07/12/14 19:50:26 JpY4aQrV0
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
101:nanasissimo
07/12/15 01:03:51 oHFsww07O
それにしても卒業生にはジャズ系の神が多いよな。
102:nanasissimo
07/12/19 08:53:20 4UWswW400
ここってクラシックギターはどうなのかな?
親の影響で小学生の頃からクラシックギターやってるんだけど、
小学生の時はそこそこのコンクールで入賞してたりしたんだ。(頑張るとゲームが買って貰えたりしたので)
流石に中学、高校はそれほどの情熱はなかったけど細々と続けていた。
その後、日本の大学行って中退してアメリカの普通の大学に留学して、なんとなくそこの大学の
クラシックギターのクラスを中心に受けてみたんだけど、ギター科の学生は大言を吐く前に現実知れよ…ってくらい下手で、
スラムダンク三井よろしく小学生時代とほぼ変わらないテクニックで音楽専攻の人より上手かった。ソロリサイタルもやったくらいだ。
周りの生徒は使ってるギターもクラギなめてんのか?というレベル。俺180万のギターに対し、$300程度のヤマハ。
そんな中、LAGQのコンサートを見に行ったら井の中の蛙という状態になり、今の大学を卒業したらギター科の人には評判が良い
バークリーに行ってみようと思うんだけど、実際どうなんだろうか?
103:nanasissimo
07/12/19 14:38:30 zHEq7WZk0
>>102
クラギオンリーならお隣のコンサバのがいいんじゃないかと。村治奏一はコンサバ。
クラギのコンクール優勝者とか居るには居たけど、その人は
クラギよりもほかの事がしたいからバークリー来てた。
目的がクラギのみならコンサバかヨーロッパのがいいんじゃないんかと。
104:nanasissimo
07/12/20 07:40:50 BPrVzd3N0
>>103
レスサンクス。目的はクラギのみ。
村治奏一はコンサバ卒業後、マンハッタン音楽院に行ってないかい?
日本で習っていた先生がバークリー、ボストン、マンハッタンと行ってるので
バークリーからでも良いのか?と思ってた。でも、奨学金が貰えないときついかも…。
やっぱりコンクール等で実績を残していないと奨学金はきついのかな?
一応、今の学校で音楽理論1と2、作曲1と2、西洋音楽史1と2、レッスン8回、アンサンブル8回、
初級ピアノ1~3、中級ピアノ1~2のクラスは取ったんだ。(専攻はエンジニアリングだけど…)
総合大学で取った単位って音大に移行できるもんなのかな?専攻の方の単位移行とかなら分かるんだが、
音大とか最近になって考え始めたから、まったく検討がつかない。
歴史上の作曲家、演奏家も元々は軍人、実業家、法律家、医者から突然、音楽家になったりするのでこんな人生もありじゃないかなと最近思ってる。
105:nanasissimo
07/12/20 16:56:24 d57TnnqT0
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
106:nanasissimo
07/12/20 21:49:28 BrGCT7i70
>>104
バークリーは音楽と関係ない日本の大学の単位でも
一般選択科目に単位のトランスファーができる。
ただ上限があった。
ある程度和声、対位法、音楽理論、聴音、ソルフェージュの
実力があれば単位を入学時にテストを受けるだけでとることができるので
基本的なことは飛ばしてしまったほうがいい。
バークリー独自の理論に関しては独特なので
普通の教育を受けた人にはきつい。
ただバークリーでクラシックオンリーって人はいないと思う。
そもそも学校じたい演奏家向けでない気がする。
107:nanasissimo
07/12/20 22:56:32 gTaOMqpOO
バークリーに行く方達は皆さん楽器はやっぱり上手いんでしょうか?
僕は今高校3年の受験を控えている者ですが、大学は普通の音楽とは無縁のところに行き、いずれはバークリーへ行きたいと思っています。
楽器はピアノで、小学校1年からそう入れ込むこともなく、何となくでやってきて、腕前は正直、あまり良くないと思うのですが、こんな僕でもバークリーに奨学金をもらって行くことは可能でしょうか?
108:nanasissimo
07/12/20 22:59:19 G8oDgM52O
何言ってんだおまえw
109:nanasissimo
07/12/21 20:00:58 y3rLv+IH0
>>107
貴方がバークリー大学だったら、何となくやってきた人間を奨学金を出してまで入学させますか?
多少はでるのでしょうが、貴方の質問の答えは、上原ひろみさん、小曽根誠さんなどを聴いてもらえば
おのずと出ると思います。
110:nanasissimo
07/12/22 01:37:09 IaayFgARO
学費はいくらですか?
ギターです。
111:nanasissimo
07/12/22 07:27:13 HQMFPJWfO
ググれカス
112:nanasissimo
08/01/18 17:02:32 wT7pzjDJ0
■↓ジャズ・フュージョンを中心にCD4000枚以上を全曲記号レビューしています。
URLリンク(2-music.net)
文章の説明レビューでは無く、記号と数字のレビューなので、読む手間が不要です。
良い曲、良いアルバムに、ピンポイントで出会えるサイトです。
113:nanasissimo
08/01/22 10:06:45 155W7pzHO
高校2年生の者です。
高校卒業後は洗足のジャズ科かバークリーに入りたいのですが、学費や環境、授業や生徒、先生の質の面でどちらの方がいいでしょうか。
洗足からバークリーに留学できる制度もあるようなので、それを利用した方がいいなぁ…と思ったりするのですがどうなのでしょうか。
114:nanasissimo
08/01/22 23:09:57 wVyhR+1x0
>>113
2つ学校に行く余裕があるなら
普通の大学→普通にバークリー入学
がお勧め。
115:nanasissimo
08/02/13 18:59:12 SmNW1Y9o0
甲陽音楽学院→バークリーを計画してたけど
とんでもない学費になるなコレ
116:nanasissimo
08/02/13 19:58:16 17zHPSr20
>>115
単位を移行制度を使わなくてもバークリー側で要求されている事が出来ていれば
かなりの数の必修教科が免除されるし、必修以外のクラスも実際に理解や実力が
あるのであればそのクラスの受講を免除されて次に進めるので、とんでもない学費
になるかどうかは本人次第です。必修科目の類、特にセオリーやアレンジに関しては
事前にいくらでも準備ができると思うので、バークリーメソッドでマスターしてさえいれば
全部飛ばせます。自分も全生徒必修科目は受けていません。学部の必修に関しては
あえて飛ばさなかったクラスもありますし、飛ばしたクラスもあります。
簡単に言えば解かってる事に無駄にお金や時間をかける事は強要されませんが、
解かっていない生徒に関してはそのクラスで要求されている理解を得るまでお金と時間を取られます。
授業料に関してよりも、ぶっちゃけ何が金かかるって生活費が一番高かったと思う。
117:nanasissimo
08/02/13 22:35:54 zQ/B7GXW0
>>116
なんとまあ、実際に体験してるお方の意見が聞けるとは。
>>現在、バークリーの1学期間(3ヵ月半)にかかる学費はおよそ11,500米ドルです(2007年4月現在)。
>>これに現地での生活費が月に900ドルほどかかります(個人差はあります)
っていう甲陽音楽学院の文章から計算して、
(11,500$*2+10800$)*2で大体6万$、
google先生に単価計算してもらって641万円っつうアホみたいな学費+生活費を想定してた。
ただ奨学金と授業パスが結構あっても、1万$単位で安くなったりとかは・・・するものなの?
118:nanasissimo
08/02/14 01:07:36 NhGiToVd0
>>117
その計算だと1年に2学期取って2年通うって事ですよね?
奨学金2500以上取るだけで1万ドル安くなります。
ただ多くの留学生は滞在期間を短くするために夏学期も
取るから1年に3学期通いますけどね。
個人差あるって書いてあるけど、月900ドルは足んないんじゃないのとは思う。
1ベットルームをルームメイトとシェアしてで家賃+生活費で1000ドルから月に
よっては1100とか使ったと思います。節約の方法はいくらでもあるんだろうけど
並の下の生活でこんぐらいだと思います。
並みの下の生活:ルームメイトと折半 家賃650 電話・ネット・携帯・電気・CATV100
個人出費 食費100~150 遊興費50 教科書30 ライブ50 CDとか60 個人授業80
こんな感じで使ってたなぁと思います。録音とかリサイタルで無理言って手伝わせたりしたら
コーヒーおごったり食事おごったり打ち上げ開いたりで遊興費がかさむ月があったり、学期初めは
教科書代がかもっとかったりとかしました。
生活レベルを下げて3人4人でシェアしてもいいと自分が思えてまたそう思ってくれる相手がいるの
であれば理論上はもっと安くなりますが、実際それをしてくれる人を新しく3人見つけるのは簡単で
はないと思います。すでにやってる人が抜けた穴に入り込むのは楽だとは思いますが知り合いでも
居ない限り最初の学期からは無理だと思います。
ぐたぐたと節約のことを考えるよりは、節約しようとしてる部分を半年でも1年でも日本で稼いでから
行った方が在学中に要らん事考えずに集中できるし、やりたい事がやりやすいんじゃないかと思います。
在学期間は限れれてますから、そこでお金があればできた事をケチって出来なかったら本末転倒なんじゃ
ないかと。
119:nanasissimo
08/02/14 01:14:27 2RgSwrzS0
おおお!凄く為になる!!
ひと月の生活費も具体的で物凄く分かりやすい!
えーととりあえずもう思ってること全部質問しちゃおう。
1年に2学期取って2年って思ってたんだけど、
1年間に3学期とって、2年目に1学期、これで1年半で卒業が可能ってことですか?
現在貯金ゼロで、音楽理論も教われるギタースクールに通いながら金を貯めて
金が貯まり次第甲陽音楽学院(実家から通えるところっていうのと、バークリーと単位交換可ってことでココ)
で、なるたけ奨学金貰ってバークリー・・・っていう計画。
となると(まあ当然ですが)最初に貯める資金は出来るだけ多く貯めた方が良いですよね。
500万・600万も貯めるには何年国内で働きゃいいんだかw
120:nanasissimo
08/02/14 01:35:17 NhGiToVd0
>>119
専門学校の単位交換プランがどうなってるのか知らないけど4学期で卒業できる
プランになってるのであれば1年半で卒業できるはずです。この場合間違いなく
ディプロマで学士コースではないので日本で言われてる大卒ってものにはなりませんが。
4学期で卒業できる学部が何学部かは謎ですが、交換プランにあるんならできると推測します。
卒業するのに必要なのは学部の必修単位を満たしてる事だけなので何学期通うかは
問われません。1学期でも2学期でも(現実的に無理ですが)仮に必修単位を満たせば
理論上は卒業できます。
ギターならピアノや歌の人よりは奨学金取るの楽じゃないかなぁと思います。
実家暮らしなら働いてさえいれば湯水のようにお金は貯まるんじゃないでしょうかw
ねむいぉ
121:nanasissimo
08/02/14 10:12:02 fCdcb+wT0
>>120
なるほど。大学自体行った事が無い為、卒業に必要な制度自体知ることが出来ました。
肝心なのは必修単位を満たすことなのですね。
学期と学期間の生活費の方が高くつきそうというのがなんとなく分かりましたw
実家暮らしじゃないんですよ。一人暮らしだから全然貯まっていかないww
甲陽とバークリーの学費+余裕を持てるほどの生活費を全部貯めようと思ったら
それこそ何年先になるんだろうか('A`)600万?
眠い目をこすってまで丁寧に教えて頂き光栄ですw
122:nanasissimo
08/02/16 20:40:29 2RDg6TVX0
質問なんですが、バークリーのHPに奨学金について
The maximum award amount
through the BEST scholarship is $8,000 per year.
て書いてあったんですが、これって毎セメでなく
「毎年」ってことなんですか?
あと、どうしても1セメあたりの授業料がわからないので、
どなたか教えていただけますか?
123:nanasissimo
08/02/16 20:57:26 2RDg6TVX0
あともうひとつ質問です、自分はfilm scoringにいきたいのですが、
その場合、ほかの科の授業は取れないんでしょうか?
また、ダブル専攻も可能なようなことも聞いたんですけど、
それって授業料も滞在期間も倍かかるってことですか?
実際ダブル専攻ってどうなんでしょうか?
124:あ
08/02/17 13:56:31 uK140oOz0
通常のギター$1000、ピアノ$2000、管$3000の奨学金は毎セメだったと思う。
スタンダードを初見で弾けてソロも取れれば誰でも貰えると思う。
年間$8000の奨学金に関しては初耳です。(10年前の卒業なもんで・・・)
お金のない事が書面で証明できる人はファイナンシャルエイドもいけるかも。
これは$1000。返還不要。
授業料
URLリンク(www.berklee.edu)
確か1$=79円位までなったときは$7000位だったのに
めちゃくちゃ学費上がってる。NECとかと変わらない。
ほかのかの授業はミュージックテクノロジーとか設備が限られてるものは
取れなかったと思います。
また、フィルムスコアリング以外の人は映画の音響の授業は取れなかったはず。
あとは卒業制作のためのディレクテッドスタディー以外はどの授業でも取れます。
デュアルメジャーは5年です。コアミュージック(基本的なこと)やエレクティブ(選択科目)は
二度もとる必要はありませんからプラス1年でいいということです。
授業料はもちろんプラス2セメ
URLリンク(www.berklee.edu)
書き物+書き物のデュアルは死にます。
私はアレンジ(現コンテンポラリーライティング?)とコンポジションを
ほとんどデュアルでとりました。
日本で音大出てるとか個人レッスンで作曲を習ったとかでないと厳しい。
フィルムスコアリングに関しては作曲や編曲についての授業が少なく
作曲に関してはすでに他校で学んだかデュアルメジャーにした方がいいと思う。
ただアメリカと日本は映画業界のシステムが違い、
アメリカの業界からすると授業内容はやや時代遅れ。
私の記憶ではフィルムスコアリングの評判は微妙だったと思います。
デュアルメジャーだけでなくアメリカでは先のNEC等で受けた授業も
単位として移せるし、クラシックをNEC,ジャズをバークリーという人も結構いた。
こういった点ではかなり自由が利きます。
何せ私の情報は古いのでHP等で確認してください。
125:122-123
08/02/17 20:25:23 pNuNJQ980
>>124
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
126:nanasissimo
08/02/25 15:41:24 3E2cSGZE0
プロの演奏家になりたいっていうけど
実際プロになったあとどうしたいのって聞いたら言葉がなかなか出てこなかった友人A。
みんなはどう答えるの?
127:nanasissimo
08/02/25 21:17:33 3Ong6Eew0
そりゃあ上手くなりたい
128:nanasissimo
08/02/25 21:32:48 3sM7IGSc0
>>127
それマジで言ってるの?将来真面目に考えないとヤバいんじゃないの?
「プロになった後どうするの?」→「上手くなりたい」
なあ、大丈夫?
129:nanasissimo
08/02/25 23:43:24 3Ong6Eew0
いや、大丈夫じゃないです
130:nanasissimo
08/03/02 11:45:49 fNCgkTvO0
その質問に、もし自分ならどう答えるか考えてみたけど、
プロになった後って何をするんですかね?
似たようなことで悩んでいたこともありました。
教育活動なんかもしながら演奏活動をしてキャリアを積む。
そうしていくうちに、色々な人との競演があったり、出版物を出したり、
自分でチャンスをつかんでいくような仕事というイメージがあります。
(以前お世話になったプロの演奏家の方がそのようなことをおっしゃっていました。)
よく分かりませんが、そうやって広げていくものではなんですかね。
食べていかないといけないわけで、練習や演奏活動もかかせない。
私はそういう世界にいるわけではないので、やってみないと分からない世界でしょう。
ただ、初めの動機は「上手くなりたい」しかないのでは・・・?
そこで、一気に環境を変えて飛び込んでみるのか、仕事を別に持ちながら勉強を続けていくのかは
その人の選択しだい・・・という気がします。その人の事情や環境もあるでしょうから。
バランスも大変難しいでしょうが。
わたしもそんなことを考えたことがあったのですが、まずは勉強して、自分な
りの環境を整えていかないと、人前で演奏することすらできないなぁと思っています。
だからといって結論は出ていません。
そのようなことを考えていらっしゃる方の意見も是非聞かせていただきたいです。
131:nanasissimo
08/03/15 07:43:44 VuHfTR9C0
ジャズピアノを勉強したいと思っています。
将来的にはあらゆるジャンルの音楽を演奏したり、編曲したりできるようになりたいと
思っています。
クラシックピアノ歴は20年です。現在社会人です。
留学をする前に、日本である程度音楽の力をつけないといけないと思っています。
そのためには、どのような内容を勉強しておくべきですか。
ジャズピアニストの方のレッスンを受けたり、学校に通ったりするのでしょうか。
具体的な方法など教えていただけると大変有り難いです。
色々調べていますが何から手をつけたらよいのか、分からなくなってしまいました。
実際に、このような方法をとった(仕事も含め)という方のアドバイスなどもいただ
けると嬉しいです。
どうかよろしくお願いします。
132:90~93JAZZ COMPO.
08/05/30 00:20:50 +ZM3uc8G0
あの、バークリーはライティングの学校です。演奏うまくなるかな?パフォーマンスの
トレーニングは自分でやることになるんです。
ただ、ヴォーカルの人もBIG BANDのスコア書けるようにしてくれる学校です。
ただ、ボストンにいるだけでうまくなると思いますよ。
実は、ジャズエデュケーターがいるからです。(日本には演奏する人しかいないからね)
イヤートレーニングのすごい学者とかがいて、その人と、トレーニングすると
楽器なしで、譜面読めるとか、音楽の基礎体力のトレーナーがいるわけです。
まあ、行ってみればわかります。日本とはインプロのトレーニングぜんぜん違います。
133:nanasissimo
08/10/20 03:45:19 pJ+l2ztL0
思うんだけど今はそのイヤートレーニングの本とかも色々出てるでしょ?
それを自分でやつのとは違うの?
いや、もちろん違うとは思うよ。違わなきゃあんな金出してまでいかないでしょ。
でも、今はバークリーに行かなくても色々自分でやれる事はあるのは確か。
昔は文字通り日本でジャズの勉強するなんて不可能だった訳でしょ。
情報も今みたく溢れていないし学校だって無かった。
134:nanasissimo
08/10/24 02:05:50 GOKF+zrx0
バークリー帰りの知ったかぶり器用貧乏のウンコ芸人が多すぎるのは何故なんでしょう?
ジャズやロックは大学なんかで教えちゃいけないのかも知れませんね
135:nanasissimo
08/10/26 12:05:58 ty22zMM90
っていうか今の時代だったら関係なくね?
ネットあるし情報あるれてるし、必死に英語勉強して高い金だしていくんだったら日本で勉強したほうが良いような
気がするが
どうなんだろう
136:nanasissimo
08/10/28 22:30:47 aIiec8NX0
質問です
奨学金て毎学期貰えるんすか?
あと、普通の人は年間何学期(学費という面で)受けるんでしょうか?
回答をよろしくお願いします。
137:nanasissimo
08/10/29 11:43:11 SKqMHA1X0
年間単位です
普通の人はといわれても分かりませんが、短期間でいっぱいいれてすぐ帰ってくるほうが
お金はかからないのでそうする人は多いですね
138:nanasissimo
08/10/29 11:45:09 SKqMHA1X0
あと、普通の人はといわれてますが
普通の人は奨学金はもらえないと思います
大体の人が働いてからいっているので十分にお金をためて行く事をオススメします
ビザを取るだけで自分の銀行口座に好きにつかえるお金が500万無いとビザを出してもらえませんし
139:nanasissimo
08/10/31 04:45:53 ommQDGUe0
>>137
>>138
わかりやすい回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
140:nanasissimo
08/11/07 20:23:32 NRPatsvmO
あげ
141:nanasissimo
09/03/22 10:03:25 DEzXhFfq0
age
142:nanasissimo
09/04/23 11:29:21 UNVth4rHO
わざわざバークリーなら
芸大でいいじゃん
近いし
違うか?
143:nanasissimo
09/05/10 02:23:16 lT32v9Q60
本当に実力があるひとはバークリーは美味しいと思うお。
下手な奴とか対したこと無い奴が中途半端な意思でいくからだめになるんだよ。
144:高3ドラマー
09/06/14 01:01:25 Z8S0fLSmO
ジャズドラマー科ってどうですか?
145:nanasissimo
09/06/15 01:40:24 B8C+yo4wO
今や興味本位で入った日本人ばっかり?
146:nanasissimo
09/11/06 10:35:19 VN9zv9if0
あほな日本人一杯。
147:nanasissimo
10/03/27 00:36:50 I660hEX00
ところでこの板と直接は関係ないが、
PANスクールオブミュージックが潰れた(潰れる)のはヌルー?
148:nanasissimo
10/05/06 21:27:01 dw6CDeqv0
『憂鬱と官能を教えた学校』が上下巻の文庫になりましたね。しっかり読んで勉強しようっと!
149:nanasissimo
10/05/31 15:53:52 OQILajvX0
皆さんお金の問題はどうやって解決してるのでしょうか
うちの家は裕福でないので、一般の国立大を卒業して就職してから受けるつもりなんですが…
同じように就職して貯金してから行く方は結構おられますか?
また、目安として何歳頃までに目途をつけるべきでしょうか?
150:あぼーん
あぼーん
あぼーん
151:マリンバの三村奈々恵
10/07/03 23:48:41 3vNBj+xv0
バークリーで先生やってたんだって。
不倫が発覚してクビになったって。
写真も出てくるからオワッタね
152:nanasissimo
10/07/07 14:26:28 RlQ9f4DT0
芸大は入れなくて、どこかの音大出て、
はくつけるために金はある馬鹿な奴らがいくとこか。
ミュージシャンを自称するセンスの無い、痛いやつら。
金あれば、だれでも入れるからな。
153:nanasissimo
10/10/08 02:24:46 LGHXKUL40
それよりも海外でやっていける、そこまで気持ちを動かせられる人間は極端に少ないけどね
意識低い奴は同じ
154:nanasissimo
10/11/16 03:40:15 PkHjTEUc0
久しぶり!みんな元気か?
なんかおもしろい話題ないのか?
155:nanasissimo
10/11/16 03:55:27 61RjJNJz0
無認可です、専門学校ではありません。
ご注意ください。。。。。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
スレリンク(senmon板)
156:nanasissimo
10/11/16 09:04:10 rbYQGoli0
パークリー音楽院
157:nanasissimo
10/11/18 13:53:24 ciAZKW9sO
バークリーの学食について詳しく紹介希望!
158:nanasissimo
10/11/26 15:13:09 mX3/rH1+0
10数年前と比べて学費が倍以上になってるな。なめとんなこの学校。
教師の給料は薄給だって聞いてたけど、どこに吸い上げられてんだか。
なんか昔と比べて人材がでてきそうにないな。みな学費が高すぎるって感じて
やめていく。
159:nanasissimo
10/12/04 13:16:00 Qqov07TH0
別の勉強でビザとってプライベートレッスンうまいやつに受けたほうがましだな。
長いことアメリカに滞在できるわその方が。
160:nanasissimo
11/01/31 04:20:31 8Secq2UC0
age
161:nanasissimo
11/02/25 01:58:32.09 ba36bRHA0
ご注意ください。。。。。
【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
スレリンク(senmon板)
■■■■■音楽療法士■■■■■
スレリンク(welfare板)
162:ま○こ
11/02/25 02:02:38.16 dPad2kS80
URLリンク(www.newberrysound.com)
アメリカ、ボストンのバークリー音楽大学を1989年に卒業、Diploma(音楽学位)を修得。
ニューベリーサウンドの小泉誠司さんと同期の方いらっしゃいますか?
163:nanasissimo
11/03/31 16:37:35.92 0fLQJg700
ここを卒業したら就職の(というか仕事をもらう)役にたちますか?
164:nanasissimo
11/04/21 22:16:33.70 vvQuCD9j0
>>163
ここに留学してる生徒のブログとかよく巡回してるけど、
在校時にすごくいい成績や賞をとったりしてても
卒業してすぐまともな職にありついてるのはないかなー。
まあしかしバークリーまで行ってるんだから日本社会でいう所の安定した仕事?
みたいなのに就くことは目指してないってことかもしれないけど。
そういう人が頑張ってる場所だと、学歴よりも実力の世界にはなると思う。