11/12/05 20:43:37.17 s5UNoMcM
第546回BIGにてカキコ
コンビニで計80口購入し、ふと出目を見直してみる。(7-11、K、ローソン)
最初の5桁を1グループ、次の5桁を2グループ、最後4ケタを3グループとする。
1グループ 同じ出目が10組 同じ出目を引く確率 1/8
2グループ 同じ出目が12組 同じ出目を引く確率 3/10
3グループ 同じ出目が20組 同じ出目を引く確率 1/4
単純に考えて同じ出目が出る確率は 5桁は3X3X3X3X3=243 1/243
4桁は3X3X3X3=81 1/81 だと思うのだが違う?
同じ出目を引く確率が高すぎな気がするのだが?
上記のようなグループを作って、ランダムな組み合わせで発券してるのか?
665:名無しさん@夢いっぱい
11/12/06 12:02:39.36 XKlVpR6+
ちょっとキャリーが溜まり過ぎだよね。
減らすには、残念賞とか増やして1等への配分を減らすべきだと思う。
案1、全部ハズレで賞 約1/292で、コレも滅多に出ないかも
案2、もしかして賞 5口セット販売して、5口の出目を入れ替えたら1当だった。 約1/7 で これなら頻繁に出る上
5口単位で買う人が増えるだろう。
666:名無しさん@夢いっぱい
11/12/06 12:06:58.46 XKlVpR6+
>>664 それ学校のクラスで同じ誕生日の人が居る確率と同じような錯覚だと思うよ。
誕生日のパラドックスで検索してごらん
667:名無しさん@夢いっぱい
11/12/07 00:05:41.75 7Zeu6qD6
>>665
いつか台風とか豪雨で2試合中止になりゃ一瞬よ
668:名無しさん@夢いっぱい
11/12/07 00:12:00.83 7Zeu6qD6
売り上げ増える為にもある程度のキャリーは常に欲しいとこだろうな
自分もキャリーが20億以下なら満額受け取れない可能性あるので買わないし