11/10/26 00:46:48.17 8y+k5nKs
totoBIGの購入の仕方を教えて下さい。
618:名無しさん@夢いっぱい
11/10/26 02:31:19.51 6VrmeE6M
>>616
購入した2口がことなる場合は、そのとおりです(1/5)
クイックピック(コンピュータにおまかせ)で購入したら、偶然、おなじになる可能性があります。
この場合は、1/10で当せんしたら2倍の金額がもらえます。
619:名無しさん@夢いっぱい
11/10/26 02:49:12.00 6VrmeE6M
>>617
8:00-22:30の時間に、コンビニで端末をさがします。
ローソンで購入
店内でLoppi(ロッピー)をさがす。
メニューの画面にするために、ロッピーの画面にタッチする。
「toto&BIG/サッカー・プロ野球チケット」にタッチ
口数を入力する。
「totoチケット引換券」をレジにもっていく。
現金を支払う(「お支払い方法: 現金」)
スレリンク(loto板:336番)
620:名無しさん@夢いっぱい
11/10/26 03:07:20.57 6VrmeE6M
>>617
たとえば、チケットショップの店頭にBIGののぼりをみつけたら、
「ビッグ3口」のようにいいます。
BIG(ビッグ)
BIG1000(ビッグセン)
mini BIG(ミニビッグ)
の3種類あります。
用紙に記入して、用紙をわたしてもかえます。
621:名無しさん@夢いっぱい
11/10/26 07:55:19.55 8y+k5nKs
>>619>>620
ありがとうございます
622:名無しさん@夢いっぱい
11/10/26 11:19:59.57 EbigBDgy
>>617
パソコンでもケータイでもBIGをかえます(totoオフィシャルサイトでは、ケータイのことを「モバイル」といってる)
まず、クレジットカード、楽天銀行口座、ジャパンネット銀行口座、三井住友銀行口座のどれかが必要。
登録も必要。最初だけめんどくさいけど、当せん金は自動的に口座にふりこまれます。
Club toto(totoオフィシャルサイト)
楽天銀行toto(楽天銀行)
JNB-toto(ジャパンネット銀行)
Yahoo! toto(Yahoo! JAPAN)
楽天toto(楽天グループの楽天銀行)
SMBC toto(三井住友銀行のSMBCダイレクト)
au one toto(KDDIのケータイ、スマートフォン)
BIG インターネットで購入|toto公式サイト-
URLリンク(www.toto-dream.com)
623:名無しさん@夢いっぱい
11/10/26 11:25:34.95 EbigBDgy
>>622に、じぶん銀行口座、auケータイを追加
au one toto
「購入代金も月々のケータイ代と一緒にケータイから支払えるので、auケータイをお使いの方はとても便利(中略)
じぶん銀行口座をすでにお持ちの方は、
au one-IDを取得し会員登録を行うだけで、登録当日からau one totoをご利用いただけます」
au one toto | EZweb | au by KDDI
URLリンク(www.au.kddi.com)
624:名無しさん@夢いっぱい
11/10/26 11:31:51.06 EbigBDgy
totoオフィシャルサイトでつかえるクレジットカード
JCBカード
UCカード
ライフカード
セゾンカード
ジャックスカード
三井住友カード
MUFGカード
DCカード
UFJカード
NICOSカード
楽天カード"
totoオフィシャルサイトでつかえる銀行口座
楽天銀行口座
「《セゾン》カード決済、楽天銀行口座決済ならモバイルサイトでも購入できる」
Club totoってなあに?|toto公式サイト-
URLリンク(www.toto-dream.com)
625:名無しさん@夢いっぱい
11/10/26 16:34:07.92 izUie+Eh
今日オートチェッカーのない売場でオータムジャンボ照会してもらって換金しちゃったんだけど、
>>132 にはACのない売場では換金不可って書いてあるんですけど本当ですか?
そんなことはないと思うけど、もしかしたら不正されてないかと思うと不安になっちゃって。
626:名無しさん@夢いっぱい
11/10/26 18:33:42.60 cjQMXwcM
>>616
確立
制度・組織・思想などをしっかりと打ち立てること。また、しっかりと定めること。
627:名無しさん@夢いっぱい
11/10/26 20:00:40.64 EbigBDgy
回答にけちをつけないで、質問にレスをつけてください
628:名無しさん@夢いっぱい
11/10/26 20:10:59.97 EbigBDgy
ハズレは、かえすことになっている。
売り場の女性「外れ券はどうしますか?」
本人「外れ券を持って帰っても仕方がないから、処分して…」
本人「どういうことなの。当り券なんか返してもらってないよ」
売り場の女性「あら、こんなレシートあったかしら。昨日の外れ券はゴミ箱に捨てたから、まだ残っているかも知れないわ」
(その時はすでに、ゴミ収集車が来て、ゴミをみんな車に積み込んで持っていった後だった)
当選したのに、もらえなかった5千万円の宝クジ賞金
稲毛新聞2006年7月号(2006年7月7日発行)
URLリンク(www.chiba-shinbun.co.jp)
629:名無しさん@夢いっぱい
11/10/26 20:27:24.81 U4TSkfdx
>>628
あれ?これで似たケースで貰えたのもあったよな?
当選レシート?があると言う事は証明出来ているって
630:名無しさん@夢いっぱい
11/10/26 21:15:29.40 EbigBDgy
669 名前:名無しさん@夢いっぱい 投稿日:2006/06/26(月) 11:12:14 ID:CPfcoY7y
>>667
ま、当選は自分で見て確認するのが一番。
他人まかせにした時点でこういうことが起こり得るといういい教訓ですな。
どうしても自分で当選確認したくないのであればクジ券の返還は必ず求めるようにし、
なによりも金額表示が見えて信頼のできる売り場で調べてもらうのがいいでしょう。
671 名前:名無しさん@夢いっぱい 投稿日:2006/06/26(月) 12:19:37 ID:sUULokh9
最近ははずれ券と明細レシートまでくれるよね。
(中略)
貰ったら即ゴミ箱へって人もたくさんいる・・・・
とにかく自己責任だし、いまさら何をいっても後の祭り。
まずは自分で調べて、最後に駄目押しで店で見てもらう位が一番妥当でしょう。
自分で調べるのが面倒になる位、何万も一度に買ってるっていうなら別だけど、
新聞とってなくても、ネット環境や携帯サイト、電話なんかで簡単に確認できるのに(以下略)
675 名前:名無しさん@夢いっぱい 投稿日:2006/06/26(月) 17:36:25 ID:RPia18bF
一応書いておくけど
ハズレ券の返却は必ずするようにみずほから通達あるはずです。
特に例の5000万事件以来厳しく指導されており悪質な販売店には
最終的に販売免許剥奪の措置もあります。
トラブル回避の点から言ってもハズレ券を返却しない売り場は業者として
悪意ある販売業者とみられても仕方ないかと思います。
677 名前:名無しさん@夢いっぱい 投稿日:2006/06/26(月) 19:59:14 ID:n92wh9Ot
>>676
本当にちゃんとしている売り場は無理矢理にでも客に明細とハズレ券を返します。
それを怒る客もいますが本当のサービスとはその場のことだけではなくその後起こりうる様々な状況に対して最善を尽くすことだと思います。
特に数年前よりハズレ券を対象に抽選を行うようになって以来、ハズレ券を返そうともしない販売員はかなり問題アリかと…。
スレリンク(loto板:669-677番) 宝くじ売場で働く人のスレ
631:名無しさん@夢いっぱい
11/10/26 21:23:43.60 EbigBDgy
「シミやゴミがあるとアウト。取り除けない場合は、目視での確認」
347 名前:名無しさん@夢いっぱい 投稿日:2007/12/16(日) 22:58:46 ID:dTME3pWt
すみません。友人が去年の年末ジャンボをしまい忘れていて、
今日当選確認しに行ったら、一枚だけ機械に通らなくて、
売り場の女性がファイルを広げて何やら確認してから、
ファイルを勢い良く「バンっ!」と閉じた拍子に機械に通らなかった一枚が飛んで、
女性はそれに気付かず他のはずれクジだけ返して来ました。
「それは?」と聞くと、「これは機械に通らなかったので番号を確認したけれどはずれでした。」
と言ったそうです。その時は何も思わず他のクジと一緒にゴミ箱に捨てたらしいです(以下略)
348 名前:名無しさん@夢いっぱい 投稿日:2007/12/16(日) 23:27:56 ID:YaXTFWI7
その1枚はハズレくじとして返してくれたのかな?
他のくじと一緒にゴミ箱に捨てたのは売り子?それともお友達?
機械に通らないことは「ほんのときどき」ならあります。
350 名前:名無しさん@夢いっぱい 投稿日:2007/12/17(月) 10:52:42 ID:trs/8bKN
うちのお店は機械で読めない券、よくありますよ。
番号の印刷されているピンクの模様のところに、すこしでもシミやゴミが
あるとアウト。取り除けない場合は、目視での確認になりますが、
必ずお客様にも確認してもらってます(中略)
読めなくて券がはじかれると、確認してきてる人は「アレ、おかしいじゃない!」
と怒り出す。「読めなかった券があるのでお待ち下さい。」と言っても
もう疑いの目で・・・再読み込みでその券が当選でもしてた時には、ものすごい視線
が・・・(以下略)
スレリンク(loto板:347-350番) 宝くじ売場で働く人のスレ その3
632:名無しさん@夢いっぱい
11/10/27 19:34:10.00 P/PYn/kg
2006年とかの古い情報ばっか持ってくんなよ。ボケ!カス!
633:名無しさん@夢いっぱい
11/10/27 21:56:12.60 DfZFg5nz
だれだおまえ
634:名無しさん@夢いっぱい
11/10/27 22:19:25.66 DfZFg5nz
>>625
>>140 「AC置いてない所でも普通の宝くじ5万円換金してくれた 」
635:名無しさん@夢いっぱい
11/10/27 22:20:15.21 DfZFg5nz
経験したことを報告してください
636:名無しさん@夢いっぱい
11/11/07 22:28:12.87 RXs+akad
今日締め切りの、幸運の女神くじスレはどこですか?
637:名無しさん@夢いっぱい
11/11/08 01:41:16.47 3CaBClDl
sage
638:名無しさん@夢いっぱい
11/11/08 12:09:53.80 Opts6aEh
そういえば思い出したんだが、宝くじで5千万円当選したのに売り場のオバサンが見過ごしたか?何かで もらえなくて 後で すんげーもめてた事件あったのテレビでみた。
これ どうなったか 知ってる人いる?
639:名無しさん@夢いっぱい
11/11/08 12:47:37.75 m7DN0k9C
>>638
売り場は、山川氏に8万円を届けた。
くじ券の配送回収業者は、山川氏に菓子折りを届けた。
弁護士は、決着済みと主張した(実際は決着していないため、裁判になった)
裁判所は、売り場側の過失を認めた。
売り場は、慰謝料を支払った。
“稲毛新聞をみた千葉の共同通信の記者から問い合わせがあり、全国の地方紙が一斉に配信され報道された。
毎日・読売・産経・日経・夕刊フジ、各スポーツ紙は言わずもがな、
週刊誌・各テレビ局のワイド番組の中でも放映されるという〝一大事件〟となった(中略)
その後、山川氏は売り場を相手に提訴したが、残念なことに肝心の〝当り券〟の行方が突き止められず、
高額当選券のレシートだけでは五千万円は受け取ることができなかった。
裁判では、売り場側の過失を認め、「ほんのわずかの慰謝料(山川氏)」で一件落着(中略)
スッキリしないまま終着”
稲毛新聞2006年7月号(2006年7月7日発行)
URLリンク(www.chiba-shinbun.co.jp)
640:名無しさん@夢いっぱい
11/11/08 13:03:00.78 m7DN0k9C
>>636
★★★★★地方自治宝くじ 2★★★★★
スレリンク(loto板:173-179番)
過去ログ
幸運の女神くじ
スレリンク(loto板)
URLリンク(unkar.org)
641:名無しさん@夢いっぱい
11/11/08 13:40:06.40 bYJ4sPpP
昨日のロト当たってました。
ロト券の端で手の甲切ったから腹立ってもうこれで最後やってなぶり捨てた
やつが当たってました(^_^;)
QPの3口買いですが
人生不思議なもんですね
642:名無しさん@夢いっぱい
11/11/08 14:14:47.64 Opts6aEh
>>639
詳細ありがとう。
酷い話しだな。
8万円じゃ納得いかないだろ。
643:名無しさん@夢いっぱい
11/11/08 14:48:44.86 h4rVnNje
>稲毛新聞平成13年3月号に掲載する予定になっていたが、山川さんの家族から「恥ずかしいから報道しないで欲しい」といわれ
>やっと説得し4月号の1面トップで「消えた5000万円ジャンボ宝くじの怪」という見出しで報道した
やっぱりメディアはゴミクズだな。
もし5000万円を貰えてて山川さんが襲われてたら担当記者は勿論首を括る覚悟はあったんだよね?(笑)
644:名無しさん@夢いっぱい
11/11/08 16:31:55.52 HtGr1dCq
>>640
ありがとうございました。
645:名無しさん@夢いっぱい
11/11/08 19:27:55.31 UflztB8V
>>642
まぁ自己責任だからな
自分のくじは自分で確認、自分の利益は自分で守れってことだ
646:名無しさん@夢いっぱい
11/11/14 17:27:02.56 18xmfkZF
最近のCMかなにかで、1等5万円の宝くじが販売されてるような
ことを聞いたのです。
上の空でTVをつけていたので詳細が頭に入っていません。
みずほサイトや宝くじ販売サイトを検索しても、現行販売とか
5万円のクジの情報がつかめません。
どなたか、1等5万円クジの価格や、末当までの区分けや
販売日程の詳細を得られるサイトか内容を教示願えませんか
お願いします。
647:名無しさん@夢いっぱい
11/11/14 17:35:17.09 blHa5MQx
>>646
1枚100円
1等 50,000円. 1000本
2等. 3,000円 74400本
3等. 1,000円. 500000本
4等. 100円 2500000本
3つの「?」マークの部分をすべて削り、そこに金額が出れば「当たり」
「100円スクラッチ(ドキドキチャンス)」(第613回全国自治宝くじ)|宝ニュース11月号
URLリンク(www.takarakuji-official.jp)
648:名無しさん@夢いっぱい
11/11/14 17:38:48.80 blHa5MQx
>>646
100円スクラッチ ドキドキチャンス(全国自治宝くじ)
11/9(水)~11/22(火)
1等 5万円 × 1000本
宝くじオフィシャルサイトのご案内|発売スケジュール(東京都)
URLリンク(www.takarakuji-official.jp)
649:名無しさん@夢いっぱい
11/11/14 17:40:31.24 blHa5MQx
11/9-22 100円スクラッチ
スレリンク(loto板:384番)
650:名無しさん@夢いっぱい
11/11/14 19:49:06.22 U8Cngdaf
ミニロトの抽選曜日と一口の金額教えて
651:名無しさん@夢いっぱい
11/11/14 20:56:57.99 LpYjHBOA
ミニロト抽せん日 毎週火曜日 1口200円
652:名無しさん@夢いっぱい
11/11/15 08:37:08.64 B0a/mRJE
>>647-649
丁寧にありがとう。スクラッチだったんですね。
いちおう、努力しようと昨夜に24時間のスーパー隣接の
閉まった売り場に見に行ったのですが、スクラッチと発売日は
ポスターで見れたのですが、これほど詳細な情報はなく
非常にありがたいです。
5万突っ込んでみようかと思ったけど、意外と2等以下の比率が高く
1等が少ない印象ですね。
653:名無しさん@夢いっぱい
11/11/19 10:54:52.33 HejFiAJj
みずほ銀行で換金した人は書いてね
スレリンク(loto板)
654:名無しさん@夢いっぱい
11/11/24 16:03:48.12 I9OZTc8y
初めて宝くじを買ってみようかと思うのですが
宝くじを売っている場所で人気な所ってあるとおもうんです(ここの売り場で1等でた!等の理由)
こういうのって今日みたいな発売日以外の日にいってももう売り切れてるものですか?
それとも宝くじ最終日まで売ってたりするんですかね?
詳しく言うと西銀座チャンスセンターっが今日2時間待ちだったのですが
平日のなんでもない日にふらっと行ってみたいのです。
655:名無しさん@夢いっぱい
11/11/24 16:48:36.37 p/Sru1Wf
>>654
西銀座でアホみたいに何時間も並んでるのは1番窓口だけ
他の窓口ならちょっと並べば買える
656:名無しさん@夢いっぱい
11/11/27 19:15:36.21 hjn17+Me
5枚バラで買ったら何も注文してないのに
縦バラで売ってくれたよしかも13~17万番台を!
売場のお姉さんめっちゃいい人感謝しますた
657:名無しさん@夢いっぱい
11/11/28 02:50:13.38 2u364S2O
>>656
縦バラの意味わかってる?
658:名無しさん@夢いっぱい
11/11/28 08:28:23.81 g6IwJtV4
>>657
わかってないよな。
659:名無しさん@夢いっぱい
11/11/29 19:51:02.59 ycLmNVn9
ロト、ナンのネット販売いつからか知ってるひといたら教えてください。
660:名無しさん@夢いっぱい
11/12/09 20:18:45.35 n8kml2XV
ボーナスが入りました。
10万ぐらい思い切って使いたいんだが
億を掴むならロト6にするべき?
それとも年末ジャンボにするべき?
理論的に教えてエロい人
661:名無しさん@夢いっぱい
11/12/10 11:54:51.84 +/07N62G
理論的に風俗に5回は行けると思うw
662:名無しさん@夢いっぱい
11/12/10 12:53:44.10 m4I+hygC
ありがとうエロい人ww