【ゆとり】中央三井信託銀行★2【もってますか。】at MONEY
【ゆとり】中央三井信託銀行★2【もってますか。】 - 暇つぶし2ch232:名無しさん
09/08/17 01:21:22 0
過去に、各年代・各部門でエースと呼ばれていた中堅クラスが
何人辞めていったことか・・・
それに比べて、残っている中でエースと呼ばれている奴らの
レベルの低さときたら・・・

233:名無しさん
09/08/17 01:47:42 O
>>232
エースなんているのか?
どいつも親分についておもねるだけじゃん

234:名無しさん
09/08/17 04:58:43 O
>>232

で…君はどうなの?
君もその一人なの?
それとも文句言うだけでどこにも行けず残ってるの?

235:名無しさん
09/08/17 05:00:43 O
>>233

同意。


236:名無しさん
09/08/17 13:08:33 O
>>234
まさにその通りさ、どこにもいけないからここにしがみついてるだけさ!

237:名無しさん
09/08/17 21:10:27 0
ってかさ。1ページあたり数十万くらいかけてわざわざ作ったインタビューサイトを、
数ヶ月ももたずに削除してしまう神経がわからん。
費用対効果もわからん人間がこの銀行にいるのか?
公的資金の無駄遣いと言われても仕方がないのでは?
2ちゃんで晒されたからって即削除してしまうのは企業体質にかなり問題ありですな。
そう思わんか?ナカムラトモユキくん?

238:名無しさん
09/08/17 21:29:38 0
マツナミ うるさい  ドアの音が大きい

239:名無しさん
09/08/18 00:33:28 O
>>229
ない

240:名無しさん
09/08/18 01:01:55 0
一応、残っている人の中でもエースと言われている人は何人か
いる。
辞めていようが残っていようが、エースと言われるような人は
それなりに能力がある(本当にあるかどうかは別として、少な
くとも周りからはそう思われている)人が多い。
ただ、233の言う通り、残っている中でエースと言われている
のは、能力はあるけど上には絶対服従の人ばかり。
会社の将来を真剣に憂い、進むべく道を真面目に考え、上に
意見具申をしている人は、途中で経営陣や18階の連中との意識
のギャップに絶望し、諦めて次々と辞めていく。

241:名無しさん
09/08/18 08:08:57 O
>>240

能動的な退職ではないな、受動的な退職。
つまり、逃げ出したってことだろ?

仲間を見捨てて逃げ出したんだ。拝金主義の毛唐達となんにも変わらん。

例え、末路が小さな子会社の社長でも、逃げずに仲間と仕事を続けた奴のほうが立派だと思う。

…しがみついていられるのも能力だと本当は思う。卑下する必要はないぞ。


242:名無しさん
09/08/18 09:23:06 0
どう仕手あがるの?

243:名無しさん
09/08/19 00:32:46 0
≫241
別に、辞めたやつら擁護する訳ではないが
・会社に愛想を尽かして辞めることを「受動的な退職」
・他社への転職を「仲間を見捨ててカネに走った」
っていうのは、いかにも負け犬の遠吠え感丸出し。
だいたい、「能動的」「受動的」って言葉の使い方が違う。
あえて言うなら「前向き」「後ろ向き」だろ。

後半は尤もなことと言ってるのに、もったいないね。

244:名無しさん
09/08/19 00:43:17 0
>>241、243
別にどうでもいいじゃん。

残っている奴は
「こんな会社の仕事でもガマンして頑張る自分ってホント立派」
と思って満足している。
辞めていった奴は
「あんな会社辞めてやりたい仕事ができてホント良かった」
と悦に入ってる。

結局、どっちでも幸せなんじゃん。

245:名無しさん
09/08/27 18:31:07 O
おまいらの部店って、インフルエンザ流行ってんの?

246:名無しさん
09/08/27 22:12:04 O
さて期末だ!もまえら目標の倍やれよ!

247:名無しさん
09/08/27 22:52:13 O
>>246
できるかw
もう杏を売らせる作業には飽きたよ

248:名無しさん
09/08/28 11:51:51 O
某ノックイン投信だろ

249:名無しさん
09/08/28 18:35:14 O
>>248
もはや誰も売らねーよw

250:名無しさん
09/08/28 22:24:39 0
→249

でも今でも2カ月おきに売ってるぞ。

251:名無しさん
09/08/28 22:45:17 O
>>250
あれは文字通り「売ってるだけ」だ。
ラインナップにあるからと言って、
すべての商品に力を入れているとは限らない。
目論見書が邪魔なだけだから、
いい加減本部は販売をやめて欲しいよ。

あれ重いんだよ

252:名無しさん
09/08/29 08:48:56 O
じゃあおまいらは何売ってるんだよ!文句言わずに数字で示せよ?

だって・・・はあ~

253:名無しさん
09/08/29 13:19:54 0
信州プロレスリング 橋本真也

254:名無しさん
09/08/29 15:01:24 O
>>252
分配金がまた少し戻りましたから、
グロソブなんかはいかかでしょう(キリッ!)
とかだろ

255:名無しさん
09/08/29 18:04:07 0
ブラボン・・・・。

256:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 08:16:56 0

ノックイン投信、本部は今どの程度苦情を抱えているの?

みんなはどのように対応しているの?

257:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:57:27 0
業務改善命令で給料減らされてまつか

258:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:08:32 O
減った

259:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:52:54 O
>>256
現場ではすでに忘れられた存在。
たまに新しいパンフが送られてきて、
「まだ発売してるよ…」
と愚痴られる商品になりさがった。
みんなノックイン時に顧客全員に連絡とか苦労したし、
一度ケチがついたものはお客の反応も悪い。

260:名無しさん
09/08/31 12:38:30 O
>>256

他人の家の台所覗いてつまみ食いしようって魂胆か?
ここに来て文句言ってる奴ら以外は、ちゃんと対応してる…なんてね。


261:名無しさん
09/08/31 12:39:57 O
>>258

> 減った

嘘つけ。

262:名無しさん
09/08/31 19:56:44 0
減ったな
若造は関係ないが

263:名無しさん
09/09/01 16:34:45 0
総合職の年収推移モデルを教えてください先輩。

264:名無しさん
09/09/02 21:35:04 0
トモユキ。セキニントレ!

265:名無しさん
09/09/02 22:03:05 0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 政権交代が最大の景気対策
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <.だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン


266:名無しさん
09/09/03 18:13:55 O
>>262

> 減ったな
> 若造は関係ないが

若造じゃない奴が減るのは当然だ。お前たちのせいでこうなったんだからなあ。自慢することか!!

267:名無しさん
09/09/03 21:09:31 O
若造に大量のノルマを華氏して、ノルマ付けになった若造を簡単に追い込んでいく。まるで代わりはいくらでもいると
いわんばかりだ・・・

268:名無しさん
09/09/04 15:15:50 O
業績が伸びるしくみ


分配金が魅力的と言って売りつけたグロソブを
トリプルに乗り換えさせ、
株とリートをこきおろして杏の身に乗り換えさせる。

しまいにゃ最低保証が安心と保険をゲット。

これを自分の任期中に平然とやってのけるヤツが本部へ行ける。

いやん、ステキ!

269:アホIKm0qF5
09/09/04 19:37:44 O



270:名無しさん
09/09/04 20:19:03 0
>>268
3%×4で顧客財産の12%ゲット
ぼろい商売だよな

271:名無しさん
09/09/05 11:05:20 0
>>268
なにか問題でも?

272:名無しさん
09/09/05 18:09:59 O
>>268
そうだよ、何か問題なのか?
顧客からの申し出によりコストを説明の上受けたんだろ?
そんなこと言ってるからいつまでたってもノルマいかないんだよ。
言い訳ばっかりしてないでとってこいよ。
管理職は病気になるまで頑張ってんだぞ。

273:名無しさん
09/09/05 22:32:26 O
ふざけんなよ!
顧客の財産食い物にしやがって、コンプラコンプラいって結局ノルマノルマだろ。一部の上の奴はテメーの利益の事しか考えてないくせに!こんな仕事やってられない。オバハン含めみんなそう思ってるよ!

274:名無しさん
09/09/06 12:50:21 0
投信・保険は収益の柱(笑)だからどうしようもないとしても、
中央三井カードの目標はどうにかならんの?
営業店社員が毎年作って解約しての繰り返し。
オールイン強制終了の時点からノルマ課すなよ。

275:名無しさん
09/09/06 16:17:56 O
>>273
その発言からは、ノルマいかないダメ社員が目に浮かぶ。
どうせ商材会議では言い訳ばっかしてるんだろ?

276:名無しさん
09/09/06 16:21:05 0
ノルマ主義が高じてくるとこうなるよな。

277:名無しさん
09/09/06 19:45:07 0
>>273
コンプラが守られているように振る舞いノルマをこなすゲームだと思えばいいんじゃね?
実際>>268の内容なんてまさにそのとおりだろ。

278:名無しさん
09/09/07 11:56:20 O
>>273

じゃあ、支店長にそう言ってるおばさんたちと一緒に改善を要求しろよ。 なんなら担当役員に直訴したらどうだ?


279:名無しさん
09/09/07 12:12:29 O
>>278
ま、できるわけないわな。
せいぜい営推役に愚痴るくらいか。

んなこと言ったら、
証券なんたら部とかいう隔離スレ行きだぜww

280:名無しさん
09/09/07 20:03:04 O
リバランスに正義があるってんなら売買手数料が無料でない限りはおかしな話になるな。
先の例なら、信報には目を瞑るとしても、1.575+0.5+2.625+0.3+2.1>7。
投信を短中期で売買して7パーセント以上の利益を出すってよほど相場を見る目があるんだな。

豪ドルへの直接投資でやっと出る数字だぞ、これ。

281:名無しさん
09/09/08 00:24:54 O
>>280
リバランスに正義はない。
あるのは、
販売目標進捗率up
手数料目標進捗率up
課長のご機嫌up
保険じゃなくてがっかりな支店長のご機嫌DOWN
乗換正当事由記録時間増加
グローバル・ソ「プ」リンで訂正に走る恐怖感UP



たまにしかないお客様の笑顔
→プライスレス
これがあるから、仕事続けてられています。

282:名無しさん
09/09/08 06:16:19 O
>>280

それぐらいの相場観もないのにリバランスがどうのこうの言ってるのか?

お前の管理客は不幸だな。客の財産を食いつぶしてるのは言い訳だけ一流で肝心なことは勉強しないアホな担当者だ…

リバランスに正義がない?
目減りした顧客の財産を前にそんなことを言ってなあんもしない奴こそ悪だぜ



283:名無しさん
09/09/08 07:17:28 O
はあ~なにやってんだかね。今の仕事楽しいか?続けていきたいか?

284:名無しさん
09/09/08 13:33:31 O
>>283
そういうお前はどうなんだよ?

285:名無しさん
09/09/08 20:00:41 0
>>282
じゃあココの行員全員悪だね
まぁ周知の事実ではあるが

286:名無しさん
09/09/08 20:32:07 O
>>282
真性のバカだ…

俺の管理客?誰も損なんかしてないぞ?
何たって俺は管理される側の客だ。お前等にむしりとられる側だよ。


ここは客をそういう目で見てるんだな。明日にでも全額下ろさせてもらうよ。

287:名無しさん
09/09/08 20:53:53 O
どうぞご自由に

288:名無しさん
09/09/08 21:29:49 O
>>286
客をそういう目で見ない金融機関は、
世界中探してもないぞ。
瞬間的に存在しても、いずれつぶれる。

289:名無しさん
09/09/08 23:46:40 O
この会社、もうダメだ。バカばっかり。

290:名無しさん
09/09/09 00:21:47 0
11階や6階の下期計画策定作業もそろそろ大詰め。
一体どれだけの数字が降ってくるのやら。。。

291:名無しさん
09/09/09 00:56:34 0
URLリンク(up3.viploader.net)

292:名無しさん
09/09/09 06:58:10 O
>>289
もっと具体的に話せよ。
どの部署のどんなヤツがバカなんだ?

それでお前がバカじゃない根拠も出せよ。

293:名無しさん
09/09/09 07:14:37 0
>>292
いや、具体的に書いたらコンプラ違反。。

あえて言うなら292さんあなたかな

294:名無しさん
09/09/09 09:51:11 O
>>293
コンプラの意味をもう一度調べてこい阿呆。

別に個人情報や個別案件を出せってわけじゃないのに、
自社のダメ社員を晒したらコンプラ違反とかww

295:名無しさん
09/09/09 19:18:00 0
社内コンプラには違反するわな

296:名無しさん
09/09/09 19:40:54 O
民間企業の所属員は公人ではない。

こいつが日頃、どう顧客に接してるかよく分かるな。客も上席も気付いてると思うが。


成績悪いんだろうけど。数字挙げてるやつは絶対に人を見下さない。

297:名無しさん
09/09/09 21:21:12 O
>>296
なに気張ってマジレスしちゃってんの?


客の立場からいわせてもらうと、
この銀行の人は物静かに平然と乗換勧めてくるよね

298:名無しさん
09/09/09 22:25:22 0
(゚∀゚)「では、出席をとります。名前を呼ばれたら大きな声で『はい!』と答えてください。」
生徒「ワイワイガヤガヤ」
(´・ω・`)「・・・、浅田美羽(みう)さん」
浅田「はい」
( ゚Д゚)「(呼びづらいな・・・)・・・安藤優由(ゆ・・・ゆ?)さん」
安藤「はい」
Σ(´Д` ) 「(・・・ゆゆで良いのか・・・)上野・・・ポチ男・・・くん」
ポチ男「はーい」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 「・・・クク・・・近藤・・・麗音菜愛梨亜(・・・読めん)・・・近藤さん!」
近藤「はい」
(;´Д`)「近藤さんのお名前はなんて読むのかな?」
近藤「れおなあめりあ」
(;´Д`)「そうですか、ありがとうございます・・・(読めねえよ)・・・佐藤・・・光中(こうちゅう)くん?」
佐藤「ぴかちゅう」
(;´Д`)「そうですか、ごめんね(10万ボルト・・・)佐々木メロディ愛(めろでぃあ)さん(今度こそ正しいだろ!)」
佐々木「メロディあい!」
(;´Д`)「ごめんなさい・・・メロディあいね・・・中野世歩玲(せふれ?)さん」
中野「はい」
(;´Д`)「(セックスフレンド・・・略してセフレ・・・)・・・西田・・・王子様君・・・」
西田「はーいはーい」(あだ名はプリンス)・・・浜田光宙(こうう?)くん」
浜田「せんせー、俺、ピカチュウ!」
(;´Д`)「ごめんごめん、ピカチュウね(2匹目ゲットだぜ)・・・松田太郎くん(やっとマトモなのが来た・・・)」
松田「?」
(;´Д`)「あれ?松田くん?松田太郎くん?」
松田「ジョンです」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ジョン!・・・(いいえ、それはトムです)・・・山下愛子さ・・・愛子エンジェルさん・・・
山下「はーい」
orz「ねーよ」

299:名無しさん
09/09/09 22:47:25 0
>>298
持ち帰りの仕事はコンプラ違反だよ。
それとも社内でやってるの?牢記にあげられるよ。

300:名無しさん
09/09/10 10:06:54 0
専門家気取りの素人がド素人の客を騙して
危険物を売り歩いているのは、ここの銀行で良かったですか?

301:名無しさん
09/09/10 10:40:44 O
>>299

個人のパソコンログに残らなきゃOK。


つまり、
課長「おーいおまえ等、もうパソコン切れ。
あとはオレのを使え」

とこうなる。

302:名無しさん
09/09/10 11:51:53 O
ウチはBPSで

303:名無しさん
09/09/10 15:57:52 O
ウチは手書きで

304:名無しさん
09/09/10 23:56:16 0
お前ら業務中に私用携帯使うなよ。

305:名無しさん
09/09/11 20:05:09 i
ま、ここの管理職は大抵担当役員に気にいられているだけ。
担当役員が異動したら、一緒にオサラバ。


306:名無しさん
09/09/11 21:57:03 O
勘違いするなよ。
人に気に入られるのも立派な才能だ。
くやしいならかばん持ちから頑張ることだな

307:名無しさん
09/09/11 22:02:48 0
顧客情報6912人分紛失=中央三井信託

中央三井信託銀行は11日、顧客の個人情報が記された書類6912人分を紛失したと発表した。
ローン受け付け時に預かった書類の一部で、全67店中50店で紛失が判明した。
社内規定では2年間保管する必要があったが、事務手続きの不徹底で誤廃棄した可能性が高いという。
2007年4月~09年6月にローンを申し込んだ顧客の氏名、住所、電話番号、収入、資産・負債状況などの
情報が含まれていた。(2009/09/11-17:10)

URLリンク(www.jiji.com)

308:名無しさん
09/09/12 05:57:38 O
>>300

> 専門家気取りの素人がド素人の客を騙して
> 危険物を売り歩いているのは、ここの銀行で良かったですか?

…ほぉー
そうじゃない銀行があるのか?
顧客の注文と違う投信売り付けて、文句言われて虎屋の羊羹で事態収拾しようとしてばれて、業務改善命令喰らったエリート顔したメガはどこだっけぇ?



309:名無しさん
09/09/12 05:59:37 O
>>306

しかし、M専に気に入られてもなあ…

310:名無しさん
09/09/12 08:50:38 0
>308
己がバカということを認めるんだ。許す。

311:名無しさん
09/09/12 08:54:58 0
>308
他人がしていたら自分の悪行も免責されるんですか?小学生以下の発想ですね。
さっさと潰れろ。クソ銀行

312:名無しさん
09/09/12 12:08:31 0
大丈夫、もう潰れたも同然だろここは

無くなってもいいが、どっかと統合して生き残るんだろうなぁ

313:名無しさん
09/09/12 12:20:50 O
>>311
だったら全ての銀行の全行員の意識を改革すべく、
怪しげな批判団体でも作って頑張れば。

こんな匿名掲示板で気炎をあげてないでさ。

314:名無しさん
09/09/13 00:20:13 O
>>311

人で無し…


315:名無しさん
09/09/14 16:50:48 O
なんかうちの課長が飲みばっか誘ってきて辛いんだが。
なんでつまらん上司と酒飲まなきゃならんのだ?

316:名無しさん
09/09/14 23:49:02 O
飲みならまだマシ
社内セクハラはやめてください、阿倍野支店のローン課(営業)
人事、早く本部の左遷部署に送ってくれー

317:名無しさん
09/09/15 07:17:02 O
つかA支店にいる時点で既に左遷完了!なんじゃね?

318:名無しさん
09/09/15 12:43:38 O
本部の左遷部署とは?

319:名無しさん
09/09/15 19:26:16 O
総務とか
一生はんこ押しでいいよ、あんな男は

320:名無しさん
09/09/15 20:30:34 O
くだらないことばかり言ってないで仕事しろよ

321:名無しさん
09/09/15 21:08:49 O
コンサルプラザとかは、出向おやじのたまり場とかきいたけど。

322:名無しさん
09/09/15 21:16:13 O
>>319
お前どんだけ恨んでるんだよw
頭にぴーのせられて、
「ちょんまげ!」
とでもされたのか?

323:名無しさん
09/09/16 00:14:11 0
40台で出向すると給料どうなるの?

324:名無しさん
09/09/17 21:04:47 0
>>322
それやられても喜ぶ女いるしなぁ

325:名無しさん
09/09/17 21:16:19 O
>>324
本人乙。
あんた倉庫で古い仮申込書でも管理してなよ。

326:名無しさん
09/09/17 21:30:12 0
>>325 社員か? 帰る時間早過ぎないか?

327:名無しさん
09/09/17 21:33:27 O
>>326
そういうアナタは社員じゃないな。
最近はいやでも早く帰れ帰れ言われるやんか

328:名無しさん
09/09/17 21:36:10 0
>>357 そうなのか。それじゃ証券会社並みにあさ7時から仕事なのか?

329:名無しさん
09/09/17 21:59:33 0
若者は6時半

330:名無しさん
09/09/17 22:00:47 O
嘘つくなよ

331:名無しさん
09/09/17 22:01:06 0
>>329そうなのか。だったら早く寝て明日に備えてくれ。がんばってよ!!!

332:名無しさん
09/09/17 22:07:16 0
やっと金曜だし、まぁ5時間睡眠で十分よ

333:名無しさん
09/09/18 18:31:45 0
大阪枚方支店、愛想悪い店員おる・・
定期するのやめたわ。

334:名無しさん
09/09/18 22:41:36 O
ワンモアチャンス、プリーズ

335:名無しさん
09/09/18 22:54:27 0
>>定期なんかいらんワイ。投信買いに来い。
100倍愛想良くするぞ

336:名無しさん
09/09/19 00:19:39 O
おいおい、定期しにきた人に投信勧めるのが
お前の存在意義だろうが。

337:名無しさん
09/09/19 01:13:09 0
2ちゃんねるはニュースもいろいろ扱っています

■「モラトリアム」について知りたければ、例えば↓

【政治】亀井静香の「徳政令」…モラトリアムに銀行猛反発 本当に導入できるのか?★4
スレリンク(newsplus板)
【政治/金融】「中小企業に融資の返済猶予を」--郵政・金融担当相への起用が内定した国民新党・亀井氏 [09/15]
スレリンク(bizplus板)
【政治】亀井静香郵政問題・金融担当相内定 マーケット関係者からの戸惑いの声も[09/09/16]
スレリンク(bizplus板)

■携帯・パソコンの「お気に入り」に登録しておこう↓

ニュース速報+
URLリンク(tsushima.2ch.net)
ビジネスnews+
URLリンク(anchorage.2ch.net)
東アジアnews+
URLリンク(yutori7.2ch.net)


338:名無しさん
09/09/19 04:17:39 O
リスクとれない椰子に存在意義はない。そうですか

339:名無しさん
09/09/19 21:14:30 O
期末月に連休とか、かなりきつくね?
うちのボスは諦めモードで休みに入ったけど。
みんなのところはどんな感じ?
休み明けに隠し玉炸裂!
ってヤツはいるの?

340:名無しさん
09/09/20 22:16:59 0
>>333
URLリンク(ersys.info)

この人?

341:名無しさん
09/09/21 22:00:33 O
カスどもは黙って投信保険を売ればいいんだよ

342:名無しさん
09/09/22 13:05:11 O
>>341

> カスどもは黙って投信保険を売ればいいんだよ

そういうお前はカスのカスだな。

343:名無しさん
09/09/22 14:15:00 O
まあ社蓄だしな。会社の犬だしな。

344:名無しさん
09/09/22 23:46:40 O
>>342
うるせーばーか

345:名無しさん
09/09/23 12:24:16 0
中央三井もも就職候補の一つでしたが、ここの書き込みを見て気が変わりそうです。
中央三井のいいところは、どこでしょうか?
おねがいします、おしえてください。


346:名無しさん
09/09/23 12:36:54 0
「金融最後の楽園」だった。。。

347:名無しさん
09/09/23 12:59:43 O
>>345
2チャンネルを見て就職先を決めるのはやめたほうが…

みんなかなりふざけて書いてるからね。

逆に良さそうなことが書いてあるからそこに決めた!

というのもオススメできません

348:名無しさん
09/09/24 16:41:05 0
>>347
あくまでも参考程度にさせていただきますので、いいところを教えていただけませんでしょうか。

349:名無しさん
09/09/24 16:46:04 0
>>347 選好みしてると就職浪人になるよ。
     亀井法案で銀行壊滅状態になるから
     内定もらっても行くべき銀行がない事態になるかもよ。

350:名無しさん
09/09/24 16:46:55 0
349 × >>347
   ○ >>348

351:名無しさん
09/09/24 17:30:17 O
>>348
じゃあ参考までに。

メガなんかと比べると、よくも悪くも「ヌルい」。
基本的におっとりのほほん系統なので、
メガのように死ぬまで追い込まれることは「少ない」。

しかし、あくまでも比較しての話なので、
仕事が楽だ、とか勘違いしないように。

ある程度の激務は覚悟するが、
仕事に人生すべてを捧げるつもりはない、
そんなかたはいいかもね。

352:名無しさん
09/09/24 20:05:57 0
↑すごい学生っぽさ溢れる書き込みだな

営業現場なんてヤクザ上司ばっかでしょ、どこがのほほんなんだ
ただ確かに対顧客はおっとりしてるかもね、
住○系みたいに客にねじ込んで契約取るとかはしない

353:名無しさん
09/09/24 21:58:58 O
>>352
単なる妄想による意見

>>351
社員の意見

354:名無しさん
09/09/24 22:52:26 0
>>352
ココをよく表してますね
なんか内弁慶の人が多い会社ですよね

355:名無しさん
09/09/25 00:07:38 O
349 353 354

知った気な馬鹿…

356:名無しさん
09/09/25 00:10:48 O
>>344

>>342
> うるせーばーか

図星か。
どうせ、周りから「使えないカス」って見られて冴えない生活送ってんだろうな。可哀相に。

まっ 頑張りな。

357:名無しさん
09/09/25 10:39:00 O
>>355
お前いつも一言文句垂れるだけでつまんねーんだよ。

358:名無しさん
09/09/27 22:49:40 O
ここの社員はもっとためになることを書けないのか?

359:名無しさん
09/09/27 23:35:02 0
【政治】亀井金融相「鳩山総理は私を更迭できっこない」「借金返済猶予法案は『友愛』だ」★2
スレリンク(newsplus板)

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/09/27(日) 21:53:51 ID:???0
亀井静香金融担当相は27日、テレビ朝日の番組で、中小企業向け融資や個人向け住宅ローンの返済を
3年程度猶予する「モラトリアム法案」をめぐり、政府内でも異論があることについて「(反対なら)鳩山
(由紀夫)総理が私を更迭すればいい。できっこない」として猶予法案は与党三党の合意事項であることを強調した。
詳細は週明けから本格化する与党三党との協議や金融界、産業界からの意見聴取を経た上で決める意向だが、
調整は難航必至の情勢だ。

亀井金融相は終了後、記者団に対し、「『友愛』を返済猶予でやっていくという話なので、
鳩山さんも喜んでいると思う」と話した。また、中小企業に与える影響について、
28日にも直嶋正行経済産業相と協議する考えを明らかにした。

ただ、法案策定にあたっては(1)金利を含めた返済猶予とするのか(2)猶予期間はどの程度か
(3)金融機関に一律に適用するのか-などのさまざまな課題がある。亀井金融相は
「金利を払えるところは払えばいい。一律かどうかは検討の結果決める。期間は1カ月や
2カ月では意味がないので、ある程度という意味で(3年と)言った」と説明した。

この猶予法案をめぐっては、金融界が「経営を圧迫する」などと強く反発している。制度を導入すると、
かえって信用収縮が起こり貸し渋り・貸しはがしが増えるとの見方もあるが、
亀井金融相は「そんな理不尽なことを金融庁にはさせないようにする」と強調した。

------------------------------------------------------------------
ゆうあい 【友愛】 [名](スル)

1 思想洗浄。洗脳。
2 (思想的に対立する人物を)社会的に抹殺すること。粛清。暗殺。「―無罪」
3 借金の返済を猶予させること。
《類義語》 ポア
[ 大字泉 提供:2chKnowledge ]
------------------------------------------------------------------

360:名無しさん
09/09/28 19:58:03 O
第一生命いいよね

361:名無しさん
09/09/29 01:46:39 O
ここって大手の中だと平均年収低いっぽいけど実際はどうなの?

平均的な男性総合職はいくらくらいもらえる?

362:名無しさん
09/09/29 07:36:10 O
相当低いよ。
一部の上位地銀より低い。
まあ600万だと思えばいいんでないの。

363:名無しさん
09/09/29 08:12:35 O
相変わらず公的資金返せないからね、奈須も上がるはずもない

364:名無しさん
09/09/30 00:15:46 0
亀井さん。トモユキをクビにしてください。お願いします。
トモユキのおかげで会社がつぶれそうです。

365:名無しさん
09/09/30 10:38:07 O
>>364
トモユキって誰?

366:名無しさん
09/09/30 20:01:44 0
365へ
>>128を参照のこと

367:名無しさん
09/09/30 22:31:03 0
【政治】 亀井金融相 「私はハトを守るタカ」「モラトリアム法案、鳩山首相が『やれ』と。不成立は500%ない」★2
スレリンク(newsplus板)

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/09/30(水) 16:22:00 ID:???0
★亀井金融相「私はハトを守るタカ」 モラトリアム法案成立に自信

・亀井静香金融相は30日午前、フジテレビの番組で、鳩山由紀夫首相が亀井氏の主張する
 「モラトリアム(支払い猶予)法案」の検討を表明したことについて、「首相と選挙の前から
 政策問題を話してきて、与党3党合意にモラトリアムを盛り込んだ。齟齬(そご)なんか
 起きようがない。私はハト(鳩山首相)を守るタカだ」と強調した。さらに「500%成立しない
 ことはない。『やれ』ということで首相は私を金融大臣にした」と述べ、10月下旬に召集予定の
 臨時国会での成立に自信を示した。 

 亀井氏は「私が責任をもって案をつくっていく。閣僚はああだこうだ(言わないで)、自分の
 仕事をやっていればいい」とも述べ、モラトリアム法案に否定的だった藤井裕久財務相らを
 牽制(けんせい)した。

 また、モラトリアムの対象に金利を含むかどうかについては「一律にしたら効果はなくなる。
 それまですれば立ち直れる企業については、そういう場合もあっていいのではないか」と述べ、
 検討対象に含める考えを示した。
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

368:名無しさん
09/10/01 19:29:23 O
第一生命はうちが売るからな。
おまえ等の店舗は売るなよ!
絶対売るなよ!

369:名無しさん
09/10/01 19:53:38 O
この会社ってコンプライアンスという言葉ないのかな。

370:名無しさん
09/10/01 20:31:20 O
ないだろな

371:名無しさん
09/10/01 20:40:25 O
369ですが上司のパワハラってありますか?八つ当たりであからさまに態度に出てたんだが。

372:名無しさん
09/10/01 22:00:55 O
>>369
むしろどの帳票にもコンプラと掲載されてるぐらいの勢い

373:名無しさん
09/10/02 20:16:41 0
みなさま、いろいろご回答いただきありがとうございました。
中央三井信託銀行はとりあえず受けますが、あくまで滑り止め程度として考えさせていただきます。
メガ、上位地銀に受かればそちらを選択させていただきます。

374:名無しさん
09/10/02 21:24:34 O
こなくていいよ。受けなくてもいいよ

375:名無しさん
09/10/02 22:07:23 O
>>373
こんなとこで集めた情報で方針決定とかwww
どこも受からないよ、ゆとりくんwww

376:名無しさん
09/10/03 23:22:04 0
>>373
こんなクソ会社やめとけ。
トモユキみたいな屁理屈大好きにいじめられるだけ。
コンプラ?補助金もらっているくせにエリートヅラふかしやがるんじゃねーよ。

377:名無しさん
09/10/04 01:12:22 O
>>376

補w助w金w

もwらwっwてwるw

自分のバカさ加減を全国に晒すなよw

378:名無しさん
09/10/04 09:16:47 0
>>374
行く気はありませんが、あくまで滑り止め程度なので、受けるだけ受けさせていただきます。


>>375
どこも受からないことはないと思います。

379:名無しさん
09/10/04 10:39:14 0
スルーでOK


380:名無しさん
09/10/04 12:57:50 O
俺第三者だけど、
学生のくせにsageも知らない慇懃無礼な奴は、
誰も採用したくないと思うの。

381:名無しさん
09/10/04 14:37:38 0
学生のレスにマジレスしなきゃならないほどヤバイ会社って…

382:名無しさん
09/10/04 16:26:46 O
>>381
どれがマジレスなのw

383:名無しさん
09/10/06 10:39:23 0
ここの住宅ローンで他行振替サービス使ってます。
でもよくよく考えたら2週間位利息無しで拘束されてるので引き落とし不能にして
回避しようと思ってます。

振替サービスで他行の引き落とし不能でも中央三井の口座の住宅ローン引き落としが
問題なければクレヒスには関係ないですよね?

セディナが振替サービス担当しているので少し気になってます

384:名無しさん
09/10/06 23:05:42 0
信州プロレスリング 橋本真也

385:名無しさん
09/10/09 17:43:13 O
この連休で出社するやついる?

386:名無しさん
09/10/09 22:30:59 O
私は出ますよ。
いろいろたまってるので

387:名無しさん
09/10/09 22:37:55 0
連休で住宅ローン売りまくり

388:名無しさん
09/10/12 00:03:23 0
ここの会社で投信保険売っている人の年次はどのくらい??

389:名無しさん
09/10/12 18:11:33 0
>>383
仮に返済額が10万円として、
2週間普通預金においたときにつく利息は、

10万円×0.04(%)×(14(日)/365(日))=1.53円

入出金などの手間暇がかかる事を考えると割に合わない気がしますが、どうでしょう?

390:名無しさん
09/10/12 20:01:25 0
>>389
返済用口座に残高があれば問題ないですよ。
引き落とし不能にする位なら他行振替サービス
を解約した方が良いと思いますよ。解約の
手続きも簡単にできます。



391:名無しさん
09/10/13 22:01:35 0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ

392:名無しさん
09/10/13 22:59:08 O
目チャレ面倒くさいな

393:名無しさん
09/10/14 07:52:44 O
フランスに渡米とか馬鹿じゃね?

394:名無しさん
09/10/14 19:28:10 0
フランスに渡仏が賢ーーーい

395:名無しさん
09/10/15 00:07:52 0
成績いいヤツはどこの店にいるんだ?

396:名無しさん
09/10/15 00:16:30 0
何の成績が?

397:名無しさん
09/10/15 00:18:17 0
投信保険の販売の成績

398:名無しさん
09/10/15 06:05:50 O
こんなクソ銀行で投資信託なんか買えない

399:名無しさん
09/10/15 10:45:47 O
>>398
お呼びじゃないです

400:名無しさん
09/10/15 17:25:28 0
ここって、破綻した拓銀の奴、まだいる?

401:名無しさん
09/10/15 18:09:55 O
>>399
オマエなんかに呼ばれたかないわ。

>>400
ほとんど残ってないよ

402:名無しさん
09/10/15 19:07:45 O
>>401
お前誰だよw

クソ呼ばわりする銀行の内情に詳しいとかキメエw

クレーマーですね、わかります

403:名無しさん
09/10/15 21:24:06 O
400
いや、結構いるだろ

404:名無しさん
09/10/15 21:25:43 O
まあこの会社は終わってるからな

405:名無しさん
09/10/15 23:44:51 0
終わっているのは分かったが、成績上位者はどの店にいるのだ?

406:名無しさん
09/10/16 18:17:19 O
>>405
お答えしよう、単純に大型店舗だ。

大金持ちをかかえている店の営業マンは強い。

契約一本1000万円が当たり前の店と、
100万円をほそぼそ集める小規模店舗じゃ初めから勝負にならん。

前置きが長くなったが、
成績上位者は、日本橋営業部にごろごろしている。

407:名無しさん
09/10/16 21:30:26 O
ここの銀行で投信保険売ってる奴って全体の何割くらい?

408:名無しさん
09/10/16 22:04:50 O
5%くらいじゃね

409:名無しさん
09/10/16 22:05:00 O
日本橋営業部? 本店営業部ではないのか??

410:名無しさん
09/10/16 22:43:02 O
港区芝より日本橋のほうが金持ち多いだろ。
んなこともわからねえのかよ

411:名無しさん
09/10/17 13:20:39 0
オラオラ!投信口座新規やりまくれ!!

412:名無しさん
09/10/17 20:26:07 O
>>410
潜りなんだから相手すんなよw

日営に本陣を置いて、あとは鵠沼と田園調布をどう攻めるかだろ。

413:名無しさん
09/10/17 20:47:28 0
いやいや、昭和ならともかく、今は港区の方が多いだろうな

414:名無しさん
09/10/17 21:47:50 O
>>413
そんなにわかの成金が信託の得意先にいるわきゃねーだろ

415:名無しさん
09/10/18 01:11:32 0
日本橋営業部の営業マンが成績トップなのか?

416:名無しさん
09/10/18 10:33:37 0
三井の総本山、三井本館にあり
旧三井信託の本店が日本橋にあったわけで
代々の地主や企業家は日本橋に集まるのは当然

417:名無しさん
09/10/18 11:25:39 O
>>415
この流れでほかにどんな答えが導かれるのか教えてほしい

418:名無しさん
09/10/18 11:35:55 0
>>417
流れとか導かれるとかではなく、事実は
どうなのかだよ。

419:名無しさん
09/10/18 12:51:42 O
>>418
ひさびさにイラッとした

420:名無しさん
09/10/18 14:52:48 O
>>418
無知なくせにえらそうな奴は最低ってばっちゃが言ってた

421:名無しさん
09/10/18 15:37:38 0
>>419
この程度でイライラしてちゃあ、あなたの器の大きさはたかが知れるってものだ。

>>420
ばっちゃに伝えてくれ「孫にちゃんとした教育を受けさせないとダメだよ」って。


422:名無しさん
09/10/18 16:14:05 O
>>421
お前は自分が知らないことを訊きに来たんだろw
それで回答者に上から目線で喧嘩売るとかw

人様の器の大きさをどうこう言える立場かよww

これがゆとりか…

423:名無しさん
09/10/18 16:22:24 0
>>422
まあまあ、ちなみに質問者と418=421は別人なんだな(笑
すぐに「ゆとり」という単語を使いたがるのはなぜだろうね。

424:名無しさん
09/10/18 22:10:19 O
>>423
便利な言葉だからじゃね?

十分な義務教育を受けず、
余った時間で有料教育を受ける機会も持てなかった奴で、
自分は世界に一つだけの花だと妄想して人を見下し、
そのくせ臆病で他人とうまくコミュニケーションをとれない人間

これを「ゆとり」の三文字で表せるんだから。

425:名無しさん
09/10/19 01:16:04 O
>>424
お前それ某有名評論家が言ってたことをまねしただろ

426:名無しさん
09/10/19 05:46:11 0
>>424
つまり、語彙力のないあなたも

427:名無しさん
09/10/19 21:55:56 O
ゆ と り

428:名無しさん
09/10/20 10:43:32 O
投信取れたからひなたぼっこします

429:名無しさん
09/10/20 20:09:21 0
この銀行にインベストメントバンカーはいますか?
というか、インベストメントバンカーって知ってますか?

430:名無しさん
09/10/20 20:21:56 O
くだらない話ばかりしてないでちゃんと仕事しろよ。

431:名無しさん
09/10/20 21:24:19 0
投資信託バンカーならいるよ

432:名無しさん
09/10/20 21:32:10 0
リスクソルジャーだろ。

433:名無しさん
09/10/20 22:24:25 0
>>431
投資信託の開発ですか?

434:名無しさん
09/10/21 19:15:08 O
顧客開発。

435:名無しさん
09/10/21 20:21:50 0
顧客開拓


436:名無しさん
09/10/22 07:51:20 O
顧客基盤拡大((笑))

437:名無しさん
09/10/22 10:14:54 O
顧客基盤拡大の名のもと、投信新規口座獲得を目指します(キリッ!

438:名無しさん
09/10/23 08:11:00 O
さあ今日も頑張ろうぜ!

439:名無しさん
09/10/24 19:47:32 O
白い

440:名無しさん
09/10/25 16:23:08 O
美人は多いですか?

441:名無しさん
09/10/27 14:52:38 0
経営統合w
完全に九州されるほうじゃないかw

442:名無しさん
09/10/27 14:57:32 0
行員の3割はリストラですね。
ノルマ倍増、ねちねちのいじめが続きノイローゼになって退職。


443:名無しさん
09/10/27 15:14:30 0
住友信託・中央三井が統合 11年春めど、信託トップに
2009/10/27, 14:30, 日経速報ニュース, 28文字

444:名無しさん
09/10/27 15:16:18 0
住友信託と中央三井が11年春メドに統合との報道
14時59分配信 モーニングスター

 日本経済新聞は27日、住友信託銀行 <8403> と中央三井トラスト・ホールディングス <8309> が
2011年春をメドに経営統合する方針を固め、金融庁と調整に入ったと報じた。
 報道によると08年秋のリーマン・ショック後の金融・経済の不安定な状況に対応するため、
規模拡大で経営基盤を強化する必要があると判断。
新名称は「三井住友」を使う方向で、中央三井に入っている約2000億円の公的資金については
統合前の返済を目指すという。統合が事実なら、資金量では国内信託首位とし、
銀行グループも5位の「メガ信託」が誕生する。
 なお、東京証券取引所は、両銘柄の売買を一時停止している。

提供:モーニングスター社


少しでも発言権、人事権を確保するため社員には血のにじむようなノルマが課せられる。


445:名無しさん
09/10/27 15:48:30 0
中央三井住友信託ではだめなのか?

446:名無しさん
09/10/27 15:54:27 O
どーせ三井住友FG入りをするための名称統一。

447:名無しさん
09/10/27 16:10:38 0
>>444
これでますますみずほ信託の立場が微妙になっていく

448:名無しさん
09/10/27 17:24:56 0
住友信託・中央三井が統合 11年春めど、信託トップに
 住友信託銀行と中央三井トラスト・グループが2011年春をメドに経営統合する方針を固め
金融庁と調整に入ったことが27日、明らかになった。08年秋のリーマン・ショック後の金融・
経済の不安定な状況に対応するため、規模拡大で経営基盤を強化する必要があると判断した。
資金量などで国内信託首位、銀行グループとして5位の“メガ信託”が誕生する。
新名称は「三井住友」を使う方向。中央三井に入っている約2000億円の公的資金については
統合前の返済を目指す。

 住友信託の常陰均社長と中央三井の田辺和夫社長が会談し、大筋で合意したもよう。
両行は週内にも金融庁に正式に報告する。金融庁は監督官庁であるとともに、
中央三井の議決権約30%を握る筆頭株主。
公的資金の早期返済につながる可能性があることから賛同する見込み。近く発表する。 (15:09)


本決まりっぽいですね。
勘定系のシステム統合、住友系でしょうね・・・
また地獄の合併作業が始まる。



449:名無しさん
09/10/27 19:03:12 0
ここで住宅ローン組んでるけど、統合後に優遇金利見直しとかないよね?
今全期間通しで1.5%優遇でだいぶありがたいんだけど

450:名無しさん
09/10/27 20:18:40 O
中央三井アセット信託銀行もみずほアセット信託銀行のように統合だな。
これで三井系の銀行は完全に法人格が消滅

451:名無しさん
09/10/27 21:00:56 O
うわぁ、信じてる奴いるんだ…

452:名無しさん
09/10/27 22:02:38 0
>>451 おっと早帰り社員はんでっか?会社ではなんと説明がありました

453:名無しさん
09/10/28 01:53:32 0
また地獄の合併作業が始まるお・・・

まぁ営業店のソルジャー達に具体的な作業が下りてくるのはもっと先だと思うけど。

454:名無しさん
09/10/28 02:36:40 0
今度は駄々こねても聞いてもらえないお
「やれ」の一言だお
経験なんて役に立たないお


455:名無しさん
09/10/28 07:11:36 0
経営統合が2011年で、合併がその1年後って随分のんびりしているね。

456:名無しさん
09/10/28 07:29:32 O
みんな早く脱北しよう。

457:名無しさん
09/10/28 12:01:30 0
中央三井トラスト・ホールディングス 2000年に、中央信託銀行と三井信託銀行が合併して誕生、
持ち株会社化を経て07年に現社名に。2009年3月末の総資産は約15兆円で大手銀行グループで6位。
信託財産残高は約36兆円で信託銀行4位。

 住友信託銀行 1925年に住友信託として設立、48年に銀行業務を開始し、52年に現社名に改称した
。公的資金はすべて返済済みだ。2009年3月末の総資産は約21兆円で大手銀行グループで5位。
信託財産残高は約82兆円で信託銀行で2位。

中央三井の資金量はこんなもん?
完全に吸収合併・・・・


458:名無しさん
09/10/28 13:55:18 0
合併1か月後に重複店舗は整理され、消滅でしょうね

459:名無しさん
09/10/28 14:06:15 0
両行合わせると社員11000人いるのか・・・(´Д`)ハァ…

460:名無しさん
09/10/28 19:01:03 O
リテールに強いから

なんていわれて、

全員投信保険販売員にされる悪寒。

ホール等花形は全て取られてさ。

461:名無しさん
09/10/28 19:05:37 O
マジありえる話しだな

462:名無しさん
09/10/28 19:10:15 0
>>460 
そんな当たり前のこと・・・・

それ以上に合併前の営業店へのノルマは厳しくなるよ。吐くくらい厳しくなる。
少しでも営業成績を良く見せるためにね。
それと、合併準備で本部に人集めるだろうから、今以上に支店人員は
削られ、ノルマの割り当ても増えると思うよ。

景気が上向いてる時なら、転職等も考えることが出来たかもしれないが、
今の状況では厳しい・・・・・


463:名無しさん
09/10/29 12:30:21 O
激不利確定状態での統合を決めて社員に塗炭の苦しみを味わわせるんですね

464:名無しさん
09/10/31 00:57:01 O
稀に見るクソ案件

465:名無しさん
09/10/31 01:27:34 0
合併検討。統合作業は
  旧三井対住友、旧中央、旧拓殖ですね

466:名無しさん
09/10/31 10:59:53 0
俺の年金減るんだろうか
悪いほうととの合併だもの

467:名無しさん
09/11/02 12:54:52 O
みんな元気ないな

468:名無しさん
09/11/03 22:34:26 O
統合して、二年位で…
三井住友信託銀、三井住友FG傘下に…

とかニュースが流れそうだ。

469:名無しさん
09/11/05 00:57:55 0
橋本真也はアバタチビ

470:名無しさん
09/11/05 07:19:12 O
統合でうれしいのかな

471:名無しさん
09/11/06 20:01:20 O
>>468
来るだろ
今のままじゃ・・・

472:名無しさん
09/11/06 23:04:02 0
URLリンク(may.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)


473:名無しさん
09/11/06 23:14:10 0
どれだけのノルマ増大か、
合併検討でどれだけ支店から人を抜かれるか
楽しみだね


474:名無しさん
09/11/07 00:29:29 O
>>451プギャー


475:名無しさん
09/11/07 12:55:44 0
合併前後嫌気をさしてやめたくなる人も多いと思うが
最低でも早期退職制度が出て来るまで耐えないといけないよ


476:名無しさん
09/11/07 14:45:30 0
>>468
流れからいってそうなるでしょう。
すでに新銀行の名前が三井住友信託銀行(w

三井住友海上火災保険もできているので、あとは
生命保険分野の三井住友生命保険の誕生とどちらが早いか(w

477:名無しさん
09/11/07 22:13:13 0
三井住友海上火災はSMFG入りしてないね。

三井住友海上火災と三井住友生命保険と、三井住友信託銀行で、別個のグループ化してもいいね。

478:名無しさん
09/11/08 07:55:08 O
しかし辞めたいと思いながら働き続けるのは良くないよな。どれだけかわからんが

479:名無しさん
09/11/08 12:48:22 0
URLリンク(wiredvision.jp)

480:名無しさん
09/11/17 00:22:38 0
転職出来ないかなー。。。

481:名無しさん
09/11/17 00:38:51 0
コーエーテクモHDの新株予約権者リストを約2年前から他社に誤送信 - 中央三井信託銀行


中央三井信託銀行は、同社が株主名簿を管理する企業の新株予約権者に関する個人情報を、
誤って関係ない別の取引先にメールで送信していたことを明らかにした。

誤送信が判明したのは、株主名簿管理人業務を受託しているコーエーテクモホールディングスの
「第4回新株予約権(旧テクモ第2回新株予約権)」に関する権利者358人に関するデータ。
氏名、住所、新株予約権の個数などが記載されていた。
2007年12月以降、誤ってほかの取引先へメール送信していたという。

判明後、送信先に連絡して誤送信されたメールおよびファイルの削除を依頼。
削除の完了と、ファイルが外部に流出していないことを確認したと説明している。

同社では、関係者に対し説明と謝罪の書面を送付する。
また今回の誤送信が原因と見られる問い合わせや不正利用などは報告されていないとしている。

中央三井信託銀行
URLリンク(www.chuomitsui.co.jp)

482:名無しさん
09/11/21 11:37:48 0
気合と根性と長時間労働と罵倒が待っているだけ。

483:名無しさん
09/11/21 22:55:44 0
中央三井信託銀行ってすごいですね、2週間ほど前梅田支店に行ったんですが
ローンの返済期日を少し伸ばしてもらおうと、そしたら若い女性社員が出てきて
そんなことできませんと一言ですよ、それも待合テーブルに座ったままで、
対談席に座って話を聞いた後ならまだしも、
これって支店長の指導だと思うのですが、こんな企業文化の会社ってすごいですよね
この会社今、合併交渉しているのですよね。こんな企業文化の会社と合併したら
合併会社大変な状態になるんじゃないかなー、合併会社の株主さん一度に企業価値下がっちゃいますよ


484:名無しさん
09/11/22 00:43:01 0
>>483
文句言う前に働いて、早くお金返してください。
そうでしょ?約束は守ろうよ(*^-^*)



485:名無しさん
09/11/22 01:54:38 0
借金してるんだから土下座でもしろ。身の程わきまえろ

486:名無しさん
09/11/22 06:54:15 0
一刻も早くS様に駆逐されてください。ゴミ共。

487:名無しさん
09/11/22 07:32:34 O
このまま連絡もなければ、連休明けに言うからな。貸した金、早く返せよ。

488:名無しさん
09/11/22 09:00:52 0
返済猶予法案が間もなく成立するし、金融庁検査ガイドラインでも
返済猶予への対応が検査対象になるのに、この銀行は無視しているんですね。
コンプライアンス無視銀行として、よく覚えておきます。

489:名無しさん
09/11/22 10:17:20 0
>>488
>>コンプライアンス無視銀行として、良く覚えておきます。

2chでダラダラ文句言ってないでリークでもしろよ(笑)
亀井のせいで今後こういう勘違い君が増えるんだろうね。
コンプラ言う前に常識を。。。

490:名無しさん
09/11/22 11:00:32 0
>>488
まだ成立してないので、この対応は間違っていません

491:名無しさん
09/11/22 11:59:37 0
住友信託銀行との合併で明るい未来が待っていますね
業界首位に躍り出て存在感も増し、待遇も上がるんでしょうね

492:名無しさん
09/11/22 17:36:15 O
生キノコればな

493:名無しさん
09/11/22 18:10:21 0
はたして何人の者がこの先生きのこるのか
両社合わせて11000人超だがはたして・・・

494:名無しさん
09/11/22 21:26:53 0
きのこる先生

495:名無しさん
09/11/22 21:28:39 O
住友信託はUFJと統合しなくて良かったですね。

496:名無しさん
09/11/23 00:22:12 0
11000人…
メガバンクの半分弱だな
粗利は1/5しかないのに。。。
どんだけリストラすんだよ

497:名無しさん
09/11/23 00:29:07 0
この統合にさらにりそなが加わるシナリオ…
マストラ信託3社が設立された00年から信託3大グループ集約は描かれていた。

498:名無しさん
09/11/23 16:49:35 O
>>488
中央三井は大手の中で唯一、
中小企業貸し出しを大幅に上積みしてるんだぜ…

499:名無しさん
09/11/26 15:46:55 0
>>498
それじゃ公的資金返済どころか不良債権激増になり合併白紙もあるかな?

500:名無しさん
09/11/26 22:56:09 0
なるほど、そうすれば吸収されなくてすむのか…

501:名無しさん
09/11/26 22:57:44 0
>>500 そして長銀みたいになくなるのですね

502:名無しさん
09/11/27 00:47:03 0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

503:名無しさん
09/11/27 20:49:15 0
そういえば、長銀は住信に救済されていたかもしれなかったんだよな

504:名無しさん
09/11/27 22:14:28 O
>>499
今更白紙は自殺行為だから、
弱ったら炭心に役員そうどりされるだけじゃね

505:名無しさん
09/11/28 09:16:53 O
あんな薬院どもいらないだろ

506:名無しさん
09/11/28 09:24:53 O
>>503
長銀は勧銀と興銀が前身、勧銀は三井系の第一銀行と合流することになるが、三井と住友は犬猿の仲。
住信は救済を意図的に拒否したようなもの

507:名無しさん
09/11/28 23:16:37 0
ゴマスリ達人 =トモユキ

508:名無しさん
09/11/29 00:26:52 P
>>506
興銀が前身?

509:名無しさん
09/12/01 15:31:19 0
しかしここの口座は作れないんだな。住んでいる県に支店がないから隣の県の
仙台支店で作ってみようと思ったらダメだって。
住信は簡単に作れたのになぁ。


510:名無しさん
09/12/01 20:13:20 0
>>506
「長銀は勧銀、拓銀の長期部門が前身」が正しい。

511:名無しさん
09/12/02 22:20:48 0
コンサルプラザで貸付信託(ビッグ)の中途換金できる?

512:名無しさん
09/12/03 00:54:45 0
先月、空気清浄機を買ったんだよ。
最新のやつ。
昨晩、久しぶりに嫁からセックスのお誘いがあって、嫌々ながらも相手したんだが、嫁が「舐めてぇ~ん♪」と股を開いたら、最新の空気清浄機の空気センサーランプが緑から赤へ…モーターがフルスロットルで回り始めた!
二人でしばらく固まってたんだが、嫁が股を閉じて少しすると空気清浄機のファンは静かになった。
やれやれ…とクンニを再開しようかと嫁が股開いたらまた空気清浄機は全開にファンが回り始めた。
嫁は空気清浄機に向かって、「はいはい!私のマンコが臭いのが悪いんでしょ??悪~うございました!」 と叫んで部屋を出て行ってしまった…。
確かに嫁のマンコは臭い。クンニしたら唇は荒れるし、舌も痺れて数日は痛い。だから嫁からの誘いはなるべく断っていたのだが…この空気清浄機は空気をキレイにするだけではなく、嫁を撃退してくれる頼もしい存在になった。

513:名無しさん
09/12/03 18:24:17 0
ノックイン型投信は最近売らないの? 顧客の苦情はどうしてるの?

514:名無しさん
09/12/03 20:52:41 0
合併関連の人事は終わった?
支店の人数減になってない?

515:名無しさん
09/12/04 22:38:35 0
社内のチマチマした問題を書くのではなく、顧客に与えた損害を真剣に考えよ。

これだから住信に実質吸収合併されるのでは!

三井信託といえば、悪名高いノックイン型投信を垂れ流した会社である。

吸収合併される前に、全件、損失補てんしてはどうか。

516:名無しさん
09/12/05 00:32:04 O
>>515
するわけねーだろw

517:名無しさん
09/12/05 00:41:13 0
今月償還されるコレだけで70億近い損害だ
URLリンク(www.cmam.co.jp)

全部賠償請求来たら銀行潰れちゃうなww

518:名無しさん
09/12/06 02:48:53 O
>>517
損失補填は犯罪ですからw

519:名無しさん
09/12/06 15:36:23 0
★今週の民主党☆

ニュース速報+より抜粋 URLリンク(tsushima.2ch.net)

【普天間】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★12
スレリンク(newsplus板)

【政治/長崎】民主『事業仕分け」の「赤字のローカル鉄道と路線バスの補助金カット」で鉄道、バス会社直撃
スレリンク(newsplus板)

【政治】民主党・石川知裕衆院議員「領収書偽造してない」「相手方が作った」 収支報告書偽領収書添付疑惑について
スレリンク(newsplus板)

【政治】民主党東京都連が土屋敬之都議を除名 「外国人地方参政権付与などをマニフェストに盛り込まなかった」と批判
スレリンク(newsplus板)

【政治】 高校無償化、所得制限検討します!→翌日、川端文科相は改めて所得制限を否定
スレリンク(newsplus板)

【政治】税調、住民税も扶養控除廃止の方針★2
スレリンク(newsplus板)

【論説】 「鳩山首相の温室ガス25%削減!…突出しすぎ。なんと日本は世間知らずか。費用は8兆円…おや、まあ」…毎日新聞
スレリンク(newsplus板)


520:名無しさん
09/12/06 18:40:52 0
518へ

ちょっと違うなー。

確かに勝手に損失補てんをすれば、金商法違反だが、

金融庁に届け出・了解を得ればいいわけだよ。

そのくらいのことはすべきだろ?

521:名無しさん
09/12/06 20:53:07 0
>>520 ほんとですか。根拠になる法律条文教えてください。

522:名無しさん
09/12/06 21:27:47 0
3  第一項の規定は、同項各号の申込み、約束又は提供が事故(金融商品取引業者等又はその役員若しくは使用人の違法又は
不当な行為であつて当該金融商品取引業者等とその顧客との間において争いの原因となるものとして内閣府令で定めるものをいう。
以下この節及び次節において同じ。)による損失の全部又は一部を補てんするために行うものである場合については、適用しない。
ただし、同項第二号の申込み又は約束及び同項第三号の提供にあつては、その補てんに係る損失が事故に起因するものであることにつき、
当該金融商品取引業者等があらかじめ内閣総理大臣の確認を受けている場合その他内閣府令で定める場合に限る。

523:名無しさん
09/12/07 01:18:14 0
520を書いた者ですが、どなたか親切に522で説明いただきありがとう。

これが根拠条文です。要は社内的に銀行自身で決断しにくいため、

第三者の判断(斡旋、調停、訴訟)を求めている、とも云える側面

があるのです。


524:名無しさん
09/12/07 08:03:40 0
追伸

金商法の「損失補てんの禁止」条項は、第一義的に、投資して損失したら損失分
を事前または事後的に保証・補償することを禁止しているわけです。

以前、大手企業・大手機関投資家に対し、損失補償を約束して取引をする
証券会社、投資顧問が続出したことがあります。
確か、山一もそれで潰れた(潰された)筈です。

その為、法は厳しく理由のない損失補てんを禁じているわけですが、
理由があれば損失補てんを禁じているものではありません。

もっとも、単純な事務的事故以外は、第三者の判断が出ない限り、
自主的に当局に損失補てんを申し出ることはないのが現状です。






525:名無しさん
09/12/07 20:55:10 O
君、金融というものを何も知らないんだね(^ .^)y-~~~
知ったかぶりは恥ずかしいね。

526:名無しさん
09/12/07 22:39:10 O
>>525
ソースを出せ。
吠えるだけなら野犬でもできるわ

527:名無しさん
09/12/08 04:45:22 0
525さんへ

知ったかぶりと言うなら、具体的に指摘してごらん?(笑)

キミに指摘できるかな?'笑)

528:名無しさん
09/12/08 04:50:05 O
>>527
通りすがりで申し訳ないが、まずはアンカーを覚えてからだ

529:名無しさん
09/12/08 07:43:37 0

どうして最近、ノックイン型の販売はないの?

やはり怖いのかな・・・・・。

530:名無しさん
09/12/08 14:37:01 0
おい、アンカーってなんだ?

びり(アンカー)を走っている銀行という意味か?


531:名無しさん
09/12/08 19:12:08 O


久々に見た、こんな馬鹿。

532:名無しさん
09/12/08 22:24:31 O
アンカー知らないで2ちゃんやるおじさんって…

533:名無しさん
09/12/09 18:03:09 0

 吸収されちゃう銀行、哀れ・・・・。

 もう一回ノックイン売るか!

534:名無しさん
09/12/10 20:24:41 0

ノックイン抱えたまま住信は吸収しないのでないか。

535:名無しさん
09/12/11 00:49:18 0
  J 業  し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  3 評    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  業 え
  の 4     L_ /                /        ヽ  評  |
  間 が    / '                '           i 4  お
  だ 許    /                 /           く !?  ま
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  え
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

536:名無しさん
09/12/12 08:13:06 0

525さんへ

早く指摘して頂戴。楽しみに待ってるよ。

フリンジなことではなく、本質をズバッとね。


537:名無しさん
09/12/12 16:58:05 0


 中央三井の人たちは誇りを持って働いているのだろうか?

538:名無しさん
09/12/12 19:12:13 O
>>536
だからてめーはアンカーを覚えろ。
見てて恥ずかしいわ。
どうせノーツの機能も使いこなせないヤツなんだろうなー

539:名無しさん
09/12/12 19:33:38 0
538へ

アンカーを知ってるかどうかは些細な問題。

それよりも本質を考えたまえ。
ノックイン投信は運用商品といえるか、
分散投資でなくユーロ債のみを投資対象としている商品は詐欺的ではないか、
ノックイン投信の基準価額の本質は何か、

それらを考えようとしない君こそ恥ずかしいよ。




540:名無しさん
09/12/12 20:14:04 0
>>539
おまえ、なぜ詐欺的か説明してみろ


541:名無しさん
09/12/12 21:07:45 0
自分で考えようとしなければ駄目だよ。

もう少し質問を加えよう。

・ノックイン投信の収益分配とは何か、
・収益分配の高低は何によって決定されるのか、
・ノックイン投信の投信会社の役割は一体何なのか、果たして運用会社として
 評価されるだけの働きをしているのだろうか、
・一方、発行体は何故、仕組み債を発行するのか、その意図は何か、

こういうことも考えなさい。そうすれば自ずと回答は見つかる。



542:名無しさん
09/12/13 00:22:15 0
>>541
>自分で考えようとしなければ駄目だよ。

無理。
損害を受けた、もしくはマジメに考える人は詐欺性がわかって
いるので茶化さない。
茶化すのは被害に遭った人の悲惨さを知らず、考える気も全く
ないから。
(自分の知人が騙されていても同じく茶化すんだろうか?
そんな知人はいないから知らないとか言うつもりかな^^;)

543:名無しさん
09/12/13 05:29:05 0

ホント自分で考える力がない。

こういうのを、「加害者が被害者面する」というのだろうか。

544:名無しさん
09/12/13 09:04:47 0

あれ? 542はいつから被害者同情派になったの?


545:名無しさん
09/12/13 11:27:58 0
>>544
詐欺被害者に同情するのは普通だと思うけど?
と言うか、なぜ詐欺批判に噛み付くのかワケがわからん。

546:名無しさん
09/12/13 15:17:39 0
社員でしょ
社内でも相当大きな問題になってるだろうし

547:名無しさん
09/12/13 15:31:37 0
橋本真也は ア○゙タチ○゙

548:名無しさん
09/12/13 15:52:34 0
545,546さん、
何か勘違いしていない?

539、542、543、544が詐欺告発派でしょ?



549:名無しさん
09/12/13 16:49:24 O
>>548
だからアンカーなしじゃ読みにくいっての。

こんなとこに張り付くヒマがあったら、
ウガンダにでも行ってボランティアしてこいよ。

550:名無しさん
09/12/13 17:21:01 0
>>549

本質を見抜け! レンコン頭じゃ駄目よ。

551:名無しさん
09/12/14 20:45:14 O
社内不倫ってまずいんですか?

552:名無しさん
09/12/15 07:19:31 O
>>551
君の存在自体がマズい

553:名無しさん
09/12/18 01:22:57 0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『年末調整で税金が返ってくるとと
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  思ったらいつのまにか税金が徴収されていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

554:名無しさん
09/12/19 09:44:13 O
>>485
借金???
公的資金はデットファイナンスではなく、エクイティファイナンスだから。


555:名無しさん
09/12/19 09:55:37 O
合併って、どうなんだろうな。

まず、40歳以上の連中は出向になる可能性が高いから、1年くらい経てば戦々恐々とし出すわな。
次は、営業店でドサ回りしかしたことない連中は、どうなるんだろうな。重複店舗では旧中央三井が消えるだろうし、人員削減が目的だしな。
普段、偉そうにしている人事・企画の連中は、いま攻防しているところかな。
運用、年金、不動産、代行の財管部門の人間は、生き残れるかもな。

556:名無しさん
09/12/19 12:46:59 0
財管も、厳しいのでは
運用は、ファンド統合されるから1社分の人員で事足りる、人件費高いから削減効果大。ミドルもいらないから削減。
年金は、、、維持されるかもな。
不動産は、今でさえ人員過剰、次のバブルを待ってるわけにもいかないので、ついでにリストラ。
代行は、電子化一段落で人員余ってるし収益逓減、バックに大量出向になりそうだが、その後バックも合理化されるだろうし厳しい。

557:名無しさん
09/12/19 15:36:18 O
じゃあどおなるんだよ!!

558:名無しさん
09/12/19 15:49:45 0
30以下の若い社員はどうなるんだろう?

普通に生き残れるのか?

559:名無しさん
09/12/19 19:39:56 0
対等で決まったのに支店偏りしたら取引先キレるだろ

560:名無しさん
09/12/19 22:25:20 O
お前ら知らないだろうが旧三井信託店舗は超いい場所にあったんだ。

そして、中央と合併したとき存続した店舗はほとんど旧三井。

あとはわかるな?

561:名無しさん
09/12/19 22:42:57 0
甘ちゃんだな
住友の怖さ知らないのか?

562:名無しさん
09/12/20 16:47:23 O
>>561
住友で勤務したことないし、住友信託自体初めての合併なのに
相手にどんな仕打ちするかなんてわかるわきゃねーだろw

具体的に何が怖いのかいってみろ

563:名無しさん
09/12/21 19:56:05 0
答えは単純、人が怖いw
しかも上にいけばいくほどね
自分は怖いからってわけじゃないけどw、よりイイ先があったんで辞めちゃったけどね
合併なんて恫喝のし合いだろ?

564:名無しさん
09/12/21 21:59:26 0
そもそも中央信託に救済されたのに土壇場で、三井信託が実権を握った。

今度は、君らがそうなる番では。悲劇は繰り返す。

ノックイン投信でせこいことした罰は大きい。

565:名無しさん
09/12/22 12:17:41 O
>>564
の流れだと、今は墨が三井を救済するとの形だから、
今後逆転してまた歴史は繰り返すんですね、わかります

566:名無しさん
09/12/22 12:33:58 O
さすがそれはないだろ

567:名無しさん
09/12/22 15:37:06 O
>>566
経済雑誌によると、
田辺社長はメガの頭取達が一目置く辣腕らしいが、実際どうなの?

568:名無しさん
09/12/22 19:23:54 0

住友グループと合併した三井グループの企業は全て、住友グループの社員に
牛耳られている。
残念ながら、当社も同じ運命を辿るのは必定。 哀れ。

569:名無しさん
09/12/22 20:55:12 0
>>564
なんで無駄な改行するの?

570:名無しさん
09/12/22 20:56:07 0
アホやから

571:名無しさん
09/12/22 23:05:48 0
>>568
SMBCの場合、住友の積極性+収益重視を三井の首脳陣が認めて、それで結束する企業文化となった。
そのため、旧住友でもダメな奴はダメ、三井でも新しい方針に従う人は引きあげられている。
トップについては、頭取は旧住友だが、三井出身の会長には一目置いており、重要事項は必ず相談している。
これは、初代の西川頭取ー岡田会長体制以来。

問題は住信と中央三井。住信はSMBCほど徹底していない。むしろ、仲間うちで固まる体質。そのため、プロパーの人間は何を嫌うかと言うと、
中途採用者にポストを奪われること。いくら中途採用者が優秀でも評価されない。また、人事部が強力で、一時期人事部を接待する支店長や部長がいた。
証券代行やシステムだと関連会社と結託して既得権益を守ろうとする。
同じ住友でも、住友銀行は冷たいくらいに収益を追求する。そのためには一番合理的なことをする。
住信は自分たちのポスト、既得権益の重視が第一。だから、同じ社員でも中途採用や若手に不利なことでも平気でする。


572:名無しさん
09/12/22 23:37:58 0
どっちにしろ、三井ののんびり屋さん共は捨てられるってコトじゃん…

573:名無しさん
09/12/23 01:54:51 O
アナルを差し出せば…

574:名無しさん
09/12/23 19:06:24 0
★ 今週の民主党 ★★★★

☆2ちゃんねる「ニュース速報+」でチェック☆
URLリンク(tsushima.2ch.net)

【政治】 鳩山首相 「普天間問題で日本大使呼び出し…米の姿勢を日本も理解しないと」「『よし分かった』は、お互い頑張ろうの意味」★3
スレリンク(newsplus板)

 やっと?米国の怒りに気づいた鳩山首相
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【生活】高校授業料無償化のための増税9800億円 4年ぶりの増税改正 鳩山氏は自賛★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】差し引き1兆円の増税 税制改正大綱を閣議決定★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】鳩山首相、朝は暫定税率引き下げを指示→小沢怒る→維持★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】"ミスター年金"長妻厚労相が苦渋の選択 年金記録照合予算を半減へ
スレリンク(newsplus板)

【政治】高速道路無料化予算、6000億円→1000億円に圧縮へ…マニフェストに掲げた目玉政策
スレリンク(newsplus板)


575:名無しさん
09/12/25 01:27:26 0
>>568
MSIGは例外じゃないか?

576:名無しさん
10/01/04 13:23:14 0
まず営業事務職いらなくね?

577:名無しさん
10/01/15 13:25:20 0
ここの口座って地方でも都内の支店の口座作れますか?
やはり近隣の支店じゃないとダメなんでしょうか?

578:名無しさん
10/01/15 15:57:28 0
>>577
ぼくは関西に住んでいて、郵送で本店に申し込むと一度断られて書類が戻ってきたが、「ちかく東京に転居の予定があります」と説明したら本店の口座を作ってくれた。

579:名無しさん
10/01/21 22:58:40 0
即住友に駆逐されろゴミ銀行

580:名無しさん
10/01/25 21:58:43 0
合併のせいか、最近どんどん辞めてるね

581:名無しさん
10/01/30 16:28:05 0
盗撮容疑で行員逮捕  千葉日報 2010年1月28日

 柏署は26日夜、県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで、柏市新富町2、
中央三井信託銀行本店調査役、青木潤容疑者(41)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は同日午後10時25分ごろ、柏市南柏1のJR南柏駅ホームで、私立高校
2年生の女子生徒(16)=船橋市=に後方から近づき、デジタルカメラで
スカート内を撮影した疑い。
 同署によると、犯行を目撃した乗客の男性が青木容疑者を取り押さえ、
同署員に引き渡した。

582:名無しさん
10/01/30 22:39:48 0
社内も荒廃しているみたい
痴漢の件は知らなかったが

583:名無しさん
10/01/31 08:49:01 0
>>581
それどこ情報?

584:名無しさん
10/01/31 21:56:08 0
>>582-583
「盗撮容疑、逮捕、千葉日報」でぐぐってみたら、元ネタの中学教師の盗撮記事が
引っ掛かるよ。

585:名無しさん
10/02/01 23:32:29 0
杉の  うるさい

586:名無しさん
10/02/01 23:34:47 0
まさじ ゲームの音 うるさい 

587:名無しさん
10/02/01 23:36:21 0
神戸

588:名無しさん
10/02/01 23:37:24 0
支店?

589:名無しさん
10/02/02 01:57:07 0
杉の  うるさい ゲームの音 うるさい 

590:名無しさん
10/02/02 10:15:05 0
セカンドキャリア発表いつー?

591: ◆/35ri9kZoQ
10/02/02 10:37:28 0
いつきますか?

592:名無しさん
10/02/02 20:10:56 0
まだ先
大量肩たたきは7月かと

593:名無しさん
10/02/02 23:20:10 0
>>581
はガセだろうな?

594:名無しさん
10/02/03 22:16:09 0
引っ掛かるよ。


585 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:32:29 0
杉の  うるさい


586 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:34:47 0
まさじ ゲームの音 うるさい 


587 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:36:21 0
神戸


588 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:37:24 0
支店?


589 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:57:07 0
杉の  うるさい ゲームの音 うるさい 


590 :名無しさん:2010/02/02(火) 10:15:05 0
セカンドキャリア発表いつー?


595:名無しさん
10/02/08 21:55:55 0
中央三井信託銀行で、顧客情報6912人分紛失?。


顧客情報6912人分紛失=中央三井信託

 中央三井信託銀行は11日、顧客の個人情報が記された書類6912人分を紛失したと発表した。
ローン受け付け時に預かった書類の一部で、全67店中50店で紛失が判明した。

596:名無しさん
10/02/11 00:16:59 0
ノックイン被害者続出

597:名無しさん
10/02/11 18:51:21 0
ゲーム おたく きも

598:名無しさん
10/02/11 19:03:29 0
杉の です。

599:名無しさん
10/02/11 19:14:54 0
神戸  店    です。

彼女いません キモいので

600:名無しさん
10/02/13 23:52:12 0
キャッシュカード無くして再発行手続きしたのに2週間
立っても来ないので今日、事故情報を送付した。
再発行手数料1050円返せ・・・。

別に個人を特定されても全く構わない。
ここの口座、完全休眠確定。少ない預金引き上げ確定。

601:名無しさん
10/02/17 00:10:46 0
金融庁に通報した方がいいよ
国有化されてるから、たぶん詫び入れてきて商品券くらい貰えるかも

602:名無しさん
10/02/20 22:27:52 O
暴露しちゃおうかな~

603:名無しさん
10/02/20 22:46:27 0
そんなもったいぶるなよ~。

604:名無しさん
10/02/23 23:44:31 0
**

605:名無しさん
10/02/24 00:11:39 0
ここ、パワハラ退職もみ消し銀行?

606:名無しさん
10/03/05 12:12:39 0
先日、窓口行って手続きしたんだけど
ボールペンを手渡したり、印鑑を拭く紙を渡したりする
気づかいが全然なかった。(今まではあった)
最前線の現場が壊れ始めているのだろうか?

607:名無しさん
10/03/07 13:25:55 0
1年目が揃って辞めたんだけど
どうなってんのもう
人事いい加減にしろ

608:名無しさん
10/03/07 15:35:30 0
それは人事の責任?現場の責任?
難しい問題だ。。。

609:名無しさん
10/03/07 22:56:59 0
49 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2010/03/07(日) 22:53:40.66 ID:Bmg/qaYa
さっきの就活先メモ
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
理想高杉ワロタ


610:名無しさん
10/03/10 01:15:48 0
本店営業第一部ローン事務課 課長 最低

611:名無しさん
10/03/10 18:23:51 0
そういうこと書いて問題にならないの?

612:名無しさん
10/03/10 21:48:35 0
若い方からバンバン辞めてくのはウチの伝統
別に今に始まったことではない

613:名無しさん
10/03/10 23:37:13 0

ノックイン型投信を俺は買いたい。

どうして売らないの? 金融庁に怒られたの?

614:名無しさん
10/03/11 23:56:28 0

ノックイン型投信は、当行最大のヒット商品!

どうせ合併されるのだからここでひと儲け。

顧客からの苦情は住信にお任せしよう!

615:名無しさん
10/03/12 11:16:01 0
ここ潰れるの?
うまいこと合併しますか?

616:名無しさん
10/03/12 11:17:05 0
合併した後、共倒れします。

617:名無しさん
10/03/12 11:17:35 0
有り難うございました

618:名無しさん
10/03/14 17:05:50 0
転職先が見つかりません。。。

619:名無しさん
10/03/14 17:19:42 0
セカンドキャリアー マダー

620:名無しさん
10/03/14 21:34:23 0
中央信託出身者ってもういないんでしょ?

621:名無しさん
10/03/16 18:58:39 0
藤巻健史ってここでしょ?

622:名無しさん
10/03/17 20:06:47 0

ノックイン型投信で苦しんでいます。

623:名無しさん
10/03/18 00:21:37 0
URLリンク(www.rondan.co.jp)

事実、この 「コンサルプラザ日吉」 は、東急線の日吉駅という場所柄も不透明であり、
設置場所もデパート裏側の人通りの少ない片隅に、簡素なコーナー2つと、ATM1台を設置し、
コンサルタントと称した者として、金融商品知識の無い三井信託銀行 OBを1名、ベテラン事務の女性1名を配置しております。

この設置場所は、デパートの裏側で人通りの無い片隅にあるためデパートの内部者にも認知度が無く、
来店客はまったくといっていいほど相談に来ません。
「主婦たちが次々に立ち寄る。」 などまったくでたらめであります。
(開設時に、社内の者を桜として来店させた程度であります。)

 投資信託という変動商品を扱うには 「コンプライアンス」(法令に準じた商品販売や営業活動、
苦情処理を指導すると同じにそれをチェックする業務) が重要でありまして、銀行にはこの人材がほとんどおりません。

 三井信託銀行の投資信託商品販売は、本店の業務経験が長く、個人取引とは全く関係の無い業務を経験していた人材
(国際業務、証券業務、システム業務などを中心としました男性行員) を 500人ちかく何の教育もせず、ただ、リストラと称して人事異動により一斉に、
営業店に配置し、投資信託販売をさせております。

624:名無しさん
10/03/20 21:31:49 0

この程度のレベルの行員が投信販売をしているなら、
証券事故が起きるのは当たり前ですね。

625:名無しさん
10/03/21 17:48:39 0
レベル低いね

626:名無しさん
10/03/21 18:00:45 0
支店の社員もレベル低いよ


627:名無しさん
10/03/21 18:05:07 0
友人の旦那が関西の支店(A倍野支店のローン課)にいるけど、社内不倫してたし。そんな低レベルな人間ばかりなんでしょうねえ。
相手の女もだけど。
お店の名前は忘れたけど@横浜らしいから人事の方は、そういう女を早く見つけだして辞めさせたほうがいいんじゃないですか?!


628:名無しさん
10/03/21 20:03:50 0
そいつ、飲み会で上司が言ってたけど、家の事情でうちの支店きたらしい。
たぶんできちゃって逃げてきたんじゃねえ(笑)

629:名無しさん
10/03/21 20:13:27 0
家の事情とかで転勤する奴なんか問題外。
仕事なめてるよ。
そんな奴が会社をだめにする!

630:名無しさん
10/03/21 20:26:57 0
>627
友人の悪口はやめましょう。
言うなら名前ありさんで。

26日の異動で動きのあることを願いますvv

631:名無しさん
10/03/21 22:37:48 0
>627

前に仕事のことで話したことあるけど、いやな感じだった。
●原だろ。そういう奴か。





632:名無しさん
10/03/21 22:40:45 0
人事はここで何かいったところで異動させないでしょ。

期末で皆さん疲れてます?

633:名無しさん
10/03/21 23:01:11 0
>631

一緒に仕事してる奴知っているけど、その男にかなりやられているらしい。
出来ない奴は周りを下げて、自分を上げてるんだろうな。
上にぺこぺこらしい。
みなさん、そうならないよう早く転職しましょう!


634:中田
10/03/21 23:03:05 0
>630

妹です(義理)
姉がかわいそうです。


635:名無しさん
10/03/22 00:39:08 0
今度の異動でいよいよリストラ開始だね

636:名無しさん
10/03/22 22:08:09 0


ノックイン型投信でいまだに苦しんでいる老人たちを忘れるな!!

637:名無しさん
10/03/30 22:57:32 0
このAV嬢浜西のテラーじゃないか?
URLリンク(www.killerjo.net)


638:名無しさん
10/04/17 23:52:59 0
4月大量リストラ…

639:名無しさん
10/04/19 10:39:45 O
みなさん 仕事に誇りをもってますか?

640:名無しさん
10/04/27 22:46:04 0
パワハラ人事きたね

641:名無しさん
10/05/04 22:51:39 0
セカンドキャリアって、やっぱり合併後に発表になるのかね?
詳しい情報知ってる人いるー?

642:名無しさん
10/05/04 23:15:15 0
いや、今年から徐々にでしょう

643:大阪府民
10/05/04 23:32:09 0
大阪府民ですが中央三井の本店口座もってます。
窓口の対応もよく満足です。
ついでにいうと住友信託(本店は大阪府)の本店口座ももってます。
中央三井と住友信託が合併することはあるのでしょうか?

644:党一京会=2ちゃんウン営=清和会=サッ長連合
10/05/05 06:33:23 0
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のために警察がインターネ▲ットカフェ規制をする。

・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
─裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した─
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
URLリンク(megalodon.jp)▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 URLリンク(megalodon.jp)
閨 閥URLリンク(www.kyudan.com)
新2ちゃんねる
URLリンク(megalodon.jp)

645:名無しさん
10/05/05 12:01:12 0
毎月ノルマ多すぎ!
もう辞めます

646:名無しさん
10/05/05 12:31:50 0
中央三井は人も良くてすごく働きやすいですよ!

647:名無しさん
10/05/05 14:33:52 0
今日の日経に出てた銀行みたいに経営統合が破談になればおもしろいのになぁ。
相手側って爆弾抱えてるらしいしね。

648:名無しさん
10/05/05 20:40:35 0
>>645
ノルマ具体的にどんぐらい?

649:名無しさん
10/05/06 20:00:36 0
到達不可能なノルマ(前年度の全社最高記録)
→誰も到達しない
→全営業員ボーナス減
→人件費減ウマー

650:名無しさん
10/05/06 22:06:24 0
つうか合併を少しでも有利にしようとしてちょっと無茶しすぎ

651:名無しさん
10/05/06 22:39:20 0
>>645
100オクくらいじゃね?

652:名無しさん
10/05/07 00:03:04 0
投信押し売りしまくったって、有利になるわけもないのにな
腐ってる

653:名無しさん
10/05/12 20:43:17 0
今年も減給か

654:名無しさん
10/05/13 00:20:50 0
生活苦しいよな…

655:名無しさん
10/05/13 01:24:40 0
ノルマも苦しい

656:名無しさん
10/05/13 22:36:40 0
本当にノルマは厳しい
ボケた老人に売りまくるしかない

657:名無しさん
10/05/14 00:13:57 0
労基署入った?

658:名無しさん
10/05/14 20:55:55 0
>>656
でもそれコンプラ違反だろ・・・

659:名無しさん
10/05/15 09:46:37 0
がんじがらめなルールに縛られて
それでもノルマはなくならない
僕らは投信販売ソルジャー
コンパス登録たまってく

販売会社が逃げていく
それでもメインのターゲット
僕らは変年販売ソルジャー
いったん売ったら商材消えた


営推役がやってくる
お土産商材用意しよう
僕らは接待営業ソルジャー
保険がとれたら笑ってくれた

660:名無しさん
10/05/15 11:17:04 0
苦しくったって~
悲しくったって~

みなさんお元気ですか

ゲロしそうなノルマ、理不尽な合併作業
休みのない日々

つらいでしょうね、やるせないでしょうね

でもここは堪え時です

早期退職制度までは我慢してください、

30台前半までの人は退職制度はないかもしれませんが、
今の景況でいい就職先などありません。
自分にとっていい話があるまで堪えてください
仕事は会社のためにやるんじゃなく、未来ある自分のため、キャリアのため
と言い聞かせ、がんばって下さい。



661:名無しさん
10/05/15 12:55:51 0
俺は40代だけど、入社以降ここまでよく持ったよ。
忍耐、我慢、でもあと10年持つか自信はない。


662:名無しさん
10/05/15 13:44:53 0
フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著 より

『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』

663:名無しさん
10/05/15 16:26:05 0
>>661
あんたが10年居たくても無理だろ
40代以上はあと2年の命
合併リストラ始まってるし

664:名無しさん
10/05/15 22:40:58 0
ノルマ信託・中央三井

665:名無しさん
10/05/16 09:16:30 0
合併リストラってどこにいくの?

666:名無しさん
10/05/16 18:24:30 0
早期退職期待してる奴には申し訳ないけど、今回はそんなに大々的にはやんないんじゃない?
だって、そんなに財源ないでしょ?
仕事できない奴は、給料だけ下げられて、50ぐらいまで働かされて、激しいパワハラで辞めざるを得ない状況に追い込まれるのがオチ。


667:名無しさん
10/05/22 00:58:00 0
ノルマ信託・中央三井

668:名無しさん
10/05/22 01:40:31 0
うつ病患者が急増する予感

669:名無しさん
10/05/22 22:26:33 0
中央三井と取引してると、瞬く間に資産は半減します
ローンも危ないよ、情報を元に高手数料のインチキ商品売りつけてくるからな

みなさん、気をつけましょう

670:名無しさん
10/05/23 01:32:08 0
経営迷走
もう丸10年右肩下がり

671:名無しさん
10/05/25 19:39:07 0
中央三井を受け取り口座にする人はあまりいないだろうが
ここはログインに店番と口座番号を使うので簡単に嫌がらせができてしまう。
みんなサイトマップ→お客様の声から改善要望を出すんだ。
俺一人では多分採用されないから。

672:名無しさん
10/05/25 20:17:35 0
詐欺的行為ばっかりしてる銀行



元市職員ら起訴で「残された疑惑」 ~ロボスクエア事件の実相~(福岡)
URLリンク(www.data-max.co.jp)

移転に関し、賃貸人だった中央三井信託銀行がロボスクエア運営委員会と合意した
移転費用の金額は9,000万円。つまり9,000万円までは移転費用を負担するという内容。

673:名無しさん
10/05/26 00:40:57 0
毎日上司に詰められてツラいです
こんな状況でそんなに売れないっての

674:名無しさん
10/05/26 01:34:10 0
ここはターゲットの店番と口座番号を入れわざとパスを間違えると
強制的にダイレクト利用停止の恐るべきシステム。
決して受け取り口座として使用してはならない。

675:名無しさん
10/05/26 15:11:57 0
気をつけよう  同士諸君
スレリンク(company板)


676:名無しさん
10/05/26 16:56:18 0
>>671
ぼくも電話して文句つけておいたよ。改善されるかどうかはわからないが。

677:名無しさん
10/05/26 21:03:03 0
サービス残業天国

678:名無しさん
10/05/26 21:26:42 0
>>677
住信と相性ピッタリ☆

679:名無しさん
10/05/26 22:38:47 0
ほんとにこの会社はひどすぎる。
社員からのストーカー被害を受けた派遣に
金を渡して隠蔽した部がある。

これ有名な話。
コンプラ意識なんて、全くなし。
上に行けば行くほど、経営へのゴマすり、保身、
部下へのストレス発散しか無い。

680:名無しさん
10/05/27 00:30:56 0
早く税金返せよ、クソ銀行

681:名無しさん
10/05/27 20:34:29 0
某支店、鬱病で社員半減したらしい。。。

682:名無しさん
10/05/29 00:18:58 0
もっと投信売れとさ
もはやキチガイ会社

683:名無しさん
10/05/29 12:52:53 0
仕方ない、それしか収益源がないんだから

684:名無しさん
10/05/29 20:02:37 0
目標の5割り増しで

685:名無しさん
10/05/29 23:22:34 0
ノルマ信託・中央三井

686:名無しさん
10/05/31 19:58:18 0
今期のノルマは前期の2倍!
さぁおまえら売ってこい!!

687:名無しさん
10/05/31 20:03:50 0
過労死続出なのに隠蔽してます

688:名無しさん
10/05/31 21:33:34 0
確かに、最近逝去のお知らせは多い。。。
自殺者もいるよね、オワットル

689:名無しさん
10/06/01 21:58:04 0
1億売っても、まだ足りんとさ

690:名無しさん
10/06/02 00:55:49 0
売らないとセクハラしちゃうぞ

691:名無しさん
10/06/02 06:32:23 0
5000マソとかは論外だとさ、狂ってるな・・・

692:名無しさん
10/06/02 22:23:42 0
未だに前近代的なノルマ主義
セクハラパワハラ退職当たり前

こんな会社早くなくなればいいのに

693:名無しさん
10/06/02 22:37:49 0
>>692
>こんな会社早くなくなればいいのに

住友信託と合併してなくなりますよ。

694:名無しさん
10/06/03 01:09:04 0
自殺者もいるんだ…

695:名無しさん
10/06/04 00:01:11 0
目標必達のプレッシャーは尋常じゃないからね、最近

696:名無しさん
10/06/04 01:09:16 0
確かに最近パワハラひどいね
誰か表沙汰にしてくれ

697:名無しさん
10/06/04 23:07:46 0
見つかったら、幽閉されると思う

698:名無しさん
10/06/05 23:11:26 0
ノルマ主義のなれの果てだね
当時でもパワハラや残業はヒドかったが、最近はさらにヒドいのか?

景気いいうちに辞めといてよかったw

699:名無しさん
10/06/06 08:54:24 0
年収1320万、50歳、管理職。まあ、こんなもんだ

700:名無しさん
10/06/06 17:11:58 0
早く辞めたいが辞められない
けど毎日死にそう

701:名無しさん
10/06/06 18:26:45 O
他のとこはどうなんだろな

702:名無しさん
10/06/06 20:27:40 0
みんなサビ残頑張っているよな。。。

703:名無しさん
10/06/06 21:05:02 0
鬱病で社員半減した店とはどちら?

704:名無しさん
10/06/06 22:23:47 0
>>701
どんなにヒドくても、おそらく住友よりはマシだろうと自分を誤魔化してたあの頃が懐かしい…
ついに一緒になるとは…

705:名無しさん
10/06/06 22:45:02 O
マジでうつ病多発店てどこだよ

706:名無しさん
10/06/06 22:45:24 0
>>703 中央線沿い

707:名無しさん
10/06/07 22:04:43 0
どこも同じような限界状況
半減は、あそこだけだろうけが

708:名無しさん
10/06/07 23:12:28 0
で明日の見込みは?

709:名無しさん
10/06/07 23:15:13 0
>>703
N支店、O支店、K支店、T支店、H支店
いやS支店か?

710:名無しさん
10/06/07 23:34:09 0
なぜにこの会社に残る?

711:名無しさん
10/06/08 00:54:17 0
転職するとこがないから
でも合併後は本当に死ぬかもよ


712:名無しさん
10/06/08 07:26:10 O
この銀行が早く住信に吸収されることを望む。
2年も待ちきれねえ

713:名無しさん
10/06/08 14:37:45 O
ノルマノルマノルマ…

達成したら寝るだけ

714:名無しさん
10/06/08 15:12:40 O
達成できるか?

715:名無しさん
10/06/08 16:29:29 O
楽勝

716:名無しさん
10/06/08 19:20:09 O
口座開設検討していますが、ここと先に合併したところとだったらとちらが良いでしょうか?

717:名無しさん
10/06/08 20:18:05 0
こんな銀行に口座作ったら、身ぐるみ剥がされるよ

718:名無しさん
10/06/08 20:29:42 O
やめとけ

719:名無しさん
10/06/08 20:59:44 O
資産メチャクチャに荒らされて終わりだよ。



720:名無しさん
10/06/08 21:53:26 0
日本の都市計画の根本を揺るがす問題小説。読んだ人は、二度と分譲
マンションを買わず、賃貸に引きこもってしまうデベロッパー殺しの本
ちなみに勝間和代はこれを読んだから賃貸マンション住まい。
    ↓
「全壊判定」朝日新聞出版

721:名無しさん
10/06/08 21:57:27 O
ここって珍しく積立定期あるんだよね。利用している人って多いのかな!?
メインで使かおうと検討しています。

722:名無しさん
10/06/08 22:09:56 0
いつの間にか勝手に投信積み立てに変わってて、大損してても気にしないなら、イイと思うけど

723:名無しさん
10/06/08 22:53:55 O
資産ゼロになってもいいならやってみなよ

724:名無しさん
10/06/09 05:17:23 0
住信に吸収合併されるのっていつ?

725:名無しさん
10/06/09 23:09:05 0
来年です
徐々に住信役員に浸食されてまつ

726:名無しさん
10/06/10 22:57:34 0
ここで口座開設しない方がいいよ。
振込み手数料が他行宛だと、どうやっても掛かってしまうから不便。

他の銀行なら、証券会社と提携してたりするから、証券口座経由して、
他の銀行口座へ無料で資金移動出来るけど、ここは出来ない。

住友信託銀行なら月5回まで他行宛が無料になるサービスやってるけど、それもなし。
早く住信と合併して、そういうサービスやって欲しい。

ここは不動産業もやってるから、売却顧客が得た売却金を移動させない為に、
わざとそういうサービスやってないんだろうな。


727:名無しさん
10/06/12 17:39:28 0
  J 業  し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  3 評    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  業 え
  の 4     L_ /                /        ヽ  評  |
  間 が    / '                '           i 4  お
  だ 許    /                 /           く !?  ま
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,  え
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

728:名無しさん
10/06/12 19:33:22 0
アホ社員しかいないから、吸収されるんだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch