09/08/08 01:21:31 0
平成21 年8 月7日
各 位
兵 庫 信 用 金 庫
理事長 園田 和彦
不祥事件についてのお詫びとご説明
この度、お客様からお預かりしたご預金を着服するという不祥事件が3 件発生致しまし
た。社会的、公共的な役割を担い、信用を第一とする金融機関としてこの様な不祥事件を
発生させ、お客様をはじめ関係各位の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを衷心よ
り深くお詫び申し上げます。
平成20 年12 月に元職員(男性:懲戒解雇済)が数年間にわたり数十名のお客様からご
預金を着服していたことが発覚したため刑事告訴を行いました。この事案につきましては、
事故金額全額を弁済されており、当金庫に実損はなく、関係役職員の人事処分も実施して
おります。
また、平成21 年4 月に入り、元職員(男性:懲戒解雇済)及び元派遣パート職員(女性:
派遣契約解除済)による新たな2 件の不祥事件が発覚致しました。本件事案については、
刑事告訴を行うとともに、関係役職員の人事処分につきましても実施済みでございます。
なお、判明している事故金額については、全額弁済を受けており、当金庫の実損は発生し
ておりませんが、引き続き、この事案に関連するお客様には、近々、お取引の内容を書面
により確認させていただく予定でございます。
これらの事件でご迷惑をおかけ致しましたお客様に対しましては、既に被害金額全額を
弁済させて頂いておりますが、あらためて深くお詫び申し上げます。
今後の対応と致しましては、内部管理態勢の強化と充実に努め、再発防止を図るととも
に皆様からの信頼回復に向け全役職員一丸となり取組んでまいる所存でございます。
以 上
【本件に関するお問い合わせ先】
担当部署: 総務部総務課
電話番号: 079-282-1255
受付時間: 午前9時から午後5時まで(土・日・祝日を除く)
URLリンク(www.shinkin.co.jp)