10/12/30 11:10:30 9ujXFy9p0
>>171
店名変わったというので、詐欺っぽい話だとも思ったけど・・・、
住商のオリエンタルゴールドって、事業譲渡されて屋号も変わってたんだね。
URLリンク(www.orientaldiamond.jp)
ここのサイトで店のスタッフの氏名が分かるから、詐欺かどうかは分かりますね。
ニッセンに事業譲渡されたのか。女性に対してはさらに海千山千の店員がいそうw
自宅に上げたら押し切られそうな気がするから、来させないこと。
その知人さんがどこまで対応できるか次第だけど、私なら取引は終了した、という
方向で、とりあわないですね。
困ると言われるだろうけど、その金額で合意し契約したって言えばいいわけだし。
店や会社のイメージもあるから、話し合いなしで訴えられることはないと思いますよ。
それでも食い下がってくるなら、消費者保護の公的機関に相談をして、その会社の
上の窓口にクレームを出すかな。
書類は全部残しておいて、電話の録音はしっかりとしておくことを薦めます。