【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.90at MMOQA
【FEZ】FantasyEarthZERO ファンタジーアースゼロ Vol.90 - 暇つぶし2ch484:名も無き求道者
11/07/13 23:40:28.37 aeN/UqBq
そのPCでやりたいなら解像度下げてフルにしたほうが良いと思う
窓+1280とかだと死ぬ

485:名も無き求道者
11/07/14 00:04:09.19 oofpdL8E
たしかFEZは窓の方が軽いんじゃなかったか

486:名も無き求道者
11/07/14 00:13:03.13 fQvfFHnd
マジで!?

487:名も無き求道者
11/07/14 00:13:15.51 NaI/Kreo
窓の方が軽いというのがFEZでは常識だったな。
今はどうなんだろうな。

488:名も無き求道者
11/07/14 01:33:59.15 Jsopgskd
FPS制限すれば窓の方が軽いんじゃなかったっけか?

489:名も無き求道者
11/07/14 03:17:53.16 OUX0u7e4
>>478
うちも似たようなスペックのPCだけど、設定こんな感じでちゃんと遊べてるよ

ウィンドウモード 人数表示:少量 影:全員簡易 ファークリ:半分 テクスチャ:通常 ボイス:全員デフォ 王様:だまれ
解像度1280*800 FPS制限60(クライアントのは変な挙動になってカクつくのでDEC使用)

最前線の密集地帯とかでも特にカクつかないし、他人に動作の面で何か言われた経験も無いよ
バッシュ食らったらダメージかぶり無しで被弾しまくりで即死するし、イーグルみたいな判定の小さいスキルも食らいまくりだしね
設定面で調節してみるのも手じゃない?
特にクライアントのオプション設定のFPS制限の項目は完全に罠なので、これだけは絶対にONにしちゃいけないと思う

490:名も無き求道者
11/07/14 08:05:02.63 IrEHzw8c
ジャベやランスがこちらから見ると明らかに当たってるのに相手に当たらないのは
相手のPCスペックが原因なのでしょうか? もしくは相手のクライアント設定?
相手によって当たったり当たらなかったりします。

腕が悪い実は当たってないというのはなしにして。

491:名も無き求道者
11/07/14 08:41:23.71 1daJtlKS
原因はFEZの当たり判定が被弾側のクライアントにあるから。
こちらの画面で当たっているように見えても、相手の画面では当たってなけりゃ意味が無い。
それか、一部の攻撃を除いて攻撃の被弾後に他の攻撃が当たらなくなるわずかな時間(通称被り)があるので、これが原因かもね。
あと位置ずれが激しいゲームなので、当たってるように見えて当たってないなんて良くあること。
半歩でぐぐると故意に位置ずれをおこす方法がわかると思う。別に覚えて実戦で使う必要は無いけど原理を知っておくといいと思う。

492:名も無き求道者
11/07/14 10:08:00.82 dIoIc/tA
ちなみに経験者にとって弾道系スキルは見てから避けられるものです

493:名も無き求道者
11/07/14 19:54:03.28 ishVDlRe
向かってきた相手が滑るように離れながらバッシュ
こちらのLv3ウェイブはスカ

普通なら相討ちのタイミングだったのですが一方的にバッシュ喰らいました

この現象の要因は何が考えられるでしょうか





494:名も無き求道者
11/07/14 20:03:34.42 1daJtlKS
原因は相手が半歩と呼ばれる故意に位置ずれを起こす操作をしたから。
やり方とか原理は半歩でぐぐれば最初のほうに出てくるよ。

495:名も無き求道者
11/07/14 20:08:51.25 1daJtlKS
もしくは相打ちのタイミングなら普通にバッシュでウェイブを潰されてたのかもね。
自分の画面で発動しているようにみえても、相手から見たらウェイブ発動前にバッシュを当ててスキル発動を阻止しているということも有りえる。

496:名も無き求道者
11/07/14 21:15:23.91 VyKrH4LN
チャリ運転中にザクザクザクという音とともに矢で射られたようなエフェクト出て
死んじゃうんですがアレって何に攻撃されてるんでしょうか?

497:名も無き求道者
11/07/14 21:15:57.01 NaI/Kreo
AT先生

498:名も無き求道者
11/07/14 21:16:26.35 tLUZWHhZ
チャリに乗ってる人の攻撃

499:名も無き求道者
11/07/14 22:31:47.88 IrEHzw8c
>>493
マンボ

500:名も無き求道者
11/07/15 00:30:45.08 XlkPk6NH
>>496
チャリ夫は敵ATに近づくとほぼ即死します

501:名も無き求道者
11/07/15 02:41:03.80 xsqMbG8T
雷から氷にチェンジしたのですが、カレスの射程がさっぱり分かりません。
どんな感じで打てばいいのですか?

502:名も無き求道者
11/07/15 02:48:04.21 XlkPk6NH
ジャベより1キャラ分くらい伸びたくらいじゃないか
弾速は着弾が遅い

味方と敵が均衡してるとき死角から複数に向かって当てればいい
このゲームは自分を見ていない敵を位置取りで作り出して味方に攻撃しようとしてる敵を処理していくゲームだから

503:名も無き求道者
11/07/15 02:59:54.20 XlkPk6NH
あと敵が逃げようとしてるときの足止めや
無理は禁物だけど逃げてるときの足止め

敵がドヤ顔で半歩使い出したときに使うのもありだが
真正面から前の味方が敵の相手していないのに撃ってもそうそうあたるもんでもないし
使い分け大事やで

504:名も無き求道者
11/07/15 06:35:15.31 xsqMbG8T
>>503
ありがとうございます。
氷になっても、1人ずつジャベ刺していくのは変わらないみたいですね。
範囲的には、赤い魔方陣より遠くでも当たりますね。

あと、おっしゃる通りに死角から敵集団にカレス範囲捕らえて打ってもまばらに凍るのですが、着弾の遅さと関係があるということでしょうか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch