地方銀行 勝ち組↑ 負け組↓at MONEY
地方銀行 勝ち組↑ 負け組↓ - 暇つぶし2ch2:名無しさん
06/11/01 00:08:40 0
乳揉みてえ

3:名無しさん
06/11/01 00:12:17 0
うちの近くの銀行 女子行員の征服カワイイ

4:名無しさん
06/11/01 00:13:00 0
うちの近くの銀行 女子行員の制服カワイイ

5:現役
06/11/01 00:31:48 0
給料は安いよ

6:名無しさん
06/11/01 00:43:35 0
りそな って地銀

7:名無しさん
06/11/01 02:32:01 0
◆下位地銀の平均年収

㈱高知銀行          平均年収 596万円
㈱千葉興業銀行       平均年収 595万円
㈱大光銀行          平均年収 592万円
㈱福井銀行          平均年収 590万円
㈱北越銀行          平均年収 587万円
㈱東北銀行          平均年収 576万円
㈱沖縄銀行          平均年収 576万円
㈱きらやかホールディングス   平均年収 571万円 (山形しあわせ銀行・殖産銀行)
㈱もみじホールディングス     平均年収 546万円 (もみじ銀行)
㈱関東つくば銀行       平均年収 575万円
㈱徳島銀行          平均年収 574万円
㈱南日本銀行         平均年収 557万円
㈱筑邦銀行          平均年収 553万円
㈱福岡中央銀行       平均年収 546万円
㈱琉球銀行          平均年収 545万円
㈱長野銀行          平均年収 545万円
㈱熊本ファミリー銀行     平均年収 543万円
㈱トマト銀行          平均年収 541万円
㈱びわこ銀行         平均年収 540万円
㈱荘内銀行          平均年収 532万円
㈱鳥取銀行          平均年収 514万円
㈱富山銀行          平均年収 511万円
㈱九州親和ホールディングス   平均年収 511万円 (親和銀行)
㈱北日本銀行         平均年収 506万円
㈱宮崎太陽銀行       平均年収 494万円
㈱岐阜銀行          平均年収 490万円
㈱富和銀行          平均年収 480万円
㈱福島銀行          平均年収 450万円
㈱大東銀行          平均年収 402万円

8:名無しさん
06/11/01 06:00:22 O
上位地銀の平均年収もよろ

上位地銀のリストには3大メガバンクも入れてソートしてくれw

9:名無しさん
06/11/01 07:00:21 0
常陽 東京スター
== 800万円 ==
第四 福岡 千葉 七十七 静岡 阿波
== 750万円 ==
横浜 群馬 武蔵野 東京都民 東邦 スルガ 八十二 大垣共立 滋賀 百五 広島 伊予
四国 名古屋
== 700万円 ==
西日本シティ 岩手 みちのく 十六 山梨中央 北國 南都 京都 山陰合同 中国 百十四
鹿児島 大分 肥後 十八 愛知 中京 京葉
== 650万円 ==
北越 青森 山形 秋田 清水 泉州 三重 池田 宮崎 佐賀 第三 東日本 愛媛
みなと 関西アーバン 栃木 香川 東和
== 600万円 ==
千葉興業 関東つくば 東北 福井 沖縄 筑邦 琉球 高知 大光 南日本 徳島
== 550万円 ==
荘内 富山 鳥取 長野 福岡中央 トマト 北日本 びわこ 熊本ファミリー
== 500万円 ==
岐阜 豊和 宮崎太陽
== 450万円 ==
福島 大東

10:名無しさん
06/11/01 19:21:11 0
この金額って
高いヒトのインセン込みを下に算出してるんですか
またはリクナビなんかの  例 38歳 800万
なんかからでっか?

11:名無しさん
06/11/01 19:26:36 0
くだらないスレだね

12:名無しさん
06/11/01 20:01:18 0
役員と一般職除いた平均って知りたいよねー

13:名無しさん
06/11/01 20:17:36 O
入行一年目の大阪某地銀です。
俺の営業店渉外課長は37歳、額面920万円です
入行前から2ちゃん見てた俺にとって、
少し希望を抱くことができた

14:名無しさん
06/11/01 20:26:07 O
31歳900万です。

15:名無しさん
06/11/01 20:27:47 0
>>10
各行の有価証券報告書だと思う

16:名無しさん
06/11/01 21:32:50 0
なるほど~
でも 平均だから
幹部もヒラも営業も窓口もひっくるめての平均なんすよね

17:名無しさん
06/11/01 21:39:05 O
全国地銀ランキング完全版まだ~?

どーでもいーけど地銀と第二地銀わけろや

18:名無しさん
06/11/01 21:49:49 0
わけなくてもいいんじゃない
第二だってがんばってるわけだし
処理能力おそい某地銀よりよっぽど時代にあってる某スピーディな
第二のほうを支持するけど

19:名無しさん
06/11/01 21:55:34 0
地銀大手に勤めてるけど給料はやっすいね。年齢30歳で550万円くらいかな。

20:名無しさん
06/11/01 22:01:56 O
あと、「ここに口座つくるくらいなら芯だほうがマシ」
「実力もないのにふんぞり返ったクソ地銀」
「商品構成が破滅的」
といった感じの寸評もよろぴく

21:名無しさん
06/11/01 22:07:15 0
公的資金入ってこの年収はむかつく

22:名無しさん
06/11/01 23:50:03 0
本当にこんなにたくさん銀行いらないよ

それでもって 「負け組み銀行」ってどこのこと?

23:名無しさん
06/11/02 19:56:52 O
負け組は自己申告しる

24:名無しさん
06/11/02 20:27:06 0
>>21
同感。千葉興業銀行 公的資金600億円注入。

25:名無しさん
06/11/02 21:11:01 0
紀陽も高い

26:名無しさん
06/11/05 05:29:30 0
茨城銀行は?

27:名無しさん
06/11/07 12:57:07 0
道州制でいっきに再編スタートでしょ

28:名無しさん
06/11/07 13:13:45 O
>>27

29:名無しさん
06/11/07 13:17:48 0
◆下位地銀の平均年収(会社四季報未上場会社編2005より)◆

㈱沖縄海邦銀行
男女 39.0歳 5,777,000円
㈱北海道銀行
男女 37.4歳 5,578,000円
㈱神奈川銀行
男女 37.1歳 5,465,000円
㈱西京銀行
男女 38.1歳 5,368,000円
㈱茨城銀行
男女 38.1歳 5,267,000円
㈱近畿大阪銀行
男女 38.5歳 5,226,000円
㈱荘内銀行
男女 37.7歳 5,167,000円
㈱福邦銀行
男女 37.0歳 5,037,000円
㈱島根銀行
男女 37.6歳 4,814,000円
㈱長崎銀行
男女 37.8歳 4,784,000円
㈱佐賀共栄銀行
男女 36.2歳 4,529,000円
㈱奈良銀行
男女 37.7歳 3,621,000円

30:名無しさん
06/11/09 11:37:54 0
意外とどこも低いのね

31:名無しさん
06/11/11 12:21:29 0
>>29
㈱奈良銀行
男女 37.7歳 3,621,000円
って本当?
これじゃ中小企業並じゃん

32:名無しさん
06/11/11 13:31:35 0
やめろ ボケどもが

33:名無しさん
06/11/12 14:07:26 0
かわいそうね

34:名無しさん
06/11/12 16:19:51 0
消えていく悲しき地銀

35:名無しさん
06/11/14 17:04:12 0
そもそも奈良銀はもはや存在しないのねー

36:名無しさん
06/11/16 21:32:58 0
りそなあげ

37:名無しさん
06/11/17 19:22:49 0
千葉興銀本店、国道沿いにあったのになくなったって?


38:名無しさん
06/11/17 19:54:10 O
顧客情報紛失、着服行員
紀陽銀行オワタ

39:名無しさん
06/11/18 16:27:42 0
それでも銀行員は、世間一般で見たらやっぱり負け組みには入らないさ。

40:名無しさん
06/11/18 17:23:34 0
そうかな・・・

41:名無しさん
06/11/18 17:24:23 0
日本を100人の村で表すと

*職業編*
官僚1(東大1)
医者0
弁護士0
会計士0
県庁1(旧帝1)
教師1(駅弁1)
市役所1(駅弁卒1)
一流企業2~3(早慶上智1/MARCH1※ソルジャー)←★都銀★
---------------上位6%----------------
一般企業6(駅弁1/MARCH1/日東駒専4)←★地銀・信金★
難関資格浪人2(早慶上智1/MARCH1)
==============人間の壁=================
外食・先物・小売・消費者金融・パチンコ11
 (その他私大8/日東駒専2/MARCH1) 
肉体労働者13(高卒専門卒10/中卒3)
フリーター・警官40
 (早慶上智1/MARCH1/日東駒専3/その他私大10/専門卒10/高卒15)
チンピラ・ヤクザ1(中卒1)
ヒキコモリ・行方知れず・家事手伝い20

42:名無しさん
06/11/18 20:01:46 0
給料の平均って言っても、
うちだったら総合職同期でもボーナスの金額なんて50万位格差があるぞ。
入行8年目 同期はまだみんなヒラ 地銀上位行
夏のボーナス同期の男 80位~130位
今後、役が違ってくればもっと差は開くと思われ・・・
平均も大事だとは思うが、そこに入ってどのポジションに就くかがデカイよ。

43:名無しさん
06/11/18 21:12:49 0
今この世の中は派遣社員が多い
それでもって大手一流企業に入り込んで仕事してる・・・
100人の村ではどこに属するかな

44:名無しさん
06/11/20 20:26:23 0
未だに正行員が定期的に集金を行ってたりするんですか?

45:名無しさん
06/11/21 20:38:08 0
今年のボーナスどーでっか?

46:名無しさん
06/11/21 21:03:03 0
去年よりは↑

47:名無しさん
06/11/22 23:15:55 0
公的資金返済してない銀行の行員に、ボーナスもらう資格なんてない!
税金ドロボーだ。

48:名無しさん
06/11/22 23:48:49 0
HSBCに買収される足利銀行行員ですが、ボーナスなんてないよ。

49:名無しさん
06/11/23 01:13:33 0
器用はボーナスありますよ

50:名無しさん
06/11/25 14:23:08 0
あほかー!!

51:名無しさん
06/12/03 02:06:08 0
吸収神話頑張れ


52:名無しさん
06/12/05 00:24:51 0
だめぽ

53:名無しさん
06/12/05 22:20:21 0
>>7
に入っていた私の銀行
DQN

54:名無しさん
06/12/05 23:23:59 0
>>53
アーメン

55:名無しさん
06/12/06 23:24:33 0
現在公的資金入ってる銀行って何行あるの?

56:名無しさん
06/12/08 01:25:16 0
>>55
11行。
残高が多い順に

ほくほくFG
足利銀行
千葉興業銀行
西日本シティ銀行
紀陽HD
九州親和HD
東日本銀行
岐阜銀行
豊和銀行
琉球銀行
関東つくば銀行

57:名無しさん
06/12/08 19:30:24 0
千葉興銀は定期好調。めきめき業績上げてるから、あと数年で公的資金を返済して、勝ち組になりますよ!



58:名無しさん
06/12/08 19:36:50 O
という妄想

59:名無しさん
06/12/08 20:21:15 0
ちょっとショック・・・



日銀の元役職員5人、消費者金融大手4社に「天下り」

 日本銀行の水野創理事は7日の参院財政金融委員会で、大手消費者金融4社に日銀の元役職員5人が、再就職していたことを明らかにした。

 民主党の大久保勉議員の質問に答えた。

 過去5年間分の有価証券報告書を調べたところ、元日銀理事の佃亮二氏が三洋信販の取締役に就いているほか、プロミスで2人、アコム、アイフルで1人ずつが専務などの役員を務めていることがわかった。

 水野理事は「再就職先企業のために不当な便宜を図ることはまったくない」と述べた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

60:名無しさん
06/12/10 00:45:20 0
>>56

その一覧の中で復活できる銀行はどこだ?
教えてくれ

61:名無しさん
06/12/10 02:28:35 O
静岡中央銀行は?
給料とかどんくらい?

62:56
06/12/10 12:57:21 0
>>60
ハッキリとは言えないな。
吸収されるのが復活になるのかどうかも人によって違うだろうし。
でもこうやって眺めると鬱になる銀行名ばっかだな。

63:名無しさん
06/12/10 22:10:43 0
現時点で公的資金返済してないのなら、早々に吸収合併されて撤退すべき。
都銀・有力地銀はどんどん攻めの経営に入っているのに、出遅れすぎ。
第一、銀行多すぎるよ。60で挙がった銀行は、もはや必要ないな。

64:60
06/12/11 00:21:54 0
俺も銀行多すぎると思う。
いづれにしても政府の気が変わらんうちに公的資金返済
しておくべきだと思う。金融庁のやることは分からないからな。

65:名無しさん
06/12/11 22:51:58 0
57さん、千葉興業銀行って、千葉県内で一番肩身の狭い銀行でしょ。
勝ち組なんて絶対ムリ。千葉銀・京葉銀どちらに吸収されるのかな~?


66:名無しさん
06/12/13 00:47:50 0
九州親和HDって名前のとおり吸収されるところでしょ?
ほくほくFGって大丈夫なの?
紀陽って県内唯一の金融機関でしょ?

67:名無しさん
06/12/15 21:22:39 0
↑ どれも駄目駄目

68:名無しさん
06/12/31 01:50:49 0
来年は整理統合がすすむだろう

69:名無しさん
07/01/09 21:30:30 0
ついでに信金,信組もいっしょに統合しちゃえ。
数がとにかく多すぎる。

70:名無しさん
07/01/09 23:33:50 0
スーパーリージョナルだな

71:名無しさん
07/01/10 03:49:15 0
上位金融機関就職偏差値2007】
73 ※財務省
72 ※金融庁 日本銀行
71 GoldmanSachs
70 MorganStanley
69 東京海上日動(FE) 野村證券(IB/FE/リサーチ) MerrillLynch JPMorgan
68 日本生命(Ac) 三菱UFJ信託(Ac) DeutscheBank LehmanBrothers
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
67 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) 野村AM スパークスAM UBS 東京証券取引所 Calyon
66 興銀第一ライフAM ニッセイAM 政策投資銀行 国際協力銀行 みずほ(IB/GCF/FT) 日興citi
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
65 東京海上日動 三菱UFJ信託 農林中央金庫 日興AM 第一勧業AM BearStearns
64 大和住銀 ジャフコ 新生銀行(IB) 大和SMBC 三菱UFJ投信 BNPパリバ
63 住友信託銀行 みずほ(信託) 日本証券金融 大和投信 NIF・SMBCベンチャーズ
----------------------------------------------------------------早慶地帝の勝ち組
62 三井住友海上 三井住友銀行 信金中金 国際投信 日本生命 T&DAM CitiBank
61 損保ジャパン 第一生命 GECapital 中央三井信託銀行 三菱東京UFJ銀行
60 JA共済 東京中小企業投資育成 みずほ(OP) 日本政策金融公庫 日本アジア投資
59 野村證券 新生銀行 日本銀行(特定) 大阪証券取引所
58 あおぞら銀行 商工中金 日本興亜損保 あいおい損保 住友生命
57 千葉銀行 横浜銀行 静岡銀行 福岡銀行 日本マスタートラスト信託 日本トラスティサービス信託

72:名無しさん
07/01/15 21:56:37 0
これみればURLリンク(special.msn.co.jp)
給料面での勝ち組トップ5はおのずと決められてくるんではないかい?
どの地方だって結局やってることは変わらないんだし。にしても大垣、十六と岐阜の銀行が上位に食い込んでるのは違和感あるが。

73:名無しさん
07/01/18 23:39:10 0
とりあえず三大都市圏&北海道以外に地銀は二つもいらない。
強制的な統合すればイイのに・・・

74:名無しさん
07/01/25 13:38:01 O
ノルマ

75:名無しさん
07/03/25 21:46:02 0
銀行が多すぎる

76:名無しさん
07/06/08 21:56:39 0
関西は京都銀行でしょう。
確かに銀行が多すぎる。

77:名無しさん
07/06/16 19:08:37 0
はっきりいって都市群の地銀は全部なくなってもいいぐらい

78:名無しさん
07/06/17 15:02:51 0
まあ、都銀の噛ませ犬的な役割は果たしていますが。

79:名無しさん
07/06/20 00:09:27 0
>>73
郵貯銀行が本格的に民間金融機関として活動し始めるのと
(何年かかるか分からないが)道州制が導入されたら、
地方銀行の再編劇が県境を越えて本格化すると思う。

80:名無しさん
07/06/20 03:31:18 0
地方銀行はリストラされまくりですかね?それは第2地方銀行と地方銀行どちらがされ
やすいですか?規模が同じぐらいで。

81:名無しさん
07/06/20 09:20:43 0
>>73
バカ。地域で独占になったらやりたい放題になるだろうが。
道州エリアぐらいの中で3つか4つとかにまとまるのが妥当だろ。

82:名無しさん
07/06/27 12:36:57 0
漏れの地元の常陽銀行潰れて欲しい
膨大な利益をお客様でなく全て社員に還元してる酷い銀行です
他の地元地銀が弱小過ぎることもあって
胡坐をかいた殿様商売してやがる

83:名無しさん
07/07/10 13:38:38 O
うほ!
テンプレに有った年収の少ない貧乏銀行、ワースト五位の宮崎太陽銀行で口座作ってきた。
銀行内、男2人。女3人
客5人。
思い切り業務パンクしてた。

県境越えた隣県の支店だからしょうが無い。


84:名無しさん
07/07/18 17:43:28 0
名古屋銀行、まもなく勤続20年の女子行員。
独身歴も長いとBLに走るようです。
BL小説と漫画のサイト運営中
URLリンク(www013.upp.so-net.ne.jp)

ついでにブログも更新中
URLリンク(aocat.blog16.fc2.com)

85:名無しさん
07/07/18 19:35:06 0
関係当局は金融システムの動揺防止に細心の注意を払ってほしい。米証券大手ベアー・スターンズ傘下のヘッジファンドが6月末、サブプ
ライムローンを組み込んだ商品で損失を被り、投資家の解約に応じられなくなった。他の米英のファンドにも、解約に応じられないところが
出ている。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスはサブプライムローンを元にした金融商品を格下げし、スタンダード・ア
ンド・プアーズ(S&P)も格下げ方向での見直しを発表した。カネ余りの下で融資規律が緩んだことに、問題の根がある。「忍者ローン」と
呼ばれた、安定収入、職業、資産不要の住宅融資が米国では昨年まで横行していた。住宅価格が上がり続けたことで、バブル期の日本
のように「いずれは転売できる」といった甘さがまん延していた。サブプライムローンの半分以上が住宅ローン担保証券(RMBS)の形で
転売された。そのRMBSを元に債務担保証券(CDO)などが組成された。利回りが高かったので、投資家が積極的に購入した。今年
1―3月にはサブプライムローンの不良債権比率が8.45%に上昇するなど、元となる融資の焦げ付きで金融商品の価値も下がりだしたの
だ。金融技術でリスクまでなくなったかのように錯覚していた投資家は、改めて「リスクなければ収益なし」という冷厳な現実に直面している
はずだ。格付け会社が金融商品のリスクを正確に評価していたのか、という問題も提起されよう。経済実態を離れて上がった米住宅市場の
調整は避けられまい。日本の「ゆとりローン」に似た、最初の数年だけ金利を抑えるローンは、来年当たりから支払金利が高くなるだけに、
サブプライム問題は今後も尾を引こう。住宅ローン関連の金融商品の仕組みは複雑で、広範な投資家が購入している。そこを震源地として
金融システム全体が揺らぐ事態は防がなくてはならない。この点で米当局と金融機関の責任は重大だ。12日の日銀の金融政策決定会合
でも米サブプライム問題が議論された。金融がグローバル化するなか、日米当局の密接な情報交換は欠かせない。日本の地方金融機関
などにもRMBSやCDOに投資したところがあり、経営者は青くなっている。金融庁も再点検を急ぐべきである。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

86:名無しさん
07/07/31 21:14:00 0
常陽はダメだぜ。仕事そっちのけで不倫だらけ。
最近有名なのは郡山支店。
副支店長と3年目だか4年目の女子行員が毎日淫行しているらしい。

87:名無しさん
07/08/05 07:51:10 0
俺にも女まわしてくれ

88:名無しさん
07/08/21 13:34:08 O
>>86
内部告発乙!
引き続きレポきぼん

89:名無しさん
07/08/21 17:20:05 0
【レバレッジ】本田直之【MBA】
スレリンク(books板)l50

【レバレッジ】本田直之【MBA】
スレリンク(books板)l50

【レバレッジ】本田直之【MBA】
スレリンク(books板)l50

【レバレッジ】本田直之【MBA】
スレリンク(books板)l50

【レバレッジ】本田直之【MBA】
スレリンク(books板)l50

【レバレッジ】本田直之【MBA】
スレリンク(books板)l50

【レバレッジ】本田直之【MBA】
スレリンク(books板)l50

【レバレッジ】本田直之【MBA】
スレリンク(books板)l50

【レバレッジ】本田直之【MBA】
スレリンク(books板)l50



90:名無しさん
07/08/21 20:35:51 0
金融が勝ち組で居られるのかな

91:名無しさん
07/09/12 23:43:35 0
痴呆銀行 ぷっ

潰れたほうが社会のためでしょ!

92:名無しさん
07/10/06 13:13:23 0
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落
から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」



93:名無しさん
07/10/06 23:10:47 O
確かに73はバカだな…。
ある程度の競合が無いとサービスが低下するだろ。それこそ銀行はお役所仕事になってしまうぞ。

94:名無しさん
07/10/15 21:53:48 0
商売っ気満々でもろくなことにはならんキガス

95:名無しさん
07/10/28 10:00:00 0
近畿は、京銀が勝ち組。
二番煎じを狙う大仏銀は負け組。



96:名無し
07/10/30 16:04:59 0
永和信用金庫は恐ろしい信用金庫や

97:名無しさん
07/12/16 23:55:53 0
age

98:名無しさん
07/12/24 12:00:04 0
age

99:名無しさん
07/12/26 12:13:15 0
大阪の日本橋に有る永和信用金庫は極悪に客から金利を騙し盗り 抗議行動をしたら告訴すると内容証明を送り付けてきた どやこんな恐ろしい信用金庫は日本中 他に無いやろ

100:名無しさん
07/12/26 15:04:24 O
公的資金注入行ほくほくの格付が上昇。意味不明。

101:名無しさん
08/01/08 23:36:30 0
age

102:名無しです
08/01/18 20:50:34 0
永和信用金庫の悪辣な金利騙し取りの事件をバンバン書き込んでいます 信用金庫の恐ろしい闇の部分の解明と撲滅を図っています 中々面白い企画ですやろ 深い闇の恐ろしい世界をバラバラに切り刻む企画は如何ですか 結構楽しめますやろ

103:名無しさん
08/02/13 20:30:22 0
2007年改定版
64 静岡687万
63 横浜633
62 千葉674 京都645 福岡677
━━━━━━最上位地銀━━━━━━━━━━━
61 八十二677 伊予646 常陽722  
60 七十七672 群馬659 中国628
59 広島642 山口661 山陰合同 北洋②
58 百十四619 滋賀683 百五639 鹿児島628
57 阿波644 岩手622 第四656 十六662 北國616 南都619 
━━━━━━上位地銀━━━━━━━━━━━
56 秋田604 スルガ605 山梨中央606 大垣共立653 十八618 大分582 名古屋②613 肥後594 東京都民652 東京スター②702   
55 山形563 北陸* 武蔵野619 京葉②593 富山第一② 香川② 徳島② 城南信金 東邦628 栃木②584 愛知②564  
54 北海道* 福井 西日本シティ* 佐賀 中京② 京都中央信金
53 四国 紀陽* 沖縄 札幌② 愛媛② 池田 横浜信金
52 青森 三重 但馬 宮崎 静岡中央② 関西アーバン②* 大光② 神奈川② 川崎信金
51 みちのく 泉州 琉球* 北日本② 第三② 大正② みなと② 
━━━━━━中位地銀━━━━━━━━━━━
50 庄内 清水 富山 鳥取 筑邦 長野② 高知② 福邦② 豊和② 沖縄海邦② 中央労金   
49 北越 トマト② 西京② 福岡中央② 南日本②514
48 千葉興業* 山形しあわせ② 東和② 八千代②* 東日本②* 熊本ファミリー②* 宮崎太陽②
47 東北 北都 大東② 和歌山②* 島根② もみじ②*
46 関東つくば 仙台② 殖産② 岐阜②* びわこ② 佐賀共栄②
45福島② 長崎②
44 茨城② 親和*
40 足利× 近畿大阪×

104:名無しさん
08/02/14 02:30:31 0
◎2008年度版 地銀預金量ランキング(規模の目安)

全108行の預金量(合併済、2008年に合併予定も合算してある。)
1位 ~5 横浜 千葉 静岡 福岡 常陽
  ~10 北洋② 西日本シティ 群馬 八十二 広島
  ~15 京都 北陸 中国 七十七 足利
  ~20 伊予 南都 山口 第四 十六
  ~25 滋賀 北海道 百五 近畿大阪 大垣共立
  ~30 山陰合同 肥後 紀陽 百十四 武蔵野
  ~35 スルガ 京葉② 鹿児島 北國 名古屋②
  ~40 関西アーバン② 東邦 みなと② もみじ② 大分
  ~45 東京都民 四国 愛知② 山梨中央 池田
  ~50 栃木② 親和 阿波 岩手 秋田
  ~55 十八 青森 北越 八千代② 千葉興業
  ~60 福井 佐賀 みちのく 泉州 東日本②
  ~65 東和② 山形 宮崎 第三② 中京②
  ~70 東京スター② 愛媛② 琉球 三重 沖縄
  ~75 清水 関東つくば 熊本ファミリー② 大光② きらやか②
  ~80 香川② 北日本② 北都 徳島② びわこ②
  ~85 富山第一② 高知② 長野② 但馬 荘内
  ~90 トマト② 鳥取 仙台② 茨城② 岐阜②
  ~95 西京② 南日本② 大東② 東北 福島②
 ~100 宮崎太陽② 沖縄海邦② 筑邦 豊和② 静岡中央②
 ~105 福邦② 神奈川② 福岡中央② 富山 大正②
 ~108 島根② 長崎② 佐賀共栄②


105:名無しです
08/02/21 11:22:27 0
大阪市浪速区に有る永和信用金庫の小林泰理事長よ お前達は一体何の権利が有って弱い中小企業の人達から偽装した短プラ連動を使い莫大な金利を騙し盗ったのや 信用金庫法の何処に金利を泥棒しまくっても良いと書いて有るのや 即刻客に騙し盗った金利を返せ

106:名無しさん
08/02/28 21:47:19 0
北関東地銀大再編↓
URLリンク(column.onbiz.yahoo.co.jp)

107:名無しさん
08/04/09 23:44:27 0
age

108:名無しさん
08/04/15 23:22:48 0
下位地銀は信金と合併すればいい。

109:名無しです
08/04/19 10:04:52 0
大阪の永和信用金庫は連動しないのに短プラ連動と偽装して客の口座から勝手に短プラ利率の2倍から3倍の金利を騙し盗った この恐ろしい永和信用金庫を金融庁は野放しにして処罰致しません 
私が替わりに極悪金利泥棒組織の永和信用金庫の摘発と追及を 2CHを拝借して実行しています 何か文句が有りますか 信用金庫の悪辣体質の改革を致しましょう

110:名無しさん
08/05/05 20:43:21 0
35歳1050万です

111:名無しさん
08/06/13 23:07:18 0
age

112:名無しさん
08/06/14 21:20:37 0
常陽銀行はマジ糞銀行だっぺ

113:名無しです
08/06/15 05:41:04 0
大阪の永和信用金庫から金を借りますと 金銭消費貸借証書には短プラ連動と書いて有るが 短プラ利率にはまったく連動していない 気が付けば短プラ利率の数倍の金利を泥棒されていた 明らかに違法や 騙し盗った金利を弱い中小企業の人達に 即刻返せ

114:名無しさん
08/06/15 06:52:44 O
地銀のスレに わけわからん信金の ネタは辞めてくれ ってゆーか アンタのその ネタ そこらじゅう書いてあるけど
もう ウンザリだ。
ちょっと書いてあるだけなら信憑性があるが、
そこまでそこらじゅうに書いてあると
永和信金さんも 頭のイカれたお客に 関わったせいで
変な中傷を受けて 気の毒だと
同情の念にかられると 同時に
あなたの頭の異常具合がよくわかる。


115:名無しさん
08/06/15 08:17:47 0
日本の金融関係職員は400万人ともいわれています。
これを200万人に削減して2%の預金金利を獲得しよう!


116:名無しです
08/06/17 17:35:40 0
信用金庫がえらい事に成ってる 客から金利を泥棒しまくる犯罪組織や とても危険や 手口は短プラ連動の悪用や 理事長の小林泰はまったく悪いと思ってない 
相手が弱い中小企業の人達だけに 卑劣すぎる 悲惨すぎる 何時まで食い物にするのや 何とか金利泥棒を止めさそう 永和信用金庫の盗人の幹部の摘発と追及が効果的です

117:名無しさん
08/06/19 21:03:55 0
常陽銀行、実際のサブプライム損失は発表している6倍である。との噂

118:名無しさん
08/08/04 21:37:25 0
あげ

119:名無しさん
08/08/04 21:41:58 0
地方銀行は外様大名

120:名無しさん
08/08/04 21:43:47 0
まあ、そろそろ金融庁の恒例の調整が始るんジャマイカ?

121:名無しです
08/08/05 08:00:18 0
信用金庫は短プラ連動を悪用して 弱い人達を狙い撃ちして 冷酷に卑劣に膨大な金利を騙し盗る犯罪集団や 金融庁は知らん顔して傍観してる 仕方が無いから改革を断行してる 
恐怖の金利騙し盗り信用金庫を摘発して 盗人の幹部を放り出そう 永和信用金庫が色々と金利泥棒の証拠を残してる

122:名無しさん
08/09/12 18:08:03 0
URLリンク(www.hatubaibi.biz)

123:名無しさん
09/02/17 20:32:24 0


124:名無しさん
09/04/06 22:07:34 0
あげ

125:名無しさん
09/04/06 22:35:48 0
俺は500円

126:名無しさん
09/04/09 22:57:27 0
大阪 地銀 比較

経営状態
自己資本比率(H.19→H.20)
1.大正銀行 +0.37%
2.泉州銀行 -0.84%
3.池田銀行 -1.4%(赤字)
×関西アーバン銀行 不良債権増大、合併
×近畿大阪銀行 りそなショック(公的資金未だ返還できず。)

規模
1.近畿大阪銀行 33267億円
2.関西アーバン銀行 27558億円
3.池田銀行 22418億円
4.泉州銀行 17712億円
5.大正銀行 3556億円

総括
泉州銀行…自己資本比率は多少下がってはいるが、安定した経営。南大阪が基盤。
大正銀行…規模は小さいが、順調に成長し、健全経営。三菱東京UFJ銀行系列。ダイヤモンドのランキングで大阪地銀ナンバーワン。
池田銀行…サブプライムローン問題以前から調子が悪い。自己資本比率が下降傾向。 独立系地銀だったが、三菱東京UFJ銀行に親和的。
関西アーバン銀行…不動産に手を出しすぎ、不良債権増大。5年に1度のペースで合併。2009年春にびわこ銀行と合併。
近畿大阪銀行…りそなショックの際に注入された公的資金を未だ完済できず。 給料が安い。




127:名無しさん
09/04/12 17:34:15 0
徳島資本の銀行はご融資にて地上げ活動を応援しております。

128:名無しさん
09/04/13 23:31:29 0
負けました

129:名無しさん
09/04/29 13:05:50 0
京都銀行に内定もらいました。
やっぱり激務なのでしょうか・・・

130:名無しさん
09/06/15 01:30:16 0
スルガ銀行ってどう?

131:名無しさん
09/06/17 02:44:30 0
スレリンク(job板)l50x

おまいらこれ見ろ

132:名無しさん
09/06/18 18:15:47 0
地方銀行健全度格付け(2009年3月期決算)

Aⅰ静岡 京都
Aⅱ横浜

Bⅰ山陰合同 鹿児島
  千葉 第四 八十二 伊予
Bⅱ群馬 スルガ ★中国 肥後
  七十七 山梨中央 北國 (山口) 阿波 百十四 (福岡) 佐賀 沖縄

Cⅰ東邦 常陽 十六 百五 
  福井 大垣共立 滋賀 泉州 広島 (親和)
Cⅱ岩手 武蔵野 (北陸) 南都
  青森 秋田 山形 東北 足利 清水 三重 筑邦 十八 大分 
Cⅲ東京都民 北越 

Dⅰ鳥取 宮崎
  みちのく 荘内 富山 池田 四国
Dⅱ北都 関東つくば

F (北海道) 千葉興業 (紀陽) (近畿大阪) 琉球 西日本シティ

()は金融持株会社傘下行など
Fは公的資金注入行又は公的資金未完済行など




133:名無しさん
09/06/18 18:16:32 0
第二地方銀行健全度格付け(2009年3月期決算)

Aⅰ京葉
Aⅱ名古屋

Bⅰ愛知
  大光 関西アーバン みなと
Bⅱ富山第一 (熊本ファミリー)
  北日本 神奈川 静岡中央 中京 びわこ 大正 ★トマト (もみじ) 愛媛
Bⅲ栃木 長野 西京 徳島

Cⅰ香川 福岡中央 八千代
  福島 大東 島根 佐賀共栄 宮崎太陽 沖縄海邦
Cⅱ東和 (長崎)
  きらやか 茨城 第三
Cⅲ高知

F 北洋 東日本 福邦 岐阜 豊和 南日本


()は金融持株会社傘下行など
Fは公的資金注入行又は公的資金未完済行など
東京スター銀行は決算未公表


134:名無しさん
09/06/18 18:36:18 0
信用金庫から金を借りると 偽物の短プラ連動を使い莫大な金利を泥棒されますが 絶対に返して貰えません 日本国の行政が信用金庫を擁護して金利騙し盗り犯罪を容認しているからです 被害に会った国民は支払いに困り地獄で泣いてる 
この世にも恐ろしい日本国の行政の金利泥棒政策を撲滅する 信用金庫が過去此の手口で泥棒した金を国民に返せ 

135:名無しさん
09/06/24 00:04:56 0
2009年度最新版
地方銀行健全度ランキング(2009年3月期決算)

60 静岡 京都
━━━━━━最上位健全行━━━━━━━
59 横浜
58 山陰合同 鹿児島 
57 千葉 第四 八十二 伊予
56 群馬 スルガ 中国 肥後 京葉②
55 七十七 山梨中央 北國 (山口) 阿波 百十四 (福岡) 佐賀 沖縄 名古屋②
━━━━━━上位健全行━━━━━━━
54 東邦 常陽 十六 百五 愛知②
53 福井 大垣共立 滋賀 泉州 広島 (親和) 関西アーバン② みなと②
52 岩手 武蔵野 (北陸) 南都 富山第一② (熊本ファミリー)②
51 青森 秋田 山形 東北 足利 清水 三重 筑邦 十八 大分 北日本②
  神奈川② 静岡中央② 中京② びわこ② 大正② トマト② (もみじ)② 愛媛②
50 東京都民 北越 栃木② 長野② 西京② 徳島②
━━━━━━中位健全行━━━━━━━


136:名無しさん
09/06/24 00:06:46 0
49 鳥取 宮崎 香川② 福岡中央② 八千代②
48 みちのく 荘内 富山 池田 四国 福島② 大東② 島根② 佐賀共栄②
  宮崎太陽② 沖縄海邦② 
47 東和② 長崎②
46 北都 関東つくば きらやか② 茨城② 第三②
45 高知②

* (北海道) 千葉興業 (紀陽) (近畿大阪) 琉球 西日本シティ
  (北洋)② 東日本② 福邦② 岐阜② 豊和② 南日本②

( )は金融持株会社傘下行など
*は公的資金注入行又は公的資金未完済行など
②は第二地方銀行
東京スター銀行は決算未公表





137:名無しさん
09/06/25 12:52:31 0
信用金庫から金を借りると 偽の短プラ連動を使い莫大な金利を泥棒されますが 行政が信用金庫の金利泥棒犯罪を許可している為に返して貰えない 中小零細企業を食い物にして食い潰す信用金庫に 御注意願います

138:名無しさん
09/07/14 14:35:28 0
何を持って健全とするのかわからん

139:名無しさん
09/07/27 12:51:15 O
地元に帰りたかったら自分の地元が一番じゃ?
そりゃあ、全国レベルでは上下があるが
地元では絶対に優良企業だろ

140:名無しさん
09/09/04 18:57:57 0
保守

141:名無しさん
09/09/04 20:18:13 O
そうかな?
地元で優良とはいえないよ?大阪とかメガが強いとこでは地銀は×

142:名無しさん
09/09/13 01:05:01 O
やっぱインフラでしょ

143:名無しさん
09/09/13 18:46:39 0
どことがっぺいしたらえんや

144:名無しさん
09/09/23 14:55:43 O
あーばんであぼーん

145:名無しさん
09/12/17 17:48:50 0
東京や大阪みたいな都会の地銀は厳しい。

146:名無しさん
10/02/21 14:19:20 0
銀行焦げ付き、危機前に戻る         NIKKEI NET 2010年2月21日


一昨年秋の世界的な金融危機で急速に悪化した銀行融資の焦げ付き率が、ほぼ危機前の水準まで下がってきた。
銀行の融資先のうち返済が滞った企業の割合を示す「デフォルト(債務不履行)率」は昨年3月をピークに改善。
直近の11月時点で3.04%と、2008年9月の水準(3.07%)を下回った。ただ製造業はむしろ悪化しており、業種間でばらつきもある。

デフォルト率は銀行の融資先のうち、資金の返済が3カ月以上遅れたり、銀行が「破綻懸念先」と認定したりした企業の割合。
大手銀行などが共同出資するデータベース会社、日本リスク・データ・バンク(東京・港)が、
メガバンクや主要地方銀行など約60の金融機関の融資データをもとに、毎月算出している。 (12:11)

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

147:名無しさん
10/02/24 09:54:15 0
【公務員 上位県庁と政令市  平均年収】 (最新版)
神奈川県  43.9歳  827万円
愛知県   43.4歳  803万円 
東京都   43.3歳  795万円
京都府   44.8歳  778万円
横浜市   42.8歳  754万円
大阪府   44.1歳  727万円
URLリンク(www.soumu.go.jp)     

【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員Ⅰ種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員Ⅱ種 42.1歳  628万円 

【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 811万円
キヤノン       38.3歳 811万円
全日本空輸(ANA)  38.4歳 799万円
東京電力       40.4歳 759万円
三菱重工業      40.2歳 756万円
JR東日本      42.1歳 688万円
横浜銀行(最上位地銀)40.0歳 688万円★
京都銀行       36.5歳 684万円★
長崎銀行       38.2歳 403万円★

民間平均       39.5歳 434万円
URLリンク(nensyu-labo.com)

弁護士        41.5歳 801万円
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円
URLリンク(nensyu-labo.com)

148:名無しさん
10/03/27 13:22:57 0
地銀の年収
1位 静岡銀行 静岡県 814
2位 阿波銀行 徳島県 782
3位 七十七銀行 宮城県 775
4位 千葉銀行 千葉県 752
5位 スルガ銀行 静岡県 747
6位 第四銀行 新潟県 744
7位 常陽銀行 茨城県 742
8位 群馬銀行 群馬県 740
9位 山口銀行 山口県 737
10位 北越銀行 新潟県 735
URLリンク(chigin.fmd4.com)


149:名無しさん
10/05/07 14:36:52 0
大阪の永和信用金庫の杉友和義営業部長が客の金銭消費貸借証書を無断で改ざんして客から金利を騙し盗った 他にも短プラ連動と偽装した実に恐ろしい恐怖の金銭消費貸借証書を悪用して零細企業から莫大な金利をくすねて甚大な被害を与えた 
この様な男が常務理事に抜擢されるみたいや とんでもない信用金庫や 2CHに書き込み全国民に晒して見世物にして改革中や お前らも手伝え

150:名無しさん
10/10/20 17:44:59 0
関西アボーン銀行と
東京アホー銀行に集約すればよい。

151:age
10/10/26 23:36:48 0
保守

152:名無しさん
10/10/27 07:38:20 O
愛知県は十六が圧倒的に強い

153:名無しさん
10/10/27 12:31:40 0
極悪金融 信用金庫から金を借りたら短プラ連動と嘘つき 騙して巨額の金利を盗まれて倒産させられる 信用金庫から金を借りたら終わりです

154:名無しさん
10/12/04 05:40:58 O
>>152
岐阜なw

155:名無しさん
11/01/19 15:09:48 0
永和信用金庫の杉友和義常務は短プラ連動と嘘つき 騙して巨額の金利を客の口座から強奪した 信用金庫の憎むべき犯罪体質が露呈した 信用金庫から金を借りてる零細企業は倒産が待ち受けてるど 怖いどー

156:名無しさん
11/01/29 10:40:23 0
常陽銀行最悪らしい。
個人情報や預金情報を個人端末から漏洩するは、社内不倫が有ったり
上層部の管理はどうなってるのかね?
特に水戸、土浦あたりの地区センタ。
○木・○本
たいしたことね~銀行員。




157:名無しさん
11/02/19 22:12:55.61 O
北九州は必要?

158:名無しさん
11/02/21 13:07:11.08 0
信用金庫の金利騙し取り犯罪ほど悪質な犯罪は無い 零細企業を騙す手口は短プラ連動と書いた金銭消費貸借証書の悪用や 永和信用金庫が客から盗んだ金は数十億円や こいつらを撲滅して 信用金庫の改革や 頑張れ

159:名無しさん
11/05/01 15:39:59.43 O
十六と岐阜の合併でどうなる!?

160:あぼーん
あぼーん
あぼーん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch