10/11/20 02:30:54 0Wvuk5+w
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
ねらってるな
851:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 02:35:01 vTpioBkj
ふぅ・・・
852:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 02:35:52 TZVHLm8A
目の下の影とか淵がなんか怖い
耳と尻尾もふもふしたい
853:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 02:40:47 ZwMlQR3L
姫ちゃんが量産されるのか
854:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 02:54:22 YTmLAFho
teraが動くようなPCを持っていて
全キャラの中から、幼女キャラを選ぶ
そんな女がいると思うのかね・・・・?
855:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 03:14:55 5ccEnQOj
854見て一瞬自分が女じゃいけないのかと思った
856:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 03:16:06 TSR1joX1
>>854
なんで幼女キャラの中の人が女である必要があるの?
女が描いたエロ漫画や、女が演出手がけたエロビデオなんて男のツボをはずしたものばっかりやん
857:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 03:30:24 Xk4CUmth
>>854
FF14やってた人なら多そう。
60万本売れて今もう2万4000人くらいだし、50万人以上が次のMMO探してる
858:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 03:34:51 Xk5dg8fT
ごちゃごちゃ言ってるけど
エロキャラが立ってればMMOとかMOとかFPSとか関係ないやつばかりだろ
INして画面中央にエロキャラが居れば満足なお前達なんだから
859:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 03:47:05 vTpioBkj
ポポリ♂作りますし。♀とすれ違うたびに交尾させてくださいって懇願する
860:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 05:31:20 1Qm3wA2D
エリンのエロ幼女レベル半端ないな業界の記者さえ即虜で迷わず動画UPとか
前作でドワーフからドワッ子を創造した開発は流石格が違う
861:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 06:28:29 nI3bWd2m
日本に来るのはいつくらいなんだろう
韓国で正式始まってから半年くらい?
862:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 09:04:25 Xk5dg8fT
Twitterとかどうしようかなぁ
あれ下手につくると、その人の性格とか丸分かりで
就職とかの時に面接官とかが見てるらしいぞ。
最終選考とかでTwitterから普段の生活を見て決めたりもしてるらしいぞ
863:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 09:26:25 zhOD3sb9
>>862
ツイッターとかプライベート公開みたいなもんだからな。
それも何故か自分からwww
864:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 10:31:51 B98xrU5O
>>850
両手フリフリからキメポーズが短すぎて不自然だな
ポポリ(*´Д`)ハァハァ
問題はアーマータイプをどれで行くかだ
865:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 10:31:58 7dskU3HC
>>862
最終選考まで残らない俺らには関係のない話だ
866:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 11:27:31 CCjCLbmb
ポポリ♂使う人に悪い人はいない(´・ω・`)
867:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 11:44:50 Egz+UlE8
>>850
ダンスをサービス前に見せるって・・・タルタロス思い出すからやめてくれ
もっと他に見所あるだろこのゲーム
868:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 11:58:48 fuKYIjVX
全くだ、お馬さんに揺られるエリンとかな
869:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 12:13:01 Egz+UlE8
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
相当金かけてんなぁ・・・
向こうは景気のいい話が多くていいな
870:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 12:15:48 7dskU3HC
韓国のMMO業界=日本政府が本気で資金援助した日本のアニメ業界
なイメージ
871:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 12:20:43 HALfQc+v
>>869
の最後のアドレス nhn08.jpg を nhn22.jpg にすると・・・
872:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 12:28:59 cxjKd6QJ
パンモロ><
873:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 12:32:48 IF3OogqB
パンモロでペロペロとかやべぇな・・・
874:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 12:51:06 hNl1VRa9
05みたいな環境でネトゲやりてえ
875:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 13:03:04 Xk5dg8fT
Lv45でHP27000もあるんだな
876:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 13:09:00 oSh+s+3r
>>871
パンチラかと思ったらパンモロじゃねーか・・・
877:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 13:17:48 hwL2mcuj
愛らしい顔、パンモロ、茶色のシミ、ペロペロしたいお、子供の甘い香り、、、
ロリ属性のあるやつは観るなよ!絶対にだ!
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
878:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 13:21:43 Xk5dg8fT
パンダのなんだこれは
毛布か 寝袋か
879:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 13:22:09 yKserLJl
ああ、マルチモニタ視界が増えるわけではないのかー
880:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 13:23:53 Sjik1ZvS
ポポリよりたれぱんだに似てるw
881:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 14:05:56 EFjk64iI
FF14の60万本だかって確か世界での出荷だろ?
売れたのは半分も無いと思うぜ。
882:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 14:36:23 08rnFw10
CABALIIも来るのかよ
棒立ち戦闘のMMOは完全に死滅するな
URLリンク(www.4gamer.net)
883:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 14:38:45 CCjCLbmb
Teraオープンまでに繋ぎで出来るオンゲがない…
884:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 14:47:58 m/Bkd34O
どうせ数日やったら
ひたすら狩りしてレベル上げるだけのゲームで
飽きてログインしなくなる
885:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 14:51:35 CCjCLbmb
>>884
じゃあお前さんの数日たっても飽きないというオンゲを教えて頂きたい。
886:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 15:00:16 hNl1VRa9
天鳳
887:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 15:13:58 CCjCLbmb
麻雀やん(´゜ω゜)wwww
どうぞ別スレへww
888:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 15:15:12 rDItotU5
3D画面でちゃんちゃんばらばらできてそのへんで他のPCが戦ってたり
町に帰れば他人の成果と自分の成果を直接的なり間接的なり取り引き
できてたまに共同プレイができる限りグラとアクション性が嗜好にあってれば
個人的には満足だなぁ
戦闘が楽しめずに作業に感じられるって人はH&Sなネトゲに向いてないんじゃ?
889:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 15:18:38 hoaxWyCO
ネトゲなんて長時間やるように出来てるもの
どうしてもね慣れや飽きがでてくる、すごいと思うのは最初だけってこった
何回同じ目にあったら学習するんだよ、いい加減気づけよ
お前らの望むネトゲはもう生まれて来ないって
期待しすぎてガッカリするお前らの顔が見たくないんだよ
890:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 15:22:09 RIn2qtHp
家ゲーと同様にやりたいの全部やればいいだけっしょw
891:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 15:31:59 1Qm3wA2D
PCも買えない奴が荒らしにきてんのかおうちでポケモンしてろよ
892:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 16:11:01 CCjCLbmb
自分はキャラのデザインが好みで操作性さえよければ結構続けれる奴だし
これは今までで一番キャラが気に入ってるから個人的には結構続くと思うよ
まぁ永遠に遊べるゲームなんて無いと思ってるし
半年続けば充分満足だな
893:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 16:46:00 YTmLAFho
lv45で前衛も後衛もHP25000前後か
防御力に差が出るタイプなのかね?
894:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 17:26:28 B98xrU5O
かわいければ操作系統とかどうでもいいですしアクション?クリゲ?なんでもかかってこいよ
895:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 17:28:27 JYJ5VaWl
>>894
FF14のミコッテオススメ
896:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 17:35:35 B98xrU5O
パンツ1枚もないゲームはお断りします
ハハ
((⊂丶(゚ω゚) /⊃))
\/ 丶_/
__/ |
( __ |
\\ \\
(/ / /
\)
897:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 17:53:43 TnB3ylBH
ミコッテとか可愛くねーしw
898:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 18:00:53 1Qm3wA2D
ミコッテキャラデータだけ開発に渡せばTERA用に改修
いつも火照った体でパンチラするキャラに生まれ変わります
899:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 18:07:54 Xk5dg8fT
早くゲームの世界に意識が入り込めるようなゲーム出来ないかな
リアルに戻るのはトイレと食事と風呂のみ
中にはそのまま垂れ流しにするやつや
ゲーム内で飯くった気になって、リアルはどんどんゲッソリになっていく奴も現れるだろう。
900:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 18:12:06 Sjik1ZvS
攻殻の貴腐老人を思い出した
901:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 18:15:48 TZVHLm8A
それなんてソードアートオンライン
902:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 18:38:30 B98xrU5O
アヴァロン(映画)もあるぜ
903:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 18:50:15 yH1E1U1v
俺が死ぬまでに電脳の実用化をしていただきたい
904:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 18:57:37 NWV7x0bk
アヴァロンはゲーム内ポイントをリアルマネーに換金できるから まじおすすめ
しかし頭角を表し杉ると灰色の貴婦人に拉致られて 廃人orリアル に強制送還 まじおすすめできない
905:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 19:10:44 Cq1mqpOL
このままだとスキルが少なすぎる日本までにもっと数を増やしてくれ
906:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 19:10:57 YTmLAFho
日本はもう停滞と飽和の老人国家だからな
日本に対し夢も希望もない奴も多いんだろう
いっぺん中国辺りにぶっ潰された方がいいかもわからんね
907:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 19:17:18 7fbI0xjc
北部はロシア、南部は中国に分断されるんですね
908:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 19:27:45 YTmLAFho
そろそろテンプレ古いから、次スレで更新しとこうぜ
神話の世界と人間の世界が共存するフュージョンファンタジーの世界観
攻撃対象をターゲットしない戦闘方式によるアクション性の高いMMORPG
2010年11月 韓国でOBT予定
2010年内 北米版OBT予定
2010年11月 日本ティザーサイトオープン サービス日程は今後発表
■公式サイト
日本 【NHN Japan】 URLリンク(tera.hangame.co.jp)
日本デベロッパーブログ URLリンク(tera.ldblog.jp)
韓国 【NHN】 URLリンク(tera.hangame.com)
北米 【Bluehole Interactive】 URLリンク(www.tera-online.com)
開発 【Bluehole Studio】 URLリンク(www.bluehole.net)
■関連サイト
【Wiki】 URLリンク(wikiwiki.jp)
【4Gamer】 URLリンク(www.4gamer.net)
前スレ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part13
スレリンク(mmominor板)
909:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 19:31:57 7fbI0xjc
テンプレの個人ブログとかどうする?貼られてるサイトは更新止まってる
から必要なら別のブログに変えようと思うんだけど
910:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 19:36:41 YTmLAFho
更新停止してるのは省いていいんじゃないかな?
個人的には、個人blogとかは別にテンプレ化せんでもいいかなと思う
911:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 19:50:38 N+BDflxc
個人ブログはいらんな
912:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 19:55:38 ZwMlQR3L
リーダーのブログが公式に出るだろうしいらんだろ
913:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 20:31:55 hwL2mcuj
折角なのでついでに、
Q:どうせ基本無料(笑)のボッタ仕様でしょ?
A:日本はまだ未発表だが本国では月額制を採用し、開発からも
「月額制に適しているシステムに設計している」と発表されています。
Q:ソロ出来るの?
A:開発は「ソロを楽しめるゲームなら幾らでもあるからそっちで遊んでくれ」
と言っているほどPT必須ゲーです。だがβなどでは初期レベルは充分ソロで楽しめた。
こういうのも足しておいて欲しい、ループ要素減らしたい
914:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 20:34:01 hwL2mcuj
そういや3D化ってしないのかねえ
バイオで採用してた方式なら手軽に出来そうな感じなのに。
915:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 20:35:45 ZwMlQR3L
MMOじゃきついだろ~ただでさえ死人出るレベルの産物に毒を盛る必要はないし需要考えてもやる価値はない
916:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 20:36:34 YTmLAFho
1年以上前の動画集とかも省いていいかと思うんだが
残したいって人いる?
917:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 20:37:56 ORbPr82L
ただでさえノンタゲでも疲労がたまりやすいジャンルなのに3Dとかマジできついわ
918:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 21:04:27 jgI/QKuz
ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディション
※期間限定特価 2010-11-22 04時59分まで 会員様web特価 4,800 円 (税込)
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
URLリンク(joshinweb.jp)
919:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 21:20:16 hwL2mcuj
別に3Dきついならやらなきゃいいじゃん(?)
最近の方式は黎明期だけに選択方式というかちゃんとオフに出来るよ、強制じゃない。
バイオの例だと、nVidiaが提供してるシステム使ってるだけなので、
nVidiaのグラボを使ってること、応答速度速めのディスプレイがあれば
専用眼鏡買うだけで奥行きが増す立体になる。
フィールド歩くと奥行きがついたりして面白いと思うんだけどなあ。
nVidiaによると、その基本提供してる3D機能を使うつもりで開発さえすれば
大した手間は増えないとのことだし、現状一番導入し易しい仕様だと思うが。
920:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 21:27:32 ZwMlQR3L
ゲームやりすぎで死んでるようなやつら相手にきついならやらなきゃいいじゃん(?)が通じると思ってんのか?
そこらの家庭用ゲームのプレイ時間とはレベルが違うんだよ
わざわざ開発側から疲労が増す要素を入れる必要は皆無、入れたら絶対使い続けるやつが出るから
それにMMO民で3D希望してるやつはそんなにいない、そんなことやるぐらいなら少しでもシステム面練ってほしいって思ってるよ
921:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 21:36:54 1Qm3wA2D
3Dは映画アバター見ただけで物凄い疲れたわあ十代とかなら余裕なんだろうけど
FPSやホラー系レース系なら臨場感UPでいいかもなあ
922:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 21:44:56 7fbI0xjc
URLリンク(tera.gamemeca.com)は火狐で攻撃サイトと警告
URLリンク(cafe.naver.com)(wiki有 : 要ログイン)は繋がらないから外した
韓国の情報サイト他にいいの知ってるなら追加しといて
■よくあるかもしれない質問
Q.開発どこだよ
Bluehole Studioは元リネージュ3開発チームを中心に設立された開発会社です
Q.クリゲーでしょ?
アクションゲームのようにターゲットを手動で狙って攻撃をします
敵とキャラクターの位置、そして攻撃の範囲とタイミングがとても重要な要素として作用します
Q.インスタンス形式のMOじゃないの?
TERAの世界は基本的にシームレスでオープンフィールドのMMO空間で構成されます
Q.これって種族で職固定じゃないよね?
固定ではなく自由です 性別はバラカ以外自由に男女選択可能です
Q.スペック高そう・・・
2009年のミドルスペックで無難に動くようです
CPU:デュアルコア以上
RAM:2GB 以上
VGA:9800GT 以上
DirectX:9.0c 以上
HDD空き:30GB
※上記は1次CBTの推奨仕様
Q.PvPはあるの?
フリーPK、集団PvP、大規模PvPなど予定 デスペナはありません
Q.運営は決まった?
NHN Japanが独占契約を締結したことによりハンゲームでのサービス提供が確実となりました。
Q:どうせ基本無料(笑)のボッタ仕様でしょ?
A:日本はまだ未発表だが本国では月額制を採用し、開発からも
「月額制に適しているシステムに設計している」と発表されています。
Q:ソロ出来るの?
A:開発は「ソロを楽しめるゲームなら幾らでもあるからそっちで遊んでくれ」
と言っているほどPT必須ゲーですが、βなどでは初期レベルは充分ソロで楽しめたようです。
■情報サイト
(韓国)
URLリンク(tera.inven.co.kr)
(英語圏)
URLリンク(www.terafans.com)
URLリンク(www.terablah.com)
(ロシア)
URLリンク(popori.ru)
(日本)
URLリンク(tera.hangame.co.jp)
URLリンク(tera.ldblog.jp)
公式サイト
ヨーロッパ : URLリンク(www.tera-europe.com)
(運営はFrogster)
923:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 21:48:55 YTmLAFho
テンプレ更新2
Tera Gstar 2010 動画
URLリンク(www.youtube.com)
■よくあるかもしれない質問
Q:どうせ基本無料(笑)のボッタ仕様でしょ?
日本はまだ未発表だが本国では月額制を採用し、開発からも
「月額制に適しているシステムに設計している」と発表されています。
Q:ソロ出来るの?
開発は「ソロを楽しめるゲームなら幾らでもあるからそっちで遊んでくれ」
と言っているほどPT必須ゲーです。だがβなどでは初期レベルは充分ソロで楽しめた。
Q.開発どこ?
Bluehole Studioは元リネージュ3開発チームを中心に設立された開発会社です
Q.クリゲーでしょ?
アクションゲームのようにターゲットを手動で狙って攻撃をします
敵とキャラクターの位置、そして攻撃の範囲とタイミングがとても重要な要素として作用します
Q.インスタンス形式のMOじゃないの?
TERAの世界は基本的にシームレスでオープンフィールドのMMO空間で構成されます
Q.これって種族で職固定じゃないよね?
固定ではなく自由です 性別はバラカ以外自由に男女選択可能です
Q.スペック高そう・・・
2009年のミドルスペックで無難に動くようです
CPU:デュアルコア以上
RAM:2GB 以上
VGA:9800GT 以上
DirectX:9.0c 以上
HDD空き:30GB
※上記は1次CBTの推奨仕様
Q.PvPはあるの?
フリーPK、集団PvP、大規模PvPなど予定 デスペナはありません
924:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 21:55:51 hwL2mcuj
>>920
それはゲーム自体の話じゃないのか・・・?
それにシステム組んでるスタッフとグラ弄るスタッフが同じとは思えないが
まあ仮定の話だしなんでもいいけどw
925:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 22:02:25 7fbI0xjc
動画はテンプレのサイトとかスレに貼られるから必要ない気がするんだけど必要?
926:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 22:10:11 v9lvDlJ+
もうはずしてもいいんじゃね
927:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 22:10:40 YTmLAFho
>>925
2chしか見ないって奴ももういないかなーと思うけど
一個残しておけば関連リンクで他の動画も見られるかなと思い一個残してみた
928:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 22:13:02 hwL2mcuj
>>925
「なんだよプレイ動画ねーのかよ」
「どうせPVだけ綺麗なんだろw もう騙されないぞ」
みたいなヤツはこのスレだけでも結構いたんだから適当なプレイ動画は
残しておくべきだと思うぞ
929:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 22:19:21 2WyN6+sd
PCスペックも1次CBT時の話なんかしても仕方無いから外そうや
930:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 22:23:49 7fbI0xjc
ボス戦
URLリンク(www.youtube.com)
狩り
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
こんなのでいいかな?
931:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 22:28:22 hwL2mcuj
>>929
FF14ほどじゃないよ、くらいでいいんじゃないかなw
質問も未だに結構あるしね。
>>930
個人的にはナイス選択だと思うけど、下手にランサー動画出すと
また「MHのパクリうんぬん」言い出すやつ出てくるんじゃないか?w
932:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 22:35:12 CCjCLbmb
廃人みたいな一般人では考えられない時間プレイする奴は2Dでクリゲがいいだろうが普通の奴は疲れたら辞めるからな
少なくとも俺はアクションだからこそやりたい
933:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 22:39:25 9dm1bzHH
遅スレだが、3DのFF14のトレイラーデモ見たがちっこい人形が動いてるみたいで、
気持ち悪かったぞ、平面のリアルと立体のリアルは違うんだと思った。
3Dで魅せるモデリングを考えないと、単純な3D化はあかんと思った。
あと、蛍光灯だとちらついて見にくい。
934:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 23:07:03 TnB3ylBH
ランスは突いて攻撃する武器なんだから似たようなモーションになるのは仕方ないのにな・・・
935:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 23:19:56 du08Uz5q
今年中にCBT来るかな~
頼むよ、サンタのおじさん!!!
936:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 23:36:05 YTmLAFho
テンプレ更新2.1
ハンゲジャパンHPはテンプレ1にあるので省きました
Tera Gstar 2010 動画
URLリンク(www.youtube.com)
ボス戦
URLリンク(www.youtube.com)
狩り
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
■よくあるかもしれない質問
Q:どうせ基本無料(笑)のボッタ仕様でしょ?
日本はまだ未発表だが本国では月額制を採用し、開発からも
「月額制に適しているシステムに設計している」と発表されています。
Q:ソロ出来るの?
開発は「ソロを楽しめるゲームなら幾らでもあるからそっちで遊んでくれ」
と言っているほどPT必須ゲーです。だがβなどでは初期レベルは充分ソロで楽しめた。
Q.開発どこ?
Bluehole Studioは元リネージュ3開発チームを中心に設立された開発会社です
Q.クリゲーでしょ?
アクションゲームのようにターゲットを手動で狙って攻撃をします
敵とキャラクターの位置、そして攻撃の範囲とタイミングがとても重要な要素として作用します
Q.インスタンス形式のMOじゃないの?
TERAの世界は基本的にシームレスでオープンフィールドのMMO空間で構成されます
Q.これって種族で職固定じゃないよね?
固定ではなく自由です 性別はバラカ以外自由に男女選択可能です
Q.スペック高そう・・・
2009年のミドルスペックで無難に動くようです
CPU:デュアルコア以上
RAM:2GB 以上
VGA:9800GT 以上
DirectX:9.0c 以上
HDD空き:30GB
※上記は1次CBTの推奨仕様
Q.PvPはあるの?
フリーPK、集団PvP、大規模PvPなど予定 デスペナはありません
■情報サイト
(韓国)
URLリンク(tera.inven.co.kr)
(英語圏)
URLリンク(www.terafans.com)
URLリンク(www.terablah.com)
公式サイトヨーロッパ : URLリンク(www.tera-europe.com)
(運営はFrogster)
(ロシア)
URLリンク(popori.ru)
937:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 23:44:52 NotiNSmI
今更だけどパッド操作は対応してんのかなこれ
938:名無しさん@いつかは大規模
10/11/20 23:56:30 CCjCLbmb
なんか後ろから謎の生物が付いて来てるけど
敵を仲間にする事も出来るのかな?
URLリンク(www.youtube.com)
939:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 00:24:00 4zQuAjfp
>>938
召喚職あったような気がするから、エヴォカーのペットじゃね?
940:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 00:25:50 kXyVWUTb
動画タイトルにも書いてあるがサマナーだな
941:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 00:25:58 q32Kmssv
ヘルゲートに帰れ
942:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 00:41:48 nExUiZsd
ツチノコとは何だったのか
943:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 00:43:10 s5HsZV4C
ありがとう
ウォリアーかエレメンタルか悩んでたけど
エレメンタルはモンスター召喚して一緒に戦う事もできんだね
エレメンタルに少し候補上がってきたわw
944:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 00:44:16 PfBoNaJo
>>938
それ召喚だな
4亀とかに召喚するときのスキル動画紹介されてるな
945:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 01:12:51 nExUiZsd
>>950は
>>908と>>936をテンプレで次スレ頼むわ
946:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 03:51:10 urefJP31
韓国の公式から飛べるプレイ動画見てきたけど狩りに関しては避けるより敵の攻撃喰らいながら薙ぎ倒していくのが効率良さそうだな
回復役がいれば更にその傾向が高いし現状弱点部位とかが有る敵も居なさそうだしで、プレイヤースキルで大きく差が付く事は無さそうやね
947:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 04:20:30 nExUiZsd
問題はハングル読めないからその動画を探せないってことだな
948:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 08:19:25 Mcq/cXEO
職が少なすぎて萎える
召還とバッファーをなぜ一緒にしたのか
剣と斧をなぜわざわざ別にしたのか
ハイドができるアサシン的な短剣職はいないのか
949:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 08:36:10 EsuJ/S7L
あんなでかいMobを短剣で突いたところで蚊に刺されたようなもんだろ
950:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 09:54:16 pTTxjNAs
Tera Leader募集の内容を見ると早い時期にサービスINするのかもしれんね
951:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 10:30:18 mgY/b0+H
北米みたいに韓国でやったCB1~4を短期でやるだけじゃ?
952:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 11:00:28 ICiANRoF
少数PVPが主体ならハイド職ばっかになるから外して正解だろ
953:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 11:18:24 HsBkFzuo
今のとこ2次職実装予定はなし?
スキル振りで違いを出す感じなのかな
954:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 13:49:34 9F6A4m5e
最近スレの流れが速くて最後の5レスくらいしか見てない
955:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 14:13:31 Ai3t0Wwy
>>948
あんまり増やし過ぎてもリネ2みたいにマイナーチェンジしただけで大体同じ職とか
EQ2みたいに存在する意味がわからない職・迷走する職がでてくるだけだよ
956:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 14:20:06 q32Kmssv
種族もあることだしな
957:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 15:10:07 uCMSKyGn
>>832
ポポリ♀の声はこれぐらいで丁度いいだろ・・・
これ以上甲高くて耳障りな音にされたら他人が操作してるポポリ♀すら近くに寄りたくないわww
日本版が勘違いしてうぜぇ声優起用したら萎えるなぁ。
というか、キャラメイク見る限りボイス選択は無いっぽいが、種族性別で固定されるのかな?
958:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 16:22:21 XKdANB6V
ハイドはAION初期に無双になるのが実証済みだし
あんなもんいれたらTERAまで、ただのPKゲームになるわ
959:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 18:06:07 1Y4PB70r
ハイド入れなかったら入れなかったらで、遠距離無双になるんですけどねw
960:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 18:11:42 nExUiZsd
自分は規制で立てられなかったので
誰か次スレ立ててから雑談してくれw
テンプレ1
神話の世界と人間の世界が共存するフュージョンファンタジーの世界観
攻撃対象をターゲットしない戦闘方式によるアクション性の高いMMORPG
2010年11月 韓国でOBT予定
2010年内 北米版OBT予定
2010年11月 日本ティザーサイトオープン サービス日程は今後発表
■公式サイト
日本 【NHN Japan】 URLリンク(tera.hangame.co.jp)
日本デベロッパーブログ URLリンク(tera.ldblog.jp)
韓国 【NHN】 URLリンク(tera.hangame.com)
北米 【Bluehole Interactive】 URLリンク(www.tera-online.com)
開発 【Bluehole Studio】 URLリンク(www.bluehole.net)
■関連サイト
【Wiki】 URLリンク(wikiwiki.jp)
【4Gamer】 URLリンク(www.4gamer.net)
前スレ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part13
スレリンク(mmominor板)
次スレは>>950
961:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 18:12:57 nExUiZsd
テンプレ2
Tera Gstar 2010 動画
URLリンク(www.youtube.com)
ボス戦
URLリンク(www.youtube.com)
狩り
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
■よくあるかもしれない質問
Q:どうせ基本無料(笑)のボッタ仕様でしょ?
日本はまだ未発表だが本国では月額制を採用し、開発からも
「月額制に適しているシステムに設計している」と発表されています。
Q:ソロ出来るの?
開発は「ソロを楽しめるゲームなら幾らでもあるからそっちで遊んでくれ」
と言っているほどPT必須ゲーです。だがβなどでは初期レベルは充分ソロで楽しめた。
Q.開発どこ?
Bluehole Studioは元リネージュ3開発チームを中心に設立された開発会社です
Q.クリゲーでしょ?
アクションゲームのようにターゲットを手動で狙って攻撃をします
敵とキャラクターの位置、そして攻撃の範囲とタイミングがとても重要な要素として作用します
Q.インスタンス形式のMOじゃないの?
TERAの世界は基本的にシームレスでオープンフィールドのMMO空間で構成されます
Q.これって種族で職固定じゃないよね?
固定ではなく自由です 性別はバラカ以外自由に男女選択可能です
Q.スペック高そう・・・
2009年のミドルスペックで無難に動くようです
CPU:デュアルコア以上
RAM:2GB 以上
VGA:9800GT 以上
DirectX:9.0c 以上
HDD空き:30GB
※上記は1次CBTの推奨仕様
Q.PvPはあるの?
フリーPK、集団PvP、大規模PvPなど予定 デスペナはありません
■情報サイト
(韓国)
URLリンク(tera.inven.co.kr)
(英語圏)
URLリンク(www.terafans.com)
URLリンク(www.terablah.com)
公式サイトヨーロッパ : URLリンク(www.tera-europe.com)
(運営はFrogster)
(ロシア)
URLリンク(popori.ru)
962:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 18:13:48 EieZbp/S
俺も規制で立てられなかったー
963:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 18:32:59 s5HsZV4C
規制どうにかなんないのかね
携帯で書き込みすんの不便だわ;
964:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 18:33:16 PfBoNaJo
これタゲ制じゃないノンタゲ制から別に遠距離がそこまで有利なんてことないじゃんw
965:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 18:45:50 O+bWpoLQ
スレ立てを試してみるわ
966:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 18:48:22 O+bWpoLQ
次スレ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part14
スレリンク(mmominor板)
>>960と>>961のテンプレを張っといたよ
967:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 18:54:48 EieZbp/S
>>966
おつ
968:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 18:59:04 UNfuVse5
>>961
この二つ目の動画でタヌキみたいなのなんていうの?
969:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 19:02:11 ICiANRoF
たたた狸だとぉぉぉぉ、ポポリだおおおお!!!
つかパンダなのか狸なのかはてさて
970:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 19:03:22 UWJlGRde
いつプレイできるんだおおおおおおおお
971:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 19:09:19 UNfuVse5
>>969
え、ポポリなんだ?
なんか随分違うね・・・・
まあいいや、あり
972:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 19:14:21 s5HsZV4C
ポポリ♂だお
タヌキ以外にもパンダとかネコバージョンもあるだお(´・ω・`)
973:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 19:21:05 UNfuVse5
>>972
おぉ、そうなのか
あり
動画初めて見たけど楽しみだなあ
974:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 19:35:52 nExUiZsd
>>966
乙ってレベルじゃねーぞ!乙の上か!?
975:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 19:48:25 4zQuAjfp
>>956
乙!ふと思ったけど体型って変えられるのかね?顔・体色・髪形は変えられるみたいだけど
976:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 20:26:28 nExUiZsd
いまんとこ変えられない
射程距離/ダメージ判定距離も、ポポリとバラカでも全部同じらしい
977:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 20:32:55 4zQuAjfp
そうか、変えられたら面白いけど処理関係とか種族のバランスに関係するから難しいかな
グラマラスなエリンとか作成出来たらうれしいんだけど
978:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 20:52:10 nExUiZsd
ムチムチ好きはヒューマンがオススメ
完全に痴女だこれ
Dance all
URLリンク(www.youtube.com)
979:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 21:02:51 6kdO1Ehr
>>978
それよりブラカのロボットダンスのが気になったw
980:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 21:07:30 BPiozMXB
オスタニックは悪役面
981:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 21:23:04 slDUZu/9
>>978
水色の女種族何?
982:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 21:26:32 E8XuHHAP
キャラクターのサイズであたり判定変わったらPvP用のキャラとか小人ばかりになるぞ
983:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 21:30:59 4zQuAjfp
判定はかわらなくていい、体型(見た目)だけ
984:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 23:22:00 b0CL/xaU
なーなーおまえら、LEADERサイトの応募理由のところ、
MMO
ゲーム
の様なキーワード入れると下に赤線付くけどなんだろね?
ある語句が入っているかで、一次審査してるのかな~?w
985:名無しさん@いつかは大規模
10/11/21 23:50:55 ct/+VTwt
あれ、これってダンスゲームだったんだ・・・
986:名無しさん@いつかは大規模
10/11/22 00:07:28 NTZeyT8L
ダンス入れてるMMO結構あるけどいつ使うんだ?
やっぱ知り合いと一緒にいて話すこと無くて暇な時に踊るとか?
987:名無しさん@いつかは大規模
10/11/22 00:21:29 o1J8M6Ue
皆でボス倒した時とか?w
まぁ無いと困るものでもないけど
あったらあったで楽しいんじゃないかなw
988:名無しさん@いつかは大規模
10/11/22 00:50:54 WyJiJdbB
欧米のネカマがかわいさあっぴるする時に必要
989:名無しさん@いつかは大規模
10/11/22 01:43:14 dF2oxY+e
URLリンク(www.youtube.com)
これ熱いな
4:00までに中ボスまでをクリア、たき火休憩
5:20からボス戦
6:40から雑魚ラッシュ
盾が死にかけてるし
990:名無しさん@いつかは大規模
10/11/22 02:08:12 o1J8M6Ue
URLリンク(www.youtube.com)
これ、何気なく見てたら3:14秒辺りから…
なんじゃこりゃあああああああああ!!?
空から未確認深海巨大魚みたいなのが飛んでたwww
なんかキモコワカッコよくて鳥肌たったwww
これよく見ると小さい小窓みたいなのが付いてるから
みんなでこれに乗って空船みたいな感じで移動出来るってやつかなぁ!!
991:名無しさん@いつかは大規模
10/11/22 02:21:52 Eh6/svIf
動画見たら早くやりたくなるから、見ないようにしたほうがいいな
992:名無しさん@いつかは大規模
10/11/22 02:24:45 WyJiJdbB
なんかはしゃぎすぎな気もするが
それだけちびっこ達にも人気ってことかな
まあおっさんゲーマー達がグチグチとネガってるよりはいいな
993:名無しさん@いつかは大規模
10/11/22 04:34:30 IuIzBi4W
もう、そこそこ情報も出たしスレ見る必要もないな次ぎ見る時はCベータで会おう
994:名無しさん@いつかは大規模
10/11/22 08:25:36 yhlT1qEw
>>989
弓たのしいそう
995:名無しさん@いつかは大規模
10/11/22 08:38:20 qFgssq4N
ふんっふんっシェイシェイハッ!
996:名無しさん@いつかは大規模
10/11/22 09:07:22 /mkijI8G
>>990
hellgateとかAIONでみたことあったような