【郵便系】職場で聞けない18(社員専用)at NENGA
【郵便系】職場で聞けない18(社員専用) - 暇つぶし2ch775:〒□□□-□□□□
10/11/06 01:40:47 tqapf4nR
不在通知のカタカナ表記ね。
俺は南関東だけど、受取人の名前をカタカナ表記することと、
簡易書留の場合差出人の記載をしないという施策?をやっている。
理由は窓口で詐取事件が多発していて、その対策みたいだね。
証明書はほとんどが漢字表記で、特に免許証などは偽造されやすい。
カタカナ表記していれば、偽の証明書を作る時間違う可能性があり、
交付する時「怪しい」となる。
しかし、偽造するなら名前くらいちゃんと調べるだろと思うんだよな。
表札に書いてある家も多いし。

俺は内務でゆうゆう窓口も出るんだが、客に名前が間違ってると毎日
言われるよ(笑)
あと困ったのが差出人の記載をしないこと。
これは差出人がクレジット会社だと書いてあると、カードの確率が
高くて詐取されやすいので、差出人の特定が出来ないようにする目的
でやっている。

確かに未記載する様になってから、詐取の話は聞いてないので、
効果はあるんだろうが・・・その分苦情が半端なく増えた(笑)
コールセンターに差出人の問い合わせされても、教えられないんだから。
必要以上に長電話も増えた(笑)
一応、不在通知には、小さい付箋を着けて「ご理解のほど・・・」と
なってるんだが、厳しいよね。

この前窓口で「お前らの都合に客を巻き込むな」と30分程苦情を浴びた。

もっと良い方法はないんかね・・・





776:〒□□□-□□□□
10/11/06 07:31:07 7PXhScqX
客が苦情言うって?あんたが間違ってるだろ
規定どおりやらないの?

777:〒□□□-□□□□
10/11/06 09:49:21 0rb31k6C
>>766
うちも南関東。
カタカナは知らんけど、差出人の未記載は実施中。
以前詐取が多発だったので。
ちゃんと上の了解もとってある。
間違ってはいないな。

他の支社管内の規定通りやってたら再び詐取が増えるだろーな。


778:〒□□□-□□□□
10/11/06 10:09:11 0rb31k6C
>>776
の間違いだ。
すまん。

779:〒□□□-□□□□
10/11/06 18:48:43 +8YyyXUE
>>772
EMSですら盗取される(しかも郵袋単位で)国が世界には存在します。
ましてや保険も書留も何も付いていない小型包装物ともなれば・・・

ただ、マラウイだと2週間じゃ亡失か輸送途中かまだ判断できないかと。
継越で時間かかってたり、搭載する航空便の運行が不安定で日数がかかっているってことは十分ありえる。
なにせ、HPに出ている東京→エジプトの標準日数が7日、ガーナで8日という世界・・・2週間で届けば御の字じゃないでしょうか。

780:〒□□□-□□□□
10/11/06 20:16:24 d0r5nZR8
>>775
免許証偽造してカード詐取ってことだと、公文書偽造&行使、窃盗、詐欺…
重罪ですよね。
こんなことが出来るのは、ある程度大掛かりな犯罪組織で、カタカナ表記なんかで
対処出来るものでもなかろう?B29に竹槍で応戦するようなもの。
完全に警察が対処すべき事項ですわな。

漢字表記は他の郵便と一緒に抜いちゃえばバレバレだし、他にも調べる方法もあるし、
「このような対策をしています」と言いたいだけなんすかね?





781:〒□□□-□□□□
10/11/06 21:09:00 Pq6T1Ukg
ユニバーサルサービスなんだから統一しろよ

782:〒□□□-□□□□
10/11/06 21:29:35 UdRY9bBA
B29に竹槍で応戦 しようとしてる方は結構本気だった。

「このような対策をしています」と 本気で思っている。

783:〒□□□-□□□□
10/11/06 22:58:56 wYXL/gmj
次の新商品は「特定本人配達郵便」はどうだ?
ヤマト運輸のセキュリティ同様「配達限定・事業所交付不可」

784:〒□□□-□□□□
10/11/06 23:31:53 cvmGZYAm
この時間に局サーバーが故障。東京多摩地域支店。
どこに連絡したら良いの?


785:〒□□□-□□□□
10/11/07 00:06:01 ykh8FCAs
後納レタックスのファックス引受がうざい
政治家先生も大企業も相変わらず旧様式の原稿でFAX送信してきやがる
いちいち現行様式に変換してセンターサーバーに送信するのが手間だ
差出票も正確に書いてこない
種類も枚数も書いてこないので記入する手間がかかる
あげくに18時に送信してきといて配達希望日欄に当日を記入してくる
「無理です」と電話する電話代は誰が払うんだ?
法人営業や営業センターがウェブレタックスへの切り替え勧奨をしているけど
あいかわらずFAX送信ばかり
手書きのこだわるならせめて現行様式の原稿で送ってこい
NTTやKDDIその他電報業者と比べて破格の安値でやってるんだから
こっちが強気で対応しても問題ないだろ
なに?年賀やかもめの営業に影響するだあ
そんなもん関係ない
お前らの成績と現場の苦労とどっちが大事だと思ってるんだ

786:〒□□□-□□□□
10/11/07 07:55:22 XJfu0p/u
先生方に決まってるだろ

787:〒□□□-□□□□
10/11/07 08:25:00 RCu2f7vN
>>759
つ国際郵便17条・37条1と5・40条2

788:〒□□□-□□□□
10/11/08 00:15:48 VzzbC//+
>>787
759です。ありがとうございました。ちゃんと約款を読んだつもりだったのですが、見落としていたのですね。

他の皆さまのご意見も取り入れて、

①輸出申告が必要かどうか分からない。
②相手国税関で荷物を開かれたうえ、長期間、足止めを食らう。
③免税になるものが課税扱いになる恐れもある。

といったことを説明のうえ、
「約款にも記載されておりますので、価格の記入がない国際小包は承ることができません」
と駄目を押してやります。

789:〒□□□-□□□□
10/11/08 16:46:22 p9aJADTl
昭和から平成に代わった1989年の年賀状は、
やはり自粛ムードで少なかったのですか?

790:〒□□□-□□□□
10/11/08 17:39:43 vg5Yf2Wc
>>789
あれって天皇が崩御したのが1月の6日とか7日
じゃなかった?
だとしたらあんまり年賀とは関係ないでしょ?
そのときはまだ就職してないから知らんけど。。。

791:〒□□□-□□□□
10/11/08 18:15:17 y3UBX7dT
寒中見舞いはがきってのが出たな

792:〒□□□-□□□□
10/11/08 20:58:11 5YhIHHoc
>>789
そんなことは知らんけど、今日はケツから何リットル血が出たとか、
そんなことばっか言って騒いでたのは覚えてる。

793:〒□□□-□□□□
10/11/08 22:39:32 D1cOan7m
>>789
究極の遅出年賀
年内は大丈夫との観測が流れてからどっと出た。

794:〒□□□-□□□□
10/11/08 23:54:50 1aDuAhtA
>>790
崩御自体は年明けだが、倒れたのが年末だったんだよ。
おかげで年末TVも自粛モードで、深夜のエロい番組も休みになったりしていた。

795:〒□□□-□□□□
10/11/09 04:44:01 Xoxh8ggR
あんときはなんかマスコミ系の仕事してたな
天皇は危篤ってニュース出たら死にましたって事なんだぜ?
そのあと一週間くらいで崩御
その間にいろいろ準備してねって事

796:〒□□□-□□□□
10/11/09 06:18:52 vxUafZmS
>>789
あの時は高1で父方のじいさんが亡くなって喪中で年賀状出さなかったな

797:〒□□□-□□□□
10/11/10 11:41:41 OsZboV0w
内容証明に関する質問です。

内容証明の謄本をコピーとかカーボン紙による複写ではなく、手書きで作成することもできますよね。
この場合、内容文書に訂正があったら、謄本のほうも同じようにいったん誤記入して、訂正しなければいけないのでしょうか。

つまり、内容文書で「金100万円」を「金200万円」と訂正してあったら、
謄本のほうもいったん「金100万円」と書いたうえで「金200万円」と書きなおさなければいけないのでしょうか。
それとも、謄本のほうは内容文書の訂正を無視して、最初から「金200万円」と書いちゃって良いのでしょうか。

だれか教えてください。

798:〒□□□-□□□□
10/11/10 19:57:01 qyTdrlIS
ちょっと質問なのだけど、レターパック350は厚さ3センチとなっているけど実際にギチギチにつめて厚さオーバーしてるヤツは差出人に返されるの?
それとも気にせず配達される?

799:〒□□□-□□□□
10/11/10 20:09:19 ZTrybdDj
間抜けな質問が2つもw

800:〒□□□-□□□□
10/11/10 20:18:16 q5tl9r0Y
>>798
引受検査時に厚さがオーバーしていれば差出人に返す。
代理店引受の場合は代理店に契約違反だとして返す

801:〒□□□-□□□□
10/11/10 20:33:08 LWuU1HJb
>>798
引き受け前(消印まえ)なら、客に返却。
引き受け後なら、配達。

802:〒□□□-□□□□
10/11/10 20:47:19 bYXHiAM/
>>797
謄本を基準に考えるので謄本は訂正無しの金200万円だけでOkです。

内容文書の訂正は差出人の印鑑のみでOkで,字数オーバーしてても引き受け可能だ。


803:〒□□□-□□□□
10/11/10 20:52:56 qyTdrlIS
798だけど
レスありがとう
支店によって厳しさが違うようだからさ。ちなみにうちはちょっとくらいならいいって言ってる

例えば自分の支店で「まっいいんじゃね?」つって引き受けて、向こうの支店についてから「これは1センチ超えてるから返送します」ってなったりするのかなぁと思ってさ。

でも引き受けて他支店に送るまでが大丈夫だったら返ってはこないのかな(?)

勿論厳密にはダメなの分かってるけど実状としてどうなのか気になったっす。

804:〒□□□-□□□□
10/11/10 21:01:56 DuN1xVys
社員がしょうもない質問するな

805:〒□□□-□□□□
10/11/10 21:07:28 q5tl9r0Y
>>803
どこでもそうだが、消印を押す=引き受けました
ということ。切手貼り付けなら料金が合っていて規定内かどうかみる。
到着時に規定違反だから戻すという取り扱い規定はないだろう。
キムチみたいに育つ場合もある

806:〒□□□-□□□□
10/11/10 21:57:27 7bQNF4+8
>>805
ふえるわかめ在中のやつ濡らしたら・・・

807:〒□□□-□□□□
10/11/10 22:18:01 qyTdrlIS
ありがとう!
引き受け・消印さえ完了したら、あとは基本的には翻ることはないんだね。
ぺーぺーで下らない質問してすんませんっした!

808:〒□□□-□□□□
10/11/11 05:22:07 kFX5QEfW
レターパック350
多少分厚くても重たくても送れ!!
総括代理に聞いたら行って舞え!!だった。


809:807
10/11/11 07:43:54 k6Hj2XmO
ブツの中央あたりが1センチ程度膨らんでサイズオーバーなら
てへっ♪って感じで消印しちゃおう
だって客に封を開けて入れなおしてもらうなんて言い難いよ

810:〒□□□-□□□□
10/11/11 07:55:02 JEfP64cB
当初廃止予定だった現金書留ゆうパックの引き受けは、ペリカン統合後もセキュリティ(書留)の緑ラベルを使わず、 郵便の一般書留の要領でOK?
またこの場合、お届け通知はなし?

811:〒□□□-□□□□
10/11/11 09:02:12 UbpePmLV
350て重さも厚さもアバウトでいいのか?

812:〒□□□-□□□□
10/11/11 09:52:20 aJEHtnhB
露骨に大きいのはさすがにわかるよw
重いのだって怪しければ測りにのせるし。

ちゃんとやってくれ。

813:〒□□□-□□□□
10/11/11 10:48:23 wqiXTOd8
80円の郵便物に160円分の切手が貼ってあった場合、80円分だけ消印するの?

814:〒□□□-□□□□
10/11/11 15:33:54 Dzz/tKDV
料金納付のために貼られた切手は全て消印する。

815:〒□□□-□□□□
10/11/11 16:15:13 kFX5QEfW
料金未納不足で差出人戻しなんだが企業であり
住所がいくつかあるけどどこに返せばいいの?
本社でいいのですか?


816:〒□□□-□□□□
10/11/11 16:20:40 7oIhF9m1
>>815
こまるよなぁ

817:〒□□□-□□□□
10/11/11 16:28:13 gcsd7sYm
>>810
6月の通達で、特約なしでも出されると文書は出ている。
伝票貼らないので、お届け通知も仕分けラベルも当然なし

818:〒□□□-□□□□
10/11/11 16:47:09 gJwuEUl7
現金書留ゆうパックは特殊経由で処理されているが、
サービスレベルは通常を使うのか?ゆうパックなのか?
ゆうパックのを使うならば、処理方法見直さないと
間に合わない地域が出てくるのだが?


819:〒□□□-□□□□
10/11/11 17:02:22 KOY7ze2i
配達証明の送付先が複数あった場合、どこに送っても可
ソースはマニュアル
まあ引受局を調べてその局・支店へ送付、
ないしはその管内の住所を優先すんだけどな

これを類推適用して、
>>815
どこでもいいが早く還付できるようになるだけ近い所へ
不足で管内なら出来る限り上位へ
(A店とB店で情報等のやり取りをしていない場合もあるだろうから、
権限のありそうなとこへおくればいいんじゃないか)

820:〒□□□-□□□□
10/11/11 18:01:07 gcsd7sYm
>>818
荷物ではなく郵便ネットワークなのだから、通常基準だな。


821:〒□□□-□□□□
10/11/11 18:50:40 aBoRiZzu
ゆうメールの着払い手数料って無料になったの?

822:〒□□□-□□□□
10/11/11 18:59:22 Dzz/tKDV
>>815
必ずしも本社へ返せばいいものではなく、
まず、消印・証紙なら引受支店名、(支店名が省略されていなければ)別納・後納表示にあるその支店
を確認。本社支社等のリストの中から、引受支店に該当もしくは近いところを探しだし、
そこへ還付。
引受支店名が不明なら、本社支社等のリストの中から、自分の支店から最も近いところに還付する。
昔からこの質疑↓の原則でやってきているはずだが、本社支社リストの一番上にあるからと、
の遙か遠くの北海道に還付する人もいるな。
【質疑】還付すべき郵便物で差出人欄に本社、支社等を列挙してあるものは、どこに還付したらよいか。
【回答】引受日付印等により引受処理したと認められる局の配達区域内にあるところに還付する。
なお、引受局が不明のときは、最寄りの本社又は支社等に還付することを原則とする。

823:〒□□□-□□□□
10/11/11 19:18:12 JEfP64cB
転居などで差出人に還付する場合のスタンプはいつから、転送期間終了とか転居先不明は廃止になったの?
今は、すべて宛どころなしで還付するようです。
お客様が住所は絶対間違ってないと申告があり、対応に苦慮しました。
不親切な気がしますが、なんでも個人情報保護の関係だそうです。
スタンプは2種類あると聞いたんですが、宛どころなしともうひとつはなんですかね?

還付スタンプの改正なんか記憶にないです。局会社には通達来ない?

824:〒□□□-□□□□
10/11/11 19:30:18 gcsd7sYm
>>821
無料にはなっておりません

825:〒□□□-□□□□
10/11/11 19:43:33 KOY7ze2i
>>823
前の回答にレスついてますよ

826:〒□□□-□□□□
10/11/11 20:03:16 3V724EWk
レターパック350は条件があるならダンボールのBOXタイプにすればいいのに

そうすれば重量だけ量ればいいだけなのにな

827:〒□□□-□□□□
10/11/11 20:12:49 gcsd7sYm
>>826
厚いのって1%以下だろ

828:〒□□□-□□□□
10/11/11 22:05:48 JhDabzx1
支店を出るトラックの時間はお客様に言っちゃだめ?
旧集中局と言えばいいのか、ターミナル支店が、そこを出る便の時間を教えてくれなかった、とお客様からクレームがあった。急ぎのものがあったらしい。

うちの支店では問い合わせがあったら答えているが、実はマズイことだったとか?

829:〒□□□-□□□□
10/11/11 22:15:25 4K7pV7Qt
>>828
実務上はトラックの発着時刻は教えない方がいいかと・・・
引き受け締め切り時刻ならいいけど

理由は分かりますよね

830:〒□□□-□□□□
10/11/11 22:24:06 b95YC3Rb
レターパック350ってプラスチックの板で3cmの穴があいたものさし?
みたいのに通して引き受けてるよ
定型の1cmの穴もあいてるやつなんだけど、
あれって全局配備されてるわけではないのか

831:〒□□□-□□□□
10/11/11 22:32:02 OY2azJld
>>828
教えてはいけません。

余計に窓口で、まだ間に合う等の苦情が出ます。

何のための各窓口締め切り時刻でしょうか。

832:〒□□□-□□□□
10/11/11 22:32:29 gcsd7sYm
>>830
予算で買わないところにはない。
支社で発注したところだとそこの管内の局会社には全部あるが
他の地域にはないかもね

833:〒□□□-□□□□
10/11/11 22:35:37 wqiXTOd8
>>814
だよな。料金分だけ押印すると言ってる社員がいる

834:〒□□□-□□□□
10/11/12 00:13:19 e7QZtRQa
スマン、アホな質問なんだけど

事業会社の者だけど、ゆうパックを個人的に出したいけど、どこからどう出すのが一番いいか分からないwww

ゆうゆう窓口で出したらいいのかな?

835:〒□□□-□□□□
10/11/12 00:47:36 f8dWXz87
>>834
現金支払いなら集荷かSDに渡して売り上げにしてもらう方法もある。
基本的にはゆう窓だろうけどね。

836:〒□□□-□□□□
10/11/12 01:18:51 bIh6aTTB
お前ら追跡入力は正しくやってるか?
いい加減にやってると妄想癖のある人間にからまれるぞ

 //trial17.blog40.fc2.com/blog-category-8.html
//trial17.blog40.fc2.com/

社員の怠慢が原因のものもあるけど根拠なく妄想が拡大してて面白いぞ
アクセス解析される恐れがあるので
検索サイトを開いてブラウザのアドレスバーにコピペするのをお奨めします

837:〒□□□-□□□□
10/11/12 01:52:29 f8dWXz87
>>836
おもろいな。
関係者に聞けば普通に答えてくれることをいろいろ長文で
考えてくれるのはおもしろいね

838:〒□□□-□□□□
10/11/12 04:45:22 9IYYw0DH
>>836
電波な人の頭の中ってこうなってるのね
ついて行けんわ

839:〒□□□-□□□□
10/11/12 08:11:07 VtHxmg4W
>>>836
どうしても使いたくなった
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\



840:〒□□□-□□□□
10/11/12 12:10:18 CUmTdpsu
>>836
ワロタ

あのガッチャンは常に最新番号を採番して一瞬で印刷してたのかw

841:〒□□□-□□□□
10/11/12 13:37:05 DMgsqLRm
局に残留があった場合、処分はどうなりますか?

842:〒□□□-□□□□
10/11/12 13:50:26 gG0Brlo2
便札ってなんですか?
ポストを開けたかどうかを確認するものなのでしょうか?

843:〒□□□-□□□□
10/11/12 18:22:39 o1O0XFGu
そうです
ポストの中にあって、外から見えない場合もあります
収集もれがないようにするもんです

844:〒□□□-□□□□
10/11/12 20:29:57 dKJcyVEH
戒告処分もらったら
何年間役職者登用試験は受けられないんだ?


845:〒□□□-□□□□
10/11/12 23:06:03 5mJjlaPN
>844
何をやったのか書け。そしたら教えてやる。

846:〒□□□-□□□□
10/11/12 23:13:05 AlMCZ/Qg
>>841 残留の度合いによる。
1~2通なら処分してしまえば残留の事実は残らない。
多いときは一刻も早く使走して届ける。

847:〒□□□-□□□□
10/11/12 23:51:03 DMgsqLRm
>>846
一通のみで、たまたまそれが監査に見つかったらどうなる?

848:〒□□□-□□□□
10/11/13 02:13:30 gLe3NF7R
それはもう発覚してるんだから、管理者やその郵便物を扱った担当が判るのならそれなりのお叱りが
あるだろう。
普通郵便が半日程度の残留なら軽度の処置だろうが、書留が差出人からの不着申告等を受けて
調査した結果発見……なんて事になったらかなり重い。
まぁ、状況とものによるはず。
そう言えば、今日社長来てたらしいな。

849:〒□□□-□□□□
10/11/13 02:54:10 86iQwihu
年賀ハガキ予約の営業ってどうしてするのか判らないです。競合他社が存在するなんて聞いた事ないし……

あとノルマの目標枚数は何か基準があるのでしょうか?

850:〒□□□-□□□□
10/11/13 08:56:17 mx3SMJaI
予めどの程度需要があるか、を見極めたいんだよ。

品薄になるのもあるし。

851:〒□□□-□□□□
10/11/13 09:18:29 eGzN9zgG
年賀ハガキの品薄って、ネズミー関連のものしかならないけどな
非インクジェットの無地なんて余りまくり

852:〒□□□-□□□□
10/11/13 10:19:07 8aa9DzY+
>>850
849ではありませんが、ただ数字を出したいだけではないのですか?
販売目標?の○パーセントの予約獲得が目標、とか言っていたと思いますが?

853:〒□□□-□□□□
10/11/13 11:00:46 M79yHg8r
おまえら職場で周知聞いてないのか?
いろどりと絵入りは既に品薄だぞ?

だから予約するなとかやっぱ読みが甘すぎるわ

854:〒□□□-□□□□
10/11/13 11:51:01 zQofyv7L
確かに。
絵入り&ももは品薄。
新規は受けるなだとさ。

ネズミは余りまくりww


855:〒□□□-□□□□
10/11/13 12:10:12 CmBYz6dS
スカイツリー年賀売れまくり

856:〒□□□-□□□□
10/11/13 13:26:49 3xkITYnh
>849
いや、いるにはいる。コンビニやスーパー、印刷屋等々。奴が売れば売るほど一枚あたり●円って手数料付くから、たくさん売られると困るんだよ。
でも今更他店に売るなということは出来ないから利益をあげるには自分達が売るしかない。
一枚5円手数料ついたとしたら、大変な金額支払わなきゃならんだろ?
まぁ、馬鹿な仕組みだなんだってのは今更突っ込まないでやってくれ。
こればっかりは現本社のせいばかりとも言えん。

857:〒□□□-□□□□
10/11/13 13:34:50 86iQwihu
849ですが、予め需要あるか確認するというのが一応理由ですかね

こっちも絵入り自重しろと言われてますw どこも一緒みたいですね
……ホント何を考えているか理解しかねる

858:〒□□□-□□□□
10/11/13 19:38:02 X3ZGcDz5
そんなわけないだろw

859:〒□□□-□□□□
10/11/13 19:49:07 2BkaQa63
減給処分もらったら
何年間役職者登用試験は受けられないんだ?

860:〒□□□-□□□□
10/11/13 21:17:09 86iQwihu
>>856
そんな理由があったとは……競合他社というか判らないけど、そういう仕組みなら判らなくはないですね

861:〒□□□-□□□□
10/11/14 09:41:09 aoNnNcIb
>>856
利益があがるかどうかが重要なんだろ。
年賀営業にどれだけ莫大なコストかけてると思ってるの?

862:〒□□□-□□□□
10/11/14 10:11:02 iqVxwvSf
>>856
印刷屋も安く仕入れられるんだ?
手数料払ってるのはそのまま売るところだけかと思ってた。

局会社を始めとする販売所への手数料が惜しいことに今更気付いたのか
そこを突けば増収したことになると今更思いついたのかは知らないが
自ら販売委託してる先から顧客を奪い取ろうと画策するなんて愚かしすぎる。
国民が希望した結果の民営化のはず。
国民が口車に乗せられただけのことだとしても、それでも仮にも賛成したのだから
利益の出ないことを一切やめて、結果他企業が不利益を蒙ったところで
本来文句をいう筋ではないと思うのだが。

つか裏事情は職員ならみんな分かってることなんじゃないのか?
ゆうメイトだって気付いてる人間がいっぱい居ると思ってたんだが・・・
>>860みたいなのが多いんだろうか?

863:〒□□□-□□□□
10/11/14 13:04:50 Xx6VpBME
メイトはホントに頭の弱い奴の集まりだから仕方が無いよ
単純労働で金貰えてるんだし

864:〒□□□-□□□□
10/11/14 15:13:12 UgsLti4Y
頭悪いのは正社員だって同じ。だから、郵便系で働いているんだ。

865:〒□□□-□□□□
10/11/14 16:30:52 KKEyu9xB
頭よかったら、郵便屋なんかやってねーよ


866:〒□□□-□□□□
10/11/14 21:03:14 UgsLti4Y
だよな~。
それだって24日には給料出るし、来月10日にはボーナス出るしな。

特に不満不平なんかこの頃かんじなくなったし

867:〒□□□-□□□□
10/11/14 22:44:44 kmxYBVf0
頭の悪い郵便屋にも、「年賀」のバカらしさくらいは理解できる。

868:〒□□□-□□□□
10/11/15 08:52:55 l9ns1LWd
年賀もそうだが、中元、歳暮、暑中見舞い、バレンタイン、母の日・・・
これだけの習慣がなくなったら、どれだけ楽になるのやら

869:〒□□□-□□□□
10/11/15 09:56:45 G2VCCy+Q
会社が倒産するけどな

870:〒□□□-□□□□
10/11/15 10:16:31 LAGPTGXJ
>>869
なくならなくても倒産すると思う。
つかほんとの民営ならすでに破綻状態なのでは?
民営化後に入ったゆうメイトなんで詳しくは知らないけど
もともと郵便は採算取れてなかったんでしょ?
民営化したら余計に取れないに決まってるのでは?

保険だの貯金だの小包だのって言わずに
税金で郵便だけ配達してれば民営化とか言われなかったのでは?

871:〒□□□-□□□□
10/11/15 21:06:15 YTMltson
900億~1000億の赤字

872:〒□□□-□□□□
10/11/15 22:29:41 fIqyQnn3
給与の2級の上限は何号棒なんだ?
上限にいくと役職が上がらない限り(3級にならない限り)
給料はあがらないの?

873:〒□□□-□□□□
10/11/15 22:42:11 kedcrJsk
>>872
157か?
URLリンク(web.archive.org)


874:〒□□□-□□□□
10/11/15 23:11:56 QEix9eJe
総務主任になったら4万ぐらいあがってさらに手当てが付くのか?
手当て込みの額?


875:〒□□□-□□□□
10/11/15 23:16:55 KyzIyfEQ
>>836
バーコードについて思いっ切り突っ込みたい。

>>862
まずは交換手数料は現金のみにすべきだな。

876:〒□□□-□□□□
10/11/15 23:39:31 OwO3oHRM
疑問に思ってたんですが レターパックとかに 午前指定とか 午前指定小包に10時までにもってこい的なことを書いてある小包など
あれって書いてあるとうりにしないといけないのでしょうか? 
 実際に遅れたら苦情来ましたが・・・
あれを受け付けるときに なにも言わないものなんでしょうか?

877:〒□□□-□□□□
10/11/15 23:43:02 B1voJRYA
郵便法、約款等に根拠がなく効力のない
文言は無いもの(無視して)として扱う。

878:〒□□□-□□□□
10/11/15 23:44:20 kedcrJsk
>>876
「必ずしも希望通りにはなるわけではない」という説明はするよ。
1日遅れになる午前指定とかレタパ350の午前指定など
面倒な説明まではするところはないと思うけど

879:〒□□□-□□□□
10/11/15 23:54:19 OwO3oHRM
>>877
ですよね・・ただ・・課長や支店長がクレームなど恐れて指示どうりしろってはなしになるんでっすよね
配達の時間帯までも時間指定してくるお客にさえ恐れてますから 言ったものかちてきですよね
お客様の言ってる事も解らなくもないですがあの客だけ何故って話になってくると 全部に対応しないといけなくなってくると
おもうから一定のルールがあると思うのですよ。 時間帯で早めになるか遅めになるか位は電話できるかも知れませんが
ポスト投函とかは無理でしょうけど 窓などで受け付けるときに 一言言ってもらえたらって思うんですが 忙しいから難しいのですかね


880:〒□□□-□□□□
10/11/15 23:57:25 NL/1e5y/
勤務時間終了間際に内容証明の差し出しがあったため、定時で帰れなくなってしまった。
こんな事で評価を落としてしまうかと思うと怒りではらわたが煮え繰り返りそうになる。


881:〒□□□-□□□□
10/11/16 00:00:04 tYgulMUp
>>878
まさに そうなんですよね 色々なお客様がいますから 対応が難しいでしょうけど
そう言って貰えるだけでもうれしいものです。お客の反応も違いますしね 

882:〒□□□-□□□□
10/11/16 00:41:35 ara57qWd
>>879
他の局は知らないがうちは「意味無い」ってハッキリ言ってる。

883:〒□□□-□□□□
10/11/16 07:08:47 ChiPc+VS
他社で聞いてくれるところがあったらそちらを利用してくださいというべきだ
クロネコならあいまいなことは絶対言わないぞ

884:〒□□□-□□□□
10/11/16 09:00:19 92rYuR3a
エクスパックと違って荷物ではないんだから時間指定サービスは無いかと。
そういうサービス希望なら再配達かゆうパック使えが正しい案内じゃないか?

885:〒□□□-□□□□
10/11/16 21:15:44 07x/3+mW
エクスパックだって時間指定無かっただろ。

予め希望したいならゆうパックを使うしかないだろ。
それ以外は再配達でしょ。

886:〒□□□-□□□□
10/11/16 22:00:29 a6nMqmJ4
局留めすればいいじゃん

887:〒□□□-□□□□
10/11/17 08:47:02 Y9tkRpax
再配達赤字膨らむから進めない方が良いんじゃね?

888:〒□□□-□□□□
10/11/17 09:30:36 2BH8+Bcn
再配達しないと仏画膨らむ

889:〒□□□-□□□□
10/11/17 18:45:09 LlvGg4OI
期間雇用 Ⅰ型ですが・・
祝日に出勤した場合は時給換算された135%分が余分に支給されるのですか?
また年休を指定されていてその日に出勤要請があった場合は
年休を取りけされるのでしょうか?


890:〒□□□-□□□□
10/11/17 18:47:38 57X7sWUu
祝日は代休処理じゃないの?コスト削減のため
年休出勤なんてないでしょ

891:〒□□□-□□□□
10/11/17 22:03:55 5fPODGTn
>>875 バーコードについて突っ込むんじゃなくて、
バーコートリーダを突っ込んで撮ってみたくなる衝動にかられるんだが。

892:〒□□□-□□□□
10/11/17 22:22:35 ttYxqsjD
封緘鉛圧搾器の出番ですね わかります

893:〒□□□-□□□□
10/11/18 00:50:11 o1JmEHmU
>>889
月給制?祝日給として135%が支給です。
年休指定というのはグレーだが、割り増しにはならない。
年休ではなかったということになる。
納得行かないなら、同じ週の週休か非番と変更して
無理矢理○超か廃休にするという方法もある。が
年休指定される支店なら無理かもしれないな。

>>890
月給制なら代休制度はないっす

894:〒□□□-□□□□
10/11/18 09:54:25 Zva3E6C/
>>890 >>893
代休あるよ。

895:〒□□□-□□□□
10/11/18 19:13:33 BTA83YBZ
代休って何?
今日は欠員が3名出て非番、廃休で出てこい!!と言われたけど
賃金てどうなるの?
深夜 月給制です。

896:〒□□□-□□□□
10/11/18 19:57:28 iR+k+ZKJ
ここは屑メイトのお休み相談コーナーではありません。

897:〒□□□-□□□□
10/11/18 20:40:54 w5CTO6WM
配休なら1.25でしょ

898:〒□□□-□□□□
10/11/18 23:12:41 oq15Wwiq
五日間以上同じ人が郵便窓口やる場合、引継調書にはどうやって捺印すればいいの?

899:〒□□□-□□□□
10/11/19 12:39:25 8rnpTdMz
役職変わって級があがると棒級は何号下がるんだ?

900:〒□□□-□□□□
10/11/19 18:45:36 A+XDmACV
>>898
引き継ぎ調書を一部コピーして、立会人に立合者欄に押印して、管理者に渡す

901:〒□□□-□□□□
10/11/19 20:53:29 49UrMeaF
穴を空けた年賀はがきってOK?
上司に聞いても見た事無いし分からん。多分大丈夫じゃない?ってしか言わない。
お客さんに売るのに絶対大丈夫ですって言いたいんだけど。

902:〒□□□-□□□□
10/11/19 21:23:23 VxTpeq+L
>>901
約款を読んだが、たぶんダメだろうな。

(郵便葉書に浮出添付等のできる範囲)
第25条 郵便葉書は、原形を変えてこれを差し出すことができません。ただし、次に掲げるものについては、この限りでありません。
(1) 郵便葉書の料額印面又ははり付けた郵便切手以外の部分に針孔又は浮出による小さい記号を施したもの
(2) 郵便葉書の料額印面又ははり付けた郵便切手以外の部分に点字を施したもの
(3) くじ引番号付郵便葉書のくじ番号を印刷した部分を切り取ったもの

(規定に反して差し出された郵便葉書)
第26条 第23条(郵便葉書の表面に記載できる事項)又は前条(郵便葉書に浮出添付等のできる範囲)の規
定に反して差し出された郵便葉書は、郵便書簡以外の第一種郵便物として取り扱います。

穴を開けるのは原形を変えることになるので、郵便葉書としては差し出せない。
けれども、第一種としてなら可。
ってことになるんじゃね?

903:〒□□□-□□□□
10/11/19 21:51:48 jlpzD3m2
へー
くじ部分は切り取ってもいいんだ
確かに、外れはがきを送られるとあまりいい気分じゃないかもしれないけど

904:〒□□□-□□□□
10/11/19 22:05:24 VxTpeq+L
>>903
ウィキで調べてみました。

当選した番号の付いたはがきを持っている場合は、郵便局に持参すれば切手シートについては即日交付してもらえる。
1等や2等の賞品は後日郵送となる。
また、当選はがきについては無効(交付済)であることを示す消印が右下の番号の上に押される。

かつては、郵便局員がその当選番号が印刷されていた部分をはさみなどで切り落としていた。
だが通信面(裏面)のその部分に相手の連絡先が書かれていれば分からなくなることもあり、
また局員も切り落とす手間がかかるなど全体的に不評だったため1990年より現在の消印方式になった。

と、まあ、歴史的な経緯があるようです。

905:〒□□□-□□□□
10/11/19 23:26:16 /xHIKwLE
今から考えれば「そんな事すぐに思いつけよ」って感じの経緯だな
送られた年賀状で一面に絵とかあった場合、下部だけでも切り取るのは抵抗あるしな。


906:〒□□□-□□□□
10/11/20 00:29:42 yBavBsHY
>>902
くじ部分を切り取っても「原形を変えた」ことにならないのに、
穴を開けたら「原形を変えた」ことになるというのは、納得いかないなあ。
ただ、「針孔」が許されるということは、
「太い針によって施した小さな記号です」
と強弁すればだいじょうぶなのかしら。

そういえば今年、年賀葉書の切手シートを貰いにきた客のなかに、
葉書の上部をパンチで穴を開けていた人がいた。
穴が料額印面にかかっていたので、
「これからは切手シートを入手するまで穴を開けないで」
とお願いして、切手シートを渡した。

907:〒□□□-□□□□
10/11/20 07:30:08 EkTcn77E
>>903>>906
第25条の(3)は、当選手続きのために定められた例外規定だからおkなんだと思われる。
てか、消印方式に代わって20年も経ったらこの規定いらなくね?w

パンチで一か所二か所穴を開けたくらいだと大丈夫かもしれないけど、
はがきの一部を切り抜いたりすると区分機に供給した時に強度が足りずに破れたりするから。
って理由もありそうな気がする。

>>901は、第二種ではダメだけど、第一種で引き受ければいい。それが結論かな?

908:〒□□□-□□□□
10/11/20 07:51:00 MpCIkjjr
>>906
昔、穿孔切手という制度があった

企業等が社員による切手の不正使用を防ぐため、郵政の許可を得て切手の印面に指定の図柄を穿孔する方法。
(現在は廃止) URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

たぶんその名残

909:〒□□□-□□□□
10/11/20 11:24:52 V6K9q9y1
>穴が料額印面にかかっていたので
これは交換受け入れした葉書なんじゃないのか
社員かリサイクル業者が持ち込んだんだろ

910:〒□□□-□□□□
10/11/20 19:58:16 eQ+UEeLh
>>901 穴開けた年賀はがき  お客さんに売る 

何を企んで、何を考えているんだか。
だれか、通報して。












911:901
10/11/20 21:46:15 x4zbHVZR
>902さん
ありがとうございます。約款は自分の職場ではなかなか見れないので助かります。
1種ってことは80円になりますかね。そこまでして出すかはお客さんに任せます。

>906さん
そうなんですよね。料額印面以外の部分に穴を空けるのが
形を変える事になるかどうかは解釈が別れそうな気もします。
手漉きの和紙なんかの端っこボロボロのはがきも目にしますし。

>910さん
えーと書き方がまずかったですね。反省。
売るときは普通の状態です。お客さんが型抜きした年賀はがきを差し出してもOKかどうかが知りたかったのです。

お客さんに「かわいい�。とかウサギちゃんの形の穴を空けたいけどいい?」
って訊かれての書き込みでした。

宛名の横とか下とかに空けたかったみたい。
印刷年賀全盛の今どき、自分で工夫して年末に
年賀状の準備で型抜きしたりするのを想像するだけで
郵便屋としては嬉しくなっちゃってさ。
裏面でその形をどういう風にデザインに活かすかとか
なかなか楽しそうだったんで協力したかったんだよー。



912:〒□□□-□□□□
10/11/21 05:54:00 wyScdqZO
うわぁぁぁぁ
お客さんから「切って良い?」って聞かれて
「最小サイズ下回らなかったら良いですよ」って言っちゃたよー!!・・・orz
交換は半分残ってれば交換できるってヘルプ言ってたからその感覚で・・・

913:〒□□□-□□□□
10/11/21 07:23:23 9Nm5NlsL
代金引換(コレクト)って7日間留め置きで
申し出があったらさらに3日間のばせるんでしたっけ?


914:〒□□□-□□□□
10/11/21 08:55:37 bQyxouDd
荷送人指図が始まってから原則三日の保管延長は有名無実化している

915:〒□□□-□□□□
10/11/21 09:00:39 fCrskT61
>>884
でも利口な人は、レターパックや定形外普通の代引きに「午前中なら在宅」とか書いてある。
めんどくさいから午前中持って行っちゃう。

916:〒□□□-□□□□
10/11/21 09:04:02 bVLM6C+g
そういうのを2号便とかで差し出されると困るよね

917:〒□□□-□□□□
10/11/21 09:23:20 zZdO6VXt
でもたいてい午前希望とか○○日希望の書き方なんだよね

918:〒□□□-□□□□
10/11/21 10:58:17 2clV+j68
>>911

私製はがきは、直径8mm以下の穴を1箇所開けることが認められている(通達ででている)が、
料額印面のついたはがきの場合、穴を開けるとか、周囲をギザつきにするとかは原型を変えることになるので
はがきとして認められない。
なので、第一種郵便として差し出すことになる。

>手漉きの和紙なんかの端っこボロボロのはがきも目にしますし。
一見して2mm以下のギザであれば問題ない。
ってか、私製はがきの場合はそもそも「原形」が存在しないわけだからね。

>>912
ご愁傷様

>>906
料額印面の有効無効と、当選商品の引換にはなんら関係がない。
あなたの理屈だと、使用済みのはがきは商品に引き換えることができなくなってしまうぞ。

919:〒□□□-□□□□
10/11/21 11:01:08 2clV+j68
>>907
>てか、消印方式に代わって20年も経ったらこの規定いらなくね?w

この規定を削除すると、昔商品を交換するのにくじ番号部分を切り取ったはがきを、現在使うことができなくなってしまいます。

920:〒□□□-□□□□
10/11/21 11:02:47 2clV+j68
>>908
まったく違う。
穿孔切手は、印面や切手そのものに穿孔や押印を施すもの。
この規定は、印面や切手以外のところに関する規定。

921:〒□□□-□□□□
10/11/21 23:09:14 mraxs6Xr
扶養手当、子供手当てってそれぞれいくらですか?

2つともボーナスとか残業単価にかかわってくるって聞いたけど本当?

922:〒□□□-□□□□
10/11/22 02:39:11 wz/G8hNq
まあでもあれだ。
元旦に届いた年賀状
要らないヤツの裏面に紙貼って懸賞の応募に再利用する人が毎年いるけど
これは全国的なの?
まあ消印が無いからやり放題かもしれんが

923:〒□□□-□□□□
10/11/22 05:41:53 szEl1IIC
オモテ面はどうするんだよ?

924:〒□□□-□□□□
10/11/22 06:08:57 xd+wVctV
>>923
消せるボールペンを使(ry
おっと、これ以上は郵便法違反だなw

925:〒□□□-□□□□
10/11/22 09:37:19 fS5lRjEn
>>918
906だが。
今年の年賀の賞品交換に関する文書の中に、チェック項目として、
「料額印面がきそんされていないか」
というものがあった。
おそらく、社員が交換受けの年賀葉書を盗み出して賞品を得ようとするのを防ぐ狙いがあるのだろう。
この文書、東海だけかもしれないが……。

926:〒□□□-□□□□
10/11/22 16:06:14 GNpqv1yI
ご存知の方教えてください。
東京の各支店の配達受け持ち地域の一覧みたいなものってポータルかなんかで
ないでしょうか?
最新版(晴海だの麻布だの変更後)をくれと印刷やのオヤジにたのまれて困っています。

927:〒□□□-□□□□
10/11/22 16:12:19 UHgpQfr3
切手にろうを塗って差し出す
消印を簡単に消せるので再利用できる


928:〒□□□-□□□□
10/11/22 16:16:38 eMNtnoqD
>>926
郵便番号ごとの一覧なら共有イントラにある
誰でも操作できる場所にあるからさがしてみれ

929:〒□□□-□□□□
10/11/22 16:17:57 eMNtnoqD
>>922
区分機ではじかれるが結構出てくるな。
区分機担当者が調べるの面倒だと思うと
そのはは差し立てられてしまうね。

930:〒□□□-□□□□
10/11/22 16:58:36 aiJotwcC
>>927 の家にパトカーが向かいますように

931:〒□□□-□□□□
10/11/22 17:48:02 Ma9PdBaK
927は中国人か?

932:〒□□□-□□□□
10/11/22 17:53:53 /S1SXlnn
そんな裏技があったとわ・・・

933:〒□□□-□□□□
10/11/22 18:09:22 xCzZ7Grv
>>927
それもう監察に目をつけられてるよw


934:〒□□□-□□□□
10/11/22 18:35:43 itGtgRx9
でもそれ、差出側と受け取り側が共犯ってことだろ
だったら、そこまでやるなら、もっといい方法というか単純な方法いっぱいあるよな

935:〒□□□-□□□□
10/11/22 20:43:21 WtwY6rhx
配達区分時に使用済み切手を再使用した痕跡があるブツを発見したら
どうすればいいの?
取り集め支店で差立時に気付かず二回目の消印されて
配達店に到着したのよ
切手には一回目の消印の痕跡がある
ブツはとある申し込みに関するもので
申し込み期限が二回目の消印と同じ日の消印有効のもの
代理に相談したら期限最終日だからそのまま配達にまわせってんだが
正規取扱ではどうすればいいのさ

1 「一度使った切手の再使用はできません」と付箋をつけて還付

2 「犯罪行為だぞ、今回は見逃してやるけど二回目やったら警察に突き出すぞ」
  との支店長或いは支社長、社長名の文書と共に封筒に入れて還付
  差出人の住所氏名を記録して支社や近隣支店に報告
  二回目の犯行が発覚したら警察へ通報

3 速効110番して警察にまかせる

どうすればいいの

936:〒□□□-□□□□
10/11/22 20:58:56 rJO0GR05


937:〒□□□-□□□□
10/11/22 22:38:47 Ma9PdBaK
チュコク人は普通にやってるマニュキアとか

938:〒□□□-□□□□
10/11/22 23:15:13 eMNtnoqD
>>937
今はシャチハタだもんなぁ
昔、修正液の薄め液で消印消えるか試したことあるが
見事に消えて真っ白になったな。

939:〒□□□-□□□□
10/11/23 00:24:06 dNEdVYZu
>>935
そんなことに目くじらたてても
自分の給料が変わるわけでもないから、
適当に処理するのが郵政のやり方。
低料三種事件のようなことはきわめて稀。
使用済み切手は貼っていないのと同じだから、
料金不足処理では?

令状によらずに警察に見せていいのかという
問題もあるし。
信書をクロネコメール便で送った奴を警察は捕まえないんだし、
その程度で警察が動くかも不明。

940:〒□□□-□□□□
10/11/23 09:08:51 2v5659lb
料金不足で受取人に請求するのがいいよ。
差出人と受取人の関係が悪化するだろうw
受け取らなければ差出人に還付するだけ。
クレームつけてきたら警察に通報。

941:〒□□□-□□□□
10/11/23 09:32:59 MVmjybWa
でも、たとえば
切手が貼ってあった形跡があって、消印押してあったら
こちらに到着した時点で切手はがれてても
消印押印時には切手が貼ってあったとみなして配達するだろ

942:〒□□□-□□□□
10/11/23 09:59:18 zRfcu69O
だから何?

943:〒□□□-□□□□
10/11/23 10:05:23 jziY1ORt
切手の再利用じゃなくてハガキの料金額面部分を切り取って貼り付けてるのを見たことある
消印の波線がバッチリ入ってるし封書なのでそもそも料金不足
そこまで送料ケチる必要があるのか疑問

944:〒□□□-□□□□
10/11/23 10:10:58 U3/+vIqt
郵便書簡の印面切り抜いて60円切手扱いした例は見たな

当時の大阪中央、ローラー印なんだから気づけよ全く

945:〒□□□-□□□□
10/11/23 15:31:02 L+vFhckf
悪質な客が存在するのは事実だが、引受けた郵便物を消印するという大切な
作業を疎かにする局、事業にも責任がある。と、まともな事を書いてみる。

946:〒□□□-□□□□
10/11/23 20:25:14 6Cz942Xf
押した以上契約成立だから送らざるを得ないよな・・・

947:〒□□□-□□□□
10/11/23 21:21:05 /+txKe1A
そもそも葉書の料金額面を切り取って貼って出してもOKなの?

948:〒□□□-□□□□
10/11/23 21:26:59 wNGTvRdM
ダメだお

949:〒□□□-□□□□
10/11/24 18:53:13 2plccE+U
もうちょっと、レベルの高い話をしようよ。いくら何でも・・・w

950:〒□□□-□□□□
10/11/24 20:17:19 aShaJxF5
記念切手乱発しすぎだお

951:〒□□□-□□□□
10/11/24 20:18:45 9o/aSXI7
取集めで発見
郵便書簡で中身にチケットとかカード類はまだいいが
ロッカーキーが入れてあった。
規定ではだめなはず
課長代理に聞いたら送ってまえ!!
総務主任は定形外で60円未納不足で還付
どっちが正当なの?
あと紙切れ入れて1cm超えても25グラム以内なら60円でいいの?



952:〒□□□-□□□□
10/11/24 20:44:54 jQQ+3rDl
またそのネタか・・・・

953:〒□□□-□□□□
10/11/24 20:57:46 QwmRN6SX
郵便書簡はいい加減正式な規定を決めて欲しい
薄い紙類なら25gまで と言うが何をもって薄いとするのか

本来の目的が「機械処理しやすいよう封筒から郵便書簡に変えてもらう」だったからそんな曖昧なんだろうけど

954:〒□□□-□□□□
10/11/24 23:28:48 eav0AaEa
今日、ファミリーマートに行ったら、ヤフーゆうパックみたいなラベルで荷物を差し出している人がいました。
ヤフーゆうパックって、無くなったんじゃありませんでしたっけ?

955:〒□□□-□□□□
10/11/24 23:31:58 iQzkU2tA
>>954
システム流用してヤマト運輸がやってます
URLリンク(img01.carview.co.jp)
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)

URLリンク(www.takuhai.jp)

956:〒□□□-□□□□
10/11/25 00:09:49 Fmrvpmsd
>>955
ああ、これが「はこブーン」ってやつなのですね。
ヤフーオークションで発送方法として挙がっているのをたまに見掛けます。
ヤマトが手を出すぐらいだから、それなりに収益が上がる商品なのでしょうか。
もしそうだとしたら、収益の上がる商品を切って、日通のお荷物を背負い込む郵政って……。

957:〒□□□-□□□□
10/11/25 03:16:59 8YJcwfv/
払込取扱票に2種類あると聞いたけどホント?
青と赤

958:〒□□□-□□□□
10/11/25 05:22:09 bF6cfKII
>>957
払い込み手数料の有無じゃないか?
赤は加入者負担(通販等)
青は払う人が負担する(局マドにあるやつ)じゃなかったかな?

違ってたらスマソ

959:〒□□□-□□□□
10/11/25 08:53:26 IPIs548v
>>957-958
それはちょ銀スレ行き

960:〒□□□-□□□□
10/11/25 15:34:13 lWfEZdaZ
明けで区分していたら明らかに重い封書を見つけた。
当支店は引受支店ではない。
配達支店ではないので料金未納の場合はどうすればいいの?


961:〒□□□-□□□□
10/11/25 16:03:46 D+utZ+d0
>>960
どうもできない。
料金不足かどうかは引き受け検査時にチェックするべきもので、
その後の過程では不足は取れないはずだ。

うちの支店では、250g以上の速達によくある100円不足を
到着ごとに取っていたのが、規定にあわせ取らないことになったし

962:〒□□□-□□□□
10/11/25 17:02:38 JnBaL9ze
>>961
はあ~あ?

963:〒□□□-□□□□
10/11/25 23:53:18 SfsQN0Mb
>>961
ある統括支店の大取集では、料金も分からない人たちだらけなので、
とにかく消印だけするように言っている。
あとは料金不足は配達支店に任せるということで、
料金不足のハンコは押してないことがある。
定形外なのに80円しか貼ってないのとかもそのまま行ってるよ。

964:〒□□□-□□□□
10/11/26 00:04:52 okUM8rbR
A様方B様の郵便がありました。
B様は転居期間切れです

この郵便を規定通り還付したらA様が怒ってきました。
以後このような郵便が来たら
様方が付いているのでA様に配達しろと・・・

Aさんの子がBさんなんですが、便宜配達でOKなのでしょうか?

965:〒□□□-□□□□
10/11/26 00:08:22 XNcuJMhR
速の到着処理中なら、明らかな不足でも無視して流すのは秘密だ

>>963
あまりにでかければ消印だけで精一杯だろうし、事故担も固定だろうしなあ

966:〒□□□-□□□□
10/11/26 07:35:31 ktStRq/N
>>964
お客が正しい
あんたは間違い

967:〒□□□-□□□□
10/11/26 07:49:45 i0HCv65i
>>964
>この郵便を規定通り還付したらA様が・・・・
そんな規定があるんか

968:〒□□□-□□□□
10/11/26 09:18:16 C0qvCGPl
>>964
あんたが正しい。
お客が間違い。

だけど、もう転送期間がすぎているのなら、A様に「B様は今は居住している」って一筆もらえばいい。今後は、様方がついていなくてもB様あて郵便もA様宅に配達になるけど。
万が一、B様が苦情言ってきても、A様の責任にできる。

969:ネタ
10/11/26 10:01:54 AvxwaJbS
URLリンク(www.blackstrawberry.net)
上記の付せんをイメージして
URLリンク(postmap.org)
危険な犬等がいて取集ができませんでした。
お詫びいたします。○○支店

970:〒□□□-□□□□
10/11/26 17:43:13 xn1I0Fxe
ネコはかわいいのに犬ときたら
なんでどいつもこいつも親の敵みたいな吠え方するのか


971:〒□□□-□□□□
10/11/26 18:27:12 RsXzhPzW
様方は転送期間が過ぎていても、家族等に聞きに行く事になってるよ
不在の場合は配達するんだよ
かなり以前に通達でてる

972:〒□□□-□□□□
10/11/26 19:23:55 yPYsYA73
表札発行プリンターなんだけど・・・
カッタージャム出まくる
こまめに掃除してもだめ・・
どうすればいいの?
計画係にいっても直せるやついない。


973:〒□□□-□□□□
10/11/26 19:47:10 2dS9hYdL
>>969
配達は留め置くって約款書いてるけど取集ってどうなんだろ?

974:〒□□□-□□□□
10/11/26 21:17:53 xn1I0Fxe
真面目に考えれば、ポスト周りの敷地は郵政のものだろうから
集荷の障害になる物は排除できるんじゃね

975:〒□□□-□□□□
10/11/26 21:21:09 ipajXGEJ
>>971
そうなの?

976:〒□□□-□□□□
10/11/26 21:37:25 XyeqDxcz
A様方B Aが住んでいるなら配達


弁護士が言ってた(以前トラブルになって弁護士連れてきたかたがいました)

977:〒□□□-□□□□
10/11/26 21:44:17 i0HCv65i
>>974
ポストの敷地は無料で使わせてもらっている

978:〒□□□-□□□□
10/11/26 22:01:35 ipajXGEJ
>>976
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 

979:〒□□□-□□□□
10/11/26 22:14:10 ymss4Y1E
>>607

ここに様方の回答がある

980:〒□□□-□□□□
10/11/26 23:36:57 8oPw2VAt
>>971
その通達の出所と日付を教えてくれ。
できれば内容も。
かなり以前となっているが、まさか逓信省時代のものではないだろな?


981:〒□□□-□□□□
10/11/27 06:30:53 S6sW0EmN
>>607のコピペが面白いところは、一体どこからコピペしてどこから書き込みしたのか?
ってとこだろJK

ま さ か 会社の端末を利用して(データ持出含む)掲示板に書き込みしてんの?とかなwwww

982:〒□□□-□□□□
10/11/27 06:42:34 5FcGR8q2
607って嘘だったの?

983:〒□□□-□□□□
10/11/27 06:57:55 eBSlWTE+
>>982
近畿だが本当、これ私も読んだ。よくあるQ&A集みたいな内容だった。

その他AB連名宛で、一方が居住、一方が一部転居の場合、配達or転送どちらでも可とか書いてあったのも覚えている。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch