【ペテン講師】新田ヒカル21【就活セミナーで一儲け】at MARKET
【ペテン講師】新田ヒカル21【就活セミナーで一儲け】 - 暇つぶし2ch4:新田塾の塾生に非常識ないやがらせ
10/12/07 22:30:35 JoLKBnrp0
897 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/18(金) 21:20:12 ID:vP8pBN9S0
>>856
GJ!
今日金融庁から返答がありました。
新田ヒカルが主宰している「ライフデザイン教室」は金融庁に投資顧問業登録されていないとのことです。
セミナーで行われている講義内容が判然としないので、直ちに金融商取引法に違反しているかは断定できないとのことです。
新田塾の方は聞くの忘れてました。またメールしておきます。

836 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/09/18(金) 10:59:53 ID:i+yy4Z+e0
火曜日に脱会した元塾生です。

翌日、新田氏が、勤務先の会社にクレーム(というのかな?)の電話をしてきたようで、
上司(というか本部の偉い人)がわざわざ俺のところに来た。
全く会社は絡んでいない問題なのに、なんの予告もなく(メールぐらいできるはずです)、直接文句を言ってくるとは。
単なる嫌がらせだと思いますが…。

内容は、おたくの社員が私のブログを「面白くない」などと中傷し、セミナーの仕事に迷惑だとか。
ここらへんは上司からの又聞きで、自分も突然のことに驚いて焦ってたので自信ないですが。

とりあえず、メールや電話でなく会って話がしたいということなので、新田氏と会って話してくる予定です。
何かアドバイスがあったらお願いします。

当方の主張としては一貫して、根拠のない嘘やでたらめを書いたつもりはなく(内容は>>698)、表現の自由で守られている範囲内の単なる「感想・意見」ということ。
たとえば、ある歌手のCDに関して、「心に響かない」「駄目な曲」「歌手失格」などと書いて、その影響でCDの売り上げが落ちたりしたら、損害賠償を請求されるのでしょうか?

ちなみに、ここで書かれている学歴詐称や、金融商取引法違反に対しては、彼と直接対決するつもりはないです(まだ第3期生初回会合前で、1万円取られてませんし)。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch