11/05/23 13:33:19.40 Ua8YYGJP
124 名前:名無しさん@夢いっぱい 投稿日:2009/03/16(月) 00:33:05 ID:ReIrny6S
>>121
うん。
少なくとも、当選券後だしなんて、もの凄く簡単に実現できるはずだし、
適度に外れやすくするプログラムも可能だと思うしね。
今のままでは、キャリーを溜め込んで利息と運用で稼ぎつつ、
お偉方に言われたら当選を後出ししてるという疑いを、俺は持ち続ける。
監査機関がしっかり存在しているべきだと思う。
126 名前:名無しさん@夢いっぱい 投稿日:2009/03/16(月) 00:53:37 ID:TnmT03cR
>>124
キャリー分は利息の付かない当座預金に入れてあるのではなかったか?
127 名前:名無しさん@夢いっぱい 投稿日:2009/03/16(月) 00:57:07 ID:ReIrny6S
>>126
ん?初耳。
不正論を否定する有力な意見として、
「そんなことしなくても、キャリーがいっぱい溜まるだけで
運営サイドはいい儲けになる」というものがよく見られたんだけど?
128 名前:名無しさん@夢いっぱい 投稿日:2009/03/16(月) 01:13:49 ID:TnmT03cR
いや、去年何処かでそんな記事を見た気がしたんで。
つーか、利息が付く口座に預けて其処が潰れたら一千万+利息しか帰ってこない
のだから、幾ら天下り役員でも其処まで考え無しだとは思えんのだが。?
仮にそうなったら、預け入れ先が倒産しました→キャリー減りましたor無くなりました
責任とって辞職します(首ではない)→でも、退職金は貰います。
流石に国会でも問題になるだろw
スレリンク(loto板:124-128番) BIG サッカーくじ ビッグ 92 ★毎回6億円!