ハム専@なんU404at LIVEURANUS
ハム専@なんU404 - 暇つぶし2ch897:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 08:22:08.79 imv/QmKm
交流戦は正直、小谷野がいなくてもなんとかなる。
ただリーグ戦に戻るとな…
同じとこやったなら戻ってもシーズン当初と同じで調子も上がり切らないかもだし、小谷野辛い1年だな。
気が早いが年俸がっつり下げられるだろうし。
信二コースでトレードとか不安になるわ

898:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 08:22:55.58 OB1eDdYB
>>895
ありがとうございます。

899:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 08:23:07.16 /UcXKl96
これ、この前の地震で杉谷が寄付したヤツじゃないよね?

URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

900:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 08:24:29.44 OB1eDdYB
信二がそうだったけど、こういう不運なことが続くと本人きついだろうしやりきれんな…

901:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 08:39:24.24 NchulnVV
今日は糸数なの?ケッペル中5は無理?

902:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 08:45:30.59 5M2zEtYq
ダルの中6日を壊したくないんだろ。
一人谷間入れないとダルは次の阪神戦は中5日だからな~。
逆に一人谷間入れると中5日で投げてた勝もケッペルもウルフも中6日以上で廻す事ができる。

903:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 08:56:50.47 PQKWVetY
とくだねでダル

904:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 09:04:44.10 hJZpfniv
ダルを中5日にすると、交流戦開けに投げられないんだよね
ダルを金曜に持っていくためには、誰かを上げないと先発が足りなくなる

905:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 09:11:13.21 xwJHQIPd
小谷野は痛いけど、居ないなら居ないでサードは固定してほしいよね
どうせ今浪と飯山の併用だろうけど。

906:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 09:13:06.36 41EtagDo
小谷野には悪いが今浪レギュラー取っちゃえよ

907:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 09:15:33.13 zVdJ0Wmx
今浪が小谷野を上回っている点は皆無だと思うよ

908:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 09:18:33.64 OLT6B6Bu
また岩瀬にメモリアルプレゼンターとかやめて下さい

909:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 09:19:53.45 Hq0kumK2
復帰に向けた二軍の試合で壊されるとはな…しかも相手は西武
正直、嫌な感情が渦巻いてるわ

910:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 09:30:43.15 QxRRnibc
>>904
予備日あるから、中5でも6でも充分間に合うよ
地元紙ではどうなん?

911:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 09:31:48.65 TZ6VzheE
でも勝ち試合の中で若手?の今浪を使えてるのは不幸中の幸い。
要らないこと考えずにフォアザチームで集中できる。


912:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 10:07:47.45 fvkIEbcT
QT @faridyu: まぁ本当の事なので仕方ないですね。 RT @Terry2915: 「まぁダルビッシュは日本人じゃないからね」って小倉さんまずくね?国籍日本なのに。@faridyu

913:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 10:08:51.25 aKuxFYx0
小谷野がいないと鷹戦が苦しくなる
昨年杉内、和田、山田の左には滅法強かったし

914:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 10:09:30.22 i6T18WyH
吉川を下げた時点で今日ケッペルが投げるメリットはなにもない
まあ見に行く人は生暖かく見守ってくれ

915:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 10:11:37.03 5M2zEtYq
糸数の代わりに誰sageる?
佐藤あっさり鎌ヶ谷帰りか?

916:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 10:14:22.08 RGylbgGM
普通に多田野先発じゃイカンのか?
他の2軍の奴らよりはるかに期待できるんだが

917:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
11/06/09 10:14:45.58 PGUkBU3m
交流戦明けすぐにリーグ再開と勘違いしてる人多いなこの前から


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch