【ゆとり】中央三井信託銀行★2【もってますか。】at MONEY
【ゆとり】中央三井信託銀行★2【もってますか。】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん
10/05/06 22:06:24 0
つうか合併を少しでも有利にしようとしてちょっと無茶しすぎ

651:名無しさん
10/05/06 22:39:20 0
>>645
100オクくらいじゃね?

652:名無しさん
10/05/07 00:03:04 0
投信押し売りしまくったって、有利になるわけもないのにな
腐ってる

653:名無しさん
10/05/12 20:43:17 0
今年も減給か

654:名無しさん
10/05/13 00:20:50 0
生活苦しいよな…

655:名無しさん
10/05/13 01:24:40 0
ノルマも苦しい

656:名無しさん
10/05/13 22:36:40 0
本当にノルマは厳しい
ボケた老人に売りまくるしかない

657:名無しさん
10/05/14 00:13:57 0
労基署入った?

658:名無しさん
10/05/14 20:55:55 0
>>656
でもそれコンプラ違反だろ・・・

659:名無しさん
10/05/15 09:46:37 0
がんじがらめなルールに縛られて
それでもノルマはなくならない
僕らは投信販売ソルジャー
コンパス登録たまってく

販売会社が逃げていく
それでもメインのターゲット
僕らは変年販売ソルジャー
いったん売ったら商材消えた


営推役がやってくる
お土産商材用意しよう
僕らは接待営業ソルジャー
保険がとれたら笑ってくれた

660:名無しさん
10/05/15 11:17:04 0
苦しくったって~
悲しくったって~

みなさんお元気ですか

ゲロしそうなノルマ、理不尽な合併作業
休みのない日々

つらいでしょうね、やるせないでしょうね

でもここは堪え時です

早期退職制度までは我慢してください、

30台前半までの人は退職制度はないかもしれませんが、
今の景況でいい就職先などありません。
自分にとっていい話があるまで堪えてください
仕事は会社のためにやるんじゃなく、未来ある自分のため、キャリアのため
と言い聞かせ、がんばって下さい。



661:名無しさん
10/05/15 12:55:51 0
俺は40代だけど、入社以降ここまでよく持ったよ。
忍耐、我慢、でもあと10年持つか自信はない。


662:名無しさん
10/05/15 13:44:53 0
フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著 より

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』

663:名無しさん
10/05/15 16:26:05 0
>>661
あんたが10年居たくても無理だろ
40代以上はあと2年の命
合併リストラ始まってるし

664:名無しさん
10/05/15 22:40:58 0
ノルマ信託・中央三井

665:名無しさん
10/05/16 09:16:30 0
合併リストラってどこにいくの?

666:名無しさん
10/05/16 18:24:30 0
早期退職期待してる奴には申し訳ないけど、今回はそんなに大々的にはやんないんじゃない?
だって、そんなに財源ないでしょ?
仕事できない奴は、給料だけ下げられて、50ぐらいまで働かされて、激しいパワハラで辞めざるを得ない状況に追い込まれるのがオチ。


667:名無しさん
10/05/22 00:58:00 0
ノルマ信託・中央三井

668:名無しさん
10/05/22 01:40:31 0
うつ病患者が急増する予感

669:名無しさん
10/05/22 22:26:33 0
中央三井と取引してると、瞬く間に資産は半減します
ローンも危ないよ、情報を元に高手数料のインチキ商品売りつけてくるからな

みなさん、気をつけましょう

670:名無しさん
10/05/23 01:32:08 0
経営迷走
もう丸10年右肩下がり

671:名無しさん
10/05/25 19:39:07 0
中央三井を受け取り口座にする人はあまりいないだろうが
ここはログインに店番と口座番号を使うので簡単に嫌がらせができてしまう。
みんなサイトマップ→お客様の声から改善要望を出すんだ。
俺一人では多分採用されないから。

672:名無しさん
10/05/25 20:17:35 0
詐欺的行為ばっかりしてる銀行



元市職員ら起訴で「残された疑惑」 ~ロボスクエア事件の実相~(福岡)
URLリンク(www.data-max.co.jp)

移転に関し、賃貸人だった中央三井信託銀行がロボスクエア運営委員会と合意した
移転費用の金額は9,000万円。つまり9,000万円までは移転費用を負担するという内容。

673:名無しさん
10/05/26 00:40:57 0
毎日上司に詰められてツラいです
こんな状況でそんなに売れないっての

674:名無しさん
10/05/26 01:34:10 0
ここはターゲットの店番と口座番号を入れわざとパスを間違えると
強制的にダイレクト利用停止の恐るべきシステム。
決して受け取り口座として使用してはならない。

675:名無しさん
10/05/26 15:11:57 0
気をつけよう  同士諸君
スレリンク(company板)


676:名無しさん
10/05/26 16:56:18 0
>>671
ぼくも電話して文句つけておいたよ。改善されるかどうかはわからないが。

677:名無しさん
10/05/26 21:03:03 0
サービス残業天国

678:名無しさん
10/05/26 21:26:42 0
>>677
住信と相性ピッタリ☆

679:名無しさん
10/05/26 22:38:47 0
ほんとにこの会社はひどすぎる。
社員からのストーカー被害を受けた派遣に
金を渡して隠蔽した部がある。

これ有名な話。
コンプラ意識なんて、全くなし。
上に行けば行くほど、経営へのゴマすり、保身、
部下へのストレス発散しか無い。

680:名無しさん
10/05/27 00:30:56 0
早く税金返せよ、クソ銀行

681:名無しさん
10/05/27 20:34:29 0
某支店、鬱病で社員半減したらしい。。。

682:名無しさん
10/05/29 00:18:58 0
もっと投信売れとさ
もはやキチガイ会社

683:名無しさん
10/05/29 12:52:53 0
仕方ない、それしか収益源がないんだから

684:名無しさん
10/05/29 20:02:37 0
目標の5割り増しで

685:名無しさん
10/05/29 23:22:34 0
ノルマ信託・中央三井

686:名無しさん
10/05/31 19:58:18 0
今期のノルマは前期の2倍!
さぁおまえら売ってこい!!

687:名無しさん
10/05/31 20:03:50 0
過労死続出なのに隠蔽してます

688:名無しさん
10/05/31 21:33:34 0
確かに、最近逝去のお知らせは多い。。。
自殺者もいるよね、オワットル

689:名無しさん
10/06/01 21:58:04 0
1億売っても、まだ足りんとさ

690:名無しさん
10/06/02 00:55:49 0
売らないとセクハラしちゃうぞ

691:名無しさん
10/06/02 06:32:23 0
5000マソとかは論外だとさ、狂ってるな・・・

692:名無しさん
10/06/02 22:23:42 0
未だに前近代的なノルマ主義
セクハラパワハラ退職当たり前

こんな会社早くなくなればいいのに

693:名無しさん
10/06/02 22:37:49 0
>>692
>こんな会社早くなくなればいいのに

住友信託と合併してなくなりますよ。

694:名無しさん
10/06/03 01:09:04 0
自殺者もいるんだ…

695:名無しさん
10/06/04 00:01:11 0
目標必達のプレッシャーは尋常じゃないからね、最近

696:名無しさん
10/06/04 01:09:16 0
確かに最近パワハラひどいね
誰か表沙汰にしてくれ

697:名無しさん
10/06/04 23:07:46 0
見つかったら、幽閉されると思う

698:名無しさん
10/06/05 23:11:26 0
ノルマ主義のなれの果てだね
当時でもパワハラや残業はヒドかったが、最近はさらにヒドいのか?

景気いいうちに辞めといてよかったw

699:名無しさん
10/06/06 08:54:24 0
年収1320万、50歳、管理職。まあ、こんなもんだ

700:名無しさん
10/06/06 17:11:58 0
早く辞めたいが辞められない
けど毎日死にそう

701:名無しさん
10/06/06 18:26:45 O
他のとこはどうなんだろな

702:名無しさん
10/06/06 20:27:40 0
みんなサビ残頑張っているよな。。。

703:名無しさん
10/06/06 21:05:02 0
鬱病で社員半減した店とはどちら?

704:名無しさん
10/06/06 22:23:47 0
>>701
どんなにヒドくても、おそらく住友よりはマシだろうと自分を誤魔化してたあの頃が懐かしい…
ついに一緒になるとは…

705:名無しさん
10/06/06 22:45:02 O
マジでうつ病多発店てどこだよ

706:名無しさん
10/06/06 22:45:24 0
>>703 中央線沿い

707:名無しさん
10/06/07 22:04:43 0
どこも同じような限界状況
半減は、あそこだけだろうけが

708:名無しさん
10/06/07 23:12:28 0
で明日の見込みは?

709:名無しさん
10/06/07 23:15:13 0
>>703
N支店、O支店、K支店、T支店、H支店
いやS支店か?

710:名無しさん
10/06/07 23:34:09 0
なぜにこの会社に残る?

711:名無しさん
10/06/08 00:54:17 0
転職するとこがないから
でも合併後は本当に死ぬかもよ


712:名無しさん
10/06/08 07:26:10 O
この銀行が早く住信に吸収されることを望む。
2年も待ちきれねえ

713:名無しさん
10/06/08 14:37:45 O
ノルマノルマノルマ…

達成したら寝るだけ

714:名無しさん
10/06/08 15:12:40 O
達成できるか?

715:名無しさん
10/06/08 16:29:29 O
楽勝

716:名無しさん
10/06/08 19:20:09 O
口座開設検討していますが、ここと先に合併したところとだったらとちらが良いでしょうか?

717:名無しさん
10/06/08 20:18:05 0
こんな銀行に口座作ったら、身ぐるみ剥がされるよ

718:名無しさん
10/06/08 20:29:42 O
やめとけ

719:名無しさん
10/06/08 20:59:44 O
資産メチャクチャに荒らされて終わりだよ。



720:名無しさん
10/06/08 21:53:26 0
日本の都市計画の根本を揺るがす問題小説。読んだ人は、二度と分譲
マンションを買わず、賃貸に引きこもってしまうデベロッパー殺しの本
ちなみに勝間和代はこれを読んだから賃貸マンション住まい。
    ↓
「全壊判定」朝日新聞出版

721:名無しさん
10/06/08 21:57:27 O
ここって珍しく積立定期あるんだよね。利用している人って多いのかな!?
メインで使かおうと検討しています。

722:名無しさん
10/06/08 22:09:56 0
いつの間にか勝手に投信積み立てに変わってて、大損してても気にしないなら、イイと思うけど

723:名無しさん
10/06/08 22:53:55 O
資産ゼロになってもいいならやってみなよ

724:名無しさん
10/06/09 05:17:23 0
住信に吸収合併されるのっていつ?

725:名無しさん
10/06/09 23:09:05 0
来年です
徐々に住信役員に浸食されてまつ

726:名無しさん
10/06/10 22:57:34 0
ここで口座開設しない方がいいよ。
振込み手数料が他行宛だと、どうやっても掛かってしまうから不便。

他の銀行なら、証券会社と提携してたりするから、証券口座経由して、
他の銀行口座へ無料で資金移動出来るけど、ここは出来ない。

住友信託銀行なら月5回まで他行宛が無料になるサービスやってるけど、それもなし。
早く住信と合併して、そういうサービスやって欲しい。

ここは不動産業もやってるから、売却顧客が得た売却金を移動させない為に、
わざとそういうサービスやってないんだろうな。


727:名無しさん
10/06/12 17:39:28 0
  J 業  し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  3 評    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  業 え
  の 4     L_ /                /        ヽ  評  |
  間 が    / '                '           i 4  お
  だ 許    /                 /           く !?  ま
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  え
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

728:名無しさん
10/06/12 19:33:22 0
アホ社員しかいないから、吸収されるんだろうな

729:名無しさん
10/06/12 22:17:58 0
>>728
俺はエリートだ。
吸収されても出世する

730:名無しさん
10/06/13 00:14:54 0
ノルマ信託・中央三井

731:名無しさん
10/06/13 10:20:30 O
そんな奴はこんなとこには留まらずに辞めている。残りはカスばかり

732:名無しさん
10/06/15 00:00:49 0
>>731
辞めても成功している人はいない。


733:名無しさん
10/06/15 23:00:30 0
法人部門閉鎖?

734:名無しさん
10/06/16 19:54:16 0
ますますリテールに特化するんだろうね。。。

735:名無しさん
10/06/16 22:34:17 0
投信の回転売買させてれば毎回3%儲かるからな
ノルマ未達のヤツはクビにするだけだし

736:名無しさん
10/06/19 00:12:58 0
今年もボーナスゼロね

737:名無しさん
10/06/19 00:51:11 0
そりゃそうだ
結局公的資金返せなかったからね

738:名無しさん
10/06/19 07:10:46 O
住友信託銀行に吸収合併されるからな。
これで三井系金融はジャパンネット銀行(旧さくら銀行子会社)のみ

739:名無しさん
10/06/19 11:02:20 0
ここマジでいい会社だな・・・
"人の三井"と言われるだけあるわ

740:名無しさん
10/06/20 18:27:49 O
>>739
いい加減にしろ。こんなクソ銀行早く住信に吸収されてなくなってしまえ。
「人の三井」?笑わせないでくれ。ノックイン投信を老人に売りまくっておいてよく言うよ。三井の名がなければとっくに淘汰されている事を自覚しろ。

741:名無しさん
10/06/20 19:47:53 0
ほんとだな、激しく同意

742:名無しさん
10/06/20 21:17:11 O
>>740
だが考えてみてほしい。
ノックイン投信を販売したのは、
果たして中央三井だけだったろうか?

743:名無しさん
10/06/21 00:57:14 0
信託銀行として、ボケた高齢者に売りまくってたという点で悪質さは最強でしょ

744:名無しさん
10/06/21 23:27:55 O
>>743
さすがにボケた高齢者は言いすぎでしょ

745:名無しさん
10/06/22 12:00:57 0
ここさ、他行に資金移動する時に、無料で出来る裏技ないの?
100万以上残高あれば無料になるとか、どこかの証券口座へ無料で移動出来るとか。
どうやっても他行へは振込みとか有料になってしまうの?

746:名無しさん
10/06/22 22:50:51 0
こないだ名古屋のほうの支店に振込に行ったら、茶髪の若い無愛想な社員が対応して、声はブりッコな作り声なのに目は全然笑ってねーの。
いちいち後ろの奴(上司か?)に聞きにいって終いには後ろに下がってこそこそやりはじめて。
やり方も判んねえような奴に受け付けさせんなよ。レベルひっきーよな。待たせても謝まんねーし。 銀行ってあんなヤンキーみたいな奴採用すんのか。
てか、その上司みたいなやつが受け付けた方が早いやろ。


747:名無しさん
10/06/22 23:10:09 0
パワハラ信託銀行

748:名無しさん
10/06/22 23:47:25 0
業界最強ノルマ
業界最強パワハラ

749:名無しさん
10/06/23 07:24:33 O
>>748
最近は一時よりはマシになった気がするがどうだろう?
やはりイッチマッテた人達を追放できたのが大きい。

750:名無しさん
10/06/23 09:29:26 0
口座開設をしにいったら、暴力団員ではないという証明書にサインさせられましたけど?
暴力団員に見えたってことか?
なんという失礼な仕打ちだよ!

751:名無しさん
10/06/23 10:09:00 O
>>750
青っちろいもやし腐女子相手にも書かせるから、見た目は関係ないっす。

752:名無しさん
10/06/23 21:21:51 0
明日もまた終わり無き仕事に打ち込む日々。。。

753:名無しさん
10/06/23 21:25:18 0
>>749
うむ

と思ったら、真に業界最強のトコに吸収されるとさ

754:名無しさん
10/06/23 22:10:38 O
ここの経営陣がどれだけしたたかに動けるか、だね。
旧三井は圧倒的に不利な立場だったのに
旧中央の母屋をぶん取った経験があるから、
今回もそれを狙ってる気がする。
旧中央と住信じゃ、手強さのレベルが違いすぎるがね・・・・

755:名無しさん
10/06/24 00:06:49 0
ヘボ投資で大失敗して、公的資金返済不可能になり、
金融庁に圧力かけられて住友に頭下げたんだから、
もう最初っから土俵に立ててないよ、、、残念ながら

756:名無しさん
10/06/24 09:22:56 O
いや、中央との合併時もひどいもんだったぞ。

確か中央の株価700円に対して、
三井は200円の絵に書いたような救済合併。

だったはずが、合併後社長になるはずの中央トップをカード会社に追い出して、
それ以来三井がトップを独占だもんな。
どんな裏技使ったんだろう?

757:名無しさん
10/06/26 09:02:45 O
合併しても、Sのヤシとは話しないよ。
旧Sの女は、片っ端から喰う。

758:名無しさん
10/06/26 13:05:04 0
土日もノルマのために出勤です

759:名無しさん
10/06/26 18:17:12 0
85超えた祖父母がろくな説明もなく投資させられて大損
担当者の傲慢ぶりも気に入らなかったので、ここは預金も含めて全て解約しました

ただいま、証券業協会と協議中

760:名無しさん
10/06/27 08:44:52 O
gj

761:名無しさん
10/06/27 12:55:52 O
>>759
証券業協会?なんで?

762:名無しさん
10/06/30 22:57:09 0
雪国のK支店って最近次長が変わったんだけど、前任者とは大違い!
感覚がすごくずれていて、キチガイとはこーゆー人間だと初めてわかったぜ。
旧Tにいるとき以来いろいろあったウワサを聞くけどこんな人材は淘汰せねば。

763:ぉ梅婆チャソ)*(
10/07/01 20:15:23 0
>>759
オキモチ、オサッシイタシマス(}ー?-▽―?ー()}!゛
!ア、イヤっ〔??ー?-▽―?ー{);)怪しい者では
ござらん~辛かったろぅ‥オモテ‥労いに来たんじゃ‥が
~どぅじゃ~ここは一つワシに託してみてはくれんかのぉ~
この老いぼれ婆ちゃんの冥土の土産にハーレの購入資金を‥
ポー?-▽―?ー?ク~ン‥‥ポク~ン‥‥ぉ借りしたぃ。敬 具。

764:名無しさん
10/07/02 00:39:28 0
給料激減

765:二重輪廓
10/07/02 01:13:44 0
ッ((}+ゞーΘ'_,-Θ+'{)‥ムニャ♪‥
辛かろぅ‥ォモテノォ、労‥
↑↑‥さっさと横領でも着服でも背任でも早弁でもょぃ
~とっととゃめちまったつたらどうだぃ?~
アテに善い考えがある‥~
コンメェ~((ゞ'ーΘ、э`Θーヾ')‥
‥((ゞ'ーΘ、э`Θーヾ')~コンメェ~‥
老いぼれ婆ちゃんの
((D+ー`Θ、э'-Θ´h)‥‥
コンメェ~((ゞ'ーΘ、э`Θーヾ')‥
‥((ゞ'ーΘ、э`Θーヾ')~コンメェ~‥
コンメェ~((D+ー`Θ、э'-Θ´h)‥

766:名無しさん
10/07/04 00:24:18 0
>762さん、同感。バカとキチガイは死ななきゃなおらない~♪
そいつ、前にいた首都圏のTP支店の同じ課の課長を2人続けてウツに
追い込んでるらしいし、関西の港町にあるK支店でも部下をウツにしてる
らしいし、その前もウツになったのに会社を休ませずに酷使した部下がい
るらしいし、アタマ超悪いんじゃないの?
ベンキョウしているのかねぇ。ちんちん切ってやったら?
いままでの被害者の家族も悲劇。
そいつの家族、子供も同じ目に遭うべきだ!

767:名無しさん
10/07/04 01:45:56 0
リストラ代わりに鬱に追い込むのが、会社の方針ですから

768:名無しさん
10/07/04 15:20:53 O
どう考えても鬱病に追い込まれる人が多過ぎだよな。

本人の資質云々じゃなく、会社の運営とか上司にへんなところがあるのは確定してる。

769:名無しさん
10/07/04 19:35:53 0
住信も同じだろうな

770:名無しさん
10/07/04 22:13:32 0
住信も追い込みの激しさは同じだろうが、元々いろんな面で強いヤツが多いからな
こっちはヤワだからサクサク辞めていく、と

771:名無しさん
10/07/05 19:42:36 0
退職者多かったね

772:名無しさん
10/07/05 20:03:00 O
6/30で結構退職しましたか?うちは0です

773:名無しさん
10/07/05 23:24:40 0
鬱病信託・中央三井

774:名無しさん
10/07/06 20:29:14 0
ノルマで鬱病か
最悪の銀行だなww

775:名無しさん
10/07/09 21:11:22 O
自殺者があんまりいないだけまだマシ

776:名無しさん
10/07/09 21:53:47 O
自殺いるだろ

777:名無しさん
10/07/10 00:33:48 0
最近?
どこの店で?

778:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:22:13 0
いるよ
某支店の剤層花鳥が鬱になって復帰寸前に自殺
自殺は無念だよ。特に家族
上席者、本部は何考えているんだろーね―
こんな鬱病ノルma信託は消えろ

779:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:36:40 0
次の被害者が出る前に
速やかに通報を!


780:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 12:57:12 0
自殺は、多いわな最近

781:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:35:38 0
牢運課徴でもいたなあ・・・うつ病

782:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:36:55 0
ただここにいくら書いても
本部とか人事とかは他人事のように扱うからなあ

783:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:18:48 0
口座開設検討していますが、他社と比較してメリットは何ですか?

784:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:35:41 0
>>717-719 参照

785:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:42:16 0
メリット?特にないんじゃない?
金を借りた時に返済額を振り込む手間が省ける程度。
それよか、窓口担当とか花鳥とかを憐れに見てくれた方がうかばれるのでは。
いつも上席者はノルマ、事務管理不足を下級者に詰めるからね。
詰める人は他人事みたいな態度で。
ノルマ達成のためならミスとかを意図的に後回しにするクセに、業績とか
都合が悪くなると後でキツク「業績が悪いのはお前のせいだ」と詰めるし。
最低だよ。
後に残された人は日常業務もあるうえで過去のミスのフォローでその場の
対応に後手後手、最悪です。

786:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:00:01 0
これじゃここのところ課長を希望する人がいないのもわかるね


787:名無しさん
10/07/12 20:12:13 0
ここんところ課長になりたいという人はごく少ないね―。
課長は残業もつかず平日終業後だけじゃなく休日もタダ働き。
課長にならない方が無難と考える人が多いのもわかるわな。
部下に詰める立場の課長としてもツライところです。

788:名無しさん
10/07/12 22:08:28 0
中央三井の阿倍野支店の男性○仲は班長にもかかわらず、班の営職さんに
手を出していて業務運営が個人的に利用されています。

789:名無しさん
10/07/12 23:23:40 0
セクハラ信託・中央三井

790:名無しさん
10/07/12 23:28:30 O
課長は生き地獄だよ。要求レベルが高すぎる。人がいい奴は潰されるよ。

791:名無しさん
10/07/13 00:55:14 0
労基に訴えても
人事は動かないのか?
本当に首くくりそうなヤバイやついるよ

792:名無しさん
10/07/14 20:38:15 0
労基どんどん入ればいい

793:名無しさん
10/07/14 20:41:32 0
お国に税金返すためという大義名分があるので、
利益上げるために何人死んでもOK、というのが実態

794:名無しさん
10/07/14 22:33:59 0
同感。
でも返す金はあるのになぁ。国が受けとりゃいいんだよ。
先例もあるし。公的資金を返したら会社が変わことを期待して
待つしかないかな。

795:名無しさん
10/07/14 23:33:52 0
返せなくはないけど、全額返したら自己資本比率がギリギリすぎるでしょ、だからまだムリ
合併前に公募増資なんか出来ないしなぁ、結局は肩代わりを待つのみw

796:名無しさん
10/07/17 23:48:54 0
課長は毎日役席から目標進捗率で詰められる。
課長はその分部下に詰める・・・の繰り返し。
潜在的な人も含めて鬱が多すぎる。
適当にその場を取り繕ったヤツが生き延びる。
案件の将来像、リスクを考えず足元の数字ばかり追い求める。
結局、仕事しているフリのヤツが勝つ。

797:名無しさん
10/07/17 23:57:37 0
>>792
PCのログオフ後も残業90分はオフィシャルOK。
それでも作業が間に合わなければ「朝7:30には出社して仕事しろ!」
との次長談。バカじゃねーの

798:名無しさん
10/07/18 00:05:19 0
みんなログオフ後も仕事があるからもっとやっているよ。
勤務管理表上は17:10退社にして18:40までにログオフ、以降は
原始的な手作業での書類作成。で、規則化している20:00までに
退社する。キーを閉めるのは残業無関係の課長名で。
退社のサインは課長以上のみ。よーするに残業時間のねつ造。

799:名無しさん
10/07/18 00:08:21 0
>>796
そして、まじめに後始末をする人がバカをみる

800:名無しさん
10/07/18 00:25:54 0
日中はノルマのために飛び込み営業で終わるもんな
日が暮れてから書類仕事を始めるから、必然的に何時間もサー残することになる

801:名無しさん
10/07/19 20:28:55 0
結局、指示をまじめにきいていたらソンをする。
前任者の尻ぬぐいをさせられるだけで評価もされない。
評価されるのはいけいけだけ。
指示されても聞いたフリだけしてないと身が持たない。
指示を全部鵜呑みにしたら鬱になる。パワハラもある。自殺者も増加。
表向き勤務時間は8:50から17:10、実質的には7:30から20:00。
これ労基法違反でないかい?組織として崩壊している。
最低だな。

802:名無しさん
10/07/19 20:58:23 0
明日からクソみたいな仕事がつづく・・・

803:名無しさん
10/07/19 23:22:10 0
>>798
内部管理推進者の次長が直接課長に指示しているからな。
コンプラのかけらもないクソ野郎。S

804:名無しさん
10/07/23 06:53:46 0
はやくつぶれてくれないかな

805:名無しさん
10/07/24 12:43:36 0
もうすぐ実質的に潰れるから、もう少し待っててね

806:名無しさん
10/07/25 09:47:33 0
合併反対

807:名無しさん
10/07/27 20:05:40 0
>>797
最悪な次長だなあ。労基に連絡してしまえばいいんじゃないか。
90分サビ残が公式ってのも含めてさ。

808:名無しさん
10/07/29 22:16:29 0
7月のリストラどうだった?

809:名無しさん
10/07/29 22:48:45 0
信用保証に出向

810:名無しさん
10/07/30 08:57:40 0
合併完了して半年もたてば
すごく平和な銀行に勤めていたことが解るよ


811:名無しさん
10/08/03 21:13:10 0
住信ってそんなにスゴイの?
乱暴だってことは実感しているけど

812:名無しさん
10/08/03 21:39:48 0
旧Tもすごいよ。性豪なんか最悪。

813:名無しさん
10/08/04 13:16:43 0
住信社員は中央三井の仕事の進め方・ノルマになるように祈ってるだろうね
毎日早帰日になるから・・・・・・・・・

814:名無しさん
10/08/04 19:26:34 0
なるわけないじゃん
ダメな方に合わせたら統合する意味ないし…
逆に、我らが7000人が住友並みのノルマをこなせば、統合効果絶大

815:名無しさん
10/08/04 22:58:04 0
どっちにしろノルマ信託か

816:名無しさん
10/08/05 22:39:31 0
イヤイヤ、無知な老人にノックイン型投信を売りまくった、あのバイタリティと

狡猾さがあれば、相手が住信といえども無敵です!

817:名無しさん
10/08/06 21:02:21 0
合併後のシステム統合までは、住友信託と中央三井信託の両方の口座を持ち続けるつもり。
だが、システムが統合されたら、本店口座だけにして旧中央三井の口座は解約する。

818:名無しさん
10/08/07 01:32:39 0
合併反対

819:名無しさん
10/08/08 01:55:51 0
ここほど迷惑な銀行はない
こちとら忙しいのに、いちいち電話かけてくんな
手数料ふんだくることしか興味ないくせに

820:名無しさん
10/08/08 06:44:30 0
残業代付けようとすると圧力が…それでも付けるけどwww

821:名無しさん
10/08/08 15:21:40 0
中央三井の余剰人員たちは、合併後に住信のパワハラマスターにより
ハローワーク行きを命ぜられるのであった。
参考スレ:スレリンク(money板:401-500番)

822:名無しさん
10/08/08 16:15:39 0
謝罪と賠償した方がいいよ。 URLリンク(www.youtube.com)
強制植民地支配の真実  URLリンク(www.nicovideo.jp)
外国人参政権推進。 URLリンク(www.youtube.com)
人権侵害救済機関設置法案賛成  URLリンク(www.nicovideo.jp)



823:名無しさん
10/08/10 18:51:36 0
連続休暇の時期ですね~
ゆっくり休んで鋭気を養ってください
合併が近づくにつれ地獄度が増しますから・・・・・・

824:名無しさん
10/08/12 20:21:19 O
盆休みあるの?

825:名無しさん
10/08/15 10:52:44 O
連続休暇の時期って、、、

ここには本当社員少ないね。
連続休暇取得に時期なんか関係ないですよ。

826:名無しさん
10/08/16 14:43:47 0
連続休暇に時期はあるよ
支店なら取引先が休暇中の盆前後だし
本部各部も忙しい時期をはずしてとるようにしてるだろ
基本2,8月は忙しくない
いつとってもなんて言う能天気なやつは
職場では、つまはじきだろ

827:名無しさん
10/08/16 22:04:55 O
>>826
そりゃお前本店だけの事情だろうが。
支店じゃ盆前後は普段面談できない実権者が在宅してる
ってんで、営業強化の時期だぞ

828:名無しさん
10/08/22 12:11:47 0
飛田にはまってます  ドイ

829:名無しさん
10/08/25 20:33:34 P
結局、完全に吸収合併になっちゃったね。。。

830:名無しさん
10/08/29 23:35:37 0
合併hantai

831:名無しさん
10/08/30 00:13:30 0
合併したらほとんどリテにとばされるよな、新聞にもあっったし

832:名無しさん
10/08/30 21:50:14 0
口座開設断られた
氏ね

833:名無しさん
10/09/03 23:13:47 P
本部でのんびりしてるヤツ、全員リテ投入じゃん
いろいろ書いてるけど、結局のところコスト削減&投信販売増しかないし…

834:inoue
10/09/04 15:37:23 0
旧三井信託出でこの前失効役員になったK口部長は、組合の中央執行委員長時代に
支部役員の「問題発言」を人事部にチクッテいたんだぜ。将来を棒に振った若手が何人かいたらしい。自分は
トップ出世ってわけ。

835:名無しさん
10/09/06 20:32:47 O
新人だけどもう辞めたいぽ・・・

836:名無しさん
10/09/06 22:32:53 0
>>835
お前一人辞めたところで経営には影響無いから、さっさと辞めてくれ。
どうせ使えない新人だろ?

837:名無しさん
10/09/06 23:35:17 0
支店営業一人減ってもかわらん。所詮そんなもん。
変わりはいくらでもいる

838:名無しさん
10/09/10 19:02:41 O
関西A倍野支店の○腹さんが、支店の女に手をだしていて業務運営に支障がでています。転勤してください

839:名無しさん
10/09/10 21:42:35 0
koko

840:名無しさん
10/09/10 21:45:01 0

池田泉州銀行が、ノックイン型投信で敗訴。

841:名無しさん
10/09/11 17:11:54 0
飛田にはまってます  度射  
関西AB野支店

842:名無しさん
10/09/11 20:58:52 O
>>841
とにかく目標達成やで!

手数料第一やで!

843:名無しさん
10/09/12 03:03:14 0

840へ

ノックイン型投信の王者?は中央三井。

次は中央三井が訴訟の対象。

844:名無しさん
10/09/12 19:48:01 0
ノックイン型投信を販売しなくなって1年近くなるが、これを売れないとなると

中央三井の運命は風前のともしびでは・・・・。

845:名無しさん
10/09/12 23:01:50 O
>>844
いまさら手数料2%の投信なんかに興味はないっすw

846:名無しさん
10/09/13 20:23:53 0
巨額賠償リスク抱えたまま合併して大丈夫?
過払い利息と同じ道たどる気がする

847:名無しさん
10/09/13 23:24:36 0
中央三井と住友信託が統合 「相思相愛」でも「行風全然違う」
URLリンク(www.j-cast.com)

統合作業に携わる行員からは「『相思相愛』と言われてきたが、
行風が全然違う」とのぼやきも聞こえ始めており、
山積する課題を共に乗り越えて相乗効果を発揮できるのか、注目される。

848:名無しさん
10/09/13 23:28:33 0
そりゃそうやろー


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch