11/08/23 14:42:57.40 Gn1QTRr5
>>574
あぁそういえばそうかw
榎下が早く上に定着すればあのえなり風な通訳の心配はおろか、ホフやスケ、ウルフ、ケッペルをも盛り上げる事ができるんだけどなぁ
前見た時は帯広のマウンドのせいだと信じて次上がった時は定着できるような実力になって欲しいw
578:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 14:45:03.57 Lzr8B4S6
>>576
だからメジャーいかれると正直つまらん
579:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 14:45:25.80 Gn1QTRr5
>>576
再放送や録画できるってのが普通の人の考えかと
後は定年しちゃえば生でも見れるし、海外にもいけてしまうw
580:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 14:45:54.12 5hj86PK6
佑ちゃんがニッポンハム商品のCMに出る日が楽しみで仕方がありません
@非ハンカチ婆
581:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 14:50:35.65 QmKG8URG
>>579
今の世の中、定年まで無事勤め上げられるサラリーマンが何%いるか・・・
と、ふと思ってしまった
582:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 14:52:13.72 Gn1QTRr5
三菱重工横浜のホセ・ゴンザレス来季は是非とも獲って頂きたい。
「自分はもっとできる。どこでもいいから日本のプロ球団でやりたい」
188cm83kg 右右 MAX153km カーブ・スライダー・シュート・フォーク・チェンジ
今年で30歳だから来年で31歳。試合に出れるのは再来年だから32歳か・・・
日本人枠かつノーマークだから是非とも下位指名で頼む
でも定位置がクローザーという・・・おっと誰か来たようだ
583:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 14:57:54.95 Gn1QTRr5
>>581
もう割り切って生で・・・
さて今日は好カードが多いのぅ
ホールトンと成瀬
対ロッテは6.75で負け付いているホールトン
対ホークスは2.75で勝ち付いている成瀬
より縮むのか期待。
ってか成瀬の最近3試合全勝とか鬼畜P過ぎるw
しかもその内が8/2のハム、8/9のSB、8/16のハムとか上位キラーにも程がある・・・
その成瀬はハムとSBに強くて西武や檻には弱いと言う典型的上位キラー
うちもあと2回は当たるから気を引き締めんとな・・・
584:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 14:59:18.83 lZhF6yXB
>>580
電車にユニ姿のまま乗って 隣に座ったサラリーマンと
「昨日!」
「!」
「我が家は焼き肉でした」
「・・・へぇ」
って会話するCMでいい?
585:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 14:59:35.23 Gn1QTRr5
そして西武対オリックスも面白いw
石井一はオリに滅法強く、2.84ながらも勝ちが2つで負け0w
金子は対西武4.91で何故か勝ちが1
これを見ると今日は好カードだなぁ
586:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 14:59:58.27 EIgFPFoA
>>583
てめーひょっとして、前スレで十分の一を埋め尽くした奴かよ
幾らなんでも連投は自重しとけよ
587:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:05:48.44 HxPETOhd
地震
588:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:06:03.96 hCqKt1m9
>>584
おおお懐かしい!
絶妙の人選だったねえ、あれはw
589:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:06:15.22 IQvQ0Wf+
さっきから長文でレスしてるやつ気持ち悪すぎ
自重しろや
590:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:06:54.03 L7NvSOK9
日本は地震が憑いたな
591:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:08:02.14 Gn1QTRr5
>>586
悪かった。連投しないよう気を付けるよ。
592:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:08:49.27 NZjqRC+9
しかし天海ゆうきってハムとロッテのCM両方出てるんだな
593:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:09:00.39 lZhF6yXB
>>588
いまだにaviファイル(28MB)で保存してあって捨てられないさw
594:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:09:53.84 3PcOxv7T
今のはめまいかとオモタ
595:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:11:46.14 L7NvSOK9
>>592
ゆうきあるな
596:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:17:07.46 G3WS8cRA
2時間ほど前、車で福住近くを通ったので、
「地下鉄通勤の外人選手が通る頃かなあ、誰か通らないかなあ」
と思ってたら誰か信号待ちしてる!
ホフパワーだったよ!
半袖短パンでものすごくリラックスした格好で歩いてた。
なんか今日はいいことありそうと勝手に燃えあがった。
597:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:20:13.86 yrbmU+vr
ダルの年俸アップ分は球団株で持たせてやればいい
598:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:23:33.07 X/KMRzr7
CM明けブラボーファイターズで今浪インタビューくるよ
599:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:25:04.35 L7NvSOK9
杉谷はあとファームで32打席立てば年間規定打席に到達するのか
600:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:27:12.85 5biIbIwm
>>596
半そで短パン寒くないんか
スポーツマンかつ外国人は基礎体温が高いらしいし
本州の暑さは本当にたまらんのだろうなー
今浪テロップ<ハイソックス男ってなんだよw
601:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:28:56.93 DE5bTAgT
何でダルだけ代理人つくの?wwwww
年俸ぐらい自分で決めろよ
602:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:30:31.48 GBO+DcRD
>>596
今日最高気温21度だぞw
風邪ひかなければいいがw
603:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:31:19.16 mZ6nMpGU
さすが飯山w
604:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:32:07.66 X/KMRzr7
飯山手厳しいなw
605:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:32:26.11 L7NvSOK9
この番組は、相変わらず野球の話を選手に振らないなw
606:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:35:54.71 QmKG8URG
>>601
ダルだけじゃないが?
多田野も入団時代理人付きだったし、八木でさえルーキーの頃付けてたぞw
607:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:45:46.50 2l3L/Ie4
多田野が代理人てちょっとかこいい
アメリカナイズ!
608:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 15:49:29.48 Wig87Rzw
>>607
アメリカ行ってた多田野は
ほとんどメジャー感覚の選手だったから
それが普通だったようだな
609:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 16:02:38.44 2FCe705Z
>>606
久もなんかつけたことあったな
橋下じゃねえし横山じゃねえしなんか弁護士みたいな人
610:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 16:07:42.68 U/40N3Zs
>>609
横山w北村弁護士だね。張り切ってたよなあ。
で、想像してたよりもフロントは細かく見て判断していて丁寧に説明してくれると驚いてたような
611:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 16:13:01.62 MiCQOvo+
マンドクセな人ほど代理人つけたりするんじゃないの?
そういうわけじゃないのかな、自分が無知なだけか
まあ本当にマンドクセな人は無条件で更改しちゃうのかもだけど
612:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 16:15:07.81 Prxra+PL
>>609
北村弁護士、初回は顔合わせ程度と思ってたらマスコミに
「年俸交渉保留!」と書かれてビックリしたって言ってたなw
613:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 16:24:45.29 cUVyMdaL
今日も無援護かな・・・・
勝もへばってきたしいい加減に援護してやれよ
勝が負けた試合のすべては、味方は0点
逆に言えば味方が1点以上とった試合はすべて勝ってるのさ!
614:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 16:37:48.15 eoJi/Aev
>>505
北海道がアウェイとかまだ甲子園を引きずってるの?
>>509
この場合は意味的に「アウェイ」でいい
この文脈で「ビジター」はおかしいだろw
615:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 16:40:10.24 QmKG8URG
>>614
ヒント:分断厨やコンサ厨が使う用語
616:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 16:46:03.42 Ga8vfyR5
赤田のツイート爆笑したwどん様酷すぎるやろw
617:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 16:47:14.98 2l3L/Ie4
文章中で全部ビジターにするには無理がないか
来客と離れるが訳だから、
618:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 16:51:38.31 QmKG8URG
>>617
まずは問題のID:k4nmjZGbに再登場してもらおうか
話はそれからだw
619:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 16:55:34.30 bh676Tcc
>>616
怪我
620:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 16:55:52.50 eoJi/Aev
>>616
akadashougo 赤田将吾
なんか登録抹消になった。もうどうしようもないので10日後に!
37分前
これか?
621:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:01:15.62 h1aMyl84
赤田のは流れ見てると本人は軽傷だけどコーチに左足の痛みを報告?
話が大きくなって抹消+精密検査?
でも調子良さそうだったのに勿体無いね
8月度「日本生命月間MVP賞」候補のお知らせ
★野手部門候補選手★
B.スケールズ 北海道日本ハム .387 19 75 29 3 10
栗山 巧 埼玉西武 .366 17 71 26 0 9
坂口 智隆 オリックス .351 18 74 26 1 4
聖澤 諒 東北楽天 .345 19 55 19 0 6
赤田 将吾 オリックス .345 17 55 19 0 7
622:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:02:06.16 FOtqhNGs
joqrkazumi 斉藤一美
ベンチ周辺で取材の結果「蓄積疲労による左足太もも裏痛」という話です
joqrkazumi 斉藤一美
赤田選手抹消の理由は「左足を痛めたから」(佐竹コーチ)だそうです。
骨、筋肉、靭帯のどれか…という質問に「それはこれから検査する」(同)とのこと。
球場入りしたのに、しばらくしてからロッカーを後にしたそうです。気になります。
一昨日の途中交代と関係あるかもしれませんね。
623: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 17:07:34.90 sFcmp5g5
(・∀・)つURLリンク(g.pic.to)
624: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 17:10:35.83 sFcmp5g5
赤田そんなに重症だったのか(´・ω・)カワイソス
なんだいこれ(゚Д゚)つURLリンク(g.pic.to)
625:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:11:19.59 h1aMyl84
陽は岩隈キラーだったのか
626:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:12:59.12 qjWpK0pw
>>621
おおお これはスケさん最有力かね
627:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:13:15.07 IPo+pNGv
北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (札幌ドーム 6:00)
糸数 敬作 ( 20 ) 井坂 亮平 ( 13 )
福岡ソフトバンクホークス 対 千葉ロッテマリーンズ (ヤフードーム 6:00)
和田 毅 ( 21 ) 大谷 智久 ( 14 )
628:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:13:46.83 FOtqhNGs
>>623
はむん?
629:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:14:25.59 EIgFPFoA
>>614
IDかえて自己擁護ご苦労さん、もう帰っていいよ
630:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:14:39.90 IPo+pNGv
なんかスタメン外れたり9番入ったりしてる聖澤がMVP候補って
不思議な感じ。
631:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:15:42.01 IPo+pNGv
>>624
秋の祭典の告知ポスターじゃないの?
ってそういう意味じゃなくて?
632:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:16:02.92 eoJi/Aev
>>629
IDかえて自己擁護とかいきなり言われても困るw
633: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 17:16:43.89 sFcmp5g5
>>628
後ろの人はしらんw
634:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:20:00.75 L7NvSOK9
>>621
何気に斎藤が月間MVP候補に入ってるな
635:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:20:28.64 WA2WfbVe
>>627
明日西武オリは試合ないのか
変則日程すなあ
636:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:24:16.70 eoJi/Aev
クマーを打てるかな。前回のダルクマ対決の時は翔さんの一発だけだったけど
勝の時だけまたムエンゴとかやめてくれよ
637:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:26:01.82 IPo+pNGv
>>628
「公人」と書いてHAMUN CHU(はむんちゅ)って振り仮名振ってあるっぽいな。
海人(うみんちゅ)Tシャツの派生でいろいろあるじゃん。
この人は自作っぽいけど。売ってたらそれこそ第2のfuck8にw
638:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:29:09.87 IPo+pNGv
そういや去年名護のOP戦見に行ったときに
凍傷がお揃いで「闘人」Tシャツ着てたなw
639:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:36:25.08 68xtQBh+
>>634
月間MVPの成績的にはかなり微妙だなw
一応候補に載りましたよ、程度だ。
でもまぁ、こうやって候補には上る、程度にでも活躍してくれているのはええことよ。
640:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:41:15.73 om2IMQDL
>>636
去年はダルが投げた時に
ハム打線がクマーから1点も取れなくて
自責1完投負け、9回無失点も勝ち星つかず
にされてた
641:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:42:42.51 FOtqhNGs
>>637
ああ、いや多分そうだろうなあと思いつつ
「はむん」って脱力系だなーでも「はむん」って可愛いなーとか思ってたw
642: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 17:51:01.78 sFcmp5g5
(゚Д゚)つURLリンク(g.pic.to)
643:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:51:10.26 6Ljm8DzO
野球chにまだハムパイアスレ残ってるのかようぜえ
中村はハムパイアってまことしやかに言われてるけどハムが中村にどんだけ泣かされてきたか
644:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:52:21.13 NoY0hixo
>>613
>勝が負けた試合のすべては、味方は0点
>逆に言えば味方が1点以上とった試合はすべて勝ってるのさ!
いや、そのりくつはおかしい
645:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 17:57:35.28 QmKG8URG
>>644
理屈的には変だが、「味方が1点以上とった試合はすべて勝っている」のは驚異だな
646:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 18:05:53.85 CYgXZZMR
勝さん、ピリッとしないねぇ。
647:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 18:07:36.14 Gn1QTRr5
うむむ・・・楽天調子良いなぁ
648:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 18:11:34.84 oU+hiW5x
陽の怠慢で開始10分で敗戦決定とか酷すぎる試合だな
649:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 18:51:30.04 H1uu58Jk
勝さん、まだ腹具合が良くないだろ
650:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 18:52:48.37 bux1QWUO
なんだこの試合遊んでんの?
2-3から稲葉はフォークでしゃあないとしても小谷野がクソボール振って内野ポップで三凡
糸井と陽はぶつかりそうになってエラーとかもう見てられん
勝はボール先行ばっかで論外の出来だし終わってる
1日ゆっくりできて何で悪くなんだよボケ、まじあきれるわ
651:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 18:54:12.98 om2IMQDL
あれ?改行厨は
勝が打たれて劣勢だと来ないのか
652:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 18:55:45.25 bux1QWUO
マジでありえねえな今日の試合
糸井は一体どうやってセンターの守備してるのか糸井カメラつけてほしいわ
声とかださねえのこいつら?中田ともお見合うし糸井だろ原因は?
653:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 18:58:29.43 RIgiA2CM
今日は低めに集められないんだからさあ?
高め浮いてもいいようなリードを大野は心がけないのかね?
調子悪い時にいつもみたいな配球じゃ打たれるに決まってるだろ
654:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 18:58:56.45 bux1QWUO
守れねえならせめて打てよ野手ども
勝に不名誉な記録だけ作ってんじゃねえぞ
655:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:01:07.77 bux1QWUO
>>653
勝の球で高目に浮いたら抑えんのは無理だわ
アップアップで守備が足ひっぱったらそりゃ無理
岩隈も大して出来良くないのに野手終わってる。休ません方がええわ
656:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:05:15.68 bux1QWUO
あーもう駄目だな。せめて2-0なら可能性あったけどな
糸井がエラーしてなけりゃあな
657:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:06:25.17 TSHQBicL
糸井はこのオフのトレードの目玉
658:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:07:20.91 908fjA8b
まーた大野が責められるのか
659:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:07:34.52 XI+zh6Yi
森本 - 糸井 - 新庄
こんな外野にしたら糸井は新庄とも衝突してしまうんだろうな
左翼右翼は無駄に守備力あるとぶつかるなら、
鵜久森 - 糸井 - 中田
これでいいやw
660:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:13:14.95 cbKFvCOj
吉井投手コーチ:先発武田勝投手について
「体調は問題ないのですが、今日は全体的にボールが高い。
三回まで毎イニング失点してしまっているとはいえ、まだ試合は始まったばかりなので、粘り強く1イニングでも長く投げ欲しいです。」
661:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:14:54.94 IEfZpblm
腹痛になると腹筋と背筋が弱るんだよな。
662:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:26:06.87 N9xPkIzw
小谷野ってなんで生きてるの?
663:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:26:16.57 EUbvW4DA
小谷野相変わらず糞やな
つかなんや今日の累審
664:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:26:44.68 AQ1M2xdz
渡田は何パイアとか関係なしに単なるヘタクソ、間違いない
665:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:27:56.14 GyAw70rB
小谷野が酷すぎてもう
666:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:28:46.52 8HtdusX/
小谷野いつまで6番に置くんだよ
667:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:28:47.43 CmguaSDj
パニックきっかけで小谷野が復活するとか言ってるヤツいたけど
復活する訳無かったわな
668:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:30:11.33 S5gSxqZG
小谷野深刻すぎるな
今浪とかオッサンの方が普通に期待できる気が・・
669:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:34:08.93 8HtdusX/
小谷野のせいで打線が繋がらないな
自分からスタメン辞退してくれねえかな
670:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:38:31.53 8HtdusX/
拙攻ばかりだな
草野球チームだわこいつら
671:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:39:24.00 h1aMyl84
大野そりゃないわ…
672:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:39:37.62 EUbvW4DA
これは大野にバントさせた梨田の責任
673:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:39:55.22 ROoy4vHF
大野1人で3つアウト
674:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:40:53.77 EUbvW4DA
あー、今日はメシマズだな
675:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:41:03.73 exVy46YU
あせってチキバンやんなよ
どうみてもバントシーンだろ
676:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:41:40.00 8HtdusX/
鶴岡固定にしろよ
大野とか一軍レベルじゃねえわ
カスすぎる
677:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:43:13.48 8qmRLCe0
YMCA中ずっと大野映してるなw
カメラマンw
678:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:48:10.38 8HtdusX/
鶴岡絶好調なのに相性(笑)で大野を使うアホ梨田
早く辞めろよ
679:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:53:35.62 cbKFvCOj
中田選手:4回、中犠飛
「外角低めのフォークをしっかり追っつけて打てたと思います。
ヒットでつなぐことができればなお良かったんですが、1点1点追いかけていく意味で最低限の仕事が出来たんじゃないでしょうか。
まだまだこの試合の行方は分からないので、次の打席も気合を入れていきます。」(P岩隈)
680:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 19:54:57.89 8HtdusX/
小谷野とか大野とかアホ梨田の贔屓起用の選手が悉く打線の流れを切ってるな
この二人がいなければとっくに同点に追い付いてたわ
681:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:00:41.82 +BGMIEoB
今後五年以内に起こり得ること
・ダルビッシュのメジャー移籍
・稲葉、金子の引退
・その他主力選手の相次ぐ移籍
これらを踏まえた上での予想スタメン&投手陣
中 村田 二 加藤 左 杉谷 右 鵜久森 一 市川 指 松坂 三 西川 遊 中島 捕 荒張
先発 糸数 吉川 大塚 中村 土屋 乾
中継ぎ 根元 植村 ダース 運天 齊藤
抑え 榎下
682:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:03:28.42 8HtdusX/
ドラフトで誰も獲らねえのかよ(笑)
683:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:07:23.84 H1uu58Jk
>>680
梨田が客観的評価でなく自分の主観と贔屓で選手起用を決めてることは確かだな
今まで保ってるのはひたすら決定的ダメージを負わずに済ませる事なかれ主義の賜物か
684:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:11:17.96 z8mPvI4T
鷹の左投手相手に稲葉スタベンがあったんだから、今日は小谷野控えでもよかった休養とる意味でも。
対岩隈これだよ、せめてホフの後ろにするべき。
2011 6-0 (今日の2打席目まで)
2010 20-2
2009 10-2
2008 6-0
2007 9-2
5年通算 51-6 .118
685:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:19:17.89 8HtdusX/
>>684
無能梨田がこんなデータを見てるわけ無いだろ
池沼なんだから
686:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:21:32.13 TSHQBicL
小谷野はfragile
687:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:30:28.75 8HtdusX/
チャンスでは打たずに延命ヒット
完全に聖域だな(笑)
688:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:42:06.36 2Ze54FuE
スケさん
少し打って
あげなさい
に糞ウケたw
689:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:43:37.40 Gn1QTRr5
今日は頂けない試合だなぁ
糸井と陽は守備範囲の確認しとかないと・・・
690:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:46:52.84 exVy46YU
スケールズの態度が悪いな
2度も商売道具放り投げんな
691:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:47:29.48 n4LRD560
いつの間にか12球団でも下から数えるレベルの守備力になっちゃったね
692:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:48:25.75 H1uu58Jk
勝さんには大借りあんだから、たまの不調の時くらいカバーしてやれよ野手はって
感じなんだけどなー
693:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:49:02.35 8HtdusX/
アホ梨田が監督やったらどこのチームもこうなるよ
694:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:53:48.20 cbKFvCOj
武田勝投手:6回2/3、球数91、打者32、安打10、三振3、四球2、失点4、自責点2
「序盤から失点が続いて流れを悪くしてしまった。チームに迷惑をかけて、申し訳ない気持ちです。
次回までにしっかり調整して、勝ちに貢献できるピッチングをしたい。」
695:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:56:41.66 kBVdeBZc
これは…
そろそろ帰路に就くべきかしら?
696:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:56:43.78 Gn1QTRr5
これはサンデーモーニングで張本に大喝入れられるレベル
697:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:57:18.90 0bIQsm4I
もう観るの止めた、酷すぎて話に成らない
698:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:57:19.84 Gn1QTRr5
いや親分なら大激怒してフロント潰されるレベル
699:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:57:48.18 XI+zh6Yi
高校野球以下のプレーしてるぞおい!
いまのは現地ファンにとってはつらすぎる!
ありえない!笑いもの!
サンデースポーツの喝ネタになること間違いなし!
観客一斉に立ち上がって帰ってもいいレベル!
700:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 20:58:35.44 n4LRD560
宮西相変わらず糞なのみんな知ってるのに
なんで岩本は大絶賛したんだ?
701:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:00:16.39 exVy46YU
3タテもすればこういう日もあるわな・・・
702:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:02:15.16 e1ko1SBn
あの守備は見たくなかったわ…
高校球児にも笑われてしまう…
703:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:02:28.50 aRmjPylL
今日はもうしゃーないとして
明日以降勝てるのか
704:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:02:58.06 XI+zh6Yi
挟殺プレー失敗の間に 打者ホームインってはじめてみたわ
実質、松井のランニングHR・・・
わらえね・・・
705:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:04:06.46 8qmRLCe0
情けなくて泣けてくらぁ
706:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:05:21.19 ROoy4vHF
まぁ今日は勝さんも悪すぎだ
守備・打撃全部ダメな試合
707:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:06:02.41 ROoy4vHF
見事にソフバンと点数が逆リンクしてる
708:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:06:53.37 cfpo0tmt
TVHが降りた途端にひどい事になってんな
降りる前もひどかったけどw
709:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:07:43.13 kamRBAMF
今日は年に何回もない”呪われゲーム”だな。いたしかたない
710:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:08:28.19 ROoy4vHF
ヒットの本数変わらないのにな
711:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:13:15.14 Klo/rpWx
終わってないけどたらればと反省の多い試合だったな。
まあ1試合で全部出て良かったよ。
明日から気を引き締めてくれ。
712:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:16:33.00 h1aMyl84
>>711
3試合に分かれて今日みたいなプレイが出たらと思うと恐ろしいしなw
713:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:21:19.64 qn7E+8Dn
■ V ,ゝ、___,.、〉 ■ ■ ■
■■■■■ ■■■ ■ ■ `フ/, -、_, -、!ヽ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ __/ _{_fソ' 'fj_j_ \__ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ > ゝ'ーr-;r‐`イ r'´■■■ ■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ ■ レi { \ヾ'/ .} iノ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ヽi {. `´ } jノ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ,. -─-:ゝ!_ _j∠ -‐- 、 ■ ● ●
714:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:25:37.41 wBmauFun
大野も大概だが、鶴岡も宮西打たれたし大概だな
それにしても多田野の起用法が勿体ない
715:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:27:08.17 bux1QWUO
12安打で2点とかギャグかよ
5回の大野の疑似トリプルプレーといい6回の中田の内野ポップといい
チャンスで全く打てない小谷野といい
取れる当たりを取れない外野といい、草野球の内野といい
今日見にいった観客可愛そう過ぎるわ
716:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:28:13.48 8qmRLCe0
>>715
今日はちょっとひどいね
金返せって言ってもいいレベルだね
717:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:28:20.61 wBmauFun
>>711
石井榊原増井久の勝ち継投が打たれたわけでもないしな
718:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:30:25.63 ROoy4vHF
多田野をもっと出してほしいなぁ
それと小谷野重症だな・・・
勝さんは早よ腹治せ
719:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:33:06.07 UvWXiwzy
今季3本の指に入る糞試合
720:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:33:37.83 Klo/rpWx
しかし鵜久森がシーズンオフに本当に狙われてそうな悪寒。
よく頑張ってるけどポジションの問題が…
721:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:33:39.52 Gn1QTRr5
なんというか楽天が鷹2タテしたのもあって好調過ぎな印象
ハムは相手を舐めて掛ってミスしてから致命的なミスの連発
大野のバントミスも酷いが、打つ所は打つからまだマシ。投手6人いる中で今の大野で2つも出番あるなら十分だろう。鶴優先する理由も分かる
しかし小谷野の打線はなんとかならんものか・・・我慢我慢と梨田は言うがファンはたまったものじゃないぞ
毎回溜息。打つ→何十打席目のヒット→打つ→・・・のループだからな
懲罰2軍のどんはやり過ぎな気もするがベンチ入りで試合観戦か代打でもいいんじゃないか?
もちろん勝の中9とはいえ立ち上がりは最悪過ぎた。まぁ調子戻って来てるし次は完投してもらわないとな
722:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:33:50.49 FG/6jFKK
>>719
三本におさめるの結構難しくないかな
723:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:34:07.54 NcTC1mrR
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
地獄の釜 閻魔大王 安楽死 泥沼 更地 廃屋 犬小屋 小屋 小谷野 コヤノール
▲(((((((
724:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:34:10.29 bux1QWUO
4回以降は本来の形に戻って4点で一応止めたからな
実質糸井の野生プレーで2点失ったようなもんだし
久々によえええって戦い方だったな。明日の糸数大変だなこりゃ
725:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 21:35:35.16 6iTgk35E
■今日のスポーツニュース(目安)
21:45 NHK
22:40 テレ朝
22:50 ESPN
23:00 ONE
23:25 TBS
23:25 日テレ
23:40 NHK
23:55 フジ
24:00 テレ東
726:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 21:35:42.93 6iTgk35E
【野球】パ・リーグ F2-6E[8/23] 山崎武先制犠飛!聖澤・牧田・嶋・松井稼適時打!楽天3連勝 打線拙攻12安打2点…日ハム連勝止まる
スレリンク(mnewsplus板)
727:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 21:35:53.85 6iTgk35E
■武田勝投手 <6回2/3、球数91、打者32、安打10、三振3、四球2、失点4、自責点2>
「序盤から失点が続いて流れを悪くしてしまった。チームに迷惑をかけて、申し訳ない気持ちです。次回までにしっかり調整して、勝ちに貢献できるピッチングをしたい。」 .
中田選手:4回、中犠飛.
「外角低めのフォークをしっかり追っつけて打てたと思います。ヒットでつなぐことができればなお良かったんですが、1点1点追いかけていく意味で最低限の仕事が出来たんじゃないでしょうか。
まだまだこの試合の行方は分からないので、次の打席も気合を入れていきます。」(P岩隈)
728:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:35:55.23 UvWXiwzy
>>721
楽天が好調というよりハムの自滅だよ。岩隈は調子良くなかったし。楽天の守備は良かったけど
勝もコントロール酷かったし守備のミスが相次いだし拙攻に次ぐ拙攻だったし
大野もあの球をバットに当てられないって酷いにも程があるだろ
729:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 21:36:04.90 6iTgk35E
巨5(8裏)2神 東京ド
広0(9表)1横 マツダ
ヤ2(終了)0中 神 宮
日2(終了)6楽 札幌ド
ソ8(終了)1ロ ヤフー
西11(8裏)3オ 新 潟
東京ド 観客数:42156人
マツダ 観客数:17296人
神 宮 観客数:16182人
札幌ド 観客数:21608人
ヤフー 観客数:30182人
新 潟 観客数:18160人
730:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:36:10.89 HU85crgB
スポニュー巡り組へ
自分は負けたらスポニューほとんどみないからいいけど、島田紳助がなんかやらかしてこれから緊急会見らしいから、下手したらニュースの時間変わるかも?
731:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 21:36:12.05 6iTgk35E
8 月 24 日 (水) の予告先発投手は下記の通りです。
北海道日本ハムファイターズ 対 東北楽天ゴールデンイーグルス (札幌ドーム 6:00)
糸数 敬作 ( 20 ) 井坂 亮平 ( 13 )
福岡ソフトバンクホークス 対 千葉ロッテマリーンズ (ヤフードーム 6:00)
和田 毅 ( 21 ) 大谷 智久 ( 14 )
732:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:36:34.98 ROoy4vHF
大阪の一斗缶の犯人捕まったか
あんな状態でどうやって犯人見つけたんだか
それにしてもひどい試合だった
風呂入ってとっとと寝るか
明日はイチオシのファイターズ部分見なくていいから
少し遅くまで寝れそうだわ
733:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:36:45.80 L/46fhsd
>>719
もう3本だな
唐川打ち崩したのに負ける糞試合ともう1つなんだろう
734:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:37:15.74 bux1QWUO
楽天は普通だったよ
こっちが普通に試合やれば普通に逆転して勝ててた試合だった
とにもかくにも3回の糸井と陽のアホプレーで試合がぶっこわれて終わった
マジでいい加減頭使えよ
今年何回目だよ当たりそうになって結果取れたor取れなかったってシーン
よそのチームより明らかに多いぞ
735:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:38:04.36 wBmauFun
>>719
開幕西武2連戦、ウルフ-唐川で大逆転負け、久救援失敗で引き分けのオリ戦・・・
ざっと振り返ってこれだけでも3本の指を超えてしまっている件w
736:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:38:08.88 ROoy4vHF
>>730
個人的には大した大事でないような予感がするな<紳助
海老名みどり臭がするw
737:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:38:32.66 EIgFPFoA
うーん、この試合
738:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:39:02.98 h1aMyl84
>>733
糸数の西武戦
739:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:39:10.48 F0SxAXDh
序盤で勝負ありだったな
制球定まらない勝さんに、守備で足引っ張る外野陣
岩隈相手に4失点は大きかった
740:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:39:11.64 bux1QWUO
>>730
マジでか。しんすけでメシウマでもしてないとやってられんクソ試合だったぞ
別に開幕2連戦とか最初の方の試合は正直クソだろうと特に記憶に残らんわ
741:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:39:57.65 L/46fhsd
>>734
他のチームだと なんだかんだ捕球で致命傷にならないけど
ウチはほぼエラーだから
いやになっちゃうわ
742:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:40:17.23 EIgFPFoA
え?何?ついにシンスケとかいうゴミが死ぬの?
743:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:40:27.05 d1vlQZ3G
4凡魔神多田野
744:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:40:56.82 UvWXiwzy
>>733
人によって割れるだろうけど自分は小谷野のエラーで1塁から一気に同点に追いつかれた試合
745:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:40:59.84 VERZTXEk
鷹、ロッテに相性が悪い中で下位からの取りこぼしは許されないのに
今日みたいなグタグタの守備、攻撃してたら優勝できない
746:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:41:15.55 L/46fhsd
こず姉、「ファイターズらしくない試合」っていうけど
ハムはもう守備のチームじゃないんだよ・・・
747:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:41:20.43 hOvmmlPE
今期ワースト試合でしょ
攻撃チグハグ、守備グダグダ
ズルズルいかなきゃいいけどね
748:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:41:23.46 IQvQ0Wf+
今年の小谷野はシーズン戦犯レベルだろ
749:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 21:42:28.28 6iTgk35E
【社会】 一斗缶バラバラ死体遺棄事件で、57歳の男を逮捕…大阪府警
スレリンク(newsplus板)
【芸能】島田紳助が午後10時から緊急会見★6
スレリンク(mnewsplus板)
750:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:43:18.34 bux1QWUO
>>741
なんだかんだで捕球も一杯あるよ
ただなんだかんだで捕球しようがその回数が多すぎる
結果試行回数が多いから割合が少なかろうがお見合いも多すぎる
マジで糸井に声出すように何とかできねえのかよ?
投手から転向っつっても2年とか3年とかの話じゃねえぞもう
守備範囲が広くて肩が強いからポカ差し引いてもプラス!とか言ってていい選手じゃねえだろ
751:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:43:29.16 KVAwLvW4
勝さん病気だったんだし無理に投げさせなきゃよかったのにな
752:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:43:36.03 F0SxAXDh
勝さんももう少し休ませてあげたほうが良かったんじゃないのか?
やっぱり胃腸炎の影響は残ってたんじゃないの
753:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:44:12.65 WjCR6ck7
陽追いすぎて糸井の落球、
大野バントミスしてホフパワー憤死させてダブルプレー、
小谷野のベースカバー忘れからホフパワー悪送球、打者走者ホームイン
いろんなミスが出たなあ。
754:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:44:32.98 KfmHqCmP
エースで酷い流れで負けた試合だが、明日は糸数だ。
流れなんかどうだっていい。
あいつにはそんなもん関係ないからな。
755:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:44:43.18 L/46fhsd
梨田 「今日は恥ずかしい試合にしてしまった。ファンには申し訳ない・・・」
っていわねーわな
756:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:44:51.42 +gkSqRMu
勝休ませて吉川に投げさせればよかったな
757:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:45:31.72 gYcwDuR1
悪い内容だったね
スケのカバーがまた遅れたのが気になる…
まあ他にもたくさんあるけど
758:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 21:46:16.83 6iTgk35E
梨田コメント@HBC
*序盤から失点をして大味のゲームになってしまった
*武田勝はいつものボール制球力キレがなかったが4回から良かったので次に繋がる
*糸井陽のエラーはねぇ・・・その後言葉なし
*狂殺プレーは誰が悪いというよりも全員が慌てすぎ
*あれでホームに帰ってくるのは何十年もやってるけどはじめてみた
*1試合に何度もミスがあったら勝てるわけはない
*今日見に来た人には悪いけど、全部出たのはよかった
*これからミーティングして個々を確認する
759:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:46:21.39 NoY0hixo
>>735
最後のを勘定に入れるなどお前くらいのものだ
760:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:46:47.15 liD8L9LV
今日はみつおに投げさた方が良かったな
761:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:46:47.82 ruvnkPgs
>>746
だがここまでお粗末過ぎるのも滅多にはないと思うが…
762:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:47:19.36 UvWXiwzy
制球命の投手なのにその制球が悪い勝
こっちの捕らえた打球が悉く守備範囲&ファインプレー連発
初回バックホームしない陽
3回外野の連携が上手く行かず糸井ポロリで余計な2失点
5回無死12塁で大野バント空振りして2塁走者憤死→その後大野ゲッツーで大野1人でスリーアウト
6回無死12塁でクリーンアップ全員凡退
8回挟殺プレー失敗でさらに余計な失点。アウトに出来なかっただけじゃなくて一気にホームに還られるってないわw
これで勝ったらそれこそ八百長レベルw
763:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:47:44.70 YacCwKua
悪いとこが全部でたと信じるしかねーわ
明日の糸数に期待してもうネルソン
764:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:48:30.80 wBmauFun
>>759
下位打線にあっさり長打を許して救援失敗で、その後ウルフが1ヶ月だか勝てなかったからな・・・
765:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:49:05.86 aRmjPylL
たしかに力みすぎ
何とかしようって気はわかるけどもっと落ち着いてじっくり
明日も負けたらズルズルいきそう
766:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:49:20.44 bux1QWUO
>>758
久々に梨田さんぶち切れてそうだな。怒らないだろうけど
選手は4連勝気分とかないだろうけど引きしめんだろ
まあそう考えると8回のミスは出しといてよかったのかもな。大反省するために
ひっくり返すのは難しい展開だったし
767:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:49:51.51 cfpo0tmt
久々に岩隈に勝てると思ったら
こっちがさらに酷かったか
こういう試合を確実に取っていかないとなあ
768:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:50:20.66 bux1QWUO
>>762
どんでん「うちとやるときに出てないのに楽天の時に出しまくるとか八百長やん」
769:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:50:45.04 UvWXiwzy
開幕カードのボロ負けはワーストって感じはしないな。逆にすんなり諦められる試合
770:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:51:20.47 h1aMyl84
>>767
うちも斎藤粘投ってのがあるしなw
まぁチャンスで打てないのはしょうがないにしてもエラーやミスはダメだね
771:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:52:29.72 KfmHqCmP
明日は良かろうが悪かろうが、今日の流れは関係ないよ。
そんなんが関係あるような糸数だったら俺が去年見に行った西武ドームで負けるはずがない。
糸数には全てをリセットする力がある。
772:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:52:44.33 UvWXiwzy
野球chの実況で大野のバント失敗を「岩隈は物凄い落差の球投げただろ」とか擁護する奴がいてワロタ
真ん中の易しい球だろあれw
773:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:52:56.73 NcTC1mrR
>>749
これな
URLリンク(twitpic.com)
774:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:52:58.85 Klo/rpWx
今日は多分中日ファンも酷い気分だろうな。
センターオーバー2ベースで2塁ランナーが
ハーフウェイに居ながらホームイン出来ない走塁。
775:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:54:25.67 VwnOOkpB
>>772
あれって身内じゃない?恥ずかし過ぎ、視力弱い人かもw
776:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:54:27.26 UvWXiwzy
>>771
よく「今日で悪いところを出し切った」とか言う人いるけど出し切った保障なんかどこにもないしな
777:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:54:46.45 Dk58TbDn
あのアホ守備の時ってスケールズ何してたの?
778:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:54:47.13 iz1XImID
>>441 杉谷と中島には期待してます。
今浪の壁は案外薄い(左で二割五分)けど金子の壁(打撃、昔だったら考えられないww)ですからね。
中島杉谷ともにちびっ子なのが気になりますが、杉谷はバッティングに力ありますしね。
加藤政は小谷野とポジションを争って欲しい・・・。
今年のドラフトで何人内野手を取るのかが気になります。二軍の内野手を見ると一人?
779:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:54:06.66 DQCOgNl3
一回小谷野ベンチにしてみようぜ
じゃないといつまでもお荷物背負うことになる
780:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 21:55:19.72 6iTgk35E
>>773
要約すると暴力団と関与で引退か
781:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:56:05.14 YliRSmIV
週に一回草野球やらなきゃ死んじゃう病はもう諦めたが、
二塁走者が鈍足の時に見え見えのフォースバントは本気でやめてくれ
鶴岡飯山のスクイズ失敗といい状況判断なく金太郎バントで何回失敗してんだ
782:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 21:56:32.09 6iTgk35E
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
783:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:56:39.14 bux1QWUO
>>776
出し切るもんじゃないからな
ただ皆で出しまくったから全員でやり直すぜって引き締め治しはしやすいだろうな
784:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:56:55.58 ROoy4vHF
芸能ニュー速板が重いな
いやいや、マジで暴力団がらみで引退とはな
785:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:57:02.47 VERZTXEk
かつて無い糸数待望論危険なにおいがしすぎるw
786:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:57:48.12 VwnOOkpB
えっ、あの1斗缶の犯人かと思ったw
787:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:58:06.71 cfpo0tmt
>>770
そうだねえ
エラーとかミスとかで負けるのはウチとしては他と違って倍悔しいなあー
788:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:58:08.40 gYcwDuR1
セフティスクイズの時のスケさんのファーストへのカバーはスローでみてもエラーっていうか
怠慢だと思う…
789:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:58:18.50 WjCR6ck7
糸数・・・明日はどうなんだろうね。
790:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:58:30.50 UvWXiwzy
>>783
せめて今日のミスを明日以降に活かして欲しいよね。ただ負けたんじゃ勿体無さ過ぎる
791:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:58:57.12 NcTC1mrR
>>780
大嫌いなタレントだからメシウマですよ
792:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:59:09.65 gYcwDuR1
>>780
やったあ~素敵やん
793:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 21:59:17.79 6iTgk35E
>>785
あれだけ糸数叩かれてたのになあ
794:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 21:59:41.74 cfpo0tmt
>>784
そうなの?
TV屋さんは対応で大変そうだなあ
795:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:00:16.66 bux1QWUO
明日のヘキサゴンどうなるんだろうwktk
796:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:00:30.17 6iTgk35E
今日は楽天球団400勝と岩隈の1500回投球と
ハムらしく記念日を提供したわけね
797:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:01:00.87 6iTgk35E
巨5(終了)2神 東京ド
広0(終了)1横 マツダ
ヤ2(終了)0中 神 宮
日2(終了)6楽 札幌ド
ソ8(終了)1ロ ヤフー
西11(終了)5オ 新 潟
東京ド 観客数:42156人
マツダ 観客数:17296人
神 宮 観客数:16182人
札幌ド 観客数:21608人
ヤフー 観客数:30182人
新 潟 観客数:18160人
798:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:01:37.81 ROoy4vHF
今日は
・前原立候補
・一斗缶犯人捕まる
・しんすけ引退
でニュース番組大変だな
スポーツは大してやらんかも
でもしんすけ引退は夜のニュースではやらんかw
たかだか1芸能人の引退程度で
799:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:02:26.86 6iTgk35E
>>773
URLリンク(www.dotup.org)
800:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:02:29.57 UvWXiwzy
糸井の盗塁、最初セーフって言ったのにすぐアウトにした審判は何なんだよ
あれ、逆なら絶対にハムパイアスレが立ってたわ
>>796
でもメモリアル献上って久々かもしれん
801:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:02:38.53 MiCQOvo+
ああああああん
なんだよ今日の試合!!
お笑い守備ってこういうことかorzまさかわが身に降りかかるとは
802:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:02:55.29 wBmauFun
>>796
メモリアル献上にしても派手にやり杉谷
803:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:03:13.38 WjCR6ck7
暴力団絡みなら政界進出もありえないよな~。紳助。
804:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:03:28.79 bux1QWUO
全然シンスケやらねえから風呂はいれねえよ
805:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:03:53.30 UvWXiwzy
>>802
派手といえばうちのメモリアル(幸雄さん2000本安打)でジャーマンに祝砲3発上げられたことあったな
806:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:04:44.02 6iTgk35E
暴力団と関与しただけじゃ引退にはならんよな
何らかの事件があったんだろう
プロ野球界に飛び火しないことを祈るばかり
807:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:05:53.04 r3AR7WRq
>>804
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ はやくしれ
808:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:06:03.72 bux1QWUO
民主党とかどうでもいいからシンスケやれや!
809:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:06:37.46 6iTgk35E
■梨田語録
「先発の武田勝は早い回に失点して、守りやバントのミスもあって大味になってしまいました。勝は体調を崩していたことや久々の登板ということでいつものキレやコントロールがない印象でしたが、4回以降は持ち味を出してくれたと思います。
ミスが3つも4つも重なって逆によかったというか、これが1試合ずつ大事な所で出る方が余計大変。その辺りは選手にもしっかり話しておきます。」
810:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:07:13.87 aRmjPylL
>>806
そだな
松山千春はラジオ降板で済んだし
811:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:07:30.96 ROoy4vHF
>>806
なんか鉢とかかわってる説があるのよね・・・
やだなぁ
812:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:07:33.98 6iTgk35E
試合後コメント:
楽天が3度目3連勝で借金8、8/6以来の4位浮上、3年振り札幌D3連勝。
1回山崎の犠飛、2回聖澤セフティ・スクイズの内安打、3回牧田タイムリー、続く嶋タイムリー2B、8回松井稼タイムリー、一塁ホフパワー失策でF戦連敗6で止める。
09年9/15以来の札幌D登板・先発岩隈は7/27戦以来5勝目、09年4/3F戦以来の札幌D白星、史上164人目1500投球回。
日本ハムは連勝4で止りソフトバンクと3ゲーム差。
先発武田勝は8敗目、E戦今季2勝2敗、防御率1.60はパ3位。
中田は犠飛で70打点はパ単独1位。
813:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:07:40.16 bux1QWUO
あ、これやらんわ風呂先入ろう
814:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:08:25.69 gYcwDuR1
梨田このやろう
815: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 22:08:42.63 J2JLMKty
帰宅(´・ω・`)大勢の客が自分に背を向けて帰る中、しっかりと自分の仕事を果たした多田野にブラボー
紳助がらみ( ゚Д゚)ニュースバードとかでも中継ないんかの
816:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:08:51.46 a95NeJwP
>>809
これは雷が落ちるな…ガクブル
817:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:10:01.06 6iTgk35E
>>815
乙 生中継なさそう
818:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:11:00.23 wBmauFun
>>812
勝さん6回2/3を自責2だから、防御率あまり変わってないんだな
819:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:11:05.18 Gn1QTRr5
>>728
4点までは致命的なミスは無かった。
2点追加でもうボロボロ
中田や陽、今浪が若かったり、ホフやスケも怒ってたし今日は目を瞑るしかないね
大野は問題外。投手にでも毎回代打送ってもいいレベルと思わせる打席だったわ
いつぞやの大野の好調も奪われ終了
820:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:11:09.34 2l3L/Ie4
あれは宮西に失点つくんかね
821:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:11:21.78 ROoy4vHF
梨田監督っていつも温和だけど怒ったらとんでもなく怖そう・・・
昔の自分の上司を見るようだ
逆に星野監督みたいにいっつもドッカンドッカンやってる人は
ここぞというときに雷落としても効果なさそう
822:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:11:44.32 68xtQBh+
スケールズのベースカバー遅れも酷かったな。
陽も1回のはボール握り損ねかもしれないから分かるが、
3回のは無かった。
大野も難しいバントでコース狙わなきゃいけないとはいえ、
最低限ファールしなきゃ。空振りはいかん。
挟殺プレーに至っては…おおもう。
823: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 22:12:27.25 J2JLMKty
>>816
「オレはこれからお前たちを殴る!」
>>817
TBSもNTVもヤツには依存度高かっただけに(´・ω・`)何のための24時間ニュースチャンネルかと思うが
824:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:12:57.43 AQ1M2xdz
>>777
スケールズ:打球を追う流れでホフパワーの次で一塁カバー
宮西:バックホームのカバーで鶴岡の後方
鶴岡:ホームイン後に一塁カバー
小谷野:三塁回った聖澤が戻ったときに刺すためベースにつく
中田:三塁のカバー
糸井:二塁後方カバー
ホフパワー:松井と送球がかぶる&小谷野が移動中で三塁側に送球ずらす
飯山:松井を一塁側に追う、その後一塁カバーの順番待ち
やっちまった度合いはホフパワー≧小谷野≧中田≧スケールズかな…
825:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:13:11.46 UvWXiwzy
>>820
失点はつく、自責点はつかない
だから今日の宮西は失点2、自責点1
826:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:13:13.75 gYcwDuR1
素敵やん。みんなで感動して泣こうやん
827:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:13:33.71 NoY0hixo
>>820
そらそうよ二人とも宮西が出した走者だ
828:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:13:43.94 V1accVZx
538 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 18:16:01.84 ID:mrOzOfp10
URLリンク(fs.1616bbs.com)
これ見てみろよ
見事に下降線描いてんじゃん
5月始め以来抜かれてなかったのにとうとうハムに打率抜かれたね
しかも今の時点で2G差
お前ら今年は優勝すら無理ってこと
だからあんま調子乗んなよ
雑魚なんだから
わかった?雑魚
by 日ハム
829:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:14:25.66 V1accVZx
528 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 18:01:43.17 ID:mrOzOfp10
>>526
雑魚天に五点差で負けた悔しさってどうよ?w
しかも連敗(笑)
うちらはそんな経験したことないからお前らの悔しさはわからんわ
ごめん
830:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:14:26.13 wBmauFun
>>820
失点2自責1
松井のタイムリーは自責付く
831:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:14:40.63 V1accVZx
532 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 18:09:37.97 ID:mrOzOfp10
お前らこそ審判買収しろよ(笑)
じゃなきゃ勝てないっしょ
お前らの強みはあのチョン人の金なんだから審判くらい楽に買収できるっしょ
まあ俺たち日ハムはそんなことしなくても勝てますけどね(^^)
まあ、がんばれや
by 日ハム
832:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:14:50.78 5hWKFTj/
紳助とともに、ハムの時代もオワッタみてえだなw
833:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:14:58.50 V1accVZx
549 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 18:35:52.99 ID:mrOzOfp10
>>545
そうやって逃げちゃだめだよ
いつまでもそうやってたらこの悲惨な現状を打開できないよ?
いや打開は絶対できないんだけどさ、まずは逃げないことから始めてみなよ
いつまでも便器のまんまだしいつまでもアホークソのまんまだしいつまでも秋の風物詩のまんまだよ
あw あとお前らのところに本多とかいうショボい二塁手いたよな?
見事に打率下がってんじゃんw
あんな才能のなさそうなやつが糸井や坂口と張り合えるわけないよね
いやそれくらい君たちもわかってたと思うけどさ
834:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:15:44.89 V1accVZx
今日はこの荒らし鷹スレ来ないの?
もしかして勝った時しか来ないなんてことはないよな
835:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:16:48.93 UvWXiwzy
>>819
3,4失点目は糸井の落球が引き金だけどな・・・
836:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:17:00.22 6iTgk35E
>>824
ホフはなんで2回ボール握ったのかな?
2回目は2塁にいなきゃおかしくね?
837:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:18:05.58 5hWKFTj/
九州は大雨や竜巻で2chどころじゃねえみたいだぞ
おまけに紳助祭りだからな
838:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:18:18.50 KVAwLvW4
こりゃ糸数に余計なプレッシャーがかかるな
みつおの時はプレッシャーから壮大に自爆したが明日はどうなることやら
839:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:18:18.61 YliRSmIV
このチームがスモールベースボールの代名詞だった時代も有りました
840:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:18:40.46 68xtQBh+
>>835
1点目も陽の緩慢プレーが有ったし、
2点目も直接関わってないとはいえスケールズの緩慢プレーがあった。
まぁ致命的とは言い切れない…言い切れないかのぅ…。
841:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:21:14.30 UvWXiwzy
>>840
あのバックホームはな・・・投げても間に合わないかもしれないけど、ハナから諦めるのはどうかと
例のアピールアウトの時より全然浅いし、しかも陽は前に出て捕ったんだからその勢いで投げれば
どうかとは思ったよな
842:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:23:11.90 KxNXOTkx
野手は負けたいと思ってるのかな、と悲しくなる試合だった
843:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:23:29.55 htYPFmhb
★SoftBank のチャンネルが 炎上してる ★
URLリンク(www.youtube.com)
コメント欄が凄いことになっている
★★★ソフトバンク「在日割引き」★★★
スレリンク(tomorrow板)
工作活動を行い、渾身の長文レスを投稿するも、たったの二行で一蹴されるw
844:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:24:10.37 53P3SWKa
勝の防御率がどうのとかかんけーねーし
糸数が2試合続けて好投するなんて、期待するだけムダ
845:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:24:35.28 KfmHqCmP
パ・リーグの選手でYって誰?
846:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:26:02.94 AQ1M2xdz
>>844
陽の視点で考えると
・1点はしょうがないとして二塁進塁を止める?
・やっぱりバックホームか?
とかで迷った可能性がひとつ
もうひとつ、考えたくないのは
高須を牽制するために中継返そうとしたらスケールズも勝も陽を見ていなかった可能性
847:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:26:12.37 KfmHqCmP
明日は糸数ランドが開園だー毎日が最高のチャンスだーわーい
848:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:26:21.76 z53hA/yE
まあこんだけミスが重なれば悔しくも無いや
投手が好投していたのに一つのエラーで逆転負けとかムエンゴの方がよっぽど堪える
849:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:27:01.99 6iTgk35E
>>845
山田、山崎、陽、よしのり、吉田、吉原、
850: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 22:27:37.16 J2JLMKty
>>849
(´・ω・`)つ【吉野誠】
851:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:27:51.35 UvWXiwzy
苦しむ勝を助けるどころか苦しむ勝を楽天と一緒になってリンチするハム野手陣
ただでさえ勝には借りが山ほどあるだろうに
852:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:28:18.66 a5iPPsjl
>>849
八木のことも時々でいいので思い出してください
853:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:28:35.72 aRmjPylL
>>845
一番先に八木が思い浮かんだ
854:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:29:05.20 68xtQBh+
>>841
むしろ見てたら陽の抑止力だなと思った位の当たりだったからなぁ。
送球エラーとかお見合いとかバント失敗とかの他の失敗と違って、
防ぎようがあるというか(ホームで刺せるかどうかは別として)やって当然のプレーだからより勿体無さが増すな。
855:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:29:20.41 UvWXiwzy
>>845
そのYってどっから来た話?
856:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:29:42.25 d5oLVn8+
>>855
URLリンク(wjn.jp)
それにしても彼女だって1人や2人、好きな男性がいてもおかしくないはず。なぜ、本命が出ないのか。
「父親がアウトドア系のアスリートだったため、彼女もジムに通うほどのスポーツ好き。
当然、彼女の好みもスポーツマンみたいですよ。野球選手と結婚したいという願望は周囲に漏らしていて、
パ・リーグのY選手が好きだというのはよく知られるところ」(同)
857:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:29:43.32 z8mPvI4T
>>845
吉川 八木 矢貫 陽
ハムだけでも4人
858:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:30:02.96 KfmHqCmP
堀北真希がパ・リーグのY好きなんだって。
陽だったら堀北のファンになる。
859:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:30:21.22 d5oLVn8+
61 :風吹けば名無し:2011/08/23(火) 22:11:50.44 ID:APiuafX4
第一候補 陽弟 吉川光 米野 吉本 由田
第二候補 山田 山崎勝 吉野 山崎浩 山本淳 陽兄
第三候補 八木 山本一 柳瀬 薮田 山崎武 秋親 山村 矢貫
860:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:30:38.81 jURJ0eF6
糸井は左右に追いすぎだ
前も中田の目の前まで行ってキャッチしてたし
もちろん連携確認は必要だが、もっと前に出ろよ
861:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:31:18.42 z8mPvI4T
>>858
じゃあ佑ちゃんか有ちゃんか・・・よしおかも
862:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:31:44.64 a5iPPsjl
やるなジャーマン
863:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:32:10.02 UvWXiwzy
>>856
㌧
ゴシップネタか
864:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:32:16.04 r3AR7WRq
>>859
ヨネ第一候補かよw
865:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:32:23.84 gYcwDuR1
TVHの中継はよかった
下手くそアナも馴れ馴れしいアナも
うるさい岩本もいなくて
866:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:32:24.30 z95nsK7D
>>862
ワロタwww
867:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:32:45.19 z53hA/yE
>>860
今日のあれはどっちが悪いんだ
声かけてりゃどっちも取れたと思うが陽の方が正面でラクにとれた打球に見えた
868:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:32:48.55 Gn1QTRr5
ベンチ生殺しの杉谷は打席数増えればいけそうなんだがなぁ
2番に楽天で言えば聖沢的な役目で最悪バントで1塁到達できる選手が2番に欲しい
となるとレフト杉谷だと範囲広過ぎてこれまた糸井とドカンしそうだし、器用が難しい
サード中田付けれれば良いんだが・・・直近の打率見る限りだと飯山サードでも良い
とにかく小谷野はベンチ観戦でもさせないと、ファンが怒り狂ってしまう。
個人的にス杉陽糸中稲(鵜)今(飯)捕でいいと思うんだよな
869:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:33:06.05 UvWXiwzy
ジャーマンwwwwwwwwwwwwww
870:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:33:30.27 VnlJwbG6
>>758
*今日見に来た人には悪いけど、全部出たのはよかった
これホントに梨田さん言ったのか?
俺は今日行ってたんだが、俺はいいよ、別に また明後日も行くしな
でも、今日の少ない観客の中には、プロって上手いんだろうなーとwktkしながら初観戦の少年もいれば、
一生で唯一の観戦になるハムファンだっているかもしれない
今日の帰り、杖ついてゆっくり歩く婆さんと、腰に手を添えて歩く爺さん(レプ着てた)見た
そんなファンにも「悪いとこが全部出てよかった」って言えるのか?
よしんば思ったとしても言っちゃいかんだろう
金とって「プロ野球」を見せる重みを忘れてほしくないな 長文スマン
871:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:33:41.17 ROoy4vHF
こういう華やかな熱愛報道に
ハムは全く似合わないwwwww
orz<ハム地味すぎ
872:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:34:31.03 6iTgk35E
1 鷹 62 31 7 .667 -
2 公 59 34 4 .634 3.0
3 鴎 43 48 7 .473 15.0
4 鷲 44 52 5 .458 1.5
5 檻 43 52 5 .453 0.5
6 猫 40 53 5 .430 2.0
URLリンク(www.tbs.co.jp)
URLリンク(www.tbs.co.jp)
873:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:34:33.54 2l3L/Ie4
>>851
そうだ!そうだ!
874:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:34:50.35 6iTgk35E
打点
1 中田(日) 70
1 中村(西) 70
3 中島(西) 67
4 T-岡田(オ) 62
5 松田(ソ) 58
6 井口(ロ) 55
7 フェルナンデス(西) 48
8 内川(ソ) 47
9 糸井(日) 41
10 栗山(西) 40 10 小久保(ソ) 40 10 稲葉(日) 40
875: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 22:34:59.63 J2JLMKty
>>871
派手な熱愛報道のあげく(ry
あんまりよくない例があったばかりだしのう(´・ω・`)
876:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:35:58.28 z53hA/yE
>>868
杉谷、過大評価じゃねえかい?
今日の打撃見るにまだ時間掛かりそうだよ
あと守備範囲広すぎって何も悪いことじゃないしそもそも範囲広すぎるのか?
877:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:36:19.88 6iTgk35E
>>870
いつも言ってることだけど
ラジオから聞いた情報を慌てて書いてるので
言葉尻とかニュアンスとか異なる場合があるので、
そのまま捉えずに、後ほど新聞等でご確認ください!!
878:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:36:44.92 a5iPPsjl
>>874
やっぱ並ばれてたか
ななようの名前って「の・ようなもの」と関係あるの?
879:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:38:07.87 DCW1N+2d
>>870
つまんない言いがかりだね
880: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 22:38:47.93 J2JLMKty
>>870
イニング中にあれほど席立つシーンなんて(´・ω・`)初めて見たような希ガス
あの人たちが新聞やテレビ中継でハム見て「また行きたいな」と思うまでどれぐらいかかるのかなと
881:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:39:03.73 NoY0hixo
>>868
ホは使わないのか
882:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:39:15.55 6iTgk35E
>>878
ん?どういうこと?
883:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:40:20.10 a5iPPsjl
>>882
確かそういう映画があった
関係ないならすまん
でも由来知りたいお
884:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:40:20.52 NoY0hixo
>>882
まずはググレ話はそれから
885:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:40:31.52 6iTgk35E
URLリンク(i249.photobucket.com)
886:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:41:21.70 6iTgk35E
>>883>>884
ぐぐった なるほどね
むしろバールのようなものの方かな
887:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:42:33.00 a5iPPsjl
>>886
そっちかいw
サンキュー
888:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:43:19.51 YliRSmIV
杉谷は今の鈍足オーダーなら足速い方だが俊足では全くない
889:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:43:26.96 +gkSqRMu
>>885
これはwww
こどもたちの「豊かな心」が育まれてるのか?
890:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:43:28.60 dUKl9BgR
>>870
だから「今日見に来た人には悪いけど」とことわってるじゃないか
それとも毎試合のようにミスを繰り返すチームのほうがいいの?
891:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:43:59.61 DCW1N+2d
>>880
偶々見に行った試合が満足できなかったからともう行かねえ!なんて手合いはそもそも野球観戦には向いてないと思う
よそのチーム見たらもっと悲惨な試合を頻繁にやらかしてるよ
892:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:46:09.96 QbkXZEzc
広報レポートもつまんないし、勝さんのコメントもテンプレートばかりでつまらないし
負けた時ほど、広報レポートは練って書いてほしいわ
あと、H広報は"The Surgeon"とかゆうの止めてほしい
893:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:46:10.25 VnlJwbG6
>>890
だから、「悪いけど」と言おうが言わまいが、言っちゃいかん、と思うだけ
そういう考えもあるだろうし、否定はしないよ
言ったらだめでしょってこと
そんだけだよ
894:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:46:50.77 UvWXiwzy
>>871
こういうのって結局在京球団ばっかりになるからしゃーない
895:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:48:35.45 RAQgtnfi
>>891
初めて札幌ドームに行った人だっていたはず
896:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:48:37.98 exVy46YU
帰宅氏が初めてと言う位の客が席立ったのか・・・
897:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:50:01.07 5VhvOPJr
テレ朝野球
898:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:50:16.91 UvWXiwzy
>>893
まあ確かに今年のスローガンが「ONE_1」だから尚更気を遣って欲しかったってのはあるかな
899:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:50:38.21 6iTgk35E
■広報レポート <マウンドに立つ、それが収穫>
900: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 22:51:35.61 J2JLMKty
>>891
まあこれまでもフルハウスに近い試合ほど惨敗繰り返してた割りには(´・ω・`)客数維持できとるからの
>>896
イニング終わってから、というのはこれまでもあったけどね(´・ω・`)セカンドのアレでどっと…
もうひとつ気になってるのは( ゚Д゚)最近Fパスエリアの空席が増えてること
毎回来るのに疲れた、って人もでてきてるんかな
901:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:51:36.44 AQ1M2xdz
どこまで本気で血が上ってるかは知らんが
・今日見に来た人には申し訳ない
・悪いところが毎試合ちょこちょこ、ではなく1試合にまとめて出ただけマシ
こんな感じだった、「申し訳ない」とは言ってた
>>876
最悪でも進塁打、という場面で送り出されてるから
相手にしてみりゃ三振か三遊間のぼてぼてに仕留めたいわけだ
引っ張られたくない、デッドボール出したくないからインコースに投げてくれるわけがない
それでアウトコース一本で三振、はまだ流れを読みきれてない感じだったね
時間がかかるというかやっぱりまだ甘い部分が出ちゃった
902:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:52:08.48 QbkXZEzc
>>893
気持ちは分からんでもない
選手や監督にとっては1/144でも、人によっては、1/1かもしれないからね
903:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:52:34.35 DCW1N+2d
>>898
>苦しむ勝を楽天と一緒になってリンチするハム野手陣
こんなことぺロッと書いちゃう人が監督には観客に対して「気遣い」を要求するわけね、なるほど
904: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 22:52:57.62 J2JLMKty
HTB速報キタ━━(°Д°)━━!!!!
905:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:53:01.36 UvWXiwzy
ラミレス日本語流暢だなw
906:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:53:07.60 6iTgk35E
日テレ24で伸輔キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
907:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:53:20.48 r3AR7WRq
やっぱり引退か
908:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:53:21.06 bux1QWUO
しんすけきたあああああああああああああああああああああああああ
909:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:53:29.62 ROoy4vHF
NHKもテロップキター
910:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:53:41.02 bux1QWUO
NHKきたああああああああああああああ
911:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:54:16.91 6iTgk35E
報道協定があって一斉だったな
912:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:54:22.60 bux1QWUO
NHKでシンスケの会見ちょろっと映像映ったけど関西ローカルみたいだなw
913:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:54:48.31 UvWXiwzy
>>903
実際勝を助けるどころか余計に勝を苦しめてたしな
監督の発言と2chでのファンの書き込みを同列にする前にやることあるんじゃね?お前
914:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:54:53.53 68xtQBh+
>>893
まぁ俺は君の考えにどちらかというと賛成だが、
世の中にはこの手の梨田の反省が見えるコメントを欲しがる人種も居るからな。
全ての需要を満たすってのは難しいから、
気にしない方が良い。
この発言が問題とフロントが考えたなら、
シーズンオフの契約更改時に何かあるだろうし。
915: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 22:55:12.77 J2JLMKty
>>911
ZERO23でTOP扱いできるタイミングかのw
916:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:55:41.40 ROoy4vHF
まあ、芸能界引退って言ったって金はあり余るほど持ってるんだから
悠々自適の生活は変わらんだろうね<シンスケ
917:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:56:28.26 yVY/XsL+
賢介と同じ年のムネリンか
918: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 22:56:39.31 J2JLMKty
23トップキタ━━(°Д°)━━!!!!
919:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:56:50.04 ROoy4vHF
>>915
いきなりキター
920:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:56:54.38 DCW1N+2d
>>913
>2chでのファンの書き込み
つまりご自分の「楽天と一緒になってリンチするハム野手陣」レスぐらい大目に見ろ!ということですね
921:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:56:58.19 6iTgk35E
日テレキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
TBSキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
922:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:57:02.06 bux1QWUO
シンスケ引退でメシガうまい
923:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:57:18.10 yVY/XsL+
>>916
違約金発生するかもよ
それでも、贅沢しなければ普通に生活できるんだろうが
924:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:57:20.90 UvWXiwzy
23トップだな
925:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:57:26.55 z95nsK7D
>>922
その意見には、おおいに賛同する
926:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:57:34.01 aRmjPylL
初めて見た人にとっては
勝つか負けるか、締まった試合かそうでないかで印象大分変るものな
しかし誰だよ洗濯物のポケットに紙入れたやつ。ゴミだらけじゃねえか
もっかいやり直しだ・・・・・・・orz
927:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:57:49.42 ROoy4vHF
海老名みどり的な壮大なネタを楽しみにしてたのにwwwww
928:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 22:58:31.26 6iTgk35E
>>927
ワロタw
929:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:58:45.53 UvWXiwzy
ホールトン13勝か
ダル最多勝大丈夫かな
930:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:59:04.72 QbkXZEzc
島田一人の引退で済むのかね
イモヅルに何人ぶら下がってるのよ
931:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:59:22.71 CmguaSDj
今日のようにミスが重なってどうにもならない試合は
シーズンに1回や2回は必ずある
むしろ今日の試合で全部膿を出したと思えばいい
とは言え、問題は明日の糸数な訳だがw
932:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:59:27.49 yVY/XsL+
腹キレよ
933:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:59:54.79 +gkSqRMu
北村弁護士は紳助の弁護するのかね
934:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 22:59:58.66 UvWXiwzy
報捨て、こんな時にハムメインかよ・・・
935:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:00:02.32 cfpo0tmt
しょーもない試合後ろに持ってきたなあw
936:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:00:11.51 Wig87Rzw
先制のハムか
それをまず目指さないとダメだな
937: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 23:00:54.07 J2JLMKty
「お粗末なプレー」
938:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:01:00.72 exVy46YU
恥ずかしいプレーが・・・・・
939:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:01:01.58 UvWXiwzy
お笑いプレーきましたー
940:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:01:02.02 d5oLVn8+
まあ伸助の取り巻きも引退せんでも仕事が減って大変なことになるやろうねw
多分、取り巻き連中は擁護するだろうなw
941:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:01:04.89 cfpo0tmt
これはアホだわw
942:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:01:20.14 e1ko1SBn
お粗末なプレー言われた~!ww
943:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:01:22.94 ROoy4vHF
これからの予想
・ヘキサゴンファミリー、ブログでシンスケ擁護→炎上
944:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:01:57.03 UvWXiwzy
千尋ちゃんもメイン扱いか・・・
945:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:02:00.39 yVY/XsL+
とりあえず、上地は消えるだろうな
スザンヌとかも
946:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 23:02:01.82 6iTgk35E
>>943
ありそうだw
947:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:02:06.73 ROoy4vHF
>>942
事実だからしょうがない
948:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:02:21.94 VnlJwbG6
>>914
すまん、頭きて帰って来たらこのコメだったんで・・・
普段は文句1つ言わない温厚な俺なのにw
糸井が追いかけて、追いついた頃には松井がホーム手前で歩いてて
糸井が力無くセカンドベース当たりに投げ返した球を誰も捕ろうともせず、
結局コロコロ転がって楽天の1塁コーチャーがひょいと拾ったのを見て、
ほんとに脱力したよ・・・
949:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:02:41.41 om2IMQDL
>>929
強力打線の援護があって
いつも早い回で降りてるのに
鉄壁リリーフ陣が守ってくれるからな
950:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:03:01.10 yVY/XsL+
数年後、田代まさしのような、島田紳助が
951:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:03:03.03 UvWXiwzy
報捨ても紳介引退
952:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:03:31.75 QbkXZEzc
なに、美談ぶってるのコイツ
953:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:03:44.61 yVY/XsL+
そもそも、引退するなら会見なんか開くなよ
野球選手でもあるまいし
954:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:04:09.07 z95nsK7D
>>940
しょせん寄生虫つーものは、宿主と運命をともにするものさ。
955:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:04:13.42 d5oLVn8+
>>953
次スレ
956: ◆SOFRO.RUtc
11/08/23 23:04:14.46 J2JLMKty
>>945
里田まーくん(´・ω・`)はよ家庭入れ
957:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:04:23.62 r3AR7WRq
何個も番組持ってるのどうなるんだろ?
958:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:04:26.43 ROoy4vHF
シンスケの顔を大画面テレビで見るのは辛すぎる
かわいそうということではなくて(略
959:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:04:36.07 KxNXOTkx
前回は体調壊しながら投げた勝にムエンゴで
今日は助けるどころか珍プレー連発
たまには勝を助けてやれよ…
960:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:04:38.48 e1ko1SBn
紳助実況は他でやれよ
961:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:04:49.43 aRmjPylL
どうせ何年かたったら出てくんじゃねーの
962:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:05:32.83 ROoy4vHF
とりあえず勝さんはみー太郎に慰めてもらえ
963:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:05:32.83 e1ko1SBn
紳助実況は他でやれよ
964:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 23:05:39.20 6iTgk35E
フルタテwwwww
965:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:06:00.68 h1aMyl84
紳助自体カメラ回ってない時は893よりたち悪いしな
966:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:06:01.83 r3AR7WRq
>>958
42のプラズマ届いた翌朝マツコデラックスのアップを見たおいら
967:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 23:06:11.31 6iTgk35E
さてさて・・>>725
968:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:07:13.99 CmguaSDj
>>936
先制点というか、正確に言うと2点目で試合が決まってる
今季ハム先制試合 50試合 41勝9敗
→1点のみ先制 19試合 13勝6敗
→2点目も先行 31試合 28勝3敗
969:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:07:43.26 DCW1N+2d
>>948
>頭きて帰って来たらこのコメ
それなら「せっかく見に行ったのに糞みたいなプレーばかりしやがって!」とでも書けばよかったのに
「初観戦の少年」だの「婆さん、爺さん」だのとお為ごかしなこと抜きにして
970:950
11/08/23 23:07:58.19 yVY/XsL+
すまねー
LV足りなくて建てられませんでしたm(_ _)m
どなたかお願いします
971:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:08:07.67 exVy46YU
とりあえず政界進出じゃなくてよかった
972:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 23:08:12.95 6iTgk35E
>>970
立てます
973:950
11/08/23 23:09:01.04 yVY/XsL+
>>972
よろしくおねがいします
974:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:09:28.96 QbkXZEzc
8/23 4失点 「次回までにしっかり調整して、勝ちに貢献できるピッチングをしたい。」
8/13 4失点 「次の登板へしっかり気持ちを切り替えて臨みたいと思います。」
来週はマジで頼んます(´・ω・`)
975:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 23:09:35.24 6iTgk35E
NEXT
ハム専@なんU465
スレリンク(liveuranus板)
976:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:10:03.55 pGCLItd+
大野のバント空振りの時、ホフは思い切って3塁特攻したけれど、
あれ開き直って挟まれてくれたほうが今浪2塁に行けたよな~とも思ったり。
977:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:11:00.22 Wig87Rzw
>>968
詳細有難う
978:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:12:06.56 lhIDmTha
う~ん負けは仕方ないが内容があまり良くなかったな・・・
979:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:12:09.54 UvWXiwzy
>>976
保父が3塁特攻した時に今浪2塁行けたかな
向こうも両方アウトにするのは厳しいだろうし保父に意識が集中するだろうし
980:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:12:29.30 kVAAROB5
>>945
!(`o´)
981:名無しのようなもの ◆2DAIME21PM
11/08/23 23:13:28.15 6iTgk35E
以下は梨田昌孝監督のコメント。
「先発の武田勝が早い回に点を取られて大味なゲームになってしまいました。守りでも、バントでもミスが出たので切り替えてやっていくしかないですね。
(8回に走者を一、二塁間で挟みながら、ホフパワーが誰もいない二塁へ送球して走者が生還)誰も入っていないところにボール放るなんて何十年の歴史の中で初めて見たよ。1試合でミスが3つも4つも出たなんて逆に良かったかもしれないね」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
982:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:14:04.63 z53hA/yE
>>968
中田が初回にHR打てば確実に2点以上は先制できるな
3者凡退なら中田に打席は回ってこないが
出塁率4割のスケ&糸井ならかなりの確率で初回の打席に立てるだろう
初回の糸井と中田はチャンスに糞弱いから
どうせ打てないならいっその事中田はマン振りしてくれて結構
こう考えると4番のHRって大事なんだなとつくづく思う
983:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:14:40.81 VnlJwbG6
>>969
だって、俺は別にいいんだもん 何回でも行ける品
でも、それ聞いてがっかりする人が少なからずいると思うのよ
それこそ初観戦の少年や、めったに行けない爺婆とかね
そういう人こそ大事にして欲しいなと
何度も言うが、考え方としてはアリだし、気持ちはわかるよ
でも言っちゃいけない、と思うのさ
>>979
先に2塁送球したから、今浪も球に向かっては走りづらかったかも
行って欲しかった場面ではあったけどね
984:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:15:10.30 CmguaSDj
>>976
バントの走塁というより、まるで盗塁みたいなスタートしてたから
もしかしたらホフがエンドランとサイン間違ったんじゃないかと疑ってる
あのスタートだと空振りじゃなく普通にボール球だったとしても絶対戻れない
985:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:19:14.21 YliRSmIV
というか二塁走者鶴岡やホフパワーの時ってヒットよりバントのが確率低いだろ
986:通りすがりの伊藤克信 ◆yOyMaciaSs
11/08/23 23:21:20.12 8c4eN2qL
>>878
あの映画はいい
コサキンの二人がおすぎとピーコっぽくコントしてたなw
987:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:21:33.25 DCW1N+2d
>>983
>俺は別にいいんだもん
それなら何で監督コメントの一字一句に噛み付くのかな?「別にいい」なら軽く流せるはず。実際、自分なんかそうだから「ま、こんな日もあるわな」ぐらいの感じで
それを>>870みたいに長文レスして叩くってのはよっぽど今日の試合にブチ切れたのね、としか
988:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:22:43.21 QbkXZEzc
>>984
URLリンク(www.fighters.co.jp)
公式でも「三盗刺」だから、盗塁っぽい
サインミスかね
989:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:23:02.90 2pRxupCa
様々な事件起こしまくった横山やすしですら
中々首にならなかった吉本で、
一発で首とは相当な裏がありそうだな。
現在やってる番組関連で相当な損害も出るだろうが、
それを考えた上でこうなったということも
とんでもない理由の裏づけともいえる。
野球で言えば、金本がいきなり引退するようなもんだ
990:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/08/23 23:23:46.44 YliRSmIV
面倒くせぇ奴だなネチネチと 腐った女みてぇなしみったれだな