11/02/01 03:20:45
新規事業をやるにあたって質問です。
サラリーマンを5年やった後独立、その後10年間やってきて、
取り敢えずはうまくやってこれました。
ただ法人とは言え、独りなので実際はフリーランスに近いです。
一人だとやはり規模に限界があるのと自分が怪我で休んだだけでも収入は止まります。
ただ逆に好きな時間に働けるし休める、
更には儲かったら誰にも気兼ねなく浪費しまくれるというメリットもあります。
とは言え今後の事も考えると規模を大きくしながら人も増やしていく様な事業もありなのかなとも思っており、色々と悩んでいます。
どなたか一人でうまくやっていて
その後規模を大きくして人を増やしたことで、
後悔した事や逆に良かった事などの経験の
ある方はいたりするものでしょうか。