10/11/13 20:02:20 fEunuCSj
コンシューマーとコンパチはどこも痛い目見てるからやらないだろ
51:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 20:11:48 P7RMFhmp
二兎追うものは
52:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 21:44:28 kE6WB18u
今のFFがまさにそれだな、とりあえずメルマガ登録してきた
53:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 21:48:29 Ek7ZFIvB
テストから移動速度改善されたんだろうか…
自動移動はあるがあの速度だとそれだけで萎える
54:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 21:49:54 +obtyTQX
移動速度はプリバフで上げてもらえるんじゃない?
55:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 22:21:15 2yCuoEec
いつ開始だろ?
56:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 22:24:48 D+vdghuw
今更PT必須は日本の市場じゃ全く受けないからこれも微妙な存在になりそうだな
しかしまあ韓国人って良く飽きないね
グラから何から似たようなものばっかりなのにさ
57:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 22:29:28 +obtyTQX
逆に、ソロ有利のMMORPGで日本で流行ってるものってなにがあるの?
58:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 22:41:21 eN9vTi0W
全体が低レベルから高レベルになるにつれて人は減っていく
これに対し
低レベルから高レベルになるにつれPT必須になる
こんな矛盾した仕様ばかり。
59:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 22:46:58 dx8mrtTD
PTかソロかじゃなくてPTでもソロでも遊べる仕様にすればいいんじゃねーの?
MMOは高LV狩場になると被ダメ痛すぎてソロじゃ無理って仕様が多すぎる気がする
60:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 22:49:14 nOMdUgjo
結局まだなんの新情報もないのけ?
せめて何年サービス開始くらい発表して欲しいわけえお
61:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 22:53:53 5/u221Tn
ていうか、わざわざPT必須の仕様にするのって運営にとってなにかメリットはあるのか?
敷居が高くなってユーザーが離れやすくなるだけにしか思えないんだが
62:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 22:54:37 MH0FUlHF
早くて2011夏
63:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 22:55:07 eN9vTi0W
とりまえず
PCともPTが組める&ドラクエみたいに人が居ない時はNPCでPT員を調達できる
みたいにしてくれないと
高レベルになると仕事してる人は平日2~3時間しか出来ないのに
その2~3時間をPT待ちばかりで何してるのか分からない状態になる
ソロで狩りも出来ないし。
64:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 22:56:05 7fOcSYc8
>>59
FFはそれやって死んでるよ
どっちつかずじゃだめ
65:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 22:58:39 7JbsDeBS
何年って2011年だろw
66:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 22:59:33 GcQTwmK6
これ戦闘職のみ?
生産系ないのかねぇ
67:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:00:00 nOMdUgjo
2011年ってFA出てるのか
スマソ
68:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:04:02 +obtyTQX
>>61
>>63
cβのブログ見ただけだが
インスタンスダンジョンでは、NPCのPT要員を雇える仕様があるっぽい
ダンジョン内に限っては、ソロでもなんとかなるのではないかね
69:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:23:06 f9ptNQPo
PSUみたいだな
MMOでNPCとPT組めるとか珍しい
70:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:34:44 qmW1YwDj
PTもできてソロもできるMMOとか回復職いなくなって乙るにきまってんだろ
71:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:35:06 Ysa/zDgG
>>68
それは一番最初のインスタンスで
3人以上のPTを組んでクエストNPCからインスタンスへ移動。
そこには橋のたもとに3人のNPCがいて
話しかけるとモンスターから身を守ってくれという。
同じく橋のたもとにある神秘的な石柱に触れると
クエストを実行しますか?の選択肢。
Yesを選ぶと橋のあちら側からワラワラとモンスターの大群が。
そいつらを蹴散らしていると後ろのNPCも
背後から来たモンスターと戦ってる。
橋を渡ろうとしているモンスターを食い止めながら
苦戦しているNPCを助けつつ、押し寄せるモンスターを何とか撃退。
クエスト完了とともにインスタンスから退室。
こんな流れだったと思う。
画面上にはタイマーがあって(確か6分程度)
その時間内にNPCやPCが死ぬとクエスト失敗だったと思う。
72:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:37:27 eN9vTi0W
そこらにいるNPCを仲間に出来るようにすればいいのに
農家のおっさんNPCならクワが武器で防具は布の服
ナルトの影分身みたいにNPCが分裂すれば
クエストやってる人達にも迷惑はかからない
73:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:41:34 eN9vTi0W
>>70
乙らないだろ
NPC仲間は攻撃防御回復が単調=融通がきかない
あくまで、時間がない人や人が居なくなったときの救済のため。
PCが居るときはPCを仲間にした方が良いに決まってるから。
74:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:44:11 7JbsDeBS
NPC仲間してPT組んでもNPCってアホだから微妙っていや微妙だな・・・
75:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:44:43 nOMdUgjo
NPCと組めるようにしたらオフゲーとなんら変わらん
76:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:47:40 +obtyTQX
NPCとチャエッチできればいいのに なんなの
77:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:51:11 7JbsDeBS
NPCとセクロスできればいいのになw
78:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:51:48 nOMdUgjo
実はエロゲーってのがあってだな・・・
79:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:52:04 eN9vTi0W
オフゲーとかわらないってNPC仲間システムを拒否っても
どうせ、人がいなくなったらPT探せず
高レベルになると痛すぎて時間がない人は狩りにも行けず
こうなったらオフゲーと変わらないし。
無いよりあった方がいいと思う。
それにニートと主婦だけターゲットにしてるような今までのシステムなんて
もう頭打ちだろ
社会人もやれますよシステムを構築しないと新しい顧客なんか出来るわけない
80:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:52:25 F+B7G/7o
PT組まないならオフゲでいんじゃね?
81:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:56:18 +obtyTQX
>>79
人がいなくなるほど過疎ってだいぶ先でしょ
始まる前からなんでそんな心配してんの?
82:名無しさん@いつかは大規模
10/11/13 23:58:30 eN9vTi0W
>>81
もう何回も同じ事を繰り返してるから。
やる前から、どうせこれも行き着くところはそこかって思う
83:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:03:01 RClXQsUl
>>79
最初からオフゲーと変わらなくなると思ってるなら
最初からオフゲーやっとけよww
84:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:03:11 MWofGnuX
次世代MMOとはいうがタンクと火力職とヒーラーとバファリンとで
クラスシステム組んでる以上はPTプレイは既存のMMOと同じなんじゃね
そういうのが嫌ならB&Sに期待しとくといい。いまんとこヒーラー職というのは登場してないし
まぁどうせ高難易度インスタンスとかはPT必須だろうけど
85:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:07:58 W5jXBtya
>>82
んんー
煽りじゃないけど、この規模のオンゲーなら過疎るのは1年以上先だと思う
1年以上遊んで、過疎化でつまらないならそれで終わりで良くない?
永遠に楽しいオンゲなんて無理があるんじゃね?
86:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:13:25 Dy6xlYKL
良ゲーだったら過疎らないわけでもないしな。GWしかりDiabloしかり
鰤ざーどなんか日本もう見捨てたし
87:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:13:27 DvgLI3wq
ソロで遊びたくても
世界観がドンピシャなものがMMOにあればMMOに行く
ソロでも遊べるようにっていうとオフゲーオフゲー言うやつってなに?
>>83みたいな奴はまだMMO歴浅いのか
INしてPT時間が9割超える奴もいれば
1割程度な人もいるだろ
9割8割越える奴なんかコア層だけだし
一般の奴らが居る上でコア層がなりたってる以上
一般の人にオフゲー行けだのいうのはなんかなぁ
88:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:16:33 RClXQsUl
>>87
MMO歴長いといいことあんの?www
別に煽ってるわけじゃないけど、そーいう発言恥ずかしいよ。
89:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:17:21 DvgLI3wq
>>85
その1年が5年遊べる10年遊べるなら言う事ないだろ
90:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:20:24 W5jXBtya
>>87
コア層と一般で格差ができることと
ソロで遊べることは別の話じゃね?
なんとなく予想でしかないけど
廃人が多いギルドとかに所属してて、IN時間が少ない自分がおいてかれて
疎外感があったのか
そういう場合は、社会人が多い廃人が少ないコミュを探せば解決
91:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:21:38 DvgLI3wq
>>88
良い事ある??良い事とか悪い事とか言われる意味がわからない
MMO歴浅いうち(まだ1つしか遊んでないとか2つしか遊んでないとか)なら
わからんのだろうなと。
解り易くいうとだな
70歳80歳は人生経験ながく、世代は違っても言う事は間違えてはいない
しかし、20代や10代は聞かされても未来のことだから漠然としか聞かない。
10代20代は自身の歴史が浅く過去を振り返れないからだ。
92:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:22:48 W5jXBtya
>>89
どこまで本気かわからんけど
ゲーム一本で5年も飽きずに続けることは俺には無理だーww
93:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:23:56 DvgLI3wq
>>90
あ~俺IN時間長かったほう
無色だったから。
94:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:26:20 W5jXBtya
>>93
じゃあ逆に、廃人が多いコミュに入ればいい
それじゃ駄目なの?
95:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:28:07 RClXQsUl
>>91
なんか政治家みたいだなwww
経験長ければ偉いみたいな言い方だね。
長く生きてもなんにもしてない人生なら経験も浅いと思うよ。
96:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:34:34 DvgLI3wq
>>95
経験だけじゃない
それだけ多くの色んな人を見てる
だから、歳を取ると丸くなる
なぜなら、人を多く見ることで
自分の持ってる枠がどんどん大きくなるから。
こういう人もいるんだああいう人もいるんだってね。
若いうちはちょっと変わった人を見ただけで笑ったりとか
それは自分の持つ脳の枠が狭いから
初めて見る変人・変態が面白くてたまらないんだろう。
97:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:39:04 DvgLI3wq
精神病棟に行って
爺ちゃん婆ちゃんあるいは30代40代ともなると見て笑ったりはしないだろ
しかし、お前らはたぶん笑うだろう。
98:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:39:42 W5jXBtya
若さとか経験がとかそんな話してたらまた変な荒らしが湧いてくるぞw
ゲーム関係なくなってるし
そこそこにしといたらどうか
かといってネタもないけどな
99:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:42:13 epXGtmef
ソロで楽しめるオンラインゲームではPTを組む利点があまりなく面白くないのが大半だなぁ。
個人的に今までネトゲ難民してきた俺としては。晩年のアビセア導入前のFF11あたりいい線
行ってたと思うが。
100:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:44:31 ZaAtU84C
てかそんな他人の人生観念論をここで展開されてもな^^;
ど~でもいいちゅうに
まあNPCPTはPCPT組めないボッチな時助かるしあってもいいじゃん
101:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:47:26 DvgLI3wq
NPCPT<PCPTであることはいいと思う
誰もNPCPT>PCPTになるようなバランスにしろとは言ってない。
102:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:55:26 epXGtmef
開発が、PT必須ゲーって言ってたらしいから、ソロしかやりたくないって人はやめておいたほうがよくね
103:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 00:57:52 DvgLI3wq
ソロしかやりたくないんじゃなくて
リアル的にソロが多くなる100%ではない。
人のことを言ってるのであって
勘違いはしないでくれたまへ
104:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 01:02:12 5j8CHWhK
まぁ職にもよるけどクローズドβテスト時のカンスト(Lv26)までは
PT組んでのクエスト以外は全てソロでもいけるんだけどね。
それ以上のLv帯でもソロ出来るかは韓国のオープンβテスト始まるまで誰も判らないよ。
105:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 01:02:21 W5jXBtya
まあここは2chだけど
ギルメンで頑固で説教好きなオヤジ丸出しだと、色々アレですよ
というかそういうタイプが発端でギルド分裂したことが何度かあるw
106:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 01:04:08 DvgLI3wq
説教はしないな
女性だから。
107:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 01:22:03 6aqkgJ6/
女性に説教されるのが好きなおっさんの夢を奪うな
108:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 01:29:01 W5jXBtya
俺の体験で申し訳ないが
ギルド内部で説教大好きオヤジvs気が強い主婦でいつも仲が悪くて非常にめんどくさかったことがあるんだわ
最終的にどっちも脱退したけどw
109:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 01:36:44 DvgLI3wq
ゲーム内で説教するなんてリアル相当ストレス溜まってるんじゃないの
110:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 01:40:43 W5jXBtya
そうw
しかも周囲がなだめればなだめるほどパワーが上がっていき延々と止まらない説教という
地獄wwwww
111:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 02:40:31 WhFpy5Ld
お前らも相変わらず考えない脳ミソしかない家畜だな
PT仕様はゲームに長時間繋ぎとめる仕掛けに過ぎないんだぞ
昨今は特に金儲けの為だけに導入されてると言っても過言じゃないんだから
112:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 03:11:20 Dy6xlYKL
cβプレイヤーのコメント一例
ランサーのヘイト管理が糞すぎる
レベル上げはソロでも結構いける。中ボス級を狩ってれば簡単に上がりすぎるから
経験値テーブルの見直しが必要
でも狩場の問題でmobの取り合い
113:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 03:12:20 jLrx2Jbq
>>58
しかも死ぬほどPT組み辛かったり
ソロとかPT以前にゲームとして糞仕様なんだよね
いくらオンゲは途中修正できるからって糞ゲのまま出しちゃダメだってFFが教えてくれた
114:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 03:17:08 PoINOXde
なんだレベル上がりやすいのかw
安心した
115:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 06:27:57 D81dY53z
ぶっちゃけ月1万なら余裕だけど
ダンジョンに回数券とか
能力UPポットとか
ゲーム性としてありえんレベルの仕様でぶち当ててくるのがハンゲ
値段じゃなくて萎えるし 能力POT必須だと
そりゃあないやつ来るなになるわけでw
116:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 06:58:04 9A0nkeRn
ソロゲーvsPT必須ゲーの話題になってるが、こういう考えはどうだろうか
これだけの大作なんだからPT組むのは困らないと
例えばアイオンだといまだにカンスト付近のレベル帯(40~55)は腐るほど人がいるし、30付近もたくさんいるよ
実際アイオンは基本レベリングはソロだからPT募集なんかないけどね
時間が経つと必然的に初期レベル帯は過疎るけど、後半はPT必須でいいんじゃないかな
リネ2とかもそうだけど大作は人多いからPT組めねーええってストレスはないとおもう
それにMMOの魅力って人とのかかわり合いだし、ソロよりみんなで狩ってた方が絶対飽きない
ソロのが気楽で好きって人はオフゲでもやっててくださう
117:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 08:46:11 z/7PoPKR
オンゲーで一年続いたら自分の中では充分と言っていいほど充分だな。
むしろ一年も遊ばせてくれてありがとうと思うよ。
118:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 09:16:43 Tpdv2ByL
>>111
延命とはいえパーティー組んで強敵倒すとか燃えるからなあ…
119:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 09:32:19 Ljrtr8Sh
>>117
RTSとかFPSなんかだったらはまれば5年以上、遊べるんだけどな
MMOだとそうなるよな
UOとかFF11だと数年遊べたんだけどなぁ
ああいう感覚もう作れそうにないのが残念だな
120:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 10:43:16 kG/oyyf4
uo3年くらいやったけど、なんか生産も戦闘もしないでひたすら木を切るか鉱石掘るかばっかやってたなぁ
121:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 11:15:56 fSZGXFsK
UOは戦闘以外に生産や遊び要素が充実してたな
単純にマップを歩き回るだけでも楽しかったろ?
今のMMOは戦闘しか無いんだよ
長続きする分けない
122:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 11:30:19 buKhpumy
戦闘すら駄目・・・
もう、ナニモイウマイ
123:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 11:31:09 jkXgTYkG
運営がハンゲじゃなかったらな……
124:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 11:36:00 W5jXBtya
ゲームがつまらなくなったんじゃない
君が歳をとったのさ
125:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 11:36:56 ZbSCEwjT
ハンゲ以外でやっても同じ事言ってそうだな
それにある程度知名度がある運営じゃないと・・・
126:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 11:38:06 pisib+sL
ハンゲだからBOT放置、重課金は間違いないからなぁ・・・
TERAは追加で月額も有りそうだし
正直期待し過ぎない方がいい
万が一面白かったらいいな的で待ってた方がダメージが少ない
127:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 11:47:12 xTY1moU/
>>122
えっ、TERAもダメダメなの?(´・ω・`)
128:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 11:49:56 z/7PoPKR
戦闘以外にももっと楽しめる要素が増えたらいいのにね
農業やったり動物育てたり家建てたり・・さすがにそれはないかな?ww
129:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 11:53:50 epXGtmef
やりたいけど無いなぁ
130:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 12:00:46 s4cIaj5V
UOとかは生活系MMOで方向性が違うような
マビとかRAが頑張ってくれればよかったんだが
131:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 12:03:59 nbEo/xx0
えらいネガティブな奴らが集うようになったなw
生産系で船とか家とか農業とかしたいならTERAじゃなくてコレでいいんじゃね?
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- Part1308スレより転載
652 名前: FF14は返金して作り直せ 投稿日: 2010/11/14(日) 00:50:00 ID:sW7Vunn/
説明文で完全に負けてるよね・・・
CryEngine 2を用いて製作されているMMORPG『ArcheAge』のトレーラー。
ArcheAgeは仮想世界のようなシステムを持ち、
PvPはもちろん土地や家を所有したり自分たちの街を作ることも出来ます。
プレイヤーが世界に与えた影響は半永久的に残るように(ry。
木を育て、その木から木材を作り、家を建てる、船を作る(船同士で戦うことも出来ます)
そういったシステムは既に公開されています。
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)?t=63
共同での造船作業 URLリンク(www.youtube.com)
共同での建築作業 URLリンク(www.youtube.com)
成長する植物、伐採するとちゃんと倒れる木 URLリンク(www.youtube.com)
132:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 12:09:20 W5jXBtya
>>131
絶望スレがずっと釣堀り状態だから
絶望スレ住人が、みんなここに流れ込んで雑談してる感じw
133:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 12:12:24 z/7PoPKR
>>131
おおっ
こんなの初めて知ったんだぜ
これでポポリみたいな人外キャラがいてくれたら文句ないんだがな
134:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 12:21:56 epXGtmef
>>131
またスペック高そうだな・・・いつくるんだよ・・・これ。面白そうなんだが・・・
135:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 12:24:11 DNz14ze8
>>131
これ面白そうだな・・・
136:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 12:24:20 DvgLI3wq
超高スペで映してるだろそれ
137:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 12:34:19 uEu/4VC4
>>131
これこそ次世代って感じだな
138:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 12:35:10 mTg+tRfu
URLリンク(www.4gamer.net)
2012年、ダメオンからか
139:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 12:38:00 jkXgTYkG
個人的にはガメポやアエリア辺りに、ここら辺の次世代MMOを運営して欲しい
140:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 12:38:06 ZbSCEwjT
2012年か・・・・
なんだかんだであっという間になるんだろうな。年を取るって辛い
141:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 12:43:02 z/7PoPKR
人間, エルフ, ドワフ など 8個種族って書いてあったけどどんな種族か凄く気になるな
これもこれ以外の開発中のやつもそうだけど韓国ってオンゲに凄い力入れてんのな
面白そうなやつばかりだ
日本はオンゲには力入れてないのかな?
オンゲじゃなくても最近これやりたい!!っていうゲームがないんだよな・・
142:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 12:46:25 W5jXBtya
俺はナウシカオンラインとBLAM!オンラインをずっと待っててこの有様だよ
143:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 12:49:16 z/7PoPKR
>>142
なんだよそれ調べちまったじゃねーかwww
144:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 13:00:40 Dc25+khu BE:3404981096-2BP(2394)
どれどれ・・・くんくん
145:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 13:01:44 epXGtmef
正直>>131がやりたいけど、これ2014年くらいになりそうだなw
146:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 13:01:58 Dc25+khu BE:504442324-2BP(2394)
うへwwwwwwwww
くっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絶望スレはこんなに臭くねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 13:04:45 Dc25+khu BE:756663034-2BP(2394)
ごばくしたw
まだパート13なんだなw
以外と期待されてなくてワラぅーーーーーーーーーーーーーーw
148:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 13:06:22 S3vw6J8C
TERA(元リネ3スタッフ)
ArcheAge(元リネージュ開発者)
B&S(現NCスタッフ)
全てNCが関係しているMMORPGなだけにこれらは各方面から期待を寄せられている
149:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 13:11:25 pisib+sL
>>138
よりによってダメオンかよ・・・
運営には拘らないけど今までの経験上
癌砲、根糞ン、駄目オン、ハンゲ、■、蝦蟇、アエリアあたりは避けたい
運営はもうゲームのことをしっかり理解してて、ガチャとかで搾り取らないという当たり前なことを守ってくれるだけでいい
150:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 13:15:09 ZbSCEwjT
そんな常識()がある運営が日本にあると思ってるのか?
151:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 13:21:09 s4cIaj5V
良い運営あげてみろよって言う
152:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 13:26:12 z/7PoPKR
糞運営糞運営と言う人をよく見かけるが
今だに糞運営がどういうものなのか分からん・・
糞運営と言っている人たちにとって糞じゃない運営ってあるのかと疑問に思う。
153:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 13:38:54 W5jXBtya
こういう流れになってくるとカイジ対利根川の話を連想しちゃう ざわざわ・・・
154:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 13:56:46 epXGtmef
もう運営のくそ差はどこも同じだから、ゲーム内容一点で決めることにした。
サクラネットはだめかな、でも。
155:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 14:19:14 z/7PoPKR
オデはTERAで秘密基地作って一人探検ごっこして遊ぶんだ(´・ω・`)
156:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 14:30:47 Dy6xlYKL
思い出補正もかかってるけど、ハドソンと初期UOは良運営だった
157:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 14:32:30 sxPX2ZOA
また俺の休日がゴミになった責任取れ
158:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 14:34:32 nbEo/xx0
UOは確かに良かったな。
寝マクロ報告するとスグに消してくれたし
イベント進行にも積極的だった。
でも3Dになってからはやってないわ。
159:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 14:35:55 z/7PoPKR
ArcheAgeを知ってから正直こっちのほうが楽しみなんだが・・
これはかなり遊べそうだな。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
160:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 14:40:19 PbmmPIGj
>>157
こーゆう俺様の日記レスするお子様ってどんな思考回路なのん?・。・
161:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 14:45:04 W5jXBtya
結局またゆとり対オッサンといういつもの煽りパターンに
最近そればっかしだろおおおお!!!!
伝家の宝刀 遺憾の意を表明
162:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 14:55:01 DvgLI3wq
>>159
なんだそれは
誰かが歩いているところに魔法で破壊して落としたり出来るのか?
嫌がらせマンセーなゲームになりそうだ
163:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 15:07:22 5j8CHWhK
フィールド上に作物(木)植えると育ったり、
家も建設できて、色々なオブジェクトが破壊できる…
これMMOでやったら処理が凄いことになりそうだな。
164:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 15:13:29 z/7PoPKR
>>162
その発想は思い浮かばなかったわww
俺は不要なもんは破壊して木植えたり家建てたりして自由に空間が作れるのかー
っていうのを想像してたw
165:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 17:10:03 FBmYSPwK
とりあえずノンタゲと言う事だけでTERAには期待している
ドラゴンネストはやった事あるけどあんな感じなのだろうか
166:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 17:40:39 ZuQIb7tM
>>165
素人かよ
MMOでノンタゲだから意味あんだYO!
167:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 18:26:17 RdzQZyPh
動画見る限りじゃドラネス以下のノンタゲって感じかな?
168:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 18:29:00 FBmYSPwK
素人かどうかはどうでもいいが
あれみたいなターゲット感覚かって事ねMOだとかMMOだとかじゃなくてさ
169:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 18:35:17 leO/W0X4
>>166 玄人さんちーっす^^
170:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 18:38:34 z/7PoPKR
もうTERAの動画も見飽きたんだじぇ
洋鯖でもいいから早くやってみてええ
洋鯖は12月頃にオープンb始まるって信じていいんだよな?(´・ω・`)
171:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 18:39:06 RdzQZyPh
ドラネスといいTERAといいハンゲはビックタイトルを輸入するからすごい。
エルソードなんかもちゃんと輸入してくれるし個人的には良運営。
ただ、日本独自の仕様は鬼畜。
中途半端な課金ができないのがハンゲ。
重課金するか、無課金かの両極端じゃないと楽しめないってイメージ。
面白ければ課金しても後悔することないからなー。
あとハンゲだけあってユーザー数が多くなって盛り上がるって利点もあるし
それが逆になる場面もあるけど過疎よりはまし。
あとユーザー数が少なくてもぎりぎりまでサービスできる余裕のある運営だから
安心度も高いイメージ、TERAが過疎になることはないとはおもうけど。
172:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 18:41:08 mTg+tRfu
R2の二の舞あり得るよ
173:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 18:47:51 DkH3+OKH
低スペPCなのにTERAプレイできないって喚くガキがハンゲだと多そうだな
174:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 18:51:20 z/7PoPKR
動作が遅くてゲームができません、どうにかしてください。
みたいな問い合わせすると思うよきっと。
175:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 18:54:24 FBmYSPwK
>>重課金するか、無課金かの両極端じゃないと楽しめないってイメージ
個人的には月額で適度な性能の課金装備とかもあったりだと良いな
176:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 18:55:18 iuFCylQw
>>173
FF14難民の高スペいっぱいいるからガキ放置でも商売になるだろww
177:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 18:56:01 AGNQNaMC
糞スペでプレイが出来ないで騒ぐならまだ良いが
ぎりぎりスペックでPT中に「フリーズしました^^;すいません><」
とかがハンゲの怖いところ
178:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 18:59:09 Dy6xlYKL
装備品で見た目変化するからハンゲ得意のアバターガチャができないといいんだが
倉庫枠ひとつ拡張で500円とかやってきそうだけどw
179:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 19:00:44 ZaAtU84C
来年くるチョンゲででかいタイトルっつうとこのTERAとライムオデッセイ
ハンゲとダメオンどっちも不安要素はあるなw
まあどっちも素材よさそうだからよっぽどの失策運営しない限りそこそこ人はつくだろう
gdgd不平不満出てるドラネスでも1万いってるんだしな
180:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 19:02:08 ZbSCEwjT
推奨スペック
CPU:Intel Pentium Dual-Core 以上 / AMD Athlon 64 X2 以上
VGA:9600GT 以上
RAM:2GB 以上
DirectX:9.0c 以上
HDD空き容量:30GB 以上
一応この程度のスペックなら5万で組めそうだが
181:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 19:04:16 iuFCylQw
>>180
推奨スペックの倍ないと快適にできない
これチョンゲの基本
182:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 19:04:34 epXGtmef
HDD30GBって容量食うなぁw
183:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 19:06:38 iuFCylQw
>>182
HDDはDLしたファイル、解凍したファイル、インストールしたファイル
と同じ内容のファイルが3個できるからインストール時は3倍前後必要になる
後はアップデートみこんでの容量だな
184:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 19:09:11 pisib+sL
>>179
接続数が多い理由はこの動画を見ればわかる
URLリンク(www.youtube.com)
185:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 19:11:26 DNz14ze8
>>184
ひどいなw
186:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 19:12:24 epXGtmef
>>181=183
推奨の倍ってことはGEFORCEの460たりはないとだめってことか。
しかし30Gってあんま書かれてるの見たこと無いぞwFFが15Gだったかな。
187:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 19:13:36 z/7PoPKR
>>179
ライムオデッセイかー
どうもこういう棒立ちの表情の無いキャラは萎えるんだよな
せっかく農業システムとか家作ったり出来て内容は面白そうなのに。
188:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 19:22:20 7oBxsSvn
おい早くOBやれよ
何時間待たせんだコラ
189:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 19:27:31 ENrzv8nq
5万しか金掛けないPCとかゴミスペすぎるだろ
なんかあったときのサブ機なら話は解るが・・・
190:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 19:41:42 Mt0pDotA
普通に使う分にはそのゴミスペで十分だがなw
FF14が異常すぎた
191:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 19:46:37 DkH3+OKH
早くきてくれー
192:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 19:47:42 DvgLI3wq
来年の12月Oβでいいよ
193:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 20:10:18 epXGtmef
ライムオデッセイはクリゲーかぁ・・・
194:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 20:59:37 G+7eCDR3
>>184
ここ最近で一番俺のツボにはまったじゃねーか
195:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 22:00:09 0GGulzg8
tesu
196:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 22:27:57 tn05AUeE
あれ?ライム結構気になってんの俺だけか?
キャラも可愛いし内容もおもしろそうだと思ってたんだが…
197:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 22:40:53 DcJP8/QY
TERAに期待してるユーザーは可愛い系のMMOはやらない
198:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 22:45:37 WGPn3r0Z
ノ 現在某ラテールやってるけど期待してる人がここに
199:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 22:56:53 z/7PoPKR
可愛い系は好きだけど、少女マンガ風や萌え萌えなキャラが受け付けない
日本に出てる可愛い系のMMOってほぼああいうタッチのキャラだよな・・
ポポリ♂みたいなああいう和み系のキャラの登場するオンゲをもっと増やしてほしいんだぜ
200:名無しさん@いつかは大規模
10/11/14 23:01:45 epXGtmef
ライム、クリゲーやん・・・
201:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 00:13:15 qVGOvcbO
>>199
お前の言いたいことはすごく理解できるんだが
たぶんTERAも、ポポリ♀ぺろぺろ^^みたいな奴が大量発生する
202:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 00:52:14 OiC4oSJ0
来年の今頃結婚するんでできれば後半年以内にプレイしたい。
203:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 01:25:47 lm5JS/sB
>>179
ハンゲに関しては、ドラネスしか成功してないぞ
アークロード、R2といい、あっという間に過疎って失敗続きだった
204:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 01:27:49 imedbBp7
自分語りって(・∀・)イイネ!!
205:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 01:30:33 ZmrhBhhe
ポポリ♀と結婚するんでできれば今すぐプレイしたい
206:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 01:48:16 TOvbvZiQ
テラのディザーサイト
普通に画面大きいモニターじゃなきゃまともに見れない仕様なんとかしろよwwwwww
207:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 01:59:42 C1QBB4w1
>>206
アレが見れないようなマシンじゃまともにプレイできないから諦めろって気遣いだろいわせんな
208:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 02:16:25 FK63PJDj
Teaserをディザーと発音する馬鹿が多過ぎるけど、ふいんき(なぜか みたいなネタなん?
209:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 03:08:01 agO0Iq/y
まぁこうなるとは予想してたが・・・・注目を浴びるのはいいことだな
あとは出来次第だしwktkしておこう
210:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 07:23:15 Z7IWVgmH
ハンゲで危惧することはCBTやOBT募集する時に、自分トコの鯖容量に見合った人数を募集するかどうかだな。
ストレステストなら別にいいけど、通常の募集で友達2人呼べますだの
テスト始まる前から追加募集だのすると、必ずと言って良いほどログインオンライン。
そしてユーザーから、運営募集し過ぎ、糞鯖乙とか言われて、ゲーム内も人多すぎてカクカクオンライン。
追加募集なんて初日の動き見てから随時追加募集でいいんだよ~。
211:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 07:27:29 lm5JS/sB
>>210
基本無料ゲーは最初だけ人がいっぱいくるから
参加できなきゃできないで低度の低い奴らは騒ぎまくるぞ
後、一人で10も、20も複数アカウントで参加申し込みする乞食が山ほどいるから
少なめでやるなんて無理があるだろ
212:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 07:58:37 Z7IWVgmH
いやβテストの参加者減らせって言ってる訳じゃなくて、鯖に見合った募集人数にしろって事ね。
鯖容量そんなに無いのにCBT時に2万人募集しちゃって、初日ログインできず鯖が重かった韓国みたいな事にはなって欲しくないでしょ?
あと韓国と北米がP2Pっぽいのに、日本だけF2Pにはならんと思うが。
F2PにするならBHSと連携して、システムも一部直さないといけないし、そこら辺どうなの?
213:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 08:27:14 tBgDlQY8
初日鯖死ぬなんてハンゲに限らずいつものことじゃん
214:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 09:08:57 00o8qX1Y
初日ピロンピロンピロンベーオンラインなんてハンゲに限らずいつものことじゃん
215:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 09:36:22 ZaacwSPH
むしろそれがなくちゃ不安になるレベル
216:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 09:38:49 foGmglVd
ログイン祭りで鯖が死ぬのはいいが、β祭りで人が一杯いるからって
カン違いして調子に乗ったり、鯖が重いクレーマーの言葉を真に受けたりして
鯖数を無計画に増やしまくるのだけは止めてほしい。
毎週ペースで鯖増やして自爆したアトランティカとかあるし。
FF14なんかは早くも過疎って鯖統合しろ!とか声も聞くし・・・
217:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 10:17:53 nDHYFTBX
筋の通ったクレームならまだ許せるが
自分に都合の悪いことがあればなんでもかんでも業者せいにするようなクレーマーはうざい
リアルでもこういう奴はいるからほんとたち悪い
218:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 10:36:28 Q4lFnwTa
>>212
どれくらいの許容人数か調べるのに負荷テストとかあるんじゃないの?
入れない奴らがどれだけでるかもテストのうちなのにバカなの?
大事なことだからもういっかいうねバカなの?
219:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 10:58:47 Z7IWVgmH
>>218
え?だから>>210でストレステストなら別にいいけど、って書いておいたんだけど。
とりあえず人の意見バカ呼ばわりする前に、少し読み返してから書き込んだ方が良いよ。
220:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 11:06:58 tBgDlQY8
負荷テストなら良い→鯖に見合った人数募集しろ
アホか?
221:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 11:18:39 Q4lFnwTa
>>219
おれには別によくない
お前の意見は鯖許容範囲で募集しろって書き込んだなら責任もって間違ってた部分を反省しろや
222:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 11:29:56 TOvbvZiQ
>>207
モニタのサイズとPCスペックって何も関係ないんだが
まさかテラはPCスペックだけじゃなくモニタサイズが大きくないとまともに遊べない仕様にするのか?w
223:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 11:35:13 jYae53ZO
>>222
あのサイズで見れないとかだとノートか古いモニターだと思うけど
ノートはMMO論外だろ
デスクだとしてもHD映像も見れないモニターはもう時代遅れ買い換えろ
224:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 11:37:01 SQ6dPm/C
そしてモニター買い換えるとHD解像度にマシンスペックがついて行けず
PCも買い換えなんですね
225:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 11:41:59 TOvbvZiQ
>>223
ノートではないしデスクトップだよ
PCのスペックは3ギガメモリにコア2クアッドのPCだから決して今からしたら最新でも高スペでもないが
余裕でドラゴンネストや三国無双オンラインが軽く動く
モニターサイズがやっぱ問題なのか・・・
いったいどんだけ大きいモニタにすりゃいいんだろ・・・机にのるのだろうか心配
226:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 11:45:35 TOvbvZiQ
とりあえずティザーサイトは上半分だけみれて
下半分が見れない常態
知り合いの大きいモニタだと全体が見れるようだ
PCスペック見たいててもモニタのサイズによってできないゲーム何て聞いたこと無いが
TERAがそういう仕様ならモニタ買い替えするしかないか
227:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 11:51:00 WHLs/1eQ
どんなモニタ使ってるのか知らんが解像度低いのになってないだろうな
228:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 11:56:05 TOvbvZiQ
解消度は1360×768ピクセルだ
だが俺のモニタじゃこれが最大値のようで
これ以上大きくすることができない
モニタのサイズはわからないがとりあえず今市販されてるデスクの付属品のものよりも
一回り小さいとは感じるな・・・・
229:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 11:57:31 G3YRcHu/
>>222
ゲームのTERAは12800×1024の解像度でも普通に出来てたよ。
もっと低い解像度も設定にあったし、そこら辺は問題ないかと。
230:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 11:57:40 nDHYFTBX
洋鯖のobtって今年中にオープンするんですか?
日本からでも出来ますか?
231:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 12:00:24 IcRNWD3a
別に解像度1280x1024の17インチモニタでも普通に見れるが・・・
232:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 12:03:00 IcRNWD3a
16:9のモニタなんか使うからそんな事になるんだろwwwww
233:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 12:17:08 QwidR83b
>>225
どんな感じで机のスペースが無いのか分からないので駄目かもしれないが
モニターアームを使えばなんとかならない?
234:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 12:29:43 vAu6fi//
y軸狭すぎだろ
235:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 12:33:00 jsJnp/m6
ブーレドソウルの方が気になるけど、
こっちの方が来るの早いよね~?
236:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 12:37:03 nk3+/j8C
今時1360×768しか表示出来ないモニタとかどんだけ昔のモニタだよ
22インチでも2万当たり前のように切ってるんだから最新の奴かっとけよw
237:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 12:53:16 qVGOvcbO
>>230
まだ日程の発表はされてないと思う
来週以降の韓国Oβが始まった後に発表があるんじゃないかなー
238:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 13:03:06 l2ZaWQ2X
Gstarの直後にオプーナするらしい
韓国と北米鯖だけだが。あとヨーロッパもか?
日本は未定
239:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 13:03:14 CEDysJUM
>>198
俺いつの間に書き込んだんだろう・・・
>>235
ブレードソウルはイラストがあの人だしおっぱい目当てでやる
240:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 13:13:39 C1QBB4w1
>>229
モニタ横に10枚並べて普通にプレイできるとか360度パノラマ再現か。実現できたら素直にすげえな!
>>228
そういうことならモニタじゃ無くてウインドウの縦横比率を調整すれ
241:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 13:16:14 jYae53ZO
TERAは360度スクリーン対応?
後ろ見ると実際に後ろの画像が見れるとか楽しそうだな
>>240
ウインドサイズ変えても意味ないよ
縮小ソフト入れないとFlashはウインドでかえれないだろ
242:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 13:19:45 C1QBB4w1
>>241
1360×768まで表示できるならサイズは十分なんで、横長にしすぎなんだよ。
ちょっとウィンドウ超横長にしてみ?
243:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 14:00:19 G3YRcHu/
>>240
素で間違ってた(´・ω・`)スマンス
自分もディスプレイの解像度を
1360×765に落としてやってみたが
ブログとかの項目はクリックできんな。
素直に19インチディスプレイ買っといたほうがよさげー
244:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 14:16:29 C1QBB4w1
800*600まで下げてみたが問題ないな…
IEでも試してみたらCtrl+マウスホイールで調整必須だったけど
245:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 17:04:06 TOvbvZiQ
サイトがあんな仕様のせいでテラの画面表示されないせいでデスクトップの画像が入手できないぜ
246:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 17:05:35 HX7xgfUu
皆が飽きて居なくなった頃にログインするからもういいお・・(´・ω・`)
247:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 17:09:50 HX7xgfUu
一人ぽっちで遊ぶからもういいお(´・ω・`)パカー
248:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 17:15:04 CmZg6/9h
FF14がクソすぎて辞めたからTERA待ちです。
俺みたいな人いますかw?
249:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 17:26:49 Xx8D/Ge/
>>248
いっぱいいるだろ ほれお前の横のやつもそうだよ
250:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 17:30:33 KTVTNgAC
プロモーションとか釣り用の騙し動画いらないから
はやくプレイしてる動画公式に出してくれよ
251:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 17:33:48 DZr9tYoT
>>248
TERA待ちの1割以上はそれだろ
252:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 17:39:23 nDHYFTBX
>>250
公式でなくてもようつべで探せば大量にうpされてるがあれじゃ駄目なんか?
253:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 18:07:10 /2QoYNbC
というかcβで判明した時点からFF14の棒立ちバトルはアクション性の高いMMOを
求めてる自分が遊ぶゲームじゃなかった、その後露呈した様々なクソ具合からじゃなく
自分の嗜好ともともと合うゲームじゃなかった、最初からね
254:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 18:14:32 ukNs7+ee
FFは人形劇が癇に障る
虫唾が走る
255:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 18:24:43 34QwlXV0
ニワカと素人ばかりのスレで糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 18:42:12 C4PTwc9+
廃人と玄人ばかりのほうが糞スレだろ
ニワカと素人が集まってるのは客層が厚くなる兆候
257:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 18:42:52 G3YRcHu/
韓国公式でストレステストの案内来てるな。
258:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 18:43:05 34QwlXV0
力抜けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 18:58:55 C4PTwc9+
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:13:57 z0fDa/w/
これってゲームパッドでできるの?
261:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:15:50 jYae53ZO
ゲームパッドでってどんだけゆとりなんだよ
ゲームはマウスとキーボードが世界標準()笑
262:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:17:26 noR7SJHX
>>261
使いにくいインターフェースを騙されて使う池沼w
263:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:19:26 dUQTlxOf
ゲームパッドとか使うのは醜いJAPだけ
白人はキーボードとマウス
264:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:19:54 jYae53ZO
>>262
入力機器とUIでの使いにくさは関係ないがそんな事も理解できないの?
後直感的に操作するならキーボードとマウスだよ
ゲームパットは入力キーが少ない場合はいいけど多くなると対応できなくなる
265:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:23:24 NcNGCC6a
キーボードとマウスが使いにくいとかPC初心者なんじゃない?笑
266:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:25:16 z0fDa/w/
マウスとゲームパッド、両方出来れば問題なし。
主観視点と客観視点をプレイヤーが任意で選ぶのと同じじゃがのぉ。
267:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:27:07 noR7SJHX
>>264
>入力機器とUIでの使いにくさは関係ないがそんな事も理解できないの?
そうかな、ゲームの入力に特化したゲームパッドより、マウスとキーボードの方が使いやすい、とはとても思えない
>後直感的に操作するならキーボードとマウスだよ
直感的にねぇ・・・、キーボードとマウスがどう直感的に優れてるんだろう(笑)
>ゲームパットは入力キーが少ない場合はいいけど多くなると対応できなくなる
プププ、2つくらいしかボタンがなかったりしてw
268:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:27:48 /2QoYNbC
まあそのゲームのアクション性の程度によるな
PSUやモンハン、ドラネスのようなアクション操作の高いゲームをキーボードとマウスでプレイとかごめんこうむりたい
逆にもしTERAが量産クリゲの操作に毛が生えた程度ならKB&マウスで別にかまわん
269:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:29:03 no0ySfuq
マウスと左手デバイス(G13,n52te)でいいよ
パットは視点移動がゴミ
270:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:31:17 z0fDa/w/
だからどっちも選択できるようにすればいいんだよ!
271:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:31:19 TEZnopet
お前の持論なんか聞いてねーよ
質問に答えろよ
272:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:42:29 /TQKj8tC
絶望スレに
過疎糞チョンゲスレの宣伝来るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何人集めしてるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勢いで無くて必死だな過疎スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宣伝しないと人集まらないんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥ずかしくねーのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい年してハンゲのゲームとかワラぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
273:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:48:06 vAu6fi//
PCゲームでゲームパッド使いたがるのは日本人に多いよな
家庭用ゲームから入った奴が多いからなんだろうけど・・・
こういうやつってFPSもゲームパッドでやりたがる
274:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:48:57 hQzZZfrK
変わった姿
URLリンク(www.thisisgame.com)
新しい種族公開
URLリンク(www.thisisgame.com)
G-2010 映像
URLリンク(www.thisisgame.com)
パーティー
URLリンク(www.thisisgame.com)
275:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:56:05 /2QoYNbC
URLリンク(file.thisisgame.com)
URLリンク(file.thisisgame.com)
キモヲタ大歓喜
これポポリ♀の比率某ミコッテ超えるんじゃないか?w
276:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 19:59:28 S93+bEnR
機械翻訳で見てるけど結構コメントが面白いな
ロリロリだねとかもうロリの時代なのか!?ってのがあってワロタ
277:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 20:02:01 /ab6+It/
>>269
俺もn52teを使ってるんだが、wsadを十字パッドに割り当てるのって邪道かな?
278:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 20:19:11 G3YRcHu/
韓国の3次CBTでは対応してなかったけど
北米の2次FGTからゲームパッド対応になってるよ。
外人はX箱のコントローラーでやってた、という報告があった。
俺はゲームパッド持っていなかったから試せなかったけど
ゲームパッドのアナログスティックは使いづらいから
俺はマウス&キーボード派だな。
279:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 20:23:34 no0ySfuq
>>277
俺も十字パッドに設定してるぞ
移動しながらスキル使えるのがいい
280:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 20:33:44 4fXK3hRN
負荷テスト告知来たな
どれくらい変わってるかな・・・
281:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 20:39:52 TEiQwHS/
韓国テラ月額確定だってよ
ソースはTIG
282:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 20:41:51 QFDXS1Vn
簡単IDで負荷テスト応募したが
案の定、正会員に登録して下さいと言われたwwww
残念・・・
283:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 20:53:50 C4PTwc9+
G☆2010動画がようつべに転載してあったので貼っとく
URLリンク(www.youtube.com)
284:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 20:54:08 Xbu+m2ZX
ロリは正義、ジャスティスなのさ!!
285:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 20:56:31 Xbu+m2ZX
>>275
ミコッテとかいうほど可愛くないからなw
286:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 21:06:36 CEDysJUM
キャラ作成時ミコッテが口開けてキモくて「ひぃぃぃぃぃ!!」って感じてアンスコした
287:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 21:09:12 4fXK3hRN
ああ、ニヤッとした時の顔は
口が裂けてる様に見えて怖かった記憶がある
しかし、負荷テストのクライアントDLはさっさと開始して欲しいな
3次の時点でインストーラーの容量だけで軽く十数GBはあったぞ
288:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 21:20:28 GGyEEi37
ミコッテのエモーション動画で見てみたが
いかにもアイドルがキャラ作ってる感じのブリブリ動作で何故かイラッときた(^ω^)
ああいうの好きな人は好きなんだろうなぁ…
289:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 22:57:10 l2ZaWQ2X
>>245
URLリンク(www.tera-online.com)
URLリンク(www.tera-europe.com)
URLリンク(tera.hangame.com)
URLリンク(tera.hangame.com)
URLリンク(tera.hangame.com)
すきなの落としてくればいいじゃないか
え?俺のデスクトップはもちろん、エーリンに決まってるだろ言わせんなはずかしい・・・(///
290:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 23:14:16 jO5jgQy8
FFの人形劇見た後でTERAの動画見ると汚くて見れたもんじゃないな
ゲームとしてはこっちの方が面白いんだろうけど
291:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 23:23:02 rtuGCQII
三度の飯よりポポリ♀
292:名無しさん@いつかは大規模
10/11/15 23:39:54 teyhx25r
>>283
日本語訳を頼む
293:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 00:02:08 0zMhGz/h
>>290
FF14やった後にFF11行ったらきれいに見えた不思議
294:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 00:17:10 u/lV3N7f
FF14でキモマネキン猫散々みせられたあとだと、ポポリ♀にめちゃ癒されるな
295:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 00:37:03 snuaYZ9V
ミコッテとかララのキャラメイキングの時の「イエーイ!ハッハー!」て大口開けて叫ぶやつは自分も怖かった
296:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 00:52:04 RH0VLF64
>>275
やべえ、耳かわいい
297:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 01:02:14 A19uwehL
アーチャーかスレイヤーか迷う
298:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 02:40:29 WZ93DVNB
ティザーサイトの表示がどうこう言ってるやつはいまだにホイールなしのマウス使ってるの?
299:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 02:51:15 uN7GMPzG
誰か潜入配信頼む
300:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 03:29:46 dyqVoqGy
はやくポポリつかわせろぉおお
おなかとしっぽモフモフしたいよぉぉぉぉぉ
301:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 03:36:28 A19uwehL
北米きたら出来るかな
外国鯖やったことないから不安や...
302:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 06:58:36 grw39I6V
>>301
前回のFGTも参加出来たんだし、NCJみたいに海外IP弾いてなきゃ出来るでしょ。
303:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 09:14:05 nYubunxI
もう待ちきれなくて
お気に入りのポポリ♂の画像や動画を集めたポポリフォルダまで作ってしまった…(´・ω・`)
304:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 09:33:51 grw39I6V
>>303
お前のために帰ったら何か探しておくわw
でも動画はYoutubeで似たようなの出てるしなぁ。
305:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 10:04:41 nYubunxI
>>ええ人や…(`;ω;´)
YouTubeで探しまくってるけどポポリの動画って以外にも少ないんだよね
エレフやケスタが圧倒的だた…
海外では人気ないのかなぁ
306:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 10:07:40 nYubunxI
>>304
入れ忘れました。
307:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 10:07:51 gAX19q/W
みんなで北米鯖スネークしようぜ
日本でも 「よろ」「おつ」「あり」だけでPTできるからなんとかなるさ
あとは地名だけ覚えれば大丈夫だ、問題ない
308:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 10:18:17 nYubunxI
>>307
くっ…楽しそうだな…!!
309:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 10:33:38 1qbcyqLq
真打ち登場か・・・胸が熱くなるな
310:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 11:11:30 lNUUWo0m
行ける奴が羨ましい…
報告頼んだぞ
311:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 11:58:35 5dNmpIAI
北米いつだ
312:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 13:19:02 9VwGN+M8
結構海外鯖で遊んだことあるけど
コミュニケーションが盛んで横殴りの概念がないから(洋物に限)
結構新鮮だとおもうよ 途中から海外弾ききたら泣けるけどw
期待汁で床がヌルヌルだぜ
313:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 13:24:21 A+BCImfd
アメリカの方が日本よりサービス始まるのはやいの?
日本もティーザーオープンさせたりそれなりに早く来そうな気がするけど
314:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 13:25:28 A+BCImfd
って書き込んだあとに気づいたけど北米はもうとっくに公式きてたんだな
向こうのほうがやっぱはやいか・・・
315:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 13:33:02 nYubunxI
>>312
海外弾きって他国のユーザー見つけたら攻撃してくる奴って意味?
じゃあ名前は英語にしといたほうがいいかなw
洋鯖でプレイするのは初めてだからなw
一日一日が長いんだぜw
316:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 13:40:41 0IHK6KRB
サービス地域以外の国のIP弾いて接続制限することだ
317:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 13:50:49 gAX19q/W
IDは北米もヨーロッパのほうもも取れる。cβ当選しなかったけど
IP弾かれてもマビノギ英雄伝とかはスレ住民で串分け合って潜入できた
韓国本鯖は国民登録番号入手できないと無理だけどね
もち日本語変換なんてできんから日本語で会話するyore out ariになる
318:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 13:58:05 nYubunxI
北米サイトにアカウント登録する時に国籍JAPANにしたが
もしかしてそれだと洋鯖できない?(´д`)
319:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 14:10:15 5KXgf5+0
左手はゲームパッドとか訳分からん事言ってる素人がいるけど
左手で視点変更、右手は己のスティック握りながらプレイで何か問題あるのか?
320:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 14:16:04 RH0VLF64
俺は左手でマイジョイスティック、右手でマウスだから何も問題ないな
321:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 14:16:42 c4ht5jER
まずはその股間のスティックをしまえ
322:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 14:17:13 x/p5NN3Y
乳首は放置?
323:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 14:18:32 DGgMMgHO
どんまい
324:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 14:35:49 dvezPYXc
♀
URLリンク(i7.fastpic.ru)
♂
URLリンク(s.cinematoday.jp)
どうして差が付いた・・・
325:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 14:37:18 WwSsuxIv
>>324
きもちわりいグラだな、SO4臭がして寒気がする。
326:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 14:41:41 nYubunxI
個人的にはポポリ♀もフコフコ系にしてほしかった…
って♂ちがっ…!w
327:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 14:49:02 yGI5fuLz
どこかのスレで韓国TERAが月額に決定したってきいたんだけどマジ?
328:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 14:52:56 5NtOwm8C
>>327
月額だろうよ
てか月額じゃないと困る
329:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 14:54:14 OvvakKkA
月額イクラ!?
330:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 14:54:55 0IHK6KRB
たしかにSO4のリムルとメリクル足して2で割った感じがしないでもないw
が、ポポリ♀がもしいなくて腰くねくねしてる8頭身ねえちゃんだけだったら
たぶんこのゲームやってないわw
331:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 14:56:09 5dNmpIAI
ポポリも腰クネクネしてねぇか・・・これ
332:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 14:57:23 Dcw9t7XM
見た目なんてどうでも良いんだよ楽しければ
見た目だけでゲームを決めてるのはキモヲタか直結くらいだ
333:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:02:30 5NtOwm8C
>>329
月12000~です
334:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:04:47 WwSsuxIv
月額
北米:1500円
日本:15000円
335:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:11:41 Nu7ynPKO
>>317
国民番号があっても携帯認証があるから厳しいね
336:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:20:41 QdS0rQxG
月万越えとかw
月5000円でもうやる人超激減するってのw
337:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:23:09 snuaYZ9V
>>324
がプリレンダなのかリアルタイムレンダなのか
338:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:24:58 nYubunxI
それほんとうか?w
月額でもやる気だったけど万越えはさすがにやらんわww
339:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:25:00 sxSRoght
パンダは知らんがポポリはリアルタイムレンダだよ
340:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:29:20 snuaYZ9V
>>339
そうなのか
それが本当ならAION以上の出来だな
341:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:29:39 QdS0rQxG
月万越えとかネタに決まってるだろw
月5000円だってありえないし
342:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:34:35 WwSsuxIv
ネタにマジレスされても困る
343:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:35:35 5dNmpIAI
実際1200~3000で+アイテム課金のハイブリッド課金だろうなぁ・・・
344:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:38:32 GB0dWNS6
ハンゲで基本無料なんてしたらこうなるからな
URLリンク(www.youtube.com)
345:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:46:27 sxSRoght
>>340
3次CBTでこんな感じだったからな
URLリンク(moe-moe.dip.jp)
346:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:48:35 x/p5NN3Y
変な格好
347:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:52:07 snuaYZ9V
なんというぽっちゃり・・・
348:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:53:59 WwSsuxIv
足太すぎワロタw
349:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:54:28 23dzTBRL
いやあこの太ももすばらしい
350:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:55:39 uN7GMPzG
下半身むっちりすぎだろw
>>275は細いけど修正されたんかな
351:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:55:59 Nu7ynPKO
ガリクソンよりムッチリが好きなのでOK
352:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:57:25 UeVkeANc
>>345
ゴクリ
353:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:57:35 sxSRoght
>>350
どうだろう、NPCだったからな。こんな体格かも
>>275がプレイヤー自身で作ったポポリだとしたら
キャラメイクの時に体のラインを細くしたかもしれないね。
354:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 15:57:59 jryHVE/E
>>345
太もも!太もも!
355:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:00:28 uN7GMPzG
>>353
キャラメイクで体型弄れるのかイイな
356:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:03:14 QdS0rQxG
いままであまりロリキャラ作ったことないがポポリはいいな
357:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:04:12 sxSRoght
>>355
確かそうだったと思うけど、結構前の事で自信ないから
YOUTUBEとかでキャラメイクの動画があるだろうし
そっちで確認してもらった方がいいかも
358:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:07:25 grw39I6V
>>335
携帯認証の仕方にもよるけど、簡単なやつもあるよ。
ネイバー掲示板の携帯認証は簡単な部類だった。
ただ国民番号にしろiPINにしろ、韓国民か海外に住む韓国民か
韓国に2週間以上滞在する人しか申請出来ないから難しいね。
359:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:08:53 sxSRoght
URLリンク(www.youtube.com)
確認したら顔ぐらいしか弄れてなかったな
負荷テストの時に違い確認してみるか・・・
360:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:09:49 gH53Qg1t
韓国月額定額で日本アイテム課金だとちょと笑えるけどな
361:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:13:28 moGjplIE
>>345
このムッチリがなぜかたまらんwwwwwwwwwwwwwww
いや、じっくりみると明らかに太いけどたまらんよおおおおおおおおおおおwww
362:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:15:26 IzuuX2FC
ゲームの収益モデルについても、"NHNと定額制モデルを採用することの協議を終えた"とし、
"500億ウォンが投入されたほどの投資資金の回収も重要だが、誤った判断をするようになればもっと打撃が大きい可能性がある。
無理な有料化はしないはしない"と慎重な態度をとった。
さすがに大金使ってるだけあって慎重だな、まあ日本はまだわからんが
363:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:17:27 grw39I6V
カスタマイズ出来るのは首から上だけだよ。
364:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:17:50 aQH8EqMx
他所は月額日本は無料アイテム課金ハンゲーだしな
ガチャが許される国だから十分考えられる
365:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:19:36 khuzRuko
太ももオンラインはじまったな
366:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:20:31 moGjplIE
ハンゲで月額とか・・・考えられない
ハンゲイメージからして1800円が限界だろ
だったら、無理にでもアイテム課金の方がいいはずドラネスみたいに・・・
強化で破壊防止剤が2回分入った4800円のアバターを防止剤の為に5セット買うとかわんさかいるからなww
367:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:21:05 iilenWhW
Blade & Soul
mms://stream.thisisgame.com/ncsoftext/this/1upload_here/press/101116blspm.wmv
強敵っすなw
368:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:23:06 0IHK6KRB
>>345
PSU、MOE、もうやめたがFF14、必ずロリにキャラがなってしまうオレには
このゲームとB&Sは間違いなく全力で入れ込むゲームになるだろうw
369:367
10/11/16 16:33:46 iilenWhW
ニコ動にあったw スマソ
【PV】Blade&Soul (ブレード&ソウル) G-Star トレーラー
URLリンク(www.nicovideo.jp)
370:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:48:30 5NtOwm8C
>>369
やべぇ…
どうなってんだよ…
MMOだぞ…鯖大丈夫かよ…
371:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:50:34 whR+ZKsq
>>345
なんか、悔しい(´・ω・`)
372:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 16:57:29 2joa7gOr
来年はTERAvsB&Sだなぁ
ディアブロとかも控えてるんだろうけど
情報ぜんぜん出てこないし11年中にはこなさそうだ
373:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 17:10:51 nYubunxI
アクション性ではB&Sのほうが勝ってるよな
プラスそれにポポリ♂みたいなキャラもいてくれれば自分の中での勝敗は完全にB&Sなんだけどなぁ
もう少し人外好きへの配慮もしてほしいものだ(´・ω・`)
374:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 17:17:38 5NtOwm8C
>>372
安心しろB&Sは来年には絶対来ない
375:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 17:31:11 sxSRoght
>>369
良いな。UIが未だにない所を見ると
まだアクション段階で開発中なんだろうかね
じっくり作って欲しい。
焦って某ゲームみたいな洒落にならないUIは勘弁だぜ・・・
376:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 17:44:36 sL0+Pd78
英語入門
LFP LFG PTありませんか?
WTB 買いたい
WTS 売りたい
ty サンキュー
noob 厨房乙
wtf ちょwwww
indeed ですよね
ninja 強欲糞野郎
scammer 詐欺師乙
may i jerk off? 見抜きしていいですか?
377:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 17:49:30 F0S+xUkd
TERAさえくればB&Sまで遊べる
それまでが暇なんだよ、国産大作()のせいで
378:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 17:50:43 DqLegrlt
~までの繋ぎとか言ってる奴はOBで飽きて辞める法則
379:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 17:54:05 5RTk0xp/
B&Sは間違いなく月額3000円とかの課金だろ
380:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 17:55:00 F0S+xUkd
>>378
すべてのMMOは俺が結婚するまでの繋ぎだもん><
381:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 17:57:14 8gQCJstK
>>380
なにその終わりが無いのが終わりお前エクスペリエンス
382:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 17:57:37 AbrjsDE3
>>375
URLリンク(www.youtube.com)
これにUIでてるな
383:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 18:15:41 sxSRoght
>>382
普通にPT組んでるんだな
プロモよりかなり参考になったわTHX
384:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 18:59:11 moGjplIE
TERAがOβ先でよかったな
B&Sのあとだと爆死もいいところwwwww
アクション性の住み分けはあるだろうが、B&Sは当身はあるわスキルコンボもあるわすげえ空飛べるわで・・・
倒されても瀕死状態ではいずれるんだぜwwww
なんだよこの神ゲーwwwwwww
おwっうwwwwwかwwwくwwまくwwwがふるえwwwtwwwきwたwwwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
385:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 19:05:02 nYubunxI
うわ…wwこの移動はいいなww
移動するだけで楽しそうww
386:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 19:20:14 twkcaR2T
Aionの後に控えてたリネ3の初期開発陣が抜けてTERAつくったんだよな
NCが抜けられてリネ3相当のTERA作られたもんだから
それ以上いかなきゃいけないで開発してるのがB&S
387:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 19:20:43 glCK4KOX
ゲームパッドだろうがマウスキーボードだろうが自分で使いやすいと思ったほう使えばいいじゃん
もしどっちかしか対応してないなら、その操作に慣れればいいじゃん
と両方を使いこなせる俺のような自称上級者ゲーマーが言ってみる
388:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 19:24:08 F0S+xUkd
まーいいよ
お互いに切磋琢磨してくれたら
キャラはB&Sのほうが俺好み
TERAもだけど、グラやシステムの斬新さは結局のところ初動人数にしか影響しない
止めない人を作るには、大半の時間を費やす戦闘周りや対人バランスの高い完成度が必要
両者が完成型()からどの程度進化してるかに期待
389:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 19:25:08 yzXZTBbe
なんかどっちも似たようなマップに敵だな
まあどっちもリネ2の色を受け継いでることには変わりないからか?
390:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 19:28:14 Dcw9t7XM
本来の磨くべき場所をどちらも磨いてるからいいな
某和ゲーの開発陣も見習って欲しいものだ
391:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 19:33:09 5RTk0xp/
B&Sは部分的にMOだろ
フィールドに殆ど敵居なくて
MOのダンジョンで狩りするんだぜ・・・
OBのスタートダッシュで失敗したら
PT組めずにソロゲーになるはず
392:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 19:39:54 u/lV3N7f
仮にTERAが神ゲーだとしても、ヒョンテ絵師がデザイン&モデリングまでした
B&Sを触ってみない手はないな。
FF14の爆死っぷりを経験して、MMORPGはブランドに関係なく
自分が楽しめりゃそれでいいとおもえてきた
393:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 19:46:46 nYubunxI
あるところではチョンゲーチョンゲー言われてるけど今のところ韓国のオンゲーが圧倒的だよな
日本で今一番人気あるのってモンハンかFF14くらい?
どっちもやった事ないし糞ゲーらしいが…
日本もなんか次世代的な凄いやつ作んないのかな
394:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 19:49:59 sL0+Pd78
B&Sおもしろそうだけどww
なぜ個別にスレがあるのに寺スレにいつもくるんだろう
今からすでにライバル意識満々なのか?
395:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 19:50:36 IzuuX2FC
>>393
一応その次世代がFF14なんですぅ><
396:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 19:55:31 nYubunxI
>>394
いや、一応寺待ちなんだが
もう待ちすぎて話す事がないっていうか
B&Sも面白そうだよな~みたいな自分はそんなノリww
397:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 19:57:15 twkcaR2T
TERAとB&Sのスレ両方見てる奴多いんじゃないか
話題があればどちらでも同じようなことはなしてるし
398:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 19:57:52 0IHK6KRB
>>391
内容が面白かったら後からいくらでも新規はつく
それにみんながみんな廃プレイな効率厨ばっかでもない
こけて過疎らない限りPT組むやつぐらいいくらでも見つかるよ
オレはTERAもB&Sもどっちも期待してるし日本で成功してほしいから
どっちが上で片方は劣るみたいな議論はどうでもいい
399:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:00:20 yzXZTBbe
>>397
本来ならっ…その場所にっ…FF14さんがいてもおかしくなかったっ…!
400:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:00:21 u/lV3N7f
>>394FF14が糞ゲー過ぎて絶望したから、俺はどっちも応援してるよ
401:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:04:34 nYubunxI
FF14
インストール式で基本プレイが無料だったらやるんだけどなw
402:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:06:17 sL0+Pd78
リネ2が親で
AIONがリネ2.5
TERAがリネ3a
B&Sがリネ3b
こんな感じなのか?
NC以外のチョンゲ会社とはなんだったのか
403:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:09:30 aQH8EqMx
マビ英雄伝もさっさと日本持って来い
404:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:09:40 bvDCP4ni
期待だけが膨らんで、いざ始まったら
いっせいにdisが始まるんだろな
405:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:12:52 yvnltyDX
>>394
両方楽しみにしてる
406:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:15:14 gAX19q/W
どっちも面白そうだしどっちも元を正せばNCだからきちんとした大作にはなるだろう
NCは大作mmo数本で食ってる会社だから一本でもコケたら会社傾く
問題は日本のローカライズと運営なんだよな
TeraとB&Sどちらもこれまた海外展開重視してるが、どっちかっつーと
Teraは北米ヨーロッパ志向
B&Sは日本と中国志向らしい
407:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:22:09 glCK4KOX
>>338
完成度が低いゲームだとあっという間に過疎るのが落ちだもんな
その変開発者は理解しているのだが
だからこそ完成度をわざと低くして寿命も短めに設定したいわゆる量産型ネトゲは増えまくってるのも事実
408:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:23:32 QdS0rQxG
>>370
言っておくがあれはあくまでプロモーションビデオだからな
あの動画のクオリティと同じままでゲームできるわけではないからなw
409:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:27:45 8Pmc/Bf/
>>402
おいおいリネ1とタメをはったROさんがいるじゃないか
ほらすごいRO2が・・・・・・アレ?
410:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:28:45 A+BCImfd
TERA韓国だと月額か
日本だとどうなるのか・・・ハンゲだから無理矢理基本無料にして超重課金プランとかマジでやってきそうで怖い
411:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:30:45 u/lV3N7f
ROは三次職追加して頑張ってるけど、もう限界にきてるとおもう…
NCのように新規タイトル開拓してかないと、もう持たないんじゃないだろうか
412:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:33:20 YDuETrMi
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
大画面で面白そう
413:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:34:30 QdS0rQxG
そもそもROみたいな数年前のゲームを今から新規でやろうとする人はまずいないしな・・・
414:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:34:42 Dcw9t7XM
AIONだって散々期待されてたけど今はこんな状態だしな
今がこのゲームの絶頂期かもしれん
415:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:37:59 EJZOqHT/
>>411
新規タイトル開拓してないんじゃなくて、全滅したんだって><
416:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:42:11 nYubunxI
AIONはまずキャラデザインがそそられなかったし動画見てみて声キメェと思ったし
Tera程うおっやりてー!とは思わなかったな
まあ試しにやってみたけど案の定だった
417:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:46:29 UoP4ArnG
B&Sに勝てる要素は運営と課金くらいしかねえな
418:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:47:43 sL0+Pd78
AIONは飛行と対人戦が売りだったんでしょ?
MMORPGで対人(笑)って思っちゃう日本人には流行らなくて当たり前かもな
419:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:47:51 snuaYZ9V
面白ければいいんだけどね
まぁTERAもB&Sも正式一ヶ月で垢ハク祭りと予想はできるけど。
420:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:49:45 QdS0rQxG
AIONはその売りの対人でチートしてても放置してたからな・・・
421:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:51:52 8Pmc/Bf/
ハンゲってIDが他人から丸判りでハックされやすいんだよなぁ・・・・
422:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:53:01 q9IP6mtP
これOB今年中には始まりそうなのか?
423:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:53:33 pmjB8CTN
まあ垢ハックされても世界2TOPのNHNとNCだ。保障は完璧
424:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:56:59 bIF5c+W+
>>423
日本の運営がハンゲJapanとNCJって忘れてないか?
425:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 20:59:59 +P29Vz7F
日本だと糞運営2TOPだな
426:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 21:04:40 QdS0rQxG
>>423
そんな日本の運営関係ない海外の運営出してなにが言いたいの?
427:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 21:05:06 NB6aUu+V
TERAとB&S両方を本命にしようかな
どっちも面白そうだ
428:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 21:07:44 W1ZHRuzp
>>386
すごくいい競争社会じゃないか(´・ω・`)
429:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 21:35:05 sL0+Pd78
Gstar 2010のPVで「ウリイヤッ!ハアー!!」って言ってるとこで笑ってしまう
430:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 21:41:12 qtiJr+E2
何年間も垢ハックされた事がない俺も
先週にハンゲの垢だけハックされた
パス戻ってこねえしお前らは元からハンゲ信用してないと思うから大丈夫だと思うが
気をつけろよ
431:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 21:43:47 2RokGF8M
>>428
リネ3の設定とか技術的なものももっていって
TERAに使っちゃったから裁判沙汰にはなったけどね
NCのメンツとしてもB&Sは負けられないで頑張ってるらしいし
432:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 21:47:47 S0XTgGuQ
どうせここ見てる奴らって全員TERAもB&S両方やるんだろ?
で面白かったほう黙ってやるか両方糞って言うだけだろ
433:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 21:51:13 IzuuX2FC
片方しか絶対やらねえってのが少数かと
どっちも大作級だしなそりゃ興味あるに決まってる
434:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 21:52:02 1vyZEFkL
AIONスレでテラキターとか騒いでたから、日本のCBTでも
発表になったのかと飛んできたんだけど
なんもかわりはないですか?
435:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 21:53:20 snuaYZ9V
仮定がそもそもおかしいような
ネトゲ難民なら何にでも手を出せばいいじゃん。浮気とかいう世界じゃないでしょ
436:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 21:58:34 1vyZEFkL
まだアカウントすら作ってないのに、浮気とか言われてもなww
そもそもCBT当たるかどうかもわからんし
相手にされない危険もwww
437:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 21:59:08 cPcFPBXU
どっちにしろBOTRMT垢売りまみれなのは確定だよなあ
438:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 22:03:08 eEiEf+DP
B&Sも期待だが、まずは先に日本にきそうなTERAかな
B&Sは来年中に来るかどうかもわからんからな
439:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 22:13:11 1vyZEFkL
B&SのライバルはTERAじゃなくてアークエイジかな。
TERAはAIONが落ちてFF14が死んだすごくいいタイミングでの
投入になるから、出だしでミスしなければかなりいきそうだな
440:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 22:14:51 yzXZTBbe
ディア3は?
441:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 22:27:19 CBOEFLX7
日本で洋ゲーは・・・
442:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 22:31:46 Dcw9t7XM
そもそもディアはMOだろ
443:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 22:44:42 VOVVMtK8
俺には見える・・・TERAの未来が・・・・
DiabloとGuild Warsの二の舞となるでしょう
444:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 23:10:58 q9IP6mtP
B&Sはビジュアルの方向性がダメだ、完美世界っぽい
リネ2&TERAの中臭さがないと俺は満足できない
445:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 23:11:41 q9IP6mtP
厨臭さ
446:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 23:12:10 snuaYZ9V
ヒョンテ絵ちょっと奇形入ってるからねー趣味分かれるとこなのは仕方ない
447:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 23:27:04 mF5jqtdX
URLリンク(img.inven.co.kr)
VS
URLリンク(img.inven.co.kr)
( ^ω^) …
(⊃⊂)
( ^ω^ )どちらもよろしいですな
448:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 23:34:02 NbDtLcqY
ドラネスのディザー公開後からCB入った期間考えるとまだまだ先なんだろうな・・・
449:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 23:42:15 pQrq4SVw
プリーストに移動速度バフとPT召喚スキルがあるらしい
ただでさえヒールのおかげでプリいないとやってけないのに、
重要バフまでプリにあげたらまじでプリ必須になってしまうではないか
何考えてるんだ
450:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 23:45:44 pQrq4SVw
スリープスキルもあるらしい・・・何でも屋かっつーの
プリはマジでヒールと蘇生だけでいいっつーの
451:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 23:45:53 snuaYZ9V
プリ=回復ならPOTで間に合っちゃう
回復の他に+αつけてあげるのもわからんでもない
452:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 23:48:22 sL0+Pd78
他人に必要とされないなら、プリなんてやる奴いなくなるだろ
453:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 23:55:31 pQrq4SVw
POT以上の回復力があるからプリなんだろw
実際のところヒールだけでPT重要ぱねえからそれ以上はいらん
これ以上重要バフとかありすぎるとまじでプリがいないと何もできなくなる
454:名無しさん@いつかは大規模
10/11/16 23:58:06 sL0+Pd78
>>453
プリがいなくても全部できるゲームがしたいなら
プリというジョブがないゲームを探すしかないな
455:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 00:01:16 yuG1z9r1
プリやら魔法使いは重要でいいんだよ。その変わり紙なんだから。
前衛は、プリに支援をもらい魔法使いを活かす為に活動する。
これが理想。
456:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 00:03:49 EzDoF84w
プリって基本的に硬くないっけ
たぶん
盾>前衛>プリ>弓>ローブ
くらいだろ
あと勘違いしないでほしい
俺はプリをやりたいんだが人気が出て人口が増えるのがいやなんだ
457:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 00:06:10 S/5kzU10
プリはhimechan多いんだからもともと何もなくても人気職じゃないか。
458:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 00:06:28 ykZDE1Uq
必須職が火力職より多くなることはないだろ…
459:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 00:21:00 r3tS8M4n
ヒーラーや盾職は最初こそ多いものの、最終的には淘汰されて
火力職>>>盾、回復 ってなるのはいつものこと
460:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 00:45:09 StEaGWYK
imakita
ちゅーか寺再開してたのかっ!!!期待すっ!
音沙汰なかったから停止かとおもってたw
461:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 01:02:48 o22FZnJP
AIONの対人ってそんなに面白いの??
462:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 01:44:29 y/c0HJNy
>>461
糞だったよ
レベルゲーで5レベル差もあったら1対PT相手でも無双できるし職バランスも崩壊してたから
挙句の果てにチート使用者多すぎだったしな・・・
463:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 01:48:19 8F+5luQ/
ヒーラーが必須職になると重度のメンヘラが凄まじく大量にやってくるから純粋な営利目的なら間違ってない
464:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 01:56:53 sa4bJ9ji
ここではあまりその名を出したくないがモンハンみたいにPT戦でも回復は自己責任で
みたいなのが良かったなぁ。回復職とかACTゲーに要らないと思うんだが
465:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 02:04:05 OydYUKyl
日本人支援職好きだしいいんでない?
まぁ俺は後衛のゴミ火力職でいいよ
466:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 02:17:54 lRjbbgpJ
>>463
ネトゲ中毒の女なんて全部メンヘラじゃねーか
男はアスペや糖質なんだし問題ない
467:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 02:38:01 dY98KBT6
メンヘラ同士のラブロマンスと
プロネカマによる直結一本釣りのキャバクラプレイとかもあって胸熱だな
468:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 02:44:42 ZIkgNoVy
ポポリ♀じゃなくてエリンって種族になったらしいな
やっぱり獣姦云々が気になったのかな、残念だ
469:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 02:54:24 6FE+ldOz
というか負担が大きいからな盾と回復は
盾はpullとtargetも兼任で激務だし
回復は死なせたらだめと責任重い
適当に攻撃してりゃ文句も言われない火力が一番増える
470:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 03:29:22 8iImqbju
11月末にオープン開始のヘルゲートやろうぜ
URLリンク(ecw.twentyeyes.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(images.mmosite.com)
URLリンク(www.youtube.com)
あの「Diablo」を世に送り出したBlizzard Northの中核メンバーによって開発れた、ハック&スラッシュタイプのアクションRPG。
世界中のコアゲーマーを熱狂させたDiabloの面白さは,「トレジャーハント」という一言に集約されるだろう。
「モンスターを倒して,よりよい装備を手に入れる」という単純な要素は,オンラインゲームで長く遊んでいくうえで凄まじく重要な部分だ。
雑魚モンスター1匹を倒すごとに可能性を感じられるバランスは,戦闘を決して退屈なものにしない。
トレジャーハンティングは本作の基本コンセプトでもあり、8割以上のユーザーがこの点を評価していた。
また、“中毒性の高さ”も感じたと語った。夜から朝まで接続ユーザー数が減らず、朝6時くらいにログアウトするユーザーが多かった。
HELLGATEのゲームシステムでは,オンラインRPGにTPS(FPS)の要素が混ざり合っている。
そのためアクションRPGだけでなく,TPSやFPSのファンでも楽しめるのが大きな特徴となっている。
本作ではどのクラスも基本的にソロプレイでの攻略が可能な難度となっている。しかも各クラス間には極端なスペック差がほとんどない。
その一方で,クラスだけでなく武器が変われば、ゲームジャンルが変わったくらいプレイフィールが大きく変化する点は秀逸だ。
例えば遠距離系の武器だと,マシンガン(連射が可能),ライフル(射程が長い),火炎放射器(当たると燃える),
ホーミング銃(ある程度追尾する),円盤銃(壁などで跳ね返る),羽虫の群れを飛ばす銃(勝手に敵を見つけて襲い掛かる)など,
ベース武器だけでもかなりの種類があるのだが,特殊効果(オプションバリエーション)が加わると,もう誰にも把握できない規模へと膨れ上がる。
オプションの数は,なんと200種類以上もあり,グレードが高くなると10個近くのオプションが当たり前のように付与されていく。
・職
ブレードマスター 二刀流 ガーディアン 盾
マークスマン 銃器全般 エンジニア 銃器に加え、カスタマイズ出来るロボットと共に戦う
エヴォカー 魔法攻撃特化 サモナー 多数のペットを召喚&自身も悪魔に変身
期待作「HELLGATE」遂に禁断の扉が開かれる(前編),RPGの本質的な面白さとはなにか?
URLリンク(www.4gamer.net)
471:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 03:59:03 86GepjXh
はいはいわかったわかった
472:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 04:21:51 fjCOOqj/
興味がアイテム探しからアバター系収集に移った時点で時代遅れ
FalloutもAngel,ShojoRaceあってこそだし
473:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 04:23:56 +PZ0RiLx
>>470
ヘルゲとか興味ねーよ・・・Cβも応募しなかったし
と思ったけど1枚目のおっぱいは全力でkwsk
場合によってはプレイしてもいい
474:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 04:55:47 WxB9icvW
>>473
おまえはこなくていい
475:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 07:00:51 ookik7M+
>>473
存分にヘルゲで遊んでこい
476:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 07:05:37 +PZ0RiLx
>>474-475
ヘルゲ興味ないけど詳細知ってるならおっぱいについて教えろカス共
つか知らないなら黙ってろよw
477:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 07:57:07 3cy3vZ6r
獣の奏者かメンヘラキャラだな
478:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 08:16:40 3WKbfMSB
ヘルゲは一定数mob倒すと中ボス的なmobが出てきて、簡易bot対策になってるのと
昔のダンマス的インベントリとSFっぽいMO+TPSは斬新だったけど
銃火器使うクラスは基本ぶっぱなしだったしなぁ、OBTには改善されるんだろうか?
TIGの記事にG☆後、なんらサービス開始に支障がなければ、負荷テストのみで
OBT無しでサービス開始するって書いてあるけどマジかいな?
479:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 09:08:28 Q00wGJZ9
ヘルゲートはよくも悪くも一昔のゲームってかんじだな
動きもグラも
480:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 09:43:22 rO1yt6rL
TERAだって
日本で開始するのは2011年末か2012年なわけで
481:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 10:10:18 ZFXkDIQ+
韓国の1ヶ月遅れでやれる北米でやるしかないな
482:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 11:31:53 V9A79pee
マウスを使う時点でクリゲーに変わりはなさそうに思うんだが
483:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 11:35:53 lTT2lPX+
マウスつかうからクリゲーってどんだけ単細胞な馬鹿だよwww
484:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 11:44:15 GkYU97QG
>>473
俺の彼女のおっぱいこんな感じだわ
485:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 11:45:35 /IP00WVP
上の2人には、クリゲーの定義に個人差ある事から説明しなきゃなんないの?
486:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 11:58:10 exylSyXF
>>485
さわっちゃいけません
487:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 12:05:25 EWtti7+Z
クリトリスゲー
488:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 12:45:36 ziRGSwRc
クリと言えばおまえらもう少しでクリスマスですよ
489:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 12:49:49 Q00wGJZ9
今年は中止だよ
490:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 13:12:20 PxHZ/pig
クリスマスは家に居るのが判らないように
電気を消してやり過すんだ
食べ物いっぱい買い込んで、酒も呑むんだ
とても楽しみだ
491:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 13:13:49 M7hbJmCi
もうクリトリスの話はやめて><
492:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 13:15:38 BCOSQ4py
>>489
いや、今年もだろ?
あれ?俺だけクリスマスがない?
糞またネトゲ内で年明けか…
493:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 13:35:05 TE6i49+x
>>492
去年はaikaで年明けした
494:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 14:06:32 3WKbfMSB
まぁ今年はTERAで年明けということは無いから心配するな。
495:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 15:13:33 BCOSQ4py
>>493
やっぱ年明けはネトゲだよなw
>>494
来年の年明けまでTERAが盛んなことを祈ってる
496:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 16:29:03 XwpebPeR
スーパーとコンビニ梯子して2万円分くらいのお菓子を買い込んで
家でテレビの明かりだけで過ごす
497:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 17:08:12 lRjbbgpJ
新情報きてるぞ
ウォリにゆとりコンボシステム追加(全クラス追加予定?)
コンボのスタートスキルを使用すると、後はスペースキーを順次押すだけでチェーンコンボが発動していく
ウォリのコンボの一部抜粋
*Stunning Roar -> Blustering Attack -> Emergency Evasion -> Tornado
*Dual Sword Dance -> Blustering Attack -> Emergency Evasion -> Tornado
*Courageous Blow -> Strong Flurry
*Charge Slash -> Venomous Blow -> Blustering Strike -> Emergency Evasion -> Tornado
便利だけど、キーマクロを登録できるようにすればいいだけじゃないか?
ミスティックにデバフ、DOTなどの新スキルを追加
・Shackles of Pain
Cooldown: 1.4sec
2秒間に一回のDOTダメージ。3回重複可能。ロックオンスキル。
・Shackles of Earth
Cooldown: 1min
15m内の敵4体のスピードを90%ダウン。だがノックダウン/麻痺が無効になる。ロックオンスキル。
・Shackles of Sleep
Cooldown: 35 sec
15m内の敵4体を20秒間の間寝かせる。ダメージを与えると50%確率で起きる。ロックオンスキル。
・Essence of Leech: Imbibe
Cooldown: 15sec
6m内の敵のHPを吸い出し自分のHPに吸収。HP吸収量はボタンを押している時間に比例。
498:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 17:13:50 XwpebPeR
眠らせてHP吸い尽くして最後にシバけば良いだけか
499:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 17:14:59 BCOSQ4py
>>497
おい
デバフ強くないかw
500:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 17:19:40 P4gcrOfe
【無料期間の延長について】
■対象となるお客様
2010年11月19日までに、ファイナルファンタジーXIVのサービスアカウントを契約し、キャラクターを購入されたお客様
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
URLリンク(lodestone.finalfantasyxiv.com)
501:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 17:19:52 XwpebPeR
グーグーチューチューペシッ ひでぶっ
502:名無しさん@いつかは大規模
10/11/17 17:23:44 lRjbbgpJ
敵が100%寝るとは書いてないが
20秒間睡眠をCD35秒で出せるのは強いな