10/12/15 18:36:57 cwTLJ3Ar0
まぁ、毎月さわかみ買うくらいなら、野村のこっちに、分散投資がまし。
URLリンク(indexfund.nomura-am.co.jp)
ただし、情弱のジジババでなければ、中身は同じインデックスでも
手数料の少ないこっちとこっちを使い分けるけどね。
URLリンク(maxis.muam.jp)
URLリンク(www.sumishinam.co.jp)
え、こんなのもあるって?
URLリンク(www.cmam.co.jp)
まぁ、さわかみ買ってる情弱は、上4つの違いはわからないだろうね。
(というか、長期分散投資とかいいながら、国際ポートフォリオの配分とか理解できなさそう。。。)
#ヲレは日本株クラスはTOPIXじゃなくて日経225で、上のどれよりも
#信託料の安いのを買ってるけど、知ってる人は知ってると思うし、
#知らない人に1から国際ポートフォリオの説明する気もないからあえて書かない。