10/08/26 00:30:22.80 8nzHlm1G0
プロの描いたオパーイうp
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:31:10.14 VDTAaew30
尾田1ヶ月も休むなよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:31:10.53 pbPgleTMP
>>1
平岩さん?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:31:28.34 I44HeEv40
離婚した?
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:31:45.69 xGY+TQ9A0
>>3
マガジンに集中するんだろ
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:32:10.65 /kp9EhF/0
連載持ってた?
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:32:47.81 8nzHlm1G0
このレスの遅さはオパーイフラグだな
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:33:54.22 PKFa86Xg0
普段使ってる画材ぅp
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:35:01.58 yHfIKTjU0
Q1 年齢は? Q2 性別は? Q3 血液型は? Q4 何型ぽいって言われる? Q5 よく言われる第一印象は?
Q6 性格を自己分析して。 Q7 周りから言われるあなたの性格は? Q8 小さい頃どんな子供だった?
Q9 チャームポイントは? Q10 似てると言われる芸能人は? Q11 何人家族? Q12 ペット飼ってる?名前は?
Q13 動物好き? Q14 好きな動物は? Q15 趣味は? Q16 料理できる? Q17 得意な料理は?
Q18 1人部屋? Q19 どんな部屋? Q20 癖は? Q21 口癖は? Q22 好きな食べ物は?
Q23 苦手な食べ物は? Q24 好きな飲み物は? Q25 好きなアーティストは? Q26 好きな曲は?
Q27 初めて買ったCDは? Q28 初めて買った漫画は? Q29 好きな色は? Q30 お小遣いもらってる?
Q31 好きな映画は? Q32 好きな季節は? Q33 喜怒哀楽激しい? Q34 涙もろい?
Q35 友達といるときのポジションは? Q36 S?M? Q37 よく服を買うお店は? Q38 暑がり?寒がり?
Q39 ランド派?シー派? Q40 メールと電話どっちが好き? Q41 よく行くコンビニは?
Q42 餅とお団子どっちが好き? Q43 犬と猫どっち好き? Q44 ケータイでよく使う機能は?
Q45 好きな女性のタイプは? Q46 好きな男性のタイプは? Q47 苦手なタイプは? Q48 ナンパの経験ある?
Q49 初恋は何歳?どんな人? Q50 今まで好きになった人の人数は? Q51 どんな仕草にドキっとくる?
Q52 短髪がすき?長髪がすき? Q53 いくつで結婚した(したい)? Q54 付き合うなら年上?年下?タメ?
Q55 付き合ったら毎日連絡とりたい? Q56 Sが好き?Mが好き? Q57 どんなデートがしたい?
Q58 絶叫マシーン好き? Q59 挑戦したい髪型は? Q60 好きなファッションは? Q61 よくメールとか電話する?
Q62 運動神経いい? Q63 好きなスポーツは? Q64 苦手なスポーツは? Q65 水泳できる? Q66 写真好き?
Q67 好きな花は? Q68 視力いい? Q69 地元はどんなとこ? Q70 好きなお祭りの屋台ベスト3
Q71 マックでよく頼むのは? Q72 今までの怖かった出来事ベスト3 Q73 心に残る嬉しかった出来事は?
Q74 一番緊張した出来事は? Q75 何歳が一番楽しかった? Q76 好きな丼ものは?
Q77 これまでの人生を振り返ってどう? Q78 修羅場って経験したことある? Q79 一年間の行事でなにが好き?
Q80 好きな柄は? Q81 よく相談される?する? Q82 1日の睡眠時間は? Q83 頭いい? Q84 寝相いい?
Q85 出掛けるときいつも持ち歩くものは? Q86 嬉しいと感じるのはどんなとき? Q87 手先器用?
Q88 なにラーメンが好き? Q89 自分を色に例えるなら? Q90 身長いくつ? Q91 好きなおにぎりの具は?
Q92 怖い話とか好き? Q93 よく見るテレビ番組は? Q94 ピアスしてる? Q95 髪染めてる?
Q96 好きな芸能人は? Q97 どんなかばんが好き? Q98 今までどんなペット飼ってた? Q99 今の自分に一言
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:35:54.96 +l0E9KQ90
冨樫仕事しろ
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:36:28.66 Qx1w+2oH0
ハンタ楽しみにしってからな!
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:36:38.46 bUp+S8m0P
>>2
ちょっと待って今ペン入れしてるやつ撮った
>>3,4
ちげえ
>>5
結婚してない
>>7
持ってる
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:36:59.14 KrQu1J1K0
実際どう?食べていける?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:37:25.51 qGJkoYBf0
FF14プレイ予定ですか?むしろβ版やってます?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:37:29.11 P0BgDKM60
もっと面白い漫画描けバカ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:38:17.68 pleng/ti0
尊敬している漫画家はいる?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:39:07.79 /kp9EhF/0
連載中なのか
少年誌?
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:39:09.91 46zdnAyEQ
週刊?月刊?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:39:54.42 Qx1w+2oH0
お前のマンガは人気あるほう?それともギリギリ?
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:40:09.72 KrQu1J1K0
この電子メールの時代にも、ファンレターって来る?ちびっこが主人公の似顔絵とかおやつとか送ってきてほんわかしたりするの?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:41:36.30 u0WgUBHI0
しんどい?
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:44:58.89 bUp+S8m0P
>>2
URLリンク(www1.axfc.net)
DLパスは photo01
裸のおねえちゃんが裸のおねえちゃんに馬乗りになってるとこ。
>>14
うん普通に。
>>15
ゲームしない
>>16
ごめんね 俺にはすごい面白いんだ
>>17
いっぱいいます。でも書くとけっこう特定が近づくなw迷う。
>>18,19
月刊の、青年誌かな。少年誌ではない気がするなあ。
区分がよく分からん。
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:46:25.04 /kp9EhF/0
単行本も出してるの?
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:47:10.29 8nzHlm1G0
さあおっぱいから特定しろ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:47:15.07 MqJamZBx0
SQ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:47:40.38 hviC5rrq0
自分の作品でアニメ化したのある?
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:48:56.71 Qx1w+2oH0
>>23
このおっぱい・・・確実にたれてるよな?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:49:23.10 bUp+S8m0P
>>20
そう人気はないんじゃないかと思うけど、アンケートでズバッと切るタイプの雑誌じゃないので、好きなように続けさせてもらってます。
>>21
メールではまれに来るよ。大人からばっかだけど。
>>22
月によるな。連載2本のときに、単発で読切とかイラストとか入って、更に単行本作業とか重なるとしんどい。
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:49:37.82 PKFa86Xg0
画材はぅp無し?
何使ってるか知りたいんだけど
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:50:09.33 xf3P+Zjm0
ブリトニー?
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:50:57.84 bUp+S8m0P
>>24
うんいちおう2桁
>>27
ない
>>28
上に乗ってるの、おばさんだからなあ。
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:51:50.24 ZC/ZXecy0
なんで漫画家になった?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:52:09.08 fsUd6Jv90
絵上手くなりたいんだけどどう練習したらいい?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:52:22.64 DAj8XZLS0
末尾Pは何の意図があってのことですか?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:52:34.54 /kp9EhF/0
読んでみたいんだけどどんな内容なの?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:52:38.72 bUp+S8m0P
>>30
画材はもう本当にフッツーのGペンと筆ペンとハイテックのボールペンとかだから、たぶん見てもつまんないよ。
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:52:45.15 SGGgZ6J00
アフタヌーン、イッキ、バーズ、コミックハイ、フラッパー
こんなかのどれか?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:52:56.43 8nzHlm1G0
女優さんとかと合コンしたりしますか?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:53:19.25 Qx1w+2oH0
ギャグ?それともバトル?それ以外だったら何?
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:54:54.48 KrQu1J1K0
>>37
筆ペンってベタ? 筆ペンだと墨が薄かったりしない?
あと、枠線って何使ってひいてるのん?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:55:29.70 giFBp0w90
ビーム
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:56:43.87 Da+T6VwoP
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:57:48.86 bUp+S8m0P
>>33
ちっちゃい頃からなりたかったからなあ。
夢は呪いだって仮面ライダーファイズで言ってたじゃん?
呪い解くためだな。カッコつけて言うと。
>>34
どういう絵かによるな…
とりあえず、人の絵でも、景色でも、生き物でも、
暮らしの中で見えるものを全部「覚えて描いてやる」ってくらい「見る」のは大事かも。
>>35
?
>>36
うpしたのに関して言えば、ジャンルとしては全年齢向けエログロ。
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 00:59:03.84 4tqbZyuo0
本当に漫画家なのかを証明してほしい。
机周りうp
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:00:20.02 /kp9EhF/0
連載誌だけ教えてくれ今度探すから
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:01:40.78 bUp+S8m0P
>>39
ねーよ
>>40
色々ゴッタ煮って感じ。
>>37
ベタはスキャンしてPhotoshop上でペタンと塗るので、紙では塗らない。
筆ペンで描くのは、ベタにハイライトが入る際の所とか、太くてにょろにょろさせたい所とか、とにかく筆ペンで描くと描き易い所。
枠線はマッキー。
雑誌名絞りはスルーさせてね。
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:05:16.93 SGGgZ6J00
ちっ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:06:12.93 vYV0Jy0v0
漫画家になった経緯って何?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:07:00.89 KrQu1J1K0
>>47
ありがとう。後工程がPCなのが今風だなー。マッキーは意外。にじみそうだ。
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:07:07.95 u0WgUBHI0
アニメ化に興味あったりするの?
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:07:20.05 bUp+S8m0P
>>45
机周りの写真 DLパスは photo02
URLリンク(www1.axfc.net)
こんなんで証明なるのか…?
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:08:52.90 giFBp0w90
特定班!急げ!
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:09:26.03 KrQu1J1K0
インクビンが倒れない工夫ワロタwww
原稿みえとる
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:09:44.20 PghQ5neN0
ネームってどれくらいの期間で書いてる?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:09:55.61 /kp9EhF/0
なんか絵が少女まんが的だな
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:10:09.08 5H/TvCJV0
これはわかっry
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:11:28.36 Qx1w+2oH0
誰か左端の絵でわかるやつはいないのか?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:12:25.77 GYsG6jk60
エロマンガ家なの?
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:13:10.98 bUp+S8m0P
>>50
にじむよ。でも慣れるとマッキーでも「入り」と「抜き」出来るようになります。
>>51
まあ、されたら嬉しいけども、
売上も大事だし、されやすい作風とか、されにくい作風とか、
色々あるから、なりゆき任せですね。
以前、してくれようとしたプロデューサーさんはいた。
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:14:01.10 Da+T6VwoP
みんな知らないようだからあまり売れてる漫画家ではないようだな
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:16:05.70 KlMHvnXY0
ネコのなんかだな
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:16:09.40 bUp+S8m0P
>>55
1話が大体32枚ぐらいなんだけど、調子よければ1日。
調子が出ないと3、4日。
>>56
そうね、あんまり少年漫画とか美少女漫画っぽくはないかも。
>>57
できるだけ黙っているんだ。
>>59
エロは描きません。今のところ。
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:16:23.58 gBsYFXodP
特定恐れてVIPができるか馬鹿
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:18:03.72 IvFn573c0
特定できたけど、黙ってるわ。
がんがって
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:18:49.56 rSmER1R90
名前さらしただ単行本買う5冊買う
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:19:20.19 vYV0Jy0v0
俺のは特定じゃなかっただろ・・・なんでスルーされたのかわからん
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:20:11.34 pbPgleTMP
良く見えないけど、萩尾もとさんかい?
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:20:25.57 bUp+S8m0P
>>49
答え忘れてた。ごめん。
新人賞とか持ち込みじゃないんだけど、同人スカウトってわけでもなく…
友人から編集プロダクションにコネが出来て、
バイトで言われたものを描いてるうちに、
オリジナル漫画の掲載枠もらえた感じ。
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:22:15.94 bUp+S8m0P
>>65
わーい。
リアル知人? そうでない読者さんだったらありがとう。
今日も夕方までは仕事してたので、朝まで遊ぶことを許してください。
>>68
どんだけ大物だよ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:23:53.27 KrQu1J1K0
話せる範囲で、なにか漫画家ならではの面白トラブルとかあったらぜひ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:23:56.09 yR/IDkB70
>>1の漫画を読んでみたいのに読めない
もどかしい
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:25:01.36 BAJXdwFj0
作品を仕上げるのに妥協とかしない?
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:25:13.77 Qx1w+2oH0
自分のブログに「背筋がぞっとした」とか書いたことある?
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:25:37.44 n4fSBCpO0
いしかわじゅんについてどう思いますか?
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:27:01.42 ccN0WBcD0
p2持ってる漫画家さんか
それ買ったの?
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:27:22.60 bUp+S8m0P
>>71
人を傷つけないトラブル話を今から脳内検索する。
出てきたらなんか書くね。
ああでも何かあった時にネットで飛び交う憶測の類は、
相当的外れなのが平気で定説になってたりはする。
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:27:40.06 vYV0Jy0v0
なんか特殊なんだなー・・・。そういえば何歳?
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:29:57.77 3pAkCz980
>>1
ヒラコー仕事しろ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:30:08.98 bUp+S8m0P
>>73
絵が上手い方じゃないから、画力に関して妥協しないと一コマも仕上がらないよ。
>>74
あるかなあ。あるかもしれないけどないかもしれない。どんなシチュだそれ。
>>75
何かしたの?
>>76
ええ。ちょっと掲示板上で連絡を取りたいことがあったんだけど、巻き添え規制が長かったもので。
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:30:54.62 ccN0WBcD0
1P仕上げるのは何時間かかる?
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:31:14.02 4qHA11waP
よしさっぱりわからん!
まぁどうせ電撃系か講談社だろ。
83:75
10/08/26 01:31:44.11 n4fSBCpO0
いえやつはクズだと思います。
つぶしてください。
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:31:50.60 bUp+S8m0P
>>78
17歳教入ってるんで17歳でいい?
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:33:02.45 GPVo6CSs0
やっぱ締め切りがあああああああ!ってなったりするの?
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:33:50.11 vYV0Jy0v0
ああ・・・すまんかった
漫画家やってて良かったことと悪かったことって何?
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:34:17.08 eVTmQuJt0
平均で月いくらくらい稼いでるの?
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:34:24.07 8nzHlm1G0
自分の漫画がアニメ化されることになったら主役は誰に声当ててほしい?
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:34:32.25 NUCMfrxr0
女で二桁単行本出すくらいの格というと24年組ですね
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:35:15.73 /hnx0jMC0
漫画全巻zip落としまくってる俺に一言
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:35:54.18 gBsYFXodP
マランツ
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:36:30.87 bUp+S8m0P
>>81
1キャラだけ全ページとか、背景はあとでとりあえず人物だけとか、
飽きないように作業手順をバラした上にしょっちゅう変えるので、
1ページの正確な時間は難しいなー。
線の量によるけど、2時間から半日の間じゃないかな。
>>82
電撃は連載してたことある。講談社はときどき描く。
>>83
よく分からないがまあ落ち着け
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:38:13.30 Qx1w+2oH0
アシスタントの人とか居ないの?
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:39:56.10 3pAkCz980
たのしい?
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:40:10.15 3/lT+fMV0
やっぱコネで漫画家になったんでしょ?
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:40:31.49 eMTQ6RV80
電撃と講談社って結構絞れちゃうんじゃね
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:40:53.87 0cp19w770
年収いくら?
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:42:20.34 bUp+S8m0P
>>85
まあ今ちょっとなりかけてるから現実逃避にこんなことをしているね。
あとで担当さんには正直に言う予定です。こんなことをしていましたと。
>>86
良かったこと…一番は結局、漫画描いてるだけで生きていけること、かな。
悪かったことは、ご想像のとおり孤独な作業なので、人に会う仕事の人が恨めしくなる。
>>87
同年代のサラリーマン平均よりは恵まれてる…かな…
>>88
ドラマCDとかにはなったので、そのへんは希望どおりになりました。
>>89
ああ、性別言ってなかったな。言わないわ。
>>90
可処分所得が増えたら、買ってくれよな。
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:44:37.94 ccN0WBcD0
漫画家ってなる分には絵が一番重要だと思うけどどう?
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:45:07.25 oDarAEOL0
漫画家って首都圏に住まないとままならない?
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:45:24.47 ns5GPW010
何歳ごろから絵を描き始めた?
それと、絵の勉強とかどうやった??
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:46:50.64 bUp+S8m0P
>>93
約1名。月に2,3日背景を手伝ってもらいます。
>>94
たのしいよ、そこそこ。
>>95
>>69で言ったとおりコネだよ。
>>97
月収に対する答えと同じです。
趣味にお金を使わないので、貯金はちゃんと出来てます。
DVDとかトイとか買う人は大変だよね。
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:47:34.39 KrQu1J1K0
VIPを普段から見たり書き込んだりしてるの? 今日たまたま?
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:48:04.90 ns5GPW010
VIP来たって事はなんか疲れてんじゃね>>1
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:48:40.17 /hnx0jMC0
>>98
>>>85
>まあ今ちょっとなりかけてるから現実逃避にこんなことをしているね。
>あとで担当さんには正直に言う予定です。こんなことをしていましたと。
>>>86
>良かったこと…一番は結局、漫画描いてるだけで生きていけること、かな。
>悪かったことは、ご想像のとおり孤独な作業なので、人に会う仕事の人が恨めしくなる。
>>>87
>同年代のサラリーマン平均よりは恵まれてる…かな…
>>>88
>ドラマCDとかにはなったので、そのへんは希望どおりになりました。
>>>89
>ああ、性別言ってなかったな。言わないわ。
>>>90
>可処分所得が増えたら、買ってくれよな。
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:49:34.23 /hnx0jMC0
>>105
ごめ・・・
可処分所得調べようとコピペしてたら
投稿しちまった
すまん
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:49:42.98 4qHA11waP
デジタルでかかんの?楽だよ。
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:53:18.37 bUp+S8m0P
>>99
絵が天才的に上手かったら、話はクソでも絵だけでイケるだろうね。
逆に、ストーリー作りもまたしかり。福本伸行とか。
でも、俺を含む多くの人間は、絵もストーリーも凡人の域なのよ、残念ながら。
だからどっちも70点ぐらいを目指すのが妥当だと思うよ。
>>100
今はデジタル環境があれば地方でも何とでもなりますよ。
東京育ちの者としては、「ご当地感」のある漫画はちょっとうらやましい。
でも、大手出版社に1時間以内に行けて、雰囲気とか肌で感じられるという意味では、
東京にいて損はないと思う。
>>101
物心ついたときには。恐竜とかバイクとかショベルカーとか。
勉強…は…机に向かって勉強してるふりして、何かしら描き続けてた。
漫画のキャラとか、怪獣とか。
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:53:34.57 vYV0Jy0v0
奇しくも俺と間逆だ。人と会うばっかりの仕事も、気使ってばかりだったりするんだぜー・・・
どの漫画描いてるかは全然わからんけど、俺も読んだことあるかもわからん。
楽しんでる人はいるはずだから、描きたいと思う限りがんばってくれ。おやすみ。
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:54:16.10 M4v3tIq+0
ゴツボだったらほんきだす
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:55:24.83 GPVo6CSs0
>>98
担当にスレたててましたって話すのかよwwwwwww
漫画家って遠い存在のようだけど
vipperって思うと親近感わくな
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:56:16.45 ns5GPW010
真剣に漫画家目指してる自分に何かアドバイスしてくれるとしたら?
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:56:18.29 2nozQqtK0
富樫先生についてどう思う?
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:57:14.58 bUp+S8m0P
>>103
普段はまとめブログでクソスレ見るぐらいです。
今日は何となく、何事も経験かなって。
>>104
そうだなあ。まあ、夏休みの旅行みたいなもんか。
>>107
仕上げはデジタルなんだけどね、やっぱり液晶見続けるのは目がツラいよ。
描けるとこまでは紙でやっちゃいたい。
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:59:03.87 Qx1w+2oH0
紙でやっちゃいたいがシモネタにしか聞こえないんだけどどうすればいい?
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 01:59:57.42 jIGzk21a0
ペンタブとか使ってるのかと思ってた
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:00:11.04 gXrIOdr80
なんでDLPASS「vip」にしないの?
面倒なんだけど
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:01:35.15 gED22IiX0
3ヶ月暇ができて金の心配もないなら何をしたい?
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:01:53.51 a6fwEiSWQ
腹減ったんだけど何食ったらいい?
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:02:48.36 bUp+S8m0P
>>109
お互い無いものねだりってヤツよね。がんばろう。おやすみ。
>>112
えっとねえ、「どうしても描きたいことがあって、描いて世に出さなかったら自分は内側から壊れてしまう」って思ってて、
その手段として漫画が一番使えそうだ!っていうんだったら、頑張るといいよ。頑張った方がいいと思うよ。精神衛生上。
逆に、「漫画家になりたい」んだけど何をどう描いたらいいか分かんなくて悩んでたら、進路変更を勧める。
あと何だかんだで今ってある程度美少女描けるに越したことないよ。世知辛いわ。
>>113
まあ働きたくないでござるってんだから、雇い主でもない読者が強要する筋合いはないよな。
読みたい気持ちは分かるけど。
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:02:49.10 naBVxwOV0
>>117
vip自体はきた事ないんだから分からないんだろ
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:05:16.75 M4v3tIq+0
「どうしても描きたいことがあって、描いて世に出さなかったら自分は内側から壊れてしまう」
なんか日本橋ヨオコのマンガでこんなセリフあったな
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:05:29.36 ns5GPW010
>>120
なるほどつまりエロ同人やエロマンガ、エロゲ絵師になって世間のオタク層にちやほやされたいって
願い続けていればかなうって事ですね!
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:05:40.96 bUp+S8m0P
>>115
そう言われると俺もいやらしい気持ちになってくるな。
>>116
仕上げには使うよ。
>>117
そのひと手間が、お前を本物の男にするのさ。
>>118
海外旅行。普通だ。ごめんよ。
>>119
射精して飲んだらどうかな。
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:06:38.45 5tYaQ59vP
どうしても描きたいことがあるから、ってのは微妙だぞ
描いたものが認められなかったり批判されたらダメージでかいから潰れやすい
漫画を描くことそのものが好きだったり、漫画描くためなら色んな題材探れるタイプのほうが
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:06:44.67 2nozQqtK0
好きな漫画は
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:07:50.27 a6fwEiSWQ
>>124
お前の発想気持ち悪いな
その気持ち悪さが連載に繋がってるんだな
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:09:24.37 3pAkCz980
>>124
>>119に対して全く同じ発想しか湧かなかった俺はきっとプロになれる
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:11:21.62 gED22IiX0
「まんが道」と「G戦場ヘヴンズドア」と「バクマン」(あるいはその他の漫画家を描いた漫画)
好き嫌いだけでランク付けするならどれが一位?
よければその理由もお願い
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:12:12.89 bUp+S8m0P
>>125
それはそれで、器用な人間なら採用していい考え方だな。正しいと思う。
漫画という技法そのものに十分深い愛着と執着があれば。
>>126
複数答えると特定にかぎりなく近づくけど、一個選ぶのも難しいなあ。
なんだろ、じゃあパタリロとか。
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:13:06.82 2nozQqtK0
>>130世代が違いすぎてわかりませんでした^^
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:13:14.74 4qHA11waP
>>123
エロ関係はプロなりやすいんだからとっとと描いて持っていけよ。
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:14:01.27 80+sTad70
ゲゲゲの女房見てる?
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:16:00.39 Wo3aqV6B0
ワンピ、ナルト、ブリーチに対して感想をおくれ
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:16:51.48 iNAGDb8D0
漫画描きながら聴いてる音楽とかある?
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:18:09.20 CGYkg3U40
普段、寝る時間と起きる時間って何時くらい?
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:18:51.26 bUp+S8m0P
>>129
まんが道しか読んだことないので、まんが道。
バクマンはよく知らないんだが、聞きかじった範囲で。
少年ジャンプでスターになることだけが漫画家として成功する方程式だ、
みたいなイデオロギーを漫画家の誰だかが日記で嫌っていたじゃない?
あれはまあ、書き方はともかくそう間違った話でもなくて、
漫画家ってそこまでオールオアナッシングな職業でもなくて、
別にマイナー月刊誌でデビューしてタラタラ描いてても全然暮らせるし、
自分の作品を世には出せるのね。
無邪気に読んでる思春期の子らに、もっとゆるくて広い道いくらでもあるよ、
とは教えてあげたくなる、かなあ。
G戦場って漫画家の話なんだ。ミリタリーものだと思ってた。
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:23:00.80 bUp+S8m0P
>>133
周りに見てる人そこそこ多いんだよね。
でも今からってのもなー。8時台にNHKをつけるという習慣がどうも
>>134
どれも読んでないんだぜ。おっさんだろ。17歳だけどな。
>>135
今かかってるのはアニメ版『H2』の『二人に帰ろう』西脇唯。
>>136
朝寝て昼起きる日もあれば、お願いランキング終了とともに寝て7時に起きる日もある。
気分次第です。燃料切れたら寝る感じ。
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:24:33.27 gED22IiX0
漫画家として「これだけは誰にも負けないぐらいこだわってるぜ」ってことを幾つでも挙げておくれ
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:25:47.93 Wo3aqV6B0
読んでないのか…マンガ家の切り口からの感想を聞いてみたかったw
大場つぐみ=ガモウ って本当?
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:26:17.11 iNAGDb8D0
トレースとかパクリとか引用とかアイディアの借用とかそういったアレについて何か
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:29:25.42 bUp+S8m0P
>>139
「誰にも負けないぐらい」って言われると無いなw
背景で思いっきり手ェ抜いてもそこそこ見れる画面作り、かな。
あと孤独に耐久性のある禁欲的なキャラクターを描くこととか。
言い換えると読者が親しみ湧きにくいヤツってことですけど。
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:30:58.49 CDo8THJh0
単行本、何万部売れれば一応の合格点ラインになる??
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:31:07.87 O2m3emrZ0
手塚作品で好きなのは何?
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:31:17.05 gED22IiX0
「孤独に耐久性のある禁欲的なキャラクター」って、作者の分身的な意味合いだったりします?
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:32:00.29 4qHA11waP
バクマンはジャンプに連載してるんだから
ジャンプの話するのは極々当たり前だと思うんだけどなぁ
金属加工(非金型)の会社にプラスチック成型の話もしろよって言ってるようなもんだぞ
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:33:56.27 bUp+S8m0P
>>140
まああれだけ業界関係者も言ってるんだし本当なんだろうな。
少なくとも否定する証言は聞いたことがない。
>>141
それで叩かれたことが以前あった気がするけど忘れた。
うーん、嫌いな人は重箱の隅つついてでも叩くんだし、
「これは愛のあるオマージュだからよし」みたいのも甘えだと思うし、
何だろ結局、描く人間がネット無視すれば万事解決なんじゃないかな。
実際に訴訟に発展するようなケースは別だけど。
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:34:07.20 gED22IiX0
>>146
いいじゃねえか、好き嫌いだけでランク付けしろって言ったの俺だしw
相手の事情とかそっちのけで本音語ってくれたほうがおもろい
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:36:55.09 A3TTfv960
お前の漫画つまんねーよww打ち切られろww
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:37:48.39 bUp+S8m0P
>>143
分からん。連載が途切れず、専業で食えればそこが合格じゃない?
>>144
えーっ、じゃあバンパイアと、やけっぱちのマリア。
>>145
ああそうですねえ、愛情表現苦手だし。
>>146
うん。だからバクマンはあれでいいのよ。(ごめん読んでないけども)
ただ、他にも色々ある『なり方』に、若い子たちがちゃんと気づくといいな、
って思う、ってだけの話。
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:39:02.14 yL3J0PTR0
友達が連載作家はじめることになったんだけど、応援してあげるには
一ファンにできることでは何がベストだと思う?
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:39:03.77 +EMlpCkQ0
スレ主の作者名を、1文字でも良いから教えて貰いたい。
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:39:04.67 iNAGDb8D0
手塚治虫はなんで一人であんなにいっぱい漫画が描けたのか
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:39:29.71 gED22IiX0
「お前らいいからこれだけは読んどけ」って押し売りしたい作品、
漫画と、漫画以外で一つずつ教えておくれ
(特定OKなら自分の作品タイトルでも可w)
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:39:42.48 cCmqPSEO0
>149
お前の人生よりは面白いだろww
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:40:13.63 dfJKHqUK0
特定されるかもしらんのにVIPにスレたてんなよwwwwwwwww
しかも絵晒すとか・・・・・・・特定しました・・・・先生なにやってんすか・・・・
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:40:13.74 O2m3emrZ0
>>153
先生は神様だからだよ
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:40:42.15 Wo3aqV6B0
実際に「あれこの人○○パクったんじゃ…。確信犯か…」
みたいな漫画家って居るの?>>1が知る範囲で
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:40:52.25 bUp+S8m0P
>>149
今のところ打ち切りは未経験だし、しばらく予定はない。謝っておこう。
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:45:46.24 4qHA11waP
漫画雑誌何読んでる?
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:48:14.43 bUp+S8m0P
>>151
単行本出たら、買っておあげよ。
>>152
え、じゃあ「い」
>>153
すげえよな、わけわかんないよ。
>>154
くそ、あえて特定されたいとは思わないから自分のを書けないこの悔しさw
じゃあ漫画で『ゼロ星』、漫画以外で『果しなき流れの果に』とSF好きを装っておく。
>>156
まあ分かる人には分かるだろと思ったのですけど、たぶん最初で最後なので生暖かく見守るといいと思うよ。
>>158
自分が確信犯でパクってるからなあ。人のことなんてとてもとても。
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:49:44.38 +EMlpCkQ0
>>161
ひらがな、カタカナは2文字でお願いしますww
「い」とか無理過ぎる…
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:50:16.91 ZC/ZXecy0
思い切って名前をいってしまおう
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:50:20.23 iNAGDb8D0
プロ漫画家の友人は何人くらいいますか?
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:50:44.14 A3TTfv960
かきふらい?
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:51:21.57 bUp+S8m0P
>>160
描いてたり、自分が描いてなくても編集と付き合いがあったりすると、何冊もの漫画雑誌が献本として毎号届くことになります。
それを適当に拾い読み。週刊で立ち読みするのはヤンジャンとチャンピオンぐらいかな。
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:52:45.24 4qHA11waP
ヤンジャンとチャンピオンってことは木曜に本屋いってるんだろうけど
それならついでにモーニングも読めよ!
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:52:49.35 +EMlpCkQ0
>>166
献本届くとか、ジャンプだと毎週250円払わなくても良いってことか…
羨ましいな(´・ω・`)
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:53:14.94 Wo3aqV6B0
誰だか全く分からん。分かる人はよく分かるな。すげえ
業界の話面白いな
>>1の漫画凄く読んでみたい
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:53:48.71 yL3J0PTR0
将来の不安みたいなものはある?
実力つけてがんばりさえすれば、それなりには生きていける?
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:55:38.96 yL3J0PTR0
あと筆の速さによって差もあるんだろうけど、忙しさはどんな感じ?
日曜だけ休みで6時から7時くらいまで平日働いてるサラリーマンと比較するとして。
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:56:19.31 bUp+S8m0P
>>162
平仮名の「い」が使われてる人間、までは絞れるはずです。
つまり「伊藤潤二」は含まれないが「いとうのいぢ」は含まれる集団です。
後者漫画家じゃないや。
>>164
知人と友人の境界は難しいよな。
定期的に遊ぶのは4,5人。
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 02:58:08.26 +EMlpCkQ0
>>172
それは、漫画家限定はしてないの?
それと、「い」は頭文字じゃない可能性もあるってことか?
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:00:17.27 yL3J0PTR0
つーかそこまで絞り込んだら、これ以上絞りこもうとするようなこというのやめようぜ。
ひらがなの「い」があるってだけで十分だと思うんだが。
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:00:48.64 cqvMxeQx0
なんか将来的に紙媒体の業界が危ないって聞くけど、危機感ある?
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:00:57.17 bUp+S8m0P
>>167
悪いw イブニングは読んでる。今だと何がお勧めだい、モーニング。
>>169
嬉しい。正直つまらん答えしか書けなくて軽くへこんでいるの。
>>170
ま、いきなり失職したり、ある日引き出しが空っぽになる恐怖が付きまとう仕事ではある。
でもそこそこちゃんとしてれば、全然ごはん食えるよ。
>>171
本当に筆の速さによるね… 俺個人はサラリーマンとあまり変わらないと思います。
週に2日は、ボーッと何もしなかったり遊んじゃう日あるし。
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:01:51.72 A3TTfv960
かきふらい?
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:03:40.32 gED22IiX0
現代の日本に対して言っておきたい事を
ちょー上から目線でズバリと語ってください
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:03:42.99 uBhFutlNP
>>76モーニングなら『宇宙兄弟』面白い
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:04:16.94 8SCmMnb60
こんなおっぱい描けるならきっと成功するさ
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:06:37.01 4qHA11waP
>>179
俺より先にいうな!
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:06:54.17 NCviiory0
漫画描く時に一番気をつけてることは何?
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:07:03.02 WcpxDMHi0
僕と結婚してください
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:10:12.53 bUp+S8m0P
>>173
頭文字とはかぎんないですね。
>>175
わからん…まあそん時は適応して移行するでしょう。できるといいな。
これは同業者が言っていた話で、同意できるなと思ったんだけど、
紙媒体はページ数=掲載枠に限界がある。
デジタルだとページ数制限とかないわけです。
そうなると、決まったページ数の中から自分のためのスペースをもぎ取る、
という紙では当たり前だった戦いが、デジタルでは相当ゆるくなることは疑いようがない。
であるなら、デジタルでなく紙で連載を持っている、ということは、
今後の移行期においてはむしろステータスになるのではないか、という話。
将来的には分からないけどね。まあ、そう思って気楽にやります。
>>177
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の膣内(なか)ではな。
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:11:27.10 +EMlpCkQ0
>>184
そうか…
じゃ、作者名は合計で何文字?
これは言えないか…
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:12:46.76 8SCmMnb60
特定してほしくないって書いてあんのにこれ以上言うのは間違ってると思うぞ
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:13:05.12 gED22IiX0
特定厨、そろそろ自重しとけ
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:14:27.10 yL3J0PTR0
ファンからのはがきとかアンケみたいなのは結構やっぱり重要だったりする?
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:15:43.49 bUp+S8m0P
>>178
えー、何だろ、メタンハイドレートが日本海にすげえ眠ってるらしいから、
エネルギー立国に向けて隣国を警戒しとくといいんじゃないかな!眉唾!
>>179
今日から読むね。
>>180
ありがとう。俺の描く裸はオカズにならないと評判だ。
>>182
性格的にペン入れがとにかくめんどくさいので、描き終わるまでくじけないこと。
>>183
いいよ。収入によっては俺主婦になるわ。
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:17:10.12 KQwsxpDh0
まあ、マジな漫画家がVIPに来るわけないとは思うwww
俺なら絶対しない。
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:17:30.76 A3TTfv960
もしかして、まんがタイムきららで描いてる?
192:183
10/08/26 03:18:26.76 cw4d2vm/0
ええー俺を養ってくれるわけじゃないの?
だめならいしかわじゅん潰してください。
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:19:43.00 bUp+S8m0P
>>188
雑誌によります。
有名な話だけど、メジャー誌を除く多くの漫画雑誌は、
雑誌単体では赤字で、コミックスの売上で持ってる。
そうなると、毎号のアンケートってのは、コミックスの売れ行きと比して、
そう大きな判断材料じゃない。1冊出るまでは分かんないやね、って感じ。
…なんじゃないかな。
俺がいるあたりは、たぶんそう。
あ、でも作者は確実に一通一通に喜ぶから、出すとよいよ。
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:21:26.14 CDo8THJh0
うん、特定はなるべくやめようぜ
スレがもったいない
せっかく普段聞けない質問に答えてくれるんだし
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:23:06.91 8SCmMnb60
>>190
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の膣内(なか)ではな。
それにこんな時間まで丁寧にレスしていって、釣りでしたwwwwwwwww
というのもバカらしいと思うわけだ
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:23:19.92 bUp+S8m0P
>>191
おまえ面白いな。俺は好きだ。
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/26(木) 02:36:55.09 ID:A3TTfv960(4)
お前の漫画つまんねーよww打ち切られろww
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/26(木) 02:50:44.14 ID:A3TTfv960(4)
かきふらい?
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/26(木) 03:01:51.72 ID:A3TTfv960(4)
かきふらい?
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/08/26(木) 03:17:30.76 ID:A3TTfv960(4)
もしかして、まんがタイムきららで描いてる?
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:23:21.51 KQwsxpDh0
>>194
2chのすれをマジに思ってるってのが気持ち悪いww
漫画家が職業さらしてこんなとこ来るわけねーだろww
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:23:33.35 YWVlGmZ8O
こんな時間に書き込んでる漫画家なんているわけねーよww
どんだけ暇なんだよ
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:24:15.95 KQwsxpDh0
>>195
おもしろいじゃん、
釣り宣言あったらオレは大爆笑するよww、
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:24:24.04 A3TTfv960
?
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:25:54.47 4qHA11waP
>>198
売れてない奴はすっげえ暇だよ。
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:26:21.77 P6oiw97j0
ペン入れ苦手なんだけど、
ペン入れする時って肘は浮かして書くものなんですかね?
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:26:47.85 O2m3emrZ0
山本直樹好きですか?
あ~るは雑誌で見てました?
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:26:54.91 KQwsxpDh0
>>201
こいつは自称でサラリーマンより稼いでるらしいじゃんwww
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:28:38.31 Qx1w+2oH0
>>204
とくは知らんけど月刊誌なら結構暇はあるんじゃない?
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:30:08.52 CDo8THJh0
別に100パーセント釣られてるわけじゃないけど
1の話面白いじゃん
なりきりにしても
少しも信じずにこの状況を楽しまないほうがもったいねえ
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:31:31.37 YWVlGmZ8O
尾田栄一郎クラスが降臨してくれないとつまんない
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:31:43.27 KQwsxpDh0
>>206
ありきたりで面白くない。
漫画家がVIP来るならおれなら宣伝目的でもいいから
もっと絵がみたい。
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:32:58.20 bUp+S8m0P
>>202
短い線は手首支点で、肘に体重かけてても引けますよね。
長い線はどうしても、肘や肩支点で動かさないとうまいこと引けない。
状況によって、浮かせたり、かける体重を減らしてスライドさせたり…
練習あるのみとしか言いようがないですが、
実のところ俺も未だに難しいしダルいなあと思っています。
>>203
大好き。かもしだとか、僕らはみんな生きているとか、ありがとうとか。
あーるは世代的に、読んだのは後付けです。
パトレイバーは小学生には話が難しかった…。
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:33:17.60 Wo3aqV6B0
夏目房之介に対して一言お願いします
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:33:58.42 RHeG437/0
某少年誌で漫画連載して「た」やつがこのスレに来てみる。
>>1さん頑張ってね
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:35:13.62 whH10hr70
お前奥浩哉だろ
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:35:26.41 P6oiw97j0
レスありがと。 肘浮かすと線が安定しなさ過ぎる…要精進だわー。
喫茶店とか、お店でネーム作ったりはしますかー?
よく漫画家さんは喫茶店とかでするって聞くけど、
長時間居座ってお店の人に怒られたりしないのかな?
担当さんと打ち合わせとかならともかく、一人で居座るってのはOKなの?
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:35:39.61 O2m3emrZ0
>>209
山本さん好きかw
なんかうれしいわw
あ~る後付なら、少し俺より年下だ
てことは俺は20歳くらいだからな!
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:35:53.11 iNAGDb8D0
>>172
しぼってみた
URLリンク(fx.104ban.com)
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:37:40.48 KQwsxpDh0
>>213
おれよく、仕事の都合でファミレス常駐するよ。
いればいるほど常連扱いになる。
いいかわるいかはしらん。
金落としてるから店的にはいい客なんじゃない。
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:37:48.23 Qx1w+2oH0
>>215
乙
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:38:02.23 4qHA11waP
>>213
漫画家じゃなくてもファミレスとかは長時間の居座り普通に居るぞ
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:38:58.03 RHeG437/0
>>215
そこから17歳の漫画家を絞ると・・・?
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:39:11.01 bUp+S8m0P
>>210
評論家か…ま、腹括って専業でやってる人はいいんじゃないかしら。
何事も、中の人間に向かっては外から、外の人たちに向かっては中から、
みたいな仮面を付け替えてモノを言う奴が一番タチが悪い。
>>211
はじめまして。そこそこがんばってます。
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:40:10.22 WCNXW0ml0
漫画化してみたい小説ってある?
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:40:31.14 A3TTfv960
>>219
か、かきふらい!
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:40:35.32 KQwsxpDh0
>>219
17歳とかwww
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:40:37.15 Wo3aqV6B0
>>215
これはもう…
さいとうたかを先生一択だろwwwwwwwwww
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:41:31.72 O2m3emrZ0
>>ID:A3TTfv960
おちつけwwwwwww
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:41:52.87 P6oiw97j0
ファミレス大丈夫なのか~。 よく学生とかだと勉強で居座ったら
店員に怒られたーなんて話があるから、どうかなーと思って。
次の質問。
同掲載紙の他の先生の漫画は読んでる?
なにかしらの縁で、読んでない漫画の先生に出会った時に、
「え?…誰?」って反応だと気まずそうなんだけど、どうなんだろ?
ベテランなら気にするような事じゃないかな?
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:42:15.65 RHeG437/0
>>224
(゚Д゚)
>>1さん
絵柄に見覚えがあるしもしかしたらちょっとした面識あるかも。たぶんね
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:43:17.83 CGYkg3U40
>>224
ワロタww名推理すぎるwww
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:43:27.48 8SCmMnb60
17歳って永遠の17歳的な意味だと思ってた
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:43:55.21 bUp+S8m0P
>>214
『僕らはみんな生きている』のセーナは褐色ヒロイン界でも有数のハイスペックだと思うの。
>>215
しぼったなwww! ちょっと感心した!
>>213
別にどんだけ居てもいいんじゃないの、注文さえしてりゃ。
俺は一人でそう長居はしたことないですが。
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:44:09.99 Qx1w+2oH0
>>224
wwwwwwwww
夜中に爆笑させてもらったわwww
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:44:27.81 X/GazNc40
地元のファミレス何人か漫画家さん通ってるからたまに話しかけるんだけど迷惑?
この漫画のあのシーン好きですとか言われるのってやっぱうざい?
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:45:41.54 KQwsxpDh0
>>232
そのファミレスを教えると君は小金もちになれるとおもいますww。
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:46:10.45 O2m3emrZ0
>>230
wwww
俺はそのせいで褐色肌萌えになったんだよwwwww
つことで、俺は先に寝るわ。
誰だか知らんがおまいの作品読める日が来るといいな ノシ
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:46:33.65 4qHA11waP
>>232
ガチでウザイと思うよ。
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:47:30.67 H1rylZBj0
>>232
「海外のサイトで見ました」
とか言うと呪って貰えると思うよ
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:48:06.86 8SCmMnb60
>>236
オサレだな
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:48:24.38 8DuAOgEq0
なんだけらえいこか
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:49:13.30 cw4d2vm/0
なんだよずっと浜田ブリトニー先生だと思ってたから
3回も抜いちゃったじゃねーか。
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:49:24.64 bUp+S8m0P
>>221
あることはあるな。何だろ。清水義範の長編とかかな。
>>226
幸い、今連載してる雑誌は面白い漫画が沢山ありますので、読んでます。
環境的に読んでる筈なのに読んでない相手に会ってしまった時は…、
ご想像の通り気まずいです。漫画の話できない。
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:50:30.43 Fb0h0Vk20
もう質問されたかもしれないけど、何歳?
242: ◆QsSJKY1uE.
10/08/26 03:50:45.43 ksiKwem/0
ほしの竜一先生何やってんすかwwww
はやく騎士ガンダム描いてくださいよww
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:51:33.76 KQwsxpDh0
本屋いくと今はすッごい漫画家の多い時代なんだなって実感するな。
ただ本業でこれやってるかと思うと、ちょっと怖くなったりもする。
作家は副業が多いのでなんか安心してみれるというかなんというか。
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:51:54.55 bUp+S8m0P
>>232
あなたの風貌や喋り方によるんじゃないかな。
あからさまに不気味でなければ、喜んでもらえると思うよ。
気難しい人でなければだけど。俺だったらちょっと嬉しいです。
>>234
おやすみなさい。
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:52:50.70 P6oiw97j0
ああ、やっぱ気まずいよねw でも好みもあるし、
掲載紙の漫画全部なんて読んでらんないと思うんだよね…。
次はー、原稿料の値上げ交渉。
値上げする時どういうタイミングで、担当と漫画家のどっち側から
話を持ち出すのかな?
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 03:57:42.01 KQwsxpDh0
>>245
つーかここに来る暇あれば、掲載誌の漫画読むくらい楽勝だろww
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:00:54.50 bUp+S8m0P
>>245
賃上げ交渉かあ。じつは待遇にあまり不満がないので未経験なんです。
どういう風に発生するんでしょうね。知りたい。
少しお金の話をしておくと、まともな雑誌で連載すれば、
新人でもページ1万ぐらいからは貰えます。
で、月刊誌のストーリー漫画って大体30ページぐらいはある。
そうすると雑誌掲載時の原稿料だけで30万、2本やれば60です。
週刊みたいにアシスタントガンガン入れて月給払う人でないかぎり、
2,30代の社会人としてはそう身入りが悪くないお仕事です。
別にヒット作出さなくてもね。出るに越した事はないけども。
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:03:16.10 KQwsxpDh0
>>247
冗談だろ・・・。
月刊誌の4コマ漫画でもアシなしではきついのに・・・。
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:04:41.27 Oe+mnm2Z0
今北だけど、この乳と腹の描き方に見覚えがある
名前に「い」があるとのことで、わかったかもw
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:05:53.32 bUp+S8m0P
>>247
4コマの人って、決して仕事量少なくないんじゃないかなあ。
一人がけっこう何誌にも描いてたりするじゃん。
続き物しか描かない者からすると、よくあんだけネタが出るもんだなと思う。
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:06:56.20 Wo3aqV6B0
コミックスの売上の何%が作者に入るのか教えていただきたい
ひょっとして雑誌や出版社でまちまちなの?
>>1の場合は何%?
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:09:14.22 bUp+S8m0P
>>251
基本10%。500円なら50円。1万部で50万円。2万部で100万円。
原作付きだと7:3とか6:4とか5:5とか、そこは契約で配分になる。
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:10:14.08 KQwsxpDh0
>>250
二誌連載で40万ってやつ昔知ってたけど、
本気のアシ頼む余裕はないっていってた。
知り合いの絵のうまいやつ連れてきて、頼み込んでアシしてもらってた。
食えなくなってやめたけどね、
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:10:49.88 P6oiw97j0
えええーっ! 単行本2桁いってるなら
一度くらい値上げしてそうなイメージなのになー。 意外だーw
やっぱ先生側から切り出すべきなんでしょかねぇ~w
それでも収入は良いでしょうなー。 原稿料+単行本の印税。トーンはデジタルだろうし。
>>248
でも彼らページ数少なくない? ネタ出しは大変だろうけど、
背景ガッツリ書いてる4コマ自体それ程多くないし…現代モノが多いから
手間のかかるデザインとか生み出さなくていいし、
作画に関しては大丈夫そうな気も…と、素人が勝手に言ってみるw
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:10:52.09 Wo3aqV6B0
>>252
なるほどね。たびたびの回答サンクス!
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:11:29.97 KQwsxpDh0
>>252
売れた額がはいるの?出版した額がはいるの?
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:12:17.23 4qHA11waP
売り上げじゃなくて刷った数だろ確か。
俺は出したこと無いから知らんけどな!
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:12:33.10 KQwsxpDh0
>>254
そういうのでもアシなしではきついんよ。
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:14:04.54 qvfx00Qm0
先生、画像見れないんだけど…なんでかなあ
ダウンロードはできるのに…
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:14:31.30 bUp+S8m0P
>>256
刷った数。だから売れなくても額は同じ。
でも売れないと次から刷る数が減る。
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:16:06.37 CDo8THJh0
最高で何万部売った??
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:16:38.37 KQwsxpDh0
>>260
印税ってすぐ入るの?
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:17:19.98 Fb0h0Vk20
シカトされた
ネる
よ
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:18:14.15 bUp+S8m0P
>>261
原作付きで10万ちょいってのがあったな。
自分のはもっと全然ちょぼちょぼ。
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:19:31.72 bUp+S8m0P
>>262
会社によって違うけど、本が出た翌月とか翌々月とか。
>>263
ごめん答え忘れてた。年齢は序盤で聞かれたが17歳教なんで17だ。
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:20:26.48 P6oiw97j0
月刊誌かー、月のだいたいのスケジュールてどんな感じ?
ネーム1日とか超早スww
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:20:27.37 bUp+S8m0P
>>259
普通のjpgなんだけどな… あきらめてください。
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:21:58.36 iNAGDb8D0
この人の画力がほしいっていう漫画家(もしくはそれ以外でも)いる?
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:22:33.36 KQwsxpDh0
>>265
えらい早いなwww
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:24:22.35 SU5YT5bgP
自我と肉体が融合してこそ完全な「人間」になる
自我と肉体が乖離すると、すなわちそれが死となる
年を取るにつれ、徐々に人間は不完全になっていく
しかし不完全こそが何よりも美しい。だから死は最も美しいのだ
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:25:13.93 bUp+S8m0P
>>266
はい。じゃ連載2本のときの基本パターンを。
前の月の仕事がぴったり月末で終わったと仮定する。
1~3日 ダラダラして充電する。レギュラー以外の小さい仕事がある床はそれを片付ける。
~10日 作品Aのネーム作業。10日あたりで見せて打ち合わせ。
~15日 作品Bのネーム作業、15日あたりで見せて打ち合わせ。
~月末 作画、仕上げ。
大体こんな。でも何だかんだで単行本作業とか色々挟まるので来月に足が出る。
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:25:14.43 Wo3aqV6B0
今まで連載で何作ぐらい描いてるの?
原作か作画のどっちかの場合でもカウントして数えて欲しい
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:26:32.32 bUp+S8m0P
>>271
床って何だw 3行目、「小さい仕事がある時は」です。訂正。
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:28:57.26 KQwsxpDh0
もし本物の漫画家がVIPにやってきて、それをツイッターとか何なりで明かしたら
いろんなまとめサイトとかで話題になるんだろうなと思ったりする。
○○先生、VIPにあらわるみたいな感じで。
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:29:34.31 qvfx00Qm0
>>267
サーバー上から削除されてるよ、だって
いつもは平気なのに…諦める
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:29:36.24 bUp+S8m0P
>>268
いっぱいいるよ。いすぎて、くれるならどれでもいいって感じ。
でもまあ、俺の絵が好きって人もいるようなので、とりあえずいいや。
よく言われるけど、作画用にもう一人の自分って奴、あれは欲しいな。
>>270
哲学的ね。嫌いじゃないわ。
>>272
連載は4本ほど。
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:29:38.74 KNWX0Ygq0
>>274
そしたら売り上げUPに繋がるんじゃね?
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:30:13.16 P6oiw97j0
ぬはぁ~、
作画1週間で1本くらいのペースか~(´・ω・`;)大変だなぁ~
腱鞘炎とか大丈夫なのん? 健康面で気をつけている事とかある?
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:31:58.39 bUp+S8m0P
>>274
そんくらいで売れるなら安いもんだなあw
>>278
運動は苦手だけど体は案外丈夫ですね、今のところ。
筋トレはしてます。部屋で。
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:31:59.45 iNAGDb8D0
かきふらい先生はけいおんアニメ化で
どれだけ儲けたのかね
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:32:11.78 KQwsxpDh0
>>277
まあ、そうしないってことはそうなんだろうさww
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:33:11.88 KQwsxpDh0
>>280
アニメ化、ドラマ化は数十万円の原作料もらって終わりが大体の相場
映画も似たようなもん。
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:33:12.15 L2Dlcp0T0
コミックス二桁って結構すごいな
で、誰?
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:33:28.62 XLZtQelZP
>>23
自分の漫画はっきりすごい面白いって言えるってすげーな
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:36:20.06 iNAGDb8D0
>>282
ほー、そうなのか。
注目されて単行本が売れるようになる方が全然でかいな。
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:36:59.08 KNWX0Ygq0
ここまでまとめ
月刊紙の青年?誌に連載中
単行本2桁
ドラマCD化
連載経験は4回ほど
名前に平仮名の「い」がつく
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:37:00.96 yL3J0PTR0
>>282
「ブラックジャックによろしく』の人は、映画化やドラマでも
1円もはいってこなかったっていってたな
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:39:02.48 KNWX0Ygq0
どこの出版社かだけ言おうぜ
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:39:36.79 P6oiw97j0
けいおん単行本での稼ぎ、億越えてんだろうなー。
でも短期間でガッポリ稼ぐと税金が凄いし、
まだまだ安泰とは言えないんだろうな~。
長期的に漫画家やれるのはやっぱ凄いッスわー。
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:40:13.73 8SCmMnb60
>>284
会社で重要なプレゼンするときに
最低でも自分で納得できるプレゼン内容で発表しない人はいない
そうは思わんかねジャクソン君
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:41:04.95 4qHA11waP
>>288
青林工藝舎だよ
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:42:50.21 KQwsxpDh0
>>290
漫画家に必要なのは妥協しない心ではない
駄作を生み出す勇気だ!!
っていった漫画家が昔いましてね。
ええ、いまでも描いてますよ、人気漫画家ですよww
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:44:34.16 iNAGDb8D0
>>292
島本かな?
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:45:42.32 1aAFgPxb0
自分で漫画化してみたい題材って何かある?
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:45:49.46 P6oiw97j0
まだいるかな? 取材ってした事ある?
あるなら取材許可貰うまでの流れがどんな感じなのか聞いてみたい
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:46:05.58 y+8tF+IqP
漫画家も結構コネだよね
こないだアシやったら2誌紹介してもらった
ある程度かければ載せてくれるってさ
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:47:13.79 8SCmMnb60
>>292
それは本気で駄作だと思って出してるわけではないと思うんだよ
こんなストーリーじゃだめだろうなと頭で結論付けて描かないよりも
まず描いてみろ
ってことだと思う
まぁ漫画家ってものをよくはしらない俺が言うのもなんだけど
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:47:34.23 bUp+S8m0P
>>285
そうそう、作者に入ってくるのは結局そっちですね。
>>287
まあ何だ、あの人はああいうキャラですから、何をどこまで信じてよいものやら。
>>290
でも不満は常にあって、こいつのここ面白いなあ、俺出来てねえなあ、
来月はここ直そう、次回作は最初にここ気をつけよう、とか殊勝なことも考えるの。
大概、忘れたり時間的な制約であきらめたりするんだけどな。
>>291
青林工藝舎は…流石に描いたことないわ
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:48:57.73 KNWX0Ygq0
集英なわけないか
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:49:15.13 bUp+S8m0P
>>295
たぶん寝ないなw 順に答えてきます
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:51:41.79 KQwsxpDh0
>>297
ちがいます
全然納得できなくて、どこが面白いのかわかんないようなやつでも
まかり間違って世の中にはヒット作として受け入れられる、そういう場合もある。
と彼は続けていっています。
完全に駄作作る気まんまんですww。
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:55:16.64 bUp+S8m0P
>>294
それは次回作の内容に触れてしまうので言えないw
>>295
行ったよ。背景で実在の街描くんでちょっと写真資料欲しいって言ったら、
一泊旅行(国内)になりました。アムザのフィンランドサウナでちょい痩せた。
担当さんが編集長に許可取って以上、じゃないかな。お世話になりました。
>>296
営業大事よー がんばれ
>>297
ま、キワモノを投げつける勇気は大事ですよね。
キワモノしか投げられないがキワモノなら…!って奴なら特に。
>>299
連載してました。
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:56:40.68 iNAGDb8D0
子供んとき好きだったマンガは?
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 04:57:28.21 8SCmMnb60
>>301
なるほどなwwwwwww
でも・・・やっぱ少ないでしょそういう人は
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:00:42.92 Wo3aqV6B0
>>1
もうあまり本人特定されるような事は言わない方がいい
まとめブログが転載してやがる
URLリンク(logsoku.com)
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:01:26.83 KQwsxpDh0
>>304
まあようは、駄作かどうかは読者が決めるってことでしょ。
だれだって、納得いかないものは書きたくないけど、
納得いかないからってよくないものってわけじゃない。
仕事ってどの分野でもそういうところはある。
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:01:32.49 P6oiw97j0
おー、ちゃんと旅行の手配が!
行かせてくれるもんなんですな~。
・編集さんが資料(市販されている本とか)持ってきてくれる時はありますか?
またその資料は書き終わったら編集側に返すものなんでしょうか? 貰えたりはしない?
・一日の平均睡眠時間
・アシさんのご飯代はアシ自腹? 先生が出すのん?
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:02:03.06 L2Dlcp0T0
特定されて困るもんでもないと思うけどな
単行本になったのは何作品?
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:02:14.47 bUp+S8m0P
>>303
小学生の頃、って解釈でいい?
パタリロ、星矢、男塾、とか…そのへんかな…
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:02:32.93 KQwsxpDh0
>>305
こんなマイナーサイト持ってくるお前がすごいよww
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:03:30.50 KNWX0Ygq0
>>302
連載してたってヤングジャンプじゃ無いよな?
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:04:00.52 P6oiw97j0
>>305
発見早いwww
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:04:27.44 Wo3aqV6B0
>>308
業界人や同業者がみたらまずいって
>>310
ググったらヒットした
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:05:55.14 bUp+S8m0P
>>307
気前のいい人は結構なカラー写真集くれちゃったりするので恐縮します。
平均睡眠時間は…なんだかんだで7時間ぐらいは寝ている気がする。
来てもらったらご飯代は出しますよ。
>>308
連載、書き下ろしともに基本的に描いた物はコミックスになってます。
読切は別。
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:06:08.75 8SCmMnb60
ログ速は過去ログからの収集だから
ちょっと仕様は違うぞ
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:06:26.01 KQwsxpDh0
>>313
まずいようなこと一個も書いてない件。
ていうかここまでの情報は一般人でも知ってるやつばっかでつまんない。
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:08:24.92 bUp+S8m0P
>>316
そうなのよ。すまないと思う。
今更薄々分かったけど面白いことって書くと誰かしらに迷惑かかるよね。
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:08:57.67 Wo3aqV6B0
いや>>1が良いならそりゃ俺は別に構わないさ
なんか色々話聞けたから>>1にはこれからも頑張って欲しくなったんで
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:08:58.75 mzo9LAXO0
どうやったら絵を描くのが好きになれますか
上手く描けた時は楽しいのに、描けない時は頭ガンガンしたくなるくらいツマラナイ
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:09:57.50 KQwsxpDh0
>>317
ああ、おれはべつにネタスレだと思ってますからww
ほんとの漫画家来るわけ無いしww
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:10:16.63 lBSOhDfq0
【レス抽出】
対象スレ:漫画家やってるけど質問ある?
キーワード:紅蓮
抽出レス数:0
お前らまた性懲りもなくまんまと釣られてんのか
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:10:20.89 P6oiw97j0
そう? 結構細かい質問にも答えてくれていて
本当に一般人な自分としては楽しめているんだけどな~。
暴露ネタじゃなくてもさ。
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:12:09.98 KQwsxpDh0
>>322
漫画家しか答えられないような質問とかネタがみたいんよ。
それこそ島本和彦みたいなうちわネタをさ
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:13:35.64 BAJXdwFj0
ずぶの素人でもアシスタントに雇ってくれる漫画家さんはいますか?
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:13:38.40 KQwsxpDh0
あと漫画家かまじでVIPに来るなら絶対ツイッターとかで宣伝する。
誰だってそうする、オレだってそうする。
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:14:25.33 4qHA11waP
漫画家しか答えられないネタなんだ?
午前4時に仕事のメールが届いて戦慄したとかか?
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:17:46.35 bUp+S8m0P
>>319
>上手く描けた時は楽しいのに、描けない時は頭ガンガンしたくなるくらいツマラナイ
俺も俺もw
結局、好きな絵で気持ちよくなるためには上手く描けないといけない、ってことだわなあ。
やっぱ夢は呪いだ。
>>320
お、おう、そういうことだと俺も気楽でいいや。
>>324
俺は人を気長に教育するのは性格的に向いてないので、
ある程度出来る人に時々ヘルプに入ってもらうのが限界です。
スタジオ的にシステムが出来てて、経験者が新入りを教えながら徐々に難しい作業を振っていく、
というようなところなら初心者でも入れてもらえるんじゃないでしょうか。
ただ、「ずぶの素人」っつっても本気で漫画家目指してることが条件にはなると思うけど。
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:28:35.73 BAJXdwFj0
>>327
どうやら難しそうですね、そういうとこを探すアテもないですし
独学でコツコツやってみます
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:32:04.98 bUp+S8m0P
>>328
そうですねえ、ある程度までは独力でやった方が。
というか、独力である程度の基礎技術までは辿り着けない場合はあきらめた方が。
そろそろ締めますか?
常識的な話に終始してすまんかったです。
まとめしか見たことなかったけど、リアルタイムだとこんなんなるのね。
勉強になりました。ありがとうございます。
落ちてなかったらまた覗くので、何かあったらどぞ。
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:33:13.17 X/v9SlBoO
漫画家って絵を書いている単純労働者だよね。
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 05:39:22.16 bUp+S8m0P
>>330
まあそうだよ。
話作って台詞考えてカメラワーク考えながらコマ割るけど、そのへん含めても単純な労働だと思う。
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:01:20.11 KQwsxpDh0
>>330
イラストレーターはもっと単純で楽だお。
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:05:35.27 KQwsxpDh0
ていうかいつか本物の漫画家来ないかな。
きたとしてもおれがVIPにいるときに当たる確率は低そうだな・・・。
来たことあったっけ?
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:06:13.31 X/v9SlBoO
が、実際は「クリエイティブな仕事」とされてるのが面白いよね。
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:06:32.96 3aS9oeM00
URLリンク(age2.tv)
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:09:30.94 bUp+S8m0P
でも編集者がストーリーぜんぶ作ってるってのもただの都市伝説なんだぜ。
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:09:34.14 KQwsxpDh0
>>334
歌手全部ひっくるめてアーティストとか呼ばれるのと同じだろ。
おれが歌手ならあんなふうに呼ばれるのは絶対やだけどww
ところで絵がうまいだけなら、どんな職業に就くのが適切なんだろうね。
漫画家とか過酷だし。
338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:12:03.14 KQwsxpDh0
>>336
ストーリを何とするか次第だろ。
魔法使いの少女が失われた自分の王国を復興させる物語
を作ってくださいっていって。漫画家がそれに応えたら(できたとして)
あるいみ編集者が元のストーリー全部作ったといえなくも無い。
ネームまでやっててそれがヒット作なら職替えするだろうけどww
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:14:36.46 bUp+S8m0P
そうかもなあ…
軽く眠いので無駄な相槌を打つわ
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:15:17.10 Szo7BdrB0
今北
儲かってますか
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:16:19.14 bUp+S8m0P
>>338
なんかすげえ面白いあらすじ一行で提供してくれよ。
漫画化したらギャラ払うよ。
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:16:25.20 BwA/kjbO0
自営業でローン組めないよな
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:17:32.32 CDo8THJh0
講談社の新年会なくなったってほんと?
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:18:31.84 KQwsxpDh0
>>341
不滅の竜を滅ぼした少女がその呪いで死ねなくなり、「九月の魔女」と呼ばれながら、時代を駆け抜ける物語。
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:20:31.82 KQwsxpDh0
>>342
数年間、定収入あればおkだよ。
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:20:35.89 y+8tF+IqP
漫画家は結構絵を描く職業では優秀でしょ
連載=安定収入
印税もあるし
雑誌を選ばなければ才能とか関係なく掲載くらいはされるし
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:20:45.78 bUp+S8m0P
>>340
お金の話は>>247あたりから。
>>342
どうなんだろ。組んだことないや。借金嫌いだから大体即金。
>>343
知らん。招待状来た気がするけどな…
講談社ではあんまり描いてなくて気後れするので、
ちょっと忙しいと引きこもってしまうわ。
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:21:49.34 Szo7BdrB0
>>344
そんな漫画よまねーよカス
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:22:01.43 X/v9SlBoO
不滅の竜を滅ぼしたって所が笑い所?
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:22:50.57 bUp+S8m0P
>>344
ありがと。考えとく。
しかし採用した場合どうやって連絡したらいいのやら。
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:23:07.54 y+8tF+IqP
姉貴の初デートを妨害するため友達と三人で尾行する話
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:23:52.48 Szo7BdrB0
とりあえず俺より儲かってるのはわかった
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:24:01.46 KQwsxpDh0
>>346
労力がひどいだろww
連載=打ち切りの可能性つねにあり
印税=それを当てにできる作家などごくわずか。
絵を描く職業としてはアニメーター以上に大変だと思う。
絵を描く職業=自営業ってわけでもないしね。
会社に雇われつつ契約金がっぽりてきなほうがおいしいよ。
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:24:05.51 bUp+S8m0P
>>349
竜の不死性を呪いのように引き継いだ、って考えでいいんじゃないかな。
そしてよく考えたら俺今連載してるのの主人公そんな設定だなあ。
竜じゃないけど。
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:24:07.28 4qHA11waP
漫画で一番価値あるのネームだけどな
ネタは面白いのにネーム段階で失敗してるなぁって漫画が例外なく打ち切られる
具体的にいえば悪徒。
>>349
前人未踏の秘境に人食い○○がいた!みたいな
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:24:18.44 kJDZvxt90
漫画家もアイドルみたいに売り方と流通や広告次第なとこあるよな
ジャンプの漫画は大抵そんな感じだ
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:24:36.61 KQwsxpDh0
>>348
しゃーねーだろ
>>341が無茶振りなんだよww
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:26:19.60 ndm5oFvg0
ドマイナーな雑誌で単行本もロクに出てない半同人屋がツイッターで調子こいたり
ピアキャスで舐めた真似したりするのどう思う?
あと二次創作でプロ以上に金稼ぐ同人ゴロについては?
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:27:51.49 Szo7BdrB0
ずっと疑問だったんだけど、病院モノとか専門的な知識が必要な漫画ってどうやって書いてんの?
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:28:27.30 bUp+S8m0P
>>357
その無茶振りによくぞこんな正面から答えてくれたなあ。
『九月の魔女』いい感じに厨2で素敵じゃん。
本当にどっかで借りるかも。劇中劇とか、ネタ的にかもしれんが。
というわけなので何かのパクリだったら今のうちに白状しといてくれ。
恥をかくのは俺だ。
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:28:27.58 CDo8THJh0
アンケート結果って聞く?
あと重版のお知らせって郵便物で知る?
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:28:44.60 ndm5oFvg0
マガジンでAKBがビートルズ以上に世界的に売れてどうたらっての始まるらしいけど
よもまつすぎてウンコ漏れそうなった
ああいうのどう思う?
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:29:15.99 KQwsxpDh0
>>359
あとがきとか、本のどこかに監修とか協力とかなんかかいてあるよ。
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:30:53.64 KQwsxpDh0
>>360
そんなんおれにもわからん。
パッと書いただけだから
まあどこでも聞きそうなネタだろww
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:31:36.14 bUp+S8m0P
>>358
お金は大事だよ。稼ぎ方は人それぞれさ。
>>359
ドラマとか本とかで勉強する。本職にネーム見せて監修してもらう。
>>361
連載始まった頃は聞いたな。毎回は聞かない。
重版は電話くれるな。
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:32:17.76 KQwsxpDh0
>>362
2chの流れ的にも予想通りだと思います。
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:32:18.35 uG2C2/ra0
バイクと車と婦警さんで漫画描いてください
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:32:25.21 KNWX0Ygq0
今まで書いて来た出版社教えて
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:33:46.81 Szo7BdrB0
書きたくなくなって漫画家やめた人っているの?
370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:33:50.42 tw4VNElT0
絵を描いてくだせぇ!おにゃのこ!
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:34:33.61 y+8tF+IqP
>>353
印税は単行本出ればもらえるでしょ
アニメタなんかうちの大学の掲示板にも募集あったけど条件やばすぎ
デザイナーとかは専門出だと上に上がれないし
ゲーム会社も年俸制だと仕事回ってこない場合悲惨
挿絵画家は食えるらしいけどこなす仕事量はかなりのもの
法廷画家はバイトでやったけどボロいが、月に2、3回じゃ生活できない
結婚式とかで描く絵も一枚5万だけど需要が微妙
装丁画家は超激戦区
一枚絵のイラストレーターは不安定だし
昔あきまんがカプコンやめてフリーになったけど年収270万とかだった気がする
あと漫画家でも絵柄を超簡単にすればいい
描き込みが漫画の良さではないと思う
一度コネ作って掲載の約束できれば絵柄からはとりあえず開放されてネタで勝負
できるからそういうのもありじゃないだろうか
というか労力を惜しんでたらだめじゃね?
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:39:05.38 bUp+S8m0P
>>362
ビートルズでは『マックスウェルズ・シルバー・ハンマー』が好きだな。
>>364
お前オリジナルならそれでいい。
ヒロイン名前なんにするかな。セプテンバーとかからもじるか…
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:40:25.55 4qHA11waP
あ、そうだ。登場人物の名前ってどうやって決めてる?
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:40:40.63 KQwsxpDh0
>>371
専門出で上に上がれないってか機能してないのが専門だろ
デザイナーに限らずゲームも漫画も全部同じ。
上に行くやつは、違うルートで入ってくる。
ゲーム会社の場合、年暴政じゃなく正社員で入ればいいやん。
何で条件悪くするんかわからん。
挿絵画家、法廷画家とかは本職でやるにはきついのは同意だが
もともとそういうジャンルでしょ。
結婚式の場合一枚五万というか、今は似顔絵描きの方が受けるし、儲かる
一枚絵のイラストレーターとかはもう才能が必須なレベル。
デザイナが片手間にやるにはおいしいけど、本業にするには恐ろしい
後とにかく漫画家だけは無い。まじでない。
アニメーターを漫画家よりも上だとしたのは、技術さえ身につければそれなりの給料もらえるところがあるから。
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:44:53.40 uG2C2/ra0
絵がうまいっていいよな
紙の上で妄想を書き起こせるんだから
ウヒヒな絵描き放題じゃん
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:45:12.12 bUp+S8m0P
>>367
メカ苦手。
>>368
上で大体出てるから頑張ってレス抽出して読んでね。
>>369
そんな話も聞くことは聞く。書きたくなくなった、にも色々だよね。
まとまった金が入ったら勤労意欲が失せちゃう燃え尽き型の人、
書くことがなくなっちゃった人、トラブルで嫌になる人、とか。
>>370
絵は…スキャンめんどいわ。気が向いたらな…
377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:49:36.10 KQwsxpDh0
>>375
一番完璧な絵は常に頭の中にあって、
紙におこすと元データー失われる。
目の前には紙に現れた劣化データーだけ。
絵を描くってのはそんな感じ。
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:50:13.80 KAtIvcW2P
久米田・・・疲れてるんなら休めよ
こんなとこで釣ってる場合じゃないだろう
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:54:53.25 kJDZvxt90
森薫の乙嫁みたいな刺繍の服が毎回出てくる漫画描ける?
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:55:34.84 ndm5oFvg0
賞ってデビュー決まった有望新人に華持たせるための出来レースってマジ?
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/08/26 06:57:09.96 bUp+S8m0P
>>373
なんてケースバイケースな質問を…
ルックスや属性に合わせて音や字面から適当につけることもあれば、
何か人や物をもじることもあるな。決まってない。
>>375
それも仕事でアウトプットし続けてるとマンネリが来るから、
妄想のインプットは大事だよね。
>>374>>377
なんか夜中からの全てのレスに、漫画家という職業がとてつもなくハイリスクローリターンであるという怨念のような信条が渦巻いていて怖いぐらいなんだが、
何か近い仕事をしていてひどい実例を見ているの?