10/10/24 01:06:35 U0DF4HjM0
*********** 締め切り迫る ***********************************
FXCM
口座のりかえキャンペーン”10,000円キャッシュバック”
口座開設+3万通貨以上の取引で10,000円プレゼント
スレリンク(market板:708番)
キャンペーン期間 10月1日(金)~10月31日(日)
条件
他社でFX取引口座を開設されている方、かつ、
キャンペーン期間中に新規口座を開設していただき、キャンペーン期間中に3万通貨以上
のお取引をしていただいた方、全員にプレゼント!!
■■ 「えんためねっと」 から申込めばさらに8,000円が追加でもらえます■■
スレリンク(point板)l50
「えんためねっと」 から申し込めば合計18,000円
家族4名で条件を満たせば最高『 7万2000円 』がもらえます。
************************************************************
274:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/24 17:30:36 3JIWk0uf0
>>272
マネーパートナーズなら株を担保にFX出来るよ
275:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/24 18:38:17 lB5Cp7HY0
白人は決してマラソンで上位入賞することがありません。
なぜなら、彼らは薄弱な意思と軟弱な精神しか持ち合わせていないからです。
そしてアルビノ譲りの彼らの身体にも問題があります。
彼らは関節に弱点を持っています。近親交配によって生まれたゴールデンレトリーバーなどが足に問題を抱えているのと同じように
彼らもまた血が濃く、そして関節に問題を抱えており、長時間走るなどの関節に負担のかかる運動は身体的にも向かないのです。
彼ら白人は近親相姦の親子間の強姦乱交の結果結果生まれた種なのです。
彼らのIQが低いことは数学オリンピックの成績でも証明されており、実生活でも計算すらまともにできない有様で、そのうえ身体や精神に問題を抱えた人種なのです。
彼らが得意なことと言えば、養殖された牛のように空気を上手に読み、ただただ己に課せられた運命を受け入れること、ただそれだけなのです。
一人一人の能力が低くても、一つの頭脳さえあれば、飼いならされた家畜を手足のように使うことで、まるで蟻の集団のような高度な組織的活動が可能になるのです。
新大陸を発見すると原住民を未開の野蛮人とし、絶滅するまで殺戮する。
黒人奴隷の問題が国際的に問題視されるようになるとすぐに黒人を一般市民として受け入れ
黒人男性とブロンド白人女性の結婚が多くなってくると、あらゆる手段を用いて排除する。
大好きなヒップホップもNBAで活躍しそうなイケメン黒人も、みな、排除されてしまいました。
冴えないブロンド男性は黒人男性に永遠の片思い、ブロンド女性を取られなくて良かったね。
276:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/25 17:57:51 14JT5eW00
>>271
FXプライムは情報量が豊富なんだよ
持っとくと便利だよ
それに伊藤忠の100%子会社だし信用度は高い
277:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/25 19:00:36 lSDc3v6s0
イトチューならタチは良くなさそうだな
278:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/25 22:51:49 TV/B9tLP0
FXCMのシストレステーション、デモでやってみたら、着実に利益を出してます。
評価が1番いいのと2番目のを登録してます。
怖いのでまだ実際の取引はしてないんだけど、こういうソフトって、いきなり大損することってないのですか?
279:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/25 23:10:09 JGG9ILlp0
>>276
FXプライムはもろに元商品先物業者だぞw
伊藤忠系の悪質な商品先物やってたの知らんのか
280:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/26 09:15:40 TfJ1R9Xq0
>>273
FXCMの1万円キャンペーンは良かった
申し込んで何回か取引して1万円が17260円になったところで止めて引き落とした
1万円の入金は12月だから保証金はまだ置いている
今年いっぱい潰れないことを祈る
281:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/26 10:45:06 dClH6BoD0
白人女は結婚する時に、相手が白人男であった場合、結婚後のSEX回数について契約させます。
つまり、白人女は白人男が結婚相手の場合、契約によりSEX回数に制限を加えるのです。
なぜこんなことが起こりうるのか???
こんなことがあっていいの???
要するに白人男なんて結婚相手としてはそんな程度ということなんですよ。
こういった契約させる風潮は一般階級だけでなく王族にまで浸透しています。
ダイアナ妃もチャールズ皇太子にSEX回数を制限させ、奴を浮気に走らせ、それを口実に離婚し、莫大な金をせしめました。
極めつけは、離婚後、イスラム教徒であるエジプト人富豪のドディ・アルファイドの子を身篭り、結婚間近だったことです。
豪華クルーザーですっぽんぽんになった二人の写真は衝撃的でした。
超ウンコ男、それが白人男なのです。
彼らの性質は、周囲や社会から保護されないかぎりみすぼらしい乞食とそう変わりません。
ちなみにエジプトはじめアラブ諸国はもちろん、日本以外の国ではダイアナ妃は謀殺されたと広く信じられています。
というか、謀殺以外にありえないでしょ。
282:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/26 12:09:05 cNgMOu4d0
外コムが、業務停止の原因・FXステージ終了
で、外貨ネクストの手数料無料化だって
まあ、そのほうがシステムコストは安くつくから良いコスト削減になるのかな?
11月からの業務再会にむけて
顧客の信頼を取り戻すために動いてきたね
283:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/26 12:46:44 eMtHl/Pi0
>>282
そのぶん、スワップが多かった外貨ネクストのスワップが減るだろうな。
284:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/26 14:13:38 hCtcy6O80
FXステージの新規口座開設キャンペーンのキャッシュバック
ちゃんとくれるんだろうか。。。
285:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/28 13:22:02 OmSRh36X0
マネックスに口座開設を申し込んだ
開設で300円、入金で3000円、1万通貨取引で8000円で合計11200円のキャッシュバックだ
さてこれをタネ銭にしていくらになるか
286:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/28 13:27:36 OmSRh36X0
こうなりゃ片っ端から口座開設して種銭10万確保、運用で2倍にを目標にして20万ゲットといくか
287:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/28 13:41:55 OmSRh36X0
FXプライムは150万を最低1ヶ月預けて7000円キャッシュバックか
12000円だと350万預けろか
預けて大丈夫か?やばくないか?
288:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/28 13:45:53 OmSRh36X0
1ヶ月じゃないな
12月17日の時点の口座残高だ
それならかなり安全だ
口座開設決定
289:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/28 17:01:34 86/K2WlE0
ここはお前の日記帳じゃあねーんだよ
290:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/28 17:14:40 D21o9gY80
FXプライムな
他社とチャート見比べると分かるけど、ストップ狩りの不自然なひげが出るからな
スプレッド固定化してくれても露骨なスプレット狩りが有るから使えないぜ
ストップ狩りがなければ使いやすいんだろうけど><
291:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/28 17:18:59 OmSRh36X0
>>289
そう怒るな
マネックス11200円
FXプライム12000円(350万入金必要)
みんなのFX8000円
サイバーエージェント20000円(200万入金必要)
合計51200円分申し込んだ
292:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/28 17:22:23 OmSRh36X0
>>290
サンクス
そういうのを体験できたらとの思惑もあっての口座開設だ
最終的にはスワップ用とスイング又はスキャルピング用の2つに絞る
293:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/28 22:09:23 78igfyCe0
おまえすげえなw
294:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/29 00:21:15 aBzKRdfa0
>>291
自己アフィ使えばもっと取れるだろ?
みんなのFXは17000円、ポイントサイト経由でも13000円貰える
295:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/29 03:10:47 /scwAROZ0
>>290
プライムは情報ツールがいいよね
『ぱっと見テクニカル』とか過去のチャートから近似値を探し出して未来を予想してくれるし
『MarketWin24』とか指標配信が一番早いし
意外と使えるんだよね
296:291
10/10/29 07:34:41 eKpm9DOX0
>>294
そんな方法があるとは知らなかった
すばらしい
おれはすべてここから申し込んだからここのやつは他人アフィでけっこう稼いだな
URLリンク(www.xn--fx-gh4athsb0fb5e.com)
しかしおれには少し面倒だな
まあおれが今していることも別の人間から見たらかなり面倒だが
297:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/29 10:28:14 3Lb+WFFl0
「「「 ドディ・アルファイド 」」」 とは、
エジプトの億万長者モハメド・アルファイドの御曹司だったのです。
「交通事故」でダイアナ前皇太子妃と一緒に死ぬまでは。
彼はイスラム教徒であり、彼女はチャールズ皇太子の前妻でした。
彼らは結婚寸前でした。ダイアナさんはドディ・アルファイド氏の子供を身篭っていたといいます。
イスラム教徒の子供を妊娠し、結婚寸前だった元イギリス皇太子妃の突然の死。
パパラッチから逃れるためにプロの運転手が直線道路でハンドル操作を誤り大事故!?
将来のイギリス国王に、イスラム教徒の異父兄弟が出来てしまうとどうなる!?
イギリスにとって、キリスト教界にとって、白人野郎にとって、それは恥辱以外のなにものでもありません。
小和田雅子さんが浮気を繰り返した挙句、多額の慰謝料をふんだくって離婚し、中国の商人と結婚し、子供を産んだらどうなりますか?
皇室の威信が失墜してしまうばかりか、日本は国際的に恥をかくことになるのです。
しかし、だからと言って、殺してしまおうという発想は、日本人にはないでしょう。
イギリス人とは、人命よりも、自らの威信の方が余程大切なのです。
298:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/29 19:29:20 g7VEH1Sf0
外コムFXステージ終了って
ダウンロード型の取引ツールも終了ってこと?
あのアプリは出来高表示してくれるから重宝してたのに・・・
取引ツールについては何も書かれてなかったんだけど
マネパのHyperSpeedメインだから急がないけど
外貨ネクストでもアプリ使えるようにして欲しい
299:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/29 22:37:19 jxCwIu+d0
FXステージ終了はそのツールでのトラブルが原因だから無理でしょう
300:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/30 05:43:05 YLKIiu+O0
>>296
馬鹿がクリックしてくるおかげでそいつは年間1000万くらいは儲けてるだろうね
301:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/30 14:00:38 RV7crDPl0
ヒロセの1000通貨が最強
302:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/30 15:59:37 rufc0ITw0
ヒロセは、1000通貨の遊び用としてはいいかもね
ただ、サーバー弱い不安定、スプレッド広いのにスプ広がる、スプ広いのにすべる、約定しない
メインで使うと痛い目に会う
303:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/31 08:47:49 K9P9wRTZ0
ヒロセもJFXも半端ないくらい約定しない
押した時点でもうサーバーでは新しいレートになってるんだろうね
あんだけユーザー端末とサーバーで遅延があるともう構造的な問題と言っていいよ
スリペ広げたら周辺レートもしくは表示レートでも割と約定することから、
スリペゼロにこだわらないで使用する分にはいくらかマシではある(ただでさえスプが広いので
スリペでさらに広がるのはスゲー嫌だが)
まぁ遅延がある上にいやらしくピクピク細かくレートを動かすもんだからあんなことになってるわけだ
304:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/31 11:17:48 zMoCBifT0
アングロサクソンの権化であるイギリス人は、
女を他の人種の男に取られそうになると、女もろとも殺してしまうという発想を持ち、
そして実行する、非モテ凶悪ファゴットだということが、
ドディ・アルファイド、ダイアナ・フランシス・スペンサー一家の殺害事件で明らかになりました。
テレビで報道されたダイアナの浮気相手はイギリス人の護衛など白人だけ。
しかし、それらは、最終的にアラブの男と結婚するための、踏み台に過ぎなかったのです。
アングロサクソンの権化のプリンセスである彼女は、何かを世界に伝えたくて、最終的に歴史的因縁の深い
アラブの男と結婚しようと、はっきりした意志を持って活動していたのです。
彼女自身、殺されるかもしれないという恐怖はあったでしょう。
何度も身近な人に対し「夫に殺されるかもしれない」と何度も漏らしていました。
踏み台はそのために必要なものだったのです。すこしずつ踏み出していくための台でしかない。
その踏み台がイギリスの護衛であり、搾り取られたカスのように捨てられたのがプリンス・オブ・ウェールズ。両方白人。
彼女は命を賭してまで、世界に対し何を訴えたかったのでしょうか?
305:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/31 17:50:46 Wj+fvYYg0
収入高上位10 社
1位 外為オンライン 19,126(百万円)
2位 外為どっとコム 15,894
3位 クリック証券 15,124
4位 マネーパートナーズ 9,682
5位 サイバーエージェントFX 6,734
6位 EMCOM CAPITAL(現トレーダーズ証券 みんなのFX) 6,046
7位 FXトレーディングシステム 5,911
8位 ひまわり証券 5,591
9位 フォーランドフォレックス 4,900
10位 MJ 4,575
帝国データバンク
帝国データバンクでは、2010年10月時点の企業概要データベース「COSMOS2」(134万社収録)から、
FXの専業者を抽出し、収益動向などについて調査・分析を行った。
URLリンク(www.tdb.co.jp)
クリック証券の3位が意外すぎる
306:291
10/10/31 20:39:23 UVw7RZIj0
FXプライムの口座開設キャンペーンキャッシュバックの条件が11月から(おれ的には)きつくなったようだ
10月に申し込んでおいたのでセーフ
12000円ゲットは間違いない、うまく行けば24000円
307:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/31 23:22:38 JGwpP2di0
キャンペーンで16万ゲッツ!!
取引で100万ロス!!
どーしてこーなった!?
308:名無しさん@お金いっぱい。
10/10/31 23:57:09 JV4l9qi60
他山の石とさせて頂きます
309:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/01 09:19:17 tBbbIfQu0
キャー
310:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/01 15:20:49 DFbe7zKI0
URLリンク(www.1vp.com)
こんなメールまで・・・
311:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/02 00:15:29 OgzuR4xq0
アングロサクソンの権化であるイギリス人は、
女を他の人種の男に取られそうになると、女もろとも殺してしまおうという発想を持ち、
そして実行する、凶悪殺人鬼ファゴットだったということが、
ドディ・アルファイド、ダイアナ・フランシス・スペンサー一家の殺害事件で明らかになりました。
テレビで報道されたダイアナの浮気相手は、イギリス人の護衛など白人だけでした。
しかし、ダイアナにとってそれらの白人男は、最終的にアラブの男と結婚するための、踏み台に過ぎなかったのです。
アングロサクソンの権化であるイギリス王室のプリンセスであった彼女は、世界に何かを伝えたく、最終的に歴史的因縁の深い
イスラム教徒の男と結婚しようと、はっきりとした意志を持って活動していたのです。
彼女自身、殺されるかもしれないという恐怖はあったのでしょう。
身近な人に対し「夫に殺されるかもしれない」と何度も洩らしていたといいます。
踏み台はイスラムの男と結婚するためのものだったのです。少しずつ、少しずつ、陰湿な世界から足を踏み出していくために。
その踏み台はイギリス王室の護衛と、搾り取られたカスのように捨てられたプリンス・オブ・ウェールズ(カス)だったのです。
彼女は命を賭してまで、世界に何を訴えたかったのでしょうか?
312:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/02 19:30:58 PSNfLqfv0
FXプライムの「選べる外貨」
いったいなんだこれは
19時のUSD/JPYの上げの最中に何回か売ったがスリッページが3銭から5銭も有る
313:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/02 21:40:36 n7lCwKmv0
セン短だけどスリッページなんて1回もないよ。
むかしcms使ってたときはひどかったけど
みんなよくやるね
314:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/02 21:50:39 Pn97EfEU0
>>312
スリッページ無し業者は
ひまわり証券
マネパ スプ
フォーランドフォレックス
この3社だけだと思う
これ以外は多少すべる
315:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/02 22:09:20 4LUlrUV20
>>313
もともとスプレッドがワイドに設定されてるからレートの後進頻度が低い
スプレッドが狭い業者はレートの後進頻度が高い
あとはもうわかるな
316:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/02 23:28:16 PSNfLqfv0
「選べる外貨」 はHP経由だから悪いのは承知だがひどすぎた
プログラム式の「プライムナビゲーター」ならまだ良いだろうが気にいらないからマネパのハイパースピードを見ながらやっていた
スリッページの問題以外にもタイムラグが10秒くらい有るような気がした
まあ口座開設キャンペーンの24000円目当てだからかまわないが
しかしもう8000円すった
40回取引したからあと8回だ
317:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/02 23:31:06 PSNfLqfv0
>>315
>もともとスプレッドがワイドに設定されてるからレートの後進頻度が低い
そういうことか
まあノロいことおびただしかった
建玉の損益がハイパースピードの値動きからひと息もふた息も遅れて表示される
318:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/03 19:44:11 MBYKnMTE0
>>312
俺は注文出すときは、プライムナビゲーターの『プライス固定』ボタン押して注文だしてる
『プライス固定』ボタン押すと5秒間だけプライスを固定してくれるから100%スリッページゼロ
ただFXプライムはスイング・情報用だな
基準スプが1~2と広めだしスキャは無理
スキャはDMMか、クリック証券から注文だしてる
319:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/04 14:16:09 OaX6gAVg0
>>318
「選べる外貨」は建てたらいきなり-2銭から始まる
スキャルピングにはものすごいハンデだ
「プライムナビゲーター」もその点は同じようだ
320:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/04 16:07:30 OaX6gAVg0
>スリッページの問題以外にもタイムラグが10秒くらい有るような気がした
10秒は言いすぎだった
マネパのチャートで急な動きが有ってから「選べる外貨」の損益欄にそれが反映されるまで更新ボタンを3回押す必要が有ったから3~4秒というところか
321:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/05 11:25:12 UpJ70PpM0
私よりもかなり細かい所にこだわって勝負してる人が多いなぁ。
すごいわ。
322:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/05 17:50:52 8qoavpuS0
FXプライムのキャッシュバック条件(取引48回かつ48万通貨以上)達成
収支は何とかプラス3300円これにキャッシュバック24000円が加わって27300円
ウハウハ
後は12月の16日までに忘れずに口座に350万円振り込むこと
まだ続けるから最終的な収支は未決定
323:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/05 18:01:39 8qoavpuS0
なお今はキャッシュバックの条件が変わっているからちょっと難しいぞ
初回入金10万で良くなっているがキャッシュバック2000円だ
100万通貨(50万の往復)でプラス3000円
1000万通貨の取引をする根性が有ればプラス20000円
324:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/06 08:55:23 fiSZ9Crs0
FXトレーディングシステムズの携帯約定の全貌
携帯で新規成り行き売り注文入力 表示レート(更新出来ない) 80.73円
売or買→選択→数量入力→スリッページ入力(1)認識番号入力→注文ボタン
※この入力の最中にレートが上に動いても(PCでの表示レート80.78でも)80.73で約定
下に動いた場合80.72以下では全て拒否
サポートの言い分
レート更新していないので動く前の価格を参照にしての約定になります
指値で検証 携帯表示レート 80.73-80.735
売or買→選択→指値80.73売入力→数量入力→認識番号入力→注文ボタン
(PCでの表示レート80.78)→80.78以下での指値は受付できません
>レート更新していないので動く前の価格を参照にしての約定になります
>PCでの表示レート80.78)→80.78以下での指値は受付できません
矛盾していませんか?
サポート「全ての携帯ユーザーにシステムはこの通りです)
PCでレート表示させて携帯でトレードすると例外なく
指値はリアルタイムのレートでの判定
成り行き売りは(上に動いた場合)動く前の価格で約定、下に動いた場合(80.73から1銭以上下がると)100%拒否
これ酷くね?
325:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/06 11:56:56 91s2iut60
いや、
そりゃそうだろw
その系列業者は携帯での取引を出先での緊急手段代わりでしか提供していない
あんだけ認証地獄にしてるくらいだ
やる気ゼロなんだよ
クリック証券使え
326:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/06 17:52:52 UB7+lVHH0
クリック証券いいのか?
マネパよりいいとこ探している
327:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/06 18:15:00 +EgLuaW70
スプは普通(スイングなのであまり気にしない)
ポジションごとの決済が可能
理不尽にすべったりしない
1000通貨の取引可能 またその際の手数料も無料
チャートはMT4で見るからなんでもいい
って感じで探してるんだけど、どっかおすすめない?マネックスとかどうかな?
328:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/06 20:58:03 N9YU8BXb0
>>327
スイングなら成行のすべりなんてどうでもいいだろ
329:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/07 00:23:33 z9dV8ScQ0
>>326
携帯アプリやiPhoneアプリが充実してる
モバイルメインのユーザーならみんな口座作ってるだろ
330:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/07 10:49:26 U/Z+WCyx0
どの程度からスイングと言うのか知りたい
金曜のドルの上げのリバウンドを10銭程度取ったがあれはスキャルピングと言うのだろうか
上げそのものを対象にしたらスイングと言えるのかそれともやはりスキャルピングだろうか
331:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/07 16:41:36 oixwgs4R0
5 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/09/15(水) 07:20:19 ID:U93Vwjxd
スイングトレードとは・・・
株や為替の短期売買は時間軸によって3種類に分別されます。
スキャルピング・・・デイトレの一種。わずかな利幅を狙って短い時間での売買を繰り返す。
デイトレード・・・1日のうちに取引を完結させるトレード。
スイングトレード・・・2日~2週間ほどの期間である程度の利幅を狙って売買するトレード。
為替のスイングでは100pip~300pip程度の利幅を狙ってトレードします。
なので、数十pip程度の逆行では動じないメンタルと資金管理が重要です。
デイトレと同じ感覚でやると死ぬので、これからスイング参戦する方は気をつけましょう。
※注意:損失の出ているポジションをただアホールドすることはスイングトレードとは呼びません。
ちなみに数ヶ月のスパンで行う売買はポジショントレードと呼ばれます。
332:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/07 18:41:53 +s/SdNnP0
>>326
有力FX(外国為替証拠金取引)企業12社の月間データランキング-2010年8月-
Yano ICT(矢野経済研究所 情報・通信産業本部)
取引高8月月間ランキング
1 クリック証券
2 DMM
3 マネパ
4 トレイダーズ証券(みんなのFX)
5 フォレックストレード
URLリンク(www.yanoict.com)
月間取引高1位ってことは、個人に人気があるってことじゃないかな?
333:330
10/11/07 22:29:00 U/Z+WCyx0
>>331
サンクス
それならおれのは完全にスキャルピングだ
やってるうちに自然とそうなった
とりあえず負けてないからおれに合ってるんだろう
あと必要なのは取引回数が多いことから発生する目減り対策だ
334:330
10/11/07 22:31:20 U/Z+WCyx0
>>332
クリック証券、DMM、フォレックストレードはまだ口座を作ってない
作るぞ
335:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/07 23:54:22 PAvG9m/20
DMMと同じシステムだがアイディーオー証券が何気に良いと思う
スキャルピングやデイトレ派にはご一考を
スプは狭いしスワップ金利は高い
ドル/円 0.6~1.0銭(完全範囲内)
ユーロ/円 1.0~2.0銭(通常1.6銭以内)
豪ドル/円 1.0~2.5銭(通常2.0銭以内)
336:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/08 00:29:25 WJcGC13X0
みんなのFX
ストップ狩りの証拠画像
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)
スレリンク(livemarket2板:357番)
337:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/08 08:42:26 KbX4heMi0
みんなのFX Ajax画面を始めて使っている
OCOの価格設定の矢印を押しても数値変更が実にのろい
価格変動速度より遅いぞ(笑)
こんなんじゃ価格変更が間に合わない
文句を言ったら手入力で出来ますと来た
確信犯だな
客の使い勝手はそう気になっていないらしい
338:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/08 08:44:30 KbX4heMi0
更に驚いたのは一旦設定したOCO価格の変更の際数値を変えて【確認】ボタンを押すと【実行】されてしまう
あきれたな
339:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/08 08:50:19 KbX4heMi0
それとオペレーターに言っておくが
もう少し早くしゃべろ
こっちは急いでるんだぞ
戦場カメラマンじゃないんだからな
340:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/09 01:24:36 m1QMrhSD0
スワップ狙いのスイングorポジションやってる人はどこ使ってる?
今はクリックでやってるんだが、もうちょいしたら豪ドルを漬けとこうと思ってる
341:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/09 01:43:44 6Q4qRBA/0
スワップ狙いなら大手にしとけばいい
>>305>>332
行政処分で1ケ月営業停止になった外為どっとコムは論外だけど
342:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/09 07:42:43 m1QMrhSD0
>>341
thx
豪ドル下がるかな・・・
343:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/09 11:05:43 EDdwagqL0
俺は外コムでスワポ育ててるよ。
例の件でのテコ入れか、11月中は豪ドル円のスワポ増額でウハウハですがな
>>342
豪ドル円でスワポ狙い?毎年、今の時期は下がる傾向があるから
今から買っても梯子外されるかもしれないよ?
344:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/09 20:20:26 +JHL7KF20
AUD下がれ
77まで下がったら20枚買ってスワポッ
345:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/10 00:00:26 YY5QvQcU0
>>341
大手というとどこになるのでしょうか?
346:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/10 05:24:42 c2eq3CAJ0
>>345
過去スレ読んで調べて上位の大手業者くらい自分で判断しろよ
おまえ脳みそないのか?
>>74>>332
347:337
10/11/10 17:48:55 y/saTEtk0
今みんなのFXをやっている
タイムラグが無くなっている
(みかけは)スリッページも無いようだ
レート表示と同じで約定する
前回あんだけノロかったのはおれのパソコンの問題だったか?
348:337
10/11/10 18:33:17 y/saTEtk0
9回取引して(勝ち量は別にして)7勝2敗勝率77.8%
目標は90%
本気だ
50%以上を目指していたがそれではだめだと悟った
みんなはどの程度でやってるんだ?
目標でもいい
教えてくれ
349:337
10/11/10 18:38:18 y/saTEtk0
先ほどドル円で25銭の下落があったが2回建てて2回とも取って取り幅はわずか4.5銭
20銭も取り逃したということになる
以前ならもったいないと思っていたが今はそうではない
勝率の方が大切だと考えるようになった
みんなはどう思ってるのか聞きたい
350:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/10 19:11:17 xMROc1Bu0
ストップ狩りといえばMJ、FXプライム、みんFX
351:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/10 19:25:19 R1Aq4kGJ0
>>348
資金の増え方はPF(プロフィットファクター)で決まるから
勝ち量を軽視して勝率のみ気にするのはおかしいと思います。
ちょっとでも利が乗ったら即座に手仕舞い、
絶対損切りしなければ勝率は上がりますが、
PF=(勝率×1回の勝ち量)/(敗率×1回の負け量)は小さくなります。
勝ち量を大きくするために利確を遅らせ
負け量を小さくするために素早く損切りすると
勝率は下がりますがPFは大きくなります。
>>349
いくら取れなかったかは無視してよいと思います。
いくら取れたかは勝率と同じくらい大切だと思います。
352:337
10/11/10 19:31:39 y/saTEtk0
サンクス
PFという指標が有るのか
おれの場合9回でのそれは4.2になっている
どうだろう
悪くないように思うが一般的にはいくらくらいなんだ?
353:337
10/11/10 23:12:47 y/saTEtk0
あれから仕切り直しをして新たに10回やったが死に物狂いだった、疲れた
今回の勝率は50%に落ちた
PFも2.1に落ちたがまあ良しとしよう
いい指標を教えてもらった
354:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/11 01:20:27 OJkCP7hy0
ここは熱血初心者道場になりました
355:337
10/11/11 09:02:58 1Tvdv0tN0
初心者による外国為替証拠金取引業者試用報告もある
全部で15社試す
356:337
10/11/11 14:46:49 1Tvdv0tN0
サイバーエージェントの外貨EXに200万の入金完了
これで最低1万通貨取引したらキャッシュバック2万円だ
1日預けただけで定期3年分の利子が付くようなものだな
357:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/11 18:24:38 FrMRfRE/0
>>337支援
358:337
10/11/11 19:11:31 1Tvdv0tN0
サイバーエージェントにはトレールというものを使っての指値が出来るらしい
おれは値動きを見ながら逆指値を動かすがこれが自動で出来るようなものだ
その場にいられない場合は実にいい
スプレッドも0.8銭ということだが本当ならこれもいい
しかし他はマネパに比べ良いということではない
決定的な違いはマネパのチャートには指値線が出てその銭を動かせば指値を変えられるということ
359:337
10/11/12 19:20:26 vgAGUuaZ0
サイバーエージェントにはおれにとって決定的な問題が有った
何度逆指値を入れても範囲外だとはじかれた
範囲外のはずが無い状況だから混乱を極めたが理由が解ってみれば納得だ
ここでは価格差5銭以内の逆指値は出来ないということらしい
そんなんありか?
おれは現在価格と2~3銭しか離れていない逆指値などしょっちゅうだぞ
5銭以上ないと逆指値が出来ないならおれにスキャルピングするなというのと同じだ
360:337
10/11/12 19:26:07 vgAGUuaZ0
サイバーエージェントのスプレッド0.8銭は魅力なんだがなあ
しかしそれもスキャルピングで使ってこそだしなあ
361:337
10/11/12 20:26:01 vgAGUuaZ0
スキャルピングがだめならスウィングでもと思って試したが
サイバーエージェントのトレールはおれには使えない
建てた価格に対するロスカット幅とトレール幅が同じでないといけないようだ
別々にプログラムを書きゃいいものを同じルーチンを使うからそうなる
プログラマーの手抜きだ
悪いけどもうこれ(4万通貨の往復)で終わりだ
キャッシュバックの2万は取り逃げするぞ
ただしその金をそのまま財布に入れるほどおれはケチじゃない
マネパに移してそこでタネ銭にして取引する
362:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/12 22:27:38 YP1wqGFj0
熱血初心者日記
363:kid
10/11/13 10:50:38 0LtGsDnB0
マネックスFX最低
ツールがしょぼすぎ
サービス最低
くそ会社です。
364:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/13 11:01:24 99ouq/tR0
>>363
じゃあ、海外のFXproとか使えば。
国内のFX業者なんざ最初から相手すんなよ。
365:337
10/11/13 11:39:49 yAQht6Kj0
そもそも日本の会社のツールは外国の会社のやつを日本語化(劣化版か)して使っているような感じのが有る
みんなのFXで出金予約をすると
「出金予約が成功しました」と出る
日本語でこんなときに成功という言葉を使うか?
英語なら良く使う「Successfully Completed」というのがそれだ
366:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/13 12:14:49 v/VNAIKz0
マネックスFXはツールしょぼい
スプレッド激広い
褒める部分がなにもない
367:337
10/11/13 12:41:05 yAQht6Kj0
マネックスの褒めるところ
11200円くれる
368:337
10/11/13 12:45:23 yAQht6Kj0
キャッシュバック3社分+それをタネ銭に稼いだ金で
27インチワイドのモニターを買うことにした
本当は全て終わってからFX用パソコンを買うつもりだったが前倒しだ
21インチじゃあ使いづらい
少なくともチャートは大きい画面で2つは表示したい
369:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/13 13:57:00 ZZ0AG66b0
Fonoxは純国産だろうが
何言ってんだこいつは
370:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/13 14:28:37 v/VNAIKz0
FONOXは大連の下請けに流してるから中国製だよ
社員もほとんど中国人
URLリンク(www.hd.emcom.jp)
371:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/13 15:08:25 ZZ0AG66b0
は?日本向けに作られてるじゃねーか
どこが外国版をローカライズしたんだ?
372:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/13 15:19:31 v/VNAIKz0
大連の中国人SEが作ったツールを「純国産」とは呼ばないw
373:337
10/11/13 16:00:41 yAQht6Kj0
>>371
じゃあ「どこかの外国製を真似て作ったような感じののが有る」と言いなおそう
パクリの手本に使った物の英文を中国人が変な日本語に訳したということかもな
それでいいか? このボケ頭
374:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/13 20:12:26 ZZ0AG66b0
苦しい言い訳だな
外国の会社のやつを日本語化(劣化版か)して使っているような感じのが有る
英語を日本語化→オレが国内産ではないにしろ初めから日本仕様で作られていると言えば
→中国は外国→中国人が英語を変な解釈したかもしれない
これはあまりに苦しい
375:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/13 20:21:42 ZZ0AG66b0
外国の会社で(使われていた)ようなツール(つまりiForexのような)ツールを
日本語化するからおかしい日本語になるのであって
Fonoxは第一に日本で使われている事を想定して作られたツールであると指摘
それを純国産と表現したまでだ
大連に発注しようが、インド人プログラマが打てばインド製になるとは
いくらお前でも言うまいw
376:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/13 22:58:56 48NNo75H0
>>373
お前の日記なんぞ誰も読みたくないからもう書かなくていいよw
せいぜいアフィの肥やしになってろw
377:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/14 16:04:41 GJKt+RME0
『HyperSpeed NEXT』一般開放のお知らせ。
HyperSpeed NEXTの特徴
・HyperSpeedの機能性を網羅すると共に、システムトレードの実装を前提とした次世代取引ツール。
・23種類のテクニカル指標を用いて売買ルールを作成可能。(2010年11月現在。随時追加予定。)
・複数の売買ルールを組み合わせ、独自の取引戦略(ストラテジ)構築機能を搭載。
・構築したストラテジをバックテストで検証できる機能。
マネーパートナーズ面白いツールができたじゃん
早速使ってみたけどプログラミング知識ゼロの俺でも結構使える
378:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/17 20:17:41 s85Izvhp0
>>364
海外業者は倒産したとき資金が帰ってこないリスクがあるでしょ
外国まで行って裁判も費用かかるし・・・
379:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/18 17:15:17 orbI4WtC0
>>378
海外FX会社の運営許可条件って日本の金融庁の許可条件と比べ物にならないほど厳しいだぞ
倒産するような所は最初から許可されない
リーマンショック時は大手以外はやばかったけど、大手だと倒産リスクは低い
それに、約定の時のスリップの規制も入ってるから、露骨なストップ狩りも無い
有ったら、査察入るからね
変に国内FX会社使うなら、海外FX会社使った方が良いってのも事実だよ
364が言ってることに間違いはない
380:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/19 01:54:08 efZ14kYX0
>>379
海外っていっても国によってぜんぜん違うだろ
日本国内で派手に広告出してる海外業者はギリシャとかキプロスのヤバイ業者が多い
381:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/19 04:54:09 4lvBTiZt0
1000通貨で始めてみようと思います
おすすめはどこでしょうか?
382:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/19 13:35:33 QI7SbFnWO
市況2にも書いたけど反応が無いので…
API公開してるとこってどこかな?
トレーダーズ証券は見つかったんだが、あとはクリック証券が以前公開してたけど、やめちゃったというのしか見つからなくて。
他の業者でAPI公開してるとこあったら教えて欲しい
383:337
10/11/19 15:41:04 E4S0Ldrk0
27インチワイドはいいぞ
チャートを大きく出来るから時間範囲を2倍くらいにして見る事が出来る
今までと違ったものが見えてくる
384:337
10/11/19 15:46:09 E4S0Ldrk0
>>379
通信レスポンスはいいのか?
サーバーはどこに有る?
385:337
10/11/19 15:47:15 E4S0Ldrk0
>>374
苦しいのはお前のその主張だろうが
外国の物の日本語化も外国のもののコピー(当然日本語化の過程が含まれる)も同じことだ
どうやらお前にはその論点が解ってないようだがな
386:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/19 16:18:17 vpU6QCA70
ハイハイピザピザ
387:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/19 17:54:51 QI7SbFnWO
>>379
かつてRefcoという当時世界最大のFX業者飛んだことがあったのだよ。
388:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 19:58:44 I3EZu0S/0
DMM月曜日からスプレッドが
ドル円0.4
ユーロ円0.7
豪ドル円1
ポンド円1.1
クロス円でもスキャしまくれる
389:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/21 21:42:28 apZ1LQx10
。
チャートが一番見やすい会社ってどこですか?
390:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 00:36:10 yGGAiBA20
>>389
マネーパートナーズ
GFT DealBookはかなり多くの金融機関が使ってる
391:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 16:26:04 pdMqSI0/0
DMM口座開設入金完了
さあスキャしまくるか
392:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/22 17:02:00 pdMqSI0/0
マネパでは合計192回(96往復)取引している
平均して1.5枚くらいのショボい取引だが
スプレッドは最低でも1.2銭だから17280円か
DMMならそれが0.5銭の場合でも7200円になる
乗り換えるしか無いな
393:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 00:34:49 RjZ7D6wE0
ストップ狩りの様子
みんなのFX
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
MJ
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
394:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 08:50:27 EctEHAQ/0
外コムは建てたらマイナス2銭から始まるぞ
決済注文を一旦取り消してでないとその場での決済も出来ないようだ
これでどうして客が多いんだ?
395:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 08:53:35 EctEHAQ/0
マイナス2銭は間違い
マネパのチャートで見ていた
396:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 09:03:13 EctEHAQ/0
DMMはさすがに0.4銭だけある
1銭2銭取りの細かいスキャルが出来る
397:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 10:58:25 EctEHAQ/0
マネパのチャートとDMMの価格表示を見比べていると+-0.3銭くらいの差までは相場が安定した状態でも常に発生している
398:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 12:10:29 EctEHAQ/0
DMMはけっこういい
13枚の往復をして勝率84.6%
PF=2.9
もしマネパ(スプレッド1.2銭)でやっていれば勝率53.8%
PF=0.8
ということになって負け
399:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/23 12:39:23 EctEHAQ/0
マネパからは98000円を残して資金を引き上げた
マネパのツールはいいんだがな
しかしツールの性能は精神力でカバーできてもスプレッドの広さは精神力ではカバーできない
涙を呑んで撤収だ
400:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 08:46:52 lpEURP6M0
FXブロードネットの取引画面を見ていて変なものが有った
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
何なんだ? この赤い舌のように下方に伸びているものは
マネパに比べて2銭くらいは長い
これが有名なストップ狩か?
しかし誰が何のためにしているのか
それともここの客の単なる売買行動か
401:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 10:15:20 i5As7tLe0
だからな マネパの安値83.135円の時
同じ時間帯にブロネットで大量に仕込んだやつがいるんだ しかも大勢
みんなはおそらく同値付近に「ストップロス指値」を入れた
このまま円安になるとブロネットは大損だ やむなく瞬間的にレートをずらすという
必殺技「瞬間スプレッド拡大」を繰り出した これがストップ狩の正体だ
402:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 13:45:12 lpEURP6M0
>>401
有りそうなことだな
いくらなんでもインターバンクのレート(と近いと思われるもの)より2銭も違うようなレートにする必要が有るといったらそんな理由くらいだろう
しかしストップロスはみんな普通2銭離れ程度のところに入れてるのか?
おれは平均で4銭を目指しているが2銭にするべきか
403:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/24 14:16:52 lpEURP6M0
なんだこのFXブロードネットの取引画面は
バラバラ殺人遺体のような状況だな
使いにくいことおびただしい
404:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 00:31:10 V9wTJ3XB0
ストップ狩りの様子
みんなのFX
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
MJ
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
FXブロードネット
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
405:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/25 11:06:48 J7LihXvJ0
アイディーオは駄目だFXTSと同じぐらい成り決済時間かかる
口座開いたすぐぐらい滑らないようにしとけよ
あんなんじゃ使えないし気持ち悪い
406:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/28 23:02:05 ld+28rqa0
【DMM FX】『半額スプレッドキャンペーン』延長決定!?
通貨ペア 標準時スプレッド キャンペーンスプレッド
米ドル/円 原則固定0.8銭 原則固定0.4銭
ユーロ/円 原則固定1.4銭 原則固定0.7銭
英ポンド/円 原則固定2.2銭 原則固定1.1銭
豪ドル/円 原則固定2.0銭 原則固定1.0銭
NZドル/円 原則固定2.4銭 原則固定1.2銭
加ドル/円 原則固定2.8銭 原則固定1.4銭
スイスフラン/円 原則固定2.8銭 原則固定1.4銭
南アランド/円 原則固定4.0銭 原則固定2.0銭
ユーロ/米ドル 原則固定1.6pips 原則固定0.8pips
英ポンド/米ドル 原則固定2.6pips 原則固定1.3pips
豪ドル/米ドル 原則固定2.2pips 原則固定1.1pips
NZドル/米ドル 原則固定2.6pips 原則固定1.3pips
URLリンク(prw.kyodonews.jp)
アイディーオーよりDMMがオススメかも・・・
407:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/29 05:47:20 lS/oJiT/0
とこr歩でいつまで戦線なのだよ
408:00
10/11/29 15:18:11 K33m2uME0
≪法人経営者 個人事業主 節税対策≫
[査察前]
1.いつ査察があってもいいようにしておく。(所得税・法人税・相続税) 2.匿名で安く金を購入する
3.資産(たまり)保管方法と保管場所とは? 4.査察着手後重要な対応? 査察は決まった日に来る?
6.マルサを査察当日入室させない? (記載できない情報4項目。)
[修正申告後]
1.告発を回避するには。(悪質なケースだと保脱税額6000万でも告発されます。) 2.まず修正申告をせまる本当の意味?
3.修正申告してしまった場合。(保脱税額別対応) 4.重加算税認定を回避する。 5.ケース別対策。
(無申告 売上除外 架空経費 社長と会社間取引 つまみ申告 架空人件費)
6.延滞税納付期限を過ぎても年4.3%から年14.6%を防ぐには。(記載できない5情報項目。)
経費ばかりかかる税理士 公認会計士何の頼りにもならない。
これは脱税を手助けするものではありません、誤加納や誤認定にならないようにしていただければ幸いです。
メールでお申し込みください (A4-55頁) (メールアドレス) kooun@excite.co.jp
409:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/29 22:34:49 iMYYncCE0
--------------------------------------------------
■大和證券
楽天スーパーポイント × 大和證券
URLリンク(www.daiwa.jp)
キャンペーン その①
■証券口座開設+30万円入金+信用口座開設で楽天スーパーポイント10,000ポイントプレゼント!
口キャンペーン期間
平成22年11月19日(金)~平成22年12月28日(火)
キャンペーン その②
■座開設+ご入金+お取引で最大10万円プレゼント
平成22年10月1日(金)~平成22年12月30日(木)
口キャンペーン期間
・口座開設+30万円以上入金+取引1回=6,000円
・口座開設+100万円以上入金+取引1回=9,000円
・口座開設+1,000万円以上入金+取引1回=20,000円
・口座開設+5,000万円以上入金+取引1回=50,000円
--------------------------------------------------
410:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 09:38:21 cWasNleS0
M2Jで、
『維持率が50%未満になると、「自動ロスカット」の対象となり、全てのポジションが決済されます。』
15分後に、下記メールが来て、ポジション解消されました。
『15時時点の維持率が100%未満となりましたので、「東京15時ロスカット」の対象となり、
全てのポジションが決済されました。詳細は、お取引画面にてご確認ください。』
勝手に維持率変更されて、ポジション解消された・・・。
詐欺じゃね?お陰で数百万の損。
411:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 09:42:10 L96HXtlS0
nakaikinnnnnnnn nnnmnnnnnnnnnnnnnn
412:名無しさん@お金いっぱい。
10/11/30 16:27:35 V0z+jpcB0
>>410
ルール通りにロスカットされただけですね。
ポジションを立てる前にルールを調べるべきだったと思います。
M2Jダイレクトの自動ロスカット
URLリンク(www.m2j.co.jp)
東京15時ロスカット
URLリンク(www.m2j.co.jp)
413:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 14:57:14 DQ35yHRy0
m2jって未だに手数料取ってんのか
414:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/04 22:40:24 pgYivtNLO
FXプライムだな
多い日も安心
415:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/06 15:04:24 +HTpZb1E0
業者名 コスト ツール 鯖 約定 備考
121証券 (121FX) B A B B MT4
セブンインベスターズ (7FX) B A B B MT4
DMM.com証券 (DMM FX) A+ B B C スプ固定
EMCOM証券 (みんなのFX) A+ B C C スプ固定
フォレックス・トレード(アプローズFX) A A B B スプ固定
Forex.com D C B D
FX ZERO B B B B
FXCM Japan (FXタイト) A A C B NDD
FXOnline Japan A B B A
FXトレード・フィナンシャル B B B B
FXプライム D C B C スプ固定
FXTS FXブロードネット A+ B C D
GFT C A B B NDD
H&L A B B B NDD
kakaku FX (プレミアム) B B A A ミニマムチャージ有、ブラックコース有(極少数)
JFX (MATRIXTRADER) B B A B
MJ A+ B C C スプ固定
ODL Japan C A A B MT4
SaxoBank FX(スタンダード) C B B B NDD
SBI FX C C C B
トレイダーズ証券 A B B C
アイディーオー (マスターFX2) A B A B
インヴァスト証券 FX24 B B A B
上田ハーローFX(外貨アクティブ) B C A B
小林洋行 (ドルフィンFX) B B A B
外為オンライン A C C D
外為どっとコム C C B B スプ変動幅超大
エースでねらえFX A C A B
クリックFX A A C C スプ固定
サイバーエージェント C-NEX A+ B A A 100枚単位 NDD
セントラル短資FX C C B B
ヒロセ通商 (LIONFX) B B B B スプ変動幅大
マネーパートナーズ C A B A スプ変動幅大
ひまわり証券 DealFX B B A A
マネースクウェア・ジャパン E C B C
マネックスFX C C A B
AFT(MarketLink) A C A+ B ECN
416:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/06 16:12:32 vV8LZv+V0
ロスカット手数料取るところってDMMだけかと思ってた
417:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/06 19:20:48 Qzu2MTpO0
DMMはスキャ用じゃね?
だから強制ロスカットはほとんど関係ない
あのスプレッドは凄い
ユロ円0.7 ポンド円1.1だから抜きまくれる
418:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/07 09:05:44 vBZ2JoNL0
ググって分からなかったのでアホなこと聞いていいでしょうか
海外業者の出金先は信用金庫じゃだめですか?
419:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/08 00:00:58 /URkEY+u0
>>418
通りすがりだが、SWIFTコードがあれば大丈夫だと
思うが、信用金庫に確認した方が良いよ。
SWIFTコードはググって調べてね
420:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/08 18:47:19 mY7BsKcN0
>>419
ありがとう。
ネット銀行を開設したほうが便利そうなのでそうします。
421:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/08 18:49:26 V1J1TJG20
ネットバンク専門銀行は海外送金できないところ多いよ
受け取りもね
スウィフトコードがあるところならできるはず
422:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/08 19:21:59 qFtIS/eE0
外国のFX業者から日本の銀行に送金するときって
たしか手数料発生するんじゃないか?
423:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/09 01:42:58 IbA0mriR0
1回に2000円くらいだっけ 金額の上限はわからん 1000万くらいまでかな?
424:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/09 18:08:13 ZQaBE09Y0
海外業者って出勤時に手数料かかる上、
銀行のレートが適応されるんだろ?
銀行のレートって売り買いのスプが2円とかだぜ
海外の業者使うなら現地の銀行持ってないとスプでも損するんじゃね?
425:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/09 18:09:12 rfe8kZao0
このサイトかなり良いですよ(^O^)/
URLリンク(www.signal-h.com)
426:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/09 18:19:06 8l4C7YeC0
>>424
>銀行のレートって売り買いのスプが2円とかだぜ
だからさ、そこを上手くやるんだよ。入金は必ずしも銀行とは
限らないしね。
出金しても円で受け取らずドルとかで受け取ればよろし。
更に他の方法もあるんじゃね。
427:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/10 17:32:36 iGUfJCJd0
約定音鳴らないと使いづらいんだよな
428:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/11 18:30:05 Iec4i09e0
>>426
2円って200PIPだよ
それなら法人作るほうがマシじゃね?
それに海外業者でDMMよりスプ狭い所ってあるの?
429:426
10/12/11 20:00:53 8XBMoFHW0
>>428
>2円って200PIPだよ
>それなら法人作るほうがマシじゃね?
確かにそれもそうだな。でもそれって自分の裁量によるトレードには
向くって感じじゃね?
俺はVPSにMT4を乗せて海外の適した業者で自動売買がメインだから
そう言う発想は無かったな。
430:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/12 20:16:54 GwXufj260
MJが9万口座超えたみたいだね
431:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/13 20:19:03 NvXIZKQN0
レバレッジ400倍、500倍OK 規制強化嫌い海外FXが人気?
投資家保護のため、2010年8月に導入された証拠金倍率(レバレッジ)を50倍以下にする規制を嫌って、
海外でFX取引したいと考える個人投資家が増えているようだ。海外には400倍、500倍といった高倍率を提示する
FX業者もいて、これを売り物にしている。
「かんたん海外FX」「はじめよう海外FX」などと個人投資家に呼びかける口座開設サポートサービスも登場。
しかし、金融商品の国内での勧誘には金融商品取引法に基づく登録が必要で、違法な業者も多く、
金融庁は困惑している。
「無登録の違法業者がいる可能性があります」
金融庁は、「インターネットで海外FXのホームページを運営している媒介業者(サービス業者)や、
そこに名前がある海外のFX業者の中には、無登録の違法業者がいる可能性があります」(証券課)と指摘する。
海外FXの「媒介業者」は2009年夏ごろから増えていて、実際の利用者も増えているらしい。
ただ、海外FXの利用実態は金融庁も把握しておらず、グーグルやヤフーなどを検索しては媒介業者のサイトをあたり、
無登録の場合は直ちに登録するよう促している。
しかし、その後ホームページが削除されたり、別の業者名でサービスを継続していたり、といった例もあり、
業者との「いたちごっこ」が続く。
その一方で、違法業者と知りながら、サービスを利用する投資家もいる。国民生活センターには、
「海外口座にお金を振り込んだのに、その後、返金がない」といった相談が寄せられるようになってきた。
URLリンク(www.j-cast.com)
432:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/13 22:32:34 jrfAh5CT0
>>431
全部自分ら(金融庁)が悪いって知ってるけ?w
433:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/13 22:59:00 x45FwyZz0
海外サイトを使って情報収集できない奴は海外の業者を
使っちゃダメだろ。
普通にちゃんとした業者はある。
434:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/14 00:52:39 73y8am8H0
レバ500なんてUSD1枚1700 2000円くらいだろ。
20ぴっぴなんて東京やNY開場直後なんか一瞬でLCの可能性あるのにそんな
レバでできないよな。損切り代わりに LC 使って順張り MAXBET でもするのか?
435:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/14 17:14:36 cOrWwaQK0
>>434
フルレバでしなきゃいいじゃんw
余剰金が増えて死ににくいからレバは高いほうがいいのは当たり前
436:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/14 21:05:22 WZXZTE9R0
>>434
証拠金をいくら入れるか、自分の手法が過去に
どれくらいのドローダウン×2をしているか分かっていれば
問題ないだろ。
437:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/15 01:00:06 B37g2WL60
Android端末専用のFXアプリ『FXroid』、クリック証券が来年1月中旬に提供へ
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
クリック証券は10日、2011年1月中旬をめどに、同社FXネオ取引のサービスにおいて、
アンドロイド端末専用FXアプリ『FXroid』の提供を開始できる見通しとなったと発表した。
クリック証券によれば、「FXroid」の特徴として、
「PCに匹敵する本格的なテクニカル指標」「ウィジェット機能でいつでも市況確認」「取引のタイミングを逃さないスピード注文」などがあるとしている。
438:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/16 23:39:31 WWhjoCZa0
>FX、店頭取引でも損失繰り越し 一律税率を適用
> 政府が16日に決めた2011年度税制改正大綱に、少ない元手で多くの外貨を売買できる外国為替証拠金取引(FX)に関する税制の
>「一本化」が盛り込まれた。取引所型の商品を「優遇」するこれまでの制度を改めるもので、利用者が多い店頭型商品にも、
>利益の多寡にかかわらず一律の税率(20%)を適用する措置や、ある年の損失を繰り越し、次の年以降3年間の利益と相殺することを認める。
FXの時代来たんじゃないか?
ただ海外業者使うと雑所得の税率がかかるらしいね
439:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/17 00:19:17 9waKSdFD0
これでレバ規制が延期になったら
店頭FX業者>>>>>>くりっく365>>>>>>海外FX業者
440:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/17 09:25:08 DU3zsEHS0
レバ規制の方はどーなるんだ!?
25倍に下がるのはツライんだよ!!
50倍!!なんだったら、100倍にしてくれ!!
441:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/18 18:14:56 CyNmZIOQ0
くりっく365どうなるんだろうね。
誰も利用しなくなるんじゃないかな、税制が店頭取引と同じになると
政府が16日に決めた2011年度税制改正大綱に、少ない元手で多くの外貨を売買できる外国為替証拠金取引(FX)に関する税制の「一本化」が盛り込まれた。日経新聞電子版が16日報じた。
取引所型の商品を「優遇」するこれまでの制度を改めるもので、利用者が多い店頭型商品にも、利益の多寡にかかわらず一律の税率(20%)を適用する措置や、ある年の損失を繰り越し、次の年以降3年間の利益と相殺することを認める。実施は2012年。
為替証拠金取引には、FX業者が決めた価格で売買する店頭型と、取引所で決まった価格で売買する取引所型の2種類がある。
このうち、手数料無料化の普及などで取引量が多く商品として主流なのは店頭型。ただ、税制上は「不利」な扱いを受けてきた。
例えば、他の所得と合わせた額をもとに課税額をはじく総合課税になっており、税率は15%から50%の範囲で変わる。利益が膨らんだり、他に多くの所得があったりすると、FXで得た利益に適用する税率も上がる。
今後、取引所型と同様に、他の所得と切り離し、一律の税率(20%)を適用する「申告分離課税」になれば、そうした難点はなくなる。
取引所型と同様に、店頭型にも、ある年の損失を翌年以降3年間の利益と相殺する「繰り越し控除」を認める措置も、利用者にとっては重要なポイントになる。
442:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/18 18:20:44 HTZELchbP
天下りした連中死亡だなw
443:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/18 18:38:40 tmbzWxqk0
>>440
金融庁と金融先物取引業協会に苦情を入れる
URLリンク(www.ffaj.or.jp)
444:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/20 19:39:39 LT3pTt9n0
やっぱ民主党だから、レバ規制変更は期待薄いのかな・・・
でも25倍は、レバ低すぎる!!
資金管理で無く、業者に預ける金額を増やさなくてはいけなくなるのが大心配だ!!
445:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/23 21:28:55 QWMOQc0z0
「有力FX(外国為替証拠金取引)企業12社の月間データランキング-2010年10月-」 小見出し一覧
取引高
1.クリック証券
2.DMM
3.トレーダーズ
4.マネパ
5.フォレックス
6.FXプライム
7.FXCM
URLリンク(www.yanoict.com)
クリックとDMMの売買シェアぱねぇ
446:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/24 17:30:43 WGcHPBTk0
へそすばるはまだか
447:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/25 06:47:26 /pqvyhBJ0
今、DMMですが、ひまわり証券どうかなって思ってます。
どうでしょう?
特にツール自動売買が凄いなって思ってます。
448:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/25 20:49:50 UGR7UeP00
スプレッド的にはDMMがベストでしょ
時間がない人は自動売買ツールを試してみるのも有りだと思うけど
449:名無しさん@お金無し
10/12/26 11:33:52 zQlQI7CK0
マネックスに吸収されたオリックスFXのツールが気に入っていたがマネックスのはひどい。
オリックスのツール使ってる業者しらないですか。おしててほしいです。
450:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/26 22:15:29 YEjHEvbG0
旧オリックスFXは確かGFT系のツールだろ?
451:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/27 12:18:17 lMvLEKJ+0
インヴァストのFX24、楽天経由で申し込んだ
11月中に条件クリア、今月10000ポイントつくはずなのが5000ポイントしかついてない
なんだこれ
452:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/27 13:25:05 yqcXCtE10
>>451
同じ時期に申し込んだんで、今確認してみたら、
わしも5000ポイントだったわ。
とりあえず、楽天にメールで問い合わせ中。
凡ミスだと思うけど、こうゆうのは印象悪いよなぁ。
453:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/27 13:52:41 lMvLEKJ+0
>>452
今メール来たね
解約しようかと思ったがもうちっとつかってみるか
楽天スーパーポイントキャンペーンのポイント付与について
平素はインヴァスト証券「FX24」をご利用いただき、誠にありがとう
ございます。
楽天スーパーポイントギャラリーにて実施しておりますタイアップキャンペーン
につきまして、本日、楽天株式会社よりポイントが付与されているかと存じます
が、楽天株式会社の手違いにより、本来10,000ポイント付与されるべきところを
誤って5,000ポイントのみの付与となってしまいました。
誠に申し訳ございません。
残りの5,000ポイントにつきましては後日付与させていただくことになりますが、
ポイント付与日等の詳細につきましては、あらためて楽天株式会社よりお知らせ
させていただきます。
その他ご不明な点等ございましたら、当社サポートセンターまでお問合せください。
今後ともインヴァスト証券「FX24」をよろしくお願いいたします。
454:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/30 10:20:18 1f2zF7pP0
トレーダーズ証券の「みんなのFX」、iPad対応アプリケーションを提供
トレーダーズ証券はこのほど、同社が提供する外国為替証拠金取引サービス「みんなのFX」において、
iPad対応アプリケーションをリリースしたと発表した。
主な機能として、マーケット情報関連では、「リアルタイム為替レート表示」「72通りのリアルタイムチャート表示」
「FXwave、ダウジョーンズ、GI24の最新ニュース閲覧」「経済指標閲覧」「売買比率情報表示」「証拠金シミュレーション」などがある。
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
iPAD買おうと思うんだけどトレードしやすいんかな?
455:名無しさん@お金いっぱい。
10/12/31 09:08:36 1tQ4KGa00
ストップ狩りの様子
みんなのFX
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
MJ
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
URLリンク(sufx.core.t3-ism.net)
456:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/04 19:11:55 Zcu4KA/p0
みんFとMjはスキャ用だからスプ狩り関係ないだろ
457:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/04 20:45:23 3CTcqmgT0
ストップ刈られるからスキャ用なんです
458:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/06 03:27:13 eqOcNQoe0
スイングではなく分単位の取引するに向いてるところだとどこが良いですか?
ほとんど指値は利用せずマーケット注文が中心なんですけど。
459:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/06 21:01:27 jFsrG57j0
>>458
クリック証券
DMM
MJ
460:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/07 01:24:32 Go4FiR270
>>459
その理由を聞かせていただけると助かります。
テンプレ?見ると約定C判定されてるんですけど。。。
スリッページの幅を広げたくないんで約定しやすい方が有利ではないの?
461:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/07 01:32:47 J5nsjH230
>>460
あんないい加減なテンプレ信じるのはアホだけw
462:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/07 01:45:11 Go4FiR270
>>461
そうなんだ。ありがと。
デイトレードのマーケット注文の場合
狙った所で約定しないのが一番のデメリットだから気になってた。
DMMや外為オンライン、サイバーエージェント辺りで悩んでたけど
複数口座で試してみるってのが一番なのかな?
レスくれた人ありがと。
463:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/07 01:52:16 J5nsjH230
外為オンはスパイクとストップ狩りひどいから止めとけ
464:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/08 03:56:18 aGGqO+u80
>>463
さんくす
465:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/08 11:03:55 yScVNqbG0
自己アフィリエイトで貰える金額一覧(2010年10月)
業者 貰える金額 アフィ業者
FXトレーディングシステムズ 15,000円 TCS
外為オンライン 15,500円 TCS
MJ 16,000円 TCS
アイネットFX 8,000円 TCS
アイディーオー証券 8,000円 TCS
DMM CFD 14,200円 TCS
JFX MATRIX TRADER 8,000円 TCS
サクソバンク FX 7,600円 TCS
FOREX.com 20,000円 アクトレ
DMM FX 17,000円 アクトレ
みんなのFX 17,000円 アクトレ
MJ 16,000円 アクトレ
GFT 15,000円 アクトレ
フィリップファイナンシャルス 13,000円 アクトレ
セントラル短資FX 12,000円 アクトレ
FXオンライン 10,000円 アクトレ
スター為替 くりっく365 10,000円 アクトレ
INV@ST「くりっく365」 8,000円 アクトレ
クリック証券FXNeo 5,000円 アクトレ
FXプライム 8,000円 アクトレ
GFT 19000円 アクトレ
安藤証券「外貨24Plus」 5000 円 JANet
DMM FX 10000 円 JANet
トレイダーズ証券 17000 円 JANet
マネーパートナーズ 8400 円 JANet
■アフィリエイトで稼ぐ方法
1. FXをやってる風のブログを作って10日間くらいブログを書く
2. ブログが準備できたらアフィ業者に登録する
3. 登録が出来たらFX業者と提携申請する
4. 提携申請が許可されたら自分のブログから申込んで口座を開設する
5. 口座開設して獲得条件をクリアすれば現金がもらえる
466:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/08 14:28:42 DYB3LPrP0
■【新日本通商】外為オンラインPart32【ストップ狩り】
スレリンク(livemarket2板:781-786番)
781 :Trader@Live!:2011/01/07(金) 22:38:04 ID:62851MtE
おい、ドル円だけ固まってポジれなかったぞ!
クソが
782 :Trader@Live!:2011/01/07(金) 22:39:53 ID:ufc2yVt5
まじでクソだな。発表直後レート配信とめやがった
783 :Trader@Live!:2011/01/07(金) 22:43:08 ID:0zNIJDc8
固まってて機会逃した!!!!!!!!!!!
784 :Trader@Live!:2011/01/07(金) 22:57:05 ID:QCd5a/dw
最悪だ。ドル円トレードできなかった
おとなしくプライムで取引しとくんだった。
てか固まったのってドル円だけ?
785 :Trader@Live!:2011/01/07(金) 23:04:09 ID:ufc2yVt5
>>784
ポン円の最安値あたりも他社より高すぎるから止まってたのかもね。
しかし去年の1月には逆指改悪しやがったが今年はレート止めるという荒業を使ったか。
786 :Trader@Live!:2011/01/07(金) 23:06:15 ID:KKtxS8K9
昨年1月雇用統計のレートジャンプは酷かったな・・・・・
467:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/08 19:09:20 PwFc2nfC0
>>465
この一覧って業者が自己アフィ可って言ってるもののリスト?
それとも、どうせばれないからOKってこと?
468:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/08 21:33:59 NKoBTrPTP
>>467
古事記スレへ行けばわかるさ
469:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/09 07:39:26 N2Q2wgtyP
相性とかあるからさ
自分が勝てる業者さんが、いいg評者さんじゃね??
470:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/09 13:16:23 hw4Xp40C0
今、DMMだけど、サイバーエージェントに変えようかと思ってるけど
どうだろうな?
471:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/09 18:01:31 AvDRflFf0
サーバーはくりっく365と、CURRENEXがあるから持ってると便利かもな
472:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/09 18:05:07 QZtkKhFw0
ローコストでメジャーなペアに手を出したいと思うけど、
SAXO系では何処がいいのかな?
473:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/10 17:39:06 AKQZoE4m0
みずほ証券のFX
20万円入金して1回取引するだけで現金10000円もらえる
URLリンク(fx.mizuho-sc.com)
期間 2011 年1 月11 日(火)(予定)~2011 年3 月31 日(木)
※事前口座開設期間に口座開設していただいたお客さまも対象になります。
今なら100名様にUCギフトカード(3万円分)が当たります。
474:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/10 19:38:00 x2zLqBAy0
>>472
そもそもSAXOなんて使ってるところは
kakakuとDMMくらいじゃないの?
通貨オプションしか使い道ない気がする
475:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/10 22:42:52 BGm6s+9N0
DMMが一番だよ
476:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/12 20:02:12 Op9v7AVp0
どなたか教えて下さい。
今業者選びをしているところなんですが、
例えば、ポジションもったまま業者がつぶれた場合って、そのポジションって強制決済されるんでしょうか?
477:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/13 15:58:27 MBImYTB30
当然、決済されます
その場合は業者側から何日までに決済してくださいという通達が来ると思います
478:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/13 16:24:20 05CK+lHv0
そうなんだ
479:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/14 01:15:16 fckAXSn30
ここすごいキャンペーンやってますよ!
永久に全通貨ペアスプレッドオール1pips固定!
2011年1月31日までで口座開設後$1500入金の方のみですが、
どなたか使ってる人いますか?
URLリンク(bit.ly)
480:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/14 02:09:48 Cp4b0f4S0
>>479はアフィなのでどうしても確認したい人は以下のリンクからどうぞ。
(アフィコードははずしてあります)
URLリンク(www.fx-im.com)
481:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/15 07:02:50 Pr34k6g80
ディールFXってどうなんですかね?
482:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/15 12:21:35 r0LzTx220
>>480
おつです、レバ500・・・・(゚Д゚)
483:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/15 13:22:35 voEScgotP
www
484:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/15 15:27:09 8lv48iVa0
レバ500→詳細→いきなり新規口座開設www
That does not explain anything for Christ's Sake, LOL
485:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/16 01:12:06 dKekG++a0
銀行金利の2119倍、10大リスクを限りなく低くした資産増大法
↓ ↓ ↓
URLリンク(www.infocart.jp)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
某大手FX会社のバーチャル取引で130万人中1位に輝いたトレーダー開発システム。
わずか2カ月弱で500万円を9000万円超にした究極のロジック搭載!
↓ ↓ ↓
URLリンク(www.infocart.jp)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『月刊FX攻略.com』で、連載も持っているFXのカリスマトレーダー"FX孔明"が、
初めて自身のシステムを公開しました。
『安定』×『堅実』を最大のコンセプトにしたシステム。
「FX孔明オートトレードシステム」 お金を儲ける事よりも「お金を失わない事」の方が、
FXを行う上で大切なことなのです。
↓ ↓ ↓
URLリンク(www.infocart.jp)
486:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/18 23:34:27 Ds01HEzU0
>>480
レバ500とかwwwwクソフイタwwww
にしても、今日はユーロが激しいねぇ
487:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/20 05:07:36 5n0X6fte0
レバ500だと秒単位で生死が決まるなw
488:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/21 19:28:38 15CQCzvb0
>>481
ディールはそれほどスプがそれほど狭くないからね
でも今5000円キャッシュバックのキャンペーンしてるから試してみるのもいいかも
489:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/22 07:59:29 kS13p43P0
よろしく
【FX】 レバレッジ規制について議論するスレ part1
スレリンク(livemarket2板)
490:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/22 21:49:29 +9wcz+M70
>>487
レバ400倍 豪ドル円トレードのみで2日で30万を1億2000万円にした人がニコ生にいたなぁ
491:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/22 21:54:04 N8qbqUzo0
>>455
これって全員同時にこのチャートになってるの?
ポジってるヤツのチャートだけこうなるの?
492:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/26 19:09:14 EgImOwf60
>>474
DMMはEMCOM系(旧FONOX系)
493:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/26 19:21:18 4UuyjOEk0
>>492
そっちじゃなくSVC証券を併合した方だろ
SVC-FXでぐぐれ
494:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/28 17:00:08 LCl/c/u70
サイバーエージェント、クリック、DMMで新規口座作ったんですが
ツールはクリック証券が良いとか、情報や取引等
使い分けでオススメとかありますか?
495:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/28 18:38:14 jQbQPlqX0
レバ規制賞賛する広告出して金融庁に媚を売るリテラクレア
スレリンク(livemarket2板)
496:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/29 12:42:28 4VWSfJws0
>495
クソワロタwww
どんだけ悪人面してんだよwww
いかにも裏で何かやってる顔してるしwww
言ってることも証拠もないしデタラメだwww
誰も信じないだろコイツらの言うことなんかwww
497:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/30 19:22:32 ho6ppXk50
>>494
発注ツールはクリック証券がベストだと思う
スプはDMMかな
情報はひまわり証券があれば十分
チャートはマネパが見やすい
498:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/31 02:21:44 yotI6v5Z0
>>494
ツールはクリックの出来が良い
DMMはアダルトサイトだから個人情報渡したくない
499:名無しさん@お金いっぱい。
11/01/31 15:11:48 hJ9SC5r20
>>497-498
有り難うございます。
参考にしながらいろいろ試してみます。
500:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/03 07:56:53 L/E/EMz60
>>497 >>498
ツールはクリックがベストのことですが、発注の安定性はFXオンラインと比べてどうでしょうか?
おもにスキャルで参戦しています
501:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/06 08:36:46 K3J0yk7G0
俺はクリックで約定弾かれたことないな
滑るけど
502:増田岡田
11/02/06 09:48:10 1kmi0QKOP
岡田君か。
503:あぼーん
あぼーん
あぼーん
504:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/06 22:59:40 4+9ysyAZ0
ツールと規制後を考えてCFDに行く事考えるとクリックが良いのかな?
どっか証券系でお勧めない?
505:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/07 01:12:22 RXcX5nme0
クリック証券
506:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/07 22:24:59 VbwVhJR00
>>501
ありがとう。クリックで頑張ってみる
507:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/08 17:46:57 gHWQjRkP0
くりっく365でスキャルピングする人なんていないよね?
508:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/08 20:58:18 BuRHlJUq0
>>507
あのクソシステムでどうやったら出来るのかこっちが聞きたい。
509:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/10 14:01:45 AeayyURb0
約定拒否なんて300枚とかでやる人だけなんじゃないの?
外オンですら拒否られたことない。
510:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/10 20:01:24 hqKO/JAp0
【DMM FX】2010年FX年間取引高 第1位※を獲得!
※『2010年1~12月度 有力FX企業10社における月間取引高』
(株)矢野経済研究所調べ
URLリンク(prtimes.jp)
とうとうDMMが業界1位になっちまった
511:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/10 20:44:50 INk4pVVz0
>>510
ま、お前がDMMの人間で無いと言うなら、
もう少しメディアリテラシーと言う物を身につけような。
512:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/11 22:04:30 Xiw+gurZ0
>>510
アダルト業者に個人情報渡すのは怖い
513:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/11 23:07:48 dDpn0iJY0
ここ数日DMMでスキャってたけど高確率で約定しないな
スプは魅力的だけど分足チャートで狭い所狙ってる奴はイライラするかも。
514:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/13 00:51:44 XOPjvCYm0
MJ
DMM
みんなのFX
FXTS
FXオンライン
インヴァスト
このあたりは約定力にかなり問題がある
515:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/13 01:18:16 sxS9OXYo0
スキャなら貧乏人はSVC
金持ちはkakakuでFA
ではあるまいか
516:FXポリス
11/02/13 02:14:21 2UeTpWqf0
出資法及び金融商品取引法違反
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
517:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/13 02:28:54 0J9laqZLP
>>515
kakakuはどっちのことだよ
518:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/13 02:42:15 yWIQmLkj0
>>515
スキャは約定とスプのバランス。
金持ちとか貧乏は関係ないよ。
519:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/13 03:44:43 SPPt8kBF0
>>516
有名銀行の元チーフディーラーで、今は個人しか相手出来ないとか、
ディーラーとしては結局成績が良くなかったんだろうね
520:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/13 10:04:16 sxS9OXYo0
>>518
小額でしか取引出来なく、
チケットフィーが惜しい人間はkakakuなんて使ってられないだろ
521:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/13 17:19:16 k5nr1H9n0
>>520
>>517をスルーしてる時点でお前本当に分かってるのかと
522:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/14 04:35:08 ZnHm1VGS0
>>520
スキャの話でチケットフィーとか言ってる時点でどうかと・・・。
523:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/14 11:01:26 /2ruggkP0
kakakuは板の薄い時間帯はスプが異常に開くでしょ
欧米が寝てる時間とか
だからスキャは敬遠するんだよ
524:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/14 11:06:17 HF4zwQMeP
8時から2時間やってたけど全然だぞ?
1mio未満の小さい取引ならスプ固定の相対の方がいいだろうけど
525:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/16 02:25:16 2rE8P/xa0
クリック証券をDoS攻撃してる奴、絶対許さん!!
スレリンク(livemarket2板)
526:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/18 22:45:10 69abjTKb0
<最大1000万円分還元>「2010年FX年間取引高第1位※感謝キャンペーン」開催!!
今回は当社のキャンペーンにおいて過去最大の規模となる最大1000万円分のDMM共通ギフト券
もしくは、現金500万円を還元いたします。
キャンペーン適用条件は下記項目をご確認下さいますようお願いいたします。
◆◇◆キャンペーン期間◆◇◆
2011年2月21日(月)マーケットオープンから
2011年3月31日(木)マーケットクローズまで
DMMギフト券復活きたー
エロ動画DLしまくろw
527:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/20 16:11:23.61 b7cM3q1Y0
DMM月曜日からスプ0.4だな
528:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/20 17:55:41.77 lI5h5ZVN0
※ただし約定拒否されます
529:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/21 00:38:55.10 mWHtsunj0
海外業者使っている人いないの?
530:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/21 01:05:46.48 S35sDDmT0
>>528
確実に約定拒否比率は高くなるだろうね。
指値で注文するとか、デイトレードするにしてもスキャは控えめが良いかも。
ここまでスプが低いと、スイングじゃもったいないし。
531:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/22 19:52:11.13 G2bUYYfjO
!!!
532:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/22 21:24:29.25 1WU/NoX10
DMMマジで酷くない?
約定しないのはもちろんだけど
成行だと、高確率で意図しない不利なところで約定してるでしょ。
毎回毎回ロウソクのヒゲすら無い所で約定してるよ。
533:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/22 23:58:24.30 d34urSxX0
アダルト業者なんだからそんなもんですよ
534:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/23 01:32:29.44 Ap+Q9SYR0
>>532
毎回毎回(笑)
よくそんなところ使ってるな
他社に移るとかって知恵はないのかw
535:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/23 01:37:49.95 fYh020inP
スプ狭い時点でおかしいと気づけよw
536:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/23 02:33:08.15 ipFuSFvw0
DMMはチャート読んで指値入れられる奴じゃないと辛いかもな
底を狙ってのスキャの成行だと約定拒否率はかなり高いし
537:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/25 03:04:08.75 Q7kFcng60
FXプライム ストップ狩り写真
197 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2011/01/29(土) 21:29:31 ID:+9PeCjI0
ほれ(*^^)vこれを写真にして送ってやるぜ!!!
毎日インチキひげ見つけるのが日課になった。見つけれたらうれしいw
URLリンク(www.restspace.jp)
URLリンク(www.restspace.jp)
URLリンク(www.restspace.jp)
URLリンク(www.restspace.jp)
URLリンク(www.restspace.jp)
いえーすひげプライムー(*^^)v
538:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/26 16:37:59.63 H941MUuz0
8億円トレーダーも絶賛!「トラリピなら放ったらかしでOK」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
三村君もFXやってるらしい
539:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/27 18:11:57.88 vJqN8vFa0
【話題】 FXで月100万円稼ぐ子育てママ(画像あり)
「最近、またトレードのスタイルが変わりました」こう話すのは、「月100万円稼ぐ子育てママ」として有名な、
FX(外国為替証拠金取引)トレーダーの鳥居万友美氏。
2007年にサブプライム・ショックが起きる以前、円キャリートレードが世界中の為替相場を席巻していた
2006年頃から活躍を続けている「キモノトレーダー」の一人だ。
当時、カリスマ主婦トレーダーと称された人は何人もいたが、世界的な金融危機を経て、
現在まで勝ち組として生き残っているトレーダーは数えるほど。
正真正銘の「FX界のカリスマ主婦」といえる存在である。
「2009年までは、ローソク足の『5分足』を使って、1日に数十回トレードをしていました。
1回のトレードで、10pipsから15pipsという小さな値幅をこまめに狙うスキャルピングという手法です。
しかし、2010年に入ってから、トレードスタイルが大きく変わり、
いまでは1日のトレード回数を減らしても、十分な利益を上げられるようになったんです」(鳥居氏。以下同)
鳥居氏は、この新しいトレードスタイルを、“ゆったりハッピートレード”と呼んでいる。
そこに至るまでの彼女のFXトレード遍歴を簡単に紹介しよう。
「私がFXを始めたのは2006年2月。子供も生まれ、これからは女性もある程度の
経済的自立をしていかなければならないと考え、子育てしながらでも行なえるという理由で始めました」
その思惑通り、当時の大きな円安トレンドに乗って、スタート3か月で400万円以上の利益を上げた。
しかし、その後、急激な円高によって500万円以上の損失を出すことに。
「いずれまた円安に戻る」という、初心者が陥りがちな根拠のない思い込みで、
損切りが遅れたため損失が膨らんだのだった。
「それからです、FXを真剣に勉強したのは。本やセミナーでチャートの見方を覚え、損切りを徹底し、
そして、トレードの記録を付けて自分のトレードスタイルをつかもうとしました」
そうした努力が実を結び、FXを始めてから1年足らずで、月100万円の利益を
コンスタントに上げることができるようになったという。
スレリンク(newsplus板:-100番)
540:名無しさん@お金いっぱい。
11/02/28 15:33:06.07 hFJBjBiD0
>>539
まーたカリスマ作って呼び込もうって話か
541:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/01 18:17:51.90 EfOGb33y0
実際FXの方が儲かるからな
トレンドについていくだけでいいから
542:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/01 18:24:34.29 I0HHMaoj0
儲かるって・・・・FXは基本ゼロサムゲーム
スプと手数料とそれから大きく引かれる税金考えたら
むしろマイナス
543:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/01 18:51:13.83 WxU3TPB30
勝つ時は大儲けできる。ただ大部分はトントンか負けって話
544:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/01 18:56:35.87 Rf2C/BJ80
FXをこれから始めたいです。
545:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/01 18:57:16.42 Rf2C/BJ80
申告分離課税って自分で申告するのですか?
546:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/01 22:11:15.19 Kw5n6AGL0
くだらねえババアが利益出せるような世界じゃないんだよ
547:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/02 01:49:15.77 sWYBgl+60
DMMで20万でレバ50倍でドル円スキャってみました。57勝9敗66回の取引で3000円の勝ち。
1回の読み間違いと損切りのタイミングをミスったせいで、糞みたいな取引に終始したけど
感想としては約定拒否率は結構高いですね。ただ1、3、5、10、15、20分足をそれぞれ見ながら
補助的に1時観足あたりを見てれば、スベリも約定拒否も何とかなるって感じでした。
DMMは1分足ではイライラしますけど、3分5分足あたりからの人にはお勧めかもしれませんね。
548:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/02 01:57:08.66 zpe4RqocP
知らんがな(´・ω・`)
549:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/06 18:01:04.62 BnpZsTIp0
原油でも100万くらいから短期で億ったやつがいるらしいし
まさに時代はCFDとFXだわ
トレードが上手い奴は本当に簡単に億れる
550:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/06 18:57:05.28 kJuHZIh50
>>549
お前みたいに嘘を嘘と見抜けない奴は2ちゃんも投資も難しいだろう
原油君はとっくの昔にバーチャだって特定済みだよ
551:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/06 20:49:17.40 vMW/3Of9P
>>549
本気でだまされてるのか本人なのかわからんけど、あれ昔からある捏造画像を使ってる
552:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/07 00:19:14.99 ls44YAjX0
>>549
お前みたいな馬鹿にはちょうどいい
553:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/07 11:53:04.28 IPNEO2m90
法律が改悪されて、取引先の金融機関へ
税務署が入れるようになるらしい。
反対しているは共産党だけ。
雑所得狩りが始まる。
ほんまか?
554:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/07 12:13:38.02 1HZHergK0
>>553
埋蔵金がそこにあるから。
555:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/07 14:39:27.36 VXls2HC70
やましい事をしていなければ税務署が来ようがなにも恐れる事は無いはずなんだが。ハテ
556:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/07 15:12:04.24 M2oT2TLtP
問題はなくてもなぜかびくびくがたがたおどおどするのが日本人
557:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/10 08:35:22.40 eH7N95DN0
去年サーバー落とした業者は、また今年も落とすようなことがあれば絶対許さない。
私は知人とともに、投資サークルを結成して現在1000人まで増えた。
年末までには3000人まで増加させる計画だ。
そのほかにもインターネットを使って素早い情報交換を行えるようにしている。
よってFX含め、その他投資関係の業者トラブルには迅速に対応できるようにシステムを構築している。
外為どっとコム・クリック証券のようになりたくなければ、誠意あるサービスを提供し続けることをぜひとも勧める。
558:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/10 23:13:46.16 wOzfkcvj0
お巡りさんこの人です。
559:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/10 23:20:38.53 a5JvfB6D0
>>558
お巡りさんぐらいでどうにかなるもんかw
560:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/11 09:18:12.73 PW5u6TZx0
>558
業者乙。ここに来るぐらいなら仕事まじめにやれ。
561:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/11 09:24:21.67 l3M70RAe0
キチガイが業者乙とか笑わせる
562:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/11 09:28:26.10 iXWRPmqY0
209 :Trader@Live! :sage :2011/03/10(木) 20:25:52.13 ID:tU7sc1lV
>>207
オマエ、あちこちでウザいよ。ニートのガキのクセにすっこんでろよ。
211 :Trader@Live! :2011/03/11(金) 09:17:29.56 ID:6xefyBae
>209
業者乙。ここに来るぐらいなら仕事まじめにやれ。
病気だな
563:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/13 01:41:00.56 BGii1FUl0
昔から為替がニュースになると上田ハーローがテレビに映ってたし
老舗で信用できそうですね
他は変なCM打ったりして韓流みたいで信用できないので
上田ハーローに口座開こうと思ってますがどんなもんでしょ
564:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/13 01:48:16.47 S4DTgik6P
老舗とかはあんまり関係ないけど、そう思うならそれでいいんじゃない?
特に上田ハーロを使うメリットはないけど
565:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/14 14:25:42.71 HlIKC0D+0
いま一番安全なのは、豪ドル/円かな? スワップポイント高いので、安全資産である債券買ってるのと一緒と思う...
566:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/14 19:18:50.84 r9fU7C4RP
一番安全なのはクロス円以外だろ
クロス円は投機マネーが集中して危ない
567:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/14 19:42:41.74 6zQyHAdO0
早速今朝のランコルゲで死んだ奴多そうだしな
568:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/15 19:37:40.78 ARSPR2Zw0
オンラインジャパン使ってるけど最近はスベリや条約拒否が酷くて
改良が見られないなら移動も考えてる
ひまわりは条約の評判いいけど>>74を見ると少し不安だ
スベリや条約拒否やレートのズレが今のオンラインジャパンよりもいいところってどこがあるかな?
569:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/16 06:12:10.29 Tl6L5Tlh0
FXオンラインジャパン、インヴァスト、ひまわり
この3社はスプレッド縮小してからとにかくサービスが劣化した
特にFXオンラインとインヴァスト
それまでまともに約定していたものが約定拒否とスベリ連発で使いものにならないくらい
ここまでサービスレベルが劣化になると取引することが自殺行為
570:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/17 10:34:54.06 53nuYz4k0
ひまわり業務大幅縮小
URLリンク(sec.himawari-group.co.jp)
571:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/17 22:53:57.61 fchAoRPd0
決定版 2010年3月期当期営業利益ランキング (総合順位)
--------上位ライン---------
1位 外為オンライン 135億8700万円
2位 SBI証券 124億5400万円
3位 松井証券 113億8500万円
4位 クリック証券 72億1100万円
5位 楽天証券 61億2400万円
6位 外為どっとコム 53億2000万円
7位 カブドットコム証券 49億3300万円
8位 マネックスグループ 44億6100万円
9位 EMCOM証券 20億5480万円
10位 マネーパートナーズ 17億4900万円
--------中堅ライン---------
11位 ヒロセ通商 4億9782万円
12位 FXオンラインジャパン 4億4000万円
13位 セントラル短資FX 2億1254万円
14位 インヴァスト証券 1億4500万円
--------下位ライン---------
15位 FXプライム 8900万円
16位 上田ハーロー 8133万円
--------やばいライン---------
17位 FXCM -1億6544万円
18位 M2J -1億9900万円
19位 ひまわり証券 -3億3300万円
--------激ヤバライン---------
20位 トレイダーズ証券 -6億9170万円
21位 エース交易 -7億9600万円
22位 岡三オンライン証券 -13億5549万円
23位 小林洋行 -19億9500万円
572:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/19 18:58:13.46 A5+tZeYp0
1ドル76円で拾えた人いるのかな?
歴史的なチャンスなんじゃね?
573:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/20 20:29:44.60 TwB+gs5Q0
個人投資家の円売り越し過去最高から3割減-円急騰で、くりっく365
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
574:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/24 17:36:10.03 jLGSjHHh0
オプション規制されたからなぁ
FXでもしようか・・・
575:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/27 22:51:43.77 nBheqaUO0
150万円を1年で550万円にした25歳会社員のほったらかしFX
FX30 件(外国為替証拠金取引)はいまや代表的な投資商品といってもよい状況だ。しかし、なかなか利益が出せないトレーダーが多いのも事実。
そんな中、約1年で資金を3倍にした投資家がいる。サラリーマントレーダーのトラリピ犬さんだ。しかも、ほとんどほったらかしの状態でOKとか。
その投資法とはいかなるものなのか、直撃取材した。
トラリピ犬さんは現在25歳で社会人2年目のサラリーマン。
2009年10月に始めたFXで元手150万円が約550万円まで増えた、という実績の持ち主だ。
しかもトレードに使う時間は1週間にたった10分だけ。
URLリンク(www.news-postseven.com)
576:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/28 01:21:56.06 qPnntg7UO
あ
577:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/28 06:38:13.66 4Q/ScvKA0
>>575
スレチ
578:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/28 16:24:51.25 LpIU/QbV0
というかマルチ
579:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/29 21:12:23.57 fN8dgvIX0
マネーパートナーズ、FX口座の外貨を空港で受け取り
外国為替証拠金(FX)取引大手のマネーパートナーズは、FX口座にある外貨(ドル、ユーロ)を成田空港で受け取る
サービスを国内で初めて開始した。円から米ドルに1000ドル分両替して受け取る手数料は現時点で約700円。
URLリンク(www.nikkei.com)
これってFXのレートで両替ができるのか?
銀行レートで両替すると200PIPのスプ手数料取られるから、FXレートで両替できるなら嬉しいんだが
580:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/30 03:14:44.73 qWEwaolY0
>>579
マネパから来たメールには、銀行より手数料90%以上OFFとか書いてあるからFXと同じと思う
581:580
11/03/30 03:27:08.67 qWEwaolY0
>>579
すまん、違った。
HP見てみたら、通常のスプ+20銭+500円らしい
582:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/30 11:33:50.29 gcJEpQpG0
サイバーエージェント
583:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/30 15:29:34.01 8HsCRcGHP
584:名無しさん@お金いっぱい。
11/03/30 21:39:37.34 /ej5DtPg0
小林洋行から郵便きて、ドルフィンFX終了のお知らせだった。
5月終了だって。
585:名無しさん@お金いっぱい。
11/04/01 04:20:18.02 cugbNNcU0
>>1
アフィサイトのURLを貼るな
しね
586:名無しさん@お金いっぱい。
11/04/01 19:39:39.55 szs0jKEl0
FXはバーチャルで練習してからのほうがよいよ
俺は100万損したからね
URLリンク(www.hamq.jp)
587:名無しさん@お金いっぱい。
11/04/03 20:32:56.40 oWdBkqNw0
>>584
小林洋行なんてマイナーな業者使ってるほうが珍しい
588:名無しさん@お金いっぱい。
11/04/06 21:00:10.73 NVDQfdzJ0
FXってオプションが充実してないよね
何で大証は為替オプション始めないんだろう
ノウハウあるのに
589:名無しさん@お金いっぱい。
11/04/10 00:45:10.90 mgn4SpN9i
鳥居万由美って、鳥居祐一の女房か?
祐一の方は、FXで大損こいて税金払えなくなったとか
別スレで書かれてるみたいだけど。
590:名無しさん@お金いっぱい。
11/04/10 15:18:54.40 4osINoFk0
価格にFXオプションがあるけど
スプレッドが異常に広いから使えない
591:名無しさん@お金いっぱい。
11/04/10 22:05:28.62 BoBZD2CrO
明日は円安か?
592:名無しさん@お金いっぱい。
11/04/13 20:51:00.69 qx3mQ3Bi0
「円安は最大で140円」って本当?
1988年以降で円安・ドル高基調は4回ありました。その継続期間は、1年5か月~3年4か月で平均2年4か月でした。その中でのドル上昇率は、22~83%、
平均42%でした。こういったことからわかるのは、円安基調は最短でも1年5か月、平均は2年4か月続き、
その中でドルは最低でも22%、平均42%上昇するということです。
これを3月の76円台から円安基調が始まっているとして当てはめてみると、今回の円安は、もっとも控えめに見ても
2012年8月にかけて93円程度まで続く見通しになります。
平均的な円安シナリオが展開するなら、2013年7月にかけて108円まで円安が続くといった見通しになるわけです。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日本の夜明けFXの夜明け来る
593:名無しさん@お金いっぱい。
11/04/16 10:04:22.26 1/bmRsea0
ひまわり証券FX専業になっちまったのか
594:名無しさん@お金いっぱい。
11/04/16 14:25:44.52 /ejwbz/Z0
楽天スーパーポイント
URLリンク(point-g.rakuten.co.jp)
合計80,000ポイント以上