FNO BOTオンライン -聖境伝説- Part88at MMOMINOR
FNO BOTオンライン -聖境伝説- Part88 - 暇つぶし2ch814:名無しさん@いつかは大規模
11/12/05 02:07:21.37 R3Am0KBS
今週始めたばかりだけど、なかなか面白いねコレ

と思ってたら、アルパカあたりで飽きてきた

815:名無しさん@いつかは大規模
11/12/05 19:45:53.07 byMSfaUe
>>814
そうなんだよな~・・・きっとみんなそんな感じ

816:名無しさん@いつかは大規模
11/12/07 09:27:12.82 w4FPFBYb
本スレどしたん?

817:名無しさん@いつかは大規模
11/12/07 15:58:49.45 uwLfPu7k
これっぽいな。

スレリンク(mmo板)l50

818:名無しさん@いつかは大規模
11/12/08 14:36:49.36 uO4NTOb6
lv53までやったけど、クエの討伐数がおかしくないか・・・。
~を65匹倒して来いx2種(130匹)・・・で、やっとこさクリア。
次のクエも65匹x2種・・・心が折れた( 'A')

819:名無しさん@いつかは大規模
11/12/10 21:25:41.71 bkywEKPT
どのMMO見てもRMT業者がいる
どのRMT業者のサイトに行っても、全MMOが載ってる
もちろん普通にプレイしてゲームマネーを稼いでるはずもなく
BOTの多重起動のPCが大量にあり、
さながらゲームマネー製造工場のようにして稼いでるのは誰でも想像つく

こいつらがBOTで稼ぐと、間接的にユーザーが被害被っているわけで。
また本来ならそのユーザーから搾取するお金がメーカーに入らず
売り上げが消失。RMTユーザーは攻略までの日数が大幅に短縮され
ゲームの寿命も同時に縮める、魔のスパイラル
そうなるとどうなっていくか
「より一人当たりに対しての課金が重くなっていく」

ええ加減にさらせと。メーカーがオトリ捜査で業者と接触しRMTを行い
そのアカウントとそのアカウントが今までマネーをやり取りした
アカウントを全BANを延々にし続けろと
じゃなきゃメーカーとRMT業者はグルってことだ。俺たちも
俺たちに出来ることは徹底的なRMTがあるゲームのボイコットしかない。
諦めたとか知らないじゃ済まされない。皆でこの意識を拡散するぞ!
俺は不正のない最後のMMOがしたいだけなんだ


820:名無しさん@いつかは大規模
11/12/12 18:39:30.42 dIS5Ckau
がんばれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch