身長170cmは小さめat MUSCLE
身長170cmは小さめ - 暇つぶし2ch2:無記無記名
11/08/17 11:50:24.51 Xug6RXci
「チビはコンプレックスを解消しようとして必死にトレーニングをしてマッチョになる」
と言っているウドガリをよく見かけるが、実際はこうだ。
何年か前にどっかのスレでこのようなレスを見た。

―――――――――――――――――――――――――
ウドは低身長よりもマッチョになるまで時間がかかる。
低身長はある程度筋肉が付けばそこそこマッチョに見えるが、ウドは筋肉が付いても見た目に表れにくい。
扱うウエイトの重量も低身長に比べて伸びが遅いため、重量もどんどん低身長との差が開く。
ウドはデカい分体重が重いから必要なカロリーも多くて大変。
その結果、途中であきらめてトレーニングをやめてしまうウドも出てくる。
最終的にウエイトに有利で見た目もマッチョになりやすい低身長ばかりが残ってマッチョになる。
―――――――――――――――――――――――――


「身長サバ読みは筋肉よりも身長が大事だという証拠。コンプの現れ」と言ってるウドガリもよく見かける。
なら低身長マッチョ相手に筋肉や筋力ではなく、身長で叩いているウドはどうだろうか。

もし自分がマッチョでウエイトも強く、筋肉や筋力で低身長マッチョに負けないというのなら、
身長で対抗する必要は全く無い。正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい。

≪低身長マッチョを身長で叩くのは筋肉や筋力で勝てなくて悔しいという証拠。悔しさの現れ≫

ということだな。


3:無記無記名
11/08/17 11:51:29.95 Xug6RXci
185cm以上 ― 完全な負け組。ウエイトも弱い。低身長マッチョに筋肉や筋力で負けると身長で叩く。
180~184cm ― 負け組。ウエイトも弱い。低身長マッチョに筋肉や筋力で負けると身長で叩く。
177~179cm ― やや負け組。このあたりから低身長マッチョに筋肉や筋力で負けた奴が身長で叩き始める。
175~176cm ― まだ普通。なんとかウエイトでも勝負できる。
170~174cm ― 普通。
166~169cm ― やや勝ち組。マッチョになりやすくウエイトも問題なし。
165cm以下 ― 勝ち組。ウエイトも強くマッチョにもなりやすい。ウエイト界の神的な存在。
           他のスポーツで活躍しても高く評価される。

4:無記無記名
11/08/17 11:53:29.58 Xug6RXci
■負け組ウドガリの特徴
①馬場、猪木のようなモアイのような顎の出たゴツイ顔デカが多い
②同体重や同筋力でも低中身長より軽いウエイトしか扱えない
③同体重や同筋力でも体重に対する相対筋力は低中身長より低い
④低中身長より俊敏さもない
⑤自分が弱いだけなのに「低身長に有利すぎる」とパワーリフティングのルールに文句を言う
⑥筋肉や筋力で低身長マッチョに負けるとすぐ身長で叩く
⑦「堂々と力で来いよ」と言っても結局違う話でごまかして筋肉や筋力での勝負から逃げる
⑧最後はダサい・キモイ・モテない等、ウエイトと全く関係のないことまで言い出す

5:無記無記名
11/08/17 11:54:39.46 Xug6RXci
■負け組ウドガリがよく言う負け惜しみ
「170cmは見た目が小さめだから小さめ」「170cmは平均未満だから小さめ。平均に達してやっと普通」
「170cmは中三の平均とたいして変わらないから小さめ」「チビがマッチョになってもキモイ・ダサい」
「チビがマッチョになると余計に手足が短く見える」「マッチョになってもチビのまま」
「いくらウエイト強くてもチビのまま」「チビがマッチョになると余計女にもてなくなる」
「チビのマッチョより高身長の軽いマッチョのほうがもてる」「チビはすぐ身長をサバ読みする」
「チビはコンプレックスが強いからコンプレックス解消のためにマッチョになりたがる」
「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
「チビはバスケやバレーでは高さがないから通用しない」「チビは階級がなければ格闘技で通用しない」
「同じ重量のベンチでもチビの数cmの上下より、リーチの長い長身の数十センチの上下のほうがすごい」
「チビのベンチはベンチじゃない」「チビルダー」
「別にチビとウエイトで張り合ってないし」 ← プw なら低身長マッチョなんて相手にしないで無視しろよw
                           ウド同士で意見交換して黙々とトレーニングしてろよw


6:無記無記名
11/08/17 11:55:41.31 Xug6RXci
「170cmは見た目が小さめだから小さめ」「170cmは平均未満だから小さめ。平均に達してやっと普通」
「170cmは中三の平均とたいして変わらないから小さめ」などと言っているヒョロガリの負け惜しみを
よく見かけるから言ってやろう。
一番高い20代前半の平均がかろうじて172cmに達してるぐらいで20代30代の平均は171cm。

見た目のことを言うなら167~173cmあたり(170cm前後)なんかは人口が最も集中しているうえに、
やせ型・肥満・筋肉質・肩幅などの体型や、顔の大きさ・長さなどでも違ってくるから
見た目じゃ平均身長である171cmとほとんど区別つかないのが現実だから170cm前後の範囲は普通と言える。
中三の平均の165cmとの比較を言うなら成人の平均の171cmのほうが近いから普通と言える。

そもそも170cm±3cmぐらいの範囲なんて大半の人は 区別がつかないし、体型や顔によって見え方違うし、
160後半と170前半で成人男性の半数を占めているわけだから170cm前後は普通と感じてるのが現状。
170cm前後は文句なしに普通(標準値)と言える。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒だ。


7:無記無記名
11/08/17 11:57:05.15 Xug6RXci
何年か前にどっかのスレで見たレスでは
―――――――――――――――――――――――――
平均-10~20cmの150台より、平均+10~20cmの180台の方が多い。下は平均-20cmを超える150以下になると
ほとんどいないのに対し、上は平均+20cm超えの190台、少ないが平均+30cm超えの2m以上もいる。
180以上の奴らが平均上げてるから平均171~2cm。実際に一番多いのは169cm台~171cm台。
―――――――――――――――――――――――――
と言われていたから誰でもわかることだろう。

そもそも平均より1~2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1~2%上下しただけで太り気味、
やせ気味、と言ってるのと同じぐらい低レベルだw

こんなこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなw 街に出て言ってみろって話だなw
まあ平均身長171cmのこの日本の街で「平均未満は小さめ、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなw

つまり、ヒョロガリがどう足掻こうが平均の171cm前後である170cmは普通。
「170cmは見た目が小さめだから小さめ。平均未満だから小さめ」なんて単なるヒョロガリの負け惜しみだw
平均よりわずかに低いだけの169cmや170cmにたいしては「平均未満だから小さめ」と言うくせに
平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大きめ」とは誰も言わないw
ヒョロガリの負け惜しみであることがよくわかると思う。

8:無記無記名
11/08/17 12:00:00.34 Xug6RXci
下の表は元は
平均より6cm上の177cmは少し高い程度なのに対し、平均より6cm下の165cmは低め・小さいになっていた
平均より7cm上の178cmは微妙に高い程度なのに対し、平均より7cm下の164cmは男としては小さすぎになっていた
平均より2cm上の173cmは少し高いなのに対し、平均より2cm下の169cmは普通になっていた

等(他にも複数あるが)、基準は平均にもかかわらず、平均を基準に上下のバランスが取れておらず、
おかしな評価となっていた(平均以下に不利な基準となっていた)ので平均が基準となるように
上下のバランスを正しく修正しておいた。

9:無記無記名
11/08/17 12:01:08.29 Xug6RXci
【非常に高い】 188cm以上(大男)
【かなり高い】 183~187cm(男としてはかなり大きい。ここからが長身)
【結構高い】  180~182cm(男としては結構大きい)
【高め】     179cm(長身の一歩手前)
【高め】     178cm(男としては大きめ)
【高め】     177cm(男としては大きめ)
【微妙に高い】 176cm(平均より少し大きい)
【微妙に高い】 175cm(平均より少し大きい)
【普通】     174cm(普通)
【普通】     173cm(普通)
【普通】     172cm(普通。大きくも小さくもない。一番高い20代前半の平均)
【普通】     171cm(普通。20代30代の平均。基準になる身長)
【普通】     170cm(普通。大きくも小さくもない)
【普通】     169cm(普通)
【普通】     168cm(普通)
【微妙に低い】 167cm(平均より少し小さい)
【微妙に低い】 166cm(平均より少し小さい)
【低め】     165cm(男としては小さめ)
【低め】     164cm(男としては小さめ)
【低め】     163cm(低身長の一歩手前)
【結構低い】  162~160cm(男としては結構小さい)
【かなり低い】 159~155cm(男としてはかなり小さい。ここから低身長)
【非常に低い】 154cm以下(低身長)

10:無記無記名
11/08/17 12:04:55.60 Xug6RXci
以上、反論テンプレでした。
これにてクソスレ終了~ww

11:無記無記名
11/08/17 12:12:06.55 +mkgNOA6
いまどき170cmは小さめ


12:無記無記名
11/08/17 12:15:02.98 +mkgNOA6
身長170cmが小さい理由

その1
平均割れ

その2
チビの160台と隣り合わせ

その3
普通だと言い張る反面心のどこかでは小さいと思う

13:無記無記名
11/08/17 12:17:50.14 +mkgNOA6
75 :病弱名無しさん :2006/12/09(土) 00:30:32 ID:11qVOKEV
俺は168しかねぇぜ
170は小さいでしょ!!
俺はチビだからよくわかる。



168は問答無用でチビ
そのチビとほぼ互角の170(笑)



170は小さめ


14:無記無記名
11/08/17 12:20:34.66 +mkgNOA6
129 :病弱名無しさん [age] :2006/12/17(日) 12:18:06 ID:izBYvOEI
日本の平均が170っていっても周りを見渡せばでかいのたくさんいるしな
自分も経験あるけど、170で街中歩いてたら埋れる感じがした。
恐らく俺だけじゃないと思う。
大体170ってチビと言われても仕方ない160台と隣り合わせだし。
世界で見ても170は確実にチビだな。見た目も小さいし。175でやっと普通。


世界で見たら(人間的に見たら)170はチビ
これが世間の認識w



170はどうあっても小さめv(^^)

15:無記無記名
11/08/17 12:33:46.82 HCxUMOel
いやそもそも170でデカイとか普通とかいうやつなんていないだろ・・・w

16:無記無記名
11/08/17 12:52:50.55 +mkgNOA6
統計的に170は前から48%という結果が出てるしな
わかりやすく言うと20人男がいたら170は前から10番未満ということ
つまり真ん中より前w




170は小さめv(^^)

17:無記無記名
11/08/17 12:58:30.21 +mkgNOA6
248 :病弱名無しさん :2006/12/31(日) 22:11:37 ID:JyO3Fh0W
170はチビではないが、明らかに小さめ。
170の人も本心ではわかっているハズ…。
わかりきっていることをなんでこんなに議論するのかねぇ…
170でも平均って世間に認めてもらいたいからなんだろうねぇ((´∀`*))ヶラヶラ


170は混ぷくれっすの塊www

18:無記無記名
11/08/17 13:08:59.56 +mkgNOA6
平均にすら達してないというコンプは身長に限らない
学生時代のテストを思い出してほしい
全教科の点数が学年平均に達したら「ああよかった」と安堵する
達するってことは基準を満たしてるということだ
しかし下回れば「あ~あ・・・」とガックリ
わずかでも下回ってしまうとガックリするのは周りより劣ってると感じてる証拠
それもそのはず、自分より下にいけばいくほど落ちこぼれに近い存在だから
基本的に人間は基準より上を目指す生き物
資本主義社会、競争社会に生きる人間としての本能だといえる

この違いなのだよ

170は平均の範囲にあれば普通とか言ってるけどそんなもん基準に達してない負け犬の言い訳にすぎないw




170は小さめv(^^)

19:無記無記名
11/08/17 13:39:31.73 +mkgNOA6
170脱糞wwww

20:無記無記名
11/08/17 14:37:02.80 LeRIZ7RY
>>2とかもそうだけど、こういうスレ見ればみるほど身長コンプの
根深さを感じるな。160台よりも175前後が一番歪んだレスしてそう。

21:無記無記名
11/08/17 15:11:39.62 +mkgNOA6
178~182 高い
172~176 普通
166~170 小さめ
165以下 チビ


これが現実


22:無記無記名
11/08/17 16:41:55.23 +mkgNOA6
170は骨が短い

23:無記無記名
11/08/17 18:30:19.08 XWQ8ZmvI
自分は174cmですが8等身の為実際より高く見られる事が多々有ります。

つまりバランスだよ!バランス!

24:無記無記名
11/08/17 18:31:54.67 +3SaWp79
板違い

25:無記無記名
11/08/17 18:39:26.08 FtqTCZ3u
■ウドガリは筋肉や筋力では低身長マッチョに勝てないから唯一上回っている身長で対抗する■

ウドはスポーツのことになると、
「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
体格無視のくせにウエイトのことになると、
「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw

さらに筋肉の太さや見た目のことでは、
「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

低身長マッチョに負けたくないからって状況に応じて体格差を考慮したり無視したりホント都合がいいw

最終的には、
「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるからダサい」
「チビはいくらマッチョになってベンチやスクワット何kg上げられてもチビのまま」
「チビがマッチョになってもキモイだけ。ダサくて女にモテない・馬鹿にされる」
等、ウエイトと全く関係の無いことまで言い出してくる。
そのくせウドに都合の悪い胴の長さ(座高)は絶対に話に出さないw




もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい(身長を考慮しても俺のほうがマッチョ・挙上重量が上、など)。
それにここはウエイト板だ。身長で張り合うところではない。身長で張り合いたいだけの奴は
美容板や身体健康板でウド同士好きなだけ張り合えばいい。ウエイト板でやる必要は全く無い。
ウド同士で張り合うならまだ分かるがウドが低身長相手に身長をけなす意味は全くないからなw
ウエイト板なのに話を身長に持っていく・低身長相手に身長をけなす時点で
≪低身長マッチョに筋肉や筋力で負けて悔しい・勝てない筋肉や筋力での勝負を避けている≫ という証拠。
そうでなければ低身長マッチョ相手に身長をけなす必要は全く無いし、
堂々と筋肉や筋力で対抗すればいいわけだからなw

まあ「俺はベンチ150kg、スクワット200kg上がる」とか言ってきたとしても字で書くだけなら簡単だが。



手足が長いとそれだけでウエイトに弱く、見た目もマッチョに見えにくい
→筋肉のあるウドは、堂々と筋肉や筋力で低身長マッチョに対抗することができる
→筋肉のないウドは、低身長マッチョに負けて悔しいという気持ちが強いが
 筋肉や筋力では勝てないため、唯一上回っている身長で対抗するという情けない手段に出る

背が低くてマッチョだと悔しさにまみれたウドが攻撃の的にしたがる
→筋肉のない低身長は、筋肉のないウドと同じガリなため、特に攻撃されるということはない
→筋肉のある低身長は、低身長マッチョに負けた悔しさ丸出しのウドガリに攻撃されてしまう

        ← 負け組み                          勝ち組 →

            ウドガリ    低身長デブ・ガリ    ウドマッチョ    低身長マッチョ
              ┝━━━━┿━━━━┿━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /    ウエイトに有利で見た目も比較的簡単にマッチョになれて
   |    ( _●_)  |ノ /    スポーツでも活躍すれば高く評価される低身長マッチョは勝ち組。
  彡、   |∪|    ,/     実は最底辺は、低身長マッチョに筋肉や筋力で負けた悔しさから
  /__  ヽノ   /´      身長で対抗するという情けない手段に出ちゃった奴!!!
 (___)     /

26:無記無記名
11/08/17 18:40:06.31 FtqTCZ3u

「チビはコンプレックスを解消しようとして必死にトレーニングをしてマッチョになる」
と言っているウドガリをよく見かけるが、実際はこうだ。
何年か前にどっかのスレでこのようなレスを見た。

―――――――――――――――――――――――――
ウドは低身長よりもマッチョになるまで時間がかかる。
低身長はある程度筋肉が付けばそこそこマッチョに見えるが、ウドは筋肉が付いても見た目に表れにくい。
扱うウエイトの重量も低身長に比べて伸びが遅いため、重量もどんどん低身長との差が開く。
ウドはデカい分体重が重いから必要なカロリーも多くて大変。
その結果、途中であきらめてトレーニングをやめてしまうウドも出てくる。
最終的にウエイトに有利で見た目もマッチョになりやすい低身長ばかりが残ってマッチョになる。
―――――――――――――――――――――――――


「身長サバ読みは筋肉よりも身長が大事だという証拠。コンプの現れ」と言ってるウドガリもよく見かける。
なら低身長マッチョ相手に筋肉や筋力ではなく、身長で叩いているウドはどうだろうか。

もし自分がマッチョでウエイトも強く、筋肉や筋力で低身長マッチョに負けないというのなら、
身長で対抗する必要は全く無い。正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい。

≪低身長マッチョを身長で叩くのは筋肉や筋力で勝てなくて悔しいという証拠。悔しさの現れ≫

ということだな。


185cm以上 ― 完全な負け組。ウエイトも弱い。低身長マッチョに筋肉や筋力で負けると身長で叩く。
180~184cm ― 負け組。ウエイトも弱い。低身長マッチョに筋肉や筋力で負けると身長で叩く。
177~179cm ― やや負け組。このあたりから低身長マッチョに筋肉や筋力で負けた奴が身長で叩き始める。
175~176cm ― まだ普通。なんとかウエイトでも勝負できる。
170~174cm ― 普通。
166~169cm ― やや勝ち組。マッチョになりやすくウエイトも問題なし。
165cm以下 ― 勝ち組。ウエイトも強くマッチョにもなりやすい。ウエイト界の神的な存在。
           他のスポーツで活躍しても高く評価される。


■負け組ウドガリの特徴
①馬場、猪木のようなモアイのような顎の出たゴツイ顔デカが多い
②同体重や同筋力でも低中身長より軽いウエイトしか扱えない
③同体重や同筋力でも体重に対する相対筋力は低中身長より低い
④低中身長より俊敏さもない
⑤自分が弱いだけなのに「低身長に有利すぎる」とパワーリフティングのルールに文句を言う
⑥筋肉や筋力で低身長マッチョに負けるとすぐ身長で叩く
⑦「堂々と力で来いよ」と言っても結局違う話でごまかして筋肉や筋力での勝負から逃げる
⑧最後はダサい・キモイ・モテない等、ウエイトと全く関係のないことまで言い出す

■負け組ウドガリがよく言う負け惜しみ
「170cmは見た目が小さめだから小さめ」「170cmは平均未満だから小さめ。平均に達してやっと普通」
「170cmは中三の平均とたいして変わらないから小さめ」「チビがマッチョになってもキモイ・ダサい」
「チビがマッチョになると余計に手足が短く見える」「マッチョになってもチビのまま」
「いくらウエイト強くてもチビのまま」「チビがマッチョになると余計女にもてなくなる」
「チビのマッチョより高身長の軽いマッチョのほうがもてる」「チビはすぐ身長をサバ読みする」
「チビはコンプレックスが強いからコンプレックス解消のためにマッチョになりたがる」
「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
「チビはバスケやバレーでは高さがないから通用しない」「チビは階級がなければ格闘技で通用しない」
「同じ重量のベンチでもチビの数cmの上下より、リーチの長い長身の数十センチの上下のほうがすごい」
「チビのベンチはベンチじゃない」「チビルダー」
「別にチビとウエイトで張り合ってないし」 ← プw なら低身長マッチョなんて相手にしないで無視しろよw
                           ウド同士で意見交換して黙々とトレーニングしてろよw


27:無記無記名
11/08/17 18:40:25.44 FtqTCZ3u

> スレリンク(muscle板:90番),95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
>
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・


↑プw だからって低身長マッチョにあたるなよw
だからヒョロガリ雑魚の負け惜しみとか言われるんだよw
必死こいてバーベル上げてないでおとなしく地元のバスケチームにでも入れてもらえw
これからはウドの大木ベンチプレッサーのことは略してウンチプレッサーと呼ぼうwww


28:無記無記名
11/08/17 18:41:20.48 FtqTCZ3u

「170cmは見た目が小さめだから小さめ」「170cmは平均未満だから小さめ。平均に達してやっと普通」
「170cmは中三の平均とたいして変わらないから小さめ」などと言っているヒョロガリの負け惜しみを
よく見かけるから言ってやろう。
一番高い20代前半の平均がかろうじて172cmに達してるぐらいで20代30代の平均は171cm。

見た目のことを言うなら167~173cmあたり(170cm前後)なんかは人口が最も集中しているうえに、
やせ型・肥満・筋肉質・肩幅などの体型や、顔の大きさ・長さなどでも違ってくるから
見た目じゃ平均身長である171cmとほとんど区別つかないのが現実だから170cm前後の範囲は普通と言える。
中三の平均の165cmとの比較を言うなら成人の平均の171cmのほうが近いから普通と言える。

そもそも170cm±3cmぐらいの範囲なんて大半の人は 区別がつかないし、体型や顔によって見え方違うし、
160後半と170前半で成人男性の半数を占めているわけだから170cm前後は普通と感じてるのが現状。
170cm前後は文句なしに普通(標準値)と言える。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒だ。

何年か前にどっかのスレで見たレスでは
―――――――――――――――――――――――――
平均-10~20cmの150台より、平均+10~20cmの180台の方が多い。下は平均-20cmを超える150以下になると
ほとんどいないのに対し、上は平均+20cm超えの190台、少ないが平均+30cm超えの2m以上もいる。
180以上の奴らが平均上げてるから平均171~2cm。実際に一番多いのは169cm台~171cm台。
―――――――――――――――――――――――――
と言われていたから誰でもわかることだろう。

そもそも平均より1~2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1~2%上下しただけで太り気味、
やせ気味、と言ってるのと同じぐらい低レベルだw

こんなこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなw 街に出て言ってみろって話だなw
まあ平均身長171cmのこの日本の街で「平均未満は小さめ、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなw

つまり、ヒョロガリがどう足掻こうが平均の171cm前後である170cmは普通。
「170cmは見た目が小さめだから小さめ。平均未満だから小さめ」なんて単なるヒョロガリの負け惜しみだw
平均よりわずかに低いだけの169cmや170cmにたいしては「平均未満だから小さめ」と言うくせに
平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大さめ」とは誰も言わないw
ヒョロガリの負け惜しみであることがよくわかると思う。


29:無記無記名
11/08/17 18:41:58.96 FtqTCZ3u

下の表は元は
平均より6cm上の177cmは少し高い程度なのに対し、平均より6cm下の165cmは低め・小さいになっていた
平均より7cm上の178cmは微妙に高い程度なのに対し、平均より7cm下の164cmは男としては小さすぎになっていた
平均より2cm上の173cmは少し高いなのに対し、平均より2cm下の169cmは普通になっていた

等(他にも複数あるが)、基準は平均にもかかわらず、平均を基準に上下のバランスが取れておらず、
おかしな評価となっていた(平均以下に不利な基準となっていた)ので平均が基準となるように
上下のバランスを正しく修正しておいた。

【非常に高い】 188cm以上(大男)
【かなり高い】 183~187cm(男としてはかなり大きい。ここからが長身)
【結構高い】  180~182cm(男としては結構大きい)
【高め】     179cm(長身の一歩手前)
【高め】     178cm(男としては大きめ)
【高め】     177cm(男としては大きめ)
【微妙に高い】 176cm(平均より少し大きい)
【微妙に高い】 175cm(平均より少し大きい)
【普通】     174cm(普通)
【普通】     173cm(普通)
【普通】     172cm(普通。大きくも小さくもない。一番高い20代前半の平均)
【普通】     171cm(普通。20代30代の平均。基準になる身長)
【普通】     170cm(普通。大きくも小さくもない)
【普通】     169cm(普通)
【普通】     168cm(普通)
【微妙に低い】 167cm(平均より少し小さい)
【微妙に低い】 166cm(平均より少し小さい)
【低め】     165cm(男としては小さめ)
【低め】     164cm(男としては小さめ)
【低め】     163cm(低身長の一歩手前)
【結構低い】  162~160cm(男としては結構小さい)
【かなり低い】 159~155cm(男としてはかなり小さい。ここから低身長)
【非常に低い】 154cm以下(低身長)


30:無記無記名
11/08/17 18:56:17.96 Q5NSzgDx
すごいスレを開いてしまった

31:無記無記名
11/08/17 18:57:20.60 +mkgNOA6
>「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
>リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」

そのとおりやん
ミドテとかあんなのズルじゃんwwww
あんな数センチチョロっと動かしただけでドヤ顔www


32:無記無記名
11/08/17 19:01:17.23 FtqTCZ3u
> ウドはスポーツのことになると、
> 「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
> 「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
> 体格無視のくせに

33:無記無記名
11/08/17 19:02:40.27 +mkgNOA6
>「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
>と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

体積としてみればその通りだよ
身長あるほうが相対的に筋肉量もチビより多くなるのは当たり前のこと
2次元で捉えてないで3次元で捉えられるようになりなよw

>「チビがマッチョになると余計に手足が短く見えるからダサい」
>「チビはいくらマッチョになってベンチやスクワット何kg上げられてもチビのまま」
>「チビがマッチョになってもキモイだけ。ダサくて女にモテない・馬鹿にされる」

よっぽど気にしてるのねw

>もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
>正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい

普通に筋肉で勝負してるやんw
ただチビルダーみたいに必死じゃないだけの話


34:無記無記名
11/08/17 19:03:31.74 FtqTCZ3u
> ウドはスポーツのことになると、
> 「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
> 「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
> 体格無視のくせにウエイトのことになると、
> 「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
> リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
> と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw


35:無記無記名
11/08/17 19:03:44.76 +mkgNOA6
170は統計上真ん中より前

これはゆるぎない事実



170は小さめ

36:無記無記名
11/08/17 19:05:25.14 FtqTCZ3u
> もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
> 正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい(身長を考慮しても俺のほうがマッチョ・挙上重量が上、など)。
> それにここはウエイト板だ。身長で張り合うところではない。身長で張り合いたいだけの奴は
> 美容板や身体健康板でウド同士好きなだけ張り合えばいい。ウエイト板でやる必要は全く無い。
> ウド同士で張り合うならまだ分かるがウドが低身長相手に身長をけなす意味は全くないからなw
> ウエイト板なのに話を身長に持っていく・低身長相手に身長をけなす時点で
> ≪低身長マッチョに筋肉や筋力で負けて悔しい・勝てない筋肉や筋力での勝負を避けている≫ という証拠。
> そうでなければ低身長マッチョ相手に身長をけなす必要は全く無いし、
> 堂々と筋肉や筋力で対抗すればいいわけだからなw

37:無記無記名
11/08/17 19:06:07.43 FtqTCZ3u

> 平均よりわずかに低いだけの169cmや170cmにたいしては「平均未満だから小さめ」と言うくせに
> 平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大さめ」とは誰も言わないw
> ヒョロガリの負け惜しみであることがよくわかると思う。


38:無記無記名
11/08/17 19:07:01.18 +mkgNOA6
170は骨が短い

39:無記無記名
11/08/17 19:10:18.78 FtqTCZ3u

> ウドはスポーツのことになると、
> 「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
> 「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
> 体格無視のくせにウエイトのことになると、
> 「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
> リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
> と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw

> さらに筋肉の太さや見た目のことでは、
> 「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
> と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

> もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
> 正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい(身長を考慮しても俺のほうがマッチョ・挙上重量が上、など)。
> それにここはウエイト板だ。身長で張り合うところではない。身長で張り合いたいだけの奴は
> 美容板や身体健康板でウド同士好きなだけ張り合えばいい。ウエイト板でやる必要は全く無い。
> ウド同士で張り合うならまだ分かるがウドが低身長相手に身長をけなす意味は全くないからなw
> ウエイト板なのに話を身長に持っていく・低身長相手に身長をけなす時点で
> ≪低身長マッチョに筋肉や筋力で負けて悔しい・勝てない筋肉や筋力での勝負を避けている≫ という証拠。
> そうでなければ低身長マッチョ相手に身長をけなす必要は全く無いし、
> 堂々と筋肉や筋力で対抗すればいいわけだからなw

> 160後半と170前半で成人男性の半数を占めているわけだから170cm前後は普通と感じてるのが現状。
> 170cm前後は文句なしに普通(標準値)と言える。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒だ。

> そもそも平均より1~2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1~2%上下しただけで太り気味、
> やせ気味、と言ってるのと同じぐらい低レベルだw

> 平均よりわずかに低いだけの169cmや170cmにたいしては「平均未満だから小さめ」と言うくせに
> 平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大さめ」とは誰も言わないw
> ヒョロガリの負け惜しみであることがよくわかると思う。


40:無記無記名
11/08/17 19:11:22.13 FtqTCZ3u
> 体積としてみればその通りだよ
> 身長あるほうが相対的に筋肉量もチビより多くなるのは当たり前のこと
> 2次元で捉えてないで3次元で捉えられるようになりなよw

ウドはスポーツのことになると、
「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
体格無視のくせにウエイトのことになると、
「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw
さらに筋肉の太さや見た目のことでは、
「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

41:無記無記名
11/08/17 19:12:57.07 +mkgNOA6
ちびは所詮ちび




170は小さめ

42:無記無記名
11/08/17 19:17:04.14 FtqTCZ3u
> 160後半と170前半で成人男性の半数を占めているわけだから170cm前後は普通と感じてるのが現状。
> 170cm前後は文句なしに普通(標準値)と言える。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒だ。

> そもそも平均より1~2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1~2%上下しただけで太り気味、
> やせ気味、と言ってるのと同じぐらい低レベルだw

> 平均よりわずかに低いだけの169cmや170cmにたいしては「平均未満だから小さめ」と言うくせに
> 平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大さめ」とは誰も言わないw
> ヒョロガリの負け惜しみであることがよくわかると思う。

170は普通

43:無記無記名
11/08/17 19:29:17.15 +mkgNOA6
170が統計上真ん中より前(48%)である時点で普通にはなりえない
あきらめろ




170は小さめ

44:無記無記名
11/08/17 19:36:55.99 PHcWunLE
馬場孝司154センチはどうなるんや?

45:無記無記名
11/08/17 19:37:34.20 +mkgNOA6
170は男が20人いたら前から10番未満w
つまり真ん中より前
どうあがいても小さめw





170は小さめ

46:無記無記名
11/08/17 21:42:10.42 +mkgNOA6
170は骨が短い

47:無記無記名
11/08/17 22:08:44.76 kYCXyQbE
172cmのオレは普通ですか?父も母も共に日本人です

48:無記無記名
11/08/17 22:11:02.67 FtqTCZ3u
> 160後半と170前半で成人男性の半数を占めているわけだから170cm前後は普通と感じてるのが現状。
> 170cm前後は文句なしに普通(標準値)と言える。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒だ。

170は普通

49:無記無記名
11/08/17 22:12:17.53 FtqTCZ3u
> そもそも平均より1~2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1~2%上下しただけで太り気味、
> やせ気味、と言ってるのと同じぐらい低レベルだw

170は普通

50:無記無記名
11/08/17 22:13:27.07 FtqTCZ3u
> 平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大さめ」とは誰も言わないw

170は普通

51:無記無記名
11/08/17 22:42:45.94 +mkgNOA6
170は小さめ




v(^^)

52:無記無記名
11/08/17 22:44:13.27 +mkgNOA6
中3男子の平均は167cm(文科省)
170は大人としては小さめ



v(^^)

53:無記無記名
11/08/17 23:45:48.02 G0ADpyQs
170cmはタンソクが多い
胴長タンソクでダサい体型

例:トム・クルーズ
真田広之
マッチ
佐山サトル

だせぇ

54:無記無記名
11/08/18 00:04:35.16 frWRCdzH
俺173だけど小さい方かなとは思う
まぁ身長はあれこれ言っても伸びないししゃあない

55:無記無記名
11/08/18 00:11:51.83 DEIwRnwh
俺169cmだけど大学いったら普通に小さいわ
自分より大きいのなんていくらでもいる
これで普通とかいわれてもなんの気休めにもならんね
やっぱ男なら175以上はほしい

56:無記無記名
11/08/18 01:06:10.09 W0APJWqe
GGとか高身長のマッチョっているの?

57:無記無記名
11/08/18 10:02:51.01 Ez1VGy/n
170cmが小さいというより
自称170cmって言ってるやつは実際は166~169cmしかないやつが多い。

58:無記無記名
11/08/18 10:08:34.25 Ez1VGy/n
欧米 普通170~185cm 大きい190cm~200cm以上
日本 普通165~175cm 大きい180cm~185cm以上

日本人は大きい小さいといってもほとんどどんぐりの背比べ状態
欧米だと大きい人と小さい人の幅がかなり広い

59:無記無記名
11/08/18 13:59:55.47 XBYQ8+hh
>>55

そら170でも小さめってんだから169じゃ小さいに決まってんだろ

175は欲しいってwもうムリだろ
最高到達点が169でこれ以降は縮む一方だよ

60:無記無記名
11/08/18 14:08:58.96 PlgpAWfj
物凄い太ってるなら2,30キロ減量すると
2センチ位伸びるらしいよw

61:無記無記名
11/08/18 14:59:37.51 DEIwRnwh
>>59
街とか歩いてるとほんと低く感じるわ
遠くから小さいなって思った人とすれ違うと案外自分と変わらないとかよくあるし
俺も遠くからそういうふうに見られてるんだろうな
あと5cm高かったら印象変わるんだろうけど、もう伸びる見込みなし(高卒から4年伸びてないから止まった)
169じゃチビとか小さいとかいわれてもしょうがない
そして俺と変わらない170もそう見られるのもしょうがないだろう

62:無記無記名
11/08/18 15:27:13.05 1smdsiQm
日本人の成人男性の身長の平均と標準偏差は
170.6、5.72。だから
165-175に7割が入る計算

63:無記無記名
11/08/18 15:29:58.90 1smdsiQm
言い換えると、身長175以上は15%。
高身長高学歴の定義を、175以上の大卒とすると
7%くらいかな

64:無記無記名
11/08/18 18:45:29.33 7ClVPvsI

> ウドはスポーツのことになると、
> 「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
> 「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
> 体格無視のくせにウエイトのことになると、
> 「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
> リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
> と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw
> さらに筋肉の太さや見た目のことでは、
> 「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
> と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

ヒョロガリは
スポーツのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w
ウエイトのことでは自分に有利になるように体格差考慮で比較w
胸囲などのサイズのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w



> もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
> 正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい(身長を考慮しても俺のほうがマッチョ・挙上重量が上、など)。
> それにここはウエイト板だ。身長で張り合うところではない。身長で張り合いたいだけの奴は
> 美容板や身体健康板でウド同士好きなだけ張り合えばいい。ウエイト板でやる必要は全く無い。
> ウド同士で張り合うならまだ分かるがウドが低身長相手に身長をけなす意味は全くないからなw
> ウエイト板なのに話を身長に持っていく・低身長相手に身長をけなす時点で
> ≪低身長マッチョに筋肉や筋力で負けて悔しい・勝てない筋肉や筋力での勝負を避けている≫ という証拠。
> そうでなければ低身長マッチョ相手に身長をけなす必要は全く無いし、
> 堂々と筋肉や筋力で対抗すればいいわけだからなw

ヒョロガリは自分に不利なウエイトの話は避けて唯一上回っている身長の話に持っていくw



> スレリンク(muscle板:90番),95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・


↑ウンチプレッサー(ウドの大木ベンチプレッサー)www
身長190cmで体重82kgはガリ。ガリフターwww


65:無記無記名
11/08/18 18:46:31.83 7ClVPvsI

> 160後半と170前半で成人男性の半数を占めているわけだから170cm前後は普通と感じてるのが現状。
> 170cm前後は文句なしに普通(標準値)と言える。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒だ。
> 180以上の奴らが平均上げてるから平均171~2cm。実際に一番多いのは169cm台~171cm台。
> そもそも平均より1~2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1~2%上下しただけで太り気味、
> やせ気味、と言ってるのと同じぐらい低レベルだw
> こんなこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなw 街に出て言ってみろって話だなw
> まあ平均身長171cmのこの日本の街で「平均未満は小さめ、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
> なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなw
> つまり、ヒョロガリがどう足掻こうが平均の171cm前後である170cmは普通。
> 「170cmは見た目が小さめだから小さめ。平均未満だから小さめ」なんて単なるヒョロガリの負け惜しみだw
> 平均よりわずかに低いだけの169cmや170cmにたいしては「平均未満だから小さめ」と言うくせに
> 平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大さめ」とは誰も言わないw
> ヒョロガリの負け惜しみであることがよくわかると思う。

平均強の173は大きめではなく普通。よって平均弱の170は普通。



> 下の表は元は
> 平均より6cm上の177cmは少し高い程度なのに対し、平均より6cm下の165cmは低め・小さいになっていた
> 平均より7cm上の178cmは微妙に高い程度なのに対し、平均より7cm下の164cmは男としては小さすぎになっていた
> 平均より2cm上の173cmは少し高いなのに対し、平均より2cm下の169cmは普通になっていた
>
> 等(他にも複数あるが)、基準は平均にもかかわらず、平均を基準に上下のバランスが取れておらず、
> おかしな評価となっていた(平均以下に不利な基準となっていた)ので平均が基準となるように
> 上下のバランスを正しく修正しておいた。
>
> 【非常に高い】 188cm以上(大男)
> 【かなり高い】 183~187cm(男としてはかなり大きい。ここからが長身)
> 【結構高い】  180~182cm(男としては結構大きい)
> 【高め】     179cm(長身の一歩手前)
> 【高め】     178cm(男としては大きめ)
> 【高め】     177cm(男としては大きめ)
> 【微妙に高い】 176cm(平均より少し大きい)
> 【微妙に高い】 175cm(平均より少し大きい)
> 【普通】     174cm(普通)
> 【普通】     173cm(普通)
> 【普通】     172cm(普通。大きくも小さくもない。一番高い20代前半の平均)
> 【普通】     171cm(普通。20代30代の平均。基準になる身長)
> 【普通】     170cm(普通。大きくも小さくもない)
> 【普通】     169cm(普通)
> 【普通】     168cm(普通)
> 【微妙に低い】 167cm(平均より少し小さい)
> 【微妙に低い】 166cm(平均より少し小さい)
> 【低め】     165cm(男としては小さめ)
> 【低め】     164cm(男としては小さめ)
> 【低め】     163cm(低身長の一歩手前)
> 【結構低い】  162~160cm(男としては結構小さい)
> 【かなり低い】 159~155cm(男としてはかなり小さい。ここから低身長)
> 【非常に低い】 154cm以下(低身長)

170は普通。


66:無記無記名
11/08/19 01:40:39.55 FTIZ9MN8
173しかない、これでも兄弟の中じゃ一番伸びたんだけど
やっぱり遺伝は大きいな、180オーバーのマッチョになりたかった

67:無記無記名
11/08/19 04:26:43.46 a38TkrFj
173は非常にコンプを感じやすい。
平均をこえたはずなのに体感は平均以下。
やりきれない身長。

68:無記無記名
11/08/19 05:36:16.88 XE5oJJ2h
どっちみち170は小さめだな

69:無記無記名
11/08/19 06:29:52.33 FYF+Yr1a
>>61

> 169じゃチビとか小さいとかいわれてもしょうがない
> そして俺と変わらない170もそう見られるのもしょうがないだろう

最後の一文で何故わざわざ170を自分側に巻き込まなければならなかった事をかんがみると
胸が熱くなる感覚を禁じえない

あと一センチ、あとたったの一センチで夢の70台
身長は?と聞かれた時、170!キリッ)ができない悲しみ
嘘をつき170と言った日もあったろう
だってたったの一センチだしわかりゃしない
だが170!キリッ言った日は落ち込んだろう
近くにいた古くからの友人の苦虫を潰したかのような顔、え?って顔

嗚呼全てはあと一センチないが為

でも169も170も一緒とまた今日言ってしまった、違うのに

今日強がる為に一つ事実をねじ曲げ、今日一つ自分の中の正義を失った

今日も一つ汚れた、今日も不安定な日々を過ごし、さ迷う

70:無記無記名
11/08/19 06:55:09.55 6JXGqb8+
おい!
貴様等
目を覚ませ!
154cmでも「166cm、170cm弱、180cm位に見られる」とホラ吹いて
平然としていられる
チビコロ馬場という50男が居る

こんな男がノウノウとお天道様の下でホラ吹いて堂々と生きている。

貴様等!メンタル面が弱い!貴様等は純真すぎるし馬鹿正直すぎる!このチビ男
を見習え!
ホラ吹き詐欺男のチビ154cmだ!

貴様等、この野郎にメンタル面で負けて悔しくない?

71:無記無記名
11/08/19 06:57:33.71 6JXGqb8+
スレリンク(muscle板)l50

ここが

ホラ吹き154cm50歳男のスレだ!

自称年収900万、イケメン、勝ち組とのたまうアホ男だ。
全てホラで固めた男だ!

72:無記無記名
11/08/19 07:02:24.44 Ck+NE5s2
馬場さんのメンタルは最強だよ。
カメの嫉妬などは雑音レベル。

73:無記無記名
11/08/19 07:14:58.12 6JXGqb8+
ホラ吹きの精神が最強って事だろ。

平気で何食わぬ顔してホラ耽る。

すげぇ野郎だ。


74:無記無記名
11/08/19 07:20:38.89 aptXZ1t5
>>69
見た目でいえば169も170も似たり寄ったりだろw




170は小さめ

75:無記無記名
11/08/19 08:48:18.45 h8wB5lVx
165も170も175も見た目変わりないって
だからどんぐりの背比べって言うんだ。

185超えるとさすがに違うけど。

76:無記無記名
11/08/19 09:52:19.13 aptXZ1t5
170乙w

77:無記無記名
11/08/19 18:26:39.26 MRvQs6ow

> ウドはスポーツのことになると、
> 「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
> 「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
> 体格無視のくせにウエイトのことになると、
> 「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
> リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
> と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw
> さらに筋肉の太さや見た目のことでは、
> 「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
> と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

ヒョロガリは
スポーツのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w
ウエイトのことでは自分に有利になるように体格差考慮で比較w
胸囲などのサイズのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w



> もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
> 正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい(身長を考慮しても俺のほうがマッチョ・挙上重量が上、など)。
> それにここはウエイト板だ。身長で張り合うところではない。身長で張り合いたいだけの奴は
> 美容板や身体健康板でウド同士好きなだけ張り合えばいい。ウエイト板でやる必要は全く無い。
> ウド同士で張り合うならまだ分かるがウドが低身長相手に身長をけなす意味は全くないからなw
> ウエイト板なのに話を身長に持っていく・低身長相手に身長をけなす時点で
> ≪低身長マッチョに筋肉や筋力で負けて悔しい・勝てない筋肉や筋力での勝負を避けている≫ という証拠。
> そうでなければ低身長マッチョ相手に身長をけなす必要は全く無いし、
> 堂々と筋肉や筋力で対抗すればいいわけだからなw

ヒョロガリは自分に不利なウエイトの話は避けて唯一上回っている身長の話に持っていくw



> スレリンク(muscle板:90番),95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・


↑ウンチプレッサー(ウドの大木ベンチプレッサー)www
身長190cmで体重82kgはガリ。ガリフターwww


78:無記無記名
11/08/19 18:27:10.93 MRvQs6ow

> 160後半と170前半で成人男性の半数を占めているわけだから170cm前後は普通と感じてるのが現状。
> 170cm前後は文句なしに普通(標準値)と言える。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒だ。
> 180以上の奴らが平均上げてるから平均171~2cm。実際に一番多いのは169cm台~171cm台。
> そもそも平均より1~2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1~2%上下しただけで太り気味、
> やせ気味、と言ってるのと同じぐらい低レベルだw
> こんなこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなw 街に出て言ってみろって話だなw
> まあ平均身長171cmのこの日本の街で「平均未満は小さめ、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
> なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなw
> つまり、ヒョロガリがどう足掻こうが平均の171cm前後である170cmは普通。
> 「170cmは見た目が小さめだから小さめ。平均未満だから小さめ」なんて単なるヒョロガリの負け惜しみだw
> 平均よりわずかに低いだけの169cmや170cmにたいしては「平均未満だから小さめ」と言うくせに
> 平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大さめ」とは誰も言わないw
> ヒョロガリの負け惜しみであることがよくわかると思う。

平均強の173は大きめではなく普通。よって平均弱の170は普通。



> 下の表は元は
> 平均より6cm上の177cmは少し高い程度なのに対し、平均より6cm下の165cmは低め・小さいになっていた
> 平均より7cm上の178cmは微妙に高い程度なのに対し、平均より7cm下の164cmは男としては小さすぎになっていた
> 平均より2cm上の173cmは少し高いなのに対し、平均より2cm下の169cmは普通になっていた
>
> 等(他にも複数あるが)、基準は平均にもかかわらず、平均を基準に上下のバランスが取れておらず、
> おかしな評価となっていた(平均以下に不利な基準となっていた)ので平均が基準となるように
> 上下のバランスを正しく修正しておいた。
>
> 【非常に高い】 188cm以上(大男)
> 【かなり高い】 183~187cm(男としてはかなり大きい。ここからが長身)
> 【結構高い】  180~182cm(男としては結構大きい)
> 【高め】     179cm(長身の一歩手前)
> 【高め】     178cm(男としては大きめ)
> 【高め】     177cm(男としては大きめ)
> 【微妙に高い】 176cm(平均より少し大きい)
> 【微妙に高い】 175cm(平均より少し大きい)
> 【普通】     174cm(普通)
> 【普通】     173cm(普通)
> 【普通】     172cm(普通。大きくも小さくもない。一番高い20代前半の平均)
> 【普通】     171cm(普通。20代30代の平均。基準になる身長)
> 【普通】     170cm(普通。大きくも小さくもない)
> 【普通】     169cm(普通)
> 【普通】     168cm(普通)
> 【微妙に低い】 167cm(平均より少し小さい)
> 【微妙に低い】 166cm(平均より少し小さい)
> 【低め】     165cm(男としては小さめ)
> 【低め】     164cm(男としては小さめ)
> 【低め】     163cm(低身長の一歩手前)
> 【結構低い】  162~160cm(男としては結構小さい)
> 【かなり低い】 159~155cm(男としてはかなり小さい。ここから低身長)
> 【非常に低い】 154cm以下(低身長)

170は普通。


79:無記無記名
11/08/19 19:19:55.88 aptXZ1t5
170は骨が短い

80:無記無記名
11/08/19 19:42:45.61 mMwG7vRT
本当身長の話になると、こうなるな。
いかにチビが多いってことだ。

しかも身長は1、2センチ違ければだいぶちがうだろ。
165と175が同じとか書いてる奴しんどけ。
この板は本当どいつもこいつも言うことが極端すぎなんだよ豚ども


81:無記無記名
11/08/19 19:45:03.90 aptXZ1t5
平均を超えて170以下とは関係ない175を引き合いに出すのは骨が短かい170の仕業

82:無記無記名
11/08/19 19:55:04.18 iRp8lhXA
ちびは心も小さめ

83:無記無記名
11/08/19 20:20:57.00 aptXZ1t5
170は低く感じる
175は普通に感じる
180で高く感じる

この違いだよね








170は小さめ

84:無記無記名
11/08/19 20:50:17.31 7y0Gdbjn
女は
160cmで低く感じて
165で普通で
170で高いのか?

85:無記無記名
11/08/19 21:16:25.03 VkgBxS5S
日本の女は背が低すぎねえか?
海外行ったとき男はだいたい175cmくらいだった(たまに2mクラスがいた)けど
女も170cmくらいが普通だった。
日本の女は158とか低すぎ短足すぎ。

86:無記無記名
11/08/19 22:01:10.25 jFxy/cHb
>>85
男女差が5cmくらいしかなかったってことかい?
日本だと平均して13cm位差があるよね?

87:無記無記名
11/08/19 22:05:15.08 MRvQs6ow

> ウドはスポーツのことになると、
> 「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
> 「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
> 体格無視のくせにウエイトのことになると、
> 「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
> リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
> と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw
> さらに筋肉の太さや見た目のことでは、
> 「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
> と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

ヒョロガリは
スポーツのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w
ウエイトのことでは自分に有利になるように体格差考慮で比較w
胸囲などのサイズのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w


88:無記無記名
11/08/19 22:06:18.82 MRvQs6ow

> もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
> 正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい(身長を考慮しても俺のほうがマッチョ・挙上重量が上、など)。
> それにここはウエイト板だ。身長で張り合うところではない。身長で張り合いたいだけの奴は
> 美容板や身体健康板でウド同士好きなだけ張り合えばいい。ウエイト板でやる必要は全く無い。
> ウド同士で張り合うならまだ分かるがウドが低身長相手に身長をけなす意味は全くないからなw
> ウエイト板なのに話を身長に持っていく・低身長相手に身長をけなす時点で
> ≪低身長マッチョに筋肉や筋力で負けて悔しい・勝てない筋肉や筋力での勝負を避けている≫ という証拠。
> そうでなければ低身長マッチョ相手に身長をけなす必要は全く無いし、
> 堂々と筋肉や筋力で対抗すればいいわけだからなw

ヒョロガリは自分に不利なウエイトの話は避けて唯一上回っている身長の話に持っていくw


89:無記無記名
11/08/19 22:07:24.10 MRvQs6ow

> スレリンク(muscle板:90番),95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・


↑ウンチプレッサー(ウドの大木ベンチプレッサー)www
身長190cmで体重82kgはガリ。ガリフターwww


90:無記無記名
11/08/19 22:10:20.99 MRvQs6ow

> 160後半と170前半で成人男性の半数を占めているわけだから170cm前後は普通と感じてるのが現状。
> 170cm前後は文句なしに普通(標準値)と言える。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒だ。
> 180以上の奴らが平均上げてるから平均171~2cm。実際に一番多いのは169cm台~171cm台。
> そもそも平均より1~2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1~2%上下しただけで太り気味、
> やせ気味、と言ってるのと同じぐらい低レベルだw
> こんなこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなw 街に出て言ってみろって話だなw
> まあ平均身長171cmのこの日本の街で「平均未満は小さめ、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
> なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなw
> つまり、ヒョロガリがどう足掻こうが平均の171cm前後である170cmは普通。
> 「170cmは見た目が小さめだから小さめ。平均未満だから小さめ」なんて単なるヒョロガリの負け惜しみだw
> 平均よりわずかに低いだけの169cmや170cmにたいしては「平均未満だから小さめ」と言うくせに
> 平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大さめ」とは誰も言わないw
> ヒョロガリの負け惜しみであることがよくわかると思う。

平均強の173は大きめではなく普通。よって平均弱の170は普通。


91:無記無記名
11/08/19 22:11:27.90 MRvQs6ow

> 下の表は元は
> 平均より6cm上の177cmは少し高い程度なのに対し、平均より6cm下の165cmは低め・小さいになっていた
> 平均より7cm上の178cmは微妙に高い程度なのに対し、平均より7cm下の164cmは男としては小さすぎになっていた
> 平均より2cm上の173cmは少し高いなのに対し、平均より2cm下の169cmは普通になっていた
>
> 等(他にも複数あるが)、基準は平均にもかかわらず、平均を基準に上下のバランスが取れておらず、
> おかしな評価となっていた(平均以下に不利な基準となっていた)ので平均が基準となるように
> 上下のバランスを正しく修正しておいた。
>
> 【非常に高い】 188cm以上(大男)
> 【かなり高い】 183~187cm(男としてはかなり大きい。ここからが長身)
> 【結構高い】  180~182cm(男としては結構大きい)
> 【高め】     179cm(長身の一歩手前)
> 【高め】     178cm(男としては大きめ)
> 【高め】     177cm(男としては大きめ)
> 【微妙に高い】 176cm(平均より少し大きい)
> 【微妙に高い】 175cm(平均より少し大きい)
> 【普通】     174cm(普通)
> 【普通】     173cm(普通)
> 【普通】     172cm(普通。大きくも小さくもない。一番高い20代前半の平均)
> 【普通】     171cm(普通。20代30代の平均。基準になる身長)
> 【普通】     170cm(普通。大きくも小さくもない)
> 【普通】     169cm(普通)
> 【普通】     168cm(普通)
> 【微妙に低い】 167cm(平均より少し小さい)
> 【微妙に低い】 166cm(平均より少し小さい)
> 【低め】     165cm(男としては小さめ)
> 【低め】     164cm(男としては小さめ)
> 【低め】     163cm(低身長の一歩手前)
> 【結構低い】  162~160cm(男としては結構小さい)
> 【かなり低い】 159~155cm(男としてはかなり小さい。ここから低身長)
> 【非常に低い】 154cm以下(低身長)

170は普通。


92:無記無記名
11/08/19 22:14:21.57 aptXZ1t5
170は中3男子の平均(167cm)と隣り合わせ(笑)
中3男子・・・伸び盛りのガキんちょ




170は小さめ

93:無記無記名
11/08/19 22:17:53.96 ydSLv9Dm
俺ジャスト170㎝。この時代だと正直全然大きくないというか、少し小柄に
なるとは思うが、街を歩いていても俺より大きい奴は沢山いるけど、俺より小さい奴も
いるんだよね。欲を言えばキリがない。180㎝は羨ましいけど、別に健康体で
五体満足だからそれだけでもありがたいと思わないとね。モデルとかになりたいと
言うなら話は別だけど、普通の職業につくのであれば、あんまり関係ないよね。
180以上あれば女にモテルかと言えば、見てて思ったのは必ずしもそうでは
ないって事。長身の奴は自分の長身をこう言う所で自慢したいんだろうけど、
残念だが、必ずバラ色の人生かというとそうでもない。というか身長はあんまり
関係ない。

94:無記無記名
11/08/19 22:44:05.54 a38TkrFj
169は小さいと思う

95:無記無記名
11/08/19 23:03:07.45 aptXZ1t5
170より下はチビと言われても文句の言えない160台しかおらんしなw
170の目線だと167位までは同じっぽく見えるだろう
客観的に見ても170と167は似たようなもん
167は普通ではなくチビ、小さい身長
166以下ともなればもはや中学2年生w
つまり170は厨房レベルと隣り合わせの身長



170は小さめ

96:無記無記名
11/08/19 23:25:19.68 B7sLR51a
>>95
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━┓┏━┓              ┃┏━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━┛┗┓┃┏┓┏━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━┓      ┏┛┃    ┏━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━┓    ┏┓
┗┛┗━┛      ┗━┛    ┗━━┛  ┗┛┗━┛    ┗┛┗━━┛    ┗┛


97:無記無記名
11/08/19 23:31:19.55 aptXZ1t5
図星www

だってそうだよな
どうあがいてもひっくりかえらない客観的事実だからww





170は小さめ

98:無記無記名
11/08/19 23:40:00.33 aptXZ1t5
170はなんとか普通の仲間入りするために必死に平均を持っきたり、170とは関係ない
175を道ずれにしたりするが、170より下が160台というチビ小さいと言われてもしょうがない
身長と隣り合わせという事実にはどうしても否定できない
これがすべてだよね
175は160台とは無関係だけど、170は関わってる
ということは170≠175であることを意味する

これはあまりにも大きく埋めようのない格差だねw







170は小さめ

99:無記無記名
11/08/20 02:33:32.04 vXEWCnCk
世の中、顔か金だ

100:無記無記名
11/08/20 03:10:34.81 5JM95qz5
>>98←は169w


何いってるかよくわからないが一つ言える事は175に
170と169のどちらが近いかと言われれば169じゃないことは確か

これは小学生低学年でも間違えないレベルの話し

101:無記無記名
11/08/20 10:14:24.18 5LtvG9B4

> ウドはスポーツのことになると、
> 「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
> 「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
> 体格無視のくせにウエイトのことになると、
> 「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
> リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
> と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw
> さらに筋肉の太さや見た目のことでは、
> 「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
> と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

ヒョロガリは
スポーツのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w
ウエイトのことでは自分に有利になるように体格差考慮で比較w
胸囲などのサイズのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w


102:無記無記名
11/08/20 10:15:10.29 5LtvG9B4

> もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
> 正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい(身長を考慮しても俺のほうがマッチョ・挙上重量が上、など)。
> それにここはウエイト板だ。身長で張り合うところではない。身長で張り合いたいだけの奴は
> 美容板や身体健康板でウド同士好きなだけ張り合えばいい。ウエイト板でやる必要は全く無い。
> ウド同士で張り合うならまだ分かるがウドが低身長相手に身長をけなす意味は全くないからなw
> ウエイト板なのに話を身長に持っていく・低身長相手に身長をけなす時点で
> ≪低身長マッチョに筋肉や筋力で負けて悔しい・勝てない筋肉や筋力での勝負を避けている≫ という証拠。
> そうでなければ低身長マッチョ相手に身長をけなす必要は全く無いし、
> 堂々と筋肉や筋力で対抗すればいいわけだからなw

ヒョロガリは自分に不利なウエイトの話は避けて唯一上回っている身長の話に持っていくw


103:無記無記名
11/08/20 10:16:26.68 5LtvG9B4

> スレリンク(muscle板:90番),95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・


↑ウンチプレッサー(ウドの大木ベンチプレッサー)www
身長190cmで体重82kgはガリ。ガリフターwww


104:無記無記名
11/08/20 10:17:31.46 5LtvG9B4

> 160後半と170前半で成人男性の半数を占めているわけだから170cm前後は普通と感じてるのが現状。
> 170cm前後は文句なしに普通(標準値)と言える。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒だ。
> 180以上の奴らが平均上げてるから平均171~2cm。実際に一番多いのは169cm台~171cm台。
> そもそも平均より1~2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1~2%上下しただけで太り気味、
> やせ気味、と言ってるのと同じぐらい低レベルだw
> こんなこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなw 街に出て言ってみろって話だなw
> まあ平均身長171cmのこの日本の街で「平均未満は小さめ、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
> なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなw
> つまり、ヒョロガリがどう足掻こうが平均の171cm前後である170cmは普通。
> 「170cmは見た目が小さめだから小さめ。平均未満だから小さめ」なんて単なるヒョロガリの負け惜しみだw
> 平均よりわずかに低いだけの169cmや170cmにたいしては「平均未満だから小さめ」と言うくせに
> 平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大さめ」とは誰も言わないw
> ヒョロガリの負け惜しみであることがよくわかると思う。

平均強の173は大きめではなく普通。よって平均弱の170は普通。


105:無記無記名
11/08/20 10:19:06.67 5LtvG9B4

> 下の表は元は
> 平均より6cm上の177cmは少し高い程度なのに対し、平均より6cm下の165cmは低め・小さいになっていた
> 平均より7cm上の178cmは微妙に高い程度なのに対し、平均より7cm下の164cmは男としては小さすぎになっていた
> 平均より2cm上の173cmは少し高いなのに対し、平均より2cm下の169cmは普通になっていた
>
> 等(他にも複数あるが)、基準は平均にもかかわらず、平均を基準に上下のバランスが取れておらず、
> おかしな評価となっていた(平均以下に不利な基準となっていた)ので平均が基準となるように
> 上下のバランスを正しく修正しておいた。
>
> 【非常に高い】 188cm以上(大男)
> 【かなり高い】 183~187cm(男としてはかなり大きい。ここからが長身)
> 【結構高い】  180~182cm(男としては結構大きい)
> 【高め】     179cm(長身の一歩手前)
> 【高め】     178cm(男としては大きめ)
> 【高め】     177cm(男としては大きめ)
> 【微妙に高い】 176cm(平均より少し大きい)
> 【微妙に高い】 175cm(平均より少し大きい)
> 【普通】     174cm(普通)
> 【普通】     173cm(普通)
> 【普通】     172cm(普通。大きくも小さくもない。一番高い20代前半の平均)
> 【普通】     171cm(普通。20代30代の平均。基準になる身長)
> 【普通】     170cm(普通。大きくも小さくもない)
> 【普通】     169cm(普通)
> 【普通】     168cm(普通)
> 【微妙に低い】 167cm(平均より少し小さい)
> 【微妙に低い】 166cm(平均より少し小さい)
> 【低め】     165cm(男としては小さめ)
> 【低め】     164cm(男としては小さめ)
> 【低め】     163cm(低身長の一歩手前)
> 【結構低い】  162~160cm(男としては結構小さい)
> 【かなり低い】 159~155cm(男としてはかなり小さい。ここから低身長)
> 【非常に低い】 154cm以下(低身長)

170は普通。


106:無記無記名
11/08/20 10:32:37.15 cr+zyrxE
>>93
自分は犯罪研究しているんだが、必ずしもそうとは言えない。
身長高い奴は国内問わず海外でも犯罪被害に遭う確率が非常に低い。
逆に低い奴は被害に遭う確率、さらには殺人に巻き込まれる確率が高い。
犯罪者は低身長に多い。
ここは世界、万国共通に同じ。

107:無記無記名
11/08/20 12:06:32.21 M8jhA3Uh
マッチョってなぜかチビが多いよな。

悲しいかな肩幅が狭いw
ピザデブの方が強そうだよw

108:無記無記名
11/08/20 12:24:43.87 Yeow0NtW
170は骨が短い

109:無記無記名
11/08/20 12:32:51.20 Yeow0NtW
170は中3平均167と隣り合わせw
それ以下は中2以下レベルw




170は小さめ

110:無記無記名
11/08/20 12:50:01.66 Yeow0NtW
> 【普通】     169cm(普通)
> 【普通】     168cm(普通)


これは何のギャグ?w
160台って時点でチビ、小さいんだがwww
実際の168~9に普通だと思いますかってアンケートとったら90%以上がnoと答えるだろうなwww

『真実』

> 【小さい】     169cm(小さい)
> 【小さい】     168cm(小さい)
> 【小さい】     167cm(小さい)
> 【チビ】       166cm(チビw)
> 【チビ】      165cm(チビw)
> 【チビ】      164cm(w)
> 【チビ】        163cm(w)
> 【チビ】  162~160cm(もはや小6~中1レベルw)


v(^^)






170は小さめ

111:無記無記名
11/08/20 12:55:04.86 pHivZGJ8
日本人って185cmとか190cmくらいあってもなんかスケールが小さいんだよな。
腕が短いというか小さいというか、まるでトカゲの腕みたいで迫力がない。
日本ではわからないが、海外へ行けばその差を思い知らされる。


112:無記無記名
11/08/20 13:05:18.41 5LtvG9B4

> ウドはスポーツのことになると、
> 「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
> 「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
> 体格無視のくせにウエイトのことになると、
> 「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
> リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
> と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw
> さらに筋肉の太さや見た目のことでは、
> 「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
> と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

ヒョロガリは
スポーツのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w
ウエイトのことでは自分に有利になるように体格差考慮で比較w
胸囲などのサイズのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w


113:無記無記名
11/08/20 13:06:15.92 5LtvG9B4

> もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
> 正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい(身長を考慮しても俺のほうがマッチョ・挙上重量が上、など)。
> それにここはウエイト板だ。身長で張り合うところではない。身長で張り合いたいだけの奴は
> 美容板や身体健康板でウド同士好きなだけ張り合えばいい。ウエイト板でやる必要は全く無い。
> ウド同士で張り合うならまだ分かるがウドが低身長相手に身長をけなす意味は全くないからなw
> ウエイト板なのに話を身長に持っていく・低身長相手に身長をけなす時点で
> ≪低身長マッチョに筋肉や筋力で負けて悔しい・勝てない筋肉や筋力での勝負を避けている≫ という証拠。
> そうでなければ低身長マッチョ相手に身長をけなす必要は全く無いし、
> 堂々と筋肉や筋力で対抗すればいいわけだからなw

ヒョロガリは自分に不利なウエイトの話は避けて唯一上回っている身長の話に持っていくw


114:無記無記名
11/08/20 13:07:33.80 5LtvG9B4

> スレリンク(muscle板:90番),95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・


↑ウンチプレッサー(ウドの大木ベンチプレッサー)www
身長190cmで体重82kgはガリ。ガリフターwww


115:無記無記名
11/08/20 13:09:12.25 5LtvG9B4

> 160後半と170前半で成人男性の半数を占めているわけだから170cm前後は普通と感じてるのが現状。
> 170cm前後は文句なしに普通(標準値)と言える。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒だ。
> 180以上の奴らが平均上げてるから平均171~2cm。実際に一番多いのは169cm台~171cm台。
> そもそも平均より1~2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1~2%上下しただけで太り気味、
> やせ気味、と言ってるのと同じぐらい低レベルだw
> こんなこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなw 街に出て言ってみろって話だなw
> まあ平均身長171cmのこの日本の街で「平均未満は小さめ、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
> なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなw
> つまり、ヒョロガリがどう足掻こうが平均の171cm前後である170cmは普通。
> 「170cmは見た目が小さめだから小さめ。平均未満だから小さめ」なんて単なるヒョロガリの負け惜しみだw
> 平均よりわずかに低いだけの169cmや170cmにたいしては「平均未満だから小さめ」と言うくせに
> 平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大さめ」とは誰も言わないw
> ヒョロガリの負け惜しみであることがよくわかると思う。

平均強の173は大きめではなく普通。よって平均弱の170は普通。


116:無記無記名
11/08/20 13:12:04.65 5LtvG9B4

> 下の表は元は
> 平均より6cm上の177cmは少し高い程度なのに対し、平均より6cm下の165cmは低め・小さいになっていた
> 平均より7cm上の178cmは微妙に高い程度なのに対し、平均より7cm下の164cmは男としては小さすぎになっていた
> 平均より2cm上の173cmは少し高いなのに対し、平均より2cm下の169cmは普通になっていた
>
> 等(他にも複数あるが)、基準は平均にもかかわらず、平均を基準に上下のバランスが取れておらず、
> おかしな評価となっていた(平均以下に不利な基準となっていた)ので平均が基準となるように
> 上下のバランスを正しく修正しておいた。
>
> 【非常に高い】 188cm以上(大男)
> 【かなり高い】 183~187cm(男としてはかなり大きい。ここからが長身)
> 【結構高い】  180~182cm(男としては結構大きい)
> 【高め】     179cm(長身の一歩手前)
> 【高め】     178cm(男としては大きめ)
> 【高め】     177cm(男としては大きめ)
> 【微妙に高い】 176cm(平均より少し大きい)
> 【微妙に高い】 175cm(平均より少し大きい)
> 【普通】     174cm(普通)
> 【普通】     173cm(普通)
> 【普通】     172cm(普通。大きくも小さくもない。一番高い20代前半の平均)
> 【普通】     171cm(普通。20代30代の平均。基準になる身長)
> 【普通】     170cm(普通。大きくも小さくもない)
> 【普通】     169cm(普通)
> 【普通】     168cm(普通)
> 【微妙に低い】 167cm(平均より少し小さい)
> 【微妙に低い】 166cm(平均より少し小さい)
> 【低め】     165cm(男としては小さめ)
> 【低め】     164cm(男としては小さめ)
> 【低め】     163cm(低身長の一歩手前)
> 【結構低い】  162~160cm(男としては結構小さい)
> 【かなり低い】 159~155cm(男としてはかなり小さい。ここから低身長)
> 【非常に低い】 154cm以下(低身長)

170は普通。


117:無記無記名
11/08/20 13:15:06.42 Yeow0NtW
> 【デカ】     188cm以上(大男)
> 【高い】     183~187cm(男としてはかなり大きい。)
> 【高い】     180~182cm(高身長の仲間入り)
> 【高め】     179cm(高身長一歩手前)
> 【高め】     178cm(やや高)
> 【高め】     177cm(ちょい高)
> 【普通】     176cm(普通)
> 【普通】     175cm(普通。大人としてようやく認められる高さ)
> 【普通】     174cm(普通)
> 【普通】     173cm(普通)
> 【普通】     172cm(20代前半の平均。これを到達してやっと基準値満)

=====================================================普通と小さめの埋めようのない境界線

> 【小さめ】     171cm(まだ小さめ。)
> 【小さめ】     170cm(小さめ。数字と得した身長)
> 【小さい】     169cm(小さい)
> 【小さい】     168cm(小さい)
> 【小さい】     167cm(小さい)
> 【チビ】       166cm(チビw)
> 【チビ】      165cm(チビw)
> 【チビ】      164cm(w)
> 【チビ】        163cm(w)
> 【チビ】  162~160cm(もはや小6~中1レベルw)









170は小さめ

118:無記無記名
11/08/20 20:13:20.32 Kqkm6IDl
でも185㎝の腰痛持ち(ヘルニア)で頸椎捻挫もあり、腎臓が悪くて、人工透析
を週に1回やってて、おまけにスギ花粉症っていう人と身長は170㎝しかないが、
全てにわたって健康で痛い所とか不快な部分がないっていう人とどっちになりたいかって
言われたら、俺は迷わず170㎝の健康体を選ぶ。やっぱり人間健康第一や。
長身の人って腰痛になる人多いしね。

119:無記無記名
11/08/20 22:17:42.22 5LtvG9B4

> ウドはスポーツのことになると、
> 「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
> 「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
> 体格無視のくせにウエイトのことになると、
> 「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
> リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
> と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw
> さらに筋肉の太さや見た目のことでは、
> 「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
> と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

ヒョロガリは
スポーツのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w
ウエイトのことでは自分に有利になるように体格差考慮で比較w
胸囲などのサイズのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w


120:無記無記名
11/08/20 22:18:08.28 5LtvG9B4

> もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
> 正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい(身長を考慮しても俺のほうがマッチョ・挙上重量が上、など)。
> それにここはウエイト板だ。身長で張り合うところではない。身長で張り合いたいだけの奴は
> 美容板や身体健康板でウド同士好きなだけ張り合えばいい。ウエイト板でやる必要は全く無い。
> ウド同士で張り合うならまだ分かるがウドが低身長相手に身長をけなす意味は全くないからなw
> ウエイト板なのに話を身長に持っていく・低身長相手に身長をけなす時点で
> ≪低身長マッチョに筋肉や筋力で負けて悔しい・勝てない筋肉や筋力での勝負を避けている≫ という証拠。
> そうでなければ低身長マッチョ相手に身長をけなす必要は全く無いし、
> 堂々と筋肉や筋力で対抗すればいいわけだからなw

ヒョロガリは自分に不利なウエイトの話は避けて唯一上回っている身長の話に持っていくw


121:無記無記名
11/08/20 22:18:54.81 5LtvG9B4

> スレリンク(muscle板:90番),95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・


↑ウンチプレッサー(ウドの大木ベンチプレッサー)www
身長190cmで体重82kgはガリ。ガリフターwww


122:無記無記名
11/08/20 22:21:50.66 5LtvG9B4

> 160後半と170前半で成人男性の半数を占めているわけだから170cm前後は普通と感じてるのが現状。
> 170cm前後は文句なしに普通(標準値)と言える。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒だ。
> 180以上の奴らが平均上げてるから平均171~2cm。実際に一番多いのは169cm台~171cm台。
> そもそも平均より1~2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1~2%上下しただけで太り気味、
> やせ気味、と言ってるのと同じぐらい低レベルだw
> こんなこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなw 街に出て言ってみろって話だなw
> まあ平均身長171cmのこの日本の街で「平均未満は小さめ、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
> なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなw
> つまり、ヒョロガリがどう足掻こうが平均の171cm前後である170cmは普通。
> 「170cmは見た目が小さめだから小さめ。平均未満だから小さめ」なんて単なるヒョロガリの負け惜しみだw
> 平均よりわずかに低いだけの169cmや170cmにたいしては「平均未満だから小さめ」と言うくせに
> 平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大さめ」とは誰も言わないw
> ヒョロガリの負け惜しみであることがよくわかると思う。

平均強の173は大きめではなく普通。よって平均弱の170は普通。


123:無記無記名
11/08/20 23:38:58.53 Yeow0NtW
訂正

> 【デカ】     188cm以上(大男)
> 【高い】     183~187cm(男としてはかなり大きい。)
> 【高い】     180~182cm(高身長の仲間入り)
> 【高め】     179cm(高身長一歩手前)
> 【高め】     178cm(ちょい高)
> 【高め】     177cm(プチ高)
> 【普通】     176cm(普通)
> 【普通】     175cm(普通。大人としてようやく認められる高さ)
> 【普通】     174cm(普通)
> 【普通】     173cm(普通)
> 【普通】     172cm(20代前半の平均。これを到達してやっと基準値満)

=====================================================普通と小さめの埋めようのない境界線

> 【小さめ】     171cm(まだ小さめ。)
> 【小さめ】     170cm(小さめ。数字で得した身長、中3平均167cmと隣り合わせww)
> 【小さめ】     169cm(小さめ)
> 【小さめ】     168cm(小さめ)
> 【小さい】     167cm(小さい)
> 【チビ】       166cm(チビw)
> 【チビ】      165cm(チビw)
> 【チビ】      164cm(w)
> 【チビ】        163cm(w)
> 【チビ】  162~160cm(もはや小6~中1レベルw)









170は小さめ

124:無記無記名
11/08/20 23:42:55.22 kPs2ySHa
日本人成年男性の身長
平均170.6、標準偏差5.72
165-176の間に68%がおさまる

125:無記無記名
11/08/21 00:41:56.59 yCTpIwCE
今の女は当たり前のようにヒールを履いている現状と
足を長く見せるために厚底のヒールを履いてい女が多い現状を考えたほうが良いぞ。

特に日本の女の平均身長は158cm程度だが、そこから厚底のヒールを履けばプラス10cmだ。
つまり168cmになる。

そして俺の身長は169cmでチビだが、男どころか、俺より目線の高い女はごろごろいるしいくらで
もみかける。

こういう現状を直視しろよ?

そんな俺が身長が普通なわけがなく、普段ヒールを履いて170cmくらいある女が身長170cmの男を見て
普通と感じるか?ドチビと考えなくても、男として小さめと考えるのは当然だろう。

いいか?
今と昔は違う。
そこをまず改めろ。

つまり、女もヒールを履いて170cm以上の女など履いてすてるほどいる今の世の中
男で170cmなんて小さめとしか言いようがないし、そういうふうにしか見られないだろう。

良いか?
今の女はスタイルを気にして当たり前のようにヒールを履く時代。
日本人の男が求める女性の平均値である身長163cmの女が厚底ヒールを履けば173cm。
173cmの女性とつりあうには180センチは必要だよなw

つまり、今時は男は178cm~180cmは高めであり、高身長は180cm以上で
175cmが普通。そして170cmは小さめ。


なのが認識レベルとしての常識なのだよw


チビは現実を見たほうが良いだろう。
俺もチビだが、自分を普通などこれっぽっちも思っていない。
必死に見栄を張ってチビじゃないことを主張しても見苦しいだけだぞ。

126:無記無記名
11/08/21 01:33:40.57 p96p0UzC
170が普通とか何十年前の話だよ
戦後間もないころか?w
その頃ならそうかもしれないが今は21世紀だぞ
今時180前後がたくさんいるなか170が普通とか言ってたら笑われるにきまってるだろ
180が高身長なら175は普通、170は小さめだろ
5cm刻みで体格違ってくるし


127:無記無記名
11/08/21 10:25:54.23 xVKXOwxn

> ウドはスポーツのことになると、
> 「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
> 「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
> 体格無視のくせにウエイトのことになると、
> 「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
> リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
> と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw
> さらに筋肉の太さや見た目のことでは、
> 「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
> と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

ヒョロガリは
スポーツのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w
ウエイトのことでは自分に有利になるように体格差考慮で比較w
胸囲などのサイズのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w


128:無記無記名
11/08/21 10:27:56.84 xVKXOwxn

> もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
> 正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい(身長を考慮しても俺のほうがマッチョ・挙上重量が上、など)。
> それにここはウエイト板だ。身長で張り合うところではない。身長で張り合いたいだけの奴は
> 美容板や身体健康板でウド同士好きなだけ張り合えばいい。ウエイト板でやる必要は全く無い。
> ウド同士で張り合うならまだ分かるがウドが低身長相手に身長をけなす意味は全くないからなw
> ウエイト板なのに話を身長に持っていく・低身長相手に身長をけなす時点で
> ≪低身長マッチョに筋肉や筋力で負けて悔しい・勝てない筋肉や筋力での勝負を避けている≫ という証拠。
> そうでなければ低身長マッチョ相手に身長をけなす必要は全く無いし、
> 堂々と筋肉や筋力で対抗すればいいわけだからなw

ヒョロガリは自分に不利なウエイトの話は避けて唯一上回っている身長の話に持っていくw


129:無記無記名
11/08/21 10:30:08.46 xVKXOwxn

> スレリンク(muscle板:90番),95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・


↑ウンチプレッサー(ウドの大木ベンチプレッサー)www
身長190cmで体重82kgはガリ。ガリフターwww


130:無記無記名
11/08/21 10:32:10.51 xVKXOwxn

> 160後半と170前半で成人男性の半数を占めているわけだから170cm前後は普通と感じてるのが現状。
> 170cm前後は文句なしに普通(標準値)と言える。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒だ。
> 180以上の奴らが平均上げてるから平均171~2cm。実際に一番多いのは169cm台~171cm台。
> そもそも平均より1~2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1~2%上下しただけで太り気味、
> やせ気味、と言ってるのと同じぐらい低レベルだw
> こんなこと恥ずかしげもなく堂々と言えるのはここぐらいだろうなw 街に出て言ってみろって話だなw
> まあ平均身長171cmのこの日本の街で「平均未満は小さめ、170cmは見た目が小さめだから小さめ」
> なんて言ったら間違いなく馬鹿にされるから言えるわけないだろうがなw
> つまり、ヒョロガリがどう足掻こうが平均の171cm前後である170cmは普通。
> 「170cmは見た目が小さめだから小さめ。平均未満だから小さめ」なんて単なるヒョロガリの負け惜しみだw
> 平均よりわずかに低いだけの169cmや170cmにたいしては「平均未満だから小さめ」と言うくせに
> 平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大さめ」とは誰も言わないw
> ヒョロガリの負け惜しみであることがよくわかると思う。

平均強の173は大きめではなく普通。よって平均弱の170は普通。


131:無記無記名
11/08/21 10:33:53.11 xVKXOwxn

> 下の表は元は
> 平均より6cm上の177cmは少し高い程度なのに対し、平均より6cm下の165cmは低め・小さいになっていた
> 平均より7cm上の178cmは微妙に高い程度なのに対し、平均より7cm下の164cmは男としては小さすぎになっていた
> 平均より2cm上の173cmは少し高いなのに対し、平均より2cm下の169cmは普通になっていた
>
> 等(他にも複数あるが)、基準は平均にもかかわらず、平均を基準に上下のバランスが取れておらず、
> おかしな評価となっていた(平均以下に不利な基準となっていた)ので平均が基準となるように
> 上下のバランスを正しく修正しておいた。
>
> 【非常に高い】 188cm以上(大男)
> 【かなり高い】 183~187cm(男としてはかなり大きい。ここからが長身)
> 【結構高い】  180~182cm(男としては結構大きい)
> 【高め】     179cm(長身の一歩手前)
> 【高め】     178cm(男としては大きめ)
> 【高め】     177cm(男としては大きめ)
> 【微妙に高い】 176cm(平均より少し大きい)
> 【微妙に高い】 175cm(平均より少し大きい)
> 【普通】     174cm(普通)
> 【普通】     173cm(普通)
> 【普通】     172cm(普通。大きくも小さくもない。一番高い20代前半の平均)
> 【普通】     171cm(普通。20代30代の平均。基準になる身長)
> 【普通】     170cm(普通。大きくも小さくもない)
> 【普通】     169cm(普通)
> 【普通】     168cm(普通)
> 【微妙に低い】 167cm(平均より少し小さい)
> 【微妙に低い】 166cm(平均より少し小さい)
> 【低め】     165cm(男としては小さめ)
> 【低め】     164cm(男としては小さめ)
> 【低め】     163cm(低身長の一歩手前)
> 【結構低い】  162~160cm(男としては結構小さい)
> 【かなり低い】 159~155cm(男としてはかなり小さい。ここから低身長)
> 【非常に低い】 154cm以下(低身長)

170は普通。


132:無記無記名
11/08/21 12:39:24.31 p96p0UzC
> 【デカ】     188cm以上(大男)
> 【高い】     183~187cm(男としてはかなり大きい。)
> 【高い】     180~182cm(高身長の仲間入り)
> 【高め】     179cm(高身長一歩手前)
> 【高め】     178cm(ちょい高)
> 【高め】     177cm(プチ高)
> 【普通】     176cm(普通)
> 【普通】     175cm(普通。大人としてようやく認められる高さ)
> 【普通】     174cm(普通)
> 【普通】     173cm(普通)
> 【普通】     172cm(20代前半の平均。これを到達してやっと基準値満)

=====================================================普通と小さめの埋めようのない境界線

> 【小さめ】     171cm(まだ小さめ。)
> 【小さめ】     170cm(小さめ。数字で得した身長、中3平均167cmと隣り合わせww)
> 【小さめ】     169cm(小さめ)
> 【小さめ】     168cm(小さめ)
> 【小さい】     167cm(小さい)
> 【チビ】       166cm(チビw)
> 【チビ】      165cm(チビw)
> 【チビ】      164cm(w)
> 【チビ】        163cm(w)
> 【チビ】  162~160cm(もはや小6~中1レベルw)









170は小さめ


133:無記無記名
11/08/21 13:49:53.49 mxgyWU/K
服のサイズもそろそろ基準変えたほうがいいよね
170cmがLサイズとかさw
平均身長から考えるとMだろwwwwwwwwwと思う。

アメリカだと
169cmでS
177cmでM
185cmでL
くらいだろ?

134:無記無記名
11/08/21 14:18:11.39 p96p0UzC
170は骨が短い

135:無記無記名
11/08/21 14:39:51.60 /Jtoojh7
んでんでんで

136:無記無記名
11/08/21 15:23:16.32 WEj0ea1e
>>133
欧米基準だと

170~180=S
180~190=M
190~200=L

だよ。170以下なんて子供服。



137:無記無記名
11/08/21 15:35:09.20 p96p0UzC
欧米基準でみればむろん、世界的に見ても170は小さいしな
世界の平均身長によると一番低いのがどこの国か忘れたが164cm
一番高いのがオランダの182cm




170は小さめ


138:無記無記名
11/08/21 17:01:28.18 RFZJ3EZQ
>>136
それはねえよ
USサイズ見てみろよ

139:無記無記名
11/08/21 17:43:15.26 UqX6i+sG
ここは日本

140:無記無記名
11/08/21 17:59:01.62 5kmv+LDA
ここは日本じゃねーよ、2chだよ

141:無記無記名
11/08/21 18:11:35.41 p96p0UzC
今時170は小さめ
170が普通なのは高校1年まで

142:無記無記名
11/08/21 18:29:12.30 xVKXOwxn

> ウドはスポーツのことになると、
> 「チビはバスケやバレーボールのように高さが必要なスポーツでは高さがないから通用しない」とか
> 「チビは筋肉つけてもたいして重くならないから格闘技なんか階級がなければ通用しない」とか
> 体格無視のくせにウエイトのことになると、
> 「同じ重量上げられても高身長者のほうがハンデがある分低身長マッチョより実質上。同じベンチ100kgでも
> リーチの短いチビが数cm動かしただけより、リーチの長い奴が20cm30cm動かした100kgのほうがすごい」
> と自分が劣勢だときっちり体格を考慮するから都合がいいw
> さらに筋肉の太さや見た目のことでは、
> 「チビのマッチョは太く見えるだけでサイズは高身長の標準体型と同等かそれ以下だからしょぼい」
> と身長に対する比率は無視だからホント都合がいいw

ヒョロガリは
スポーツのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w
ウエイトのことでは自分に有利になるように体格差考慮で比較w
胸囲などのサイズのことでは自分に有利になるように体格無視で比較w


143:無記無記名
11/08/21 18:30:30.24 xVKXOwxn

> もし筋肉や筋力で低身長マッチョに勝てる・対抗できると言うなら身長で対抗する必要は全く無い。
> 正々堂々筋肉や筋力で対抗すればいい(身長を考慮しても俺のほうがマッチョ・挙上重量が上、など)。
> それにここはウエイト板だ。身長で張り合うところではない。身長で張り合いたいだけの奴は
> 美容板や身体健康板でウド同士好きなだけ張り合えばいい。ウエイト板でやる必要は全く無い。
> ウド同士で張り合うならまだ分かるがウドが低身長相手に身長をけなす意味は全くないからなw
> ウエイト板なのに話を身長に持っていく・低身長相手に身長をけなす時点で
> ≪低身長マッチョに筋肉や筋力で負けて悔しい・勝てない筋肉や筋力での勝負を避けている≫ という証拠。
> そうでなければ低身長マッチョ相手に身長をけなす必要は全く無いし、
> 堂々と筋肉や筋力で対抗すればいいわけだからなw

ヒョロガリは自分に不利なウエイトの話は避けて唯一上回っている身長の話に持っていくw


144:無記無記名
11/08/21 18:32:29.47 xVKXOwxn

> スレリンク(muscle板:90番),95
> 90 :無記無記名:2005/03/26(土) 14:14:18 ID:xKZV5iBe
> 身長190で体重82です。ベンチが120ですが、やはり強くなるには
> 時間がかかりそうです。身長が高い人は、ウェイト選手には向かないんでしょうね・・・
> 95 :無記無記名:2005/03/27(日) 21:57:23 ID:/xJZmTy1
> 90番の者ですが、身長は低くなりたくないけど悔しいです。
> 以前ジムでの事ですが、後方の身長160センチ程の選手の小声が聞こえたんです。
> A:「デカイだけかよ」
> この選手は150kg上げますが、コイツには絶対負けたくないです。
> あと30kgなんだが・・・・


↑ウンチプレッサー(ウドの大木ベンチプレッサー)www
身長190cmで体重82kgはガリ。ガリフターwww


145:無記無記名
11/08/21 18:36:08.90 xVKXOwxn

> 160後半と170前半で成人男性の半数を占めているわけだから170cm前後は普通と感じてるのが現状。
> 170cm前後は文句なしに普通(標準値)と言える。体脂肪率が平均前後の数%の範囲が標準値なのと一緒だ。

つまり170は普通


146:無記無記名
11/08/21 18:37:44.31 xVKXOwxn

> 180以上の奴らが平均上げてるから平均171~2cm。実際に一番多いのは169cm台~171cm台。

つまり170は普通


147:無記無記名
11/08/21 18:42:55.31 xVKXOwxn

> そもそも平均より1~2cm低いだけで小さめだなんて体脂肪率が平均より1~2%上下しただけで太り気味、
> やせ気味、と言ってるのと同じぐらい低レベルだw

つまり170は普通


148:無記無記名
11/08/21 18:45:29.13 xVKXOwxn

> 平均よりわずかに低いだけの169cmや170cmにたいしては「平均未満だから小さめ」と言うくせに
> 平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大さめ」とは誰も言わないw

平均強の173は大きめではなく普通。よって平均弱の170は普通。


149:無記無記名
11/08/21 19:45:11.13 p96p0UzC
> 【デカ】     188cm以上(大男)
> 【高い】     183~187cm(男としてはかなり大きい。)
> 【高い】     180~182cm(高身長の仲間入り)
> 【高め】     179cm(高身長一歩手前)
> 【高め】     178cm(ちょい高)
> 【高め】     177cm(プチ高)
> 【普通】     176cm(普通)
> 【普通】     175cm(普通。大人としてようやく認められる高さ)
> 【普通】     174cm(普通)
> 【普通】     173cm(普通)
> 【普通】     172cm(20代前半の平均。これを到達してやっと基準値満)

=====================================================普通と小さめの埋めようのない境界線

> 【小さめ】     171cm(まだ小さめ。)
> 【小さめ】     170cm(小さめ。数字で得した身長、中3平均167cmと隣り合わせww)
> 【小さめ】     169cm(小さめ)
> 【小さめ】     168cm(小さめ)
> 【小さい】     167cm(小さい)
> 【チビ】       166cm(チビw)
> 【チビ】      165cm(チビw)
> 【チビ】      164cm(w)
> 【チビ】        163cm(w)
> 【チビ】  162~160cm(もはや小6~中1レベルw)









170は小さめ

150:無記無記名
11/08/21 21:13:53.10 BUmlwLwl
ウエイトをやって肩幅とかがつけば、身長の実寸を高くすることは出来ないけど、
多少は今までよりは自分より身長の高い奴が今までよりは小さく見えるようになるよ。
要するに相手が見た感じ大きく見えなくなれば、コンプレックスも多少緩和されるよ。
ただ相手も同じようにウエイトをやって肩幅とかがデカクなると、結局一緒だけどね。


151:無記無記名
11/08/21 21:51:19.29 p96p0UzC
いずれにしても170は小さめ

152:無記無記名
11/08/21 21:57:52.06 p96p0UzC
> 平均よりわずかに低いだけの169cmや170cmにたいしては「平均未満だから小さめ」と言うくせに
> 平均よりわずかに高い173cmにたいしては「平均以上だから大さめ」とは誰も言わないw

平均よりちょっと低いだの人数がいるだの云々は基準値に満たしてないやつの言い訳にすぎない
ただ自己正当化してるだけ
基本的に基準に満たしてない時点で普通ではない(※学生時代のテストの話を思い出そう)
基準に満たしてこそやっと一人前
満たしてないのに満たしてる連中と同じ仲間に入ろうなどムシがよすぎる
恥ずかしいからやめたほうがいい

170は平均の172に2cm満たしてない
もうこれがすべて
覆りようのない周知の事実
あきらめよう





170は小さめ

153:無記無記名
11/08/21 22:40:10.94 5/BbR6m1
朝起きて172cmでも夕方には170cmになるという事実

154:無記無記名
11/08/21 23:22:43.31 4JvXrMPt
今の女は当たり前のようにヒールを履いている現状と
足を長く見せるために厚底のヒールを履いてい女が多い現状を考えたほうが良いぞ。

特に日本の女の平均身長は158cm程度だが、そこから厚底のヒールを履けばプラス10cmだ。
つまり168cmになる。

そして俺の身長は169cmでチビだが、男どころか、俺より目線の高い女はごろごろいるしいくらで
もみかける。

こういう現状を直視しろよ?

そんな俺が身長が普通なわけがなく、普段ヒールを履いて170cmくらいある女が身長170cmの男を見て
普通と感じるか?ドチビと考えなくても、男として小さめと考えるのは当然だろう。

いいか?
今と昔は違う。
そこをまず改めろ。

つまり、女もヒールを履いて170cm以上の女など履いてすてるほどいる今の世の中
男で170cmなんて小さめとしか言いようがないし、そういうふうにしか見られないだろう。

良いか?
今の女はスタイルを気にして当たり前のようにヒールを履く時代。
日本人の男が求める女性の平均値である身長163cmの女が厚底ヒールを履けば173cm。
173cmの女性とつりあうには180センチは必要だよなw

つまり、今時は男は178cm~180cmは高めであり、高身長は180cm以上で
175cmが普通。そして170cmは小さめ。


なのが認識レベルとしての常識なのだよw


チビは現実を見たほうが良いだろう。
俺もチビだが、自分を普通などこれっぽっちも思っていない。
必死に見栄を張ってチビじゃないことを主張しても見苦しいだけだぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch