10/12/31 20:23:18 VpJ0P5/w0
流出を食い止めるのに必要十分の値下げ。
対応が遅くなったのは、元の高率の信託報酬に未練があったからだろうね。
619:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/31 20:43:57 hhtDbxz10
STAM/eMAXISの選択は隠れコストで定性的に有意な差があるかどうか
まだ分からないから、利益確定して税金払ってまで乗り換える意味が無いかな。
残高1000万にしてSBIでポイント還元率0.2%にする方が効果あるし。
620:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/31 21:54:19 EXGCGQKF0
SBIポイントのためにSTAMからCMAMに移行している
昔買った投信にはポイントが付かない
621:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/31 21:55:04 jfdnMgUz0
証券優遇税制の延長が決まるまでは
乗り換えるなら今月中か・・・とジリジリしてたんだけどな
622:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/31 22:10:54 YeNyP0aH0
SBIポイントって気にしたこと無かったが、1千万円残高があると、毎年1万円ポイント還元なの?
623:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/31 22:13:02 UfxbrG/c0
>>622
2万円相当ポイントになる。
624:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/31 22:22:36 YeNyP0aH0
ああ、1千万円で2倍なんですね。
これは現金に換えて再投資するのがお得なんですか?
それとも還元率がいい商品券にでも変えるのでしょうか?
625:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/31 22:27:08 UfxbrG/c0
>>624
俺はYahooポイントにするけど。
宿泊代・中元・歳暮・はこBOONとかで消化できる。
626:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/31 22:54:46 9kkPuGEU0
>>620
昔買った投信って2008/10/1より前に買ったSTAMって事?
URLリンク(trading4.sbisec.co.jp)
>>624
俺は住信SBIネット銀行を通じて現金交換する
URLリンク(egsatellite.jp)
その場合還元率は0.85%になり、Yahooポイントより0.15%悪くなるんだけど、
Yahooポイントの場合使い道がなくてね
俺の場合、ポイントは楽天がメインだからだけど
627:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/01 10:24:59 7B9dvv780
>>626
楽天ポイントは、最終的に書籍、雑誌(含ポルノ)に交換できるから、事実上現金と同じだ。
楽天は、ショッピングサイト、信販、銀行、証券が見事に相乗効果を発揮している。
5年前にはホリエモンと同列に見られていたけど、三木谷はスゴイわ。
628:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/01 11:17:23 F2tYTXUp0
楽天なぁ。
銀行と証券がSBI程連携とれてなかったり
カード事業もETCカード有料とか、ポイントも悪くはないがとがってないとか。
微妙と思うけどね・・・
(ここでする話でもないですが)
629:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/01 12:35:02 uivt1elp0
SBIは使いにくいんだよね・・・・機能性は高いけど 生債券は合計額に表示されないのが
痛い
楽天は入出金がイマイチ マーケットスピード使わない人にはメリット少ないかと
個人向け国債がネットで解約出来るのは他より先行
マネックスは使いやすさ一番なんだけど投信の取り扱い商品がしょぼい
630:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/01 13:38:26 GdDzm8SN0
>>627
ホリエモンもライブドア証券作って銀行業も狙ってたから国策捜査で潰されてなければ
、評価は違っただろう。
利用者としてはライブドアも生き残っていてくれた方が競争が促進されて利益だったと思う。
631:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/01 13:56:23 7B9dvv780
>>630
マネックスは、ライブドアを見捨てた最初の証券会社だったっけ。
当時の松本大から見ても、ホリエモンの虚業っぷりは際だっていたのかもしれない。
632:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/01 15:39:19 a6Tr52h70
SBIとマネックスからは新年メールきたが
楽天こねーぞ
いつもは大量にチラシメール送ってくるくせに
633:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/01 15:53:47 lCS5iTLz0
公式サイトに何か書いてるよ
634:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/01 16:09:42 ALv5FX9f0
>>606
2~4は、時価総額のリバランスを自動的にやってくれるので、
これ一発で解決かと。
URLリンク(maxis.muam.jp)
1の立場を取るならS&P500に連動するETFぐらいしかないかも?
(S&P500に連動するファンドでいいのが見つからなかった)
635:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/01 17:57:43 2oQUgxbC0
eMAXISは新興国株式の信託報酬以外のコストが高いので
今、全世界株式入れるくらいならSTAMの新興国株式組み込んだ方がマシじゃね?
636:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/01 23:31:56 Q2O9j6uq0
新興国株を積み立てていくなら、STAMとeMAXISのどっちがおすすめ?
637:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/01 23:36:38 tJQtFKWPP
信託報酬とかの違いも少ないし、同じようなもの。
どこでこけるかわからない。
どっちか最終的に得なのか不明なので、両方に。
638:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/02 05:03:11 NwwXYVR9O
>>630
アホ丸出しだな。
ライブドアなんか単なるM&A会社で
サービスなんか常に後追いの低レベルだったが。