10/11/15 18:15:07 qWXzDUld0
>>499
パフォーマンスを比べているのではなく、人気具合を比べているのだからよいのでは?
501:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/15 19:36:55 W3cRvT2k0
セゾンってどう?
502:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/15 19:40:56 r0lVedty0
>>497-498
ドル円が90円とか100円になると基準価格が上がると理解して良いかな。
503:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/15 20:34:19 sNr0i6zT0
なんで為替だけで上がる下がるが判断できるかなw
504:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/15 20:44:24 +1vO3Og8O
為替が基準価額の大きな変動要因だから…
505:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/15 20:50:33 ojCPakQz0
おいおい初心者コースの スレみたいだぞ・・・
506:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/15 21:03:30 Jom4SnPu0
それは以前からですけどね >>505
507:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/15 21:19:33 diHW48nA0
>>497
まるっきり反対。
米ドルが基軸通貨だから米ドルが買われると豪ドルは売られます
AUD/USDの通貨ペアで考えればわかるでしょ
先週はパリティ上で推移してましたが、ドル円が多少円安(ドル買い)になったので
AUD/USDはパリティを割りました(USD買い・AUD売り)
クロス円(AUD/JPY)でも82円台でしたが、今は81円台です。
508:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/15 23:41:46 CoCPp0nF0
>>502
497はドル安だと上がると言っているが?
509:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/16 08:54:36 7+lDaF2I0
なんか経済学入門スレ化してますね。
本屋で「アメリカの高校生が読む経済学の教科書」(2600円前後)があったので
それを読みましょう。オススメです。
「豪ドルが下がれば、オーストラリア投資しているファンドの基準価格が下がるか?」って
、小学生かよ・・・
510:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/16 10:12:31 g/9ITkme0
為替が動くということは、動く要因があるわけ。
それ無視して語る阿呆って何。
511:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/16 15:14:08 rW8nRnI1O
さあ?
あなたには関係ないんじゃない?
512:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/16 15:45:31 S1aUwd4pO
すみません。
みなさんがファンドを売却される時の基準を教えてください。
513:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/16 16:34:48 G4klGug40
一般論?それともオレ様経験則?
514:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/16 17:14:20 7+lDaF2I0
>>512
もう限界だなと思ったとき
515:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/16 17:15:10 3pLua+HF0
>>512
生活が困窮してきたとき。
516:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/16 19:44:03 itHGXcI00
現金の方が魅力的に感じた時
517:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/16 19:44:47 IqbKAXKc0
俺も投資信託でうっはうっはになる為に今日からここを見て勉強するわ
518:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/16 20:20:56 A8rNBHLG0
フアンドマネージャーが馬鹿だと気がついたとき。
519:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/16 20:29:20 OYg6x+dKP
政府税調:金融証券税制の軽減税率延長認めず-11年末で廃止へ
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
520:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/16 21:35:36 O95suGw20
ぐへっ、ついに株式投資もオワコンへ
521:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/16 21:48:35 IqbKAXKc0
MMFはじまた
522:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/16 23:33:01 8/QqZy5X0
金融証券税制の軽減税率延長認めずか
これでMMFバブルはじまったな 感慨
523:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/17 01:05:10 R5DvxtCN0
>>497
あのさ、経済学とか初心者とかの前にさ、3行目と4行目が反対のこと書いてるんだよね
誰もよく読んでないよな、みんな基準価格が上がったときに買いたいのかw
524:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/17 01:08:36 R5DvxtCN0
あ、>>508 は気付いてたな
525:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/17 01:40:36 Tvr6XnPO0
野村さーん
グローバルハイイールドWか
米国ハイイールドWというのを作ってみてよ
レバッて2倍の分配金が出るようにしたのを
526:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/17 02:19:19 SKmrygZY0
>>523-524
結局どっち?
円高に動けば基準価額も下がるのかい?
527:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/17 04:01:07 JDVSKMc+0
円高になれば基準価格下がるよ
528:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/17 05:53:12 QsGYQiVzO
512です
みなさんご意見ありがとうございます。
わりとシンプルな感じなんですね
銀行員が投信はかなり長期で
保有するものですよー
なんて言うもんだから・・・
今年から始めた初心者です。
529:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/17 06:10:59 FfrvUe3z0
円高ってドルを円に変えるときの交換レートが100円が90円になることでしょ。
×90円になれば手取りが減る、基準価格が下がる、小学生でも理解できるのでは。
530:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/17 08:31:55 LECC1fXh0
ベアというのがあってだな
531:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/17 08:37:42 6DGcLukv0
急に欲しい物が出来て売っちゃえば買えるな~みたいなときグラグラするよね。
532:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/17 14:14:05 RNovpR61O
子供の月謝とかにあててる俺は、解約なんか到底無理。
分配金は今のままで後15年償還されずに行ってくれる事が望みっす。
533:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/17 15:20:18 QsGYQiVzO
毎月定額で積立てている初心者です。
再投資で口数増えるのはいいのですが
基準価格が下落するので挫折しそうです・・。
教育費ですかー。
そういう目的で分配金を受け取るのも
いいですねー。
534:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/17 20:55:21 uY4uOiJT0
>>532
俺は奨学金の返済。
あと20年はヨコヨコであってほしい。
535:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 08:47:55 7IKSggkY0
そろそろワールドリート全力買いするかな
536:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 09:40:29 6CRcRZE50
余裕資金だけにしておけよw
537:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 10:41:50 ntgfdIgg0
リートってイマイチな物件を寄せ集めてるんじゃねーの?
538:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 10:42:55 XAkziYy80
現在26歳、3年かけて貯めた400万を投資に使って毎月五万ほどの分配金
これで3年かかった400万が二年でまた手に入る予定の28歳に
その二年後の30歳には分配金240万+給与で400万↑の資金が
これをまた投資すれば分配金毎月15万、これをさらに投資に・・・・
あれ?世の中意外と簡単?
539:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 11:27:25 nr2EMbYr0
わけあリート物件
540:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 11:30:01 FxwlfTny0
ごくせんでいう所のお荷物組?
541:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 11:58:11 HXGOsLYl0
>>538
具体的に何の投信買っているの?
542:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 13:03:39 xJn8NMoe0
分配利回りは元本取り崩してる部分もあるから
よく注意しないと
543:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 14:45:20 0MIFd72L0
野村さーん
グローバルハイイールドWか
米国ハイイールドWというのを作ってみてよ
レバッて2倍の分配金が出るようにしたのを
544:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 18:20:44 MLj1HJBg0
>>543
野村がそんなバカ商品つくるわけがない
やりたかったら自分でやれ
他人を巻き込むな
545:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 18:30:00 L3jWrD460
ピムコハイ 円安に振れているけど基準価格あまり変化が無いですね。
株のように将来の期待により基準価格がタイトに動いているようには見えないけど、
基準価格が大きく動く要因てなんなんだろう?
546:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 18:40:26 UYW3AGt4i
>>543
レバレッジかけると長期での運用成績が極端に悪くなるよ
547:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 18:52:23 pCnl5Lid0
>>546
どちて?
1.3倍レバレッジされた債券CEF保有しているけど
長期のパフォーマンスはいいよ
ボラが大きくなるから途中のブレは大きくなるけどね
548:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 19:02:47 kLoGIB6X0
>>547
ケータイからなので細かいことは割愛
分散がでかくなると上げ下げを繰り返した時のリターンの目減りが激しい
確かに期待値は倍になるが中央値はむしろ低くなる可能性がある
(低い可能性の大儲けと大多数の損という構図になる)
549:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 19:07:06 kLoGIB6X0
例えば1.35倍と0.7倍を一回ずつくりかえすと結果0.945倍になる
確率が半々なら期待値はプラスだが
これを何度も繰り返すと大部分の人は損をする
運がいい人にリターンの大部分が集中する
550:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 19:31:57 6El5Fqje0
円安、日経平均が1万円を回復しました。
投資信託の基準価格もあがるかな。
551:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 21:15:59 33n8TdJdO
>>545
景気が回復傾向の場合は、債権市場→株式市場へ資金がシフトすると習ったような気がする。
552:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 21:21:41 JL+meE9k0
>>549
なんか間違ってると思う
553:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 22:44:01 V/A2k8rV0
レバをかけると、かけない基準価格が10000万円だったものが
5000円になり1万円に戻っても元には戻らない
これはしかたないと思うよ
554:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 23:53:05 esZQ5njq0
■大和證券 くりっく365キャンペーン
スレリンク(money板:457-459番)
口座開設+30万円以上の入金で3,000現金プレゼント
キャンペーン期間 平成22年10月1日(金)~平成22年12月30日(木)
キャンペーン①
口座開設+30万円以上のご入金で3,000円プレゼント
キャンペーン②
口座開設+ご入金+お取引で最大10万円プレゼント
・口座開設+30万円以上入金+取引1回=6,000円
・口座開設+100万円以上入金+取引1回=9,000円
・口座開設+1,000万円以上入金+取引1回=20,000円
・口座開設+5,000万円以上入金+取引1回=50,000円
555:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/19 06:39:56 FeVEU25z0
>>552
何が間違ってるの?
経済指標がずっと上がる一方のときだけ2倍レバとかの発想は有効だと思うけど
そんな時期ってのは超短期に限られてる
556:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/19 18:03:19 RVDGb0aG0
551さん ありがとうございます。
やはり株式市場に資金が流れると
債券市場からは資金が流出して債券安になるようです。
少し買い増すつもりだったので、良い勉強させていただけました。
557:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/19 23:12:03 Qlvvd2bG0
>>556
たぶんもっと単純に
金利が上がると債券価格が下がるっていう話だと思うけど。
558:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/19 23:47:03 oa0Hl5Al0
FRBが金利を上げ始めて、3年ぐらいしたら徐々に債券買いはじめて
また下げ始めて、株が大安売りになったら債券売り始めればいいんだよ
でも、ヘタクソはずっと買っとけばいいんじゃないの!
559:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/20 06:45:55 uepqej9R0
面倒だから、株と債券を半分づつ買い続ければOK.
560:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/20 07:38:14 sS1+xSnG0
>>559さん
それがリスクヘッジの基本ですよね
561:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/20 17:43:20 Fzx1WNBx0
株系の投資信託で分配金の高いランキングを教えてくれ
562:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/20 18:35:25 VcEf5UkP0
↑そんなのまったくナンセンス。
563:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/20 18:51:05 WGzoXrc80
いやいやそんなことナッシング。
564:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/20 19:02:51 75ScHIMK0
株なら現物とかETFやれよ
565:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 10:30:13 3iHy0ugZ0
先月から投信やってます。皆さんの意見非常に参考になります。
そのうち自分も質問します。今は、何を質問したらいいか分かりません。
566:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 10:34:24 HP+5JFymO
>>565
どの銘柄にいくら位、投資したのですか?
567:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 10:37:21 QqVKAnQiO
債権価格が下がったから相対的に金利が上がったとも言えるのでは。
568:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 11:22:40 /bEFciSc0
でもさ金利上がっても価格下がってるじゃん
569:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 14:08:05 T0oHlivN0
>>566
eMAXISの先進国株と先進国債券に月1000円ずつの積み立てです。
どうですか?
これとあと新興国株を加えようかなと思っています。
570:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 14:28:04 yZcpKh9p0
>>569
あ!自分と似てる。自分はSTAMグロ株、グロ債、新興株を月1000円ずつ。
571:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 17:07:58 6wqfy//v0
月1000円・・・・なんてショボイんだ
1年で5%のリターンがあっても600円しか儲からねぇじゃん。
リスクがある投資をするより、節約した方が金貯まると思うぞ。
500万くらい貯めて(これでも少ないが)から投資始めても遅くないだろ。
572:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 17:11:11 hR7kARt50
なにいうてんの?
今すぐ必要じゃないカネがあるなら1円残らず投資に回すベキだろ
まあ、損失出すような投機はよくないだろうけど
573:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 17:32:08 ocnANpP70
月千円なら来週ブエナビスタの単勝でも買えよ
574:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 18:03:13 HP+5JFymO
俺もスルガ銀行のネット取引ノーロードでラサールにつっこみまくるぜ。すでに三井住友でサラールに420万、追加で400万の予定。
575:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 18:59:21 pPVpuk+/0
>>574
ちゃんとポートフォリオ組んでる?
海外リートに頼りすぎは危険だよ。
576:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 19:05:10 HP+5JFymO
>>575
やはりそうなん。以前、ラサールに4000万突っ込んだって奴いたみたいなんで。このスレで。嘘かホントかわからないが。
577:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 19:27:18 22YJKXHr0
5000万預けるから月50万の分配金を下さい。
578:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 19:38:48 W0qeXqRR0
>>577
好みのリートを5000万購入。
分配金が足りなければ、その分解約すればいい。
分配の仕組み、理解できてるよな?
579:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 20:15:51 6cNUklOb0
「今、私の願い事が、かなうならば、分配金ください!」
HTTバージョンで歌ってくれ。
580:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 20:20:49 Z/EbNAcAP
高所得層に大増税のしかかる 相続税も退職金も控除も見直し
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
581:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 20:55:13 TIkL8+ax0
ラサールに105万、
PB新成長国債券プラスに291千、
FD USハイイールドに278千、
突っ込んだけどポートフォリオ不味ったか…?
582:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 21:11:03 SCxVbceg0
しらんわ
そんなはした金
583:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 21:11:14 +a60heDv0
>>569
eMAXISって分配金ないじゃん
コストは安いが
ここの趣旨の投信ではないのでは
低コストで良い投信なのは認めるけど
584:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 21:17:02 p2lXT7ho0
>>581
みんなリスクが高いな。リスクが低いのも入れた方がいざという時に安心。
いざという時はいつ訪れるかわからん。
585:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 21:21:18 s+PXXe/a0
ここは
「投資信託の分配金で暮らしている人」
だからね。
586:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 21:39:49 eO8DfPg60
一歩間違えば
「投資信託で泣いた人」
になる。
587:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 22:01:58 A33twWdV0
分配金出る分だけ下がってるんでしょ 意味無いやんか あふぉちゃうの?
588:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 22:37:09 q4/9OdEO0
>>587
分配金が出るだけ下がっているから追加投資や新規投資がしやすいんじゃない。
インデックスは下がっている安価な時は買いやすいけど
589:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 22:38:06 /lC7p3LI0
分配金が出る投信買って、分配金の一部を積み立て投信したらいいんでない?w
590:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 22:46:21 A33twWdV0
分配金出る分だけ下がってるんならば定期預金しておいたほうが、ややこしくなくて
まだ
ましじゃないんですか?
591:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 23:18:45 sX2YyeHG0
まったくの素人なのですが、縁あって投資信託を初めようと思い立ちました。
紹介してもらった証券会社の担当者に勧められたのが
新興国の社債、株式、不動産に分散して投資する毎月分配型ファンドです。
手数料は申込時に3.7%ほど支払いますが、直近の金額でシュミレーションを見せて
もらったら2ヶ月でほとんど回収できる計算でした。
申し込む前に何か確認しておいた方がいいことがありましたらご口授いただければ幸いです。
592:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 23:22:17 hR7kARt50
自分で考えなよ
手数料もったいない
カモられてるじょ
593:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 23:22:47 H6aiSrYi0
金額買付で分配金もらえる証券会社ってありますか?
SBIは金額買付にすると分配金再投資になってしまうので。
594:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 23:23:10 VBD/k3Xj0
担当者に勧められたままに買うのが一番だよ。
595:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 23:27:42 HP+5JFymO
>>591
糞高い手数料だな。シュミレーションなぞ全く当てにならんで。この先、どう転ぶなぞどんなプロでも予測不可能や。ま、投信も博打やからな。そう言う俺も84万も損失出して損切りしてもたわ。某ファンドでな。
596:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 23:31:01 DcMmRIqzO
手数料3%以上は糞
597:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 23:32:05 SSLReERH0
>>593
とりあえず楽天
ネット系じゃない証券会社は再投資・受け取り変更自在なところが結構ある。
野村とか三菱モルガンとか。
598:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 23:35:26 q4/9OdEO0
3.7%もの手数料をたった2ヶ月で回収できる投信なんてあるの?
599:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 23:38:19 6wqfy//v0
>>591
592の言うとおりだ
ちなみに俺なら買わん。
600:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 23:48:14 Q7L7uovZ0
>>591
さて、年利22%の投信の名前を聞こうか
601:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 23:49:08 A33twWdV0
直近の金額でシュミレーションを見せて
もらったら2ヶ月でほとんど回収できる計算でした。
あなりまえやんか、ここ直近の相場はずっと上向きだったわけだから
その上向きがいつまで続くか
今現在確実に言える事は、買った時点で確実に3.7%損してる事。
602:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 00:03:34 /rvEM6VS0
ま、まさか釣られたんじゃないか?
603:591
10/11/22 00:09:49 9WG7dmAt0
やっぱり手数料高いんですね(´・ω・`)
ネットでやった方が安いのはわかるんですが怖いのでプロに頼むんだから
これくらいが普通なのかな、なんて思ってしまいました。
自分でもっと勉強した方がいいですね。
でもそうこうしてる間にチャンスを逃す気もして迷っています。
604:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 00:11:44 3/6o3jdk0
あんた、主婦か?
605:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 00:13:20 9WG7dmAt0
独身です。
606:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 00:17:23 3OjNiwLW0
>新興国の社債、株式、不動産に分散して投資する毎月分配型ファンド
この掲示板に質問にこれるような人なら
バランスファンドじゃなくて
各々独立してるファンドを選んだ方がよろし
607:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 00:20:04 3/6o3jdk0
どっちにして女なんでしょ 女は主体性が無いから、何かに付けて
罠に引っかかりやすい、 極論いうと結婚もそう。
608:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 00:22:33 3/6o3jdk0
こういう事に引っかかるような人は他の宗教とか結婚でも引っかかる場合が多いよ。
精神的に欠陥がある。つまらない男にもひっかからないように!
609:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 00:25:45 W7YRBUhoO
>>605
その投資信託のファンド名教えてよ。
610:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 00:28:46 9WG7dmAt0
>>606
分散方の方がリスクが少ないと言われてそうなのかな、と。
>>607
主体性というか、知識が無いので怖いことは怖いんですが
知り合いの紹介だし、担当者も女性でいろいろ根気よく教えてくれたので
お願いしてもいいのかなと思ったのですが、もう少し調べます。
611:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 00:36:16 3/6o3jdk0
投資顧問とかファイナンス、投資信託の顧客の大部分は40以降の女性
が多い。主体性が欠落していて、自分で決断できないような人。
そういう人は結婚ででも失敗する、貴女の場合は結婚しないらしいけども。
612:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 00:38:58 3OjNiwLW0
>>610
自分で比率を考えて分散して買った方が良いということ
新興国債券50%、株30%、リート20%とかね
そのほうが機動的に投資できる
613:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 00:41:43 9WG7dmAt0
>>612
ご指導ありがとうございます。
とにかく知識を増やさないとですね。
614:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 00:47:37 cKiQV6R+0
もう投資はやんねえ でも1000万損切りできんから もってるね。
投資会社からは「お前は一生手数料払い続けるんだーって笑われちゃってるよ。
615:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 00:51:05 W7YRBUhoO
>>614
1000万も損してるのか?一体いくら突っ込んだの?
616:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 01:09:26 9WG7dmAt0
質問ばかりですみません。
妥当な手数料とは何%くらいなんでしょうか。
617:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 01:13:45 NNndXPWW0
妥当な手数料はゼロ%
払っても10ドル
それ以上は払いたくないね
618:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 02:18:48 li1nQ6ay0
今時分配金で暮らしてる連中って、リーマン以後に評価額が低迷
した頃に購入した連中だろ。
オレなんてリーマン以前2200万あったのが、一時は1200万にまで
溶けて、その後も現在1900万前後を上下。いまだに-500万だ。
02~06年ぐらいは年間分配金が250万ほどあったのだがねw
619:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 02:33:38 NNndXPWW0
俺リーマン前は1.4億で、今3.1億
620:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 06:28:39 PAkfVbSd0
>>619
5000万円ほど俺に寄付してくれね?
621:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 06:53:13 ZxfXR4sP0
>>616
高くても1.625%
それ以上の手数料をとるファンドは付き合いで地元の銀行で買ってあげる程度に収めるべき
622:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 08:18:39 uGjeAHT50
今の時期なら投資信託を購入してもこれ以上、大幅に基準価格を下がらないのでは。
悲惨なのはリーマンショック前に購入した人。
623:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 08:24:28 4rShIk1f0
消費税が15パーセントになったら
今は3.15%の投信の手数料が
3.45㌫に?
624:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 12:28:23 SF6Wb3m10
URLリンク(jp.wsj.com)
ハイイールドはもう終わりだな
グロソブの方がまだまし
625:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 13:56:57 5HMkqp0M0
素人が終わったと思うとき、機関が仕入れるとき
626:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 15:32:29 SF6Wb3m10
ハイイールドはどう見ても終わりだろ
高格付債に資金が流れてるだろ
627:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 17:38:27 fvlHiI3k0
高値でハイイールドつかんだ自分は・・・・。
628:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 17:55:57 j3SCqyyL0
主婦が参戦したときが終わりの始まり
629:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 18:22:27 lB3pVH5C0
622 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2010/11/22(月) 08:18:39 ID:uGjeAHT50
今の時期なら投資信託を購入してもこれ以上、大幅に基準価格を下がらないのでは。
悲惨なのはリーマンショック前に購入した人。
何の根拠もあらへん 感覚的にあれやね
630:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 19:35:22 yHW7Mw460
>ただ販売側、顧客双方に基準価額の水準すら考慮せず、分配金が多く出るファンドが良いファンドと誤解している風潮があり
耳が痛い?
631:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 19:53:01 diRZjQtM0
販売側は、誤解じゃなくて知っててやってるんだろ?
顧客側も、誤解じゃなくて無知なだけだ。
632:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 22:51:47 cHdQJktl0
リーマンショックみたいな明らかに大打撃が分かることで
ずっと預けっぱなしの奴なんているのか?
いくら何でも下がりはじめたときに引き上げるだろ
633:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 23:13:26 5dwtTMn+0
>>632
そんなにサッサと動けなくてどんどん損を重ねて塩漬けになる人も多いと思うよ。
自分はリーマンショック時には投資してなかったからわか
らないが、それ以降もドバイやらギリシャやらあったけど
即座に撤退できなかったよ。
634:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 23:19:36 ioGcH5fi0
あの頃はさっさと資金を引き揚げるとか、そんな余裕のある状況じゃなかったよ。
仮に急いで解約したところで、約定する2日後にはすでに-15%ぐらいになってたとか、そんな状態だったんだから。
635:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 23:40:36 nKuCOCQO0
こんな安いところから、仮になにかショックでもう一段下げたらナンピンすればいいこと。
美味しい話だ、5000.6000円からの下げだよ一体いくらまで下げるというの。
どんなショツクを想定するのよ。あまりびくびくしなくても大丈夫。
636:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 00:10:08 EyXCzSXZ0
635は基準価額を、株価か何かの指数だと勘違いしている時点で話にならんだろ
637:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 00:29:01 crMDLFWP0
基準価格の価格決定の源流は、それぞれ個別の市場があるんじゃないの。
債券市場、リート市場、株式市場その他色々・・・
638:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 02:34:13 j3zKGUB+0
結果論だけ見ると
こんな感じで9万円ちょい貰えたってことなんかなー
購入価格 購入期 保有数(分配金1万円とーたつ)
6,896 2000/8 100
AAAソブリン・ファンド
5,048 2008/12 100
ピムコ・グローバル・ハイイールド(毎月分配)
4,997 2009/1 100
野村ユーロ・ハイ・イールドボンドオープンB
3,430 2009/3 140
ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
3,133 2009/3 150
ラサール・グローバルREIT(毎月分配型)
3,688 2009/3 100
フィデリティ・USリートB(為替ヘッジなし)
5,692 2010/7/16 100
DIAMJ-REITオープン(毎月決算コース)
9,470 2010/11/1 70
楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)
9,786 2010/11/18 60
アシュモア新興国財産3分法F毎月(レアル)
大金持ちが仲間と一緒に、
どれかを、ぶん投げて安くしてくれたら
買ってみたいトコですが
639:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 08:54:27 7bGMyFJT0
>>632
いやそうでもない。
オレはサブプラ直前に2000万ほど購入。
で、サブプラ以降元本割れしてそのまま持ち続けてた。
当時で-200万ぐらいだったかな。
それが翌年のリーマンでアッという間に-800万ぐらいになり、
そのまま持ち続けて現在-500万前後だよw
まあ、今更ジタバタしてもはじまらんから、-400万ぐらいにでも
なったら確定しようかと思って塩漬けにしてる。
640:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 09:40:42 lzPM1bUr0
下がったものは必ず一度は前の価格に戻る、逆もあり、昔から相場とはそういうもの。
3年位で戻るんじゃないの・・・・
641:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 10:34:47 G8sNY+8o0
下がったものは必ず一度は前の価格に戻る
下がったものは必ず一度は前の価格に戻る
下がったものは必ず一度は前の価格に戻る
チャート見たことない人かよw
642:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 10:46:34 zGkqjYmS0
まあ新しい商品が一切出ないなら前の価格に戻る可能性はあるけどね
元に戻すには運用面で自信のあるデータがない限り回復しにくい
643:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 11:13:41 s7smp/Gr0
世の中の状況がすべてリーマン以前に戻ることはほぼ不可能と思われるし。
俺なんかリーマン以降に初めて投資なるものに手を出したにも関わらず
分配型投資信託6本合計で100万円マイナス状態。
月額分配金が18万前後だからそれでも合計すれば何とかプラスだけど。
644:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 11:43:54 ud9yEYGFO
>>648
毎月分配金18万て凄いですね!
贅沢な生活してれば分配金だけで食べていけるのでは?
645:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 11:47:58 j3zKGUB+0
サブプライム大騒ぎ前に
凄い右肩上がりだったけど
その反動で長期低迷しそうな外国REITが
家賃相場が下がらなかったり
ソブリン債・ハイイールド債の債権分配金が下がらなかったりで
サブプライム大騒ぎ前は考えられない高分配を維持できているのかもね
ってな投信のサブプライム前の値段
(この高い頃に銀行保有の投信を客に嵌めこむために
勧めた窓販さんや歩合制外務員さんが多かったのかも)
購入価格 購入期
12,653 2007/10
AAAソブリン・ファンド
11,460 2007/6
ピムコ・グローバル・ハイイールド(毎月分配)
11,767 2007/5 (償還:2016/6/8)
野村ユーロ・ハイ・イールドボンドオープンB
17,866 2007/2
ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
19,111 2007/2
ラサール・グローバルREIT(毎月分配型)
19,958 2007/1
フィデリティ・USリートB(為替ヘッジなし)
20,815 2007/5
DIAMJ-REITオープン(毎月決算コース)
んの2番煎じにレアルヘッジを加えた
最近設定されたリスク管理サーバーや投資判断サーバーとかで
運用されてるシロモン
9,470 2010/11/1 70
楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)
9,786 2010/11/18 60
アシュモア新興国財産3分法F毎月(レアル)
てなワケかも
646:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 12:06:54 iOOz/HEH0
今から毎月少しずつ購入しするのに良いのはありませんか。
日興資源ファンドなんかどうかなと思ってるんですが・・・。
647:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 12:15:31 +ZQOC25KP
スレ的に毎月分配の方が良いのかな
ラリート様々だよ!
648:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 12:29:05 iOOz/HEH0
>647
やっぱりリート系ですか。リートは一応ワールド、ラリートは持ってはいるんですが。
649:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 12:49:31 ki/H7myp0
日興資源ファンドはみずほキャッシュバックキャンペーン対象なので昨日注文いれた。
650:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 12:55:58 iOOz/HEH0
>みずほキャッシュバックキャンペーン対象
うらやましいですね。SBIもやってほしい。
651:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 15:56:35 HrHtET2V0
>>640
野村日本株戦略ファンドはいまだに戻っていませんが
652:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 16:10:26 n/Zg+9o20
↑ 個別の事案にはお答えできません。
653:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 16:58:11 aQmgu6/h0
↑法と市場に基づいて、適切にやっております。
654:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 17:24:28 piGw5GoC0
えー、何で俺が…
655:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 17:50:16 nsFXx1Yf0
真摯に受け止めろ!
656:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 20:16:41 baJ+SyRP0
今年は80円台で一安心
来年は70円台だよ
当たり前だのクラッカーだよ
657:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 20:40:22 aymMeOKe0
>>656
古すぎて誰も分かんないと思う。
60代の方ですね?
658:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 20:45:22 baJ+SyRP0
50代です
659:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 21:02:13 KFkfQgEB0
>>657
自己紹介ですか。
私も60代になった時、分配金で生活できるようになりたいです。
660:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 21:32:44 sV2JB1TK0
何が当たり前だのクラッカーだ、意味が古くて全然わからない。
そんな馬鹿みたいなことアジャパーだ。さいざんす。
661:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 21:41:10 9Xn4kRgP0
文章的に無理があると思う、つーかそっちの方が古いじゃん
662:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 22:01:00 ew84EQlc0
当たり前田は知ってるけどアジャパーとさいざんすは知らなかった。
結構歳くってる意識だったんだけど、ここには先輩がたくさんいらっしゃるんですね。
心強いです。
663:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 22:16:41 MbPu3K6h0
先輩方も2chで情報収集とは、恐れ入谷の鬼子母神です。
664:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 23:50:11 dbAfcKB+0
円が120円になったらみんなウキウキだな
665:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 23:52:19 dbAfcKB+0
円が120円になったら資産が1.5倍になるかも
666:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 00:25:13 ct1rfv3H0
笠置シヅ子の世界だな
667:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 00:29:28 gjsCzhdK0
わからね~。第二次朝鮮戦争勃発後を想像したのかと思った。
668:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 00:48:47 ovGWePFM0
お父さん、はやくパソコンかわってよぅ
669:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 05:26:37 lXp4C+wF0
>>665
一度あることは二度ある。
120円もありえない数字ではない。
670:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 06:08:21 dSklcii40
白川がいる間は無理だろうな。デフレ、雇用は絶対回復しない。
671:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 06:15:44 eI65g7kf0
あっと驚く為五郎・・・か 120円あるかもね
だって「大学は出たけれど」だつて またおきているだろ ははははは・・・
672:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 09:24:03 4csV09fK0
日本語でおk
673:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 22:20:23 /q94iBAA0
マジレスすると10月に某銀行のセミナーを受けたとき講師が
「適正相場は70円台とよく言われるがそう簡単には行かない。
今年は80円台維持でしょう」と言っていたがその通りかな。
674:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 23:11:40 WR5IbYQz0
他に行き場がないから円が集まってるだけで、本来大した国力ないからな
少子高齢時代突入だし
675:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 23:35:53 SpfFpql90
大和のエマージング分配金下がりやがった
野村のエマージングが下がったからこっちもやばいのかなとか思ったら嫌な予感的中・・・orz
676:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 23:41:40 dBQjofLd0
>>669
360円になることも200円になることが二度とないのと同じように
おそらく120円になることだって当分ないと思いますよ。
長らく為替相場が100円付近で行ったり来たりしてたせいで
日本人の頭から
「為替ってのは長期的に見ればインフレ率の分、一方方向に動き続けるものだ」
って感覚が欠落してるのかも知れないね。
677:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 23:53:49 /QRk1iC00
日本に何の希望もなくても、
他の国がインフレ、日本だけデフレなんだから、通貨でみれば円高にいくわな。
他の国が通貨の価値を薄めているんだから、そりゃあそうなる。
678:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 05:02:05 446bj6ni0
何この落ち込みよう
北朝鮮砲撃事件が影響か?
679:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 06:05:53 IjDBg7aA0
日銀がデフレ政策続けてるから、日銀法が改正されるまで、100円を超えることはもうないよ。
680:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 07:57:49 m+YYaC5/0
デフレなのに、
ポテトチップスの量は減って行くんだよねぇ。
681:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 08:09:44 h4RBeYfP0
分配金の分だけ値段下がったら
同じ事で意味無い
682:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 08:27:46 od2xlzw10
>>680
デフレだけど資源は値上がりだからね。
日本がTPPに参加して海外から食料品の関税を撤廃すればポテトチップスの量は
増えて値段は下がるよ。
683:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 08:47:15 m+YYaC5/0
>>682
カルビーが初めてポテトチップス(うすしお味)を発売したのは昭和50年(1975年)のこと。
この時の内容量は90gでした。
当時のポテトチップスうすしお味は、90gで100円だったんだよね。
684:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 08:49:50 73FWNGy/0
ポテトチップスって今いくら?180円ぐらいするの?
685:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 09:38:32 m+YYaC5/0
60gで、120円くらいかな?
686:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 14:05:33 /AwooRzK0
面白そうな話しているね、味の素の振りかける小瓶の穴を一個増やしただけで
かなり、味の素が儲かったと言う話を知っていますか。
ポテトチップも量を分からないように減らす、分配金と基準価格の反比例
でまったく儲かっていないと同じこと。世間には色々あります。
687:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 17:01:27 shl6Ml8Y0
かなり儲けているんだが。
一袋あたりどれだけのジャガイモを使っているか知っているかい。
688:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 17:31:32 3rbyDSQD0
スーパーで買えば60gで98円くらいで買えるよ
みんなコンビニに頼りすぎ
689:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 18:19:04 Swym0fqn0
三個ぐらい?
690:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 19:17:17 pXBW2kVu0
TPP参加して、一時的に食糧は下がったとしても、人やサービスの出入りもフリーになるわけだから、
結局はこっちの賃金等あらゆる物がブロック経済内の相場に下がらないかね?
給料だけは日本の相場で、買い物はアジアの値段で買うって事が永遠に続くのだろうか?
691:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 19:20:06 UVxaZu880
>>687
じゃがいも一個分も入ってないんじゃね?
692:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 19:49:18 AW/QpTX00
とりあえず、毎月分配型ファンドの分配用資金の減りが予想以上に
早いのでインデックスで、分配がないファンドに少しずつ移行します。
みなさんも、強制償還とかお気をつけて。
期間報告書を読めば分かるはずなので。
693:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 21:38:37 8X4l+JmO0
マジレスするとポテチが安くならない理由は>>682だけではない。
①昔は廃棄物を産廃業者がタダ同然で引き取ってくれたが今はそうではない
②品質管理が昔より厳しい
③包装に金が掛かる(窒素充填、アルミ蒸着膜等)
④クレーマー対策
等々…
それに引き替え10円ガムとかうまい棒は優等生だろう…
694:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 21:46:32 idW1RC/m0
分配金の分だけ値段下がるから投資信託意味無い
信託報酬年間1%も取られて実際どうなん?
みな儲かってるの?
695:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 21:49:38 idW1RC/m0
手数料往復ただで信託留保もただのやつでも
信託報酬ただのやつは
あらへんでしょ
年間1%も取られて 納得できるの?
696:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 21:50:53 Ca8v7jqq0
ウハウハ
697:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 22:03:00 MMFV5rqj0
>>693
じゃカルビーの株買えばいいんだな
って上場してないか
698:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 22:15:05 RVrjk/WU0
>>697
未上場株取引詐欺に引っかからないよう、くれぐれもお気を付け下さい(笑)
699:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 22:21:49 idW1RC/m0
手数料往復ただで信託留保もただのやつでも
信託報酬ただのやつは
あらへんでしょ
年間1%も取られてくれぐれもお気を付け下さい(笑)
700:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 22:40:04 80Sn2NTC0
信託報酬年間1%も取られて、基準価格下がってるのか
ファンドマネジャーは詐欺師だな
701:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 23:05:52 idW1RC/m0
こないだ中国の日本系工場で働く中国人の番組やってたけど、中国の工夫って月給2万なんだってな。
カスだから安いのかと思ったら都市部平均でも4万とか。
工場長の日本人の月収は俺の年収の二倍だとか文句垂れてた。
702:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 23:15:33 d6hW79z30
何時の番組だよW
703:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 23:22:11 4GIwdShY0
フィデリティ・USリートはどうなの
704:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/26 04:51:01 aN+gPpsl0
くれぐれもお気を付け下さい(笑)
くれぐれもお気を付け下さい(笑)
くれぐれもお気を付け下さい(笑)
705:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/26 09:01:37 pol7BMTz0
>>701
日本の工員は、高給取りの自覚が無い。
トヨタの労働組合は、
中国労働者の賃金を上げるか、
中国を崩壊させない限り、賃上げなど無理だわな。w
706:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/26 17:00:25 sj5HM9P00
TPPの加入とかで国内の製造業はさらに雇用が厳しくなるんじゃないのか。
速やかに納品する必要性がない品目だと危ない危ない。
707:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/26 17:54:52 sj5HM9P00
>>691
正解です。
並サイズの袋で約半分を使います。
積極的に売りたい訳が分ると思います。
708:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/26 23:10:43 SIHGlPSG0
なんか円安になってきたな・・・・
709:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 00:01:16 iCZaGDM50
>>705
トヨタとホンダを取り違えていないか?
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ちなみにマジレスするとオイラは某一部上場企業に勤めているが会社上層部は
「品質・人件費を考慮するともはや中国で生産するメリットは少ない」と言ってるよ。
710:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 00:33:03 ldgTdCXv0
>>709
では、どちらで?
711:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 00:36:34 iCZaGDM50
東南アジア方面。でも国民性としてのんびりしすぎているという問題もあるが…
712:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 00:45:30 ldgTdCXv0
>>711
なるほど
確かに、そっち方面旅行いくとテキトーな人多いしね
そこがいいんだけど
713:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 08:13:38 fChBEP+n0
同じような物が安く生産できるなら、そちらで生産する。
それだけ。
日本の工員が、
海外工場工員との、賃金差の品質で生産できるなら、
日本で生産する価値はあるわな。
714:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 11:26:14 aEnc3CPU0
ベトナム人女性はよく働くぞ。
715:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 11:33:42 matsAq6X0
物価が安いから平均賃金より高めにして教育させりゃしっかり働くしな
平均より高くしても日本より明らかに低賃金だから余裕
716:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 13:56:53 2PLYzK2R0
マジレスすると…
実際には色々と問題も起こる。
①現地の水は日本の工業用水よりも劣悪。頻繁な停電、常時、電圧は不安定。
②油断をすると欠陥工事だらけで工場が完成。
③機械の現地サービスマンの質が劣るため、設備維持が難しい。
④作業所が汚れても「それは清掃員の仕事です」、仕事がかき入れ時でも定時退社を要求等価値観が違う。
⑤日本の品質基準が理解できず、品質管理が難しい。
⑥大雑把なため、とにかく怪我が多い。
⑦現地工場のスタッフの定着度がかなり低い。仕事を教えてもすぐに転職する
結局、一定の日本人スタッフが常駐することになるが下手をすると
「同じ工場で働いているのに何で賃金格差が出るんだ?」ということになる。
717:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 16:37:53 USu7YAw90
いいかげんスレ違いだから
この話は終了
ところでこのスレで100万円以上利益がでてるヤツいるのか?
718:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 16:53:07 7a0yotDU0
分配金スレなので利益ってのは無いが、分配金ならかなり貰ってるよ。
中国人が手先が器用で勤勉だなんて嘘だと騙されていたから他の国もよく調べた方が。
手癖が悪くて自己中で嘘つきで、金の計算とごますりと逃げ足が速くて不潔なのが中国だった。
719:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 17:21:10 4eVJuWiH0
>>570
1000円単位で買わせてくれるとこもあるのかw
デフレが進んだなあ
720:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 17:26:27 YDz2DQz50
>>719
毎月積立てで金額設定すれば可能なところあるよ。
金額、口数はダメみたい。
721:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 17:31:41 U4PBdSRi0
>金額、口数はダメみたい。
そんなことないですよ(笑)
722:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 17:44:39 yovbnf9i0
1000円単位だとどういう計画なんだ?
すくなくとも数十年はキープしとかないとまともな利益にならん気がするんだけどな。
723:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 18:01:53 KkNF7WTC0
まずはお試し。勉強中。これから徐々に増やしていく。
っていう思考の展開も出来ないほど君は馬鹿なの?
724:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 18:06:33 J4E3CzZl0
第三者だけどそういうものの言い方は良くないと思います。
725:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 18:11:43 LWvjbX2Z0
えっちなのはいけないと思います!
726:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 18:11:55 yovbnf9i0
それじゃ毎月積み立てる必要なんかねえじゃんwむだに売買商品が増えて手数料ぶんどられるだけ。
もし買う理由がお試し、勉強なら、敷居を低くすればお試し(笑)で手数料を土産にねぎしょったカモが来るという戦略にすっぽりはまってるだけなんだけどw
727:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 18:12:31 IjwGHuOO0
>>720
楽天、SBIは積立だけ可能。
マネックスはインデックスファンドに限り可。
カブコムは1000円から買えるものが結構ある。
728:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 18:20:01 46zgGu5G0
インデックスだったらノーロードで、信託財産留保もゼロかごくわずかだから、726の批判は無意味ですね。
もっともここは分配金スレなので、話は別なのかも。
729:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 18:25:59 yovbnf9i0
ノーロードだけだったらね。お試し、勉強で入ってきてそれだけを買うこと自体おかしいわ。
730:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 19:14:49 ldgTdCXv0
長期&ドルコス&複利で増え方はいいかもしれないけど、30年先まで考えられないな
自分自身のデフォルトリスクが一番高い気がするw
731:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 20:03:22 qnpLNE3u0
さあ今月も順調に分配は入ったが、基準価格が上がっているのは、俺の中では
Jリートが抜群あとはちょぼちょぼだ。円安が進めばほとんどのものが下がることは無くなる。
12月はどうなるか、分配、基準価格も上がってほしいね。
もし円高で下げたらボーナス全額60万だけど投下する予定。出来たらナンピン資金でキープしたいが。
732:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 20:09:07 AXrIJ25A0
全くの素人なんですけど、投資信託を始めるのって
予算どれくらいから必要なんですか?
733:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 20:17:39 fChBEP+n0
1000円から買えます
734:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 20:51:00 5KTzq+xf0
1円から買えるのもあるぞ。
735:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 21:04:37 AXrIJ25A0
>>733-734
聞き方が悪かったですね。。。
素人が100万からやってみても良いようなのって
どんなのでしょうかね?
736:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 21:05:44 USu7YAw90
ショボイ金額で投資信託やったところで儲けはほとんどない。
年にたった数千円の利益で何ができるのさ?
数十万の利益が欲しいなら1000万くらい用意しなきゃな。
737:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 21:10:07 matsAq6X0
>>735
無知なのであれば1つ1~5万程度で複数購入して勉強してから
徐々に投入金額を増やしていくべきかな
始めから余裕資金全投入とかしても0にはほぼならないだろうけど
ロスが大きすぎる
738:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/27 23:39:34 LEdNlMsc0
まあインデックスが無難だろう。
スレ違いだけど
739:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/28 06:06:45 n0fqBD1C0
>>736
数千円をばかにするのはよくないと思います!
740:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/28 06:24:33 4NzEBPRy0
>>726
毎月積み立てにしたら、手数料がぶんどられるっていうのはどういう計算なの?
741:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/28 07:26:38 6u9KdupHP
【生活全般】わざと咳払い、鼻すすり等が気になる 5
元スレ スレリンク(kankon板)
742:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/28 18:06:02 EQVdVtz80
ヨーロッパの経済情勢が芳しくなさそうですね。
欧州系の投信は、今のうちに解約したほうがいいんだろうか?
743:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/28 23:08:19 MqAD1v1M0
ネタは朝日?でも今日は寝て明日以降の動きを見てからでもいいんじゃ… Zzz…
744:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/28 23:33:00 2k9vmOgl0
投資金額200万で年7~10万ほど分配金を希望します
どこがいいですか
745:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/28 23:45:24 01ymP4lg0
リートと外国債券とかは?
Jリートと外国債券だったらETFが信託報酬安くてオススメ。
Jリート:1343もしくは1345
外国債券:1677
海外リート分配型は信託報酬が馬鹿高いものしか存在しないので、おすすめできません。
あとはバランス型でしたら、若干分配金額が少ないですがスゴ6(分配型)がオススメ。
746:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/29 00:07:18 ALhbXlUT0
Jリートは普通の株式取引手数料じゃないんですか?
分配金は隔月ですが年どのくらいで回ってます
スゴ6はどこで買うのですか
747:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/29 01:08:45 DqJokS//0
下がるときはどこも下がるんだから、利回りのいいほうがいい
748:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/29 15:32:22 Q8EXK/Rq0
人に聞く前に、投信は各種書類が用意されてるんだから、それを読むと
いうクセを付けるといいぞ。
749:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/29 15:52:28 KoK2S71O0
あんなの読む奴はいない。
売るほうも読んでもらったら困るから分かりにくく書いている。
750:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/29 16:52:56 IWNPVDcl0
老眼でもないのに目が痛くなる小さな字。
仮に訴えられても大丈夫なようにするためだな。
スレ違いになるが、スゴ6はなかなか良さげ。
751:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/29 19:39:51 5v1MgWZw0
スゴ6はSBIで買えます
バランス型では他にもeMAXIS 全世界株式や住信-世界経済なんかがオススメだけど
この二つは分配型がないんだよね。
まあ手動分配(解約)すればいいんだけど、ちょっとスレの趣旨と反するか。
752:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/29 21:28:13 dQJIrU6d0
スゴ6?おもしろそうだね、そんなのがあるんだ。
753:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/29 21:55:06 z8aGVTFX0
愛称が付いてる投信は、成績がパッとしないのが多い。
754:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 04:05:47 NdXcr4Ee0
--------------------------------------------------
■大和證券
楽天スーパーポイント × 大和證券
スレリンク(money板:826番)
キャンペーン その①
■証券口座開設+30万円入金+信用口座開設で楽天スーパーポイント10,000ポイントプレゼント!
口キャンペーン期間
平成22年11月19日(金)~平成22年12月28日(火)
キャンペーン その②
■座開設+ご入金+お取引で最大10万円プレゼント
平成22年10月1日(金)~平成22年12月30日(木)
口キャンペーン期間
・口座開設+30万円以上入金+取引1回=6,000円
・口座開設+100万円以上入金+取引1回=9,000円
・口座開設+1,000万円以上入金+取引1回=20,000円
・口座開設+5,000万円以上入金+取引1回=50,000円
--------------------------------------------------
755:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 04:24:12 P09TMNeY0
1年間でようやく50万ほど投信を買えた。
このペースだと月5万の分配金を得るにはあと10年はかかりそうだ。。。
756:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 09:43:13 l48tlENp0
>>753
たしかにそんな感じだね。
757:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 09:45:38 Xtud0xxd0
スゴ6なんて愛称自体チンチロリンのギャンブルを連想する。自分は買ってるけど
758:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 10:20:43 5on5X0FV0
>>751
スゴ6って国内債券なんて当面目の無いようなのが20%も配分されてないかい?
759:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 15:38:59 MBtG70fb0
毎月分配のかなりは、取り崩しか、新規分をそのまま分配してるわなw
760:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 18:08:25 d2yJS44SP
【税制改正】「国民共通番号制度は米国型」など提言まとめる―民主
スレリンク(newsplus板)l50
761:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 19:02:07 ThSd/rlp0
日本国債権はずいぶん前からダメだダメだと言われ続けてたが
蓋を開けてみたらこの5年は日本国債の一人勝ちだった
次の5年がどうなるかはわからないが
ポートフォリオ分散は大切
自国通過債権を持たないというリスクはやはり大きい
762:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 21:10:03 PgKz0f+Z0
というか海外株式何でこんな下がるんだ
ほとんど期待せずに買った日経平均が稼ぎ頭になってるじゃないか
763:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 22:06:38 NjjQgVfJ0
ねぇねぇ、それでスゴ6はお薦めなの?どうなの?
764:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 22:33:56 3C8nBs4G0
>>761
と思っていたが、最近買い始めたら日本債権がぼろぼろなんですけど。。。
>>762
ですよねぇ。
海外は株式どころか、堅いはずの債権までぼろぼろ><
とりあえず
買っている日経平均と国内リートが好調だけど、債権と海外の損には全然届かない。。。
765:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 23:38:00 5lpM4oyO0
>>764
>最近買い始めたら日本債権がぼろぼろなんですけど。。。
完全に高値掴みですね。
10月初旬がピークでした。
766:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 23:56:31 BqrI+Geq0
>>764
ぼろぼろの時に買わないと利益でないよ
767:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/01 01:17:02 P6Ffrpd10
8ヶ月で56万損してる、で、分配金は全部で62万位。
6万じゃねーか!言葉通りたこ足
768:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/01 06:20:52 fUnGzqDl0
分配をして基準価格も上がっているのは、国策のJリートぐらいじゃないかな・・・・
769:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/01 11:05:56 TeTr8tHJ0
>>767
トータルで儲かってるならいいじゃないか
770:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/01 20:11:30 LlamxGg20
この1年はもっと儲かってる人がほとんど
771:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/01 21:57:34 uyLzDCWD0
JREITだけ好調。あとは損ばかり・・・。
772:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/01 22:58:44 cdqTve0o0
>>762
無難にオススメ。
773:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/01 23:07:37 Yii0Q/pU0
>>771
かといってこのタイミイングでリート買うのもなぁ・・・
774:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/01 23:54:13 Zoiy5Ggo0
JREITは、20年振りの日本発の商品って感じだね。
金融商品が他の国に真似されるなんてずいぶんなかったもんな。
775:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 01:00:53 PyQz7RLz0
>>774
そうなんだ。REITって日本発なの?
あと、20年前の日本発商品って何?
776:あん
10/12/02 07:02:38 4uYG/2FKO
違うだろ
777:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 13:50:42 gsSwPxrc0
リートはもっと昔からあるよw
778:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 17:04:12 uO46hIMn0
サブプラ前にREIT買った人は今頃どうなってんの?
779:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 20:18:03 d3XInPKm0
このまま円高が進むと、現在の分配金はもってあと一年だと言われた。
が、ここのとこ円安傾向なのに、基準価格が上がってねーぞおい。
780:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 20:22:15 ePK3dgyE0
>>779
円安なのは米ドルだけだろ。
781:ya ba i t o shiritai kannpoki
10/12/02 20:49:56 wK5ivyHu0
mushiniwarauoitekebori
782:ya ba i t o shiritai kannpoki
10/12/02 20:50:52 wK5ivyHu0
nagarenagare/
783:ya ba i t o shiritai kannpoki
10/12/02 20:53:43 wK5ivyHu0
kikikiwaruina
784:ya ba i t o shiritai kannpoki
10/12/02 20:56:00 wK5ivyHu0
kouiufuudaresore mawaruyouniwammawattekasoka
785:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 21:26:15 YnYYCYc10
野村グローバルハイイールドのアジア通貨コース
けっこう売れたみたいだけど、中国元がマイナススワップで
為替ヘッジコストを払ってることを、買った人は知ってるのだろうか
政策金利分を貰ってると勘違いしてる人はいそう
786:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 21:59:26 cmcWTM8b0
相場が上がれば東晋も上がるの当たり前ですし、相場が一定と仮定して
信託報酬を毎年1-2%払っても利益が出る投信ってあるの?
787:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 22:05:26 cmcWTM8b0
信託報酬を毎年1-2%払うのであれば自分でポートフォリオを組んで
個別株やFXを組み合わせたほうが良いと思う。
その1-2%稼ぐために皆が血眼になっているわけだから
無条件で1-2%も毎年くれてやるのは馬鹿馬鹿しい。
788:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 22:05:32 gR94aZY50
NHKの夜のニュースでやっていたけどアメリカの株価がリーマンショック前に
回復した。
先月のアメリカの金融緩和が成功して大量のドルが株式市場に流入。
株で儲かった人がクリスマス商戦で買い物して景気が回復。
日本の投資信託の基準価格、分配金もあがるかな。
789:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 22:05:41 ePK3dgyE0
>>786
相場を何と思ってるか知らないが、例えば日経平均とかだったら、
指数は一定だとしても配当の利益が得られるから信託報酬を払っても
差し引きでプラスにはなるはず。
790:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 22:10:34 FmmhTXWo0
優良株個別を寄せ集めて持って、ここの株の配当を受け取るのと比較して
どちらが配当多いと推定できるんですか?
791:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 22:36:28 LYWjyqkq0
>>790
誤爆?
ここってどこよ
792:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 22:44:47 y5RPsSUt0
大卒だったら、漢字変換し忘れた事に気づくはず
高卒は読解力無いから推測できないw
793:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 22:57:43 4rcaCtgi0
>>788
刷り過ぎたドルを金融機関にタダ同然で貸してその金でダウを買い上げてるだけだよ
提灯個人が飛びついてきたら売りぬいて金融機関が差額儲けて金を政府に返す
金融機関は儲けた金で毀損した自己資本を補い公的資金を政府に返す
その間の個人は何の実感もないまま過ごすことになる訳だ
今の日本のようにね
戻り売り場を探すほうが正解でしょ
794:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 23:07:05 LYWjyqkq0
>>792
?
ここというのは分配投信でしょ?
個別株にしろ分配投信にしろ銘柄言わなくてわかるの?
795:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 23:07:49 mhOcACSr0
金融機関は1社じゃないんだから
もし、そうだったら、どの金融機関もわれ先にと売り抜けるだろうから
ダウはとっくに暴落しているはず
でも、そうじゃないんだからね。
796:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 23:13:41 /Bu3jrEA0
ここというのは個々の株という意味だろ
お前、マジで三流高校卒だろ
797:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 23:17:10 GFbwg+2Z0
第三者だが…
「ここの」は「個々の」ってことだろ
798:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 23:18:47 LYWjyqkq0
>>796
そういう事か。
こんな馬鹿だが大卒で三流大学卒ではないのだがここが個々だとはわからなかった。申し訳ない。
799:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 23:21:51 LL+ClDBn0
ちょっと言い方がきつくないかな?
800:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 23:29:27 lYgHS9ga0
馬鹿と言われて怒るのは馬鹿。
馬鹿と言われて反応しないのは、爺。
801:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 23:33:48 BN3p7I5L0
漢字云々を差し置いても>>790の文章が分かりづらい
802:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/02 23:35:34 Y78XtQ290
さすが大卒は対応が紳士だな。
803:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 00:00:07 EJ+9KeEu0
だれか>790の質問に答えてあげて。
まず自分から
結論から言うと自分もわからない。
投資信託も株もどちらもやっていて、分配も配当もそれなりにもらっているけど、先が読めないから今後の事なんてわからない。
株は配当以上に値を下げるなんてザラだし。
投信も同様。
以上。
804:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 00:20:14 SwBNh9de0
それだと信託報酬等々を搾取されない個別株を寄席集めで持っている方が
有利という事ですな。
805:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 00:23:37 5LsWIBB80
自分で運用できない人が信託報酬払ってプロに任せるのが投信
ちなみにプロが素人以上に稼ぐとは限らない
しかし、素人よりは大負けはしない
806:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 00:31:46 SwBNh9de0
投信が組み込んでる銘柄と同じようなのを自分で買い揃えて持っていれば
その手間だけで信託報酬分をすでに稼いだことになりますな。
807:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 00:38:04 SwBNh9de0
投信キープしている事=寄生虫をキープし続けている事
に思えてならない。
808:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 00:41:25 xPXjyTps0
>>804
そうですね。
ただ投信は少額から打診買いが出来るのが強み。
日本の個別株は自分で買うけど、外国株や外国債券となると…
三菱UFJメリルリンチ証券からブラジル国際やら優先証券やら勧められたけど、最低投資金額が~千万とか。
一つの投資先にそれだけの金額は躊躇する。
自分は信託報酬取られても投資信託を選ぶわ。
809:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 00:41:34 wWtIPsHA0
>ちなみにプロが素人以上に稼ぐとは限らない
正しい。
>しかし、素人よりは大負けはしない
単なる幻想。
810:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 00:44:41 xPXjyTps0
>>806
大富豪なら可能でしょうね。
811:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 00:55:01 D4wIdAC00
埼玉りそなネット買うと手数料半額か
リートでも買うかな
812:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 01:09:32 H6+YE7L20
790 :名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/02(木) 22:10:34 ID:FmmhTXWo0
優良株個別を寄せ集めて持って、ここの株の配当を受け取るのと比較して
どちらが配当多いと推定できるんですか?
791 :名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/02(木) 22:36:28 ID:LYWjyqkq0
>>790
誤爆?
ここってどこよ
792 :名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/02(木) 22:44:47 ID:y5RPsSUt0
大卒だったら、漢字変換し忘れた事に気づくはず
高卒は読解力無いから推測できないw
>>>
こんなの2流私立中学の入試で、帰国子女でも間違えないレベル
813:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 01:40:47 syT60+DQ0
今の投資信託って無能が適当にファンドオブファンズで組成しているから
信託報酬は2重払いだよね
どう考えても50年スパンで考えると数億円の損失だわ
814:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 05:15:02 /Qn/zfhG0
じゃ外債でもハイ☆イールド☆ミ債でも自分で手続きして買い付けてください
あたしゃ外国語もできんしそんなちまちましたのや大量の報告書もいらない
自分の払ってる手数料なんかはした金その分働いたほうがマシ
815:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 06:43:44 tSinQetL0
いまどき大卒なんて、内の会社には派遣でごろごろいるよ、上司はたたき上げの高卒だ。
学歴も大切だけど、今は食えなきゃしょうがない。
816:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 06:44:09 XS/g7Mp90
>>811
フィデ使えよ
来週から手数料無料
817:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 07:12:25 H6+YE7L20
自分の払ってる手数料なんかはした金って言うけど毎年1%以上削られる
わけでしょ。トータルで儲かっていて、儲けの内の20%削られる
とかならわかるんだが、下手な運用している馬鹿でも1%も掠め取るわけでしょ。
あまりにも理不尽とは思わない?
818:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 07:22:41 r8pU2yUe0
会社の大抵の仕事何かは馬鹿でも慣れれば出来る内容だから
頭の悪いたたき上げでも努力次第で上に上がれる。
が、そのような頭の悪い人間は頭をもろに使う株なんかの世界に
入ってくるべきでは無いといえる。成功者の高卒比率は非常に低いことからも
裏付けられる。もちろん女子の高卒はごく一般的で
男子の高卒馬鹿とは全く異次元の別格。
819:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 07:55:50 XS/g7Mp90
>>817
別にほっとけばいいじゃん。
資産運用とかに時間とられるのが面倒だとかいろいろ理由あるんだろう。
その手数料で食ってる人間だっているんだから。
820:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 09:09:33 ZlNuuqQ90
信託してるくせに手数料払いたくないとか何なのw
じゃ自分でやれって話だな
821:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 09:18:34 rPYWKPyG0
不信託なのですよ。
822:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 09:24:57 UTcPBzfU0
数%の数万円でも、大切な天下の回りもの様ですよ
払うにしてもケチるにしても、はした金とかいわない方がいいよ
823:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 09:38:35 nVEtpFON0
年1%はたいしたことないという感覚もわかるが
1.5%で10年預けたら15%だ、そう考えると
824:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 09:41:54 rPYWKPyG0
1000万で10万だろ。10万円も手数料出して、爆損させられたんじゃ堪らんな。
825:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 09:44:58 r8pU2yUe0
信託(報酬)っていう名前通りの報酬とは利益に対する報いだろ
損させられたら逆に損害補填してもらわないと
826:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 09:46:58 BF38vy1M0
1%超の手数料なんて問題外だと思うけどね。
このご時世、10年国債利回りだって1%しかないのに。
貯蓄型生命保険だって実質利回り1%あえば、「高利回り商品」の扱いでガンガン売れる。
なにせ30年目での返戻金が30%以上違うわけだから。
毎年確定でむしりとられる信託報酬を1%削るって言うのは無リスクで1%の運用をするのと同義。
これを高々1%と無視するのは愚の骨頂としか言いようがない。
827:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 11:19:25 XS/g7Mp90
別にあなたたちが損するわけじゃないんだから
ほっとけばいいだろw
828:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 12:10:42 BF38vy1M0
??
信託報酬1%をどう評価するかって話をしているのに、
「ほっとけばいい」ってツッコミはちょっと意味分かんないな。
それこそ
「私がどう思うかによって
貴方達が損をするわけではないんだから、ほうっておけばいい」って言いたい。
829:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 12:32:35 syT60+DQ0
100万円を20%で50年運用すると91億円
1%引かれて19%だと59億円
この差は大きい
830:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 12:49:44 gTjqDBLc0
>>829
20%を20年続けてくれる成績なら、1%の信託報酬は喜んで出すけどな。
831:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 13:05:17 wWtIPsHA0
年4-5%ぐらいが現実的だろう。
そうなると信託報酬1%というのは、>>829の話よりもより影響が大きい。
このスレで良く話題になる銘柄に至っては、信託報酬2%近かったりするね。
832:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 13:11:03 CjYVcOHY0
信託報酬1-2%払う馬鹿さ加減はまともな社会人ならば
すぐに理解できることだから、投資信託買うような人は
自分で調べたり考えたりする能力の低下しか老人とか
主婦くらいでしょ。
普通の良識の有る30-50代の男で引っかかる人は少数派でしょ。
833:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 13:25:22 VmagjOE70
年間1%利益を上げていくというのは今の時代大変な事だわさ、それを無条件で毎年毟り取っていく信託報酬って何なのさ。
834:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 14:20:58 JTZdFOZA0
投信買うお金のない貧乏人の僻みはみっともないのでスレに来ないでください。
このスレは投信の分配金でウマーな生活をしてる人の情報交換スレですので。
835:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 14:24:21 bjO8a2yk0
キャピタル狙いだけなら投信ってどうかな?と感じるけど
高めのインカムも狙えるタイプなら数%払っても行ける物も有ると思う。
836:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 15:23:10 rPYWKPyG0
>>834
サブプラ前に投信買った人のほとんどは、未だに地獄だけどな。
837:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 15:29:49 2UHkey5y0
アパート経営でも、管理費が掛かる。
信託報酬も同じようなものでしょ。
838:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 17:30:39 x8LIWnVs0
今度の季刊ダイヤモンドも分配型投信特集だよ。
新聞広告見る限りでは買う価値あると思う。
839:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 17:31:14 syT60+DQ0
9万5千ドルの資金で月に500ドルの分配です
年金が月に6万円
畑で収穫した野菜の売上が月に5万円
野菜は畑があるのでどうにか暮らして行けますが
厳しいです
840:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 17:37:26 9gWLM4oT0
>>837
基準価格が下がるのは原価償却かよ。
まあ、それはそれでありじゃね。
たまに分配で税金払ってらw俺も。
841:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 17:50:35 r86nXP7N0
837 :名無しさん@お金いっぱい。:2010/12/03(金) 15:29:49 ID:2UHkey5y0
アパート経営でも、管理費が掛かる。
信託報酬も同じようなものでしょ。
こんなの証券会社の中の人だろ
842:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 18:02:54 r86nXP7N0
839 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2010/12/03(金) 17:31:14 ID:syT60+DQ0
9万5千ドルの資金で月に500ドルの分配です
年金が月に6万円
>>
その分毎年価格が目減りしてるんだから
信託報酬分だけきっちり持っていかれてる
843:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 18:04:20 r86nXP7N0
畑で収穫した野菜の売上が月に5万円>>教養の無い田舎の田吾作とか主婦、老人しか
ひっかからんわ
844:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 19:28:07 IDNeoPgm0
信託報酬1.0-1.7% + 信託財産留保額 0.3%
845:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 19:29:48 IDNeoPgm0
申込手数料率(税込) ノーロード(0円) 基準価額:
(12/02) 30.34 米ドル
<前日比> +0.64米ドル
(+2.15%)
→ 時系列基準価額
基準価額デイリーチャート(12/02)
<分配金考慮せず>
拡大表示
解約手数料率(税込) 0%
信託財産留保額(税込) ありません
信託報酬率(年率・税込) ありません(別途口座管理手数料あり)
846:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 21:02:26 GQ1m/97L0
>>838
立ち読みしたけど面白かったよ。
内容はここの住民なら承知してる、分配金に騙されずに基準価額もみないと
本当の損得はわからないというお話。
ただし、主要400以上のファンドの見た目の利率と
実際の利率が別冊で一覧になっているので、
立ち読みあるいは買う価値がないわけではないです。
847:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 21:07:26 LwVHQBgM0
>内容はここの住民なら承知してる、分配金に騙されずに基準価額もみないと
>本当の損得はわからないというお話。
むしろ、このスレの住人の半分ぐらいは全く理解できていない予感
848:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 21:43:40 rPYWKPyG0
結論だけ言うと、ほとんどの投資信託は損するようにできているってことだな。
849:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 21:46:54 RSKCNwN+0
分配金貰う金額だけ、毎年基準価格が下がっている
さらに信託報酬が毎年1-3%取られて、解約時には信託留保額0.3%
が取られる
ノーロードでない場合はさらに購入時に手数料が1-2%取られる
850:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 21:56:15 1szAmVCv0
買付手数料を2%、信託報酬を年1.7%くらいとられてるが、
150万くらい儲かってるので、しょうがないかなと思っている。
そんな俺は投資2年目
851:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 22:01:18 rPYWKPyG0
三年目、四年目なら大損してたな。
852:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 22:07:33 WX8+cwyQ0
その時期なら普通の株買っていたらぼろもうけ出来たでしょ
投信なんか買うからしょぼい儲けしかない しかも手数料等4%弱も抜かれてる
853:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 22:09:36 rPYWKPyG0
ぼろもうけ? ほとんど未だに1/3以下なのに?
854:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 22:12:40 WX8+cwyQ0
2年前ってサブぷらで暴落したときでしょ
その時買っていたら誰でも
855:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 22:14:17 GFMMsdgj0
2年前っていったらちょうどどん底の時だろ。
誰が何買っても儲かってるだろうよ。
さんざん馬鹿にされてる日本株でもね。日経平均だったら+2,30%になってるぞ。
856:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 22:27:43 TjMcJ/h80
一年ちょい投資信託買ったが、銘柄が悪かったのか3%程度の実質利益でなかったな。
今の銘柄は前のより分配金が魅力だが、さてどうなることやら。
一年様子見てまでに利益5%でればさっさと店じまいしようかどうしようか。
分配金はそのままで基準価額が安いから年率10%くらいの分配金がでるが
基準価額がじりじり下がっていくからいいとこで売っちゃうしか無いのが投資信託なのか
857:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 22:56:10 BrMFPVIr0
儲かったから結果オーライって
アホか?
それで信託報酬がチャラになったわけでもないし
そもそも別に信託報酬高かったから儲かったわけでもないってのに
だいたい1.7%って論外水準だろ
アクティブファンドまだ言い訳も立つが
これでインデックスファンドだった日には…
858:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/03 23:32:55 ZlNuuqQ90
だからどうした?
859:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 01:02:56 mQdAuR7c0
たまたまプラスの方向に動いたから、儲けマイナス信託報酬分が手元に残っただけであって
これがマイナス方向なら 損失プラス信託報酬分の負債ですからな
860:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 01:05:03 mQdAuR7c0
値動きの幅を100万 信託報酬を10万とする プラスの方向に動く 90万の儲け
マイナスの方向に動く 110万の損失
笑えるでしょ
861:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 01:29:00 1HhG8Yab0
ワッハハハ
862:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 02:59:32 DLM426fS0
>>860
信託報酬は、かなり大きいことがわかった。
分配型で、信託報酬0.1%ぐらいの投信を探してみるよ。
それなら、きっと儲かるんだろう。
分配金が好きなので、あくまで分配型でね。
863:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 06:32:02 nw05a7980
報酬がどうとかいってる人目論見書とか見てる?
おおむね予想分配益と信託報酬は比例している
ただ株式投資信託はちょっと制度上から見てぼったくりかな
割引債を買ったとしても手数料は抜かれてるとおもわれ
ブラ債の広告とか見るとぱっと見投信よりひどい
864:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 06:41:51 PInYdVKZ0
何をするのにも経費と言うものがかかる。
経費が利益に見合っているかがポイント。
俺も投信去年の正月から購入かなり儲かっている。
投資する銘柄次第で運用の差がでる。要は立ち回りと自分で研究すること。
865:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 06:43:55 nw05a7980
ハイリスク=ハイリターン=儲かる=損すると痛い=手数料が高く複雑な仕組み
今の日本の投信は普通預金金利が5㌫のときの必ずもらえる意識からすると
ぼったくりに見えるが経済成長率からだと普通。だが円高が痛い
自分は養老保険が一番利回りがよかったりするw
866:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 07:04:35 gyMOpKLr0
>>862
信託報酬0.1%なんて無いよ。分配型だと安くても0.5%くらい。
かくいう自分も分配型好きなので報酬1%以下を条件に選んでいる。
867:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 07:28:55 mQdAuR7c0
おおむね予想分配益と信託報酬は比例している
おおむね予想分配益と基準価格の値下がり率も比例している
よって、信託報酬分だけ損するように出来ている
868:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 07:49:37 3C/3S8ya0
>>862
リートETF買って貸し株
869:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 10:12:48 FT2NnD6e0
1億3000万ほどあるんだが、年間650万くらいの分配金を貰うなら
どう分散したら良いですか?
エッチな人、教えて
870:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 10:15:25 pUlfCQgb0
年間650万くらいの分配金を貰うなら
おおむね年間650万くらいの準価格の値下がりする
871:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 10:24:56 piI2x8JW0
よって、信託報酬分だけ損するように出来ている
872:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 11:00:47 i2AEtcs7i
信託報酬のなにが問題って、
信託報酬の高さが運用成績に直結してない所だろ
安くても高くても買う段階ではどっちが儲かるかなんてわからん以上、わざわざ信託報酬が高いファンドを選ぶメリットはないでしょ
同じベンチマークでより安いのがあるならなおさら
それが他で代替できないようなアクティブファンドだってならまだ理解できるが
実際は信託報酬が高いこと以外はたいして特徴もないファンドが、特に理由もなく売れてる
それらをもう1%安いものにかえるだけで、雲泥の差がでるっていうのに
873:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 11:16:30 piI2x8JW0
それらをもう1%安いものにかえるだけで、雲泥の差がでるっていうのに
一番良いのは買わないで貯金しておくだけ 雲泥の差が出るよ
874:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 11:57:11 iDhVDD8h0
ボクちゃんはゆうちょの定額預金でもやってなさい。
875:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 12:13:52 b1xckEwbi
株式投資やってる人間が
定期預金クラスの年1%程度でガタガタいうなってか?
じゃあお前の投資財産の1%分を毎年俺にちょうだいよ
なあに、1%以上値上りすればチャラんだから大丈夫だって
え?なんで何の見返りもないに無条件で1%もやらなきゃいけないんだって?
そいつはごもっともだ
876:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 12:30:20 cFKefKpi0
1%の信託報酬がもったいなくて、家で引き蘢って2ch三昧、株で大損、貯金はカツカツ
それより、1%の信託報酬払っても、毎月分配でウハウハ生活のほうがよくないか?
877:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 12:31:47 cxkeMIWo0
>>876
意味不明。
878:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 12:43:59 +ukwJCvl0
信託報酬報酬1.6%のファンドと0.6%のファンドどっち選びますかって話してんだろ
なに勝手に投資買うかかわないかって話にすり替えてんだよ
879:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 12:52:20 cFKefKpi0
そういうこと言うなら 信託報酬0.32%で 10年間の年平均利回りが5.42%のファンド教えてあげない
880:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 12:58:42 cFKefKpi0
信託報酬1.2%で、10年平均利回り15.17%のファンドも教えて上げない
881:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 13:19:04 DLM426fS0
ここは分配スレだから、分配投信の中でも信託報酬の
低いものを選びましょうということで解決かな。
(あくまで、分配投信の中でね。)
882:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 13:22:00 U5GPT0sL0
でも毎月分配で1%以下はなかなか無いよね
883:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 13:23:07 ii1Cwwda0
>>879,880
とりあえず、お疲れ。
884:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 13:58:00 zLUUsjCf0
>>879,>>880
どこー、どこなの?
おせーて、おせーて
885:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 13:58:19 3Pve8ga/0
インデックスで毎月分配は無理があるからなw
886:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 14:46:54 EeKit38O0
>>882
Jボンドみたいなのは信託報酬少ないよ。
887:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 15:46:57 Xa9NyyLO0
>>869
日本のリート(30%)と
内外高配当株式(10%+30%)と
新興国通貨建て債権ファンド(30%)
こんくらいで5%はむりかな?
日本国債はリートで代用。
海外先進国債権はリターン/リスクが
いまいちなので買わないというアイデア。
888:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 18:09:40 L06PUKlc0
>>885
ゆうちょの世界リートインデックスがノーロードでSBIとかで買えるようになればいいのになぁ
889:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 18:30:28 Luc2ybVp0
世界が平和になればいいのになぁ
890:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 18:34:44 2vZlw7OI0
>>888
あんなのノーロードでも買う人いないよ
中身良く調べてみなよ、真っ赤っかだぞー
891:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 20:49:06 DDJHO1cO0
あたんたらおいくら投資なすってる500万程度かい1000万以上かい
1000万で年60万分配金欲しいんだが教えてくれ
892:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 20:51:06 j02VYcrV0
a
893:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 21:19:26 N9YXpnLk0
>>890
ゆうちょの世界リートはそんなに悪くないと思うぞ
STAMのREITインデックスよりパフォーマンスいいし
894:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 21:47:32 cxkeMIWo0
郵貯の営業活動でどんだけ無知な老人が
投資信託で大損してると思ってんだ。
895:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 21:54:35 KO16mA3G0
受取配当金 333,928,545
収益分配金 1,643,887,966
なるほど、真っ赤っかだな。
分配金10円ぐらいがふさわしい
896:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 22:49:57 U5GPT0sL0
>>888
基準価格3,960 円って・・・
897:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 22:50:45 piI2x8JW0
郵貯の営業活動で老人が儲かっている。
898:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 23:06:23 SyISA0Aa0
>>896
信託報酬1%未満だよ
899:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 23:07:26 m0vuJuZI0
あれまぁ、郵便局で扱っている投資信託はローリターンだが割りと安全だ、と
なんかの投資雑誌で読んだことがあったのに… 嘘だったのね、キィー
900:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 23:10:07 SyISA0Aa0
>>899
五大陸債券なんかローリターンすぎる。
一年で分配金が60円から20円へ…
901:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 23:36:38 pH14p/QJ0
ほかの債券ファンドも先進国中心なら
本当は20円が妥当だろ?
902:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 23:47:20 Av4Bzx1h0
団塊世代や老人向けの投信なんて、
「 みんながやってるから安心 」 が謳い文句。
903:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 23:52:18 QsBUVNSe0
むぅ、恐るべし!郵便局!
904:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 00:07:03 BG7M+H5L0
信託報酬高いのは日本で売り出している分だけでしょ?
白人だったらケチだから1%も信託報酬するのをとても買うとは思えないわ
905:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 00:20:38 lgzOIdrH0
たしかアメリカも信託報酬高かったはず・・・
と思って調べてみたら信託報酬低い方が売れてるのね。
URLリンク(www.morningstar.co.jp)
906:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 00:36:02 BG7M+H5L0
Vanguard 500 Index Admiral VFIAX 0.08 Yes
Vanguard Total Stock Mkt Idx Adm VTSAX 0.08 Yes
信託報酬0.08% か
907:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 02:04:28 ED/dK0zV0
信託報酬0.08%売れてる
908:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 02:46:42 w0TXYPbG0
MARS投資やてる人おりますか年利6~8%でおいしい話なんですが
909:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 03:02:55 ED/dK0zV0
MARS投資は(1)エスクロー制度(2)ロックボックス・アカウント制度(3)州の保証制度により3重のセーフティネットが行われているため
910:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 03:07:26 ED/dK0zV0
もう10年ぐらい前から、このMRIはあります。
今までに未払いとか、トラブルは聞いたことがありません。
顧客からの預かり金も、すべて銀行にロックされていますから、事業以外で使われることは無いことになっています。
911:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 03:10:44 ED/dK0zV0
MARS請求先の保険会社が不測の事態に陥った場合、全州に保証制度があり、州ごとに補償額の上限が定められています。MRIシリーズでは、その上限額内のMARSのみを購入することでリスクを最小限に抑えています。
912:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 04:07:19 Ce8xTN3/0
工作員なら即刻出てってください。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
913:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 04:20:08 ED/dK0zV0
知らない人だけが損をする投資信託の罠 [単行本]
週刊ダイヤモンド編集部・金融商品特別取材班 (編集)
5つ星のうち 4.6 レビューをすべて見る (5件のカスタマーレビュー)
5レビュー
星5つ: (3)
星4つ: (2)
星3つ: (0)
星2つ: (0)
星1つ: (0)
? カスタマーレビューを見る(5)
--------------------------------------------------------------------------------
価格: ¥ 1,500 通常配送無料 詳細
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o
914:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 04:21:31 ED/dK0zV0
この本の特筆すべきはそういった罠を説明した後、
4章でオリジナル投信作りに踏み込んでいるところ。
200万円を予算に国内現物株で擬似的な投信を作って5年間のコストを比較している。
この比較が一目瞭然、参考になる。
予算の制約からか、トヨタでなく日産自動車、商社も三菱でなく住友商事が選ばれているが、
Eトレなど最低手数料の掛からない単元未満株を使えば、
もっとバリエーションは広がると思う。Eトレの場合売買手数料は0.6%だから、
ETFと較べても明らかに安い。(オリジナルには信託報酬は要らないのだから。)
915:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 04:22:19 ED/dK0zV0
「よくぞここまで書いてくれた!」
大反響『週刊ダイヤモンド』の投信ガイドが待望の単行本化!
週刊ダイヤモンド編集部特別取材班が、投資信託の裏側を徹底取材。各商品の仕組みと、そこに仕掛けられた巧妙な罠を明らかにする。金融機関側がどういう意図で商品を設計し販売しているのかも明らかになる。
916:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 04:23:21 ED/dK0zV0
金融機関側がどういう意図で商品を設計し販売しているのか
917:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 04:44:21 ED/dK0zV0
URLリンク(www.mrius.com)
918:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 04:46:43 ED/dK0zV0
毎年信託手数料を取られるなんて夢にも思っていなかった。
これが現実なのでしょう。叔母さんとは数年ぶりに再会したのであるが、そこから色々とメールを
交わすようになり、このような仕組みが隠されていたことを驚き言葉さえ出なかった。
最近、SBI証券から信託手数料の安い投信を選びましょうというメールがきた。
本当にそうである。
株式売買の手数料は安価になったが、投信だけは全く下がっていないのである。
そんなに毎年管理するのに手間がかかりますか??不動産であるまいし・・・
919:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 04:47:41 ED/dK0zV0
毎年信託手数料を取られる>>毎年管理するのに手間がかかりますか??不動産であるまいし・・・
920:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 06:11:25 frLxMx5r0
ペーパー資産とはいえ投信は実物資産の裏づけのあるものが多い
リートなら不動産と同じ感じ借り入れの負担や管理費も入ってるよ
ETFには微妙なのも多い投資信託というより投機信託見たいのも多い
不動産なら管理費ケチると家賃に響くし
921:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 07:09:30 kMDQbmSz0
30年同じ額積み立てたとして、
信託報酬が1%の投信と0%の投信では、30年後30%違うの??
なんか素人質問ですまん
922:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 07:14:20 bMqIG/jH0
>>920
金融機関側がどういう意図で擁護してるのか
923:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 07:22:20 bMqIG/jH0
そのとおり 30%違う
924:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 07:47:23 bMqIG/jH0
ついでに、他にもなかなかパッと見では気づかない負担があります。運用時の債権・株などの売買時に生じる手数料相当額や、公認会計士に支払う信託財産の監査費用など。これらも信託財産から知らないうちに引かれています。
925:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 07:48:49 bMqIG/jH0
投資信託は手数料の他、いろいろアングラな手法で搾取されることが殆ど
926:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 07:51:53 bMqIG/jH0
最近は、運用結果がプラスにならないと信託報酬を取らないファンドもあるらしい
927:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 08:28:53 frLxMx5r0
問題は販売手数料と委託費用ジャマイカ?
価格≒価値
高いか低いかより収益に還元できr
928:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 08:42:51 frLxMx5r0
>>923 投資してるのに複利て知らないかwだからみんな気にしてるのに。
929:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 08:54:24 bMqIG/jH0
ごちゃごちゃ細かい事言って本題から
目を引き離そうとするんなら出て行きなさい あんたは金融機関の投信販売促進係りかw
930:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 08:59:52 bMqIG/jH0
最近は、運用結果がプラスにならないと信託報酬を取らないファンドもあるらしい
からそれを調べてここに書き出しなさい
そうすれば、物によっては買ってあげても良いよ
931:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 09:02:36 efK2EHK00
細切れ投稿で埋め荒らしか
なんか哀れだw
932:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 09:25:00 frLxMx5r0
自分で選べない人は投資してはいけません
銀行とかの進めるもので我慢してください
凍死は自己責任
933:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 09:36:00 bMqIG/jH0
知らない人だけが損をする投資信託の罠 [単行本]
週刊ダイヤモンド編集部・金融商品特別取材班 (編集)
週刊ダイヤモンド編集部特別取材班が、投資信託の裏側を徹底取材。各商品の仕組みと、そこに仕掛けられた巧妙な罠を明らかにする。金融機関側がどういう意図で商品を設計し販売しているのかも明らかになる。
934:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 09:55:43 5r5stVJL0
分配金の額は投信の運用側がいろいろな思惑で決めているので、実際の運用結果とはほとんど関係ないのはご存じでしょう?
だとしたら、分配金を出した分だけ下がる基準価額に何の意味もないことはわかりませんか?
例えば、ワールドリートオープンがこのまま75円分配を続けるとして、
6か月後に(分配金を450円出した後に)基準価額が4500円になったとしても、
これは現時点の基準価額4900円台よりも割安になったわけではないですよね。
分配金の分の450円下がっただけで、相場は4950円の時と同じ状況なわけですから。
935:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 10:10:50 frLxMx5r0
為替と受け取り分配金が考慮されません
あなたのもらってしまったお金はあなたの資産からあなたが抜いた分です
無論再投資や複利の効果も受けられません
その場合はセクシーヨコヨコの場合手数料分無駄に払ってることになります
抜いた分には今後の上昇も期待できないので全体的には下がることになります
一方再投資の効果は口数が増えることとなりますが手数料分でややロスが出ます
936:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 10:15:46 e+8uAGMK0
リートを解約するにしても、
分配金を入れた買値よりもマイナスの人が多くて、
解約には、踏み切れないと思いますが。
937:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 10:18:30 e+8uAGMK0
今持ってる投信を全売却して、フィデリティUSリートBを買えば
月30マソの配分金になる。
938:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 11:01:11 7UaPA1Fs0
失敗が絶対許されない投資を課せられているとします。その場合、大地震(30年以内に起こると云われている、あす起こるかもわからない)
の影響を受けるJ-REITファンドより、円高(最悪60円と云われている)の影響を受ける海外のリートとかハイ・イールドなどのファンド
を選んだほうがいいと思いますが、皆さんはどうお考えですか。
宝くじの確率でしょうが甚大な被害がおきて、基準価格が10分の1(資産が10%)、20分の1(資産が5%)になるリスクに対して、
円高リスクは82円が60円になっても資産が失われるのは、27%で73%の資産は残ります。
わけありであとがなく、真剣ですので多くの皆さんの意見をお願いします。
939:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 11:03:49 dmkZa3CO0
>>938
マルチのお前に答えてやる筋合いは無い
スレリンク(market板)
940:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 11:03:53 G3MRv7Bx0
大地震(30年以内に起こると云われている、あす起こるかもわからない)>>
そんな事聞いた事も無いですな あんた、頭おかしいの?
941:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 11:09:03 dmkZa3CO0
>>938
ゆうちょ銀行にでも貯金しとけよ
942:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 11:38:30 frLxMx5r0
マジレスすれと損できないお金は投資してはいけません
通常ならば(予想利回り+分配金)我慢できる額/1=予想できる損失ぐらいにしないと
943:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 11:41:20 dmkZa3CO0
ブエナビスタの複勝でも買えばいいじゃん
944:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 11:42:27 frLxMx5r0
庭に小判でも埋めてたほうがよいってエーのも乙なもんだな
945:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 13:03:55 iQ7W3blg0
>>935
>一方再投資の効果は口数が増えることとなりますが手数料分でややロスが出ます
再投資の場合、手数料タダだよ。
再投資を行っている場合、分配型と非分配型の違いはほとんどない。
・基準価額が下がっている場合、特別分配分全て含み損になるため非分配と完全に同じになる。
・基準価額が上がっている場合、普通分配の税金分の違いがでるが15年以内ならたいした違いはない。
(2010年の税率アップ。複利の威力は20年目辺りから大きくなる。などを考慮すると)
946:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 13:16:18 frLxMx5r0
そうなる場合は信託報酬の分相場が上がってることになるね
947:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 13:18:35 lgzOIdrH0
>>945
もっと細かく言うと、分配金を出すために資産を売却するときの手数料でロスが出るな
948:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 13:32:46 frLxMx5r0
401kみたいに解約するとき課税なら再投資型も人気出るかもですね
949:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 13:35:31 iQ7W3blg0
>>947
そのロスは、投資者全員でかぶるものであってしかたのないロスなんじゃないかな。
非分配型の場合でも、誰かが解約したときのロスは、残りの投資者が補填しなければならないわけだから。
950:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 17:57:47 0/jfc2ZL0
何だ?今日の流れ。未明から細切れレスが流行っているな。
951:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 18:44:06 QcX72UhX0
分配金で暮らす
という本題を忘れた話をしてるやつが多すぎ
952:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 19:26:34 XyWlC+gX0
そうそう。資産二億以下の貧乏人が来るところではない。
953:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 20:04:46 nnPFV/os0
そんなこと言わないで~、仲間外れにしないで~
954:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 20:32:48 ltftwTqG0
みんな投信買うときは基準価額の実績を見るときは、
信託報酬を上乗せした価額を考えてるのですか?
自分は、分配再投資の基準価額は見ますが(というか、たいてい一緒のグラフになっているので。)
信託報酬は考慮していませんでした。
結局のところ、結果は基準価額でしかでないんですし、
あがっていればいいのかなと思っていましたが、
何かまずかったでしょうか。
一応、似た商品を扱っているところは自分なりに比較して選んでいます。
955:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 21:28:04 9UESKzb60
金庫で眠ってた当面使い道のないお金で、このままだったらまったく増えないんだから
可能性があるならいいやと思い、手数料や信託報酬などまったく気にせず購入しました。
今のところ利回り約20%。あとは基準価額が下がらなきゃいいんですよね。
956:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 21:56:02 B4aSKHPN0
そりゃ下がらなきゃいいだろう。
957:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 21:56:53 x2mZpwml0
Vanguard 500 Index Admiral VFIAX 0.08 Yes
Vanguard Total Stock Mkt Idx Adm VTSAX 0.08 Yes
信託報酬0.08% か
958:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/05 22:03:46 x2mZpwml0
知らない人だけが損をする投資信託の罠 [単行本]
週刊ダイヤモンド編集部・金融商品特別取材班 (編集)
この本の特筆すべきはそういった罠を説明した後、
4章でオリジナル投信作りに踏み込んでいるところ。
200万円を予算に国内現物株で擬似的な投信を作って5年間のコストを比較している。
この比較が一目瞭然、参考になる。
予算の制約からか、トヨタでなく日産自動車、商社も三菱でなく住友商事が選ばれているが、
Eトレなど最低手数料の掛からない単元未満株を使えば、
もっとバリエーションは広がると思う。Eトレの場合売買手数料は0.6%だから、
ETFと較べても明らかに安い。(オリジナルには信託報酬は要らないのだから。
「よくぞここまで書いてくれた!」
大反響『週刊ダイヤモンド』の投信ガイドが待望の単行本化!
週刊ダイヤモンド編集部特別取材班が、投資信託の裏側を徹底取材。各商品の仕組みと、そこに仕掛けられた巧妙な罠を明らかにする。金融機関側がどういう意図で商品を設計し販売しているのかも明らかになる。