低学歴をバカにするな!at NENGA
低学歴をバカにするな! - 暇つぶし2ch564:〒□□□-□□□□
11/04/12 22:15:14.92 eJJk0Wpl
>>560
そんなこと言っても僻みにしか聞こえないよ。
上のほうでも誰かが言ってるけど、学歴そのものが問題ではない。ただ、高学歴(大卒以上)の人は
一般的な教養レベルが高いのははっきりしてる。数学や国語の点がどうこうではなく
勉強することによって、論理的思考力や多面的なものの見方が身についてるってこと。
高卒以下がそれができてないというわけではないが、概して高学歴の人は、色々話してみると、ものの
考え方が深い人が多い。
窓口や渉外に学歴がいらないなんてことはない。学資保険の営業なら自分の経験が役に立つ。
お客様が高学歴であれば合わせた話ができる。資産運用商品の営業には学歴に伴う教養は
必須だと思うけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch