郵政改革法案成立を見守るスレ03at NENGA
郵政改革法案成立を見守るスレ03 - 暇つぶし2ch300:〒□□□-□□□□
11/12/06 21:37:07.77 Mi6I+gCe
国民新党が『郵政民営化法』の修正協議に乗り出した。とりあえず法律が通ればもう何でもいいんだろうね 笑。
てっきり局会社のロビースト集団かと思ってたんだけど、もはや郵便局の票なんてどうでもいいってことなのかもね。

301:〒□□□-□□□□
11/12/06 22:17:41.63 xyTmOsWD
自公案を呑めば成立しちゃうん?

302:〒□□□-□□□□
11/12/06 22:28:30.14 Bhm3SiIl
もう郵政は解体したら

303:〒□□□-□□□□
11/12/06 22:40:36.89 OnI25Yoz
賛成なのだ

304:〒□□□-□□□□
11/12/06 23:04:38.49 o3yMxKjG
賛成な野田?

305:〒□□□-□□□□
11/12/07 04:10:34.62 sZ1uUtyP
要するうに局長は不要ってことで全て解決。


306:〒□□□-□□□□
11/12/07 07:55:35.68 z9XH66Ki
合体ないのか…。つまらん。

307:〒□□□-□□□□
11/12/07 09:47:18.85 v6DArFm3
>>300
民主党の樽床伸二幹事長代行は6日、国会内で自民党の田野瀬良太郎、公明党の斉藤鉄夫両幹事長代行と会い、郵政改革法案の修正が困難な場合、
現行の郵政民営化法の改正で対応することを提案した。
連立を組む国民新党の下地幹郎幹事長も6日の記者会見で「自民、公明が理解を示すなら、民営化法の修正協議を考えてもいい」と語った。

 郵政改革法案は、民営化法で定められたゆうちょ銀行とかんぽ生命の株の完全売却を撤回することなどが柱。
自民党内には「民営化に逆行する」と反対する議員が多いため、
自公政権下で成立した民営化法の改正を申し入れて協力を得る狙いがある。

 ただ、民営化法を徹底批判してきた与党の方針転換に自民党側は「原則も理念もない」(中堅)と不信感を募らせる。
同党幹部も「民営化法の修正には数カ月かかる。時間切れだ」と述べ、9日までの今国会中は対応できないとの認識を示した。【念佛明奈】

毎日新聞 2011年12月7日 0時36分


308:〒□□□-□□□□
11/12/07 12:04:58.01 z9XH66Ki
ようするどうなの?合体するの?

309:〒□□□-□□□□
11/12/07 13:19:54.78 Qmh3sFbW
何も決定しない野田(笑)。

このままズルズル進行して、国民が意識した時には「もはや郵政は手術不可能な状態」となり、「郵政民営化法のとおり進めておけばよかった」と激しい憎悪を向けられる事になるだろう。

何も決定しなかった付けは、経営が責任を取らず、現場の大リストラ・大給与年金削減という形で贖うことになる。

310:〒□□□-□□□□
11/12/07 14:02:10.18 v6DArFm3
そのとおり。
経営、管理者は責任取らず、社員が路頭に迷うかもしれない。
特定郵便局長は、赤字に転落した直後に定年を65歳に延長し、
60歳まで定期昇給となり今のうちに稼げるだけ稼いで逃げ切る算段だよ。

311:〒□□□-□□□□
11/12/07 14:48:52.59 fNnl952q
改革法案に着手する時期が悪いし手遅れ。
法案に時間をさく余裕が無い。

だから、近いうちに大量の雇い止めと、給与ゆ賞与の大削減が、必ず来ると言う裏付けにもなるんだよ。

可哀想だけど、郵便社員で人生設計は、宝くじでも当てない限り無理な状況になるな。

合掌・・・

312:〒□□□-□□□□
11/12/07 15:19:26.83 MVjCZoNQ
小泉純ちゃん、もう一度!!(^o^)/
カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

313:〒□□□-□□□□
11/12/07 16:19:30.52 00YXPeSe
今からだと、自民党案に戻しても手遅れだよ。
自民党がやった道路公団民営化と郵政民営化は
ミルトン・フリードマンのこんなものいらない14項目のうちの
2つ。正直言って、新自由主義的政策をするなら
この14項目すべてにおいて、徹底的にやらねば
効果はほとんどない。だから自民党がやったことは
中途半端で賛成はしかねる。

郵政についてだけ考えると、
もっと早い段階で
自民党案を推し進めるか改革法案路線で修正するのか
すべきだったね。最悪の結末しか思い浮かばないんだが…

314:〒□□□-□□□□
11/12/07 16:22:31.00 v6DArFm3
問題は、その最悪の結末の時期だよ。
さっさと退職しとかないと退職金も出なくなりそうだ。

315:〒□□□-□□□□
11/12/07 18:57:25.04 dzyzF8Qz
>>311
もう郵政社員に限らず人生設計なんて立てられないよ
どんな優良会社でもある日突然オリンパスみたいな状況になる可能性があるし
これからはローンを組むとか自殺行為になるな

316:〒□□□-□□□□
11/12/07 19:03:20.81 Qmh3sFbW
>314
自分の所属する会社の「退職手当引当金」が、どういう状態なのか早速確認しておこう。

実際に一番困る社員は、都市部の「世帯社宅」に居住していて住宅購入資金の頭金すら貯蓄しておらず、クルマだけは「高級車」に乗っているDQN社員だろう。
社宅退去猶予期限6か月(最長)でどうこうできるレベルでは無い。

基本給一律カット・調整手当廃止に加えて退職金支給率悪化で、郵政共済年金も維持できず厚生年金に整理統合。郵政福祉(旧互助会・旧弘済会)にもし加入している人は、郵政本体より先に潰れていたりするかもしれないよ。
グループ会社によってその現実の到来は意外に早いものになるかもしれず、生保系は生き残っても「会社の和名の後ろに長い欧米名の付く会社」になているかもしれない。(その場合の給与は年俸制か?)

いずれにしてもグループ一律の時代は、今年で最後だろう。

317:〒□□□-□□□□
11/12/07 22:36:41.69 LvsLaNSM
国民新党が郵政改革法を捨てるみたいだ。
規定されていた民営化路線を混ぜに混ぜくって郵政グループをひたすら疲弊させてきたこの三年間は何だったんだ。

そもそも郵貯の縮小を主張していた民主党と改革法案は明らかに矛盾していた。
もはや民主党には何も期待しないということなのだろうか。

318:〒□□□-□□□□
11/12/07 22:38:02.82 LvsLaNSM
ソース
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

319:〒□□□-□□□□
11/12/07 22:41:54.06 fNnl952q
グループ一律が最後と言うより、来年は、基本給の引き下げが起こるよ。

一律で8%~10%ぐらいか?
これで年間200億ぐらい削減出来るな。


320:〒□□□-□□□□
11/12/07 22:44:43.04 yYOHqXDj
これで貯保を完全民営化、局事業を再国有化する流れになるかもね

321:〒□□□-□□□□
11/12/07 22:49:24.09 LvsLaNSM
>>320
そもそもゆうちょ、かんぽの公共金融機関としては非常識すぎるほどの規模、および危険すぎるポートフォリオから見てもそれ以外に道はなかったのにね。
そしてアメリカ郵政公社のように局会社+事業会社の合併会社に対するリストラが吹き荒れる。

322:〒□□□-□□□□
11/12/07 22:53:53.49 NUu1mYN9
>>317
特に信念はなかったわけだ

323:〒□□□-□□□□
11/12/07 22:56:09.20 NUu1mYN9
局と事業合体させるだけとかそんな無駄なこといまさらすんなよ


324:〒□□□-□□□□
11/12/07 23:00:28.83 dzyzF8Qz
>>319
組合の話だと来年の春闘ではベースアップの要求はしないそうだ

325:〒□□□-□□□□
11/12/07 23:04:45.37 NUu1mYN9
後2日で局と事業合併させれたらすごいというかあきれる
なんも考えずに、ただ合併させたほうが効率化できるとか、机上の空論で可決させるんだろ

326:〒□□□-□□□□
11/12/07 23:19:20.26 fNnl952q
ベースアップの要求しないと予想は、してた。
噂では、来年度の茄子は、年間2.0を割るかも知れないぞ。

三年前に本気で家を買おうとした時があってさ。

買わなくて良かったよ。

327:〒□□□-□□□□
11/12/07 23:19:25.68 i6aah2P8
>>320
不採算部門を大きくするかね?

328:〒□□□-□□□□
11/12/07 23:21:09.72 7zEH+0nC
もう無理はやめて、凍結法案を廃案にして民営化をはやめたら。
無駄な時間の浪費やで。いつまでたっても改革法案実現せん。
国民新党を政権離脱は、ゆうてるだけかい。
ここも終わりですな。

329:〒□□□-□□□□
11/12/07 23:25:42.24 fNnl952q
民営化を止めたら、国税補填の運営になるがリストラの嵐になるぞ。

330:〒□□□-□□□□
11/12/07 23:34:30.63 lWVOy5sx
局会社と郵便事業会社合併で赤字の会社になるから、縮小、すなわち局の統廃合を実施してから
国有化かい。

グッ、と小規模に店舗展開して、昔のように国有化?

331:〒□□□-□□□□
11/12/07 23:41:49.43 LvsLaNSM
>>327
窓口ネットワーク会社というたぶん世界でも郵便局会社しかやっていない業種の仕事をどうしていくのかってことだと思う。
結局、貯金も保険も郵便も三事業一体で!!という主張から自分のビジネスを持たず収益の98%を関連会社の手数料に依存する会社ができてしまった。

修正郵政民営化法は郵便局をあくまでも『郵便』を扱う拠点として位置付けて、その一方、片手間で顧客の利便性のために銀行代理業や保険代理業をするという立て付けになる。

そもそも郵便局は郵便を主にやって金融業にはあまり力を入れないようにしなさい。
その代わり銀行と保険会社は金融機関として民間他社と競争しなさい。

こんな感じの法律。

この方法のメリットは民間他社との競争の中で無理なくゆうちょ、かんぽの規模を縮小できること。

また郵便局という金融商品販売ネットワークを他の銀行や保険会社にもオープンにだきること。

デメリットは金融業を失った郵便局は本格的にリストラに乗り出さねばならないということ。

332:〒□□□-□□□□
11/12/07 23:42:19.76 lWVOy5sx
田舎の曲にいるんだけどさ、
早く、切手くれよ、保険のノルマが全くムリだよ。
遠くから通ってくる社員は○○年、曲に勤めてるけど1本もとれない上体。
ムリだよ。


333:〒□□□-□□□□
11/12/07 23:49:16.16 lWVOy5sx
他極の極長からは、組織が弱くなってしまうから、なんとか、なんとか、お願いだあ、お願いだから歯をくしばってがんばってくれ、
と言われるけど、橋から飛び降りて、飛び込み自決したい衝動にかられることあるよ、しかし、
輪廻転生、また生まれ変わってくる時に、同じ苦しみの試練があると思ってしのいでいる。
はやく極を切手よ、楽になりたい。

334:〒□□□-□□□□
11/12/08 00:03:51.33 ulgYGnOW
2ちゃんでこんなこと言うのはおかしいんだろうけど、もう少しわかりやすい誤変換で書いてくれよ
切手くれよ、ってわかりにくいわ

335:〒□□□-□□□□
11/12/08 00:07:31.51 WmXlGDak
そのうちに貯保は独自に窓口やネットワークを作るようになるだろうな
局の仕事は無くなって優秀な人間は貯保の窓口や営業の要員として引き抜かれるだろう
残った人間には配達や集荷でもやってもらおうか

336:〒□□□-□□□□
11/12/08 00:21:42.17 G3yeNjAl
>>335
窓口機能やATMを積み過疎地を巡回するゆうちょバスや、電話一本で貯金を書き留めで持ってくるデリバリーサービスとかね。

別に郵便局を通さなくても金融ユニバーサルサービスは実現できる。

337:〒□□□-□□□□
11/12/08 01:34:41.53 Zy9sjYqU
不可能だな
そんなバカなことしない

338:〒□□□-□□□□
11/12/08 07:20:50.94 F/fdN8Xy
けっきょく茶番で終わったね。
これから2017年の上場に向けて一気に傾くようになるわ。

339:〒□□□-□□□□
11/12/08 07:52:42.64 FN0XdlOf
>>332
>>333
田舎の局を切って、特定局を統廃合すれば
かなり赤字を解消できるのは明白だが、
局長が猛反対。
だって、局舎費と局長の給料と、こないだ延長した65歳定年が
入ってこなくなるもの

340:〒□□□-□□□□
11/12/08 08:32:50.08 G3yeNjAl
>>339
自分たちの特権を守ろうとすればするほど会社全体が傾いて、結果特権を守れなくなるということに気がつかないのかな。
郵政改革法の茶番劇による三年間の空白、郵便局会社の赤字転落、ボーナスカットなんて本当にいい例だと思う。

341:〒□□□-□□□□
11/12/08 08:55:08.98 /8jescgd
ボーナスカット、一時的かと思ったらもうずっと続きそうだね
組合は何やってんの?

342:〒□□□-□□□□
11/12/08 09:01:06.36 G3yeNjAl
>>341
そりゃ利益が上がってないんだから永久にカットでしょうよ。何もしてなくてもボーナスがもらえる公務員時代は終わったんだよ。

343:〒□□□-□□□□
11/12/08 09:12:20.92 7y5810RK
ボーナスで日通の赤字買っただろ
日通でさえ黒字じゃなかったものを黒字化できると思ってる?
経営陣が交代しない限り、小包撤退しないだろうからそれまでカットはつづくよ
大臣時代といっしょで政権党かわれば社長もかわるだろう

344:〒□□□-□□□□
11/12/08 10:07:35.34 FN0XdlOf
亀井氏は「郵政改革法案がベストだが、郵政の悲惨な状況が改善されるなら、今の法律の修正も考えなければならない。
メンツを言ってられない」と述べ、自公政権時代に成立した郵政民営化法の修正で日本郵政グループの再編を検討すべきだとの考えを示した。
具体的には、持ち株会社(日本郵政)の下に〈1〉郵便事業会社と郵便局会社を合併した新会社〈2〉ゆうちょ銀行〈3〉かんぽ生命保険―
を置く公明党の4社体制案に理解を示した。

 これに関連し、国民新党の下地幹事長は7日、国会内で自民党の石原幹事長と会談し、
4社案で郵政民営化法を修正する提案をした。

(2011年12月7日22時22分 読売新聞)

結局、局会社と事業会社が合体するだけで終わりって事か?

345:〒□□□-□□□□
11/12/08 10:29:16.51 b5nczrED
で合体するの?

346:〒□□□-□□□□
11/12/08 11:49:28.48 M70MmVzt
>>339
特定局の局舎は、特定局長が半分自腹切っているから
少なくとも投下資本分を回収するまでは、反対するのは
当然かもね。

347:〒□□□-□□□□
11/12/08 11:57:47.82 FN0XdlOf
>>339
全部自腹でローン組んで家を買った社員は山ほどいるが、
ボーナスカットでローン返済に困窮しても一般社員は、何も抗議できない。


348:〒□□□-□□□□
11/12/08 12:24:36.18 Axqr11M/
郵政民営化して、国民は、幸せになりましたか?

349:〒□□□-□□□□
11/12/08 14:27:49.72 oFFi3fJm
事業と局が再統合したら、何が変わるかって余剰人員に変わるな。
分社化に伴い人を増やした支店や局は、多いぞ。

社員は、ともかくメイトが、ヤバいんじゃないか?



350:〒□□□-□□□□
11/12/08 15:21:57.99 M70MmVzt
余剰人員というよりも分社化にともなって
増産した役職者や管理者のだぶつきがでるから
最低でも降格かつ給料ダウンは覚悟しないとね

351:〒□□□-□□□□
11/12/08 16:02:40.41 FN0XdlOf
田舎の特定郵便局を統廃合すべきです。
多すぎる特定局長を降格させるべきです。

352:〒□□□-□□□□
11/12/08 16:21:23.25 QtMWZxch
>>350
店長がいるのに局長がいるのって、カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

353:〒□□□-□□□□
11/12/08 20:14:23.32 7y5810RK
会期延長は見送り~

354:〒□□□-□□□□
11/12/08 22:18:09.29 JhVeXXOU
最終ラウンドを待たずして終了、か…

355:〒□□□-□□□□
11/12/08 23:24:03.99 mA5es9Rg
局会社と郵便事業会社、合併するん?

356: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】
11/12/08 23:41:55.85 M70MmVzt
>>355
しない
このままズルズルいって
解散総選挙後、凍結法案廃止。


357:〒□□□-□□□□
11/12/09 00:22:54.54 UAfWT5+Z
国民新党は7日の定例会見での亀井の語り口とか下地幹事長の言動を見る限り
「もう民主党には期待しません」というスタンスに変わってる気がする。
そりゃそうだ。他の国民と約束した政策も含めて「やるやる詐欺」だからな。
下地氏なんか「公明党や自民党と直接話進めたほうがいい気がしてる」みたいな事言ってるし、現に動いてる。
そして現行の民営化法の修正でも良い、とまで方針転換してきた。
それに対して民主党は・・
【輿石氏「私を信じて」 亀井氏に次期国会での郵政法案成立を「約束」 与党党首会談で】
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
まだやるやる詐欺が通用すると思ってるらしい。もう誰も信じないだろ、こんなの。

358:〒□□□-□□□□
11/12/09 00:34:32.55 t+vLq4FD
結局連立離脱しないしみんな口だけ
現場で法案について詳しく知る人は皆無
どうでもいい法案だよ 

359:〒□□□-□□□□
11/12/09 00:50:56.85 4G6qNxUg
民主党はやるやる詐欺だしこの会社も民主党みたいなもの

360:〒□□□-□□□□
11/12/09 01:00:38.12 qTOq2U0g
だって組合が民主支持だし・・・

361:〒□□□-□□□□
11/12/09 05:29:29.31 podVpsoI
結局一番騙されたのは特定局長会だったというわけだ。
まぁ騙されたというより拠り所がそれしかなかっただけだが。
落ちる所まで落ちたものだ。

362:〒□□□-□□□□
11/12/09 08:10:31.98 bU70KBsa
>>361
特定局長会は、採算取れない田舎の郵便局を簡易局にせず、
局社費と局長給料を保持できれば、それで良いと思っている。
局会社と事業会社が合体する事によって、田舎の郵便局を存続できるのだから、
万々歳だよ。

363:〒□□□-□□□□
11/12/09 10:26:48.85 podVpsoI
>>362
その夢も郵政株が売却されちまうから
結局事業会社の赤字をもろに食らうだけでそのままおしまいよ。
残念だったな。

364:〒□□□-□□□□
11/12/09 10:42:58.72 wALx1s5E
郵便配達の連中は覚悟しろよ
早速営業させるからな
ゆうパック?年賀?
そんなもん売らなくてよろしい
保険売れ、貯金売れ

365:〒□□□-□□□□
11/12/09 10:53:05.51 bU70KBsa
>>363
事業会社と局会社が合体することで、
ユニバーサルサービスとやらをスローガンに
郵便局の統廃合を阻止できるから、
田舎の郵便局長は万々歳じゃないの?

事業会社の赤字の影響を受けるけど、
赤字による給料カットは社員も局長も全員で分かち合いましょうだろ?

赤字に転落した昨年、
特定局長だけは定年を65歳に延長できたりするのだからさ。

結局郵便局会社の社員が一番痛手を受けて、
特定局長はそれほど痛手を受けないって事でしょ?

366:〒□□□-□□□□
11/12/09 12:17:20.13 F/JxZLWV
何様だよw

367:〒□□□-□□□□
11/12/09 18:37:06.42 Qhk11KT7
表向きは賛成な野田が、腹の中は違う
だってアメリカ様怖いもん!

368:〒□□□-□□□□
11/12/09 18:39:29.54 Qhk11KT7
事業会社だけは、再び国営になるだろうな。

369:〒□□□-□□□□
11/12/09 18:52:38.85 Qhk11KT7
特定曲を減らす法案なら賛成すだっち!
それ以外グループが生き残る道は無いと先生は考えます!

370:〒□□□-□□□□
11/12/09 19:11:20.17 bU70KBsa
>>369
それを、特定局長会が猛反対しているんだよ!
特定局長は会社の運命より今の自分の懐の事だけしか考えていない。


371:〒□□□-□□□□
11/12/09 20:18:49.90 3cPJESyv
まえたち考えが甘すぎる。事業は国営なんかならない。一層のリストラが
進むだけ。局会社は、給料の減額に向かうだろう。

372:〒□□□-□□□□
11/12/09 20:24:32.24 rWdVPUii
甘口のカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

373:〒□□□-□□□□
11/12/09 20:44:26.60 WOrD6XCF
つーか郵便局なんてもはや日常生活に必要ないことにいい加減気づけよ。郵便局が必要だと思っているのは郵政の職員だけだ。

374:〒□□□-□□□□
11/12/09 20:58:27.39 2/0NcAsG
373に賛成!
郵便事業は信書に特化し、減少していく郵便に細々と、徐々に消滅していけばよい。
荷物関係は宅配便で十分であり、赤字垂れ流してまで国がやる必要なんざ無い!
事業会社が残る事と社員の雇用とは関係ないな!?
真面目に郵便配達するより上の顔色伺う事こそ生き残り!と真実に気が付いてる
連中が管理者って言う毒まんじゅう喰わせてもらっているだけだがな。
組合幹部は郵政福祉などの天下り先に行く事しか興味ないよ(笑)
組合費払ってるのがバカの行き止まり!さっさとやめな!

375:〒□□□-□□□□
11/12/09 21:09:12.73 rWdVPUii
郵便局の用事はコンビニでできる。
信書も規制緩和を少しだけすればクロネコメール便で良い。
雇用はコンビニとヤマト運輸があれば良い。真面目に働いている奴は他社でも通用するだろう。
さっさとカレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

376:〒□□□-□□□□
11/12/09 21:49:56.76 F/JxZLWV
>>375
> 信書も規制緩和を少しだけすればクロネコメール便で良い。

阿呆。北海道の北の端から沖縄の南の端から小笠原から富士山から
同一料金って縛りにしたらヤマトにできたとしても同じような料金になるわ。

どこをどう緩和するのか教えてくれ。

377:〒□□□-□□□□
11/12/09 22:30:02.55 pjlz4iDC
局会社と郵便事業会社が合併するとユニバーサルサービスは維持とかで
旧集配特定局は残るだろうけど、田舎の無集配特定局は赤字で廃局だろうな。
そのあと赤字で再国有化になり旧集配特定局だけは残るかも。

378:〒□□□-□□□□
11/12/09 22:39:21.22 pjlz4iDC
田舎、山間地の無集配特定局は儲からないので当然のごとく不要。
これが常識。
んでもって、整理解雇灰局の退職金くらいはほしいです。

集配局は配達拠点として残るんじゃねん。

379:〒□□□-□□□□
11/12/09 22:57:38.91 kKgI06aY
局と低能運輸が合体したって、どこからも利益持ってこられないじゃないか
メンツにこだわってトチ狂った漏組、ナントカ新党や六本木地主会はほっといて、
合併は政府・ミンスと自民は落ち着いてじっくり審議して欲しい

そもそも限度額引上げとガン保険発売だけなら、田○直毅のクビさえ飛ばせば法改正要らないんだよ
運輸は一度民事再生でもしてくれ



380:〒□□□-□□□□
11/12/09 22:57:42.08 PR8E6PBR
お題:郵政、現行法修正で合意 改革法案は取り下げへ 民自公3党

郵政改革法案はもう審議しませんだって(民主党の本性が表れました)、現行法修正協議を始めるみたい
もう1年くらいかかりそうだけど修正される前に総選挙政権交代でボツか
このスレも終わりです。次は郵政現行法案修正を見守るスレですかね


381:〒□□□-□□□□
11/12/09 23:02:32.38 JBvIDCIl
信書に特化して業務規模を縮小ってのは賛成、というかそうせざるをえないだろうな。
信書の規制の緩和もされるだろう。おそらく請求書の類は民間でもできるようになると思う。
全面開放しても都市部じゃ困る事はないんだよね。必要な地域のみ税金で運営するようなサービスになってもいいんじゃないの。

382:〒□□□-□□□□
11/12/09 23:03:04.92 t+vLq4FD
現行法修正って何がしたいんだよ
郵政改革法案とはなんだったんだよ?
局長会の票が欲しいだけ?

383:〒□□□-□□□□
11/12/09 23:21:23.54 pjlz4iDC
連投すまんが、ある人のつきあいでガン保険に加入してあげたけど、よくない。
全くの掛け捨てでガンにならなければ戻りが全くない、しかも高額の掛け捨てがアホらしくなってやめてからガンになるかもしれない。
それがアホらしくて、ずっと掛け続けていると非常に高額な掛け捨てになる。
これじゃあ、ガンになってからガン保険に加入しておいて良かったという思いより、ガン保険など入らずにお金を貯めておいて良かったと思うようじゃない。
〒保険のほうがはるかにいいよ、だってガンにならずに人生の最後を穏やかにむかえてもちゃんと家族にお金が残せるんだから。
と言ったら、当人うなずいてたよ。

384:〒□□□-□□□□
11/12/09 23:54:24.69 /QJI38X0
ユニバーサルサービスてそんなん別にいらない。信書配達なくてもメールで
充分。ようは郵便局がなくてもいい。役割おえたのにいつまでも
田舎のおとしよりのよりどころたかゆうなよ。ばかみたい。

385:〒□□□-□□□□
11/12/10 00:00:10.93 rWdVPUii
>>376
既にあるクロネコメール便に信書を入れてもいいようにするだけ。
URLリンク(www.kuronekoyamato.co.jp)

カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿

386:〒□□□-□□□□
11/12/10 01:28:25.25 BWod2uy8
今の流れのままだと貯金と保険は局、事業と資本関係もなくなりそうだな

このまま行けばいいな~~
完全に別会社になればボーナス一律なんてこともなくなるだろうし!

387:〒□□□-□□□□
11/12/10 01:33:14.84 9ZgORPj0
選挙権の用紙、他の民間会社のものも含めて保険証券、税務署の通知や督促書類、
自動車税の払込書、地震保険の継続払込書、町役場からの固定資産税評価価格の通知書、
貯金、保険払い戻した時の本人あての確認通知書、これあると親族でも他人の下げるの要注意だけど、
ないとわかると名前を借り放題や本人知らないうちに下げられる可能性あり、
裁判になるかもしれませんのでという内容証明の送りつけ、
とかはメールじゃ、個人のプライバシーに関わるメールアドレスを日本国民全員にわかるように
個人から求めるのはムリじゃね、それをやると電話でマンション経営しませんかの類とか、あるいは個人の
PC破壊をたくらむウイルスも大量に発行されるんじゃね、だって2チャンネルだってみんながいじめたくてしようがないじゃない。
大学受験板にいくと、個人攻撃したくてしようがない者、犯人探しをする者が大量にいる。郵政板の比でない。
大学受験板だけでそのありさまだから、もしもそれらが届くように日本国民全員のPCにメールアドレス特定するとものすごいいたずらが想定される。

簡単に届けられる郵便ユニバーサルサービスは必要。


388:〒□□□-□□□□
11/12/10 01:49:16.01 9ZgORPj0
PCとインターネットとメールがあればテレビはいらない、もうここ3~4年は自宅では、ほとんどテレビは見ていない。
テレビは見なくても、全く生活に不自由がない。
テレビは不要でも、重要書類が届く郵便は今だに必要。


389:〒□□□-□□□□
11/12/10 02:43:01.82 z4PeMG50
その重要書類以外の部分が先細りで…
重要書類を配達するためのコストは、配達する重要書類の送料でペイできるのだろうか?

390:〒□□□-□□□□
11/12/10 02:44:18.16 RBG2X/Sf
皆色んな考え方なんだろうけど、なんかもう
「どうにでもなれ」って気になってきたな。
別に郵政潰れても構わん、って気もしてきたしな。
それで郵政関係者が泣きをみようと路頭に迷おうと
あるいは郵政と全く関係ない人間が例えば国債管理政策上の問題で大きな影響受けようと日本が万国郵便条約の批准から外れようと
どうにかなるだろうし、どこかの誰かがどうにかしてくれるんじゃないの?
第3種郵便だの第4種郵便だの別に無くても利用者が些少の負担するならメール便とかの利用で代替してもいいんじゃないかね。
役割終わったって小泉とか竹中じゃなくてさ、国民がそういってるんだからそうなんだよ。

391:〒□□□-□□□□
11/12/10 03:19:33.64 9DC76zGH
>>380
確かに国民新党が郵政改革法案を諦めた今
このスレは完全に意味がなくなったな。

郵政改革法案は不成立という結論に達しました。


郵政修正法案不成立を見守るスレで
てことで誰か次のスレ立てよろしく。

392:〒□□□-□□□□
11/12/10 08:35:37.00 IhbYF8w6
郵政民営化法:郵便局いらなくね?でも、国債をたんまりもってるゆうちょ、かんぽが突然破綻すると財政がやばい…。

ゆうちょ、かんぽを郵政グループから資本的に分離させて完全民営化。
競争の中で勝つために運用効率化から国債保有量が減るもよし、負けて徐々に規模を落として国債保有量を減らすもよし。
郵便や郵便局の赤字補填やグループ内融資をして焦げ付き破綻。国有のまま規模を拡大させて長期金利上昇、突然死。
この最悪の展開さえ免れられれば何でも良い。

郵政改革法:郵便局いらなくね?でも、票をたんまりもってる郵政の既得権益層を何とか守らないと選挙がやばい…。

ゆうちょ、かんぽを郵政のドル箱として郵政グループから離脱不能に。
政府保有のまま規模を拡大させて、不平等な条件で金融業から資金を吸収。
郵政を守るためにゆうちょ、かんぽは負けることが許されない。新規業務参入規制があるので手元の国債残高は貯金、保険の増加の分だけ右肩上がり。
郵政グループへの赤字補填からゆうちょ、かんぽが傾くならまた有利な条件に緩和すればいい。そしてまた国債で運用だ。長期金利が上がるなら…その時はその時だーい。

郵政民営化は巨額の国債保有量から長期金利上昇リスクに弱すぎるゆうちょ、かんぽをいかに規模縮小し、安全な金融機関にしていくか。そして過去のインフラである郵便局をいかに処分していくかという議論であって国民の利便性とは全く関係のない話。

郵政改革法は条文を読むと本当に杜撰な法律であることがよくわかる。100時間議論した民営化法への対案としてあまりにも脇が甘すぎる。それじゃ通りませんよ。

残念ながら今や郵便局は過去ほどの需要がある拠点ではない。そしてこれから人口減少に伴う内需の縮小と共に確実に衰退する。
その過去のインフラを守りたいなら一回倒産させ、膿を出した後で税金を入れるのが筋であって、金融業を圧迫した利益で延命させるというのは筋が通らない。

そのことに早く政府与党が気付けば良かったのに。

来期の修正郵政民営化法もたぶん消費税政局(公務員給与、議員定数削減)の材料に使われて不成立。夏場に解散。
みんなの党や維新の会ような小さな政府を主張する政党の躍進から、自民党案での民営化を断行。このパターンだと考えます。

393:〒□□□-□□□□
11/12/10 08:50:39.05 Cd9sIskI
郵政って本業はなんなの?
選択と集中しようぜ

394:〒□□□-□□□□
11/12/10 10:08:52.80 HJNKTei7

アホ亀党に莫大な金を払い続ける全特哀れ



395:〒□□□-□□□□
11/12/10 10:14:18.61 B2IeNEKG
選挙で活躍する集票マシンです。局長は国民新党と民主党、社員は組合で民主党
既得権益をまもるのが仕事です。

396:〒□□□-□□□□
11/12/10 11:00:52.36 9DC76zGH
前回選挙で1人も当選させる事ができなかった
ポンコツ集票マシンw

今じゃ相手にしてくれるのは
亀井率いる弱小ポンコツ党しかないw

397:〒□□□-□□□□
11/12/10 13:24:12.38 54u7owZt
 考えてみれば2年前にJPエクスプレスを認可させ、ゆうパックを切り離して
いたら今よりはマシな状況だったかな?
 あん時の総務大臣の名前忘れたが、確か鳩山弟の後の奴、あの人は自民党だが
国民新党の綿貫の一番の子分で郵政民営化反対派だったからJPエクスプレス認可
はするはず無かったからな。
 JPエクスプレスが破綻しても日通と折半だから被害は少なかった筈?そしたら
郵便事業本体は郵便物減少の問題抱えるが多少は延命できたかな?
 民営化と言うアクセル踏みながら、見直しと言うブレーキを踏み前にも後ろにも
進まなくなり、無駄燃料消耗しているのが今の郵政だ!
 今みたいにダラダラ時間消費している内に燃料無くなり自然にストップするさ。
ま、次の選挙まで持たずに債務超過に陥るか、ほかの何等かの手段講じるしかないだろな。


398:〒□□□-□□□□
11/12/10 13:25:16.19 p7+OH3Ie
郵政改革法案は通らない。日本国債は5~6年は暴落しない。
郵政も5~6年は破綻しない。問題はそれ以降だな。たぶん地獄だろう。

399:〒□□□-□□□□
11/12/10 13:27:10.49 Pq9HZ4IG
>>392
その100時間審議した民営化法で起きてる現実が現状だけどな。。
地域分割民営化でいいやん、という気がしなくもない。
民営化法も改革法案も所詮政治的思惑が先行して自分たちの事しか考えてないんじゃねーの?政治家は。
もう何でもいいから前へ進ませろという感じだ。やるやる詐欺はもう結構です。

400:〒□□□-□□□□
11/12/10 13:29:58.54 Pq9HZ4IG
>>398
国債に関しては国内の安定的消化はもう2~3年という識者もいるけどな。
ただ昔から「日本はもうやばい」とか言い続けて今まで平穏に来てるという現実もある。

401:〒□□□-□□□□
11/12/10 14:52:16.06 NV+6ZEBD
郵政が5年も耐える体力戦は、無理だよ。
来年の単年度黒字化と後2年で経営再建をしないと、債務超過に突入するからさ。

だから、債務超過に陥る前に何をしたらいいのか?って話になる。
出来る事は、何かと?

収益のバランスシートがガタガタで、有る以上は、ゆうパック廃止と修正案から来る余剰人員削減とボーナスの引き下げで対応。
実質これぐらいしか、無いのでは?

来年のしわ寄せは、メイトにかなり来るだろうね。


402:〒□□□-□□□□
11/12/10 15:51:34.03 Pq9HZ4IG
>>401
堂々巡りになるがその「修正案」というか法律改正は本当にあるのかねえ。
郵政だけに限らず多くの国民が今や政治家に「何もしないのはもう我慢する、頼むからこれ以上足を引っ張るな」って思ってるでしょ。

403:〒□□□-□□□□
11/12/10 16:30:51.93 4kmro8/u
>>401
お前、郵政と低能運輸をごっちゃにしてるよ


404:〒□□□-□□□□
11/12/10 18:15:41.75 54u7owZt
ゆうパック廃止、余剰人員削減、賃金3割カット、賞与は年2か月分!
これで郵便事業は暫くは持ちこたえる。

405:〒□□□-□□□□
11/12/10 18:27:00.42 9GdIIDCJ
>>401
期間雇用の人件費を削るやり方は、もう限界ですよ。

406:〒□□□-□□□□
11/12/10 18:36:35.47 KnI9tVR4
期間雇用の人件費を削るのは当然の事でしょう。
辞めた人の補充を無くしたり、リストラで頭数減らすんじゃなくて、雇用時間減らさないとね。
事業会社なんて基本雇用を6時間/日にしてそれで済む訳だがな。

407:〒□□□-□□□□
11/12/10 18:45:56.01 eIjNw4FD
期間雇用の人件費削減でどのくらい金が浮くんだ?
正社員リストラ&期間雇用フル回転より浮くのか?

408:〒□□□-□□□□
11/12/10 18:51:08.59 L2qvdN9a
正社員は簡単にクビってのはむずかしいだろうから
手っ取り早く期間雇用の雇い止めがいいだろう

409:〒□□□-□□□□
11/12/10 18:55:35.60 nnaK/eJE
>>402
\(^-^)/まさに、その通り!!!!!
カレー食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送しよう。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿


410:〒□□□-□□□□
11/12/10 19:09:35.64 +RWYNTSk
>>385
だからそうなった場合、当然ユニバーサルサービス要求されるって言ってんの。馬鹿かおまえ。

411:〒□□□-□□□□
11/12/10 20:26:14.12 jw0o/Qp0
クロネコみたいに2か月で首切ればいいんだよ。
以前の中郵もそうだったと聞いてる。

412:〒□□□-□□□□
11/12/10 20:32:04.75 DAhIhPbb
一度郵便事業の連中を営業さすべきだと思うよ
郵便局の営業なんて、やる気さえあればできるんだから

413:〒□□□-□□□□
11/12/10 20:44:19.59 p7+OH3Ie
>>401-408
ゆうメイトの減員には限界があるし、そろそろ限界に来ているのでは。
それに、ゆうメイトは賃金が低いから、頭数の割に経営を圧迫しない。
ゆうパックからの撤退も政治絡みになってくるのでは。結局、人件費
を圧迫するのは、なんといっても正社員。今後は、正社員の本俸を下
げる、ボーナスを大幅に下げる、退職金を大幅に下げるで対応してい
くのだろう。国家公務員の給与も下げることになっていることもあり、
親方日の丸企業としてもそうするのでは。

414:〒□□□-□□□□
11/12/10 22:22:47.22 iTVysZJj
法案どうこうの前に正規を非正規並みの待遇に落として残りのボーナス部分も成果主義、退職金は激減。こんな流れは確定だと思うよ。

415:〒□□□-□□□□
11/12/10 22:30:34.35 9GdIIDCJ
期間雇用を削って、彼らが今やってる業務を正社員が行なう。
金がかかって仕方が無いだろうに。

416:〒□□□-□□□□
11/12/10 22:45:54.42 iTVysZJj
正規も非正規も同じ業務内容。エリア熟知においては期間雇用のほうが優れている、だから切れないんだよね。

417:〒□□□-□□□□
11/12/10 23:45:21.26 NV+6ZEBD
正規は、非正規は、で比べても仕方がない。
事業縮小しか道がないよ。
枠を小さくして中に収まりきれない物を捨てる。
これを、いつするの?
これだけ。
会社の生き残りに、社員なんざ関係ないだろ。

収益原の安定化を図れない以上どうにもならない。

誰が悪い?
もちろん経営陣も悪いが、そうじゃない。
会社を本気で建て直そうと思わない日の丸公務員しかいないんだから。

自分の給料の心配ばかりで後は、他人事。
非正規の単価が低いし賃金が上がらないから、定着しないのは、当たり前。
傾いた会社なら尚更ね。



418:〒□□□-□□□□
11/12/10 23:53:59.51 z02deuVg
現場にはプロ意識をもってとか言うが、もっともプロ意識が欠如してるのが
経営者係の官僚どもだからな。

>非正規の単価が低いし賃金が上がらないから、定着しないのは、当たり前。

学の無いのは読み取れるけど自業自得じゃね?まともなのはちゃんと就職してるよ。

419:〒□□□-□□□□
11/12/11 00:06:44.39 iIys8fa2
郵政改革法案断念へ、自公時代の民営化法修正
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

420:〒□□□-□□□□
11/12/11 00:08:57.30 iIys8fa2
政治家が触れば触るほどグチャグチャになっていく。
この事実は郵政だけでなく日本国全体に当て嵌まる。

421: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
11/12/11 00:37:54.29 nLfc/9tc
おいおい局と事業を
いっしょになんかしたら
分社化の時に量産した
管理者や役職者はどうなるんだ?
かなりダブつくぞ
降格、減給は必至なのか?

422:〒□□□-□□□□
11/12/11 00:42:07.69 G5Si5i2a
 君達、どうも郵政と低能運輸をごっちゃにしてる向きが多いけど、
差し向きのJPEX絡みの低能の赤字なんて銀・保が1,000億ずつ臨時で増配して、
それを餅が低能に増資し、
低能が減資すればあっという間に帳消しなんだよ

 問題なのはもっと長期的な事業の見通しの話

 その時に、局長利権でガチガチの局会社と低能を合併させて、
いったい何のメリットがあるんだ

 日本郵政(株)っていうのは本当に餅としての機能を果たしていないね


423:〒□□□-□□□□
11/12/11 07:31:07.09 Qk2iY9ec
>>422
1000億円は短期的な赤字じゃなくて永続的な赤字。実際今期もボーナスをカットした分しか業績が回復していない。

これは中大の野村教授の見解なんだけれど。
HDの株主は財務省=国民だからあくまでも郵政HDの資産は国民のもの。
郵便事業の第三者割当増資を引き受けて、減資させることは赤字会社の救済を国民の資産を使って行うことだ。
すると国の郵政に対する管理責任に対して国賠訴訟を起こすことが可能だそうだ。

郵政HDはあくまでゆうちょ、かんぽの完全上場期限である2017年までのつなぎ機関であって、単なる株式保有機関。
だから銀行法では禁じられている銀行持株会社の事業運営(かんぽの宿、逓信病院)が特例的に認められている。

というわけで、今の立て付けだと郵政は金融業の株式を完全売却しない限りは会社法、銀行法、生命保険業法のいずれかに抵触する。

政府関与を残したければ、5社合併の上で公社化するしかない。
ただ公務員に戻ると全特などが公然と政治活動ができなくなる。
そこで郵政改革法でもあくまでも民間企業として運営しようとしている。


424:〒□□□-□□□□
11/12/11 10:12:53.53 PpgDVpcy
郵政がだめになるより早く国債が暴落すると思うな。
そうなったら「私ども郵政の責任じゃありません。みんな苦しいんです」と言えばいいだろう。
すべての銀行に税金が入るだろうしな。みんな一緒だよ。
だから国債だけ買ってればいいんだよ。

425:〒□□□-□□□□
11/12/11 10:25:19.30 Qk2iY9ec
>>424
暴落といっても突然価値が0になったりはしません。ギリシャのように段階的に民間負担が求められます。
例えばヘアカット率が30%ならば30%×国際保有量が金融機関の負担になります。
なので144兆円国債を保有しているゆうちょは30%×144兆円=43.2兆円
自己資本の5倍近い損失です。国家予算規模ですね。
こうなってしまうといくら国が公的資金を注入しても救えません。
公的資金を出せばさらに国債の価格が下落するからです。今のイタリアの銀行と同じような状況になります。

ゆうちょとかんぽは規模が巨大すぎて危険すぎる金融機関なのです。


426:〒□□□-□□□□
11/12/11 12:39:13.39 PP3ch3+Z
田舎の2名局はあと2~3年でアボーンかな。
2名局って、イパーイあるんだな、南関東と東京を除いた関東で○○○もある。
これ全国ではかなりの数に上るとオモ、これいくつか切っていけば、もちなおしてくるかな。
郵政の金、ボナスカットとか大変な思いをみんながしている時に亀井は浮かれて迷惑なことしたもんだな。
ゆうメイトの生気社員化、支払い増加、その結果、生気社員化で前のゆうメイト出ると、
さらにあたらしくゆうメイト採用、んでまた支払い増加。


427:〒□□□-□□□□
11/12/11 15:24:07.45 TZVx3kW8
>>426
田舎の2名局を切るってことは絶対にないな。
特定局長が既得権で、相場以上の局賃貸料と局長給料を保証されてるから、
会社が赤字になろうが、社員がリストラされようが、
特定局長だけは守られるのだ。

428:〒□□□-□□□□
11/12/11 21:09:25.34 PP3ch3+Z
小泉純一郎も特定局長が憎らしかったのか。
最初の選挙では、大昔の自民党から出たのにも関わらず特定局長からなぜか応援されずに
落選してそれで特定局長を恨むようになったのだ、とかいう話を聞いたことがある。
自分の息子は世襲させたけど。

429:〒□□□-□□□□
11/12/11 21:53:01.07 VSWD2/sd
今もっともいい方法は、凍結法案を廃止していまのままで民営化がいい方法。
事業と局の合併では、破綻まっしぐら。事業とはいやや。

430:〒□□□-□□□□
11/12/11 22:44:17.77 ej6y5kbF
教えてくれ。
なぜいっしょになる必要があるんだ?
国民は感心ないし、社員はいっしょになりたくないと
言っている。
いなかの名士と国民新党がワァワァ騒いでいるだけ。
会社的には、壁をぶち壊すためのカネ、システム改修
のためのカネ、いろいろ無駄な出費が増える。
また、ボーナス減るぜ。
正社員を増やすと引当金を計上しなくちゃいけない。
もうイヤだ。飽き飽きする。
鬱病になりそうだ。


431:〒□□□-□□□□
11/12/11 23:09:28.55 I3nD37Ua
もともと一緒なんだな

432:〒□□□-□□□□
11/12/12 00:58:46.20 5BbfR06G
郵便事業はインフラと解釈して税金投入も止む無し。
郵便事業だけ公社化し、金融と局は民営化でいいだろう。
郵務はどうやっても利益は出ないんだよ。下水道部門が
儲かって仕方ないなんて聞かないのと同じ。

433:〒□□□-□□□□
11/12/12 01:30:33.67 DyQvpPHs
地域分社化もしたほうがいい。

434:〒□□□-□□□□
11/12/12 01:58:51.64 60Rz0WfO
〒の貯金、保険、巨額な金持っているのはみんなが知っているのに、
自民党も民主党も他人事みたいに考えていない。
自民党と民主党まとめてクビチョンパ、整理解雇しちまえ。

435:〒□□□-□□□□
11/12/12 02:05:28.88 5BbfR06G
>>433
分けても東西二社が限度。JRのように分け過ぎれば地方社はどうやっても赤字。
それでも東京を二分割して東西会社の所属にしないと西はいくらやっても赤字。

436:〒□□□-□□□□
11/12/12 08:03:36.70 IOtVkg7a
>>430
>教えてくれ。
>なぜいっしょになる必要があるんだ?
>国民は感心ないし、社員はいっしょになりたくないと
>言っている。
>いなかの名士と国民新党がワァワァ騒いでいるだけ

それは、特定局長たちが、田舎の特定郵便局を簡易局にさせられないために
局と事業会社をくっつけて、ユニバーサルサービスだ!と提唱するためだよ。
赤字になろうが、ボーナスカットになろうが、そんなことはおかまいなしさ。

田舎の特定郵便局を見てみろ?
一日の来客数が一桁の日もあるが、統廃合されると
特定局長の収入である局舎費と給料が入らなくなるから、それを守るためだよ。

437:〒□□□-□□□□
11/12/12 08:10:42.83 aKB6ihqt
赤字会社+赤字会社=大赤字会社誕生って図式は
いつか来た道だよなぁ
JPXPで

438:〒□□□-□□□□
11/12/12 08:54:05.72 3a4VZYdA
>>430
局長利権、郵便事業の天下り社団法人の利権に加えて局会社が手数料以外の自前の収益源をもつことができるってのがあるかもね。
今、取次ぎやら広告やらやってるけどその売り上げは局会社の全収益の2%しかないんだよね。残りの98%が関連会社からの手数料収入。これでは関連会社の経営状態に影響されすぎて経営が安定しない(倒産危機で郵便事業が手数料減らしたから、今年は赤字転落寸前だった)

郵便事業+局会社で2200億円くらいは自力で売り上げが見込める。

まぁ見込めたところで貯金、保険の手数料に依存する経営は変わらないし残念ながら現在の商品性では貯金も保険も減少することは確実。
毎年300億円収益が減ってるから、来年度以降は赤字転落確実だよ。

郵便局網を維持させたいなら金融業を圧迫して吸い上げた利益ではなくて、ユニバーサルサービス税を導入すればいい。

国民の主要なインフラネットワーク(笑)なら国民も喜んで1兆円の増税に耐えてくれるだろうよ。郵便の赤字も賄うためにたった消費税を1%(税収2.5兆円)あげればいいだけ。



439:〒□□□-□□□□
11/12/12 12:38:00.87 5BbfR06G
>>438
ズバリ料金値上げじゃね?携帯の請求書にもユニバーサルサービス料として
毎月7円課金されている。全国一律料金をやる限り赤字は目に見えてるよ。
得割の割引率を減らすことから始めよう。区分結束済で持ち込むと大幅値引きに
なってるけど、区分がいい加減で手間になってる物も多いしね。

440:〒□□□-□□□□
11/12/12 12:40:37.62 60Rz0WfO
大赤字の郵便局会社郵便事業会社を維持するために郵便局民営化税を国民に押し付けたら。
公社の時は3事業でうまくまかなっていましたが、ゆうちょ銀行とかんぽ生命の分離で、税金の助けが必要になりました、ってね。
国民激怒するだろうけど民営化には賛成した、から。

441:〒□□□-□□□□
11/12/12 13:20:01.09 3a4VZYdA
>>440
だったら郵便局なんていらねーよ!!
セブンイレブンで充分だ!!
小さな政府だ!!財政再建だ!!
っていう国民も出てくるんじゃない?

442:〒□□□-□□□□
11/12/12 13:52:28.61 ANonDFSW
どうして税金の話に飛躍しちゃうかな
ボーナスだって出てるし、減俸、資産売却、やるだけやってからだろ
JAL、東電みろよ
第一だれが法案とおすの?国民新党?
国民激怒どころか冷笑してるよ

443:〒□□□-□□□□
11/12/12 14:07:47.91 HlEOdPOz
法案以前に、税金注入なら、大規模なリストラを要求するよ。
社員のな。

444:〒□□□-□□□□
11/12/12 14:45:03.03 HauT8npk
リストラされる一般職って転職難しいよね

445:〒□□□-□□□□
11/12/12 14:45:20.48 M5krDMW0
楽をしたいので税金を下さいウォウウォウ

446: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/12/12 18:18:17.47 IiH89iVu
>>441
日本は既に世界的にも
稀な小さな政府を実現してる

多くの国民は
マスコミのミスリードに
ひっかかってわかってないけど

447:〒□□□-□□□□
11/12/12 19:03:52.20 bdyzwKhn
局会社は黒字です
事業会社とは違うんです
合併してからは配達員にも貯保の営業させるからよろしく
今のうちに資格とっておけよ

448:〒□□□-□□□□
11/12/12 19:09:07.65 S9inEiRx
>>447
なんでいまのうちに資格とるんだよw
やるようになってから会社のお金で時間かけて取らせて貰うよ

449:〒□□□-□□□□
11/12/12 19:16:28.15 IOtVkg7a
郵便局数を減らすべきだと思う。
銀行の支店は統廃合しているのに、郵便局は特定郵便局長が猛反対するから
郵便局数が減ってません。

450:〒□□□-□□□□
11/12/12 19:24:46.42 S9inEiRx
>>449
集配センターがない局は廃止しても問題ないな


451:〒□□□-□□□□
11/12/12 19:33:55.94 ANonDFSW
447って随分いじめられたんだろうな
古年兵の新兵いびりというか、小姑根性まるだし
局会社は変な政党支持して変な社長つれてくるなよ

452:〒□□□-□□□□
11/12/12 19:36:55.09 qDhBNG5U
だいたい郵政のボーナスは公務員時代からあるものだから業績は関係ないだろと思うんだが

453:〒□□□-□□□□
11/12/12 19:44:09.95 bdyzwKhn
不完全でしたが、独立採算制でした
郵便は赤字でした
お歳暮や年賀売っても黒字にはなりません

454:〒□□□-□□□□
11/12/12 19:59:10.09 YbwGe1RM
>>443
契約「社員」を差し出せばおk

455:〒□□□-□□□□
11/12/12 20:00:36.64 bdyzwKhn
局会社も事業会社も大幅なリストラは必要
特に総務、業務企画のアホどもはいらん

456:〒□□□-□□□□
11/12/12 20:05:29.18 3a4VZYdA
>>452
ない袖は振れないんですよ。
それが公務員と民間の違い。

457:〒□□□-□□□□
11/12/12 21:09:55.92 QiGEgEgK
無駄な会議やめなよ。

458:〒□□□-□□□□
11/12/12 21:12:55.59 x4i01jmk
いわゆる支社本社への報告が多い職種はいらんな
報告縮小で支店、支社本社の人員が削減できる
現場以外の人間が多すぎるんだよ、この会社


459:〒□□□-□□□□
11/12/12 21:16:31.49 IOtVkg7a
>>455
リストラするなら、特定局長も減らせよ。
特定局長は昨年定年を65歳に延長し、客の来ない局で遊んで高給もらってる。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch