11/05/10 18:07:29.11
社員で残る奴は勝とうとか成果あげようとかせず、ひたすらミスしないように負けないで残る奴だな。
勝とうとか成果あげようとする奴は独立を目指すよ。若い奴で小企業の場合だけど。
864:名無しさん@あたっかー
11/05/10 20:28:31.36
会社に勤めていたら、どんなできる社員でも給料なんてたかが知れている。
大口の契約を取ったところで歩合制でもない限り、本人に利益還元はない。
ボーナスがちょこっと色がつくだけ。
だが、自分で商売すれば儲かれば儲かるほど自分の利益になる。
だからできる奴ほど独立したがるのはわかる。
自分もその手のタイプだったが。
865:名無しさん@あたっかー
11/05/10 21:42:44.86
しかし、独立してみたら、また別な苦労が・・・というのが殆どの開業者じゃないですか。
866:名無しさん@あたっかー
11/05/10 21:47:18.71
開業して人を雇う社長は、能力の高低は別として、自分のような前向きな奴をと思うんだよ。
だけど、そういう奴は自分と似てるから独立してしまい、似てない奴が残る。
それで考え出す。
867:名無しさん@あたっかー
11/05/10 21:53:53.87
>>866
それはそうだろうね。
ただ、会社に魅力があれば独立みたいな不安定なギャンブルをしなくなる確率は高いよ。
給料が高いとかもあるし人間関係も重要。
文句ばっかり言う先輩なんかいたら本当に嫌になるしね。
所詮は会社次第。
でも最後まで残る奴ってたいがい大した事もしない寄生虫みたいな奴ばっかなのは確か。
868:名無しさん@あたっかー
11/05/10 22:04:20.30
社員を中華料理屋につれていけ。
そして、テーブルを回して鶏の頭が前にきたやつがクビだ。
台湾の社長のやりかただ。
ちゃんと就業規則、服務規定に書いておけ。
雇用契約書にうたって印をもらっとけ。
869:866
11/05/10 22:16:40.21
>>867
その”魅力”ってやつが曖昧じゃない?
社員は年下の場合が多いから経験不足で”魅力”を勘違いする確率が高い。
日頃から充分にコミュニケーション取れれば勘違いを防げるもんだろうけど
規模の大きいところだったら、それをやる管理職もいないし、次から次に
やることあるし、って人が多いんじゃないかな。
870:866
11/05/10 22:17:55.29
X規模の大きいところだったら、それをやる管理職もいないし
○規模の大きいところじゃないから、それをやる管理職もいないし
871:名無しさん@あたっかー
11/05/10 22:25:16.15
>>869
じゃあ逆に聞くと会社の魅力って866さんにとってどうゆうものだと思う?
872:名無しさん@あたっかー
11/05/10 22:36:19.31
経営者のビジョンを明確に社員に。
873:名無しさん@あたっかー
11/05/10 23:13:58.77
>>871
866=869だけど
・自分の力が伸ばせる機会が与えられる
・給与が良い
・社員に変な人がいない
・会社業務が社会的に認知されイメージが良い
従業員のそれぞれの主観でこのうち2つあったら魅力的な職場と思う。
874:名無しさん@あたっかー
11/05/10 23:32:58.24
866=869だけど
あと、上の4つのような条件の逆になるが
・博士号持った人間が集まる研究所じゃないんだから、自由な個人の自主性を尊重する職場ってのは
社員にとって魅力的でない職場になる。ある程度の規則を社員は求め規則下にあるほうが安心する。
これは本音は面倒だからってんで、自主性に任せるようにして失敗した経験から。
875:名無しさん@あたっかー
11/05/10 23:45:49.56
874の経験って、業務が拡大してきて自分にはさっぱり分かんないデザイン・広報系の人材を入れた。
スキルが高いようなので自由にさせたら、ますますきっちり仕事を予想以上にやる。これはいいってんで
従来のほうも、そういうふうにしたら弊害が多くて死にそうになった。自分も開業独立組で経営スキルって
全くなかったし、経営書とか読まないタイプだったしねw
876:名無しさん@あたっかー
11/05/10 23:50:55.79
で、経営者にとって魅力的な社員は出るし、残るのは立ち回りだけうまい寄生虫みたいのになるんだよ。
877:名無しさん@あたっかー
11/05/11 16:02:12.27
起業したからといって成功するとは限らないよな
今時そんなリスク背負い込むかね?
878:名無しさん@あたっかー
11/05/11 21:45:00.17
>>877
今は少ないだろう。
879:名無しさん@あたっかー
11/05/11 22:18:03.50
自ら起業して5年以上続いてる会社の社長ってそこら辺の奴よりけっこう凄い人なんじゃね?もちろん例外もいるけど
880:名無しさん@あたっかー
11/05/11 22:21:23.73
>>879
すごいと言うより、従業員でいるより起業した方がむいている人だよ。
後、運も大きい。
881:名無しさん@あたっかー
11/05/11 22:51:37.23
19年経ったが、今までもってきたの、自分でも凄いと思う。
本音で言うと、他人様からの評価はどうでもいい。
付き合いで、褒められると、感に耐えないようなふりで私は対してる。が
けど、所詮相手は心無く言ってるだけ。
882:名無しさん@あたっかー
11/05/11 23:08:33.61
そういう事は人からの評価なんてどうでもいいもんねえ
883:名無しさん@あたっかー
11/05/12 16:14:49.22
起業して上手くいっている人の方が珍しいよ
自分のまわりは借金背負って火の車って人なら沢山いるけどね
884:名無しさん@あたっかー
11/05/12 17:32:38.05
881だけど今19年前の歳だったら、中国に飛び込んで起業のチャンスを見つける。
885:名無しさん@あたっかー
11/05/12 17:58:37.28
今の時代起業なんてそんなに甘くない。まわりを見ていてそう思うよ。
886:名無しさん@あたっかー
11/05/12 20:03:45.76
7年前に勢いで起業したけど、もしそのタイミングが今だったらしないだろうな。よほどこの時代に合う業種なら別だけどね
887:名無しさん@あたっかー
11/05/12 21:12:52.55
@
888:名無しさん@あたっかー
11/05/13 17:45:18.76
基本35歳過ぎたらバイバイの時代。
経営者たるもの会社の前で解雇した奴に野宿されて半人前、首を吊られて一人前。
>>885
起業に夢見てるんじゃなく起業するしかなくなるんじゃネェのwwwww
首になったら就職ねぇもんな。
889:名無しさん@あたっかー
11/05/14 07:19:46.85
>>888
おれは、まだ半人前にもなれてない
(>_<)
890:名無しさん@あたっかー
11/05/14 12:51:47.35
>>888
その前に裁判沙汰になるよ。
今は労働契約法ってすごい法律があって例外的な理由がない限り
解雇は無効だからね。
891:名無しさん@あたっかー
11/05/14 17:48:52.69
無闇に労働者を保護しすぎたな
892:名無しさん@あたっかー
11/05/14 21:32:27.79
労働者を保護しなかったから、リーマンショック後
こんなに不景気になったんだしね。
893:名無しさん@あたっかー
11/05/15 03:32:06.46
労働者をもっと粗末に扱うべき。
あいつらは経営者にたかるダニだと思え。
中国式に人事管理をすればいい。
ワンミスでライン丸ごと解雇。
今、中国は、のびているだろ。
894:名無しさん@あたっかー
11/05/15 12:18:03.08
>>893
じゃあ最初から労働者を雇わなければいいじゃん。
895:名無しさん@あたっかー
11/05/15 15:16:09.58
成る程。
天才の発想だな。
896:名無しさん@あたっかー
11/05/15 17:25:11.57
よっぽど幼少期に粗末に扱われたんだろうな
897:名無しさん@あたっかー
11/05/16 07:45:40.62
スレがわからないので質問させてもらいます
逆に首を切られる方法を教えてください
遊びで出勤してるわけではないというのはわかるのですが、雑談してるときにぼっちなのが辛いです
混じってもスルーorz
仕事のことで話しかけてもなんか半キレしてるしわけわかんね
明るくするのも辛くなって向こうも話しかけないから仕事任せられなくなって悪循環…
流石に人間関係で辞めるわけにはいかず決定的な理由がほしい
このまま突然首吊りしそうで怖い
898:名無しさん@あたっかー
11/05/16 16:30:48.52
別の仕事探してやめたほうがいいと思うよ。
899:名無しさん@あたっかー
11/05/17 02:12:32.49
社員が使ってるPCのネット履歴見てみた。「会社をお得に辞める方法」とか「直ぐにハローワークに駆け込め」とかわんさか出てきたwww
900:名無しさん@あたっかー
11/05/17 13:41:34.49
>>897
退職願を出せばいいだけじゃ。
901:名無しさん@あたっかー
11/05/18 00:08:03.00
>>898
こっちは、ニコ動にようつべ、2chの嵐。マジでゆとり。給料払うのがバカらしいわ。
902:名無しさん@あたっかー
11/05/18 18:30:01.81
>>901
バカ社長みてるーイェー
903:名無しさん@あたっかー
11/05/20 21:41:07.73
;
904:名無しさん@あたっかー
11/05/24 07:22:22.88
働かない労働者はいらない
仕事が出来ない馬鹿は社会に出るな
905:名無しさん@あたっかー
11/06/03 20:29:19.35
@
906:名無しさん@あたっかー
11/06/04 00:07:58.82
>>897
自己都合でなんか問題あるの?
907:名無しさん@あたっかー
11/06/05 14:02:49.54
会社の命令に従えない、会社の秩序を乱す馬鹿な社員をどうやって切ろうか検討中
しかも仕事も出来なくて、他の社員から苦情まで出ている
さて、どうやって切ろうか
908:名無しさん@あたっかー
11/06/05 23:42:38.46
社長!俺にもチャンスくれよ!
何だってこなしてきたじゃないか!
やった事ないっていえば便所掃除くらいなもんだ。
ダメな奴に情をかける前に、俺にもっとチャンスをくれー!
まぁ、チャンスをモノにしたら独立するけどねw
909:名無しさん@あたっかー
11/06/06 00:01:51.18
なんだってこなしてきた
切りたい社員も同じ事言ってたな
本人はしてるつもりなんだろうが
910:名無しさん@あたっかー
11/06/06 00:07:44.92
社長が無能なら社員も無能しか集まらん。
911:名無しさん@あたっかー
11/06/06 07:29:47.72
社長がとか関係なくないか?
仕事が出来る奴はどこに行っても出来る訳だが
それが出来ない様じゃ出来るとは言わないだろうな
912:名無しさん@あたっかー
11/06/06 08:58:53.71
勤務態度の悪い社員を自主退職に追い込むつもりで、呼び出して説教した。
反発して辞めるに違いないと思っていたが、意外や、涙を流して反省した。
しかも実際にまじめに働き出して、早や半月。どうしてくれよう。
913:名無しさん@あたっかー
11/06/07 06:18:34.64
>>912
いいことだよ。
羨ましい。
914:名無しさん@あたっかー
11/06/07 22:59:55.19
>>912
勤務態度が悪いってどうゆうふうに悪かったの?
915:名無しさん@あたっかー
11/06/08 08:38:43.10
頻繁に長時間トイレに行く。
ダラダラ仕事をする。
管理者の注意に従わない。
916:名無しさん@あたっかー
11/06/08 22:48:45.33
>>915
でも、説教して直るなら最初からそんなに悪い社員じゃないんんじゃないの?
917:名無しさん@あたっかー
11/06/09 18:38:14.62
説教してなおる社員ならまだ救いようがあるが、上司の指示を一切聞かないアホ社員は早く切ってほしいね
うちの会社にいるバブル世代の爺
目障りだから早くリストラされねーかな
918:名無しさん@あたっかー
11/06/10 18:42:32.81
自分をどんだけたかーいたかーい棚にあげりゃ気が済むんだ
919:名無しさん@あたっかー
11/06/10 22:27:16.97
おれはお荷物事業部の管理者だ。
会社を良くしようと経営学を勉強すると「全体最適」というキーワードで動くようになる。
自分のポジションを脅かすような優秀な部下だって、「全体最適」を志向すると「自分の仕事を奪われる」と排除するのではなく
「会社が発展する」と思って彼の背中を押してやることができる。経営学の教えの美しいところだと思う。
では更に経営学を勉強し、「自分の事業部を撤退させ、管理者たる自分も当然にリストラしたほうが会社にはベスト」
との境地に達した場合、どうすればよいのか?
俺に会社を辞めろと経営学は教えているのか?
920:名無しさん@あたっかー
11/06/11 11:13:29.11
やっぱり「ゆとり」って使えない。
それもこの大学全入時代に、大学すら出ていないDQNは特に。
921:名無しさん@あたっかー
11/06/16 12:12:22.32
(株)東洋シート
社長 山口清蔵
に変わりまして
社長 山口 徹
922:名無しさん@あたっかー
11/06/16 13:50:54.00
首きるのなんか簡単じゃない?
・PC使うような仕事なら外部サイトの接続履歴を記録。辞めさせたいような奴は就業中にろくでもないサイト見てるだろ。
・受発注に関する仕事やってる奴なんかなら業務上横領しやすい環境を作っておけば不正行為で辞める口実を自分から作ってくれるだろ。
・営業なら無意味なポスティングとか暑い中のローラー営業とか一ヶ月以上、9時から5時までやらせれば自分から辞めるだろ。
・管理職なら意見を言ってきたものを徹底的に無視してトンチンカンな指示を出して結果が出ないことに文句を言い続ければ潰れるだろ。
・事務職なら眠くなるようなデータ入力のような何の意義もやりがいも感じられないけど注意力だけは必要な仕事を延々とやらせれば潰れるだろ。
社員を辞めさせたくなんかないけど中小企業では給料なりの成果を出せない人間は置いておけないのも事実だ。
923:名無しさん@あたっかー
11/06/16 15:23:17.07
自分から辞めて行ったくせに、取引業者に顔出して解雇されたとか悪口言って歩いてるらしい。
まだ、有給中の社員の癖に。腹立つ。。
俺が昔社内で呟いてたお客の悪口や何かをいつも言ってるかのように・・・
俺は、感情的にならんように市と硬貨とはおもうが。。。
924:名無しさん@あたっかー
11/06/16 16:32:58.29
そういう社員は自分がどういう見られ方しているか分からないんだろうね。
はたから見たら、
「あぁ、できないから解雇されて外で元の会社の悪口を言って回る人なのね」
だし、知ってる会社で誰かから声がかかって拾ってもらえることもないでしょ。
こっちがきちんとした対応とってればひどいことにはならないよ。
それから、辞めさせるときは「本人が自分の意思で」辞めるように仕向けないと後々、面倒になる。