TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part15at MMOMINOR
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part15 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 03:08:08 1I6gqbtJ
Tera Gstar 2010 動画
URLリンク(www.youtube.com)
ボス戦
URLリンク(www.youtube.com)
狩り
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


■よくあるかもしれない質問
Q:どうせ基本無料(笑)のボッタ仕様でしょ?
 日本はまだ未発表だが本国では月額制を採用し、開発からも
 「月額制に適しているシステムに設計している」と発表されています。

Q:ソロ出来るの?
 開発は「ソロを楽しめるゲームなら幾らでもあるからそっちで遊んでくれ」
 と言っているほどPT必須ゲーです。だがβなどでは初期レベルは充分ソロで楽しめた。

Q.開発どこ?
 Bluehole Studioは元リネージュ3開発チームを中心に設立された開発会社です

Q.クリゲーでしょ?
 アクションゲームのようにターゲットを手動で狙って攻撃をします
 敵とキャラクターの位置、そして攻撃の範囲とタイミングがとても重要な要素として作用します

Q.インスタンス形式のMOじゃないの?
 TERAの世界は基本的にシームレスでオープンフィールドのMMO空間で構成されます

Q.これって種族で職固定じゃないよね?
 固定ではなく自由です 性別はバラカ以外自由に男女選択可能です

Q.スペック高そう・・・
 2009年のミドルスペックで無難に動くようです
 CPU:デュアルコア以上
 RAM:2GB 以上
 VGA:9800GT 以上
 DirectX:9.0c 以上
 HDD空き:30GB
※上記は1次CBTの推奨仕様

Q.PvPはあるの?
 フリーPK、集団PvP、大規模PvPなど予定 デスペナはありません

■情報サイト
(韓国)
URLリンク(tera.inven.co.kr)
(英語圏)
URLリンク(www.terafans.com)
URLリンク(www.terablah.com)
公式サイトヨーロッパ : URLリンク(www.tera-europe.com) 
(運営はFrogster)
(ロシア)
URLリンク(popori.ru)

3:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 03:13:08 XbvCNpq+

Youtubeの高画質キャラメイク

ヒューマン♂
URLリンク(www.youtube.com)
ヒューマン♀
URLリンク(www.youtube.com)
ハイエルフ♂
URLリンク(www.youtube.com)
ハイエルフ♀
URLリンク(www.youtube.com)
ポポリ♂
URLリンク(www.youtube.com)
ポポリ♀
URLリンク(www.youtube.com)
アマン♂
URLリンク(www.youtube.com)
アマン♀
URLリンク(www.youtube.com)
ケスタニック♂
URLリンク(www.youtube.com)
ケスタニック♀
URLリンク(www.youtube.com)
バラカ
URLリンク(www.youtube.com)


4:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 03:14:00 XbvCNpq+

ニコニコ動画のポポリ/エリーン
URLリンク(www.nicovideo.jp)
 

5:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/11/30 04:38:32 IFsade4G
何でハンゲなん? パンツが見たい!

6:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 12:10:35 Cp2dIHuy
確かにハンゲは糞だけど運営どこならよかったんだよ

7:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 13:29:53 hnGvTMNb


8:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 13:38:13 5x5mU3GQ
>>6
さくらインターネット
あまりに最強すぎて社長の首が飛んだ

9:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 15:26:21 /UqXzMZ2
URLリンク(www.youtube.com)


10:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 15:32:17 T5SH33oa
で、北米OBTはいつかね

11:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 17:31:38 xQn6JG+L
いちおつ

12:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 17:47:18 KaYheQop
1乙
このゲームツレのオバチャンにやらせてみようと思うんだが
中年じゃ無理そうかね?

13:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 17:56:12 nU1yuDXd
本人のやる気

14:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:04:32 T5SH33oa
おじいちゃんがエスコン6をイージーモードとはいえエンディングまでちゃんと行っちゃうこのご時世に

15:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:06:37 H76vW3mM
とりあえずやってみて、負担になるようだったら辞めればいいんじゃない

16:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:11:19 kL4eTUeY
体型次第
デブに用はない

17:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:13:04 X1EPoOky
はやくやりたいぜ

18:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:29:15 ijWtqEUl
TERA LEADER何通応募すれば通るかね

19:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:30:14 T5SH33oa
ネトゲでリーダーとか恥ずかしいにもほどがあるわ

20:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:33:31 B/ncIAPh
特典あったけ?

21:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:36:33 kL4eTUeY
>>20
・サービス日程等の最新情報の優先提供
 →どうせブログとかですぐ広まる
・先行体験へ招待
 →どうせ都内だろ、いけねぇし
・Oβ前のキャラ名確保
 →名前とか()
・スペシャルギフト
 →絶対ゴミグッズ
・スタッフ採用
 →馬鹿にしてんの?

22:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:37:46 6UlA/et2
思ったより北米鯖軽いな
てか蔵が軽いのか

23:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:40:23 T5SH33oa
もう蔵落せてるん?

24:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:41:52 kL4eTUeY
>>23
なんのために>>1に前スレが貼ってあると思うん?

25:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:42:25 T5SH33oa
わかりますん

26:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:43:32 kL4eTUeY
お馬鹿すん

27:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:43:34 81syrkBy
もう北米oβ始まったの!?

28:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:44:13 ijWtqEUl
>>21
キャラ名と先行プレイはかなり重要じゃね

29:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:45:57 T5SH33oa
それはないわ

30:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:45:58 rQh1xgnF
先行プレイとか北米OBTいけばいい話じゃなイカ
ハングルはあれだが英語ならわかるっしょ

31:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 18:52:56 ijWtqEUl
なんだこぞって応募してるのかと思ったらそうでもないのか

32:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 19:02:08 jeGHK+ZJ
12月

33:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 19:02:22 5bkK23Dr
>>27
始まってない
募集すらない
早漏のアホが騒いでるだけ



34:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 19:07:33 rQh1xgnF
負荷テスト終わったばっかだしね
北米は年末にギリ来るかもめ

35:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 19:33:53 kVu6vH8J
日本は知らんが欧米は来年上半期CBT予定だしOBは早くて4月じゃないかしら

36:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 19:35:03 3NzpGOau
>>35
え?

37:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 19:39:39 7iVRVNIk
ローカライズも同時にやってんだからそんな遅いわけないだろ
日本も4月よりはやいんじゃねえの

38:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 19:43:22 kVu6vH8J
かわいそうなのでソース出してあげる
11/27付のBH代表へのインタビュー記事ね
URLリンク(www.inven.co.kr)

>◆海外サービスの順序及び時期が知りたい。
中略
>北米/ヨーロッパでは国内の3次CBTバージョンで2度FGTを行った状態で、来年上半期中にCBTを予定している。

39:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 19:49:23 amV96LRC
つまり…どういう事だってばよ

40:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 20:08:04 DLKIw7eo
URLリンク(www.terafans.com)
意訳(lv15ぐらいの序盤の話っぽい)

 ランサー
・ガードでダメージを100%カットできる
ガード使用に少量MPを使うが、ガード姿勢を維持してる時はMPは減らない
・PvPはバーサーカーとスレイヤーとやると、相手がすぐMPガス欠するので時間切れ引き分け
ウォリとはいい勝負だが、勝った
ソーサラーとPvPは、魔法をガードしまくれるので余裕で勝つ

 バーサーカー
・MPがカツカツ
後に30秒毎に100mpを発生させる技能を学ぶでしょうが、それでもMPがきついと思われる
・ガードはダメージ75%をカット
・高火力、高防御でバランスが良いクラス

 ミスティック
・ヒーラー/バッファー/サモナーのハイブリッドで火力もあり万能の良いクラス
・マナ回復スキルがあるので燃費がいい
・最初のペットはタンク型で、主人と同じターゲットを自動攻撃する
AIはとてもいい
・前方ワープスキルは、回避に役立つ
PvPでの回避にも便利

 スレイヤー
・スレイヤーは純火力クラス
・ガードがなく、軽装備なのでちょっと柔らかい
・ノックダウンハメでlv4の時lv8ミスティックに勝った
・MPがカツカツ

 ソーサラー
・ノンターゲットなので難しく思われるがそんなことはなく簡単
・AoE が強力な火力クラス
・PvPは序盤はCCスキルがひとつなので厳しい





41:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 20:08:36 OXnYalyW
日本は来年の下半期か・・・

42:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 20:14:31 Tcn4qzMW
100%カットはやりすぐるでしょう…

43:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 20:19:53 M4fINTjt
BOTerご用達キャラだな

44:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 20:21:20 YsL12XZ6
これってPS3でも出るの?
以前、コンシューマーでも展開したいとか聞いたような気がするんだが・・。

45:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 20:29:23 amV96LRC
それはBlade & Soulの事だと思いますよ

46:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 20:49:34 PrpftXPC
それはLotROの事だと思いますよ

47:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 20:52:36 YsL12XZ6
そうですか、鉄拳MMOのことですか。

48:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 20:56:14 OXnYalyW
FF14だろ

49:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 21:02:10 DLKIw7eo
>>42
スタンやノックバックはガードできないので無敵じゃない
PvPの話とかも初心者カモって勝ってるだけじゃね?というフシがある

50:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 21:33:14 IortOpGt
ちょー、プロバメール受信前に選別されてるのか、
認証メールこねー! 設定緩めてもこないぞ!

51:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 21:43:17 X1EPoOky
100%カットってクソゲーじゃねーかよw

52:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 21:46:14 X1EPoOky
MHP3が作るもんなくなって飽きる頃には日本でできるかな・・・

53:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/11/30 21:52:38 IFsade4G
URLリンク(cms.hangame.com)

URLリンク(cms.hangame.com)

前スレから

54:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/11/30 21:55:33 IFsade4G
もっとパンツよろしく!

55:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/11/30 22:10:34 IFsade4G
URLリンク(rgrong.net)

URLリンク(rgrong.net)

>>53の上のパンツじゃねー 悪い

56:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 22:13:46 2E81+tJg
>>51
まあ何秒間有効化で決まるだろうね・・・
5秒前後なら有りだと思う。
10前後なら・・・うむ・・・

57:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 22:32:26 j+C8BW3C
ランサーの序盤からの鉄壁加減に吹いた
ブリは集団でボコっても死なない自己回復手段もってたり

まぁ逆にこのくらいぶっ飛んだスキルの実装で職間バランスとった方が、楽に良バランスになるかもしれない

58:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 22:36:08 DLKIw7eo
ボス動画見ると、ランサーぽこぽこ死んでるから
気にするほどチート技じゃない
レビューした外人が、ガード大好きなだけな気がする

59:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 23:11:40 M1GMG9Mo
今からならいくらでも修正効くだろうしPVPバランス調整頑張ってほしいな

60:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 23:22:23 X1EPoOky
>>56
もしドラネスみたいに盾構えた状態だと状態異常にならないなんてことだったらゴミゲーになるなw

61:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 23:26:13 ohfvIm5b
一部のスキルしか分かってないし
対人は高Lv間でバランス取るらしいから
今の時点で良いも悪いも決め付けられないと思うんだけど

62:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 23:40:00 PI1d0qhh
韓国と北米はほぼ同時にoβに以降する(北米から視点で韓国に合わせる)
日本サービスは韓国サービス開始後半年程て書いてあるから
日本に来るのは早くても6,7月とかじゃないの?

今回のストレステストや、oβの出来具合で期間変わってくるだろうけど。

63:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 23:44:59 VOKlGWuD
いや、日本語ティザーサイトもできた今
さすがに6月はないだろ・・・。
とくに最近のMMOは、テストからサービス開始まで間が短い傾向にあるし。

64:名無しさん@いつかは大規模
10/11/30 23:47:14 XbvCNpq+

ランサーとバーサーカーのブロックはランダム発動のパッシブスキルじゃねーの?
フルボッコ喰らえば即効でMP枯渇してブロック不可になるし、ごくごく普通の仕様だと思うけど

それともPvPバランスが1vs1でとってるわけねーし



65:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 00:03:33 PI1d0qhh
>>63
でも記事には韓国正式サービス後から半年を予定してる
みたいな事書いてあったから

Lv20overの動画ちらほらでてきたけど
スキル増えてきて楽しそうだなー。早くやりたいわ。

66:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 00:05:31 XFzoczeD
>>64
ランダムじゃなく任意発動
対人面でガードについて考えてる人がいるなら、
他の奴も言ってるように高lvでスキルが出揃ってないとバランスの良し悪しは決められない
あと背面はガード効果はないし、ガード中は移動できない

67:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 00:06:24 64ozNxry
まぁでも盾は回避行動と違って発動までワンテンポあるみたいだし、ある程度読みが必要になるでしょ
PvPでは盾キャンからの攻撃はあるものの盾ばかりじゃ距離詰めれないし、ボス戦じゃ相手の行動パターン把握してないと仕事できない子でお手軽な感じではないと思うな


68:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 00:06:31 9ZYSa32I
ドラネスなんかは韓国から3ヶ月遅れのスタートだな

69:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 00:06:44 tK73fwGt
キャラ作成だけでもやってみたいもんだな

70:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 00:12:07 XFzoczeD
最終的にPvPで盾やヒーラーは、メイジに睡眠放置されて
「オコシテーオコシテー」言ってることになると思う
自力でデバフ解除できるスキルあったっけ?

71:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 00:14:47 Ftdtr4bk
>>70
状態異常回復はプリかエレしかなかったと思うよ
ポーション系あるのかは不明

72:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 00:21:03 ijHlcykp
ガードばっかやってる奴はBOSSも対人でも狙わないだろ
積極的に攻撃してヘイト稼いでこそ活きるスキルだと思うがなぁ


73:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 00:30:43 Ftdtr4bk
ギルド作成Lv調べてみたけどLv8で出来るんだな。楽勝じゃん。

74:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 00:40:56 4ecGakbV
大変!PSUちゃんが400人しかいないwwwww


【2010/11/30(火) 23:20:02(JST)】

URLリンク(www.psuxxx.info)

☆       1-50    : 11
★       51-100  : 04
★☆      101-150  : 00
★★      151-200  : 00
★★☆    201-250  : 01
★★★    251-300  : 00
★★★☆   301-350  : 00
★★★★   351-400  : 00
★★★★☆ 401-450  : 00
★★★★★ 451-500  : 00

416-1200 [16(F)+8(P)]

75:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 01:17:12 ORu0rjTc
なにが楽勝なんだ

76:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 01:31:27 ZkXauZWv
>>75
しー

77:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 07:49:00 ByqywPj+
待ち遠しい
早くエリンソサで ニャンニャンしたいお

78:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 07:55:17 08UM9oKg
>>50
俺にも来ない
因みにgooだ

79:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 08:27:04 XFzoczeD
URLリンク(www.youtube.com)
ミクさんlv23なってた
胸熱

80:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 09:00:59 2xW5lh2Y
こんだけ硬いとうざいなモンハンになってる

81:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 09:15:07 V89QToft
楽しそうだけど固すぎるなあ
相当レアなボス相手だったならこれくらいがアツイけど

82:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 09:38:23 uoVPTsYO
最初からフニャフニャだと開始半年後には一撃蒸発だろフィールド空っぽだぞ?MMOは装備ゲーだろ

83:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 09:40:15 DL0628hR
だから超強制PTニート仕様だと随分前から開発側自らが直接喧伝してるじゃん
毎日12時間以上やりっぱなしの固定が最低ラインなんだよ

AllodsとかAIONが良い例で実際そういう連中しか残ってないだろ
FF14ですらアレだけ糞なのにニート固定層は未だに必死にやってるんだしさ

84:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/12/01 10:11:18 n1JMtSVx
ランサーはパンツ見せ職か! コレにしよwwwwwwwwwwwww

85:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 10:32:07 V89QToft
>>82
それは関係なくない?
例えばあの敵をやってる人達がLv25程度で、売れないLv25相当のアイテムを落とすなら
30や40のやつには用無しなわけで。追加装備を出す際もレベルに準じた
適宜追加されればいいし、ぶっ飛んだものを出した時点でどのみちゲームとして破綻だし。

その時期に合わせて敵の強さを調整するにしても、HP多くする対処を取ると碌な事がない。
動きを少し弄ったり、敵が使えるスキルのバリエーション増やしたりが適切だと思う。
言いたい事は分かるんだけどね、その辺りは調整含め開発に期待したいところ。

86:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 10:33:07 YMJfVtZA
釣りする職やりたくないんだけど
スレイヤー・バーサーカー・ブリーストで悩む

87:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 10:50:11 gpt6fnRE
B&Sより早くサービス開始しそうだからやって見るけどあっちでたらやらなくなるだろうな
グラは綺麗だけどシステム自体は従来のMMOと変わらないらしいし


88:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 11:03:38 xC5j7yPv
B&Sとかグラだけのカスゲー

89:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 11:05:22 UxUZy1Is
>>86
ブリースト吹いたw
Priest
頭はPだ

90:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 11:05:38 1cUBIwOJ
チョンゲ中毒だからカスと言われようが俺はやる

91:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 11:06:45 2xW5lh2Y
システムや世界観よりエリィィンの可愛さの方が重要
そこに気付かない奴は一生地を這う

92:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 11:07:30 YMJfVtZA
B&SもTERAも十分進化してるよ
AIONを見てみろ
(レベルが低いとは言わないが)あの出来で未来永劫「完成形」を謳うんだぜ?

93:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 11:10:17 YMJfVtZA
>>88
ありがとうw
気付いてくれた人と結婚するって決めてた

94:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/12/01 11:15:40 n1JMtSVx
URLリンク(www.youtube.com)
コレも置いとこ

95:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 11:17:27 xC5j7yPv
AIONは量産型の完成形という意味では間違ってない

96:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 11:26:23 thSBSMyG
>>79
そのプリはバラカかな
やはりおっさんヒーラーの安心感は(ry

97:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 11:33:52 V89QToft
西洋ファンタジー好きとしてはB&Sの中華っぽいのは嫌だなあ
未だにターゲット選択っぽいし、戦闘に入ったら全方向カメラのミニ鉄拳になりそうだし
PTのスタイルもドラネスみたいな「ソロの集合体」みたいだし、どうせPT組むなら
得意分野付き合わせて共同作業したい

スカイダイビング滑空?みたいなのとBダッシュはTERAにも欲しい

98:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 11:34:49 TWRkQvZo
で、結局北米のベータはいつよ

99:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 11:36:57 ZkXauZWv
MHP3買ってきた
これでTERA来るまで勝つる

100:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 11:39:51 ZkXauZWv
>>79
エリンでランサーとか死に職じゃねーかw

101:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 11:42:10 XFzoczeD
>>96
ミクさんガードしたり移動したりでけっこう真面目に動いてる
後衛クラスはMPがほぼ減らずに安定してるが
ガッツさんだけしょっちゅうガス欠しててきつそう
やっぱり前衛はMP消費がみんなきついようだ
今後の調整に期待

102:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 13:06:16 w1LUVNx1
パンツがすべて・・・
そんなふうに考えていた時期が
俺にもありました

103:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 13:27:41 67Ef+qw9
なんでもいいがエロフをバックから犯したい

104:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 13:32:06 /hmeihDt
Tバックとまではいかないけどエロフのパンツは結構な急角度っぽいな
どの種族も魅力的で迷いまくるわ

105:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 14:07:53 55SbiV/2
ペロペロ

106:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 14:13:35 ZkXauZWv
種族別スキルや種族差がステにどう影響してくるかだな

107:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 14:20:49 /Mag40io
ペロペロ

108:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 14:33:40 4KCu9pj4
2刀流なのはバーサーカー?

109:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 14:51:46 gpt6fnRE
MMO好きな人はモンハンじゃ物足りないよな
早くTERAやりたい

110:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 15:00:43 TWRkQvZo
二刀流はウォリアー

111:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 15:05:35 Mqjk5Wxd
ステータスに違いは無いし種族スキルもそこまで差は出ないだろ

112:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 15:09:48 uoVPTsYO
なぜAIONが過疎ったのか!てきとーなパンツ処理と乳ユレがないからじゃよ
足フェチだけで支えるにはあまりにも厳しいのじゃな!全てのエロ要素を完備するのじゃ!

113:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 15:20:19 2xW5lh2Y
誰が好き好んで黒人でプレイすんだよって話
天使悪魔は羽と角の違い程度で抑えとけよあとテカテカしすぎで中華MMOと変わらん

あと国策中華MMO撤退ワロス
ファイブスターオンライン・エンターテイメント,「クロスブレイブ」のサービスを12月20日に終了。日本での事業から撤退へ

114:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 15:22:32 TWRkQvZo
>>113


115:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 15:26:03 4KCu9pj4
>>110
さんきゅー、横文字だとわかりにくいぜ、ウォリアーとかバサカとかスレイヤーとかややこしい。

>>113
ポストアラドってことでわりと期待してたんだが初日で辞めた。
何故か500円のWMが送られてきた。
やっぱ中国人がつくるとどこか中国臭くなるって再度認識した。

116:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 17:03:16 UETq2GQd
>>113


117:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 17:22:28 OyWGBaSs
中国臭いとか
ポポリとエリンがその中国人が好むキャラクター造形なんだぜ
特にエリンの下半身の異様なfat感とか顔もそうだけどさ

118:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 17:23:27 TWRkQvZo
あのあの

エリンってポポリ牝のこと?

119:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 17:23:49 YMJfVtZA
ピンク肌にできたなら魔人ブウで魔族やってやったけどな

120:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 17:25:47 YMJfVtZA
>>117
だよな
ムチロリは日本人にはマイナーだよな
某LYNを見習ってほしい

121:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 17:28:07 TWRkQvZo
なんなの?
俺の感性は日本人離れしてるとでもいうの?

122:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 17:36:27 KcXbF/kh
ムチロリ割といけるけど…。マイナーだったのか

123:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 17:40:19 xC5j7yPv
ムチムチはあったけどムチロリの発想は無かった

124:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 17:43:13 /hmeihDt
中国人とか韓国人が好む造形だろうが何だろうが、個人的にはFF14のペドい造形よりはずっとマシだわ

125:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 17:48:52 bD2c2D1B
俺は逆に皆同じような平面顔で足が棒みたいな萌え絵のほうが苦手だわ
これくらいのほうがキャラに動きがあっていいと思うけどな


126:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 18:18:43 NBPhc76a
某動画サイトはプレイ動画と言うかエリーン動画多いな
ゲームの内容よりエリ-ンに注目が行ってる

127:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 18:36:14 YMJfVtZA
>>125
すまん
俺は棒みたいな足ってワードで、しずかちゃんの足しか連想できなかった

128:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/12/01 20:36:51 n1JMtSVx
>>126
なぜ動画を持ってこないんだ!

129:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 20:38:34 ZkXauZWv
>>124
ララフェルとかキモ過ぎるよなw

130:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 21:07:15 bD2c2D1B
URLリンク(www.youtube.com)
これはなんだろう
なんかゾクっとしたw
こういうの見るの好きだ

131:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 21:21:09 4KCu9pj4
なんつーか、エルフがリネ2やAionに比べてキモくなってるのはどういうことだ

132:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 21:55:23 rK8v4zZh
>>130
その飛んでる怪物の事いってるんだろうけど おれは空の光の筋みたいなののほうにwktkするな

133:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 21:56:40 AW5h+fz7
空に巨大魔法陣は最初期からずっと映って多様なw

134:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 22:01:25 tK73fwGt
AIONは高身長ムチムチねーさんにできたのがよかったなー
キャラクリだけ切り取ってオフラインでできないもんかねw

135:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 22:01:29 v0d4hyif
>>101
どこかできつい部分がなければただのぬるげーだ
MP調整を後衛が手助けするとかで調整されるならわかるが

なにがいいたいかって最近のゲームぬるすぎ

136:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 22:25:38 CzpfbuWe
ソロ前提でバランス取るとパーティはどうしてもヌルくなるよ
今のMMO人口考えるとソロ潰すのはありえない選択肢だし

137:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 22:37:45 xC5j7yPv
PT前提にしても一部の廃以外続かない品

138:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 22:57:40 CzpfbuWe
うむ。固定が作れなかった人が徐々に離脱していく&単発の新規は一定レベルでほぼ例外なく詰む
野良が盛んなゲームでもピークタイムを外れる人は身動き取れないからな

139:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 23:02:12 g74h0nwy
>>130
そのジェットコースターみたいなウネウネした青い光の筋はワープホールか?

140:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 23:05:08 AW5h+fz7
たぶんただの飾り

141:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 23:10:20 g74h0nwy
なんかUFO動画みたいだが明らかに何か動いてるぞw

URLリンク(pc.gban.jp)

まあ、で?っていう話だけどな・・(´-ω-`)


142:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 23:13:03 e+q9Zuq5
なんでポポリはイヌカキじゃないんだ~

143:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 23:55:01 bD2c2D1B
太陽の光りみたいなやつだよな
ただの飾りだろうけど巨大魚といい幻想的で好きだわ

144:名無しさん@いつかは大規模
10/12/01 23:58:37 AW5h+fz7
巨大魚の背中に飛び乗りたいが無理かな

145:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 00:00:37 bedted52

このスレ初出か?
ミスティック with サモン
URLリンク(www.youtube.com)

146:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 00:02:57 bedted52
>>141
そんなんAIONにもいろいろあった

147:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 00:17:54 bedted52


エリーン キャラメイク(>>94とは別モノ)
URLリンク(www.youtube.com)

腐女子歓喜wwwwハイエロフ♂wwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
 

148:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 00:20:17 WgqwzfrK
すごいデコだな

149:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 00:26:00 bedted52
クロロという名前の争奪戦が

150:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/12/02 00:28:19 olnxZEmA
いろいろ動画見たけんどパンツ動画がないwww

151:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 00:28:19 +AF9BI9N
そういやどのネトゲでも幻影旅団とかいう名前のギルドがあったなあ。
あと鷹の団とか、絶対入る気しなかったが。

152:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 00:31:21 6iY0ZFJt
あとギニューなんとかとか

153:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 00:32:12 bCLANj+c
ポポリファンへ
URLリンク(www.youtube.com)
ピンクパンダいいなw 猫にしようと思ってたけど悩むわ\(^o^)/

154:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 00:38:19 bedted52
>>145よりこっちのがサモナーっぽい
URLリンク(www.youtube.com)
>>153のニコ動版
URLリンク(www.nicovideo.jp)

155:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 00:53:51 08+OIr53
東方系のギルドも絶対にあるなw

156:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 01:26:48 60igaW+o
エリンの耳って4つあるんだな

157:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 02:06:43 SVj9Puv7
>>153
獣種族もバリエーション豊富でいいなw
フェレットっぽいのやらフレブルみたいなのもいるしwやべえwktkするわ

158:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 02:26:40 bCLANj+c
>>157
wktkする!!\(^o^)/

ついでにさっき見つけた顔弄ってるバージョン
URLリンク(www.youtube.com)
目をこうして耳をああして…とか妄想が止まらん(*´Д`*)

159:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 02:31:59 SVj9Puv7
>>158
デフォ選択も豊富だしそこからスライドバーで綿密にいじれるし
ヘッドペインティングにしろすげーな

しっかし、こんだけキャラのカスタマイズ多彩だったらマジでぜってーかぶらねーな
アイオンやってなくて最近MMOといえばマビ→完備以来の14βどまりなんで
グラフィックといい進化にビックリだわ・・しんじられんw

160:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 02:33:06 SVj9Puv7
あと何気にBGMも気に入ったわ
どっかの耳障りなMMOと大違いだなw

161:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 02:46:39 +AF9BI9N
実際にゲーム始まったらロリとか獣は少ないだろうな

162:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 02:49:35 12sxBdkd
業者とかその手の人はロリ好きだから多いと思う
FF14だってもうララフェル好きなやつしか残ってない

163:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 02:53:11 OHnPLdia
FF14はミコッテゲーじゃねぇの?

164:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 02:55:54 SVj9Puv7
14でも開始前は12みたいな爬虫類系やらリザードマン?
みたいなバンガ族操作したいってやつ結構いたんだけどなw俺もそうだしw
まあ選択は大いにこしたことはないな


165:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 02:58:31 bCLANj+c
>>159
完備では目玉飛び出した頭が陥没した緑色のキャラ作って遊んだわw
ログインして歩くと知らない人に「俺の嫁w」とか言われたり
来る人来る人が立ち止まったりしてくれたりして素敵な思い出だった
Teraはそこまで極限には弄れないだろね
なにしろ世界観が崩れからねw

166:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 03:02:36 +AF9BI9N
>>165
Aionは正式サービス開始当初までしかわからないが、たしか顔グラコンテストみたいなのがあって
そこで賞もらったヤツでも相当エグいのあったぞ。

167:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 03:10:38 12sxBdkd
テンパイが賞取ったアレか

168:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 03:15:15 +AF9BI9N
テンパイだったの?
画像探してたらうpしてたブログがあったわ

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

169:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 03:33:41 OHnPLdia
てんぱいってAIONもやってたんだw

170:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 03:55:04 tJ6TAcMt
美女部門…www

171:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 04:16:42 7rjmCYHY
URLリンク(www.youtube.com)
ミクさんlv27 in ダンジョン
I...
We are Gundam!

172:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 05:00:14 PeIjq2Ev
エリンランサーだと全然タンカーって気がしないワ

173:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 05:04:15 60odJtMx
そこがいいんじゃないか

174:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 05:07:28 7rjmCYHY
まあちっこくて目立たないから
動画だとガッツの方が派手で楽しそうに見える

175:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 05:31:51 2Gn3owLK
小さいからPVPでは超有利だろ

176:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 05:39:50 08+OIr53
エリンの種族特有スキルじゃタンクはキッツいだろうに・・・

177:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 05:42:41 lqUoHmFZ
>>171
こう言う動画みるといつも思うんだが、なんでいちいちクソBGM付けるの?w
BGM聴きたいってことも無いけど臨場感は欠けるし、大抵選曲が
アニソンとかHR/HMだし、、、イラネーヨって思う。みんなよく我慢出来るな。

謎BGMついてる時点ですぐウィンドウ閉じるのは俺だけじゃない筈。

178:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 05:44:51 12sxBdkd
自分のことしか考えてないから。

179:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 05:50:55 mESvI+sO
趣味でうpしてるのに他人の事考えるも糞もないだろw
クソBGMとそいつが評価しても、あらクソで悪かったわねとしか思わないんじゃないの

180:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 05:56:36 7rjmCYHY
種族スキルの話題になると思ったら
BGMの話かよwその発想はなかったわ、音消して見たらいいんじゃね

181:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 05:58:19 wzJVthU+
>>177
無料のキャプソフトだと音とれないこともあるから、寂しいからBGM付けてるんじゃない?

182:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 05:58:28 mESvI+sO
まぁでもさすがにこの選曲にツッコミたくなる気持ちは分かる

183:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 06:01:41 08+OIr53
>>181
キャラの声とか攻撃した際のSE入ってる時点でそれはないがなw

184:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 06:13:41 lqUoHmFZ
>>179
まあそうは言うけどさ、>>178じゃないけどうpするってのは人に見て貰うためじゃん?
ゲーム動画を期待してるわけで余計なことしない方がいいのは明白なのに何でだろうなって。
「俺用メモ」みたいなのなら好きにすればとは思うけど、「見て貰う」が本質ならどうなんだこれって。

この観点って最近のミクソとかツイッタの謎愚痴とかでも同じだと思うんだよな
誰に対して言ってるのか分からない 「はあ、、、もう死んでくれよまじむかつく」 
とかだけ書く奴居るじゃん。 「俺のことかな、、、違うよな?、、、」 って不安に思う奴、
愚痴垂れやがってって不愉快になる奴は居てもそれを見て愉快に思う奴はまず居ないわけで。
掘り下げすぎたけどw 本質は同じかなと思う。

185:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 06:16:42 W7aiSUQE
お前ら何様なんだよ

嫌なら観るな

186:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 06:17:38 mESvI+sO
>>184
>「見て貰う」が本質

それは見る側の一方的な思い込みだろ?
自分にとって満足のいく動画をあげたらそれで最高、と考えてる奴に何言っても変わらない。
見てもらうためじゃなくてただあげたいだけの奴もいるんだよ、俺にもよくわからないけど

187:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 06:21:02 7rjmCYHY
さすがに釣りなのか素なのかわかんなくなってきたよ
なんだこの流れww

188:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 06:22:22 mESvI+sO
釣りとか素とかじゃなくて暇なんだよさっさとOBこい

189:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 06:37:13 SVj9Puv7
とりあえず気持ち悪いBGMだったら消音してきってるな俺
ちなみに>>153の背景BGMが好きすぎて今まで起きてずっとリピートかけてたw
そんなこんなでもう朝だな・・

190:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 06:41:15 RQ+B1y/4
おっぱいとか脇とか太ももについて話してればみんな幸せになれるのにな

191:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 06:41:21 1g/vAx54
エリンが可愛いです

192:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 07:03:15 7rjmCYHY
>>190
その流れは最終的にwowスレみたくなりそうで危険
ああはなりたくない

193:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 07:12:46 zh+R4RfB
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

194:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 08:02:45 WgqwzfrK
しかし…

むちろりはあたらしいな

195:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 09:16:21 1+tZXwAl
エロフプリ男やべぇ・・・おもわず涎が^p^


196:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 09:42:22 DevpDfV3
ほんと朝鮮人ってなんでこうすぐ逆上せ上がるんだよ

197:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 09:45:05 WgqwzfrK
唐突に何の話だ

198:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 09:47:42 vouuUfL2
誤爆じゃねーのw

199:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 09:50:29 WgqwzfrK
じゃぁ俺も唐突な話をするか

思ってたよりアマン♀が貧乳だった

200:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 10:06:03 7am6gEXb
アマンのおまんは無毛ですか?

201:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 10:07:20 WgqwzfrK
♀には頭髪があるように見える
つまり♂はつるつるだが♀は剛毛

202:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 10:09:54 8wMIIeKw
いいね
その剛毛を有料で手入れできるんだろ?

203:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 11:37:20 t1nJmFaP
TERAがハンゲならバグも直さずに高課金になるは目に見えてる^^
狩り場はBOTの繁殖場となり
狩りするものなら、業者のキャラにPKされて追い出される
運営にいっても何もしないのがオチ



204:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 11:39:14 STuXC2tw
北米で思う存分むち尻をみたらそれで満足するから問題ない

205:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 11:39:23 k1Su6EHx
TERAまでやるゲームがない
今あるMMOは糞なのしかねぇし


206:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 11:45:00 bCLANj+c
>>203
もうその業者うんぬんの話は聞き飽きたよ^^

207:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 11:46:20 d3Uh7Hv2
期待できるのもTERAしかねーわ

208:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 11:55:54 +AF9BI9N
俺はTERAと全く情報が出てきてないがPSO2待ちかな。
PSUはクソゲだったが、Pはマシらしい?のと最近SEGAわりとがんばってるっぽいので
期待できるかなーと。

あと運営会社に関してはハンゲはまだマシなほうだと思うわ。
丁度アラドをハンゲからネクソンに移す前後プレイしてたが、
ネクソンはハンゲと比べ物にならないほどクソだったわ。
AionでNCJもそこらと変わらんと思ったし、ゲームオンもいいとはいえんだろ、
どうせどこになってもユーザー満足できるような運営なんてできないよ。

料金に関してはNCJなら間違いなく月3000円コースだが、ハンゲならもうちょっと
安くしてくれる可能性あるんじゃねーかな。

209:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 11:58:02 k2Dh8heW
>>203
そういう運営しかなくね?w
まともな運営なんてこの世にねーんだぜw

210:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 11:58:25 STuXC2tw
>>208
PSPは外注だぞ

211:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 11:59:05 STuXC2tw
>>209
あるだろ
ブリとか

212:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 12:01:56 8wMIIeKw
>>208
独自仕様という名の改悪をするのはハンゲだけだけどなw
運営がどこも糞なのは同意だが

213:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 12:20:47 vouuUfL2
>>208にでてないが自慰暮も最悪だ

214:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 12:48:06 1+tZXwAl
偉い人が
「月額課金システムは基本構造的に欠陥があって、
正しく運用されるマイクロトランザクションだけが、
オンラインゲームで儲けを出す唯一の手法である」って言ってた

月額無料=経験値うp系必須    (実質月2~3千円)
月額千円=倉庫拡張系ぼったくり (初期投資5千円)
月額2k円=利便系アイテムのみ販売
月額3k円=半年後・・・アイテム課金始めました(・∀・)

月額5k円=「よくぞ参られた勇者たち、願いを聞くだけ聞いてやろう」

215:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 12:56:10 9I6zYm/d
ハンゲは本当にマシってだけだな…
月額課金+ゲーム性に関係の無い衣装関連の課金までなら許せる
まあアバタはハンゲの十八番だし、ガチャ実装しないならもうなんでもいいや

216:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 13:00:32 12sxBdkd
ハンゲはハンゲーム自体のイベントもあるから詐取がはんぱねぇぞ
昨日から「ゲーム内アイテムが抽選で当たるくじを販売」してるし
基本無料にしてもちゃんと押さえるとこ押さえてるから怖い

217:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 13:03:22 3hkkv9jX
月額課金であっても、公認ネカフェとかでアカ無料になるような馬鹿サービス始めたらBOT天国になる
リネ2やAIONが良い例だな


218:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 13:04:35 I6QYbgmI
ハンハンハン♪
とっても大好きっハンゲーム♪

219:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 13:05:31 Vsp/lPbU
種族と職の組み合わせ次第ではPTからお断りされるんだろうな

220:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 13:06:36 IJNDT66H
アバタで稼ぐ気なら潜在顧客締め出す月額はないだろうな

221:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 13:12:07 vysi1OWO
つまり…?

222:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/12/02 13:12:30 olnxZEmA
URLリンク(image.onlinegamer.jp)
何でハンゲなん?

223:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 13:12:52 M9IP07Q0
ハンゲの3大特徴

・鯖がショボイ
・不正行為、BOTは徹底放置
・ガチャガチャガチャガチャガチャガチャ!!

今から覚悟しといたほうがいい

224:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 13:14:59 1YcU4Oe2
このゲームもすぐに過疎っちまいそうだな

225:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 13:15:22 zf7VKbce
利用料金 

 これは 韓国欧州ともに 月額なので 日本も月額でしょう ほぼ確定でしょうな

 まぁ 25億の回収と今後の開発費を考えれば 当然ではないでしょうか?

 無料なんてされては 困る 業者が 24h体制で RMTの宣伝が目に見えています。

 時間制の月掛けは絶対にしないでくださいね ホムンクルスあるとそれが困る@w@;

 ハイブリットでもぜんぜん構いません。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

226:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 13:16:06 7rjmCYHY
ネカフェでMMOって今の時代に成り立つのか?
昔はネカフェ通いで、月3万吹っ飛んだとか言う奴もいたが・・・

227:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 13:21:30 Rz7DDUBl
>>222
この画像もTERA?

228:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/12/02 13:24:55 olnxZEmA
>>227 うむ

URLリンク(www.onlinegamer.jp)

229:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 13:58:40 zf7VKbce
あ、ブログ張ったらこれ公式じゃないのか
ごめんなさい


230:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 14:36:29 kLlb1KcI
期待してたけどムービー見ると敵に仰け反りとかそういうのないんだな
普通のMMOっぽいな

231:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 14:45:57 Rz7DDUBl
>>228
たまらん・・・・

232:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 14:49:22 1+tZXwAl
気をつけろPSO懐古主義者のお出ましだ

233:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 15:00:45 JHi5UPc6
俺が使ってるパソコンのスペック

・CPU Intel(R) Celeron
・メインメモリ 256MB
・エクストリームグラフィックス2 Intel(R) 865GV内蔵


新しいパソコン買いたいんだけど何を買えばいいかわからない
どこで買えばいいんだよ?
TERAがサクサク出来るようなパソコンは高いの?値段は?

234:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 15:03:42 7LOF+Th0
エロメスの尻見ながらぴゅっぴゅっ矢飛ばしたいんだが、
種族スキルみると前衛はバラカ以外くんな!になりそうで怖いんだよな

瞬時にHP回復なんて、PvPでもPvEでも活用できるし、
コンディション20が最低限で確保されるなんて、レベルキャップするまでとみると、他職とかなり差がつくだろうし、
3つめの移動阻害効果も、まぁ使えなくもないかって性能だし、3つ中2つも他種族より大きく便利なものがついてるとな・・

235:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 15:04:35 STuXC2tw
わかんないならサービスインすれば推奨パソコンがでるからそれ買え

236:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 15:08:16 AYBth0wt
でかいとPVPの時単なる的でしかないからなあ
PVEですらやばそう

237:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 15:11:54 c8KlTJL5
まだ時間あるし多少知識つけて自分で組め

238:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 15:25:55 08+OIr53
>>233
何年前のPCだよそれw
化石スペックってレベルじゃないぞ。メモリが終わってるてレベルないだろうに・・・
TERAが動くスペックは>>2に書いてあるからこれ以上のスペックなら何でもいい
推奨スペックPCが出たとしても必ずしも快適にできるとは限らないけどな
あとネトゲやる場合は多少オーバースペックのPC買ったほうが無難

239:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 15:30:50 JHi5UPc6
自作PCでググったけどさっぱりわからん
とりあえず7つのパーツでパソコンは構成されてるってのはわかった
でも自分でパーツ注文して組み立てるとか無理
そんなことしたら高確率で部品間違えて合わないとかそういう不具合が出ると思う
とりあえず推奨パソコン出たらそれ買うわ

240:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 15:48:06 lqUoHmFZ
今すぐ欲しいならFF14が動くものでも買っておけばいいんじゃねw

どうせ日本サービス開始はまっだまだ先なんだからそのときに合わせて買えばいいと思うんだが。
半年もしたら一段良くなったりその分同じスペックが1万2万安くなったりするのがPCだぞ。
専門的な話になっちゃうけど、年明けにまた一段良くなるんだよ、それからでも遅くない。

241:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 15:48:24 12sxBdkd
仰け反りとかいいことないからいらない
追撃あたんねーからハメ殺しできないんですよ^^;

242:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 15:49:45 sHcEdNbb
自作はエラーでた時自分で解決できないと話にならないからそう簡単なものじゃないぞ

243:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:03:48 tJ6TAcMt
自分もPCはまったくわからないけど860x付いてるのってどうなのかしら

244:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:11:01 c8KlTJL5
メーカー品は高すぎる

245:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:16:36 JHi5UPc6
メーカー品が高すぎるって言っても倍まではいかないだろ?

246:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:19:37 8wUpu0ai
TERAいつ始まるんだろうな。。

247:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:25:11 APi8Q74s
いまだと
win7HOMEプレミアム64bit
i7-950+マザボ+クーラー
Mem-12G
VGA-HD5870
SSD-120G
HDD-2T
DVDdrive
750wくらいの電源
ケース(環境が許すならでかい方が何かと便利+冷却面からも)
こんなかんじがミドルハイ
適当なショップのBTOで比べてみるといいかも
そいえばネ実にFF14の自作スレがあったので参考に見てみるといいかもかも

248:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:25:38 PzZOZ2IC
メーカー品とかそれこそ駄目だろw
メーカー品はサポートがいいだけ

249:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:31:22 ZiJ8IbmG
    ┏━┳━┳━┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
    ┣━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━┻━┻┛



250:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:34:29 c8KlTJL5
>>245
それはそうだが同じ値段でかなりの差がつくぞ
>>247の1つ下くらいのスペックで組めば安く済むんじゃないか

251:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:36:38 kLlb1KcI
今は10万あればi7にグラボそこそこいいの付けれるよ
MMOやる分には十分

252:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:41:07 JHi5UPc6
>>247でミドルスペックなの?なんだか怖くなってきた

253:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:47:40 APi8Q74s
ゲーマー用というくくりでいうとミドルハイってかんじかな~
一般用にこんなスペック要らないよねw
ちなみにハイだと
980XになってVGAはSLIとかSLI×3とかでSSDをRAID0で4つとかwww
もうこうなると天井知らずだね

254:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:47:53 STuXC2tw
>>252
ピンではないがミドルよりは上

255:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:51:01 cmwv8VYw
OS: Microsoft Windows 7 Ultimate
CPU: intel Core i7 950
CPUクーラー: ZALMAN CNPS9900 MAXR
M/B: ASUS RAMPAGE III FORMULA
メモリ: Corsair CMT12GX3M3A2000C9 (4GBx3)
ビデオカード: ASUS EAH6870/2DI2S/1GD5 [PCIExp 1GB]
SSD: crucial RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1
HDD: WESTERN DIGITAL WD20EARS (2TB SATA300)
DVDドライブ: Pioneer DVR-S17J-BK
電源ユニット: オウルテック Xseries SS-760KM
Case: SILVERSTONE SST-FT02B-W

すべて通販でポチって今パーツ待ち、全部で22マソくらい
公開したけど後悔はしてない
情弱の個人的意見だけど購入はもう少し待ったほうがいいと思うよ

256:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:55:50 8wMIIeKw
MMOにSLIとか自ら有料テスターへの道

257:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 16:59:07 PzZOZ2IC
SLIとか費用倍消費電力倍で効果は1.5倍程度だから金持ちの道楽以外の何物でもないw

258:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:02:49 8wMIIeKw
RAID0にしたって、MMOなら±0
ましてやSSDで・・・

もう知識がない奴は、自作板で叩き直してもらってから語った方がいいよ

259:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:03:41 APi8Q74s
そうだね~
TERA用だというのなら時期的にもSundayBridgeまったほうがいいね
北米にスニークするってんならさっきくらいの仕様にしといて先行したほうが後悔は少ないかも
だいたい15-20マソくらいを目安にBTOくんでみるといいかもね~
もちろん10マソクラスでも動くと思うけど、10マソクラスを1年周期で買い換えていくか20マソクラスを
2年くらい使うかってのは個人の趣味だからその辺はご自由に

260:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:06:09 STuXC2tw
だからサンディさんはゲームマシンには関係ないって言ってるだろ

261:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:06:14 cmwv8VYw
MMOは息抜き程度、2chが見れれば十分かな

262:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:07:12 8wMIIeKw
>>261
てめーはIモードのエセMMOでもやってろ

263:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:08:00 iqg3W+qM

TERA LEADERとしてのミッションは、
TERAの魅力を多くの方へ伝えたり、
ゲーム内で初心者の方を積極的に手伝ってあげることです

ってなってるけどさ、
月額払って(お金払って)手伝うって構図
オカシクねw

ナンカさ、そうか信者が金払って(お布施)して
警備活動を無料でやってるみたいなんだけどw

とりあえず、この手の募集をするなら
課金形態は明確にすべきだろ


264:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:11:37 JHi5UPc6
あと半年はセレロンDプロセッサーで頑張るか

265:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:13:49 8wMIIeKw
>>263
俺もこういうのは好きじゃないな
昔で言うGMの仕事をユーザに投げて、リスクは負わずメリットだけを吸うアイディア

266:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:21:02 1g/vAx54
>>258
TERAの為にSSDにしようと思ってたんだけど良くないの?
無知でごめんね;;

267:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:23:50 PzZOZ2IC
SSDにしたところでゲーム起動が若干早くなったりする程度でゲーム自体の快適度は変わらんとかそんなはず

268:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:25:23 I+jRv7p4
そんな装備で大丈夫か?

269:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:27:13 APi8Q74s
AIONとかだとSSDは効果抜群だけどな>テクスチャの読み込みとかで

270:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:32:49 3uExk5iD
>>263
UOでいうコンパニオンみたいなもんじゃないの

271:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:33:57 M9IP07Q0
そんなSUGEEEEEEEEEEE世界が変わるほどの効果はないよ。競売前とか人の多いとこは相変わらず重かったし

272:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:36:21 +AF9BI9N
SSDは効果あるだろ。
今ならCPU等他のパーツ削ってでもSSD入れたほうが幸せになれるはず。
もちろん用途にもよるが。

273:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:36:40 PzZOZ2IC
まぁ、SSDも費用効果が薄いってことだ
別にSSDにしたければすればいいし
ただしSLIだけは金の無駄過ぎるからオススメは絶対にできないけどw

274:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:41:18 5kzKuPEw
SundayBridgeとかSSDのRAIDとかうろ覚えなら黙ってろよ

275:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:41:58 7LOF+Th0
XP Home Edition
AMD Athlon(tm)64x2 Dual
Core Processor 3800+
2.01 GHz,2.00 GB RAM

な俺は全とっかえしないとなのかな?
公式のスペック検査では、Gフォースの7600GSが検査緑ゲージ?半分で他は満タンだったけど、
どれをどれぐらいの物に交換すればいいのかまったくわからん。
高解像度でヌルヌルとまでは求めておらず、低解像度にすればヌルヌル動く程度のスペックが組めれば・・


そういえば某ブログに、エルフとパラカの種族スキルである、HPMP瞬時に回復の説明が、
非戦闘時となっているが、実際はどうなんだろうな

276:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:51:28 M9IP07Q0
sundayでもmondayでもないッ!私の名前はsandy bridgeと言うんだ…。二度と間違えるな!

277:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:57:15 8wMIIeKw
>>275
今月から来年の6月まで毎月1万円ずつ貯金
サービス開始時に2-4万追加して、その時に10万前後で変える所謂ゲーム用PCを買う

どれをどうしたらどう良くなるのか、それを探るのが自作PCやらベンチっていう趣味なわけで
全く分かんないけど自力では調べ方も分からないっていうなら、無理に交換やら自作すべきじゃない

278:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 17:59:26 +AF9BI9N
>>275
それはサブにまわして一式購入したほうがよさそうだな
コスパ重視なら現時点ならこんなもんちゃうか、TERA直前になったらまた変わるだろうけど
8万あればまあそれなりのが

【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版 12k
【CPU】PhenomII X4 955 13k
【CPUクーラー】グランド鎌クロス 3k
【メモリ】A-DATAあたりの安いの2G×2 5k
【マザボ】870 Extreme3 9k
【グラボ】HD6850 18k
【HDD】HITACHIあたりの1T 5k
【光学式ドライブ】適当なスーパーマルチ 2k
【ケース】SCY-T33-BK 4k
【電源】EA-650 7k

279:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:00:47 PzZOZ2IC
ここはTERAのPCスペックスレじゃないからいい加減やめれ
別スレ立ててそっちでやってねw

280:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:01:16 L1+4fIKX
ゲーマー用は来年年末のIvy Bridgeまでまったほうが。

281:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:04:12 8wMIIeKw
>>280
こんなとこで「どうしよう」なんて言ってる層に、そこまで先見させる意味がない
待てば待つほど新技術で高性能なのはそうだけど、どうせ最大負荷の用途がMMOなんだから

282:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:06:57 STuXC2tw
せめてサービスインしてから考えr

283:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:07:45 +8v4BBbg
公式のスペック検査、どれだけ時間が掛かるんだ?
いつも待ち切れずに切断してしまうんだ

284:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:10:06 +nZHzHUa
さすがお前らFF14推奨PCやらVGAを(それもβ開始以前に)買ったバガにはつける薬はないな

285:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:10:35 STuXC2tw
クズエニのゲームのためにPC買うとかまたまたご冗談を

286:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:11:53 PzZOZ2IC
>>285
それが数十万出して買ったアホがいるんだなw

287:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:12:41 STuXC2tw
>>286
ザマァwww

288:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:13:35 FJwNJcpK
SSDは導入時はあれ?そんなに変わらんようなと思うけど
またHDDに戻すともう読み込み速度が違いすぎてHDDは倉庫用にしかならんようになる

289:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:13:53 JHi5UPc6
FF14推奨PCってあの34万円とかいうやつか

290:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:15:24 PzZOZ2IC
>>287
しかも無駄なSLIもしっかりやってたしw

291:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:16:37 +AF9BI9N
>>289
だいたい12,3万くらいだったぞ、どこのBTOショップも。

まあ14に合わせて購入した人は可愛そうだな。
グラボはHD5850なんて9月あたりの半値になってるし5870も3万切ってるし
メモリも相当下がった。

292:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:16:43 STuXC2tw
>>290
傷口に塩を塗るような真似をしてすまなかった、今は反省している

293:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:18:30 M9IP07Q0
まさかのFF14爆死に、高いPC新調した奴涙目発狂という事態

スペック満たしてない奴は諦めて、ギリ動かせる奴は最低設定でプレイしてみて
面白いかどうか判断したほうがいいのかもな。これからのゲームは

294:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:19:07 PzZOZ2IC
>>292
勘違いされてると嫌だから言っておくが俺じゃないからなw

295:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:21:40 STuXC2tw
>>294
またまた、
2chで「俺の友達が~」と語られる話の八割は本人の身に起きたことだぜ

296:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:23:57 7LOF+Th0
>>277-278
即レスさんくす。
今のがドラスパの3,4年前のやつだから、光学式ドライプと電源(550W)とまぁケースだな、それ以外メモって直前に購入してみる。

>>279
流れ的についw すまんねー

>>283
俺もいくらまっても検査完了しなかったけど、IEでやったら1分もしないうちに終わったよ


297:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:24:26 PzZOZ2IC
>>295
だから、俺じゃねーってw
そいつ全く知らないどうでもいい赤の他人だし
ネットの生放送で見ただけだし

298:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:25:54 8wMIIeKw
>>297
そう意固地になるなよ
言えば言うほど・・・ぷぷぷっ

299:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:26:55 GeIMgdtN
SSDはともかくSLIを、
このテの韓国産MMOのためにするのはただの馬鹿だぞ。

あと来年すぐでるサンディはVGAがオンボ仕様で、
ゲームとかには不向きなタイプだぞ。

まぁTERAのためだけにPC新調って目的なら、そこらの推奨PCでいいだろ。
俺は自作するがそれは自己満足兼、
blade and soulが来たときに自作だと付け足しができるからだしな。

300:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:27:09 +AF9BI9N
>>296
おいおい、ドスパラの電源ケースなんてゴミだし、特に電源なんて3,4年も使って
流用できねーよ、やめとけ。

俺がチョイスしたケースも安いだけのゴミだけどな。

301:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:29:50 JHi5UPc6
URLリンク(up3.viploader.net)

当時31万円だったか

302:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:30:30 Rz7DDUBl
2年前ドスパラのBTO買って半年経たずに電源ぶっ壊れた

303:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:31:05 STuXC2tw
俺のドスパラの電源は五年間持ったよ

304:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:32:38 YaZ3JZB6
>>283
数秒で終わったぞ?

305:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:32:56 +AF9BI9N
以外とドスパラ使ってるやついるんだな。
さすがにドスパラとかマウスは怖くて買えん・・・

306:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:33:22 PzZOZ2IC
もう、いいですw
信じるか信じないかはあなた次第ですm9
因みにそいつドスパラのカスタマイズで買ってたなw

307:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:34:58 T8WkmrL+
ハンゲ民は糞PCの奴が圧倒的に多いからOβはじまるころにはスレが悲惨なことになりそうだな

308:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:36:51 +AF9BI9N
>>307
ちなみに今ハンゲで1番スペック必要なゲームって何だ?R2とかか?
そのあたりのスレはどうだったんだろうな、注目度は全然違うだろうけど。

309:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:44:13 STuXC2tw
>>308
カタログ上はR2かもしれんが
現実には多分FEZのほうが重い

310:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:48:48 7LOF+Th0
スレチっぽいからこれで最後にするけど、
>>300
そうなのか。そうなるとサブマシンにして新たに購入のがよさそうだな。

>>305
今のPCもFF11で仲良くなった婦女子に選んでもらったやつで、メーカー品以外はドラスパ以外で買えるの?ってぐらい、ゆとりな俺もいる。

311:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:50:32 pBokB15X
スペック厨
嫌FF厨

312:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/12/02 18:50:39 olnxZEmA
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
いい動画ないにー

313:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 18:55:11 8wMIIeKw
>>310
気にすんな
実際に悪夢に遭遇しなければ、どんな糞製品でも問題ないんだから
まぁ電源だけは「最悪他の全パーツをお釈迦にする」可能性のある部分だから
CPU選び以上に気は使ったほうがいいよ

314:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 19:03:35 Rz7DDUBl
公式スペック検査って・・・・どこ?

315:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 19:05:20 wzJVthU+
>>312
その下の動画を作ったやつは、きっといますごく幸せだと思う。

316:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 19:06:32 lqUoHmFZ
オンボードVGAだとかケース付属電源の寿命短いとか、、、
もうね、専門家さんは余所でやって叩かれてこい

317:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 19:08:37 STuXC2tw
いや、ケース付属の電源が一概に悪いとは限らない、ドスパラで買ったとしても在庫の関係で無意味に良い電源が乗ってることもあれば糞が乗ってることもある
問題はどっちが乗ってるか届いてみるまでわからないこと、指定できないことです

318:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 19:09:06 5iCSJ8dG
>>310
PC詳しくないにしてもドラスパはないww

319:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 19:23:42 lqUoHmFZ
>>317
うん、だからもう自作の話はいいって
ゲーム用に満を持して買い換えようかって相談してる人に
そんなベーシックな部分を当たるも八卦当たらぬも八卦薦めるの?
ってなるじゃん

320:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 19:35:19 KFtc74X3
おいまえら! ついに米国oβの日程情報がぁぁーーーーー

321:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 19:38:00 M9IP07Q0
        ,,. -─‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ─-i,. i ヽi,.       i  i/./!/


322:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 19:44:03 qGC1rZHv
ソースどこ?

323:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 19:45:32 ExDuGNil
  ┏┓  ┏━┓┏━┓┏┓┏━┓┏━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛

324:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 19:52:17 JHi5UPc6
プレイ動画をまじまじと見てたらあんまり面白そうじゃない感じに見えてきた

325:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 20:40:58 toAN11ro
釣られて北米見に行ったらポポリのSSが可愛すぎた

326:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 20:43:36 FkKpsBU6
CBTすっとばしてOBTするほど無知な会社ではないわけで
嘘を嘘と見抜けないと間抜けなテンプレでスレ立てしてしまうことになる

327:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 21:59:37 wvDldqZW
>>324
シー
ノンタゲなだけで、あとは今までの量産と代わり映えしないなんて言ったら夢が壊れるだろ

とりあえず大作の新作ってとこが大事
難民はそれだけで救われるのだよ
またすぐ難民になったとしても・・・

328:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 22:16:26 BVas6dfs
PT推奨オワタ

329:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 22:19:17 bCLANj+c
OBはやっぱ今月末くらいになるかなー

330:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 22:20:54 BrGd7N9s
MMO自体がどれも似たようなもんだからな

331:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 22:26:19 QDsWwVAB
マジな話日本でのcβはお前らの推測だといつ頃になるわけ?

332:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 22:28:55 ngvdQ0lQ
>>331
来年1月内ぐらいにLeader向けで始まると予想


333:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 22:33:22 wvDldqZW
>>331
俺の予想だと、韓国で最初の修正パッチ(所謂大規模UDじゃないよ)から4ヵ月後
1月に韓国サービスインで、その修正が3月、日本にくるのは7月だと思ってる

334:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 22:47:45 GeIMgdtN
日本は二・三月あたりにクローズドあたりだろ。
正式サービスはGWぐらい。

335:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 22:48:25 T8WkmrL+
4月前には間違いなく来るよ

336:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 22:49:37 QDsWwVAB
まあどんなに早くても来年以降か・・・
早くやりたいのう、課金形態がどうなるかものすごい不安だが・・・

337:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 23:29:58 6iY0ZFJt
古参の俺に言わせればもう3年間も今のお前と同じ心境で待ってる

338:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 23:34:06 eZYVJI7/
プロファイラーの俺から言わせれば
来年1月か2月、もしくは3~12月に始まる

339:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 23:38:26 CYl0yVJU
>>338
あえて突っ込まん

340:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 23:42:26 lemSknh1
日本はまだまだ先だとしても、せめて北米が早く着て欲しいな

341:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 23:44:42 KFtc74X3
TERA LEADER枠って、200名か~・・・・・・・普通だと無理じゃね?w

>>340
どんなMMOも日本実装前に他国に潜入してるときが一番楽しいんですよね~(・ω・)

342:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 23:46:59 QVbI88jA
ハンゲのアバター課金を甘く見ないほうが…
同じハンゲのドラゴンネストじゃ

・韓国にはないレアリティランク。付く能力はランクごとに大差
・どの能力かはランダム。職を考慮しないので2/3が文字通りゴミで何の役にも立たない
・もちろんガチャ。レアが出るのは1万円で2個くらい、更に前述の通り能力はランダム
・以上を装備箇所5箇所でがんばれ
・なお、アバター無しとレアアバターセットで攻撃力が20%違う

BOTの海と化していながらもあれしか同接ないのは、その他にも拝金やりすぎて人が減ったせい
同じハンゲでもエルソードの運営はかなり頑張ってて好感持てるんだけど

343:名無しさん@いつかは大規模
10/12/02 23:49:29 bCLANj+c
自分は遅ながら11月からteraを知って
それから今日までの1ヶ月がすんごい長く感じたわw
北米のOBがせめてのすがりだね

344:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/12/02 23:51:40 olnxZEmA
パンツ?

345:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 00:04:51 wohAy7ax
>>342
まぁガチャならまだ許せるが、パッケージの特典装備でレア度の違うやつ入れてきたりするからなw
さすがに何個も買いたくない

346:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 00:17:55 iv64JaP0
ハンゲの良い点
・課金アイテムを規約違反だろうがゲームマネーと交換するユーザーが大半な為、無課金厨大勝利なのですぅ

347:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 00:35:46 gGvijvh0
>>341
基本他国の潜入プレイは楽しいよね
文化の違うプレイヤーと遊べるし
調べながら右往左往しながらプレイできるし

日本のベータの雰囲気がずっと続いてる感じで楽しい
あくまで潜入だからいつでもやめられる気軽さもいいね

348:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/12/03 00:40:21 caXS7H+x
スネークはスリルがいっぱい!

349:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 00:43:02 RO3cAjVv
金で強くなれるなら有難い話
それが1万だろうが10万だろうが何でもいいや
社会人は時間ないです><

350:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 00:43:28 iv64JaP0
欧米の潜入ならわかるが、犯罪者は別スレでやれ
平気な顔でいすわってんじゃねえよks

351:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 00:46:02 iv64JaP0
>>349
10万で強くなれるとか社会人やり直して下さい・・・
毎月ガチャ1等に5万は注ぎ込んで年間でも最低50万は用意してもらわないと・・・

352:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 00:47:07 RO3cAjVv
はんざいしゃ

353:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 00:55:41 5eM6krjO
TERAリーダー200人もいんのかw
アコライトうたじみたいな奴じゃないと務まらんな

354:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 01:10:51 FQ7jWgtB
てかTERAリーダーになりたくてブログやツイッター始めて日々更新してるやつらの下心見え見え感がワロスwwww

355:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 01:24:32 /ytQGl9y
>>349
MKやれよw
あそこは100万単位で使わないとダメだからTERAなんかより金が余ってるならいいよ

356:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 01:26:32 QRWN6Ak4
内容がしっかりしてればいいんだけどな
機械翻訳文そのまま載せてたり、動画と画像載せてるだけのブログばっか
情報ブログじゃなくてコピペブログ状態だろw
あんなのがリーダーになって先行プレイできるんなら俺も今からやるわww


357:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 01:37:19 5eM6krjO
というかネタバレ先行貼りまくってたらNDA警戒されて採用されないんじゃね?

エリン!エリン!エリン!エリーンぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!エリンエリンエリンぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!エリンたんのらぶりー尻尾をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!尻尾モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
プリセットのエリンたんかわいいよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよエリンへ届け!!アーボレアのエリンへ届け!


358:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 01:41:02 wohAy7ax
>>354
最初のキャップ開放までに大半はやめてそうw

359:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 01:59:04 YkdRsbWZ

ハイエロフ♂ Archer
URLリンク(www.youtube.com)

360:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 02:02:50 YkdRsbWZ
これ満た感じアーチャー機動力ないな
AIONみたくノーモーションショットとかできるならやりがいありそうだが

361:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 02:07:32 5eM6krjO
攻撃でMP減るのはきついな
戦闘中でも回復してるっぽいけど集団に囲まれると滅法弱い気がする
当てるとMP増える近接職の方が爽快感ありそ

362:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 02:13:19 QRWN6Ak4
>>357
NDAもなにも韓国と北米ですでにテストされてるんだから情報ぐらい流れてるだろ
コピペブログをドヤ顔で宣伝する奴らがTERAリーダーになって
その中から運営スタッフに採用されるやつもでるんだぞ
この企画なかった方がよかった気がするんだが・・・

363:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 02:17:34 Ayh7w5VY
>>359
出だしバックの木々が揺れてて風の演出があっていいな

364:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 02:19:29 FQ7jWgtB
>>362
だよなぁ…
あのブログで選ばれるかも!って思ってるやつらも頭がめでたすぎるだろ。
TERAリーダー応募しました!って記事書いてからそのあとTERAについて触れてもいないブログ主が勇者に見えてきたwww

365:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 02:27:35 YkdRsbWZ
違う動画だけどMobの牛から血でてた
対人でもでたらうれしいな

366:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 02:58:07 bigVm+Uh
選考用ブロガーだらけで、内容かぶってるし、なんだかなぁ・・・
実際に翻訳意訳してたりする奴は、極々少数じゃないか?
んで、その誰かの記事とか集めてきた情報コピペでお手軽にリーダーかww
選考で200人もリーダーにふさわしい奴がいるのかさえ怪しいんじゃね?

TERAツイッターはもう既に馴れ合いモードで機能してないし
Cafeはまぁ、一部が情報出し合ってるか。
とはいえ、ブログ更新しました宣言ばかりが目立つがな。

367:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 03:10:09 5eM6krjO
ここでゴネてる奴より遥かに行動力あると思うぞ

368:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 03:15:57 9PwQOxBh
ガチTERA古参の俺はブログやツイッターなんかやったことないけど気持ちだけ伝えといた
文字制限あったから数時間考えてな
選ばれたらブログツイッターの活動を始めるって書いたが
あれで選ばれるかどうかで運営の器量がわかる
選ばれなかったらそこまで、俺よりリーダーに相応しいやつなんかいないんだからな

369:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 03:16:59 7ItfvBaS
俺みたいに元から持っていたブログで参加して、TERAガン無視状態で更新しているやつが選ばれるかもなwwwwwwww

370:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 03:18:29 bigVm+Uh
>>368は選ばれるわ。


371:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 03:36:30 PGc4OySC
こんなのサービス後に募集すれば良いのに
廃狩りとか行くような奴がリーダーになっても
初心者の為にならん気がするわ

372:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 03:40:35 9nbJeahJ
>>368
こいつ例の最強ギルドのギルマスかと思ったわ

373:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 03:42:41 QRWN6Ak4
ツイッターの慣れ合い層は、GMがツイートするたびにリプライ送って媚びりまくり
それであいつらが選ばれて>>368みたいなのが選ばれないとなんだかなぁ
まぁハンゲだからCafeやツイッターでの慣れ合い層がどっと当選しそうだ

374:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 03:51:52 PGc4OySC
MMOなんて元々慣れ合い層のゲームだろ

375:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 03:57:31 wohAy7ax
いやいやw
>>368が選ばれるのもおかしいだろw
選考基準無視して選ばれたらやりますとか
てらぽぽりとかTERAmemoとか他にも昔から積極的に情報収拾やってくれてるサイトもあるわけだしね

376:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 03:57:31 9PwQOxBh
小僧なめんな、お前はまだMMOを知らない

377:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 04:02:34 QRWN6Ak4
>>375
見に行ったらどっちも更新止まってて泣いた

378:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 04:16:16 p8hgO9gh
てらぽぽりは広告出てきてしまってるもんなw
まぁどっちもお世話になってたサイトではあるが


379:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 04:16:21 9nbJeahJ
まあ誰もリーダーなんかに期待してないべ

380:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 04:21:33 IFERo9In
リーダーとは名ばかりで、無料でデバッグやってくださいってこったろ?
しかもブラック確定の会社へ勤めるチャンスがあるかも?ってオイオイ。

381:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 04:26:02 gGvijvh0
んなこと言ったらネトゲはユーザー全員がデバッグじゃねーかw
FF14なんてどうだ?今でもデバッグ状態だぜ

382:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 04:35:48 IFERo9In
うちで働けるかもよ☆っていうのをちらつかせてデバッグや宣伝をタダで
やらせようっていう考えが気にいらん

383:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 04:38:53 Ayh7w5VY
もう14は思い出したくないな・・α当選してふぁびょってた頃がなつかしいぜ


384:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 04:38:58 9nbJeahJ
コピペしかできないやつなんか手に入れても糞の役にも立たんのにな

385:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/12/03 05:52:19 caXS7H+x
何で銃職ないん?

386:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 06:34:22 NcKu8INi
TERAしたらば板もうできてる、気が早すぎテラワロ
まだ日本版CBTも未定だっつーのに

387:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 06:48:47 5eM6krjO
魔法が発達してるから火薬を発明できなかったんじゃね?

それかこのワールドのリーヴァーはサムシングワンダーなフィールドでコートされてて
スピリチュアルをダイレクトにインパクトさせられるメレーウェポンかマジックボルトもしくは
サイコパワーでクリエイトしたアローでしかダメージをディアルできないんだろ

388:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 07:04:17 siTBtbXK
>>377
TERAmemoは半年以上前から行進止まってたからいいけど
てらぽぽりはどうしたのん(´・ω・`)?

389:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 07:26:18 NcKu8INi
仕事が多忙になったりリア充になると、ネットに使う時間が減るってこと

390:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 07:29:43 mN/GL1JU
やっぱRPGの基本は剣と魔法だからな
銃とか火器は邪道

391:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 07:29:48 iv64JaP0


TERAリーダーは就職も出来ないニートがリーダーにならなければそれでいい




392:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 07:38:02 vsQVufM5
つまりゲーム内でリーダー(暗黒微笑)にであったらこのヒキヲタがって罵ればいいと言うことだな

393:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 08:34:24 ngDpLzH3
心配しなくてもネトゲなんてもはやニートしかやってないよ

394:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 08:37:17 NfhgF+8c
リーダーがBOTをPKして警備してくれるんだろ?

395:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 08:40:12 hamDUgiV
スタッフになっても給料出ないんでしょう?
ハンゲにいいように使われてゴミ箱行きなんだろうな

スタッフさん課金も忘れないでね^^

396:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 08:40:12 NcKu8INi
社会人:ニート廃人にレイプされた!社会のクズのくせにふざけやがってよぉ!
ニートギルメン:^^;

397:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 08:40:21 vsQVufM5
何事もなかったかのように走って戻ってくるだけだと思うが

398:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 10:01:29 ZD9+3iUL
これだけオーララルマーケティングがクローズアップされてる世の中だし、
そこらの有名ギャルブロガーの発言で売り上げが変わる時代、
ユーザーにも宣伝隊長になって貰って広めたり評判上げて貰おうって寸法だろう。
その代わりにプチプレス的対応(情報先に漏らします、先行プレイ出来ます~)しますよ、と。

FF14なんて逆の例で失敗してるしなw
ネ実パワー凄いからな、、、MMOなんていわゆるマニアや廃人に振り向いて貰って
賞賛受けないと絶対失敗するし、方法論としては正しいと思うが。
みての通り喜んでただ働きしたいって奴があれだけいるわけで。

399:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 10:04:57 S99gOSzy
>>398
ギャルブロガーは読者モデルとかで元々影響力もコネも給料も存在するじゃない
「うちの宣伝&お手伝いしてくれたら採用するかもね☆」なんてコジキみたいな会社だぞ

400:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 10:16:16 iv64JaP0
ほんとGMと一緒にBOT駆除めぐりしてみたい
この業界なんでそう言う事がタブー?避けられてんだ
簡単じゃんGMログインさせて狩場行けばいいだけじゃんほんとww

401:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 10:17:51 NfhgF+8c
運営に目付けられたくねーから マンセーブログになるんだろうな


402:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 10:32:16 LomTIzZB
エルフ♀バーサーカーの画像誰か貼って(>-<)

403:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 10:58:23 mr+gM/d+
操作性はもちろんFEZ()以上なんだよな
まだかおい

404:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 12:23:56 ZD9+3iUL
>>399
ん、どう言うこと?
やり方綺麗とか汚いとかじゃなくて、ちゃんと効果はあるだろうし
運営はお金なんか出さなくてもプレスごっこちらつかせるだけ
これだけやりたいって人が居るんだから成功だよねって話

405:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 13:26:18 S99gOSzy
>>404
ん、別に否定はしてないよ?その通りだと思う

406:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 13:54:29 rDaE0YCM
銃火器使いたければPRIUSやれば・・・

407:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 13:57:58 IQCGUIQZ
なんで数ある選択肢の中であえてプリウスw

408:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 14:07:33 rDaE0YCM
いや、俺が知ってるMMOの中でそれが思い浮かんだからだよw

409:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 14:14:33 Ayh7w5VY
銃ならCABALもあったな

410:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 15:11:04 pLhEwzQY
>>315 
下の動画作った人はツイッターでいろいろつぶやいてるよ

ここにいる人たちはリーダー応募済み?
5日までだからしてなかったらしてほうがいいよー

411:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 16:06:48 H+7ma7NR
アトランティカだろ

412:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 16:08:17 v9u0ebIe
リーダー応募したけど…

何でアトランティカ?

413:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 16:25:06 rDaE0YCM
>>412
銃火器使えるゲームの流れ

414:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 16:29:25 E/47iI22
アトランティカか、銃士三人入れたりしたな

415:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 16:33:34 kb2aqJ6B
GEのイメージが強いな、銃

416:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 16:34:51 IFERo9In
あー、あとアレにもあったんじゃね、アレアレ。
タイトル忘れたけどソーサラーみたいな男のボイスがキモイっつーので話題になったやつ。

417:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 16:36:30 7JEsyX/l
過疎ってきたな

418:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 16:38:58 DsWQGcI0
>>416
URLリンク(www.youtube.com)

419:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 16:41:44 IFERo9In
久しぶりに見たけどやはりインパクトがあるな

420:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 17:03:02 rDaE0YCM
>>418
それ57秒から突然変わるよなw

421:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 17:07:16 XJ2ySg9E
見なくてもわかってしまうこんな世の中じゃ


ペェイン

422:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 17:10:12 hU9p8Td5
エイカだなww懐かしいわ

423:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 17:12:07 ECYRn1rN
酷い耳ブラクラだった

424:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 17:25:09 Xglzr3QG
ベーコンの破壊だとか懐かしいな

425:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 17:27:38 p8hgO9gh
エイカはある日ログインしたらパンツ1枚になってた思い出があるw

426:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:07:41 QLHz6FPb
ソースとしてはちょっとあやしいけど韓国OBTは早くて12月末らしい

URLリンク(www.gameabout.com)
> NHN関係者は「現在、オープンテストのスケジュールを決定するために、開発会社と継続的に協議中」と述べた。
> NHNは、テラのオープンテストの日程を12月中旬頃に発表する予定だ。
> テストは、早ければ12月末、または来年1月初めと予想される。

427:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:09:45 S99gOSzy
俺の記憶だと年内に韓国サービスインだったんだけどな…

428:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:20:53 rDaE0YCM
重要なのは日本でいつからCB始まるかだ・・・

429:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:22:51 IQCGUIQZ
日本鯖は正直どうでもいい

430:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:26:16 CQSCGyVS
ハンゲだしな
俺も北米でやるつもりなので心底どうでもいい

431:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:33:30 rDaE0YCM
>>429-430
おまいら少数派の意見が1番どうでもいいw

432:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:36:04 ReCeMHdq
TERAまで繋げるネトゲってない?

433:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:37:30 IQCGUIQZ
>>431
英語なんてそんなに難しくないから大丈夫だ

434:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:37:48 QLHz6FPb
北米のCBTは公式FAQの

When does North American beta testing begin?
The beta testing process will begin later this year.

>>38から
年内にCBTスケジュール発表で来年CBT開始と予測される

435:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:41:20 NfhgF+8c
>>432
FF14

436:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:41:25 IQCGUIQZ
この書き方だと年内に始まるだろw

437:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:41:43 wKvSjmBw
>>432
あったら苦労してないw
アルゴ、ヘルゲ、アロッズ最近のはどれも俺には合わなんだ

438:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:48:07 rDaE0YCM
>>432
MHP3アドパw

439:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:54:33 iv64JaP0
>>434
思いっきり今年始まるって書いててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

440:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 18:58:37 CIjUsIzi
>>434
エキサイト翻訳でも

北米のベータテストはいつ始まりますか?
ベータテスト過程は今年、始まるでしょう。

となるみたいです。

441:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 19:00:36 rDaE0YCM
思いっきりthis yearって書いてあるじゃんw

442:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 19:01:44 IQCGUIQZ
お前らの英語力十分だな

443:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 19:09:54 ngDpLzH3
お前らの頭にはスケジュールの変更と言うリアルでよくある事情は存在しないのか

444:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 19:10:59 IQCGUIQZ
裏切られた場合のことは裏切られてから考えるようにしている

445:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 19:14:01 jVzM3Zsr
今年中に北米oβ始まるとずっと思ってた俺涙目wwwwww
北米はまだcβも始まってなかったのかよw
応募もしてないから関係ナッスィングじゃん\(^o^)/

446:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 19:20:49 LomTIzZB
日本で出来るようになるのは来年の夏頃だろ

447:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 19:40:53 rDaE0YCM
>>446
それは正式サービスだろう

448:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 19:43:38 Ln1Zgw8h
>>447
それはない

449:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 20:13:53 1bhY6vw1
一応今のハンゲでそこそこ大作扱いされてるドラネスが日本でのサービスが確定されたのが一昨年の今頃で
実際にサービス始まったのが今年の夏
以上を踏まえるとTERAは正式サービス開始は早くておそらく来年の夏頃と勝手に予想、βは春頃あたりかね?
当たらなくても恨むなよ!ていうか外れるだろうけど

450:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 20:49:51 XXiEUJMk
姉のパンツ動画撮影してみました
URLリンク(www.ustream.tv)

451:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 20:51:57 V+KsYSr+
なんだよ、韓国、北米は年内オープンβじゃなかったのかよ

452:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 21:05:21 JjKGRYbv
だまされた!金返せ!

453:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/12/03 21:33:33 caXS7H+x
AIKAは過疎 さっさと終了しろ wwwwwwwwwwwwwww

454:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 21:48:08 iv64JaP0
うん、かなりどうでもいい

455:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/12/03 22:07:41 caXS7H+x
>>450
dragonnest www 観るのやめた wwwwwwwwwwwww

456:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 23:26:36 jVzM3Zsr
ふぅ…
年内には米鯖出来ると思ってたのに
どっからそんな情報流れたんだw
もうしばらくteraの事は忘れよう(´・ω・`)

457:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 23:32:12 aTQREsC8
>>456
なんでそんなにピュアなの?
というか、思い込み激しいの?

458:名無しさん@いつかは大規模
10/12/03 23:38:44 jVzM3Zsr
わくわくしすぎると冷静に物事が判断できなくなくなるの(´・ω・`)

459:名無しさん@いつかは大規模
10/12/04 00:47:57 uMDUpR/k
>>451
韓国は年内にOBTで間違いないんじゃね?
北米と韓国はOBTを同時進行予定みたいな記事は大昔に見たが・・・

ただ、北米がCBTやるとは言ってないので、いきなりOBTのサプライズの可能性は捨てられない。
とりあえず、情報待ちであることに違いはないw

460:名無しさん@いつかは大規模
10/12/04 01:10:16 VOKcG71i
常識的に考えれば昔の記事より今の記事のほうが今の状況を表してるし
いきなりOBTとか無謀すぎると思います

461:名無しさん@いつかは大規模
10/12/04 01:44:47 uohPJu1K
無謀ってなにが
鯖が?


462:名無しさん@いつかは大規模
10/12/04 01:47:31 0synffsF
俺のPCスペック的にまだ無謀

463:名無しさん@いつかは大規模
10/12/04 02:01:32 uohPJu1K
64bit OSでメモリ8GにしてCドライブだけSSDにすりゃ大丈夫

464:名無しさん@いつかは大規模
10/12/04 02:06:36 uMDUpR/k
>>460

韓国のCBT4=プレオープン扱いだから、そのフィードバック完了後であれば
クオリティ的には十分だと判断しても、おかしくはないと思ったんだ


465:名無しさん@いつかは大規模
10/12/04 02:20:23 0synffsF
当面PvPは少数の同人数らしいけど
そうするとレベリング合わせて固定PT化はAIONと同等かそれ以上に進むよね

それを踏まえた職選びも重要かな?


466:名無しさん@いつかは大規模
10/12/04 02:31:08 uMDUpR/k
5人PTだし、固定化して行くだろうね
あらかじめ5人知り合いがいるなら、事前に取り決めもありなんじゃないかなぁ


467:大河 ◆NXRpvdHmZM
10/12/04 02:31:40 13ZJ8Vbk
んま ほとんどがパンツに注目してるのはわかった www

468:名無しさん@いつかは大規模
10/12/04 02:45:45 uMDUpR/k
>>456

北米公式から流れてる。
今年中にベータテスト予定としか書いてない。
オープンともクローズとも書いてない

469:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh.
10/12/04 03:43:44 OyRxvsNN BE:252221322-2BP(2394)
お前らこんな糞ゲに期待してるんだ?

相も変わらず成長の「せ」の字の欠片もない奴らだなw

そんな事だから糞ゲしかでてこないんだぞ

そんなに糞ゲ好きなん?頭の中チョンなの?

あ?!もともとチョンなんだ?w

ハンゲだから期待できないぞ。間違いなく

ラグ、バグ、BOTは当たり前、ついでに餓鬼のすくつとかwww

質も量も糞だな

パンツとか言ってる時点で中身見るまでもないな

今までの経験則がそう物語っているw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch