【楽天】ネットde洋服屋 3着目【おちゃのこ】at MANAGEMENT
【楽天】ネットde洋服屋 3着目【おちゃのこ】 - 暇つぶし2ch728:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/15 12:32:59.21 dxDH3nLsO
レスありがとうございます。
「軽くブランド物を入れて」、とありますが
最後に戦略的な事を伺ってよろしいでしょうか?
無理でしたらスルーしちゃって下さい。
以前自分も海外ブランドメンズ服(hiphopやb系のusa物)をやろうと思いました。
仕入先
①大手メーカー(日本総代理店)
「店舗ないと仕入れ無理」と言われ門前払い
※仮に仕入れ出来ても上で書いてあるように価格操作出来ないのでショートスリーパー方式使えない
②中流ブランド(商社)
仕入れ可能だがこのブランドをメインにするにはあまりに弱すぎて集客出来ない
③個人輸入代行業者
小売価格より少し安い程度
仕入れが安定しない
新商品等は大手メーカーとのタイムラグが生じる

これが現状です。
※ネットのみでも①のようなブランドを扱ってるショップもあるのでコネが必要な業界なのかな?と感じました。

聞きたくないと思いますが、
「軽くブランド物を入れて
が無理なんですね。
仕入れ先がないんです。

それはオリジナルメインでやるのでも同じですよね。

集客なんて①のようなブランドじゃないと集まりはしないと思います。

ちょっと視点を変えて
、「こだわり」でやるのならライターや財布(ただしノーブランド)などの小物を客寄せに使うのはどう思いますか?

またショートスリーパーさんなら
この現状をどう打破してどのような戦略で攻めますか?

因みにショートスリーパーさんはメンズやる予定はないですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch