワイワイ言ってる時に
「船乗り社中!」って言ってるのにまたフイタw

8:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:15:38 EA4fgzWz
>>1 乙ぜよ

9:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:15:48 sr3W2wiX
>>1
ちょっとおっぱい揉んでくる

10:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:18:30 Tlt8RHW9
>>1乙ながじゃああああああああああ

11:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:21:02 yKMAnJqw

987 :日曜8時の名無しさん:2010/08/01(日) 22:57:12 ID:nFAdO+zm
長州を助けたいと思って奔走するなら、
第一次長州征伐の時に動かないとおかしい

997 :日曜8時の名無しさん:2010/08/01(日) 23:10:49 ID:yKMAnJqw
第1次長州征討は元治元(1864)年8月~10月
神戸海軍操練所開設が元治元(1864)年5月、閉鎖が慶応元(1865)年3月


12:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:22:25 MeR8wzSy
今日もかなり面白かった
3部に入ってから、全くはずれがないな
最後、西郷が来なかったところがくやしかった

13:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:23:39 +9fAvi3f
どして西郷は京にいったの?


14:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:23:51 xNWw48ZL
>>1
ありがとう。

前回の龍馬は、あれだけ高杉さんに思いいれを持って
「何とかしてやりたい!」とやっていたのに、
今回、桂達と接触した時にその意図を問われた時は
高杉の存在なんて全く忘れ果てていたかのようだったな。

もう散々言われているけれど、このドラマ各人物の描かれ方が場当たりっぽい
所が多い。各回の積み重ねや結び付きの中で、人や物事を描くのが
苦手っぽく、回ごとに何かばらばらに見える所がある。
(武市が大殿様への思い入れを描き続けつつ、勤皇党の現実との間で
葛藤もをかかえ実際東洋の時と似た図式になると見せかけて、容堂が実は
武市にシンパシーを抱いていたあたりの流れは面白かった。つっこみ所も多いがw)

あと、追われている仲間の名を大声で呼んだり、
緊迫した情勢をわかっている志士達のはずなのに
人の耳がいっぱいありそうな所で、密談向きの内容を大声で語ったり、
そういう場面が多い。

チンピラ後藤の久々の登場に和んだw

15:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:24:16 +Psl5pQP
上川で今回は何とか持った
福山の顔芸何とかしろ

16:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:25:03 nFAdO+zm
来週あたり新撰組の原田は登場するのだろうか

17:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:25:10 IKiBNufG
あのシーンでは久々にあった事になってるが、中岡と竜馬の思想目的の違い
は、すでに相当あの段階では顕著だったってのが定説で(一部では、大政奉
還後の近江屋で竜馬と斬り掛かったって話もある位で)、もうちょい、裏も
ある中岡でも可笑しくはない。後、幕府の密偵の能力は厳しい薩摩の船に
密航できるはずもない・・・・。小五郎だけは妙に今回はリアリティが
ある感じは何なのだろう??

18:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:25:19 XEiVcRHc
第一次長州征討は別に1864年の10月で終わったわけではないよ。
その後も幕府軍がいて、高杉がクーデターおこしたときにはまだその状態
翌年の1月ぐらいでないか。撤兵したの。
西郷が兵をひいたけど、幕府軍の中には凄く反感もあって、そんで
すぐ第二次の話が出てきたという。

19:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:25:26 PF9VW+lK
顔芸といえば後藤だろwww

20:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:25:49 xNWw48ZL
上川もいいけど、三条実美もなんとなくいいと思った

21:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:26:47 hzolW+0v
龍馬と新選組の絡みなんて叩きのかっこうのネタだな

22:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:26:49 famNq5N6
>>15
上川の顔芸とダサい演技をどうにかしろ!
龍馬が引き立つだけだぞ!

23:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:27:14 EDrhOgub
三条が再登場したのはちょっとビックリだった。
京を追われたら、次は岩倉たちの働きでで罪を赦されて復帰するまで
歴史の表に出てこないし。

24:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:28:50 EA4fgzWz
>神戸海軍操練所開設が元治元(1864)年5月、閉鎖が慶応元(1865)年3月

だけど、操練所の事実上の閉鎖は1864年10月だっけ。
この年の末から、1865年4月はじめ頃まで龍馬の足取りは追えず、
空白の四ヶ月と言われているんだよね

25:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:28:54 +Psl5pQP
>>22
はいはい、ワロスワロス

26:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:29:21 pOK1oboV
>>1
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < どういてがじゃー!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃



27:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:30:26 ZZJk7SQz
>>1
ところで、次からは(Ⅲ部)なんていらんのじゃないか?
Ⅲなんて本編でも使ってない文字だし、
どっかの夏厨が勝手にいきなりつけだだけだし、意味なし。

28:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:32:20 famNq5N6
>>16
予告に新撰組が登場してた。

29:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:34:30 EDrhOgub
薩摩と長州が組んだら幕府を上回る力をもつ、っていう話だったけど
実際にそういうパワーバランスだったのか?
すまない、ちょっと幕末は詳しくないので…。

30:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:34:53 nFAdO+zm
>>28
龍馬暗殺の罪を新撰組が押し付けられたのは原田の槍の鞘と四国弁が原因なのに、
近藤、土方、沖田の三人しか登場しないのが不安(新撰組説が無かったことにされそう)
なので

31:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:35:34 kBtCR5Us
今度の土曜日の1時台はスーパー谷原タイムだな(NHK,TBS的に)

32:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:35:59 +9fAvi3f
どして西郷は京にいったの?


33:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:36:52 63bVPsVT
>>27
同意。
だいたい機種依存文字を本スレのタイトルに使うなんて
板全体が常識ないと思われる。

34:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:37:42 W6MhhJ9s
前スレ>>998の説明でちょっと納得

998 :日曜8時の名無しさん :sage :2010/08/01(日) 23:11:45 ID:EA4fgzWz
龍馬が長州を助けたいと思ったのは、前回突然高杉に呼び出されて
レクチャーを受けたからです。
高杉は上海で列強のアジア支配の実態を見てきたことを話し
井上、伊藤もエゲレス留学の話をしました。
すると突然龍馬さんは「見識のある藩」と見直したのです。
そこへ内蔵太が「そんな長州が大ピンチです」というので
なんとかしようと長崎の商人のなれ合いぶりから薩長同盟を発案しました。

この話は伏線や積み上げがあまりないので短時間の台詞の応酬で
納得しない人は置いていかれます。
 
>>14も納得
この脚本家はほんと場当たり的だしあまり想像力ないっぽい
ハゲタカの林は脚色は抜群に上手いから、林にすりゃ良かったのに
原作になりそうな本数冊与えて




35:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:39:00 famNq5N6
>>32
京都には薩摩の藩邸が2箇所くらいある。
幕府の隠密の動きを用心してるんだよ。

36:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:40:54 5tFK3QKX
船の中からどうやって隠密が逃げれたんだ
海に飛び込む場面とかなかったぞ

37:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:41:03 PP/P23Kb
>>32
隠密がいたからごまかしたかったんじゃないか?目的地は京都だと。

38:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:42:19 nFAdO+zm
あの当時の船は長距離の連続航海は不可能だから、
どっかに寄港でもしてたんじゃねえの

39:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:43:06 gik1cMku
>>36
自分もそこを謎と思った
船中なら、捕えて斬ればENDじゃないのかね?

40:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:43:23 8+vemwjO
>>32
幕府を欺くためでしょ。

あのまま長州に行ったら何もかもモロバレ。それでとりあえず
京都に行ってみたと。

41:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:51:59 1byevS3F
薩賊会奸
じゃなくて薩賊とだけ書いてあった長州藩士の下駄…

42:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:52:11 WLvZvU65
海に飛び込んだ。

これしか無いだろう。

43:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:53:20 o/jBsglF
過去ログ見たらみんな厳しいなぁ
俺はここ2年ほど大河を義務感で見てきたけど
今回は普通に毎回来週が楽しみ
もちろん3部になってからだけど

44:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:54:20 5tFK3QKX
>>42
助からんと思うが。。

45:sage
10/08/01 23:54:31 Q5yPLTQ2
薩摩に入った隠密は生きて出てこれないっちゅう伝説も
あるぐらい厳しい藩なのに
どうやって二人もそんな大事を控えた船に乗れたんだろう…。

46:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:55:06 o/jBsglF
>>44
しかし生死が不明な以上油断はできない

47:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:55:14 UYsDY2Xu
隠密の部分は、このドラマの創作でしょ。

48:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:55:43 dzOeyh5l
陸奥が三条に航海中の話をするシーン
『ジェダイの復讐』のイウォークを説得するシーンを思い出した

49:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:56:11 jUxpKqky
>>32
西郷自身の言い訳は、朝議に参加して第二次長州征伐を止めさせるのが先決だと考えたから。
というか、最初から京に行く途中で長州に立ち寄るつもりだったんだろう。

50:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:56:48 1abjCAVu
>>29
武器、兵力は幕府が圧倒しとったけど
如何せん兵力差を生かせない狭い戦場、そして志気が違いすぎたがじゃ
鳥羽伏見後は薩長が官軍認定されたから諸藩も薩長に加わったがじゃ

51:日曜8時の名無しさん
10/08/01 23:58:22 /4b/jhVC
3部になって龍馬も変わったが、桂もいきなり変貌してたw
二人の天然コミカルなやり取りが、いつの間にか大人のやり取りになってて好きだなあ。

52:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:02:56 C656908B
でも実際西郷さんは下関に乗り込んで事態の収拾を図ったんでしょ?

53:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:05:33 1pmrHqEN
薩長がくんでも本気の幕府にはかなわないんでないか?

でも長州一藩に負けたんで、慶喜はあわてて幕府軍の近代化に着手したという

54:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:06:11 u0h64g5H
3部になってからの龍馬伝は妙に引き込まれる気がする。

55:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:06:22 R4bMePV5
小松の扱い小さすぎないかという声はあるが
「龍馬伝」だから致し方ないわな。
小松の活躍を大きく取り上げると
龍馬が小さくなる。小松の頑張りが見たいなら
「大河ドラマ小松帯刀」を待つしかない。

56:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:08:11 m61FOqlm
3部おもしれぇ

57:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:12:49 iiICZysa
>>29
薩摩はともかく長州は幕軍+長州征伐に従う諸藩に囲まれてそれどころじゃなく
雄藩である薩摩藩の出兵拒否と朝廷工作が長州征討軍の足並みを乱すのを期待していたって程度
薩長同盟の盟約文も薩摩が京・大阪で示威行動するのと幕長戦争の模様を見て薩摩が長州赦免を働きかけるといった内容で
幕府をぶっつぶすぜオーという威勢のいいものでもないw



58:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:13:11 s9jcPTwE
【2010年大河ドラマ】龍馬伝 part112(Ⅲ部) 実質113
スレリンク(nhkdrama板)
の >>704さんへ

「菅原大神」とは天神さん(菅原道真)のことだと思いますよ!
歴代長州藩主の信心も篤かったそうです。
ところであの「なぐり書き」は久坂玄瑞の家にあったのと同じ筆跡ですね。
誰が書いたものなんでしょうか?

59:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:15:37 XMjhn6Rx
>>39
創作云々は置いといて、
隠密が薩摩の懐に潜り込んでたこと自体が問題なんだろ

だって船で書を漁ってた連中だけが隠密とは限らない
あるいは薩摩の中に隠密を手引きしてるスパイが居るかもってことだから
捕まえた実行犯を斬ろうが逃げた奴が溺死しようが安心する材料にはならない

60:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:17:55 lkYA95l4
>>51
セリフにあったように桂は今滅亡の危機にある藩を背負わされてるから
大人にならざるをえないんだよね。でもあの二人のやりとりは好きだ。
中岡と酒酌み交わすところもいい感じ。

今回も盛り上がってだれた感じがしないのはいい。
でもここまで色々仕込んでいればもっと見てるほうは盛り上がったのに
3部は緩急がなくて急・急・急になってるのが残念。
散々いわれてるが構成と脚本が足ひっぱってるなあ。

積み重ねてる時間がなくて短時間で色々みせないといけないから
桂さんが槍大将やってたり衆人環視の中で薩長同盟についてやりとり
する破目になるんだな。

ただ役者の演技と美術は相変わらずいい仕事。
上川中岡は熱いながらも端正さがあるし、桂の部屋に「菅原大神」があった。



61:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:18:54 ixQSmuAl
端正さって何?

62:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:23:28 iiICZysa
>>59
船の位置の定時連絡がある時代じゃないから船の中のスパイだけ始末すれば当面の行動は秘匿できるけどな
薩摩や西郷らが活動する地域にいるスパイ網を気にしだしたら、その摘発を終えるまで怪しいことは何一つできなくなるってことになる。

まあ、好意的解釈するなら船の中には怪しい人間がたくさんいすぎて全ての船内隠密の摘発が不可能だった(と西郷は思った)って感じか

63:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:23:53 hVB8qpxp
倒幕とか薩長同盟を、龍馬が、唐突に言い始めた
仲間もなぜか同じ考えに洗脳されてる

ドラマの説得力を失わせている
だんだん、しらけて来た

手短で効果的に、視聴者を納得させるシーンは作れなかったのだろうか?

64:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:24:10 JYyrjd76
>>43
期待しているから厳しくなるんだろうな
去年とか完全に諦めの境地だったし・・・

65:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:25:39 MV4bcRGH
中岡役の上川さんがよかった。
土佐勤皇党員であるのにかかわらずこれまで一度も登場せず、唐突な印象を与えないかと懸念していたが、
やはり大河の主役をつとめた人だけあって、圧倒的な存在感。
土佐弁がかなり板についていて、初登場でも違和感を感じなかった。
見ていて安心感がある。

66:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:26:45 T3Ft3BXp

みてると長州征伐は慶喜主導みたいに書いてあったんだが
本当に家茂は戦争に反対していたのか?

67:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:27:02 qsY1cquq
やっぱり薩長同盟前の3部から急に面白くなったよ。
龍馬が行動しなきゃ、ナレーションで長州がどうとか場面を見せられても印象が薄かった。

68:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:27:58 Dv2krjj5
いつになったら西郷さんは来るんですかと泣きそうになってる桂さんが良かった
ただ待ってるのもつらいよね

69:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:28:50 fx3apthL
>>66
龍馬伝は慶喜ひとりを悪者にしてるな。


70:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:30:00 qsY1cquq
>>68
桂さんもだが、居ても立っても居られない龍馬の焦燥感も凄かった。

71:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:30:14 1pmrHqEN
慶喜が長州征伐の強硬派だったのは確か
家茂死去後も意気盛んで帝の前であれこれいってる

72:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:30:16 3chf9PkE
龍馬暗殺も幕府のせいになりそうだな~w
黒幕を幕府におしつけとけば波風立たないしなw

73:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:30:21 vhfVMiJC
3部になったら良い展開だね

74:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:31:04 Okvzn14K
>>68
多分桂はすべてを読んでるだろうね。竜馬を信用してるし、薩長同盟こそが
倒幕しかないからな。


75:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:31:10 Dv2krjj5
いつまで待てばいいんですかだったっけ
どっちにしろ谷原さんは良い役者じゃち思うぜよ

76:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:32:04 sOsF9bjv
龍馬と桂と陸奥の言い合いが手に汗握った


77:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:37:40 qsY1cquq
>>74
桂だっけ?
龍馬に裏書きを頼むのは。

78:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:40:28 zZaJVm9z
ラストのシーン最高!!!

79:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:41:01 Dv2krjj5
馬関海峡を渡ってくる人をむやみに撃っちゃいけんぞー
の後のポカーンとしてる感じが良かった

80:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:41:08 sEFtjUEo
3部になってかなり面白いわ
時間が早く感じる 来週も楽しみ!

81:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:44:18 hVB8qpxp
3部は、面白くない

なぜなら、龍馬の人格が変わってるから
亀山社中や長州や薩摩の人間を、マインドコントロールする超能力者に龍馬が進化してるから

82:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:45:09 r+GNIT9d
今回は龍馬がただのチンピラに見えなかっただけでも良しとしよう。
第3部に入ってから、下品で思い上がり丸出しのただのチンピラにしか見えなかったからな。

薩長同盟に至る描き方はやっぱり違和感あるけどね。
薩摩藩が龍馬を雇い入れるときには既に、長州と組むことは
(少なくとも、第二次長州征伐への参加を拒否することは)、
すでに藩論として決していた。
だから、亀山社中をバックアップし、龍馬を長州へのエージェントとして派遣したことは
明白なんだよね。龍馬に説得されて西郷が動いたわけではない。
歴史上の資料ではむしろ逆。西郷が龍馬に動くように説得した。
龍馬は非常に優秀なエージェントだったわけ。

83:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:47:58 u2TWYaDs
>>81
それが数字をとる大河の必勝パターンだ

84:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:47:58 qsY1cquq
3部になってから普通に行動が伴う龍馬らしくなったと思うな。

85:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:48:30 MVPJn8GQ
民主を倒さないと異国に侵略される。時代はそっくりやな。龍馬や
志士達、福澤先生がそうさせてるのかも。

86:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:48:37 Ak86iZ6n
自分はかなりつまらなく感じてところどころ早送りしながら見ていた。
池も中岡も唐突に出てきて昔からの知り合いと言ってるが、
あんなんじゃ子供時代からの龍馬を描いている大河の意味がない。
伏線をうまく回収できてない民放テレビドラマは見た事があるが、
伏線を張らないで台詞でやっつける大河は初めて見たような気がする。
演出が大げさで龍馬の下がり眉と目玉をむく芝居、
地面にひっくり返って痙攣している中岡の芝居が臭かった。
最初の頃は光線の使い方がおもしろいと思っていたが最近は飽きた。
谷原の顔が綺麗だった。公家の描かれ方がバカみたいだった。


87:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:48:49 rvhbwQZX
>>84
2部は「武市半平太伝」だから。

88:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:50:44 MWVF3lQS
opのシーンあの時代から中国からいや、清から黄砂が飛んできてたの? むちゃ霧っぽかったな

89:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:52:09 UJnIBMeR
亀山社中の命名が、あんな軽いノリで行われたとは

90:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:53:17 qsY1cquq
船乗り社中w

91:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:54:34 Dv2krjj5
陸奥って口が悪い人だったんですか?
先週からクソボケぇ!とか腰ぬけがー!とか・・・

92:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:56:18 hS0v6Vwf
>>90
この大河は、たまにぽつんと言うから笑えるw


93:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:57:35 RrCRK8OX
亀山社中はノリで撮ってるだろ
前回のカステラのうどん粉「何で上から」とか
アドリブ臭いがいい

94:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:57:50 sOsF9bjv
沢村の命名が却下されてたのがワロタw

95:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:58:35 yreZquLN
>>83
龍馬伝なんか3回も仕切りなおせるもんね。ひとつの作品なのに前のことはなかったことにして。
前のことはあれは失敗でしたー。次から面白くなります。見てネ。とか言えちゃうから強えわ。
数字取りに行くための大発明だよな4部構成って。
そのために物語がいびつになってもかまわんのだろうこのプロデューサーは。

96:日曜8時の名無しさん
10/08/02 00:58:51 qsY1cquq
社中の会話は楽しいねw

97:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:02:36 r+GNIT9d
>>95
その思惑は、見事に外れたけどね

98:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:04:05 hVB8qpxp
史実の龍馬は、男にも女にも、すごく魅力的な人物だったそうだが、それをドラマで表現するかは難しいだろう
福山は良くやってが、ドラマ全体が漫画っぽい

二部と三部のつながりが、強引過ぎる

99:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:05:38 u2TWYaDs
>>95
先週と今週で主義が変わる矛盾と破綻の去年よりはマシ
と思ってるんだろう
どっか麻痺してるんじゃないのか

これから数字が回復すれば、清盛も期待できないな

100:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:06:46 g1nWVUGA
>>98
既に今の龍馬や展開に満足してる。
柔軟性があるのかなあ。
来週も楽しみだ!

101:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:10:03 1pmrHqEN
面白い作品を見たことがなければ面白く思えることもあるだろう

102:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:11:41 X8Kc1sUD
細かい部分かもしれないけど、
亀山
  社中
の陶器? あれ庭に落ちてたの?
落っこちてたのを組み合わせただけ?
重要な名前なのに、命名が不自然

103:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:13:07 CA/dTS8b
全12話ぐらいで良かったんじゃないかって展開だ。
これまでの流れが今につながってない。

104:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:14:38 yreZquLN
幹の部分が破綻してるけど
枝葉が面白ければいいって人もいるんだろう。
確かに3部に入ってからイベントはさくさくこなしてるし、そこだけ見ると面白いと思うよ。

105:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:15:17 EpoZB6jm
谷原の顔のブツブツと上川の脂ぎった顔が印象に残った

106:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:15:18 Q6cF1+W1
頭が固いだけだろ

107:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:16:56 C2aIzkBW
いくつか疑問も出てるけど、瓦に書いた「亀山」「社中」は唐突だったな。
たぶんそのあたりのシーンが、尺の都合でカットされたんだろうが。

108:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:18:33 UJnIBMeR
>>102
安心して眠れるようマジレスすると、傍らに硯と筆が見切れてるので
陶器の破片を紙代わりに龍馬が書いたものと思われる。

109:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:18:48 1pmrHqEN
まあ、これにこりて、月9みたいな大河製作はもうやめてくれればよい。
やりたいなら民放でやれよ。

110:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:18:50 EplMbKqh
伊勢谷さん名優だのう
高杉晋作見るために観ても惜しくないわ。今回予告だけだったがw

111:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:19:46 ol56CPZw
実は長次郎が言う前から龍馬も名前を考えてて、
瓦に書いて、「あ、だせー」と割った。でも思い
返せば「船乗り侍よりはいいかも」ということで
復活----と脳内補完。

112:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:20:59 X8Kc1sUD
>>107
龍馬が書いたんだったら、ちょっとでも書いてる映像がないとつたわんないよな。
「亀山社中誕生!」の部分なんだから。

中岡と再会シーンも、何でお互いが見えないのか訳わかんなかったし。

113:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:22:49 3bRo0TRm
桂はんと高杉はんの共演が、はよみたいわ

114:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:23:38 u2TWYaDs
風林火山の高野山で勘助と景虎が喧嘩して翌日ハハハ
少年マンガかよ、とあれで萎えてチャンネルかえたんだが
龍馬伝3部は毎回マンガだな。中岡と龍馬の再会とか
役者と絵の作りこみでどうにかみれてる感じだ。3部中このテンションでいくつもりかね


115:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:24:47 r+GNIT9d
>>112
そもそも再会じゃないしなw
視聴者が白々しくなるよね、これじゃあ。

大人の事情で中岡が途中登場なんだろうけど、本気で良いものを作る気があるのか?と
番組プロデューサーを小一時間問い詰めたい。


116:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:27:54 hS0v6Vwf
>>111
深いね。なるほど・・・。すずりは気づかなかったけど、流れ的に
龍馬が書いたのは理解できる。瓦を割ったんだね・・


117:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:29:17 rvhbwQZX
>>115
この大河の中岡ってギャク要因?

「禁門の変のきずー」とか今週もやるかと思ったw

118:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:31:54 f+r8VWf5
散々触れられてるだろうけどあたかも一部二部で中岡が出てきたかのように扱うのはどうかと思った
あと龍馬のキャラについていけないなあ・・・薩長同盟はもっと時間かけていいパートなんじゃないのか

119:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:38:26 LZNxMRm0
ザツだけどテンポがいいだけ面白くなってきた気がする。

でも亀山社中の面々のうち、
饅頭屋、沢村、陸奥、池以外がいまだにわからない。
あの中で饅頭屋に切腹を命じたのは誰なの?
龍馬以外にそんな権限のある奴いるの?

120:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:38:49 l/S7CHag
>>30
>四国弁
あの伊予言葉は暗殺者が言ったのではなく、龍馬本人が言ったとも考えられるな。
実際、討幕側には、池田屋で討ち死にした松山藩の福岡のような伊予者が居てたから、
それら伊予出身の志士と交流してるうちに、自然に伊予弁や訛りがうつった可能性がある。
また、伊予と国境を接する土佐西部出身の党員が、日常的に怪しげな土佐弁を喋っとったとか。

121:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:47:44 hS0v6Vwf
龍馬伝も佳境に入ってきたね。考えたらもう残り4ヶ月だもんな。
政治不安の昨今、この大河は期待してる。

122:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:48:34 +2DjP2A8
何だかわからないが猛烈につまらんかった

123:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:50:44 EiMPA4OZ
今まで龍馬が煩いと感じたことはなかったのに
今日のは異様に煩いと感じた。なんでだろうな

124:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:50:47 hVB8qpxp
一部とか2部とか、間に明治の岩崎弥太郎の回顧を挟むだけならいいが
それまでの矛盾をチャラにして、新たに再開できると思ったのが間違い

視聴者は、別のドラマが始まったかと混乱してる


125:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:53:03 /h9av6FA
>>86
> 池も中岡も唐突に出てきて昔からの知り合いと言ってるが、
> あんなんじゃ子供時代からの龍馬を描いている大河の意味がない。

禿同
主人公の人生を故郷の仲間達と絡めながらずっと追ってたはずなのに
重要な人物が突然旧知の友人として後半に初登場とか、もうね、頭がおかしいとしか…
構成が完全にぶっ壊れている

126:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:57:21 sZoHoRmT
>>119
命じるって言うよりは隊の規則破ったから
あとは自分で判断しろってとこじゃない?



127:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:57:48 Q+pOXtq2
大河見てて夫婦愛や女が無駄に出てくるとつまらないと感じる俺は
今の展開は雑だろうがなんだろうが暇なく見れて楽しい


128:日曜8時の名無しさん
10/08/02 01:58:54 IVn+73p4
そうだよなあ
中岡にしても池内蔵太にしても土佐時代にちょっとだけでも顔見せしてたら全然違ったのになあ
それぐらいの時間は十分すぎるほどあったのになあ

129:日曜8時の名無しさん
10/08/02 02:02:40 TUR0KSNf
脚本家は国民の税金を使って屁にもならない駄作を書き上げているのだから
万死に値する。当然、死を持って償うべき。

130:日曜8時の名無しさん
10/08/02 02:06:46 kef2hMjh
3部になって一番好きな海援隊近辺が端折りすぎ&適当すぎて困る。

たっぷりとと掛け声したくなる。

春嶽に金を出資してもらいに行ったり
実際にグラバーと取引するに至る過程をもっと描いて欲しいんだが。

社中は漠然と仲間の意じゃなく
カンパニー思想から来てるんじゃなかったっけ?
カステーラはいいが実際の商売毛がまだ見られないのが残念。

でもう薩長同盟かい。展開が早すぎだろ。

131:日曜8時の名無しさん
10/08/02 02:09:56 bvRRCARJ
>>129
万死に値するのは視聴料を取りながらこんな脚本家を使って国民洗脳を謀るNHK上層部でしょ。

132:日曜8時の名無しさん
10/08/02 02:10:12 LZNxMRm0
>>126
そうなのか。「内ゲバで切腹させられた」ってどっかで聞いたからそう信じてた。
自発的に切腹したんだね。
それはそれで気まずいねw

133:日曜8時の名無しさん
10/08/02 02:13:38 CA/dTS8b
長次郎って介錯もなしだったから、最後は自分で頸動脈斬って死亡だよな。

134:日曜8時の名無しさん
10/08/02 02:13:52 9vfT7gxx
来週は、坂本龍馬と近藤勇(新撰組)が、いがみ合うシーンが放映される
らしいですね。

135:日曜8時の名無しさん
10/08/02 02:15:51 hVB8qpxp
今回の要約、中岡が薩摩に行く、龍馬が長州に行く、西郷の船で何かあってガッカリ

それだけ

136:日曜8時の名無しさん
10/08/02 02:18:05 X8Kc1sUD
>>135
明日放送のダイジェスト版もそんなとこなんじゃないの?

137:日曜8時の名無しさん
10/08/02 02:19:09 u2TWYaDs
なぜ、中岡が長州、龍馬が薩摩に行かないんだ

138:日曜8時の名無しさん
10/08/02 02:23:19 OmXlClvI
>>137
龍馬が長州で人質になるのが筋


139:日曜8時の名無しさん
10/08/02 02:53:52 9vfT7gxx
後藤象二郎って、まるでジャイアンのようだなw

140:日曜8時の名無しさん
10/08/02 04:35:22 lEtRvfci
薩摩軍艦内で隠密ってwwww
殆ど水戸黄門か大江戸捜査網の海苔だよなww
恐らく西郷馬関素通りの理由付けだろけど、余りに酷い
大河は方言指導、風俗その他の時代考証のスタッフは充実してるけど、きちんと歴史考証出来るスタッフ居んの?
書下ろし脚本丸通りのストーリーだからこんな出鱈目出来上がる

141:日曜8時の名無しさん
10/08/02 04:45:55 6fxS+C2o
相変わらず龍馬にのみ都合のいい話だなあ
たいしたこと言ってないのに桂はなんか胸熱くしちゃってお前は凄いみたいなこといって
一方中岡は唐突に出てたから俺も同じようなこと考えてたと言ってもお前便乗じゃんパクリじゃん
としか思われないような扱い、しかも説得失敗でただの無能扱い
まあこれが史実通りならしょうがないけどとことん龍馬だけをヒーローに仕立て上げたいんだね
多分最後も中岡がミスってそれを庇うようにして龍馬が殺されるんだろうね
「おまんだけでも生き残るぜよお」とか言い残してね。はいはいレグザレグザ

142:日曜8時の名無しさん
10/08/02 05:06:38 YmDCWmV6
最後の中岡の「どーいてながじゃーっ!!」の絶叫に吹いたw
駄々っ子みたいだった。そして熱過ぎる。良い意味です。

143:日曜8時の名無しさん
10/08/02 05:10:38 4j2EJoj7
3人川の字になって絶叫したら気持ちが伝わっただろうに

144:日曜8時の名無しさん
10/08/02 05:49:18 EIkypocB
>>142
パンくんのジタバタが出典です

145:日曜8時の名無しさん
10/08/02 06:08:15 CIe4T/S3
>>142
大人の武士が、人がわんさかいるところでやる行動だと思うか?
今の時代だって、人前であんなジタバタしてたら、キチガイだぞ。
リアリティから掛け離れるすぎると興醒めしてしまう。

146:日曜8時の名無しさん
10/08/02 06:21:40 4j2EJoj7
陸奥は何か蹴散らかしてなかった?よく怒られなかったもんだw

147:日曜8時の名無しさん
10/08/02 06:59:25 H8ne1Ifb
中岡ってもっとインテリ風になるのかと思ってたけど何か脳筋っぽいなw
ジタバタはちょっとオーバーだったけどまぁ、悔しさは伝わってきた

148:日曜8時の名無しさん
10/08/02 07:20:11 YuA/JACO
陸奥の話に群がるお公家さんたちが面白かった

149:日曜8時の名無しさん
10/08/02 07:24:18 4j2EJoj7
三条だけは騙されまいと、静に座って話を聞いてると思ったが
一緒になってはしゃいでてびびった

150:日曜8時の名無しさん
10/08/02 07:33:03 cWW7nMcw
>>145
欲しい物買ってもらえないで駄々こねてる幼児みたいだった

151:日曜8時の名無しさん
10/08/02 07:33:19 AuV7gNBV
>>41
もう一方の下駄に会奸って書いてたのかもしれない

或いは、また長州贔屓かもしれない
対会津は長州のイメージを悪くしかねないから

152:日曜8時の名無しさん
10/08/02 07:52:17 3RUhm089
第34回なのか・・
つか長次郎は結婚して子供いるシーン必要だったのかな?


153:日曜8時の名無しさん
10/08/02 08:17:51 WMc4l5CK
何故か谷原が演じると皆どの役も薄っぺらになっちまうんだよな



154:日曜8時の名無しさん
10/08/02 08:34:36 o5R1J2ST
今の時点で会津関係ないからな

155:日曜8時の名無しさん
10/08/02 08:39:45 HMBCfikS
>>151
上士は一括して高圧的な敵対する存在として描き
勤皇党員で武市・龍馬に心酔してた上士はスルー
みたいに、この大河簡単に説明できない存在ははしょるから

旧態然として保身しか考えてない倒すべき幕府に
愚直に忠誠を貫くような存在は単に出したくないんだと思う
新撰組は幕府の手先で龍馬を狙う敵として描けるので出せるw

156:日曜8時の名無しさん
10/08/02 08:41:51 MWVF3lQS
>>153
谷原はNHKで松本清張のドラマやってたけど、あれもひどかった。。もうちょっと渋くうまい芝居できる
俳優だと思ったのに本当に薄っぺらい演技だた。桂しかり


157:日曜8時の名無しさん
10/08/02 08:48:04 i8MEU06W
時代劇はおそろしい
メッキが引っ剥がされるから実力が丸わかり

158:日曜8時の名無しさん
10/08/02 08:49:30 kl+FO3Co
谷原は「王様のブランチ」がメイン業務だからしゃーないわw

159:日曜8時の名無しさん
10/08/02 08:50:38 4j2EJoj7
舞台の以蔵っての興味本位で動画観たがひどかった
あれ漫画だな

160:日曜8時の名無しさん
10/08/02 08:53:36 reAjHBvw
中岡のジタバタはおーい龍馬を実写化したんじゃないかとおもたよ
そんなシーンがあったかはわからんが

161:日曜8時の名無しさん
10/08/02 08:55:32 G+mc3Lxu
>>156
あれダメだったの?
じゃあむしろ渋く上手い演技できる俳優だって思うきっかけになったドラマなり映画を訊きたいんだが

162:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:11:19 612lWdUU
また、龍馬糞回の翌日は、ゲゲゲが嫌がらせぶつけてくるのなw
今日は、池上遼一(まだ、水木のアシスタント)の淡い恋物語

163:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:14:01 612lWdUU
>>140
> 薩摩軍艦内で隠密ってwwww

まさに糞回wwwww
もう脚本の体を為してない

164:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:17:16 Ur1LBjpf
3部になって面白くなりそうだったのに
演出がワンパターンすぎてすでに飽きて来た


165:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:19:12 EQXf4jwH
>>145
あれは台本には無い。
上川のアドリブ。

166:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:19:59 ybQ9MK5P
視聴率脂肪

167:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:21:56 EAGh6sMF
今さらだけど表では天真爛漫を演じつつ、裏に廻って謀略の限りを尽くす、
腹黒福山龍馬でも面白かったかもしれない
全てがストレートすぐる
その点蒼井優は面白い役どころだね

168:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:30:18 MWVF3lQS
お通夜モード?全然来ない

169:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:46:16 5kVejc1Q
とりわけ三谷幸喜のファンでもなく、
三谷の作品を見たら見たで文句は言うが、
亀山社中のメンツを見ているときだけは、
三谷だったらこの社中の顔と名前とキャラを視聴者に全部わからせて、
それぞれのキャラに合った言動をさせて親しみを持たせるだろうに・・・
と思う。
今のままで饅頭屋が切腹してもそんなに悲しくないし、
このままじゃこのドラマが終わっても社中のメンツを全員はわからないままだろう。


170:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:46:48 Acuao8+V
桂を説得する時は、まるで任侠の世界だとおもたw
恫喝し相手を突き飛ばし、上から目線で、最後は
お決まりの「お願いしますきに!」目力のない人のにらみは説得力に欠けるわ

171:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:46:57 5wkqlVsg
大泉洋が放送作家の高田文夫に漏らした言葉
長次郎はあっけなく死にますよ
一応は長次郎SPになってるけど龍馬暗殺未遂前後だし悪い予感がする

172:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:47:05 GejZltWf
夜中からお通夜が続いてるよ。

173:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:48:18 GejZltWf
>>171
3部からは異様に駆け足で進むからね。

174:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:51:12 Dh5Kb+WA
上川ゴキブリワロタ

175:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:52:22 bFenuqDY
2部で龍馬の活動を省略して、まともに描かないで
土佐の悲劇に一々関わらせてたせいで、内容がスカスカになり
まともな人物描写も出来ず、一気に進んでる感じだね。
大殿様の妖怪ブリしか残らんかった。

176:日曜8時の名無しさん
10/08/02 09:56:33 +2DjP2A8
今回長崎奉行の銀貨捲きはなかった
前回視聴者から批判があったんじゃないか

177:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:05:03 WECJZgAl
アホな人間は書けるけど、人間のしたたかさや周到なところは書けないんだろうな。
よって歴史物は無理、と。

178:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:06:32 Zo3aPDw1
昨日は久しぶりに面白かった。


179:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:06:53 D6cNk03A
展開が急に早くなったな。昨日の回なんて3回くらいつかってもいいはず。
武市でひっぱりすぎたんだな。事務所の力で出演回数が決められたか


180:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:11:44 5kVejc1Q
事務所の力云々はわからないが、
構成力が弱くて、端折ってもいい話と端折らなない方がいい話が逆になった観がある。

181:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:13:12 vsLe2w7a
隠密に笑った

もう、水戸黄門奈美

182:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:13:50 UPTS9Msw
沢村惣之丞がどんどんボケキャラ化していく…。

上川中岡の登場は唐突すぎて、福山も昔からの知人に再会したという
演技がぎこちない感じで説得力がなかった。それにちょっと歴史に
詳しくないと、中岡慎太郎? 知らんという感じだろうし。

183:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:16:34 nHIYQybH
竜馬自筆の「薩長同盟裏書」も 皇室所蔵の貴重史料公開へ


 坂本竜馬が自ら書き込みした「薩長同盟裏書」(宮内庁提供)URLリンク(img.47news.jp)


 宮内庁書陵部は、皇室に伝わる史料約40万点の所蔵品から、坂本竜馬が薩長同盟の合意内容を保証する書き込みをした「薩長同盟裏書」など、
貴重な41件を集めた「皇室の文庫」展を、9月18日から皇居・東御苑の三の丸尚蔵館で開催する。まとまった形での一般公開は初めて。

 書陵部によると、「薩長同盟裏書」は、1866(慶応2)年に薩摩藩の西郷隆盛と長州藩の桂小五郎(木戸孝允)らが同盟の密約を交わした後、
竜馬に内容の確認を求めた桂の手紙に、竜馬が赤字で間違いないと裏書きしたもので、木戸家から皇室に献上された。

 南北朝時代に活躍した北畠親房が所有していた「日本書紀」の写本など27件は、今回初めて一般公開される。

 ほかの展示品は、明治政府の基本方針を示した「五か条の御誓文」の原本控えなど。展覧会は10月17日まで。祝日を除く月曜日と金曜日は休館。

2010/08/02 06:34 【共同通信】

184:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:17:52 2iYglYLn
こんな大河よかさ
今日の夜中から5夜連続で「ハゲタカ」やるぞ

大森南朋めちゃかっこええ
吉田東洋役、田中泯のレンズ技術者も厚みがある

大森&大友のいい仕事を見てやってくれ

185:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:18:26 D6cNk03A
歴史知らない嫁は3部に入ってからイミフになったでござる

186:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:19:07 1IXKxphk
武市関係ないだろ豚
昨日の福山よかった、顔の表情で心に残る場面がひとつあった
もっとたくさんの人たちに見てもらいたい

187:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:21:22 Xy3/6zmO
視聴率と2の評判は反比例がセオリー
龍馬伝は数字も低空飛行、ここでも放送日の夜から散々
不思議な様相を呈してきたな

188:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:21:26 nHIYQybH
>>184
見た事がないので、放送があるのなら今夜から見るよ。

189:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:21:42 5kVejc1Q
>>184
自分は龍馬を見てハゲタカの脚本がどれだけよかったかわかったよ。

190:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:21:54 ybQ9MK5P
隠密とか隠れキリシタンとか脚本家の発想が陳腐すぎる

191:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:22:08 5wkqlVsg
URLリンク(www.youtube.com)
幕末青春グラフティー福沢諭吉
ラストの福沢と坂本龍馬のシーン
龍馬はブサイクでもかっこいいんだよ

192:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:23:00 uUVt+cVU
薩長会談をセッティングする根回しの部分はもうちょっとしっかり描かないと駄目だろとは思った

193:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:24:22 nHIYQybH
>>192
全てがイキナリ進むのはちょっと描き足りなくて残念だね。

194:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:24:38 ybQ9MK5P
>>186
福山の顔芸ひどかったよ
顎にシワ寄せたりコントでもやらないようなレベル
イケメンぶってれば演技できないのがばれなかったのに

195:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:26:32 ybQ9MK5P
今の状況を西郷と中岡のセリフだけで説明してた
脚本家はアホなのかと
実力なさすぎ

196:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:26:35 39M3BfR4
福山の演技は3部になってダメになったと思う。
2部はなかなか上手になっていったが、3部は眦釣り上げて怒鳴るだけ
それも顔の表情でしか表現していない。だから顔芸と揶揄される。
もっと体全体で細かく演技しないと。とはいっても中岡みたいな
コックローチかかられたゴキブリの死に様みたいのは不要だが。
監督、このドラマの場合は演出家かな、が演技を細かく指導しないとだめなんじゃない?

197:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:29:25 032tG39P
龍馬の演技がニュアンスとかメリハリに程遠い
演技すればするほど墓穴

脚本が面白くないのが3部になって目立つ
演出もぐだぐ大声で叫ばせてオーバー悪ティングばかりさせ
役者のキャラが個々に立ってこない

大森と佐藤はまだ良い演技してたから見れてた
3部はぐしゃぐしゃして汚いしがっかり

198:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:31:19 Ur1LBjpf
本業役者じゃないからな
やっぱり長丁場ではきついのか

199:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:31:42 sEFtjUEo
>>196
コックローチかかられたゴキブリの死に様みたいのは

ワロタ

200:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:31:52 n9WyuLFs
五卿が三条以外、誰だかわかんねぇw

ところで、三条に一筆書いてもらったのは史実だっけ?

201:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:34:26 w+9DOM97
長崎から薩長同盟までの流れ、
もっと時間かけて重厚にやって欲しかったかも。

武市伊蔵の土佐帰還命令から投獄、切腹までが長く重かったからから
サクサク進む薩長同盟までの流れが軽く見えて、
それに関わってる人達まで軽く見えてしまう。

202:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:36:20 Xy3/6zmO
今更、福山の演技うんぬんしてもはじまらん
脚本ももう諦めよう
3部の演出なんとかならんかね
全員、ゴシック太字。ハリハリばかりだと飽きられるよ

203:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:36:37 i9Z9Zo2b
>>200
そもそもこんなタイミングで三条実美に会ってない

【慶応元年 1865】
・4月25日 大阪から胡蝶丸で鹿児島へ向かう(したがって、この頃は、
        薩摩藩大阪屋敷に潜伏してたはず)
・5月1日 鹿児島に到着
・5月19日 肥前(熊本)にて横井小楠と面談
・5月27日 太宰府で三条実美と面談
・閏5月11日 半平太切腹、以蔵斬首←★テレポで龍馬は土佐へ(2部ラスト 7/11)
・閏5月21日 西郷吉之助下関に上陸せず←(昨晩 8/1 放映)

 ─ 7/18・7/25 放映内容
 閏5月11日~21日の間に土佐から長崎にテレポして、引田屋で騒動起こして
 カステラ作って薩長同盟で西郷裏切り・・・もうメチャクチャw タイムマシンが
 必要なレベルw

204:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:39:00 mkkgTZRz
大森も酷かったぜーw
あの顔を見るたびにゲンナリ。
龍馬も変な表情はゲンナリ。
それでなくとも顔がギラギラでまっ黒け、眉とまつ毛が白い。
みんな変な表情をするが、あれが演出家の狙いなら大失敗だw

205:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:40:57 sOsF9bjv
昨日は面白かった
福山の演技はいいし、他の役者もいいと思う
誰かの演技が特別際立って良くて、特別だめということもない
ただ締める目的で3部に大物が必要かな
鉄矢や夏やぎや正臣のような

206:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:42:18 mkkgTZRz
>>203
龍馬は西郷とも桂とも、共に信頼関係を築いていたんだなあ。

だいたい陸奥のあの子供っぽい話に、公家がキャーキャー言って
桂に手紙を書く訳がない。

207:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:42:20 vsLe2w7a
昨日も面白かった
福山の演技はめっちゃいいし、他の役者もかなりいいと思う
誰かの演技が特別際立って良くて、特別だめということもない
ただ締める目的で3部に大物が必要かな
鉄矢や夏やぎや正臣のような

ただ、史実の龍馬と思ってはならない。あくまでドラマなんで創作けっこうけっこう。


208:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:42:28 iiICZysa
>>192
中岡は初登場回なんだから、失敗を報告して「どうしてながじゃあぁ」じゃなくて
船上で西郷が下関行きを翻意したときに説得する場面でも(回想の形でもいいから)入れてやれよ。
とは思ったな

209:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:42:39 Xy3/6zmO
昨日面白かったか
確かに思わず吹き出す面白場面が、結構あったが

210:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:44:27 39M3BfR4
日本で一番売れているのがワンピースだから
あの世界を意識した演出だったりして。
あっちも何かとドン、ドドンだし、
ポイントポイントで主要キャラの変顔アップだし。
怒鳴りあいの暑苦しい雰囲気。あっちは2次元だからあのくらい濃くてもいいが
実写で濃すぎると、酷暑が半端ないこの夏は特に辛い

211:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:45:41 mkkgTZRz
>>208
理由は来週に回すとしても、一緒に船に乗船してた中岡が
「どうしてながじゃー!!」ってひっくり返って、あの緊迫感の場面でギャーギャーわめくなんて
アホにしか見えん。

212:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:46:33 n9WyuLFs
>>203
おー、ありがとう
ストーリーの為に史実をここまでいじくるのは俺には理解できん・・・

213:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:47:28 D6cNk03A
演技がオーバーでコントになってきたな
演出の福岡利武っていうのは昨日が初めてみたいだがダメすぎる・・


214:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:53:06 i9Z9Zo2b
>>206
> だいたい陸奥のあの子供っぽい話に、公家がキャーキャー言って
> 桂に手紙を書く訳がない。

そもそも中岡慎太郎が薩長同盟の「下地」を作るために長州に
周到に根回ししていた。当然三条実美も中岡が説いた(はず)

一方で薩摩からの信頼の厚い龍馬が中岡構想に加わり、この
話が急展開し始めた、というのが史実

ドラマ内で、中岡が「薩長同盟?何じゃそりゃ?」と言った時点
で糞回決定

(オレ的には、「中岡慎太郎じゃ」と自分からフルネーム言った
時点で 糸冬 了~♪ あそこは、龍馬から「慎の字じゃねーか!」
といかないと (´・ω・`)

215:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:53:49 vNNdFMhK
>>211
あれが幕末の武士の姿だなんて…('A`)

216:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:55:39 4j2EJoj7
色々なブログで中岡がひっくり返る演出は印象的だと書かれてる
みんな同じこと思ったんだな

217:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:56:49 D6cNk03A
カステラのシーンは長崎とのタイアップか

218:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:56:52 ybQ9MK5P
幕末の志士だって顔くらい洗うだろう
日本は水が豊富で手ぬぐいだって皆常備してるし
埃だらけで眉毛まで真っ白
ここは砂漠なのかとツッコミたい

219:日曜8時の名無しさん
10/08/02 10:57:00 Rs1qIvLx
>>148
没落貴族組は田舎暮らしで退屈してたんだろうな
演出上、そこを察した陸奥に外交の才の片鱗を
見せたかったんだろう

220:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:00:48 Xy3/6zmO
外交いうか、ジャパニーズ接待て感じだったが

221:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:02:01 EAGh6sMF
良くも悪くも中岡のビクビクッは印象的w

222:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:02:47 vNNdFMhK
>>218
基本的に日本人はきれい好きだと思うんだ

223:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:02:47 R7J8TbLv
龍馬は駄々っ子縁起で大コケ
一方ゲゲゲは、池上遼一のネ申回に突入


なんでこんな「差」がついた?

224:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:04:05 Z/QV5FQ1

第一回目の西郷ー桂の対談をすべてお膳立てしたのは中岡なのだが

225:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:08:03 SQ5AldvK
桂と高杉の2ショットは見れないの?

226:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:12:01 MWVF3lQS
谷原と伊勢谷は不仲。松子の一生から

227:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:13:05 R7J8TbLv
>>224
それ史実だろ?

昨晩のドラマだと:

・いきなり太宰府を尋ねた龍馬と陸奥
 ↓
・偶然、中岡に会う。中岡、薩長同盟構想を聞いた仰天
 ↓
・陸奥が巧みな話術で公卿に取り入った。三条実美が急に
手紙を書いてくれるという謎展開(理解不能)
 ↓
・それを見た中岡が「オレは薩摩に言って西郷さんを連れて
くる」おいおい、アタマ大丈夫か?
 ↓
・西郷、藩論をまとめて下関に向かう
 ↓
・なぜか洋上で隠密出現!おいおいおいあり得ねー
 ↓
・西郷、下関をスルー。三人で駄々っ子のように手足バタバタ ポカーン

228:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:15:40 0oRDZI/+
>>219
公家といっても、自分の政治的理念のために戦い敗れて、はるか太宰府まで都落ちした
骨のある人物ばかりだろう。自分の部屋から一歩も出たことがないお姫様みたいに、
航海中に鯨が出た話に、キャッキャ喜ぶアホには描いてほしくなかった。

229:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:18:40 R7J8TbLv
>>228
公家といっても下級貴族で、「そこいらのヤクザより目が座って
おり迫力があった」と言われた面々だからなぁ…

何で時代考証ちゃんとしないんだろ?

230:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:18:59 Xy3/6zmO
>中岡が「オレは薩摩に言って西郷さんを

ここでせめて、龍馬が薩摩、中岡が長州だよな
脱落者をあえて出してるとしか思えん無理展開が、1話にいくつも
詰め込まれてる
小学生に分かる大河でなく、小学生しか楽しめん大河に訂正してくれ

231:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:20:32 D6cNk03A
>>224
だから暗殺者は中岡を狙ったって話もあるね。
龍馬はたまたま一緒だったんで巻き添えくらっただけで。

232:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:22:20 ybQ9MK5P
はしゃぐおじゃる達はおもしろかったが
この脚本家は江戸時代を金さんや水戸黄門でしか知らないんじゃないかな
船上で隠密が出たり隠れキリシタンだのおじゃるな公家だの皆ギャグかと

233:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:23:36 R7J8TbLv
>>231
うむ。伏見奉行はともかく、洛内の公安部門たる新撰組とか
見廻組に狙われるレベルなのは中岡慎太郎のほう

ただ、「中岡が龍馬の宿にいく」と内偵して斬りにいってるの
だから、「中岡メインだが龍馬も斬ってしまえ」という未必の
故意はあっただろうね

234:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:33:22 dToRwMuD
「日本の夜明けは近いぜよ!」だっけ?
この名言もう福山龍馬言った?

235:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:34:51 24ZtVEi2
>>230
でもそれは史実。

236:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:35:05 QbLAUR4P
>>232
それよw

船内で密偵が出たー!!つっても実質密室なんだから
総員点呼して探せばいいのに・・・。

アホらしくて、昨日からアンチになりかけている。
なんだよ、この脚本はww

237:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:35:30 BTm0DDL0
長崎=カステラ、卓袱料理、隠れ切支丹、ビードロ…
本当に小学生の修学旅行レベルだわ

238:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:38:29 Z/QV5FQ1
西郷が長州に向かうのはあくまでも長州再討の勅許が下るのを阻止するために京へ上ること
その話のひとつとして西郷は桂と会う予定だった
ところが大久保一蔵(利通)から船中へ急な手紙が届いた
「長州再討の勅許が下りそうだから、それを阻止するために早く京へ来て助力してくれ」という内容の手紙
それで西郷は真っ直ぐに京へ向かった

隠密のエピソードで? これあるのかねえ~

239:日曜8時の名無しさん
10/08/02 11:58:19 X6+RgTxR
福山ってやっぱり下手糞だな
表情演技がおかしすぎる
睨んでもうざいだけでカッコ良くないし
どうしてこうなった

240:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:03:21 UdqXw/0s

ん~、数々の酷評に対し「史実がみたけりゃドキュメンタリをみればよい、
これは大河ドラマというフィクションだ」と自分はフォロー派だったのだが、
さすがに昨日の回と、次会予告で、これ以上擁護するのもしんどいな、と
思えてきた。

あまりに“歴史”をベースに創作しすぎかと...。


241:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:04:53 0oRDZI/+
>>224
中岡が薩摩に行くのは不自然というコメントがあるけど、実際は、長州への根回しはほぼ
完了して、あとは西郷を説得するだけという段階だったんだよね。実際、龍馬が太宰府
を訪れた時は、中岡は京都にいたから、太宰府で二人が会った可能性はないし、それを
わざわざ龍馬がきっかけで、中岡が薩摩に行くという話にするから、変なことになる。

242:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:11:19 z0wg/ZUd
>>240

2部でも散々言われ続けてきて、ここに至るよ。
中岡がどうたらなんて今さらだよ。
龍馬自体も描かれてこなかったんだから。

243:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:15:43 86KakYlu
>>241
このドラマの前提

・薩摩はデフォ(勝先生のご紹介)
・相手はどこでもよかった。たまたま引田屋にいたのが長州だっただけw
・長崎商人がライバル同士で麻雀してるとこから、■龍馬■が薩長同盟を思いつく。天才!
・中岡慎太郎は薩長同盟なんて思いつきもしなかった



いや、さすがの「アンチ史実厨」も元気でんだろうなw

244:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:24:50 UB4VrLTb
>>243
まだある。
スタートとも言える

・勝海舟は、加尾に教えて貰った。

245:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:32:48 quQTG20e
池内蔵太のキャラをどこかで見たことがあるような気がしていたが、やっと思いだした。
谷村新司の物まねをしている清水アキラだ。

246:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:36:05 oYJ2I7I/
池内蔵太のキャラと中岡慎太郎のキャラがかぶって見えた。

247:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:38:26 nCPV8CEA
隠密がいたから下関行けませんと伝えるのも駄目なのか?
隠密じゃーと騒ぎながら中岡に言っちゃいけない理由って

ドラマ上嘘も詭弁も使わん龍馬wいろは丸もさぞ誠実な交渉をしてくれることだろう
五卿の評なら「偉人なり奇説家なり」の方が龍馬らしくて好きだけど

248:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:41:44 pz9AFiUJ
>>246
登場の仕方が似ているからでは?

龍馬は「わしじゃわし、わし、昔の友達。おまんに5両貸しちょったな」という
わしわし詐欺に気をつけた方がいい。こんなのばっかり周りにいるなら。

249:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:42:12 RDJlwpHI
なんだかんだ言っても2部は大森と香川の演技力でもたせてたって
ことがわかった。

250:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:43:28 oYJ2I7I/
今も香川弥太郎は2部と同じくらい出てるのに気付いてない?

251:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:47:47 0oRDZI/+
大森が出なくなっただけでも第三部は見れる。
あとは龍馬の出番が減ればもっといいんだがw

252:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:48:39 oYJ2I7I/
>>247
同じ船に乗ってるのに何で中岡は知らなかったのか?

253:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:50:41 5kVejc1Q
第二部は「ここさえ乗り越えればあとは面白くなる」という忍耐力で見ていた人がいた。
しかし第三部になっても相変わらずだった。忍耐ももはや限界という人が出たことだろう。

254:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:52:33 ZDD6NAUk
>>252
新参者?
その程度の矛盾で怒ってたら今期の大河はみれんよ?

255:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:53:40 quQTG20e
>>247
西郷が二度目の遠島になる前に、久光が下関で待てと言っていたのに、
独断で京・大坂に向かった。あの噺を思い出したな。

256:日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:53:44 3+Wak2od
昨日の見どころは、桂小五郎メイン。
先週は龍馬。

257: [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん
10/08/02 12:59:55 72jkrhqh
死後に関わった人間たちから凄い大人物扱いされ出した武市が
北斗の拳のラオウとかぶる

258:日曜8時の名無しさん
10/08/02 13:16:30 nCPV8CEA
月9も真っ青にするというほど月9ではないし
スイーツ(笑)路線ではないが硬派でもない
漫画っぽいというならおーい!竜馬の方がよっぽど素晴らしい
既存の龍馬像を崩そうとして勘違い展開。史実通りは嫌だとフィクション入れてボロが出る
だからといって龍馬伝ならではの龍馬像が確立してるわけでもない
普通の青年の成長を描きたいと言って最初から答えを知ってるとしか思えない主人公
部区切りをいいことにシーズンで性格豹変。「龍馬は途方もない男に変わったがじゃ…」の弥太郎ナレーションでフォロー

それでも週3回見てるけどな

259:日曜8時の名無しさん
10/08/02 13:31:33 D9p7Xf1f
>>258
それでも龍馬が見たいがじゃ。



帰ってきた龍馬人形に顔をほころばせる森健志郎館長(県立坂本龍馬記念館) 龍馬ファンに悪い人はいない?

盗難の人形「もんたぜよ」


 無事もんてきたぜよ? 県立坂本龍馬記念館(高知市浦戸)から何者かに持ち去られた龍馬人形が1日、ゆうパックで返送されてきた。
不本意な〝脱藩〟から5日目。森健志郎館長は「やっぱり龍馬ファンに悪い人はいない」と人形の帰りを喜んでいる。…
2010/08/02 11:18 【高知新聞】 URLリンク(www.47news.jp)

盗難の竜馬人形帰ってきた 「ごめんなさい」小包にメモ

 高知県立坂本竜馬記念館(高知市)で先月末、竜馬の人形が盗まれる事件があり、1日に小包で返却された。
同館は「実は1週間前から旅に出ちょった。行き先は江戸じゃ」などと説明を加え、2日からまた展示した。
森健志郎館長は「竜馬ファンに悪いやつはおらん。感動したぜよ」と喜んでいる。

 戻ってきたのは、腕組みをする体長約35センチの立像。竜馬に心酔する東京都の人形作家が制作し、同館の2階で展示していたが7月27日に盗まれた。

 小包は東京都内から出され、差出人は「坂本」とファンらしい“偽名”を名乗っている。
人形は新聞紙や綿で丁寧に包まれており、左ほおにわずかな傷があるものの状態は良好。「ごめんなさい すみませんでした」とプリントされたメモ用紙も
一緒に入っていた。〔共同〕

260:日曜8時の名無しさん
10/08/02 13:37:05 xLV+FEO/
西郷すっぽかしで桂はどうせみっともなく当たり散らすんだろと思って見なかったが
どうやら格好良く描いてもらってたみたいだね
視聴率も評判も悪そうなのは残念だけど

261:日曜8時の名無しさん
10/08/02 13:38:45 D9p7Xf1f
桂は終始冷静だったよ。

262:日曜8時の名無しさん
10/08/02 13:39:34 vv9QP8gG
>>260
桂は(三条実美の援護射撃があったものの)何の根拠もなく「坂本君を
信じる」と言ってたのに、西郷にスルーされて「坂本くん、キミはもう
二度とボクの目の前に現れないでくれ」って逆ギレw

訳わからん

※なお、史実では、西郷は、長州征伐をとめるために京都に急行
 した。いわば長州にとっての恩人

263:日曜8時の名無しさん
10/08/02 13:57:32 r/footQV
視聴率16.0%・・・

264:日曜8時の名無しさん
10/08/02 14:01:25 s8zGFQLB
どうせなら薩長同盟は片手間で亀山社中で龍馬中心にワイワイたのしくやってる仲間たち
みたいなのを数話かけてやってくれればよかったな

265:日曜8時の名無しさん
10/08/02 14:04:46 q9paG9Xg
戸神行成と妄想係長高山が仲良くしちゃいかんだろう

266:日曜8時の名無しさん
10/08/02 14:05:50 w+9DOM97
>>264
社中できたけど薩長関連ばかりでやっと社中ネタに戻ったと
思ったら直前までカステイラでわいわいやってた長次郎が死ぬのだから欝になるわ。

267:日曜8時の名無しさん
10/08/02 14:07:47 YJu449at
>>264
同感。それこそ>>169も言ってるが、もう少し周りのキャラ付けがはっきりしてたら
史実ベースじゃなくても創作時代物ドラマとして楽しめた

薩長同盟も史実ねじ曲げで中途半端、
周りの人々のキャラ付けも中途半端、
そもそも龍馬自身の性格がブレすぎてて話にならん

たまたまこの数話を見た人ならともかく、最初から見てる視聴者ほど置いてけぼりになってる気がする



268:日曜8時の名無しさん
10/08/02 14:22:39 D9p7Xf1f
龍馬の性格がブレて見えるのは、他の連中と一緒で下地を省略してきたからだよ。

269:日曜8時の名無しさん
10/08/02 14:52:50 iYWhBrEq
>>264
自分もその路線がいいと思う
幕末史にかなり詳しい人じゃないと正直ドラマだけ見てもよく政治的動きが
わからん。
いっそのこと龍馬と愉快な仲間達の青春物にしたほうがいい。

270:日曜8時の名無しさん
10/08/02 14:57:00 3NNd0gj3
竜馬におまかせ…

271:日曜8時の名無しさん
10/08/02 15:05:16 MW3oNQef
お慶が抱きかかえてるペルシャ猫っておもちゃ?

272: [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん
10/08/02 15:08:54 UPTS9Msw
>>271
ニャーニャー鳴いてたから本物でしょ。

273:日曜8時の名無しさん
10/08/02 15:14:15 7wFF4Oui
このドラマ、ぬこだけは本物だよ

小龍のとこにいたアメリカン・ショートヘアも本物

274:日曜8時の名無しさん
10/08/02 15:26:04 MW3oNQef
本物なのか。
抱っこされててあんな大人しい猫っているんだな。
しかしイギリス商人と食事しに行くのに猫連れて行くなよっていう。


275:日曜8時の名無しさん
10/08/02 15:29:45 QbLAUR4P
>>270
当時大好きだったし、あのノリは悪くない。

276:日曜8時の名無しさん
10/08/02 15:35:18 s8zGFQLB
幕末青春グラフティーですね
薩長くっつけるのも今薩摩と長州がつぶれたら結局自分たちも
商売相手がいなくなってつぶれるからとか中岡とは違う動機で思いついたとか
どうせ創作するならそんくらいしてくれてもいいのでは

277:日曜8時の名無しさん
10/08/02 15:45:43 wOxB0sMd
URLリンク(www.youtube.com)

278:日曜8時の名無しさん
10/08/02 15:49:59 wGarL7pG
中岡の動機自体知らん。

279:日曜8時の名無しさん
10/08/02 15:52:29 xRoYxYYc
つうか、ふつうに一部から中岡出しておいて、武市・以蔵回を1回
減らしてでも2部後半あたりで「薩長同盟に帆走する中岡」を放映
しておけばいいだけなのに (´・ω・`)

280:日曜8時の名無しさん
10/08/02 15:58:13 X3u94eat
中岡は、子供時代、勤王党結成時、脱藩時
ぐらいにちょこちょこ出しとけばよかったのに。
後、高杉から噂聞いとくとかさ。

三条はだいたいあんな感じで描かれること多いけど
実際は維新政府の太政大臣であったし
初代首相候補でもあったわけだから
もうちょっと骨のある人だったんだろうね。
まああんまり興味はないけども。

281:日曜8時の名無しさん
10/08/02 15:59:57 wGarL7pG
あんまりピンと来ない。

282:日曜8時の名無しさん
10/08/02 16:15:46 hr3i0a85
急に展開速くなった気がするけど気のせい?
1話につめこみすぎじゃね

283:日曜8時の名無しさん
10/08/02 16:19:47 064sKZBy
薩長同盟の直前に中岡出てくるんじゃ唐突すぎないか?
二部終盤だらだらしてるけど三部でしわ寄せこないか?

みんなが心配していたとおりの展開に…

284:日曜8時の名無しさん
10/08/02 16:21:21 quQTG20e
>>282
そうか?まだスカスカの感じがする。
蛤御門ノ変の回ぐらいに詰め込んだ方が、「見たー」という満足感がある。

285:日曜8時の名無しさん
10/08/02 16:23:51 WM3LY2Eo
この大河は岩崎弥太郎から見た龍馬物語だよ。
弥太郎に取って激しく嫉妬を掻き立てら、大嫌いな人物の物語だ。
普通の龍馬物語では無いんだよ。

286:日曜8時の名無しさん
10/08/02 16:25:59 X3u94eat
それで時系列も無茶苦茶なんだな

287:日曜8時の名無しさん
10/08/02 16:27:26 064sKZBy
展開が早すぎることとスカスカ感は両立する
途中経過を端折ってがんがん進めればそうなる

288:日曜8時の名無しさん
10/08/02 16:31:33 Z+mAxe1H
洋上に隠密出現!で初ガンダムのミハルの話を思い出した。
あっちは空の上にスパイが!だったけど、
当時は誰もつっこむ人がいなくて不思議だったんだよw

289:日曜8時の名無しさん
10/08/02 16:38:26 Cpa/VP4n
薩長同盟の立て役者の中岡の出が確かに唐突過ぎる

290:日曜8時の名無しさん
10/08/02 16:44:44 hr3i0a85
>>288
ミハルはもっとスパイらしく行動していたけど、こっちの隠密はハデに動きすぎだなwww
もっとバレないようにやれよとww


291:日曜8時の名無しさん
10/08/02 16:45:10 3chf9PkE
こんなこともあろうかと

って感じで新キャラが次々でてくるなw

292:日曜8時の名無しさん
10/08/02 16:45:29 +p+xhicI
無知ですまん。吉田松陰はもう処刑されたの?

293:日曜8時の名無しさん
10/08/02 16:51:19 F2DelVlU
>>292
松陰先生は処刑されて、富士の氷穴で冷凍保存されてた遺体を
高杉と村田蔵六がふらんけんしゅたいん博士の技術で蘇生させました
甦っても日本に居場所がなかったので
竜馬と海舟が外国船に乗せてあげました
海岸から松陰を見送る高杉の涙顔が結構感動ものだった

294:日曜8時の名無しさん
10/08/02 17:28:25 gVHY9Zw2
龍馬伝、葬式会場はここですか?

295:日曜8時の名無しさん
10/08/02 17:30:10 QOyct8w2
もう氏んじゃった大河はどうでもいいから、ゲゲゲの話でもしようぜ
今日から池上遼一が出てんの?

296:日曜8時の名無しさん
10/08/02 17:31:01 LBSZa1Cs
それは竜馬におまかせ?
昔見た記憶がー。

297:日曜8時の名無しさん
10/08/02 17:42:39 9rzqsTLX
龍馬におまかせは歴史物語じゃない。大掛かりなコントだ。

298:日曜8時の名無しさん
10/08/02 17:44:29 3XVwJhMx
カステラシーンまったくいらんと思う
そして、有象無象の坂本軍団。群集描くのヘタすぎだろが今回。土佐勤皇党といい。


299:日曜8時の名無しさん
10/08/02 17:48:51 cTJg4hV9
カステラ、不味くても旨いって言わせろよ

300: [―{}@{}@{}-] 日曜8時の名無しさん
10/08/02 17:51:00 UPTS9Msw
史実改変するなら、いっそ「船乗り侍」を採用してほしかった。

301:日曜8時の名無しさん
10/08/02 17:59:35 G4V3xstY
昨日は陸奥にまで土下座が伝染してたね。
龍馬から必殺技を伝授して貰ったのか。

その後、陸奥は伊藤博文に土下座して外務大臣職に就任。
そしてメキシコ人に土下座をして日本初の平等条約調印に成功した。
続いてイギリスやアメリカにも土下座して回って不平等条約を改正してもらう。
一触即発の三国干渉も陸奥の土下座によって乗り切った。

そうやって「ジャパニーズDOGEZA」は世界で有名になってゆく。


って、んなわけあるかーい!(BY弥太郎)

302:日曜8時の名無しさん
10/08/02 18:05:31 LEYGThe1
伊勢谷いっぱいだせや!
男の俺も惚れ惚れ男前だわな。

303:日曜8時の名無しさん
10/08/02 18:13:27 byPgt03e
龍馬が出した「最後」のラブレター-お龍は気位高いお嬢様だった
   ◆ 坂本龍馬、お龍、原口泉・鹿児島大教授

AERA(2010/08/09), 頁:70

304:日曜8時の名無しさん
10/08/02 18:45:28 T9Lsd0Ee
尺が足りないぜよ

305:日曜8時の名無しさん
10/08/02 18:46:25 rHOcmV5E
景気づけに長州力ぐらい出せばいいのに。
 「ほっとうだぞ!」
 「ほっとうだぞ!」

306:日曜8時の名無しさん
10/08/02 18:55:57 iw1Rzsfx
要はあれだろ?
全てが厨房の創作ダンス並みのレベルに下がっているってことだろ?

何年か前、直木賞だか芥川賞だかの受賞に
「おまんこ」連発で中身ゼロで受賞ってのがあったろ。

レベル下がりすぎなんだよなw

そもそもおまえらも、長州のほんとの国名言えるのか?
俺は石見の国人だから知ってるけどなw



307:日曜8時の名無しさん
10/08/02 18:58:23 3KvG+7nt
「龍馬伝」での武市半平太は、「新選組!」での芹沢鴨のような感じでした…。
キャラじゃなくドラマでの扱いや進行的な意味で。

308:日曜8時の名無しさん
10/08/02 19:03:20 3QWNqdEH
ここらが落とし所かね

>>現在の研究では桂小五郎の下で使いをしていたとする説が有力です。
>>桂は西郷が西南の役で逆賊指定を受けると、西郷と距離を置きたがるようになります。
>>そのため、桂、西郷の密談や約束事は坂本が行ったと吹聴するようになり
>>今の龍馬像が出来上がっているのです

309:日曜8時の名無しさん
10/08/02 19:06:20 1pmrHqEN
しかし、なんで小学生向けの大河をつくろう、なんて思ったんだろ
小学生がいる世帯なんて、そんなに多くないだろ
NHKはもっと大人が見られる作品をつくるべきだよ

今月がばっとNHKに金とられる身からするとムカツク

310:日曜8時の名無しさん
10/08/02 19:11:12 iYWhBrEq
>>309
小学生は福山なんて知らないよ

311:日曜8時の名無しさん
10/08/02 19:16:23 quQTG20e
福知山は有名なんだけどな。

312:日曜8時の名無しさん
10/08/02 19:31:02 HMBCfikS
これで小学生向けなんて言ってるんなら
小学生をバカにしている としか思えない

小学生がなぜかあっちこっちで女にもてるおっさんが
思いつきで叫んだり何かやっては無駄足で終わったり
菓子作ったり脅したり←New 
するの見て感銘受けるかっての

313:日曜8時の名無しさん
10/08/02 19:37:06 1pmrHqEN
数字的には蒼井がクラッシャーのようだがな。民放含め。
このドラマでも、お元の魅力が全然でてない。
というかあんなキモイ設定にするなよ。
お登勢の設定もキモかったし、スタッフは頭おかしいのかい。

314:日曜8時の名無しさん
10/08/02 19:37:30 gVHY9Zw2
クッキンアイドル、マインちゃんがNHK教育のほうで人気あるから
マネしてみたのかね
カステラ作って、はっぴはっぴはっぴー


315:日曜8時の名無しさん
10/08/02 19:42:33 V6it0eJd
マインちゃんは大きいお友達向けだろw

316:日曜8時の名無しさん
10/08/02 19:45:01 Eej3Pmx7
なんで中岡もっと早く登場させて複線作っておかなかったんだろう
早く登場させるには上川のスケジュールが合わなかった?


317:日曜8時の名無しさん
10/08/02 19:52:37 XfcjtjrJ
薩長同盟はハイライトだからもう少し先ってことか


318:日曜8時の名無しさん
10/08/02 19:58:55 sZoHoRmT
タイセー幇間

319:日曜8時の名無しさん
10/08/02 20:02:48 DQjcujmG
風林火山>>>>龍馬伝
演出部分 龍馬伝>>風林火山

320:日曜8時の名無しさん
10/08/02 20:07:26 1cvvpAT2
>>313
お龍、登勢、お元など、ここのところ登場してる龍馬絡みの女性新キャラが
魅力イマイチな感じなのは何でだろう

唯一、お慶は魅力的だね。あの淫乱ババァっぽいところが妙に生々しくてw

321:日曜8時の名無しさん
10/08/02 20:07:50 hjiTwGLY
>>316
そんな妄想はいらねーよ。

322:日曜8時の名無しさん
10/08/02 20:14:27 AuV7gNBV
初登場時から物凄くカッコ悪く描かれてた桂にかっこいい場面が与えられたのはよかったけど
今度は中岡sageかよ

323:日曜8時の名無しさん
10/08/02 20:20:47 hjiTwGLY
カッコイイ役目は高杉晋作ですので悪しからず。

324:日曜8時の名無しさん
10/08/02 20:24:13 4j2EJoj7
俺の親父に中岡のリアクションについて聞いたら
昔の人は気性が激しかったから、殿様のいない場所なら
あれくらいの悔しがり方やってもおかしくないだろって言ってたw

325:日曜8時の名無しさん
10/08/02 20:29:18 zNtwWUPK
かっこいい高杉といえば
薩長同盟のために桂に京都(適地)行ってこい言うシーンはあるのかな
「あんたが死んでも士気あがるから大丈夫!」(うろ覚え)
ってエピソード好きw

326:日曜8時の名無しさん
10/08/02 20:30:25 zNtwWUPK
>>325
×適地
○敵地
だったごめん

327:日曜8時の名無しさん
10/08/02 20:41:49 nc4VOwta
原爆投下は日本が降伏しなければ広島、長崎の次は鹿児島だったと
幼い頃に聞いたことがあるんだがそれはホントなのだろうか?

だとすればどうせ負けるならと東北閥の連中が米に投下する場所を・・・
いや、何でもないっす。

328:日曜8時の名無しさん
10/08/02 20:47:49 o5R1J2ST
架空戦記の一例だと
明治維新が起こらず公武合体路線が続き、江戸幕府のまま第二次大戦に突入
東京に三発目の原爆が落ちてやっと幕府が崩壊してたな

329:日曜8時の名無しさん
10/08/02 20:57:01 3bRo0TRm
剣の達人と言う設定の龍馬が小五郎に剣を突きつけられて動けなかったのは
小五郎に剣で、かなわないという設定?

330:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:00:47 iw1Rzsfx
>>327
原爆投下予定地の八箇所のうちに入っていたら・・・
その可能性はある。

京都、新潟、福井、小倉、広島、長崎、その他はぐぐれ


331:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:07:07 hjiTwGLY
>>329
そういう問題じゃないだろw

332:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:07:12 rWTeQdO7
当初の予定は17か所らしいよ
東京湾、川崎、横浜、名古屋、大阪、神戸、京都、広島、呉、八幡、小倉、下関、山口、熊本、福岡、長崎、佐世保

333:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:11:38 nc4VOwta
ググってみた。
投下予定地にはどうやら入ってなかったみたいだが、鹿児島の鹿屋には
神風特攻隊の基地があったから地元の人がそんな伝聞してたのかもしれんね。

334:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:17:47 nsdh82JI
池内蔵太<<いけくらた>>
どういて内は読まないの?

335:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:20:39 nc4VOwta
だそうだ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

336:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:21:06 ID56POwX
大石内蔵助を知らない?

337:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:22:39 3bRo0TRm
>>330
実は長崎は8月9日の投下の第二候補だった。
第一候補は小倉・・・オグラじゃないよ。
小倉が天候が悪く目標が見つからずやむおえず長崎に投下した。
長崎にとって、それはどんな意味があったのだろうか?

338:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:23:55 hLs9amo5
大石内蔵助<<おおいしくらのすけ>>
と同じ!

339:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:24:28 rHOcmV5E
龍馬伝より龍馬外伝と銘うったほうが
おもいきりデタラメができてよかっただろう。



340:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:24:53 nsdh82JI
内の立場はorz

341:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:25:46 KL1gHaIJ
どういてながじゃー!!のAAまだ?

342:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:30:03 heWuWMV8
「内蔵」 これで 「くら」 なのだが・・・・・・

343:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:33:20 heWuWMV8
うちくら うちぐら とも言うが   ま、金持ちの意味

344:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:33:50 p24eunOO
>>339
ここまでデタラメやるなら「伝」ってつけないでほしいな
タイトル「龍馬無双」とかで最後に「この物語はフィクションです」言うてくれたら
「伝記を作ってるつもりではない」と思えて受け入れられるかもしれんのだが

345:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:34:44 HMBCfikS
和泉や泉水 と書いて「いずみ」みたいなのもあったり

346:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:42:56 cWW7nMcw
>>332
ほとんど西日本じゃん
九州だけで6都市とかマジむかつく

347:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:45:48 ID56POwX
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < どういてがじゃー!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

348:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:47:12 ysuh7uPj
大友Dは何とか大森を長く起用したいから
2部を28話までにしたのだろうか?



349:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:47:58 WD4W96JG
次回予告の猿は
弥太郎よりずっときれいな猿だ

350:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:51:42 7EJ9OfE2
>>348
それはさすがにないだろ
私情をはさみすぎ

351:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:56:13 CA/dTS8b
予算が足りないとかじゃないのw

352:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:57:00 Qjqk6T3U
>>348
大芝居の回が選挙になるはずだったと言われてるね
選挙回避のため一回増しならそれはPの発案だろう

結果、二部最終回が選挙と激突
三部初回が連休中日と激突して視聴率崩壊

353:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:57:58 TN009uDX
>>349
でも弥太郎の歯はちょっとずつ白くなってきてるんだぜ

354:日曜8時の名無しさん
10/08/02 21:58:09 p24eunOO
>>348
脚本を撮影したら1話分が1話に収まらなかったんだろ
うーみと母上と毒饅頭と大芝居と大殿様ご乱心と幼なじみ三人の別れがなければ
あと3話は早く武市と以蔵は退場できたよ

個人的に脚本家は第三部で書かねばならない「あの龍馬」に説得力持たせる自信がないから
書きやすい上に捏造しやすい2部を引き延ばしたんじゃないかと思ってるw

355:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:07:04 h2qx6VmB
>>352
本来なら、三部初回が選挙日だった。
しかし今の脚本の出来見てると、3部が長かろうが所詮政治部分は書けず、
カステラだの三角関係だの弥太郎コントが増えるだけで、惨状はさして変わらなそうだけどな。

356:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:07:37 o+42JmKR
中岡痙攣は、このままでは自分の演技が主役を食ってしまうと危惧した上川の咄嗟の配慮

だと思いたい

357:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:12:51 ysuh7uPj
20話くらいで武市退場でもよかったような気がする。
それと小松は大物に演じて欲しかった。
実際に小松は優秀で西郷や大久保にも信頼された人なのに…

358:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:13:14 UJnIBMeR
とはいえ、途中離脱した人も最初から観てない人も
龍馬暗殺回はみんな観そうな気がするな。


359:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:15:14 u/ecaXeY
あのけいれん演技は、あまりにも大根だったな
まるで漫画

360:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:16:01 CA/dTS8b
>>357
武市死後2年ほどで龍馬は死ぬのに
残り30話近くを持たせる力はこの脚本家にはないだろ。

361:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:19:43 yreZquLN
区切りよく3部からしたたかな龍馬に覚醒させるため
どうしても武市の死を契機にしたかったんだろうけど
やっぱ龍馬の躍進と土佐の悲劇は同時進行でなきゃつまんない。
21話でキッパリ分かれてそれぞれの歩みと末路をサクサク見せて欲しかった。
龍馬にとっても勤王党にとっても良くない構成だったね。
まあ龍馬も勤王党員だけど。

362:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:22:00 yreZquLN
361は19話の間違いじゃった

363:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:25:49 RwYjCwZv
小松厨うざいな
今まで雑魚だったくせに、えらい出世ぶりですね 

364:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:37:36 OQSe+KGg
>>360
土下座と痙攣でもたせるんじゃね?
龍馬、西郷、桂、高杉、みんな土下座と痙攣を始める。
最後は視聴者も痙攣し始め、痙攣龍馬暗殺で大団円。

365:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:37:53 C2aIzkBW
>>169
はげど。
俺も三谷はどっちかっていうと嫌いなんだが、
あのキャラを立てる手腕だけは凄いと思う。
どんなに小さな役の人でも、ちゃんと立つ。
背景化したりガヤ化したりする人物なんていない。

366:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:46:37 o+42JmKR
高杉の痙攣は見てみたい。違う意味で。

367:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:50:37 mtssMI75
>>365
舞台脚本書いてる人ってキャラ立ては得意そう

368:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:51:43 u/ecaXeY
>>191
そうだよなあ。

顔は不細工でも、
表情の演技と声に安定感とメリハリがあるから
格好いいんだよなあ。武田龍馬は。
あと中村雅俊の龍馬だって、ちゃんと演技してる

福山は、どんなに土台がよくても、
演技も声も、もう気持ち悪くなるくらい下手だから、かっこ悪すぎる龍馬になっている。
なんの魅力もない龍馬。



369:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:55:08 5ulqd0ql
昨日、初めて見たオレが思ったこと。
①福山は年取ったな~ でもカッコいい
②谷原はやればできる ちょと見直した
③何故皆、顔芸と大声で芝居させられるのか??
④西郷は明らかに似合ってない
⑤蒼井優の役は必要なのか? もったいないような気がする
⑥言われてるほど、酷くはない(痙攣は失笑したけど楽しかったよ)

370:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:57:17 r/footQV
龍馬は仁の内野聖陽が最高だったなあ

371:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:58:48 YmDCWmV6
>>347
中岡AAキターww
上川の存在感はすごい。
4年前の大河で土佐の藩祖を演じたばかりなのに、今度はそれを潰す役という点はご愛敬。

372:日曜8時の名無しさん
10/08/02 22:59:03 1vUT9q7v
>>359
中岡さん、目立ちたかったんだよ…

373:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:04:28 GXnImlBj
龍馬と桂の最後の最後の緊迫感を壊した上川。

374:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:05:24 Qjqk6T3U
>>369
自分も一回だけ「武蔵」を見てそんなに酷くないと思ったことがある。
やっぱり一回じゃわからんのよ。
あと上で誰かが言ってるようにずっと見ている人ほど置いてかれるってあるかな。
龍馬が子供の頃から、土佐時代から、江戸の修業時代からずっと追ってきのに
重要な「旧友」が「初登場」でポカンだよ。

375:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:06:54 u/ecaXeY
上川は、まあよかったじゃん。
福山よりもずっと演技はうまくて存在感あったよ。


376:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:08:23 GXnImlBj
上川より福山の方が良い。

377:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:11:04 B6I0r2Ok
深夜はハゲタカ再放送か


378:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:11:49 XMvKhUCs
2部までの龍馬ならあの上川とバランスが取れてたかも知れんが、龍馬はいつの間にか大人になってるから違和感はあったなw
弥太郎のナレーションにもあったが、ボンボン龍馬→能天気な明るさ→現在。

379:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:15:14 FHXJViwU
西郷も中岡も立ち食いさせる演出は下品で嫌だ。

立ち食いは太平洋戦争後、米国から入ってきた慣習だと死んだばぁちゃんが言ってた。
身分が低くとも江戸時代の侍が、それも余所んちで、たとえ菓子でも立ち食いは行儀悪すぎでありえん。



380:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:18:03 XMvKhUCs
そう言えば西郷さんは必ず何か食べてるのに、太ってないwwww

381:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:18:34 5ulqd0ql
>>374
まあそうかもね。オレも見たといっても途中から流ら見なんで・・
実は平岡?が誰役なのかも未だに分かってないw
でも来週も家に居られれば見ようと思う

382:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:19:35 r/footQV
>>379
寿司や天ぷらは江戸の屋台で立ち食いで

383:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:20:39 u/ecaXeY
>身分が低くとも江戸時代の侍が、それも余所んちで、たとえ菓子でも立ち食いは行儀悪すぎでありえん。

なるほど、そういうことも、この演出家が至上最悪のノータリン演出家と言われるんだよな

やはり、侍なのにどいつもこいつも品がないよね


384:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:21:32 XMvKhUCs
ちょっとネタバレ

奇兵隊の首に巻かれている白の襟巻きには「菅原大神」と墨字で書されています。
外からは黒の模様にしか見えませんが。龍馬伝オリジナルです。
奇兵隊はさらに活躍します。

長州高杉はカッコよく描かれますな。

385:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:26:37 lkYA95l4
奇兵隊の中の人たちは自衛隊のエキストラさんかな?
活躍といえば龍馬も参戦するアレですね。


386:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:30:28 B6I0r2Ok
火付けでワーワーやってるだけの描写を見たときは絶望的な気持ちになったが
長州勢はかっこいいな
新撰組もかっこいい
薩摩と幕府がなんか哀れ・・・・

387:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:35:03 +6KLlPO8
武家でも階級により、さまざまだったと思うが、まず立ち食いはないだろうよ

小さい頃死んだ祖父は、自分らの笑い声でも眉をひそめた。高笑いする嫁を叱ってたのを
覚えてる。父は姉妹と同じ部屋で食事したことがないといってた。別室で足つき膳で別メニュー。
最近の大河の武士はどっか別の星の人みたいだ

388:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:35:34 DkIURq2E
>>371
ご愛敬っていうか、それってあえてでしょ。
黄金の日日→功名が辻の近藤正臣みたいな(これはかなり間があいてるが)

389:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:36:07 sBrTA+gY
>>379
ヨウドウ公はおろか、将軍・家茂まで「表」で家来の前で飲食するんですよ、このドラマ

390:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:36:47 XMvKhUCs
>>386
史実にそれは忠実なんだろう。

391:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:42:40 ihRZwSQV
ハゲタカの実況はこっちで。

ハゲタカ アンコール「日本を買い叩け!」 ★1
スレリンク(livenhk板)

392:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:43:57 SeiXlx35
>>383
今回の福岡利武は初演出なんだが

393:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:50:52 iw1Rzsfx
>>346
純粋に原爆の効果を知りたいアメにしたら、
すでに通常爆撃をした都市には落としたくなかったんだよ。

それと、B29の往復の航続距離も関係して
北の都市ははずしたのかも(ソースはワシの推測w)

スレチなのでここまで。


394:日曜8時の名無しさん
10/08/02 23:52:46 CCcdMdW3
>>392
そういえば見た事ない名前だったな。

395:日曜8時の名無しさん
10/08/03 00:06:00 ba76Xflv
>>91
亀だが口が悪いかどうかは知らんが
口喧嘩で陸奥に勝てる奴はほとんどおらんかったそうだ。
加えてしゃべりが上手く度胸もあると
なれば外相向きだわな。治外法権撤廃させただけあるわ。

396:日曜8時の名無しさん
10/08/03 00:11:17 dTFpIQjK
>>365
三谷は「!」の時、時代劇をこんなにしやがって・・・
と思って最初は見ていたけど、途中から感情移入して待ち遠しく見てたわ。
ただ、時代劇としては未だに認めたくない自分がいたりもするんだけどねw

397:日曜8時の名無しさん
10/08/03 00:16:25 CEYtxHeh
>>396
ある隊士の切腹 みたいなやつはこのドラマには望めないだろうな

饅頭屋も沢村もピエールも、まだ「中の人」が勝ってる
大泉が、要が、ピエールがやってるから目に入ってくる感じ
陸奥がようやくキャラ立ったぐらいか

398:日曜8時の名無しさん
10/08/03 00:22:51 sADdNYkE
>>387
自分の曽祖父も同じ。昭和の十年代まで主人は別室で脚付きのお膳で食事。
養子の祖父の実家だったから
うちの家の側では、さすが士族は違うと思っていたそうだ。

399:日曜8時の名無しさん
10/08/03 00:29:25 dTFpIQjK
>>397
その感覚わかる>中の人が勝ってる
福山龍馬もしかり

それでも、全体の構成が良ければいいんだけど(歴史物としての)
薩長同盟にすらワクワク感が抱けない・・・背景が薄っぺらいからかな

400:日曜8時の名無しさん
10/08/03 00:39:47 QgVn6y46
>>396
三谷は自分に求められてるのはコメディ大河だと
腹をくくって(というか開き直って)たみたいだからなあ
通常の大河や時代劇とは異なる作品という認識でいいんでないの

近藤の主人公善人補正はアレだったけど
荒唐無稽なようで細かなネタを拾って無難な所に収めたり
複雑な幕末の出来事をオリキャラで強引に拾って補完したりしつつ
コメディとしてキャラ立てて笑わせて泣かせてくるから侮れない

401:日曜8時の名無しさん
10/08/03 00:44:11 BSuXFpv5
新撰組でコメディってのがあわなかったが。殺伐さが薄れてしまった。

402:日曜8時の名無しさん
10/08/03 00:49:43 51QnCoIr
三谷のキャラ立ての上手さと伏線回収能力は凄い。
新選組はシリアスに描くと最後悲惨でしかないし、
あれくらいコメディ入れるのはありだったんじゃないかね。
それでも終盤は重くて暗くなってたし。

403:日曜8時の名無しさん
10/08/03 00:52:00 QgVn6y46
既存の新撰組のイメージを求める層とは
相容れないと思う これは仕方ない

第一回で龍馬と相撲取らせたのも
ふるいにかけて許容できない層に
お引き取り願ってたんだろう

江戸中期の太平の頃や真田十勇士みたいな
荒唐無稽が許される題材ならもっと
受け入れられてたかもしれない

404:日曜8時の名無しさん
10/08/03 00:58:43 bc7u+8WK
>>77
んだよ

405:日曜8時の名無しさん
10/08/03 01:04:21 SoOET5+8
花神と同じ年に「新撰組始末記」を民放でやってたが
毎回毎回本当~~~に暗かったwしかし真正面から取り組んでいた。
人気絶頂期の草刈正雄が沖田総司。


406:日曜8時の名無しさん
10/08/03 01:16:10 5Kok/NQU
ハゲタカ第1回終了。やっぱ面白い。
名ゼリフぽんぽん飛び交うもんな。

龍馬伝は良い台詞だなと思えるものさえ出てこない。

407:日曜8時の名無しさん
10/08/03 01:23:56 eZf9tYaa
>>406
主役も脇を固める役者も演技がうまいね。
宇崎竜童なんて、いつからあんなに演技がうまくなったんだろう?って思った。
素晴らしい。
各登場人物それぞれに素直に感情移入できてしまう。
何度も見たはずなのに泣けてしまう。

脚本、役者の演技、音楽、全てがマッチしている。

408:日曜8時の名無しさん
10/08/03 01:28:24 LnGRSqG1
ハゲタカと比べるものでもあるまい
龍馬伝はセリフが幼稚だな、と思ってた所に
大芝居からこっち、話そのものが幼稚に過ぎてポカーン

>>405
羨ましい。暗くて面白いのがみたいよ
花神、なんとかみてみたいものだ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch